ヤフオク初心者質問スレッド No.454

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2007/09/17(月) 13:37:23 ID:AhDvcKeX0
質問が二つあります。

質問1
あるIDをブラックリストに載せた場合、そのIDしかもっていない人は、
ブラックリストに載っていることは判るんですか?

うまく言えませんが、たとえば、ID: BlackList を ID: Seller の人がブラックリストに載せた場合、
ID: BlackList は、 ID:sellerのオークションのページを参照することはできなくなるのでしょうか?
それとも、オークションは参照できても、入札ができないのでしょうか?

質問2
質問1とは逆に、ID: BlackList が出品していたとして、
ID: Seller は、ID:Black Listのオークションページを参照することは可能ですか?
それとも、オークションは参照できても、入札が出来ないのでしょうか?
あるいは、入札できてしまうのでしょうか?

以上、ご回答のほど、よろしくお願いします。
953名無しさん(新規):2007/09/17(月) 13:40:56 ID:qSjoEeRn0
>>951
いえ、すみません、返事が来た後の対応です
面倒を避けるために希望通りのブランドじゃなくても買うことにしました

2日間連絡が来なかったので不安になっていたのですが、
どうやら普通の事のようですね。安心して待てます
みなさんありがとうございました
954952:2007/09/17(月) 13:41:30 ID:AhDvcKeX0
>>944
(´・ω・`) ショボーン
955名無しさん(新規):2007/09/17(月) 13:43:59 ID:fa4HI37J0
>>952
Q1.相手もわかります。オークションの参照も出来なくなります。
Q2.可能です。入札は出来ません。
956名無しさん(新規):2007/09/17(月) 13:47:02 ID:vJRgvmeZ0
>>954
ヘルプを「ブラックリスト」で検索すれば載ってる。
ページを参照できなくする機能はない。
入札と質問ができなくなり、相手もそうなる。
957名無しさん(新規):2007/09/17(月) 13:49:24 ID:nejSOdBw0
>>952
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-27.html

わからないことがあったらまずはヤフオクのヘルプで検索してみよう。
この場合は「ブラックリスト」で検索。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
958952:2007/09/17(月) 13:50:30 ID:AhDvcKeX0
>>955-956
迅速かつ丁寧なご回答、感謝致します。ありがとうございました。
また機会がございましたら、よろしくお願い致します。
959名無しさん(新規):2007/09/17(月) 13:50:47 ID:vJRgvmeZ0
>>953
>東芝かサンディスクなら買うと連絡した
のだったら、そうじゃなきゃ、追加分は正規落札した訳じゃないし
無理に買う必要はない。買いたかったら買っても構わないが。

そもそも、追加可能と書いてない単品落札品なら、既に梱包済みって
こともある。(追加は別送料で発送とか)

とにかく、出品者からの返事を待てよ。それで悩んだらもう一度来い。
960名無しさん(新規):2007/09/17(月) 13:51:17 ID:AhDvcKeX0
>>957
ありがとう、逝ってきます
961名無しさん(新規):2007/09/17(月) 13:52:29 ID:BpHTUClE0
>>950
>>とにかくトラブルだけは避けたいのですが

すでにあなた自身がトラブルの張本人だということが
どうやら理解できていないようですね。

自分が落札した品物の取引完了が先です。
理由のいかんを問わずオク外取引への誘導は違反です。
正規に落札したもの以外は買うことができません。

962名無しさん(新規):2007/09/17(月) 13:52:37 ID:BpLj09Xe0

ID:fa4HI37J0

 ↑あぼーんしとけよ
963名無しさん(新規):2007/09/17(月) 13:57:16 ID:fa4HI37J0

ID:BpLj09Xe0

 ↑あぼーんしとけよ
964名無しさん(新規):2007/09/17(月) 14:00:50 ID:fa4HI37J0
あっ汚い言葉を使ってしまいました。
ID:fa4HI37J0
は、あぼーん推薦です。
965名無しさん(新規):2007/09/17(月) 14:02:23 ID:cjt5uu4I0
>>964
了解です。
966名無しさん(新規):2007/09/17(月) 14:05:18 ID:222orY+O0
入金してから一週間がすぎようとしています。取引ナビで何度も連絡しましたが、
無視されています。他の落札者も連絡がないということで悪い評価をしているようです。
こういった苦情はどこに言えばいいのでしょうか?
967名無しさん(新規):2007/09/17(月) 14:05:49 ID:i2y4CqKVO
>>964
了解
968名無しさん(新規):2007/09/17(月) 14:06:01 ID:avUVWbCC0
予想通り昨日からの嘘回答荒らしが来てるようです。要注意
ID:Tilj1ha00 = ID:fa4HI37J0

>>964
わかってるってw
969名無しさん(新規):2007/09/17(月) 14:20:51 ID:fa4HI37J0
予想通り昨日からの嘘回答荒らしが来てるようです。要注意
ID:avUVWbCC0 = ID:BpLj09Xe0

>>968
わかってるってw


970名無しさん(新規):2007/09/17(月) 14:22:03 ID:fa4HI37J0
>>966
まずは、こちらに従って対応しましょう。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-03.html
971名無しさん(新規):2007/09/17(月) 14:45:38 ID:zkxwzb1A0
一つのクレジットカードで3つのプレミア会員IDをとった場合、
もしそのうちの1つのIDがYahooから停止(削除)処置になったら
他の2つも自動的に停止(削除)になるのでしょうか?
972ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/09/17(月) 14:52:12 ID:PC9zGO100
>>971
Yahoo次第
973名無しさん(新規):2007/09/17(月) 15:04:36 ID:mjqECtee0
スレ違いでしたらすいません。
こちらのヤフーメールを無断でアダルト・出会い系サイトなどに
連続80件ほど入会登録するなどの嫌がらせを受けています。
登録完了メールの一部にIPが記してあったのですが
過去に悪戯落札してきた取引した相手のIPと一緒でした。
毎日のようにいろんなサイトを探してきては登録しているようです。

しかも同時間帯に全部の出品に多数の新規IDで入札するなどしてきて
ヤフーに連絡してもコピーメールで「こちらで判断して
順次対応します」の返答だけで5日経ちますが一向に解決しません。

明らかに嫌がらせ目的だと思いますが、
どのように対処したら良いでしょうか。
974名無しさん(新規):2007/09/17(月) 15:08:19 ID:PC9zGO100
>>973
メアドとID変えてください
975名無しさん(新規):2007/09/17(月) 15:09:04 ID:2fNEJEVp0
>>973
とりあえず出品ID=メルアドIDになってるなら変更
悪戯入札はYahooに対応してもらうしかないかな、残念ながら
相場が5000円以上のものならそこからスタート・・・つってもあんまりこれは意味ないか
976名無しさん(新規):2007/09/17(月) 15:10:34 ID:fa4HI37J0
>>973
相手に警告を行い、警察に報告
977名無しさん(新規):2007/09/17(月) 15:12:47 ID:HcnnsSOy0
ログインはできたのですが朝からマイオークションやウォッチリストを
クリックすると
The page cannot be displayed

となりまったく出品の編集や管理ができません
昨日はできたのですが・・・
同じ状態の方いらっしゃらないでしょうか?
978名無しさん(新規):2007/09/17(月) 15:17:58 ID:fa4HI37J0
>>977
23:00までヤフーの方でメンテナンス中です。
979名無しさん(新規):2007/09/17(月) 15:26:46 ID:HcnnsSOy0
>>978
有難うございました
知らなかった・・・
980名無しさん(新規):2007/09/17(月) 15:40:56 ID:mjqECtee0
973です。
回答ありがとうございます。

>>974さん
ID変えたのですが、出品物でわかるようでまたやられました。
オークション自体やめようにも引越し前に処分したかったのですが

>>975さん
そうします。
悪戯落札してきたIDのうち、終了間際で取り消せなかった相手のIDだけ
停止してもらいました(終了後すぐマイナス評価してきたIDです)。
それでもやめる様子はなく、他の入札してこちらが取り消しただけの
新規IDはそのままでそれ以上の対応はしてもらえないようです。

>>976さん
メールはしてみたんですが無視してるようです。
警察に電話してみたんですが、担当がいないので
明日来てくれとの事でしたので明日相談してきます。
981名無しさん(新規):2007/09/17(月) 15:46:49 ID:DXvP+4p/0
>>980
土日祝日に警察に電話しても必要最小限の人以外はいないのが普通です。
特に、”相談”に属するような対応をする人は大概土日休日は休みです。

火急の用事(直接性のある犯罪に巻き込まれたとか)でなければ警察も
普通の官公庁のような”営業時間”なのは知っておいた方がいいかと。
982名無しさん(新規):2007/09/17(月) 15:49:25 ID:nJ+BbGtn0
おれが出品側で、取引中に成りすまし詐欺に遭われた時に、なんだか俺も悪いことしてるって感じちゃったな。
983名無しさん(新規):2007/09/17(月) 16:40:51 ID:L9VLGw+60
出品されてるかたに聞きたいのですが
自分はイーバンク口座しか持っていません
これから要らなくなった雑誌などを売りたいと考えているのですが
イーバンク口座だけでは入札少ないでしょうか?
何銀行からの振込みが一番多いのかも教えてもらえたら嬉しいです。
984おいヤフー!:2007/09/17(月) 16:43:37 ID:ZIbNyHoC0
タレントのヌード写真集で表紙に胸が出てるやつって
別にアダルトカテゴリーじゃないよね。
普通にタレントの写真集カテにだしてもいいんだよね?
高岡早紀とかの写真集って普通にみんなだしてるよね?
だから同じようにタレントの写真集を出品したら
2回連続で削除された。
違反してる心当たりは全くないんだけど
1日で2回連続削除された。あれって機械かなんかで自動的に削除してるの?
いま3回目出品してるけど・何回ダメだしされたらID削除されるの?
985ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2007/09/17(月) 16:44:47 ID:PC9zGO100
>>983
かんたん決済もつけりゃ大丈夫

>>984
だめだろ
986名無しさん(新規):2007/09/17(月) 16:45:38 ID:nejSOdBw0
>>983
イーバンク、ぱるる、かんたん決済があればなんとか。
あとは三菱東京UFJとかあるといい。
987名無しさん(新規):2007/09/17(月) 16:45:58 ID:2fNEJEVp0
>>983
かんたん決済とイーバンクがあれば機能的には十分
どこからの振込みが多いかはしらんが違う銀行間でも振り込めるし
まぁ同じ銀行同士なら振込み手数料安くなるという場合もあるかもしれないが・・・

後はイーバンクだと振り込みが特殊だと思ってる人も少なからずいるから「銀行振り込み」と「イーバンク」に両方チェックしておいた方がいいよ
988おいヤフー!:2007/09/17(月) 16:46:37 ID:ZIbNyHoC0
>985

だったら高岡早紀なんて全部ダメジャン。
っていうかだったら違反商品だらけになるよ?
989名無しさん(新規):2007/09/17(月) 16:51:33 ID:DXvP+4p/0
>>983
どこが一番多いのかは知らないけれど、ネット銀行の口座を持っていない人は
三菱東京UFJを喜ぶ(指名されたことも何度かある)。
MT-UFJは、同銀行口座間の振り込み手数料が掛からないから。

あと、ぱるる(郵便振込)は銀行よりも受付時間が長い(銀行は15時まで、
郵便局は16時まで)し、銀行のATMよりも利便性がいい(都会以外は今のところは
郵便局の方が多くある)ので好まれるし便利。

ヘビーなオークションユーザーは圧倒的にイーバンクを初めとするネット銀行だが、
それ以外の人のことも考えると
*イーバンク等ネット銀行
*振込み手数料の安い銀行
*ぱるる(郵便振込)
の3本柱なら完璧かと。
990名無しさん(新規):2007/09/17(月) 16:53:45 ID:nejSOdBw0
ぱるるは10月1日から1年間、ATM送金が無料になるしね。
991名無しさん(新規):2007/09/17(月) 16:54:44 ID:DXvP+4p/0
>>989
誰が出てようとヌード写真集の段階でアダルトカテゴリに出した方が無難。

言い方が悪いがヤやほーの違反摘発は交通違反に似たところがあって、
「みんなやってるかもしれんがたまたま目に付いたお前を選んだ」
というのが多分にある。
そこで「自分以外もみんなやってるだろ! 何でオレだけ!」と言っても
通じない。

目をつけられるようなことは極力しないでおくのが吉。
992おいヤフー!:2007/09/17(月) 16:56:26 ID:ZIbNyHoC0
>991
お!そう!アドバイスサンキュー。
993名無しさん(新規):2007/09/17(月) 16:59:03 ID:DXvP+4p/0
>>992
あと何故か一回違反をすると次からはガイドラインに触れるようなことをすると
すぐ警告が来たりする。

やはり「目をつけられる」のではないかと。
994名無しさん(新規):2007/09/17(月) 17:06:16 ID:L9VLGw+60
>>985>>986>>987>>989>>990
みなさん本当にありがとうございます!
勉強になります
やはりぱるるも必要ですか
ずっと使ってなかったのでカードが紛失してしまいまして・・・
出品するまでになんとか用意せねば・・・
995名無しさん(新規):2007/09/17(月) 17:21:51 ID:upe4RFYW0
ID:ZIbNyHoC0
↑オマエってアホだな

高岡早紀で胸出してる写真集なんて2種類しかねーよ。
おそらくACCIDENTシリーズの11だな。
オマエのID直ぐばれるなwwwww
996名無しさん(新規):2007/09/17(月) 17:24:01 ID:2fNEJEVp0
>>995
高岡早紀はただの例じゃないのか?
997名無しさん(新規):2007/09/17(月) 17:32:57 ID:UWJkT5zFO
質問です。
とある商品を落札したいのですが、商品詳細のところに落札者の方から連絡して下さいと表記されていました。
今まで取引は出品者の方から連絡してくれたので
こちらから連絡する場合、どこまで自分の情報を提示していいのか判りません。
とりあえずこういう場合向こうからレスポンスがつかない限り、
始めから住所を晒さないで方が得策なのでしょうか。
998名無しさん(新規):2007/09/17(月) 17:33:06 ID:d5TwdxYQ0
>>983

おら
JNBとかんたん決済(JNB行き)だけ
まだ出品400くらい
1度だけスタート\100円の物に
パルルだめですかって訊かれたことがあった
だめですって言った
他問題なくやってるけど、落札価格がドウタラはワカンネ!
口座はパルルも信金も都市銀行にもあるけど
オクの取引ははJNBだけにしてる。
ネットショップじゃないんで、それほど気は遣わなくても良いのでは?
いい物売ってりゃそれなりに入札は入ると思うが・・・
どうでしょ?
999名無しさん(新規):2007/09/17(月) 17:34:33 ID:upe4RFYW0
そうだな。
でも、一般カテで彼女の大おっぱいを平気で出してルヤツいるぜ。
残り6日の出品で。これは明らかにカテ違反で申告受けてもいたしかたない。
1000名無しさん(新規):2007/09/17(月) 17:47:03 ID:2fNEJEVp0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。