【不安】ボッタクリ楽天オークション24回忌【危険】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
楽天フリマと楽天スーパーオークションがひとつになり、
新しく「楽天オークション」としてオープンしました。
楽天オークションは、取引トラブルや個人情報の開示への不安感を解消したい、
取引に関する面倒な手続きを簡単にしたいというユーザの声にお応えしております。
もう落札者に自分の連絡先を伝える必要はありません!
落札後の面倒なやりとりをなくし、今までにない「あんしん、あんぜん」なオークションを目指します。
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/beginner/


楽天オークション、新サービス開始
-匿名エスクローとSNSを組み込んだ、ドコモ×楽天のネットオークション-
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20061113.html


楽天オークションQ&A
ttp://www.rakuten.co.jp/com/faq/auction.html

前スレ
【不安】ボッタクリ楽天オークション23回忌【危険】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1181453936/

>>2-20 過去ログ・関連スレ等
2名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:03:28 ID:VYjx0fBk0
関連スレ
棲み分けヨロ

楽天ポイント総合※ 90ポイント
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1185606709/
【楽天ポイント】オークション専用スレ 6ポイント
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1185029159/
【楽天ポイント】Infoseekメールdeポイント専用スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1162790779/
【楽天ポイント】Infoseekラッキーサーチ専用スレ 8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1182042657/
【楽天ポイント】ラッキーくじ専用スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1161651271/
【楽天ポイント】ラッキーBINGO!専用スレ 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1175999461/
【楽天ポイント】楽天リサーチ専用スレ Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1172822012/
楽天糞レビューを抹殺せよ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1186295132/
楽天プライズ 楽天楽天楽天 5ゴールド獲得です!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/chance/1169681246/
【負け組】楽天アフィリエイト Part 29【限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1184906682/
【勝ち組】楽天アフィリエイト【限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1176635604/
楽天市場総合スレ58
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1185959175/
楽天スーパーポイントを使いきるスレ 20
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1186137157/
楽天ブックスbooks 9冊目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1185350430/
 ポインヨ無関係のブックソ話はここ↑でヨロ
3名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:03:59 ID:VYjx0fBk0
過去ログ

ちゃんねるぼっくすttp://chbox.jp/
のスナップショット2ちゃんねる
ttp://ss.chbox.jp/

に行き、スレのURLを直指定して見てください
4名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:04:30 ID:VYjx0fBk0
楽天入金時期不正改変のまとめ 

出品者への落札金額の入金設定が、都度入金の設定の場合は取引完了後、
1週間で出品者の口座に売れた金額が振り込まれる事になっていたのだが
1週間経過しても一向に楽天からの入金は無かった。

そして入金説明のページにありえない改変が加えられた。

改変前の入金説明のページ
http://72.14.235.104/search?q=cache:yUxXFCIPBhYJ:auction.rakuten.co.jp/guide/main/info_charge.html+%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%80%E9%83%BD%E5%BA%A6%E5%85%A5%E9%87%91&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

改変後の入金説明のページ
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/info_charge.html

※「都度入金」を選択した場合でも、反映は翌月からとなります。
そのため、「都度入金」が反映されるまでは「一括入金」となります。
の注釈が後から付け加えられた。(一番下)

つまり11月に売れた分の入金は全て12/11(頃)の入金という事になった。
5名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:05:00 ID:VYjx0fBk0
ほんとか嘘かはわかりませんが・・・

944 :入金された人1号 :2006/12/01(金) 01:36:54 ID:YeL+QC1+0
ドコモに対して弁護士経由で内容証明を送った。
(不正改正する前のページをプリントアウトして添付)
何のコメントもなかったけど今日入金になってたよ。

・・・ということで入金確認後即脱会しました。

って書いたのはわたしです。(三重県云々じゃないけどね)
わたしが1号なのかな?たぶん違うと思うよ。
ここでブツクサ文句言っても消センなどに苦情を言っても
何も実にならない。金にもならないよ。
裁判所に行って訴訟申立て書を貰って書いてコピーを内容証明で送る。
奴にとってはブーブー文句を言うだけなら鼻で笑ってやり過ごせても
法的手段に出られたら笑えないから即お金を払ってくるよ。
6名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:05:30 ID:VYjx0fBk0
537 :いちおう今までのまとめ1(補強訂正よろしく):2006/11/22(水) 06:17:59 ID:urOO0nHz0
出品者と落札者は楽天を介在する以外の方法で連絡はできない。
住所氏名以外にもメールアドレスすらわからない。

『発送方法は、ゆうパックかポスパケットのみで送料+150円必要。』郵便局に持込む必要があり、コンビニ発送はできない。
集荷は可能だが、代金を切手で支払う必要がある。
発送方法が、ゆうパックかポスパケットのみのため海外からの発送はできない。

送料着払い、代金引換はできない。

『落札1件ごとに必ず送料がかかる。まとめ発送はできない。』商品の送料設定で2個口発送は設定できない。
送料込み、または送料無料の設定もできない。落札者には必ず落札金額+規定の送料が落札件数分請求される。
商品説明でURLを記載すると削除される。
7名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:06:00 ID:VYjx0fBk0
538 :まとめ2:2006/11/22(水) 06:21:40 ID:urOO0nHz0
出品者への入金は、落札者の受け取り確認後に、落札都度か、月1回か選択した方式で振り込まれる。
楽天からの入金は振込手数料とシステム手数料を落札代金+送料からひいた金額が振り込まれる。
落札都度の入金は、落札者の受け取り確認があった1週間後。
入金振込手数料は、三井住友銀行0円、ジャパンネット銀行32円、それ以外の銀行210円。

落札者の受け取り確認は商品の到着から3日以内。期限を過ぎれば自動的に受け取り確認がされたと処理される。

『落札者がクレジットカード決済を行った場合、
不正利用などによりカード会社から楽天への入金がなかった場合は、
商品を発送済であっても出品者は落札代金および送料を受け取ることができず、
楽天から出品者へ入金後であれば、入金された金額を全額返金をしなければならない。
(出品者が商品を詐欺にあっても一切補償が無い)』
8名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:06:30 ID:VYjx0fBk0
539 :まとめ3:2006/11/22(水) 06:22:42 ID:urOO0nHz0

送料は、出品者が建て替えて払う必要がある。

落札者不在などで商品が返送される際の送料は出品者が負担する必要がある。
『楽天はいかなる場合でも送料の負担をすることはない』

落札者は返品することができる。(ショップ出品の場合は返品することができない)
特に理由のない落札者都合の返品の送料は落札者負担。
商品に不備がある場合(基準不明)の返品の送料は出品者が負担する必要がある。


540 :まとめ4:2006/11/22(水) 06:23:23 ID:urOO0nHz0
落札者は、落札から2日以内に代金の支払いをする必要がある。
出品者は、入金連絡から5日以内に商品の発送をする必要がある。
期限を過ぎると自動的にキャンセルされる。

期限を過ぎてキャンセルになると、手続きを行わなかった側に自動的に「悪い」評価がつき、キャンセル回数も増える。評価やコメントをつけることはできない。

落札後、落札者側からはキャンセル手続きができない。

Q&Aに落札者が出品者の同意を得られた場合等、出品者が判断された場合にはキャンセルできるように書いてあるが、
出品者側から落札者都合のキャンセル手続きを行うことはできず、出品者側からのキャンセルは必ず出品者がキャンセル手数料を支払う必要がある。

出品者都合のキャンセル手数料は落札金額の5.25%。『ただし落札金額にかかわらず最低でも525円支払う必要がある。』
落札者都合のキャンセルをするためには入金せずに放置するしか方法がない。

入金後に商品が発送されない等、出品者都合のキャンセルの場合の
返金方法につきましては、銀行振り込みとさせていただいており、
また、落札者様への返金は、振り込み手数料を差し引いた金額とさせて
いただいております。ご了承ください。
9名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:07:00 ID:VYjx0fBk0
541 :まとめ5:2006/11/22(水) 06:27:47 ID:urOO0nHz0
単なる出品取消の際、「キャンセル回数にカウントされる」という警告がでるが、出品取消をしてもキャンセル回数は増えない。

ドコモ携帯ユーザは準会員扱いで、入札はできるが、落札者の権利を得るためには会員登録する必要がある。
出品をするには会員登録する必要がある。


楽天への問い合わせは

当 社 の 規 約 を 理 解 の 上 で の 会 員 登 録 だ と 考 え て お り ま す 。

と返答される。


543 :名無しさん(新規):2006/11/22(水) 06:41:28 ID:urOO0nHz0
追加
商品到着は通常の配達日数より1日程度遅れる。


こんな今までと全然方式が違うオークションを事前説明を一切行わず、詳細な説明も無く始めんなよ。

匿名安心取引どころのレベルじゃねーぞ。
10名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:07:30 ID:VYjx0fBk0
610 :まとめの補足 :2006/11/22(水) 18:11:26 ID:urOO0nHz0
出品者は、規定のゆうパックかポスパケット以外の手段で発送することはできない。
(メール便、定形外郵便、冊子小包、宅配便での発送はできない。)

理由としては
1、落札者の住所氏名がわからないため。(メールアドレスもわからないため直接連絡を取ることはできない。出品者と落札者の連絡は楽天を介在してしかできないのでメールアドレスを交換することできない。)

2、受注番号で管理されているため、規定のゆうパックかポスパケット以外の手段で発送しても、システム上発送が確認されないので出品者都合のキャンセルとなる。
出品者都合のキャンセルの場合、出品者には自動的に「悪い」評価がつき、キャンセル手数料を払う必要があり、代金の入金はされない。
(このため、まとめ発送はできず、必ず落札ごとに個別発送をする必要がある)


落札者は、同一出品者の商品を複数落札しても、落札1件ごとに送料を払う必要がある。(まとめ発送はできない。)
また落札1件ごとに代金を振り込む必要がある。
11名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:08:01 ID:VYjx0fBk0
931 :名無しさん(新規):2007/01/02(火) 19:19:40 ID:UdmxvK/p0
楽オクで落札したものが商品説明と違うんで返品手続きした。
しかし相手が受け取らずこっち(落札者)に戻ってきた。
んで取引終了。支払った代金はこっちに戻らず出品者に支払われるらしい。

これじゃ詐欺やり放題だと思うんだけど。落札者のみんな気を付けろ!
↓以下楽天からの問い合わせ返答↓

落札者の方が、出品者へ商品の返品をしていただいた際に、
「出品者の登録住所が完全ではない」「転居されている」「ご不在が続き郵便局の保管期間が過ぎてしまっている」「出品者が商品受取拒否」
などの場合は、返品していただいた商品は、落札者へお戻しすることとなります。

この場合、商品代金は出品者へ支払われ、お取引は終了となります。
なお、誠に恐れ入りますが、お取引の再開はできませんので、あらかじめご理解ご了承賜りますようお願い申し上げます。
12名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:08:49 ID:VYjx0fBk0
781 名前:まとめ3訂正2[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 20:12:21 ID:HVzCzObT0
送料は、出品者が建て替えて払う必要がある。 (後で楽天から商品の代金と一緒に入金される)

落札者不在などで商品が返送される際の送料は出品者が負担する必要がある。
『楽天はいかなる場合でも送料の負担をすることはない』

落札者は返品することができる。(受け取り確認後は返品手続きができない。ショップ出品の場合は返品することができない)

『出品者は返品を拒否できない。』
(返品手続きをされると、出品者都合の返品か落札者都合の返品かを選択する以外はできない。)

落札者の返品手続き後、出品者側が出品者都合の返品か落札者都合の返品か選択すると返品用伝票や小包番号が発行される。

落札者都合の返品の場合の送料は落札者が負担する必要がある。
出品者都合の返品の場合の送料は出品者が負担する必要がある。
13名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:09:20 ID:VYjx0fBk0
・楽天オークション 問い合わせ受付電話番号 なし

・楽天株式会社 電話番号 03-4523-1111



tp://auction.rakuten.co.jp/guide/main/a004.html
クレジットカードをご利用になる場合のみ、決済手数料が必要になります。
*3,000円以内      102円(税込)
*3,001円〜*6,000円  197円(税込)
*6,001円〜10,000円  302円(税込)
10,001円〜       商品代金、消費税、送料の合計金額の3.78%(税込)

なお、各手続きには期限がありますのでご注意ください。
各期限は以下の通りです。
【落札者】取引承認・・・2日以内(延長機能なし)
【落札者】入  金・・・3日以内(延長機能あり、最大+6日に延長できます)
【出品者】発  送・・・3日以内(延長機能あり、最大+6日に延長できます)
【落札者】受取承認・・・3日以内(延長機能なし)

ついでにメールアドレス
error【あっとまーく】auction.rakuten.co.jp
14名無しさん(新規):2007/08/17(金) 17:09:51 ID:VYjx0fBk0
楽天オークション出品の手引き
http://plaza.rakuten.co.jp/reijin2004/015000
楽天オークション落札の手引き
http://plaza.rakuten.co.jp/reijin2004/015001
楽天オークション公式掲示板
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=rakuoku
楽天オークション レビュー
http://review.rakuten.co.jp/rd/0_224661_224661_0/
楽天ブログ テーマ「楽天オークション」
http://plaza.rakuten.co.jp/thm/?PageId=276397
15名無しさん(新規):2007/08/17(金) 20:59:33 ID:rS6vs9/oO


すいませんが同時落札したので、同梱発送して下さいね



16名無しさん(新規):2007/08/18(土) 00:36:35 ID:Y/bxZzce0
>>1
乙!!
17名無しさん(新規):2007/08/18(土) 00:43:31 ID:Zkcijz8lO


楽天オークションにゴミを出品して、ポイントたくさん貯めますよ!
ポイント貯めて楽天市場でお買い物するのが楽しみです!
これから90個ほど出品しますのでよろしく!
18名無しさん(新規):2007/08/18(土) 11:42:33 ID:mQUjG+/J0
8月の出品キャンペーンで199品を出品終了。
10×98+100×2+30×99=4150ポイント。
何の音沙汰もなく終了したが、ポイント発行時点になってから
商品性が低いからポイント発行しませんとか言ってくるんだろうか?
19名無しさん(新規):2007/08/18(土) 18:59:29 ID:2hhrTJ2n0
11は違うっつーのに
20???:2007/08/19(日) 03:45:26 ID:DDw1W6E70
自演野郎発見
「fuji0354」
評価時間が終了時間の数分後
スィートシーズン並みの低脳DQNっぷり
手数料いらないからって・・・やりすぎ
21名無しさん(新規):2007/08/19(日) 04:51:52 ID:RerJdeKY0
匿名性はある意味失敗かも....
トラブルが起こっても楽天は逃げるし、情報削除...。
以前のように情報開示が有れば少し報いが有ったが....
情報管理をしている楽天が非協力的なら出品数はのびない....
これで出品手数料制が復活すればなおの事...
まあまた偽物天国やジャンク天国だね〜
楽オクSHOP業者は10000円以上の貴金属と時計の中古は個人情報の記録が出来ない
楽オクでは売っちゃいけないのにね^^
売ったら逮捕されるのにそれを黙認しているのも出品数を増やす為だろうね〜。
みんなで楽オクは古物商法に違反してると警察に通報しようね〜^^
22名無しさん(新規):2007/08/19(日) 10:07:06 ID:WvzW9iZ00
オクだけでなくもはや楽天自体がガタガタだな
当局から複数の是正勧告と指導を受けてる楽天証券
インフォシークメールは遅延は相変わらずだし未着もフリーでは多い方
ホトメとの不都合を解消するのに1年以上もかかる始末
TBSとの交渉はガードを固められて実質停滞状態で旗色が悪い
それらを織り込んで株価は下げトレンド一直線
いくらダッチロール状態とは言えドコモもなんでこんな企業と提携したんだろう




23名無しさん(新規):2007/08/19(日) 11:06:21 ID:hqFW/M5F0
>>20
>評価時間が終了時間の数分後

これは楽オクのシステム上かならずそうなる
(双方が評価を付けた時点でオークションの取引が終了したと考えるため)

でもまぎらわしいよな。
そもそも終了時間と評価時間をわける意味が無いんじゃないかと。
24名無しさん(新規):2007/08/19(日) 18:31:41 ID:hA0WfbJ70
記者 「楽天に1位指名を受けた今の気持ちは」
学生 「球団だけに限定すれば好印象を持ってます
    でも親会社のオークションで痛い目に会って不安なので拒否します」

秋にこんなやり取りがあったら面白いな
25名無しさん(新規):2007/08/19(日) 18:47:48 ID:/FXKnSE2O


家にあるゴミを出品しまくるだけで、1ヶ月5000円分もの楽天ポイントが貰えるのはうれしい

出品者の身元確認もしないオークションに高額商品を出品するのはリスクがあるけどね


26名無しさん(新規):2007/08/19(日) 19:02:19 ID:lZCSJNij0

988 :名無しさん(新規):2007/08/19(日) 18:39:45 ID:/FXKnSE2O


楽天オークションなんて、最高〜〜〜〜!!!!

ゴミを出品するだけで、ポイント貯まりまくり

27名無しさん(新規):2007/08/19(日) 21:14:21 ID:/cPyoLTv0
五千円のポイントもらえたのに〜
忙しくて、結局出せなかった。
今日〜明日終了の・・・だから、駆け込みで今日出せるかと思ったけど、
出品は昨日まで?

また9月になってからでいいんでやってくれないかな〜。
28名無しさん(新規):2007/08/19(日) 21:50:57 ID:uXnHMCd30
そうなんだゴミ出してポイント稼ぎのためだと思えば腹もたたない。
楽天からの振込み手数料を差っ引かれたら赤字になった。ひどいねえ、1円オークションには気をつけてね。
楽天は何一つサービスなしで、振込み手数料で稼いでる、最悪。
29名無しさん(新規):2007/08/19(日) 23:25:18 ID:DDw1W6E70
同じ人が2点落札してくれて、代金を振り込んでから、
「一緒に送ってもらえると送料が1つ分で済むので助かります」ってメッセージしてきたんだけど、
1つずつ落札代金+送料を振り込んだあとだから
これで発送しなかったら出品者である自分がキャンセルしたことになるよね?

振り込む前だったら落札者の都合でキャンセルにして再出品できたのに・・・
送料を支払ったあとに言われてもなぁ
送料950円だからなんか悪いな・・・
説明したけど、同梱してくれなかったって悪い評価くらいそうだ。

発送してくださいって表示に変わったし、2つべつべつに発送するしかないよね?
30名無しさん(新規):2007/08/19(日) 23:40:04 ID:diH+1W790
そうだね
やんわり説明してすんなり納得してくれれば良い評価にしてくれるだろうし、
結果不満でも理解してれば普通くらいになるんじゃない?
31名無しさん(新規):2007/08/19(日) 23:52:22 ID:v24aHhD80
馬鹿が多くて大変ですね(^^;
32名無しさん(新規):2007/08/20(月) 09:16:51 ID:P4L3VXecO
商品説明に、同梱発送を希望される場合は
必ず入札前に質問からお問い合わせ下さいと記載しておくべき
33名無しさん(新規):2007/08/20(月) 09:40:17 ID:sDjY8v6G0
5000ポイント貰える権利あったが、面倒で、20点しか出せなかった。
だから1000ポイントどまりか。

今日、朝9時台にオクが終了したら再出品設定してないので、そのまま売れなかった物をヤフオクに出してウマー
34名無しさん(新規):2007/08/20(月) 09:42:09 ID:6SBY52f30
>>32
「楽オクのシステム上、同梱は一切できません」のほうが面倒が少ない
楽オクのシステムを理解していないDQNは入札前に質問する意味がわかってない
入札後でも平気で「質問忘れてました(^^;; 同梱お願いします」と言い出す
35名無しさん(新規):2007/08/20(月) 10:14:05 ID:58waaYTa0
ずっと前に入札しておいて、終了直前に質問してきて、答えられなかったら落札後のメッセージでブチギレる奴なら何人も出会ったことある
「質問に答えるのは出品者の義務です」「キャンセルされても仕方がありませんよ」
とか言い出す始末・・・
こらこら、疑問点があるなら入札する前にまず質問して、回答がなければ入札を控えるのが賢明と規約に書いてるじゃないか・・・
36名無しさん(新規):2007/08/20(月) 11:59:43 ID:2gBOi3k80
ポイントにつられて初めて出品、何個か落札されてた
で、あて名変換サービスでぐぐってたら、楽オクの実態がよーくわかった
もう二度と出品しない
37名無しさん(新規):2007/08/20(月) 12:20:56 ID:XdK7mL0d0
12月のオープン時から運良く詐欺に会わず出品してたけど
このスレ見て、(入金あるまで不安だが)昨日全て終了!
危ない奴の入札はハラハラしながら終了1分前にBL入れてから入札削除にて回避!
今後はゴミ出品でポスパケのみにシル!
そして終了5分前には出品削除すれば、変な奴の駆け込み入札は避けられるな
38664:2007/08/20(月) 13:19:47 ID:wQxtwz4lO
前スレッドの664です。
返品詐欺に遭い未だに商品が戻ってきません。
さらに楽オクに何度問い合わせても
連絡すら来なくなってしまいました。
しかも、そのまま出品していた高価なブランド品が
落札されたので発送したら
いきなり返品申請がきて
それを受けたら
返品延長をされました。
またも返品詐欺の予感です。
新規は入札制限すべきでしょうか?
楽オクのシステムは欠陥だらけです…
39名無しさん(新規):2007/08/20(月) 13:38:47 ID:IOBdpZlP0
>>38 前スレ>>664さん
入札制限以前に
NTTDOCOMOユーザーは入札だけなら会員登録不必要です
落札されれば登録する仕組みなので
落札後逃げるユーザー激増です!
つまり監視をしないといけません....。
怪しいと思った入札者は徹底的に制限して
入札をして来たら取り消してすぐにブラックリスト(入札制限)を掛けて下さい。
匿名性の怖いですね。
運営者が非協力的なら今後出品は別のオークションサイトでの出品をお勧めします。
高額の場合はなおの事です...。
あと20〜30万円近くの商品が売れた場合は税務署がくる可能性があります
(税務署で聞いたことがありまして、一般サラリーマンの副業限度額は約月に20万円前後。
ちゃんとした基準は無いそうですが繰り返し売買をやっていると税務署が自宅にやって来て
追徴課税を課すそうです...。)
基準が曖昧ですが税務署に目をつけられたら終わりと言う事です...。
気をつけて下さい
40名無しさん(新規):2007/08/20(月) 13:50:04 ID:4TZPv/wd0
664は100万以上の商品とか言ってたので特定商取引法の事業者としての表示義務が必要なんじゃないか?
法律は守れよ。664。
41名無しさん(新規):2007/08/20(月) 14:04:46 ID:IOBdpZlP0
>>38 前スレ>>664さん
もし業者なら話は別になってくるね....
100万円以上でゆうぱっく発送可能な商品は
エルメスバーキン又はロレックスデイトナかデイデイト、又は宝石類だね...。
書留ゆうパックで保険をかけないと発送の際不安じゃないかな....
あと100万円の商品の売買が公になれば必ず税務署来ますね。
もらったにしても贈与税を課してきますし、購入したのなら会社員なら黙認されますが
自営業なら確定申告書の提示を要求されます。
税務署は税収が落ちているのでかなりうるさいですよ...。
業者なら確実に当事者同士で裁判しなさいと楽天は通達してきますよ。
個人の方なら消費者生活センター等手段は様々有りますが
業者になれば、消費者が有利に作られている世の中ですので、手続きはかなり難しくなります。
裁判して勝つにはかなり決定的な物的証拠を緻密に用意しないといけないですよ。
しかも100万円なら少額訴訟ではすまないので、裁判費用もかなりかかると思います。
楽天の弁護団に対抗できるかどうか....。
難しい所ですが...。
頑張って下さい。
42名無しさん(新規):2007/08/20(月) 15:04:49 ID:YXZwBeIi0
>>38
40が正しいと思う。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/gaiyou.htm

事業者として、オクに参加すれば良いと思う。
手数料を浮かせるために危険な楽オクを利用するのはリスキーでしょう。
そのほかのオク利用すべきです。

>>41の>楽天の弁護団に対抗できるかどうか
まず勝てない(規約より)ので、早めに撤退すべきです。
43名無しさん(新規):2007/08/20(月) 17:42:04 ID:XdK7mL0d0
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/?uno=ptRoR0h2ZgI&suno=Yx9oRx5x9Av
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/?uno=ptRoR0h2ZgI&suno=CCfoRbJiPAv
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/?uno=ptRoR0h2ZgI&suno=nkBoRmLD3Mu
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/?uno=ptRoR0h2ZgI&suno=xmV5SeIm7Qu

BLにも入れず、同じIDにひたすらキャンセルされてる出品者=
希望価格にならない限り、このIDにて入札>キャンセル繰り返し行為
ここまで分かりやすい出品者って馬鹿?
100円スタートで100円落札されて対応してる出品者が哀れ…に思えてきたよ
44名無しさん(新規):2007/08/20(月) 18:34:14 ID:IOBdpZlP0
>>43
匿名性があるから吊り上げし放題!!
そりゃ儲かると思うよ!!
でもみんなでそんな出品者つぶしてしまいましょう!
詐欺罪が適用できるから懲役10年以下の重罪になるし^^
世の中そんな甘く無いよ〜
45名無しさん(新規):2007/08/20(月) 19:26:52 ID:QP0sh6dY0
普通郵便80円で送れるのにポスパケット550円でも入札する奴って結構いるんだな
おかげで立替金額がたいへんなことになってしまったよw
今度のポイント祭りは落札されないように出品しよっと
46名無しさん(新規):2007/08/20(月) 19:33:59 ID:YXZwBeIi0
今、楽オクのブランド出品者の評価を見てみたが、一人だけあやしい人物がいた。
良い117、悪い9で、結構うらまれているらしい。

個人間の取引で、返品詐欺らしきものは見つからなかったが、
大きい金額の品物は、郵便局がより慎重に届けていると思う。

もし、ブランド物を落札した時は、
一度質屋でいくらになるか鑑定してもらいましょう。
47名無しさん(新規):2007/08/20(月) 20:11:56 ID:iv8nEK250
しかしさんざん指摘されてる問題点を一切直さないで、
1出品ごとにポイントを払うなんていう驚天動地のやり方で
強引に出品数を増やそうとする楽オクって凄いな

やる事が逆立ちしてるというか、札束でツラをはたくというか・・・
まあ喜んでツラをはたかれるオレもオレだけど
48名無しさん(新規):2007/08/20(月) 20:38:30 ID:jWTsNhpR0
>>35そういうのに当たるのはおまえの説明不足なんじゃないのか?
何人もいるならそれだけ説明が足りないって事だよ。
49名無しさん(新規):2007/08/20(月) 21:26:32 ID:P4L3VXecO


粗品でもらったアダルトDVDのポケットティッシュを
大量に出品して3000円分の楽天ポイントをgetしました
皆さんありがとうございました!



50名無しさん(新規):2007/08/21(火) 00:35:54 ID:QxaFOF+G0
利用規約を見てみたんだけど

ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/auction.html
>第20条(禁止事項等)

>(3) 法令に違反する行為、法令違反を助長する行為またはそれらのおそれのある行為

>(10) 当社が別途定める「事業者に関する特則」第2条第1項に定める事業者が、
>当社所定の方法に従わずに出品者として本サービスを利用する行為


前スレの664は楽オクショップなの? 個人なの?
51664:2007/08/21(火) 00:58:40 ID:uvNfmj/rO
価格自体が100万円以上のもので、
落札金額は100万円弱です。
きちんと確定申告もしています。
52名無しさん(新規):2007/08/21(火) 01:42:22 ID:VOqGWhcQ0
>>51
それだけ高額なら楽天オークションからまず質問くるんじゃない...?
あなたは業者ですか?とか身分証明を出して下さいとか?
確か楽天フリマ時代は10万円を超えた落札販売は絶対ではないが
とりあえず落札1品目の高額基準は100,000円を超えた落札金額が有ると
個人出品者の場合は
楽天から出品者に対する身分証明開示通達メールが来て
数日中に身分を明かして指定の楽天事務所にFAXして下さいとメールされて...
古物商の免許無かったら即刻ID停止で、オークションを再開したい場合は
古物商法に抵触するから
資格を取ってSHOP登録しなさいと通達されます...
100,000円を超えるやり取りはもはや不要品の
売買の枠を超えていると基準だからでしょうね。
1つ2つならまだしも繰り返しもいけないでしょうし
さらに金額が上がれば上がる程ますます楽オク事業部も神経を尖らせると思います。
楽オクというサイトはおそらく
本当に捨てるような不要品を売る個人出品者と
同じ安心取引利用で手数料無料の楽オクショップ
楽天市場にテナント料を支払った楽天市場SHOPに完全に分けられているんでしょう..。
下手に個人が高額ブランド品を売る行為はもう終わるのかもしれませんね...。

申告をちゃんとしてても税務署はハイエナのように来ますよ...。
臨時収入有ったでしょ?ってな感じで....
どこから情報得たの?と思うくらい速いスピードでやって来ます。
53名無しさん(新規):2007/08/21(火) 01:51:37 ID:VOqGWhcQ0
>>52です
ちなみに、匿名性を利用して個人出品者を装う隠れ業者は相変わらず存在します。
楽天に審査に通らないとか、古物取扱許可証が取れない
(犯罪歴や破産歴があれば取れない/
住居が賃貸のため大家や家主が登記簿の提出許可をくれない)とか
多種多様ですが....。
どちらにしても業者は業者としてちゃんと身分を明かしてほしいですね...。
個人出品者マークなのに
ロレックスOH&新品仕上げ済みを数種類、
ヴィトンやグッチ等ブランド品多数30品出品は個人ではないでしょ.....
複数IDを持ってシマムラ系ワンピースを売りまくる個人の方もいますし....。
楽天はオークションはオマケでしかないから監視が薄いんです...
楽天市場が主体ですから....
54名無しさん(新規):2007/08/21(火) 07:32:08 ID:SSP5rvSeO
結局被害者面してる>>664は個人? 業者? どっちなん? 確定申告してるって、それよか業者かどうかの質問に答えてないやん。

みんなガンガレとか>>664を応援してたけど、大体最初から変や思てたわ。
だって自営がどうとか、顧問弁護士がどうとか、取引きしてる局がどうとか…なんやそれならこんなとこ書かんと、さっさと解決しやがれや的みたいな。
悲劇のヒロインなりたかったん? 楽天陥れたいのん? とか思てたよ。
だからサクっくり無視してたわ。それにまた返品詐偽の予感て…学習能力なさすぎちゃうの?

ゆーとくけど社員ちゃうからね。楽天を援護するつもりもない。せやけど>>664を頭から信じて応援してた奴おったから、ずって笑ってただけや。

ほんで自分業者なん? ほんまは業者やけど、楽天には個人出品してるんか?
それやったら応援してくれた人達騙したことなるで。
55名無しさん(新規):2007/08/21(火) 08:01:35 ID:6PzwnGw40
結果返品詐欺を楽天が何とかする気になれば個人出品者のためにもいいじゃん
56名無しさん(新規):2007/08/21(火) 09:07:46 ID:f5NvGdeJ0
>>55
仮に>>664の件は何とかなったとしても、全個人出品のためにもなるようなことを
楽天が今後展開してくれるとは思えないのだが・・・。
もし本当にそうなるなら、最初からもっと優れた機能オクを作ってるっしょ?!
楽天市場の倒産被害者モロモロの結果見て、そんなことははなから分かってるはず。
自衛できないなら、楽天及び楽オクは利用するなかれ・・・がおいらの見解。
旨いとこだけ持ってけばいいじゃん、利用者は。
57名無しさん(新規):2007/08/21(火) 09:19:02 ID:Gb1IeFAT0
>>54
まあ、楽天に不安があるというのはみんな共通しているわけだから。みんな利用しただけ。楽天に変化なし。
>>664業者が個人出品で手数料払わず売買するのはダメだね。
確定申告?何の?自分の給料?
そのまえに特定商取引法の事業者としての表示義務が必要。>>52
追徴課税が怖いな。

一度ボられたら、すぐ止めるじゃん。やめねーつーのは、頭が弱い証拠。
顧問弁護士がいればすぐに解決してるな。なんかうそくせー。
664は業者のくせに個人で儲けている。きったねー。
58名無しさん(新規):2007/08/21(火) 14:12:39 ID:VOqGWhcQ0
>>54
>>56
>>57
結果的に個人出品者は本当に不要品しか売れないのがもう現実になってる
質屋とかブランドリサイクルショップは最近ネットで売買するお客様に対応する為に
買取も価格競争が始まってるし、ブランド委託販売も以前よりも委託手数料が
以前よりも安くなっているからみんなそっちに持っていってるよ。
安全の為ならプロに任せるべきだね。
個人を装った業者であったとしたなら、それは自業自得であるかもしれない。
しかしながら楽オクも100万円位の高額出品があった場合は詐欺の可能性が高いと認識して
削除すべき。基準が無いんだよね〜いくらくらい迄売っていいのか
(個人出品者は月間は月100万円/出品数ワンブース最大100件/販売数200件/年間販売金額1000万円
経済産業省によってガイドライン有り)
明確にすべきだよね。
そんな基準が無いから今回のような個人出品者が100万円の物を
詐欺に遭うんだと思う。
売る方も悪いが基準を設けない楽天も悪いのでは?
59名無しさん(新規):2007/08/21(火) 14:25:07 ID:VOqGWhcQ0
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=qDy5SJarU0u#list
↑明らか業者です↑

http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=ekB5ShGbJnY
↑しまむらの服転売で至福肥やす(楽天フリマからずっとそうです)吊り上げ専用ID複数有り↑

以外にもたくさん個人を装った業者がいます。
楽天は出品数が減るので黙認です。
60名無しさん(新規):2007/08/21(火) 17:15:02 ID:ixLal0KB0
もしかして個人特定されるの避ける為に
100万とか大雑把に言ってるんじゃないの?

100万って単位がまた「デカイ金額」としてありがちwだったから
本当は数十万ぐらいかな?と思ってたんだが
とりあえず経過が気になるよ
みんなの言うようにこの人が自業自得だとしても
楽オクのシステムのせいで詐欺られるんなら
金額に関わらず他の出品者も同じ事やられる可能性があるってことじゃん
業者云々の問題は別としても、うまく解決して報告して欲しい
61名無しさん(新規):2007/08/21(火) 20:32:30 ID:pfAegVg20
62名無しさん(新規):2007/08/21(火) 20:51:49 ID:yk9PXhRyO


ポイント天国じゃあ〜〜〜〜!!!!




63名無しさん(新規):2007/08/21(火) 21:16:43 ID:RItOj/uE0
ポイントもらえる予定の人、
登録メアド変えないようにね。
64名無しさん(新規):2007/08/21(火) 22:59:43 ID:Gb1IeFAT0
65名無しさん(新規):2007/08/21(火) 23:22:04 ID:BwY3LmhZ0
取引が成立しないと、出品者も落札者も痛いな
送料と手数料で1000円は自腹きって損するだけで、儲けなし
9月末までは、悪質な相手に当たらないことを祈りつつ、ゴミ出品します
66名無しさん(新規):2007/08/22(水) 00:02:44 ID:VOqGWhcQ0
10月1日〜郵政公社は民営化されるからこの頃になると少し楽オクでも動きがあると良いね...。
送料安くなるとか..
取引方法が増えるとか....
10月1日〜12月31日まで多分お約束の手数料無料でイクと思うよ....。
バナー広告料結構取れるから手数料無料にした所であまりいたく無いはず...
それよりも出品数を増やしてフリマ時代に出品数を戻そうと躍起になってるよ。
あと400万品を取り戻すにはやはり冊子小包の復活でしょ...
書籍やDVD、CD、トレカはこれに限ります!
そうすればかなり数が増える
67名無しさん(新規):2007/08/22(水) 00:21:01 ID:c0jckFtW0
国や地方自治体のインターネット公売も、注目度の高いヤフオクばかり使って
楽オクは完全にスルーでつね

ポイント配ってまで急いで出品数を増やそうとしてるのは、
国や地方の公売も扱わせてほしいってこともあるのかな?
68名無しさん(新規):2007/08/22(水) 01:31:12 ID:UtS7PJEr0
メール便クラスの安い発送方法を追加し
同梱できるようなシステムをつくれば
ヤフオクを超える可能性は高い
返品詐欺なんて高額出品しなきゃ大丈夫だろ
69名無しさん(新規):2007/08/22(水) 01:46:26 ID:EbUs8i/t0
同梱は賛成!
作るべきだね!
落札番号何番と何番を同梱するとか言う形で良いんじゃないかな?
70名無しさん(新規):2007/08/22(水) 06:35:12 ID:IC3LcwhDO
楽天と郵政公社が別会社を設立して、楽天関連の発送や入金などの
管理をすればいい、たしかクレジット会社も持ってるはずだしね
そのぐらいやらないとヤフオクには勝てないだろうな、返品詐欺の対応を個人で処理するのはキツすぎる
楽天指定の三井住友銀行口座に振り込むのに手数料高すぎ
発送方法いまどきコンビニで手続きできないし、いちばん安い送料で550円なんて
Yahoo!ゆうパックだったらデカい荷物送れるだろ!
71名無しさん(新規):2007/08/22(水) 07:40:34 ID:MrJzrmm+0
べつに楽オクに期待しなくてもいいじゃん。
メリットは成約料が今だけ無料なだけ。
不満、不安なら、他のオク利用したほうが賢明。

>>66
フリーレンタル成立する。
>>68
ゴミなら痛くないかもしれないが、送料分は覚悟が必要。
>>69
バックマージンが取れないから作らない。
>>70
無責任だから無料。
賢く利用すればよろしい。
72名無しさん(新規):2007/08/22(水) 10:10:05 ID:WxeB++/b0
WANTEDとかぐるぐる使えばいいじゃん
73664:2007/08/22(水) 12:03:19 ID:mSZI0/IJO
前スレッドの664です。
誹謗も記載されていますが、
今後のためにも詳細を報告します。
まず、当方の自営は物を販売する自営ではありません。
ですから、古物商免許や特商法の記載なく
個人としてオークションを楽しんでおりました。
それでも高額な取引があった際は
顧問の税理士に話はしていますし
確定申告もきちんとしています。
そして、楽オクの件ですが、
ようやく相手落札者の個人情報開示を
警察に行って頂けるような
連絡が参りました。
少し進展があったという感じです。
安心して皆さんがオークションを楽しめるよう
今後もカキコミはしていきたいのですが
宜しいでしょうか?
お目汚しでしたら
消えたいと思います。
74名無しさん(新規):2007/08/22(水) 12:10:46 ID:a45JlkoM0
>>73
慰謝料とか裁判で取らないの?どうなの?
75被害者:2007/08/22(水) 13:12:04 ID:VzIwkjQA0
ラスタ問屋
代表者 宮本 ○絵
店舗名 ラスタ問屋
店舗運営責任者 ○本 千絵
セキュリティ責任者 宮本 千○
住所 ○阪府○阪市北○本庄○3丁目2番○5−50○号 山崎方
電話番号(代表) 078-811-787○
FAX番号(代表) 078-821-828○

1円オークションで、最近キャンセルしまくっている業者です
76名無しさん(新規):2007/08/22(水) 13:43:32 ID:EbUs8i/t0
1円〜倒産品系オークションはみんな吊り上げてます
楽天オークションは
倒産品系1円オークションの会社は今イヤという程出店されてます
しかも絶対赤字になりません!
この実情を楽天オークションはきっと知っていると思います
つり上げも複雑化しててわからないようにはみせてますが...。
無駄ですね。
つり上げ(談合)オークションは慣例化してますよ。
77名無しさん(新規):2007/08/22(水) 14:10:28 ID:0U7poxtL0
>>73
まあ2chだし
注目を集めると必ず叩きたがる奴が出るもんだ
後ろ暗いとこが無いなら、別に気にしないでいんじゃね?

楽オクもついに重い腰を動かしたか
いや、警察が動いただけで楽オクは地蔵のまま?
78名無しさん(新規):2007/08/22(水) 14:11:25 ID:tz25BF3AO
>>73
今後も楽オク関係者の叩きはスルーで書き込みお願いします。
79名無しさん(新規):2007/08/22(水) 14:14:42 ID:tz25BF3AO
>>77
ネット徘徊に忙しいのに動くわけない。
80名無しさん(新規):2007/08/22(水) 16:52:50 ID:IC3LcwhDO
10月から郵便局ATMで三井住友銀行のキャッシュカードが使用できるようになります
郵便局の民営化によって楽天オークションが変わるのでしょうか?
ヤフオク携帯出品手数料が9月末まで無料にしていますが
やはり楽天オークションを牽制してのキャンペーンみたいです
81名無しさん(新規):2007/08/22(水) 18:03:51 ID:aNkq9m8b0
ヤフオクは楽天オークションなんか眼中にないと思う
82名無しさん(新規):2007/08/22(水) 18:20:18 ID:bGZzzJ9VO
色々相談までしてたのに返品詐偽にあったんだ。
でもそれなら尚更、そこに何か意味があるんじゃね?
2chで誹謗だ、書き込みしてもいいか等、こんなとこでも相談してるくらいだからな。
自由にすればいいじゃんって思ったよ。
他力本願すぎやしないか?
やっぱり詐偽にあったの何か意味があるって。
勿論100%詐偽った奴が悪いがな。
ただ他にも詐偽られた奴いるわけだから、解決参考になればいいかとは思うが
自分自身だけの解決必死な姿には、いい気してない被害者がいることは忘れんなって感じ。
誰か書いてたが「目立つから叩かれる」んじゃなくて、叩かれる要素はあると俺は思った。
ま、だが所詮2chなんだし好きにすればいいんじゃね?
嫌なら嫌な奴が消えればいいんだし。
83名無しさん(新規):2007/08/22(水) 18:32:02 ID:3dPrfeBa0
664って自己中?
84名無しさん(新規):2007/08/22(水) 19:07:20 ID:jIhgumIl0
出品0822って先着1000名だったけど
500にも満たないな
まぁメルマガ限定だったからな
85名無しさん(新規):2007/08/22(水) 19:12:58 ID:jIhgumIl0
間違えた
今日終了だったのか
オク終了分のカウントを含めると超えてるのかも
86名無しさん(新規):2007/08/22(水) 19:42:03 ID:aNkq9m8b0
>>84
100Pだっけ?
面倒だから出さなかった
87名無しさん(新規):2007/08/22(水) 20:11:46 ID:MrJzrmm+0
>>73
逆じゃないか。むしろ不安になるだろう。
それなら、他でオクするようにみんなに勤めてくれ。

自営だの税理士だの確定申告だのとうざうざ書くな。
自営で金あるならさっさと楽天訴えて終わらせろ。
その方がみんなのためだ。
みんな期待してるのは楽天を訴えて規約が変わることのみ!

詐欺ネタは飽きた。
みんなも結果は知っているし、楽オクも何もなるわけないし。
規約に書いてあるじゃん。

成約手数料無料のくだらん楽天でやるから、リスクがあるんだわ。
他のオクでやれ!それと100以上の品なら>>40のように
特定商取引法の事業者として登録しろ。
税理士にその点は指摘されなかったか?
税理士が黙認しているのならば、その税理士も処罰の対象になるぞ。

最後に、詐欺られる方も落ち度があることをお忘れなく。
もう書くな、うざい。
88名無しさん(新規):2007/08/22(水) 20:23:49 ID:eUJBQF+x0
2chに「もう書くな」と強制できる人は誰もいないわけで・・・
誰が何を書こうが勝手
それを読んでレスするかスルーするか叩くかもまた勝手
89名無しさん(新規):2007/08/22(水) 20:27:13 ID:DT8ILzJ+0
うざいのはどっちなんだか
90名無しさん(新規):2007/08/22(水) 20:40:31 ID:yGJWdWpK0
>ID:MrJzrmm+0
なにこの自己中…。
91名無しさん(新規):2007/08/22(水) 20:53:19 ID:BiWq/1E40
664の>>73ってさぁ、自分は全て正しいって思ってるんだね。
税理士や弁護士、確定申告云々の書き込みで正当化してて、結構感じ悪いと思うもん。
そりゃあ、100近くのブツ詐欺られたら諦めきれないのはわかるけどさぁ
詐欺られた金額じゃないと思うんだよね。
詐欺られた人はどんな金額だって同等じゃーん!!

税理士に相談した上で間違った出品はしていなのに、100のものを詐欺られました、有り得ない〜って?
他にも詐欺られた人はいるの!! だから落転は危険なの。
でもみんなそれで勉強してゴミ出し用にしているの。

あなたの書き込みを見ていると、もしこの問題が解決してもまだ楽オクを利用しそうで
可哀想な人だなぁと思ってしまいます。
だから追加で、詐欺もどきにも合うのでは?

>>40>>87が書いているように私も『それと100以上の品なら>>40のように
特定商取引法の事業者として登録しろ。 税理士にその点は指摘されなかったか?
税理士が黙認しているのならば、その税理士も処罰の対象になるぞ』と同意見です。

これ以上一般出品者を不安にさせないで欲しい。
それでなくても楽オクは危険なのに・・・。

>>80 楽オク社員さんでつか? 違ったらゴメン
92名無しさん(新規):2007/08/22(水) 21:20:34 ID:bGZzzJ9VO
>>90
自分の意見も書かず、そんなことだけ書いてる奴の方が
充分に自己中だと思うが?

でも俺は>>88が正しいと思うんで、ちょっと突っ込んでみただけです。あしからず
93名無しさん(新規):2007/08/22(水) 22:03:44 ID:MrJzrmm+0
仮にこいつだとしたら、肩を持つか?
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=fWg5SDm5y0u&esk=3&etk=6

落札者のコメント欄引用:
商品説明とは違う正規品の偽物が届いたので返品を願い出ました。
法律、ルールを守るべきは貴女です。
取引から2週間以上経ってなぜ今悪い評価なのか不思議です。

まあ、誰かは知らんが、
出品被害者か出品詐欺者かわからない人物の正当化した意見を純粋に聞くのはどうだろうか。
詐欺者がこの掲示板を見ていることもお忘れなく、さらに学習もするであろう。

規約上、楽天は無責任宣言されてるので、云々言っても法律上は勝訴にはならない。
詐欺者は確信犯が多いので、被害届けを出したとしても逮捕は難しい。泣き寝入りだ。

だから>>91
>他にも詐欺られた人はいるの!! だから落転は危険なの。
>でもみんなそれで勉強してゴミ出し用にしているの。
91は賢いと思う。

楽天を利用したい人は、利用規約を正しく理解してから、出品しましょう。

100%補償がほしければ、ビッダース、80%ならばヤフーを利用しましょう。
成約料無料がどうしてもの条件ならば、wantedに行きましょう!>>72より
94名無しさん(新規):2007/08/22(水) 22:16:11 ID:3Rh8q0fK0
>>93
前スレの664の2chへの投稿時間が、2007/08/06(月) 00:37:43
そこの評価欄でのコメントが:2007年8月7日 0:14で同時期だな。
前スレ664(=みみっこみみっこ)か?

ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10001830/a/10000143/
文体とか似てる感じだな。
95名無しさん(新規):2007/08/22(水) 23:37:37 ID:bGZzzJ9VO
やっぱバーキンか。

金持ってるなら、>>87が書いてるようにさっさと楽天訴えて規約変えてくれ!
ま、規約通りなら勝ち目薄だがな。
96名無しさん(新規):2007/08/23(木) 01:06:30 ID:Qom+ERTK0
>>93>>94
前スレ664は、それ以外考えられんだろうな・・・
実際、個人で楽天の100マソでの取引調べてもない
70マソ以上でも無い。一番近くて内容が一致してるのは、それしかないな

出品物見ても、結構な金持ちか、業者の複数IDの一つと言った所か・・・
ただ、金持ちは楽天なんか利用しねーけどな・・・

前スレ>>664
オレ個人としては、経過をこのまま続けてほしいけどな・・・
最初に2回レス付けたが、その後もアドバイス無視だったから
釣りだったか?と思ってスルーしてたが、もしホントにだったら
最後まで見たい所だ。2点ばかり気になる事があるんでね・・・
97名無しさん(新規):2007/08/23(木) 01:25:13 ID:AcgTOXWR0
みみっこの垢ってオク専用なんだろ?
その垢で楽天ブログ開設して経緯を報告していけば多くの人に
見てもらえると思うし良いと思うんだけどね。
98664:2007/08/23(木) 01:48:51 ID:IrMDcI1yO
お騒がせして申し訳ありません。
ただ経過などを書けば
今後の参考になるかと思っただけなのですが…
他の方が中傷の対象にされているようで
申し訳なく思いカキコミしました。
皆さんありがとうございました。
99名無しさん(新規):2007/08/23(木) 01:52:07 ID:AcgTOXWR0
中傷なんてしていないが
勝手に変な言いがかりを付けないでくれ
100名無しさん(新規):2007/08/23(木) 02:16:05 ID:NO4uGzB70
返品された小包が戻ってこない確率は低いと思う。
返品されて中身だけ取られて戻ってくる人はいるみたいだけど。
101名無しさん(新規):2007/08/23(木) 02:30:37 ID:3zq9Y/P40
返品お断り!って書いたら違反にされるんだろうか・・・
102名無しさん(新規):2007/08/23(木) 02:33:09 ID:NO4uGzB70
>>101
書いても拒否できないよね。
103名無しさん(新規):2007/08/23(木) 02:47:20 ID:DuICeT3u0
ラストサマーに出そうと思ったが200個しか出せないのかよ
0808とランク別ので使い切ったぜ
出品後にキャンセルしたの入れたら200超えてるような気もするけどね
104名無しさん(新規):2007/08/23(木) 05:25:43 ID:ckL77z950
http://www.bidders.co.jp/aitem/89495814
このお方再び....
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=CtRoRDcz3j3
楽オクに復活!
何回目だろう....
楽オク出品は....
多分また抹消されるよ
105名無しさん(新規):2007/08/23(木) 09:39:17 ID:BWV3aXUt0
>>104
結構入札入ってるぢゃん。なんで抹消されたのでつか?
偽者出品常習者でつか?
106名無しさん(新規):2007/08/23(木) 09:58:15 ID:Ks18g4xsO


楽天オークションなんて、最高〜〜〜〜〜!!



107名無しさん(新規):2007/08/23(木) 09:59:05 ID:fsiA+FQY0
楽オクで新規に落札されることがけっこうあるけど、オク自体初めてって感じ
匿名で(表向き)安全と思われてるからかな?
新規以外も評価一桁ばっかりで初心者ばっかり
相場を知らないみたいで、ヤフオクで41,000円で落札したブツが
55,000円で落札された
6万でもいけそうな感じだったぞ
取引方法を説明しなくてもいいし、新規をターゲットにするならここだな
108名無しさん(新規):2007/08/23(木) 10:10:31 ID:kTKPvfX20
再出品してもちゃんとポイント付くのかなぁ・・・前のが消えそうでちょと怖ひ
109名無しさん(新規):2007/08/23(木) 10:41:45 ID:q7np0wgC0
>>104
ホント、すごい根性だな
10回は削除されてると思う
最近は、大抵落札直前とかに削除されてるね
>>105
確か山口県のはずでつが出品が福岡になってるでつよ
お品は大抵10〜15年前とかの物でつ
以前のIDの発送地域
出品者 : aderu0726 (162)
発送地域 : 山口県
110名無しさん(新規):2007/08/23(木) 11:26:45 ID:BWV3aXUt0
>>109
ブランド品は正規店からしか購入しないのでつが
この値段ならちと欲しいなと思ってた物があったので・・・。
関わらない方が良さそうでつね。助かったでつ。ありがとでした。
111名無しさん(新規):2007/08/23(木) 11:33:39 ID:Qom+ERTK0
>>107
ドコモからも結構流れてきてんじゃないか?
新規だと『振込みのやり方がわかりません』なんてメッセあるからな
今の時期なら、ガキも混ざってるんだろう

あと、主婦層が中心だから相場を理解しないで入札いれてくるのは
確かにあるな。帰ってきてから、昼間に即落で数件落とされてる事がよくある
その分、ヤフやビッダから仕入れて転売する輩も多いが、なんせ過疎ってるからな・・・

ただ新規は気を付けろよ・・・
返品詐欺とは言わんが、入金延長→キャンセルは結構あるぞ
これは結構頭にくる
112名無しさん(新規):2007/08/23(木) 18:08:00 ID:3xY8y7Qx0
業者の吊り上げにむかつくから
新規IDで爆撃!入札金額30万円
実際に新規はひやかし吊り上げが大半と思うけどね。
フリーメ−ルで登録できるし審査も無いし
昔のヤフオクみたい。
個人出品でも相手に負けそうになれば相場の5倍値段ぶち込んでサヨウナラ
113名無しさん(新規):2007/08/23(木) 21:08:39 ID:Ks18g4xsO


振込期限を延長したくせに手続きしないでキャンセルされると
再出品もできず2週刊もイライラ待たされる
114名無しさん(新規):2007/08/23(木) 21:27:16 ID:35HwpGcM0
>>112
業者出品物の新規落札はひやかしじゃなくて、業者が新規ID使って最落価格の設定してるだけでしょう。
業者側がつけた評価を見ると−1ばっかりだし。
115名無しさん(新規):2007/08/23(木) 23:46:39 ID:fsiA+FQY0
新規の希望価格で即決したんだけど、入金します!って言って2日経過・・・
キャンセルしてもいいから早めに頼む・・・
あと、入札が1件で終了したんだけど、開始価格+5千円にすりゃ良かったよ
黒字だけど、相場より安く手放す羽目になって惜しい・・・
116名無しさん(新規):2007/08/24(金) 00:16:29 ID:BNuIY9X80
NTTDOCOMOユーザー新規入札制限は作るべきだね。
はっきり言って入札→落札→退会とけ
入札→退会の輩が異常に多い!

業者に入札するくらいなら楽天市場で普通に買った方が安かったりするしね。
みんな相場や価値なんか調べずストレス発散で購入する人が多い。
その事を逆手に取って業者は自主作成新規IDや業者同士の持ち合い新規IDで
裏でメールで連絡し合って吊り上げてる。
結局倒産品ショップが出してるブランド(D&G、コーチ、グッチ)や
電化製品はかなり怪しい...。
リサイクルショップとかに買取に大量に持ち込んでる人を目撃するけど
偽物か盗品と思ってみんな怖くて買い取らないから、
きっとそんな怪しい品が倒産品を扱う仲買に集まって来てる気がします。
みんなもよく相場を見て入札してね。ブランド品ならなぜ本物なのか?質問しても良いかも。
電化や時計に保証がつくかどうかもね。
下手に入札してはいけません
117名無しさん(新規):2007/08/24(金) 00:37:02 ID:cMb+sYSe0
うわ〜 今日はじめて楽天オークションで落札したけど、
何で送料がこんなにおそろしい設定なの????????
自分もいつか出品をと考えていたけど、
落札者にこんなオソロシー金額払えなんていえないから
自分の出品はヤフオクでいいや
118名無しさん(新規):2007/08/24(金) 00:41:22 ID:zMgvSXHm0
今来た産業じゃないけど、今気付いたのでログ読まずに貼る。

ポイントキャンペーンの新しいのの注意書き。
>※一会員あたりの出品によるポイント総付与数は、
月間で最大2,000ポイントとさせていただきます。

・・・これ、今回から追加されたルール?
前回はプラチナだっけ、最大5千円だったよね。出せなかったけど。
まあ、ゴミ出品して数量増やすののお手伝いで2千円ももらえればラッキーだけどさ。

つーか、こうやってなんかいもあるとすれば、返って出品期間って(再出品回数)短い設定の方が楽なのかも。

ついでに、新しいのはこれ
https://common2.rakuten.co.jp/form/auction/campaign/summer_bargain/index.html
119名無しさん(新規):2007/08/24(金) 02:36:31 ID:LJAZJn+w0
社員も大変ですね。
120名無しさん(新規):2007/08/24(金) 02:55:37 ID:QE1rp/XP0
現在、ポイントが利用できません
申し訳ございません。現在、ポイントを利用したお買い物が混み合っているため、
機能を一時休止させていただいております。下の「お支払い方法」から選択して
いただけますようお願い申し上げます。
なお、お買い物の金額に応じたポイントの付与は通常通り行われます。
121名無しさん(新規):2007/08/24(金) 07:37:08 ID:WTscWGwP0
ポスパケットはポストに投函しても別に問題ないんじゃないの?
なぜ郵便局まで行かないといけないの?
122名無し:2007/08/24(金) 08:09:42 ID:F1RSgsdnO
出品者から見てID取り放題だから
恐くないですか。?
ヤフオクみたいに本人確認が無いし。
出品、業者と個人別れる設定があれば便利!
ビッターズはその点便利。
123名無しさん(新規):2007/08/24(金) 08:16:06 ID:lMuaRMMLO
こんなバカシステムの楽天オク もう二度と利用しねぇ!

送料が本当にありえない
124名無しさん(新規):2007/08/24(金) 09:35:15 ID:S1lQISUv0
はじめて楽天で取引したが、
落札価格が気に入らなかったら送らない作戦とかありじゃないのこれ?
125名無しさん(新規):2007/08/24(金) 09:48:40 ID:C+MNTOFA0
送らなかったらキャンセル料とられるのに
そんなバカなことしないだろ
126名無しさん(新規):2007/08/24(金) 10:06:10 ID:djZ/aTjM0
再出品のとき画像再登録させるのやめろ
馬鹿じゃないの?
127名無しさん(新規):2007/08/24(金) 11:27:12 ID:2YzCc1P50
>>118
ゴミから得られるポイントの上限が1000ポイントか。
1出品で10ポイントだから、ゴミ100個までOKか。

ただポイントの付与については
2007年10月下旬頃で有効期限2007年11月30日
獲得できるポイントの上限1,000ポイント

*ポイントの付与をもって発表に代えさせていただきます*
チョイ怪しいな。
あとで出品されたが売買が成立していなかったなどと、
落転内で正当化した理由で付加しない可能性もあるな。

と有効利用期間が1ヶ月を切っているのもなんだかなぁ。

ゴミ出しして、ポイント付与されず、詐欺に遭ったら無駄な労働になっちゃうね。
ゴミだしでポイント稼ぎたい人は、チャンスだね。
まぁ、今回もお断りだが。
128名無しさん(新規):2007/08/24(金) 14:10:55 ID:5EVVmqnj0
>>118
※一会員あたりの出品によるポイント総付与数は、
月間で最大2,000ポイントとさせていただきます。

これって今後のキャンペーンから制限するってことなんだろうな
129名無しさん(新規):2007/08/24(金) 14:19:46 ID:5EVVmqnj0
連投スマン

【夏祭り0819】でシルバー以上2000以上もらったら
【バーゲン0826】で出品してもポイントはもらえないってことなのか

そういう意味なのか?
ヤバイかも・・・出品してもうたよ
130名無しさん(新規):2007/08/24(金) 14:24:55 ID:QE1rp/XP0
楽天のワナにはまり過ぎだな
かわいそうに
131名無しさん(新規):2007/08/24(金) 14:35:47 ID:LJAZJn+w0
>>129
\(^o^)/オワタ
132名無しさん(新規):2007/08/24(金) 21:56:43 ID:xJs4MBag0
ヤフオクだと同種の商品が大量に出品されているのに
楽天オークションだと全然出品されていない商品を
先ほど出品しました
133名無しさん(新規):2007/08/24(金) 22:24:31 ID:S1lQISUv0
それにしてもお宝がひっそりと出品されてますね。

って、俺の落札商品さっさと発送してくんねぇかなぁ。あと2日しかないぞ。
なんか完全匿名だとトンズラされそうだ。
134名無しさん(新規):2007/08/24(金) 22:46:41 ID:91N0ik120
プリンターの調子が悪くて、インクノズルが詰まってるところがある。
クリーニングしてもどうしても伝票の色がおかしくなっちゃうんだけど
こういう伝票は扱ってもらえないのかな?
色がおかしいだけで印刷内容はきれいに印刷できてるんだけど。
手書き伝票登録は郵便局へ行く手間が2回になるし、面倒。

明日プリンター買い変えるかな…orz
135名無しさん(新規):2007/08/24(金) 23:13:09 ID:aLsc6/xb0
>>134
白黒でもOK!
136名無しさん(新規):2007/08/24(金) 23:27:39 ID:LJAZJn+w0
楽オクにジャンクプリンターいっぱい出てるよ
137名無しさん(新規):2007/08/24(金) 23:30:20 ID:91N0ik120
>>135
そうなんだ、ありがとう!
138名無しさん(新規):2007/08/25(土) 00:26:13 ID:YGDUUP+u0
リスクが高いけど、無料期間だけ出品してる
キャンセル3回、評価普通1回、良い20回・・・
返品きたらどうなるんだろ・・・
139名無しさん(新規):2007/08/25(土) 00:31:11 ID:iZY2jEOP0
ゴミを出さないから恐いだけ
140名無しさん(新規):2007/08/25(土) 04:56:59 ID:6D0EoOw90
働け乞食ども
141名無しさん(新規):2007/08/25(土) 10:11:17 ID:L0JsUUhp0
>>129
もしかしてアレかい?
まさかとは思うが、2000ポインツ以上は召し上げかい?
【夏祭り0819】の時点では2000ポインツルールは無かったんだから
当然適用対象外だよね?ね?ね?
ねぇぇぇぇ?・゚・(ノД`)・゚・
142名無しさん(新規):2007/08/25(土) 11:35:28 ID:P4cBAL7/0
同梱依頼の質問が多い
確かに2点でも100円前後で送れるモノが1100円ってバカバカしいけどな
同情するけど何もできんよw
143名無しさん(新規):2007/08/25(土) 12:41:42 ID:pIb28S+L0
>>141
落転は平気で内容を修正し、修正後を適用させる。
詐欺オク始まったころの振込み方法の振込み期日、そのつどと一括で修正であったような記憶が。
けっこうブーブーみんな言っていた。

\(^o^)/オワタ

ぽいな。
なんなら、ボッタクリ楽天に連絡して聞いてみてよ。
聞いたらアナウンスしてもらえないかな。
144名無しさん(新規):2007/08/25(土) 12:57:48 ID:vxs5Dliv0
前は月200点までだけでポイント制限はなかったんだけど今回は出しても無駄に終わるんかなぁ
145名無しさん(新規):2007/08/25(土) 13:42:40 ID:iZY2jEOP0
7月のやつにも2000Pまでと書いてあったな。
心配なやつはフォームから質問してみればいい。
社員が半日ぐらいで教えてくれるよ。
146名無しさん(新規):2007/08/25(土) 14:01:44 ID:exsMleJd0
画像を入れなくても結構時間がかかる・・・
超簡素な説明で、30点出して力尽きた。一旦終了。
誰かVAみたいの作ってくれないだろうか。
何って、終了したものが終了画面からすぐに消えるのがツライ。ツラすぎる。

>>145
結構前から書いてあったんだね。知らなかった。
147名無しさん(新規):2007/08/25(土) 14:13:50 ID:iZY2jEOP0
面倒だから100Pのやつだけ出してみた。
148名無しさん(新規):2007/08/25(土) 17:34:53 ID:fIY478uBO
ポイント祭で調子に乗って出品したら、送料立て替え2マソ超え。
給料前には結構きついな、このシステム。
149名無しさん(新規):2007/08/25(土) 18:23:29 ID:FBzAPUPG0
都度にしておけば1週間ぐらいの辛抱
150名無しさん(新規):2007/08/25(土) 20:34:21 ID:fIY478uBO
>>149
勿論都度!
折角だからそのまま預金しとくかな。

しかしいつまで続くポイントばらまき。
疲れたからしばらく様子見すっかな。
151名無しさん(新規):2007/08/25(土) 21:23:25 ID:rX66KHcUO


なにげに累計ポイントがスゴイ事になってた
楽天市場で何を買おうか迷うなぁ


152名無しさん(新規):2007/08/25(土) 21:52:29 ID:xJMNpAS10
>>105 こいつは偽だぜ〜
153名無しさん(新規):2007/08/25(土) 21:56:21 ID:FBzAPUPG0
>>151
つSOYJOY100個
154名無しさん(新規):2007/08/26(日) 00:09:38 ID:psD41EO+0
>>145
7月のに書いてあったっけ?
探して見たけどキャンペーンページのアドがワカンナイorz
【サマー0808】
https://common2.rakuten.co.jp/form/auction/campaign/summer_sale/
には書いてないっぽいし【夏祭り0819】でも確かそれらしい記述は無かったと思う。
155名無しさん(新規):2007/08/26(日) 00:54:16 ID:EaJuUUfF0
しまった、メンテで出品できない
15618:2007/08/26(日) 01:00:06 ID:8Zgxrio40
【サマー0808】と【夏祭り0819】で出し尽くした俺は勝ち組?

【バーゲン0826】条件は見なかったことにしてポイントが支払われなかったら
そんなのどこにも書いてなかったと言い張ればいいのでは。
後付けのルールなんざ無視。
157名無しさん(新規):2007/08/26(日) 01:20:11 ID:RDgIbTHS0
あ〜あ
ポイントの為に限界まで必死で出した結果
ぼったくり価格で出したのに入札が1個入っちゃってたよ
新規だから、キャンセルを願うしかないなぁ
でも、ぼったくり価格だから売れたら売れたで嬉しいかも
微妙だ
158名無しさん(新規):2007/08/26(日) 03:32:13 ID:qpRGpOQ20
入札取り消せばいいだけ
159名無しさん(新規):2007/08/26(日) 09:09:20 ID:7fCTr5lL0
>>156>>18
獲得できるポイントの上限は一会員あたり
最大1,000ポイントとさせていただきます。

【サマー0808】と【夏祭り0819】
それぞれ上限1000ポイントじゃないの?
で合計2000ポイント。

https://common2.rakuten.co.jp/form/auction/campaign/summer_bargain/index.html
最新の内容より
※一会員あたりの出品によるポイント総付与数は、
月間で最大2,000ポイントとさせていただきます。

だから、どんなにがんばっても2000ポイントまでしか支払われない。

さらに
・商品性が低く、落札される可能性が低いと弊社が判断した場合。

落転がこの内容を利用し、ほとんどもらえないかもね。
目立つと引っかかるぞ、多分。
160名無しさん(新規):2007/08/26(日) 10:11:37 ID:DaHmFd1r0
出品者の発送期限が明日までなんだがステータスが発送町のまま。
相手に催促したほうがいい?
161名無しさん(新規):2007/08/26(日) 10:40:29 ID:eY1qp5le0
延長もできるからまだしなくていい
162名無しさん(新規):2007/08/26(日) 10:44:06 ID:9mAiHZr60
郵便局土日やってないのが大半だし
163名無しさん(新規):2007/08/26(日) 11:14:43 ID:psD41EO+0
>>159
【夏祭り0819】の説明詳細には
※獲得できるポイントの上限は一会員あたり
最大1,000ポイントとさせていただきます。

※※一会員あたりの出品によるポイント総付与数は、
月間で最大2,000ポイントとさせていただきます。
も記載はどこにも無いよ。

それどころか
【夏祭り0819】
https://common2.rakuten.co.jp/form/auction/campaign/pointclub/ で、
■特典
プラチナ会員:1商品出品ごとに50ポイントを付与します。(最大5,000ポイント)
ゴールド会員:1商品出品ごとに30ポイントを付与します。(最大3,000ポイント)
シルバー会員:1商品出品ごとに20ポイントを付与します。(最大2,000ポイント)
レギュラー会員:1商品出品ごとに10ポイントを付与します。(最大1,000ポイント)

と、1会員あたり最大で5,000ポイント付与するとまで記載があるやん。

以上から【夏祭り0819】は「1会員あたり上限2000ポインツ/月」の
楽オクルールから外れるスペシャルなキャンペーンということでおk
という事で理解したがどうだろう?

誰か楽オク凸ヨロ
164名無しさん(新規):2007/08/26(日) 11:20:06 ID:GycyExIk0
上で上限が書いてあったと書き込んだものだが、
そういえば、最大5000ポイント、って書いてあったね。
わけわからんが、とりあえず該当する人は、
幾つ出品したか、控えておいた方が良さそうだね。
ポイント付く時期にもちゃんとチェックして。面倒だが・・・。

商品性が低く〜〜とか、大きなお世話だよなぁw
皆で出品数を増やしてあげているのに。
こうでもしなきゃ、出品数増えないくせに、よく言うよ。
ポイントやりたくないなら、キャンペーンしなきゃいいだけ。
せめて、再出品の画像保持でもしてくれれば・・・。
165名無しさん(新規):2007/08/26(日) 12:17:31 ID:JkuTwoqSO
メモるの面倒だったので、ポイント祭出品分のメールを一応全部残してありまつ。
166名無しさん(新規):2007/08/26(日) 12:44:36 ID:qpRGpOQ20
ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=imV5SmHjHCf#list
同じハガキを幾つも出してる糞野郎です。
167名無しさん(新規):2007/08/26(日) 13:09:08 ID:IGRp0dNU0
簡潔に書くと
【バーゲン0826】のポイント付与月と同じ付与月にあたる他の出品キャンペーンで
既に2000ポイントを超えてる場合
【バーゲン0826】で出品しても【バーゲン0826】のポイントはもらえない
168名無しさん(新規):2007/08/26(日) 13:16:21 ID:yg6AVML+0
>>167
楽天に聞いたのか?
169名無しさん(新規):2007/08/26(日) 18:54:42 ID:EaJuUUfF0
なんか10Pだとやる気しないな
170名無しさん(新規):2007/08/26(日) 22:24:07 ID:tld/uVlF0
【夏祭り0819】で満額5000P貰える予定なんだが、さっき【バーゲン0826】を30個ほど出品してたら2000P上限の文字が・・・
【夏祭り0819】と【バーゲン0826】ってどっちも10月下旬付与だよね?
171名無しさん(新規):2007/08/26(日) 23:06:25 ID:9tDqozXo0
【サマー0808】と【バーゲン0826】の合計が上限2000だから。
【夏祭り0819】は別のキャンペーン。
172名無しさん(新規):2007/08/26(日) 23:07:05 ID:psD41EO+0
【サマー0808】 1000p
【出品0808】 100p
【夏祭り0819】 5000p
【出品0822】   100p
【バーゲン0826】1000p
【出品0829】 100p
他にあった?
全部10月下旬付与だったと思う。違ってたら訂正ヨロ

誰か7月のソースあったら教えて。
173名無しさん(新規):2007/08/26(日) 23:24:33 ID:9tDqozXo0
1出品=10ポイントと書いてあるキャンペーンの合計のことだ。
この前の0819とか出品者ニュースの100Pは別だ。
174名無しさん(新規):2007/08/26(日) 23:45:19 ID:tld/uVlF0
>>173
それ聞いて安心した
ガンガン出しまくるぜ〜
175名無しさん(新規):2007/08/27(月) 00:13:43 ID:JxJ6Hbuk0
7月は【サマー0716】【サマー0722】【サンデー0729】
これが付与されるのが来月か
176名無しさん(新規):2007/08/27(月) 01:42:08 ID:++nVEeVh0
>>173-174
サマー0808、夏祭り0819、バーゲン0826で合計200点を超えてると
「特定商取引法における販売業者に該当」で付与ポイント0
177名無しさん(新規):2007/08/27(月) 01:45:01 ID:AFai4YNn0
乞食が多すぎるな
まぁ頑張って出品んだろうから許してやるか
178名無しさん(新規):2007/08/27(月) 01:50:13 ID:JxJ6Hbuk0
>>176
落札されなきゃいいんだろ
179名無しさん(新規):2007/08/27(月) 02:09:23 ID:++nVEeVh0
>>178
一度はガイドライン読んどけよ・・・キャンペーンページにリンクあるから

ただ実際のところ月200出品なんて制限したら、50品を4回再出品でアウトだからまともな出品者がいなくなるね
今後の出品者確保のためにも、ここは大盤振る舞いして欲しいね。
180名無しさん(新規):2007/08/27(月) 02:17:40 ID:dSn21Ij40
ttp://aucfan.com/search1?d=1&ss=16127&t=-1&q=%cf%d3%bb%fe%b7%d7&o=p1
最近、腕時計狙って張り付いていたんだけど、羨ましいなぁって価格で
落札した人の評価を見るとほとんどの人の「過去のキャンセル回数」が複数回。
ふっしぎだね。
181名無しさん(新規):2007/08/27(月) 02:53:48 ID:dSn21Ij40
楽天オクじゃ1円スタートしている店がヤフオクでは相場相当のスタートなのに
気付いたw
楽天オクに費やした時間を返してくれとorz
182名無しさん(新規):2007/08/27(月) 04:37:26 ID:Vn58XSX70
>>179
ガイドラインには「過去一ヶ月に200点以上の新規出品(趣味の収集物の処分は除外とする)」は
特定商取引法における販売業者に該当する、と書かれているのであって、
売れ残りを再出品するたびに新規出品としてカウントするとは書いてないぞ
183名無しさん(新規):2007/08/27(月) 11:10:30 ID:FnnXNZj60

>>182
182の引用文はガイドラインのPDF内には存在しないし、内容も捏造されているようですが、社員が意図的に違反を誘っているのでしょうか

ガイドラインでは
>過去1ヶ月に200点以上又は一時点において100点以上の商品を新規出品している場合
新規100点とは別に、上限200点が明記されています。
184名無しさん(新規):2007/08/27(月) 11:30:10 ID:aKTgjKCs0
182は勝手に脳内マイルール厨なだけ
185名無しさん(新規):2007/08/27(月) 12:03:07 ID:FW2KFBup0
楽天のマイルールもいい加減なのでわからんな。
186名無しさん(新規):2007/08/27(月) 14:11:42 ID:pxmK4uRE0
あー今日発送期限なのにまったくステータス変わらん
連絡もいれてみたんだが返事ないし
これはトンズラされるかな
187名無しさん(新規):2007/08/27(月) 16:40:18 ID:68DavpmJO


ゴミを出品しまくって楽天ポイントが35000も貯まったんだけど
楽天市場で特に買うものないしなぁーー
とか言いながら大量出品を続けるけどね


188名無しさん(新規):2007/08/27(月) 16:52:40 ID:Vn58XSX70
>>183
・過去一ヶ月に200点
・一時点に100点
この両方に「新規出品」がかかっている。
なぜ、後者にしかかからないと思い込んでるの?

(趣味の収集物の処分は除外とする)についてはガイドライン4ページ目を読め。
「〜この限りではない」とはっきり書かれている。
だいたい、仕入れを行って営利の意志を持ち反復して売るものじゃないしな。
189名無しさん(新規):2007/08/27(月) 17:39:05 ID:FW2KFBup0
ポスパケの伝票のPDFで控えの部分に取引相手の番号とか追記されるようになったのか?
この前まではなかったような。
190名無しさん(新規):2007/08/27(月) 17:57:19 ID:NFz2yzZH0
http://www.bidders.co.jp/aitem/89495814
このお方再び....
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=CtRoRDcz3j3
抹消されました...
な〜む〜...
経産省からの勧告が怖いんだろうな...
楽オクも...。
その前に個人出品者に対する
早く違反出品申告通報カーソルを作りなさい 。
191名無しさん(新規):2007/08/27(月) 18:56:01 ID:U+wXR8kA0
>>190
本当ですね、消されてますね。
それならどうしてまた出品できたのでしょう?
しかも前回と違う地域からの出品だったんですよね。
出品(勿論ゴミのみ)も落札もし、楽しんでいる身分としては
こういう出品者がいると思うと、気軽に入札できなくなりました。
幸いココを見ているので、大きな被害に合ったことはないですが。
なんか楽オクになってから楽しくないな。
ポイントに釣られて、ゴミ出品は止められないですけど。
192名無しさん(新規):2007/08/27(月) 19:49:30 ID:HnaFe09w0
楽オクって出品したらポイント付くの?
193名無しさん(新規):2007/08/27(月) 22:05:46 ID:HnaFe09w0
相手が受取後に取引終了の手続きをしなかったら
どうなるんですか?
振り込まれないの?
194名無しさん(新規):2007/08/27(月) 22:07:01 ID:FW2KFBup0
数日で自動に受取になるので気にしない。
195名無しさん(新規):2007/08/27(月) 22:26:55 ID:HnaFe09w0
>>194
ありがとうございます
196名無しさん(新規):2007/08/27(月) 22:32:13 ID:NFz2yzZH0
>>190
一度目を付けられたらいくらやっても消されます。
yahooと違って出品の際審査が無いから...。
会員登録のステップも無いし、
無料だし..。
配送地域は出品の際カーソルがあって変更可能だし、
この出品者余計な一言が多いし、画像がわかりやすいからすぐばれる...。
全く持ってへたくそです。
みんな一度ばれたらもうしない!って思うか、画像と文体は必ず変えますよね。
多分この日とず〜っと変えないと思う....。
元が金持ちなんだからオークションで大量に販売する事無いじゃん!
そのまま税金対策にショップにすれば良いのにね!
一時エルメスバーキンやロレックスも出品してたからそりゃ変に見られて当然だし
IDを2つ作ってこちらでも出してますって宣伝してるんだからばれて当たり前だよ。
もう少し他のブースを見て研究した方が良いのでは?
そんなにオークションしたいなら1回の出品数減らすか、SHOPにしてしまえ!難しい事じゃないし。
197名無しさん(新規):2007/08/27(月) 23:11:14 ID:d+2lo45y0
誰に話しかけてるのか難しいな
198名無しさん(新規):2007/08/27(月) 23:17:51 ID:INvDfzra0
>>197
ていうか、山口を敵に回すつもりは無いが
山口ってブランド直営とかなさそうな所なんだけどwwww
自称金持ちらしいが、中高一貫女子高とかあるんだ?
199名無しさん(新規):2007/08/28(火) 00:38:55 ID:JyE3dlh30
【週末0902】
今度は20Pか。
200名無しさん(新規):2007/08/28(火) 00:41:29 ID:eQaARbrY0
>・対象ジャンルは「ファッション・アパレル・靴」「バッグ・小物・ブランド雑貨」「ジュエリー・腕時計」
出すもんないよ・・・
201名無しさん(新規):2007/08/28(火) 00:46:25 ID:VpjRLna70
>>189
本当だw
でも結局商品に貼り付けできないから意味ねェって
複数落札時に郵便局にもっていくまでに伝票と商品がごっちゃになりそうで嫌なんだよ
それから紙1枚で複数伝票印刷できるようにしてほしいよ
202名無しさん(新規):2007/08/28(火) 01:21:24 ID:ipU2HzHU0
>>200
キャンペーン詳細には書いてないね。

キャンペーン案内の条件では「必ず1円スタート」だけど、詳細では1円以外もOKになってるし・・・
修正されるか?
203名無しさん(新規):2007/08/28(火) 01:58:48 ID:JyE3dlh30
>>201
インクが勿体ないので伝票の部分だけ表示して印刷範囲を表示中のページにして印刷しているよ。
でも紙は1枚にしかできなかった。
204名無しさん(新規):2007/08/28(火) 08:59:37 ID:XcnWEJJl0
【週末0902】は開始価格1円からだしスルーだな
205名無しさん(新規):2007/08/28(火) 13:14:04 ID:O0Z8o/7F0
>>201 
同時発送5点の時やっちゃったよ!ソレ
それ以来、面倒だけど
いちいち梱包の度に外側にマジックで追跡番号書くようにした
206名無しさん(新規):2007/08/28(火) 14:08:27 ID:EdRk50qC0
その方が安心だな。
207名無しさん(新規):2007/08/28(火) 14:38:10 ID:UDsWZzwg0
落転は成約手数料も取れないし、ポイントも発行しなければ、
お客が参加してくれない。
9月30日まで無料だが、また好評につき無料期間延長にするのか?

今回は女性をターゲットにして【週末0902】 >>200
女性はほとんどクレジット決済だから、手数料が収入になるからな。

今回はゴミ出しできないね。1000円ウォッチを10000円にして出品するか?
208名無しさん(新規):2007/08/28(火) 15:43:54 ID:QZQR9UPA0
【週末0902】カテゴリ制限の記述を明確にしたみたいだな
つか検索してみたらカテゴリ違いで出品してる奴が結構いてワロタw
209名無しさん(新規):2007/08/28(火) 16:32:58 ID:YF+Ppxz20
>>208
人のミスを何笑ってんの?
人として最低
楽天以下だな
210名無しさん(新規):2007/08/28(火) 16:38:03 ID:XcnWEJJl0
209はミスった出品者ですか?
211名無しさん(新規):2007/08/28(火) 16:56:22 ID:JKcASiiU0
【週末0902】カテゴリが限られているから使えないなこれは。

最近配達届くの早くない?特にゆうぱっく。
午後に出して翌日の昼には着いてた。
郵便局が小慣れてきたんだったりしてw>宛名変換サービス
近所の小さい郵便局の局員に顔を覚えられている気がして
恥ずかしい・・・
212名無しさん(新規):2007/08/28(火) 17:24:57 ID:29V6fYxA0
ゆうぱっくは早いね。
自分は福岡だけど
佐川では2日かかるところでも
翌日には届く。
213名無しさん(新規):2007/08/28(火) 18:59:41 ID:+NAdBiKY0
>>207
楽天は、ポスパ、ゆうパックの差額で儲けてんだよ
郵便局は、一定の年間出荷数により、料金割引するからな
ポスパで1万個の場合、料金は210円になるから
差額190円は、楽天の取り分!勿論、ゆうパックも同様!
だから、楽天はポスパかゆうパックしか発送方法がない!
いろんな方法を認めれば、バラけるからな・・・
もしかしたら、宛名変更の150円の内、50円もハネてんじゃないか?
普通なら、伝票入れ替えるだけなんだから、100円でも高いだろ?

システム利用料無料も当然だから、当分の間は無料と考えてもいいと思うが・・・
214名無しさん(新規):2007/08/28(火) 20:40:31 ID:UDsWZzwg0
>>213
知ってるよ。大昔に出た話題。
具体的なバックマージンは知らないが。
百貨店より安く契約している件だろ。

+楽天内のオークション潜伏金で資金運用(短期)
+三井住友のバックマージン
+出品物の商用宣伝料(各企業から)

費用はシステム、サーバ管理費くらいだろ。
すべて楽天が儲かるシステムが構築されているんだ。
215名無しさん(新規):2007/08/28(火) 20:47:43 ID:mwP6AJwI0
ageます
216名無しさん(新規):2007/08/28(火) 21:44:07 ID:E0xHbFZT0
すみません、質問させて下さい。
複数出品して、それぞれ発送方法にポスパケットを指定してたのですが、
同じ人が複数落札したとき、ゆうパックに変えてまとめて発送してもいいのですか?
その場合送料を相手にどのように教えたらいいのでしょうか?
217名無しさん(新規):2007/08/28(火) 21:48:52 ID:EdRk50qC0
>>216
そんなことできない。
218名無しさん(新規):2007/08/28(火) 21:51:45 ID:E0xHbFZT0
>>217
ありがとうございます。
そうなんですか。落札者カワイソス。
219名無しさん(新規):2007/08/28(火) 21:56:58 ID:EdRk50qC0
>>218
マイオークションの「出品、落札に関してよくいただくお問い合わせの回答はこちら 」を見るように言っておけ。
220名無しさん(新規):2007/08/28(火) 22:04:29 ID:E0xHbFZT0
>>219
了解です。
書いてありましたね。。
ありがとうございました。
221名無しさん(新規):2007/08/29(水) 03:38:10 ID:AwOtx9Ve0
222名無しさん(新規):2007/08/29(水) 06:42:15 ID:R8zB3kM10
>>221
>>190本人です
yahooに移りましたね。
ここは規制はかかりませんが
経産省が動きます。
経産省の警告を無視すれば
経産省ホームページにID公表に踏み切られます。
これ自体処分等の効力はありませんが
税務署やyahooオークションの会社自体無視は出来ないので
何回もID抹消と販売の繰り返し....。
いたちごっこですね。
本当ご苦労様。
オークションがイヤなら
リサイクルショップへGO!
それがイヤなら古物商取得して全うな商売をしましょう。
残りは税務署が動くと全く出品しなくなるだろうね...。
お国をなめてたらひどい目に遭うよ。
流暢な日本語を話す一方通行のヤクザと同じだから。
一度目を付けられたら100%
あらゆる手段で税金をむしり取るよ。
異議申し立ては不可能。
逆らえば差し押さえや逮捕がまってます^^
223名無しさん(新規):2007/08/29(水) 09:07:25 ID:KYkdWuol0
そいつの何が悪いのかさっぱりわからん
単なる妬みか?
224名無しさん(新規):2007/08/29(水) 10:09:35 ID:JQ/Rdoq90
そもそもスレ違い
225名無しさん(新規):2007/08/29(水) 11:54:19 ID:IuEX9CsD0
>>222
何をしたいんだ?ターゲットは詐欺者か?
それを落札して泣き寝入りした落札者か?
ストーカーか?

一度くわすくキボンヌ。
226名無しさん(新規):2007/08/29(水) 13:44:02 ID:73kOUU0m0
>>222
同業者の叩きあいはほかでヤレ
普通にオクやってればそんなこと意識しねえーよ
227名無しさん(新規):2007/08/29(水) 21:41:31 ID:ZcOjb1FnO


厨房が転売ゴッコで荒稼ぎすんな!!!
でも、そんな楽天オークションなんて最高〜〜〜〜!!!!

228名無しさん(新規):2007/08/30(木) 00:30:46 ID:qJnNEvKD0
>>225
漏れも詳しくは知らんが、業者のクセに個人出品で
楽天、ビッダのID取り消しの常習らしい

まぁ>>224が正論だな
229名無しさん(新規):2007/08/30(木) 11:05:15 ID:T8RLWXEg0
スレ延びんな。
前スレ664、どうなった?
230名無しさん(新規):2007/08/30(木) 12:26:30 ID:qJnNEvKD0
231名無しさん(新規):2007/08/30(木) 13:46:38 ID:NbTayo8A0
232名無しさん(新規):2007/08/30(木) 18:08:19 ID:7hhz5qbxO


おまえら儲けすぎだろ!


233名無しさん(新規):2007/08/30(木) 20:09:52 ID:GgGTrj5w0
評価をしない人って結構いるんだけど何でしないの?
面倒だから? 受取確認はやってるんだから定型文でもいいからすればいいと思うんだけど
234名無しさん(新規):2007/08/30(木) 20:12:49 ID:K3lO+mHY0
ヤフオクでもいるよな
評価してもらえないからって
相手の評価を下げる奴
「評価が頂けないようなのでこの評価です、残念です」
って、残念なのは
お前の小さな心だっつうの
235名無しさん(新規):2007/08/30(木) 20:34:27 ID:GgGTrj5w0
別に評価は欲しいわけではないが評価しないなら受取確認もしないで放置しておけばいいと思うんだよ
自動で受取確認になるわけだし
わざわざアクセスして受取確認するなら評価もすればいいんじゃないのってこと
236名無しさん(新規):2007/08/30(木) 21:21:51 ID:XKHxU/mT0
評価は義務じゃないからなぁ。
してもしなくてもどっちでもいいと思ってるけど
>234が書いてるみたいな評価乞食が時々いるからしてる。
237名無しさん(新規):2007/08/30(木) 21:29:28 ID:hNoaRkAA0
落札者の側から言わせてもらうと激安で買えた物の場合は評価して
もらわなくていいけど、結構市価に近い値段で買った上に、
良い評価もつけてるのに知らんぷりの出品者はまじで
無神経なゲス野郎だと思うよ
238名無しさん(新規):2007/08/30(木) 22:35:16 ID:KKiEZoQK0
楽オクの常連じゃないけど
楽オクだと発送するときに郵便局のひとにオク商品だって知られるから嫌じゃない?
たくさん利用する機会があると、あ、またこの人か!なんて思われるよ
宛名がわからないシステムでも郵便局の人に知られるのも嫌なんですけど
239名無しさん(新規):2007/08/30(木) 22:55:46 ID:Qcj1n1MR0
別にいいじゃんw
自意識過剰かよ・・・
俺が局員だったら、心の中は「あ、また来てくれたありがとう」だけどな。
240名無しさん(新規):2007/08/30(木) 23:34:27 ID:J+mCtr+p0
>>238
まあオクなんぞに必死な主婦は差別の眼差し受けまくりだけどなw
若いニートな女ならカワエエけど
241名無しさん(新規):2007/08/31(金) 02:20:25 ID:rfkTD/E40
242名無しさん(新規):2007/08/31(金) 10:13:54 ID:U3FJhyWxO


お前ら、楽天オークションで儲けすぎだろ!


243麻根坊:2007/08/31(金) 11:25:34 ID:WUZ5L4Rq0
>>216
商品をまとめて出品しなおすってのなどうなんだろう?
244名無しさん(新規):2007/08/31(金) 11:46:15 ID:rTAcBQZZ0
夏祭りで初出品のがやっと全部取引終了した。
期限切れまで放置キャンセルが何件かあったし、
発送方法も期限も強制的だし、入金遅いし、
発送後も番号入力されるまで心配だったし
毎日マイオク見に行って、すごいストレスだった。
こんなんで楽オク賑わうわけないから。
245名無しさん(新規):2007/08/31(金) 12:04:53 ID:f9VJZw7t0
>>244
その通り!
246名無しさん(新規):2007/08/31(金) 13:15:51 ID:vvdHNxr+O
商品説明に検索ワード使ってたら、出品全部削除された。
ムカつくから検索ワード使ってる奴通報しまくってるよ。
247名無しさん(新規):2007/08/31(金) 14:20:05 ID:yLJeHLQu0
今日中に受取確認してもらわないと困るなあ
9月完了になるとまた入金手数料取られる
248名無しさん(新規):2007/08/31(金) 22:08:04 ID:U3FJhyWxO


だから三井住友銀行の口座を使えば無料だって言ってるのに

249名無しさん(新規):2007/08/31(金) 23:50:08 ID:yLJeHLQu0
>>248
滅多に出品しない楽オクのために口座を増やすなんて嫌です><
250名無しさん(新規):2007/08/31(金) 23:54:22 ID:U3FJhyWxO


めんどくさいヤツもいたもんだ
口座の一つや二つ増えたからって何だっていうんだ


251名無しさん(新規):2007/09/01(土) 00:12:30 ID:xkBGvyRX0
評価の仕様が変わったかな?
相手が評価しなくても期限がきたら公開されるはずだけど期限のやつが公開されてない。
片方だけでは期限切れても公開されなくなったのかもしれないね。
252名無しさん(新規):2007/09/01(土) 00:34:02 ID:KJFVMQJx0
だいたいなんで三井住友銀行なんだ
オクとどんな関係があるんだよ
イーバンク排除ってアホか
253名無しさん(新規):2007/09/01(土) 00:41:05 ID:82p0Eo8H0


そーです! アホなんですよ〜♪



254名無しさん(新規):2007/09/01(土) 08:29:14 ID:ZIPsWpm60
いつも上下に改行入れてる奴は楽天社員さんかね
255251:2007/09/01(土) 11:44:29 ID:xkBGvyRX0
朝になったら公開されてた。システムに時間差があるだけか。
256名無しさん(新規):2007/09/01(土) 12:29:12 ID:h1P9mPV00
>>229
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1173607205/
↑スレの91、100、104、107、112、116、119、134、141、143
は、前スレ664と全部同一人物だろうな

ホントに頭の中が、ヒト化か疑いたくなるくらいのヤツだから
その内、また別スレかなんかでご登場もあるだろwww
257名無しさん(新規):2007/09/01(土) 13:26:06 ID:imqs4fdU0
楽オクの評価ってどういうシステムかわからない
出品専門なんだけど落札者全員からの評価が入らない
それとも出品者が先に入れるもんなの?
落札者の評価みないで出品者が先に入れるのもおかしいよな
258名無しさん(新規):2007/09/01(土) 13:29:44 ID:fzk1kNHs0
>>256
そんなやつ二度と登場しなくていいよ。
IDばれた直後に>>98で慌てて否定の書き込みとかしてるが、
関係ないなら無視すればいいだけ。
自意識過剰なのかすぐ批判された中傷されたって書いてるし。
それなら2chなんかに来なければいいと思う。
259名無しさん(新規):2007/09/01(土) 15:02:02 ID:h1P9mPV00
>>258
たしかに・・・
今後はこの手の話は全部スルーしる
260名無しさん(新規):2007/09/01(土) 15:57:28 ID:4uNYbshw0
>>256
『664と
スレの91、100、104、107、112、116、119、134、141、143
は、前スレ664と全部同一人物だろうな』
文面理解できないやつ...
よく見ればわかる。同一ならあんな豹変しないっつうの!
そう思うならスレがある途中で言えよ。
今更もう済みそうな事だし。掘り返すな。
面白くない。
>>256はスルーして下さい
261名無しさん(新規):2007/09/01(土) 16:16:13 ID:1TAm9iAG0
その件に過敏反応するのがいるのはなんでなんだぜ
別に俺はココで続けてもらってもぜーんぜんかまわなかったよ
とか言ったら自演にされるのかなw
262名無しさん(新規):2007/09/01(土) 16:43:06 ID:iBuZyozY0
うざい
専用スレでも立ててやれや
263名無しさん(新規):2007/09/01(土) 20:53:05 ID:ozhkLlPd0
返品依頼きたんだけど,このまま無視していたらどうなるの?発送済みだし。
相手は送料負担させられて,キャンセル手数料も負担するの?
264名無しさん(新規):2007/09/01(土) 21:36:55 ID:ozhkLlPd0
開封して返品ってどういうこと。
265名無しさん(新規):2007/09/01(土) 22:08:13 ID:F88ObXQwO
>>263
過去スレもしくはヘルプを読みなさい。
ただの教えてくんは嫌いです。

落転社員さん、後はよろしく。
266名無しさん(新規):2007/09/01(土) 22:26:26 ID:ozhkLlPd0
返品要請来ましたが交換ということになりました。
楽天からは返品要請で送料どっち負担かとかのメール着ています。
このまま放置していればどうなるのですか?
返品はしないということになりました。
返品要請の取り消しってできるのですか?
267名無しさん(新規):2007/09/01(土) 22:31:54 ID:52TTC6Ea0
>>263 >>266
過去スレもしくはヘルプを読みなさい。
ただの教えてくんは嫌いです。

落転社員さん、後はよろしく。

ただし、内容は意味不明です。
268名無しさん(新規):2007/09/01(土) 22:38:03 ID:zpAEVvNS0
ttp://help.rakuten.co.jp/question/auction.html
ヘルプ読んでわからなきゃフォームから社員に聞け
半日ぐらい待てば返事来るだろ
269名無しさん(新規):2007/09/02(日) 00:42:36 ID:sLp/KxZg0
交換はできないでしょ、多分
270名無しさん(新規):2007/09/02(日) 09:33:54 ID:tJnVvHbY0
ポイント欲しさに30品出品して来た。
あ〜、疲れた。
売れなくてもいいぞ。
下手に売れても梱包する袋や外箱が無いし。
ポイントさえ取れればそれでよい。
271名無しさん(新規):2007/09/02(日) 13:43:06 ID:dlZRUm+Y0
とりあえずポイント目当てで、簡単な説明しか載せなかったものに入札がきた。
あのさ〜画像ナシで落札しちゃっていいわけ?
とりあえずゴミ処分になってくれるんで助かるけど、やっぱ楽天はコワイな。
売れる時にはヤフーの相場以上で売れるんで、それは嬉しいのだが。
272名無しさん(新規):2007/09/02(日) 14:10:36 ID:Ns2OApAwO


1円スタートキャンペーンに大量に出品して
自分で吊り上げ用の新規IDで高額入札してるヤツだれ?
273名無しさん(新規):2007/09/02(日) 17:46:06 ID:VgNhKk2E0
詐欺行為はみんなで通報して
タイホー!
よろしく!
274名無しさん(新規):2007/09/02(日) 23:19:20 ID:NL5pbvTY0
【週末0902】で指定のジャンル以外にシュピーンしてる香具師多すぎw
275名無しさん(新規):2007/09/03(月) 00:27:50 ID:AvkZbM3U0
それは>>209の召喚呪文です
276名無しさん(新規):2007/09/03(月) 00:31:47 ID:QMrzjEy80
ヤフオクの広島みたいに吊り上げばっかりなのか?
277名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:31:04 ID:lzrsptJv0
吊り上げ当たり前だよ
安心取引の裏をかけばわかる事
取引しても完全匿名性だから住所氏名電話番号が特定できない。
個人はやりたい放題!
誤爆も多いけどね
278名無しさん(新規):2007/09/03(月) 10:59:32 ID:nO+Bz4/U0
送料無料キャンペーン
279名無しさん(新規):2007/09/03(月) 13:07:54 ID:QCdXDfH80
評価に普通をつけられると、トラブルメーカー扱い
まぁ、気持ちは、わかるけどね。

http://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=SKeoRT3Wg5S&esk=2&etk=6
280名無しさん(新規):2007/09/03(月) 13:11:22 ID:KtPDPGTQ0
楽オクショップ(笑)
281名無しさん(新規):2007/09/03(月) 15:12:45 ID:Wu0/WUDc0
また1円〜出品ポイントか。そんなもん出せるか
282名無しさん(新規):2007/09/03(月) 18:12:36 ID:tk+OuXby0
ポスパケット限定で送料550円(全国一律)分を落札者に、
楽天スーパーポイントにてポイントバックします。

https://common2.rakuten.co.jp/form/auction/campaign/postage_free/index.html

なかなかいい企画だ!
283名無しさん(新規):2007/09/03(月) 18:25:27 ID:KtPDPGTQ0
古本屋はチャンスだな
284名無しさん(新規):2007/09/03(月) 18:46:20 ID:zi9EOrTG0
えらく短いキャンペーンだな
死ぬまで一生やってもらいたいもんだ
285名無しさん(新規):2007/09/03(月) 18:54:03 ID:Wu0/WUDc0
実質送料無料だったら高く出しても売れるかなw
286名無しさん(新規):2007/09/03(月) 21:40:54 ID:WYKiyQzv0
>>279
凄いでつね;;
でもこの潔さ、羨ましくもありまつ。
こんな勇気、自分にはないでつから・・・。
ガンガレ!! と応援したくなります!?
287名無しさん(新規):2007/09/03(月) 22:17:26 ID:135GuLHR0
>>281
商品の指定ないから空き缶・空き瓶でも大丈夫なんじゃ
288名無しさん(新規):2007/09/03(月) 22:31:33 ID:oD79tbAF0
返品詐欺師応援キャンペーンでつか
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
289名無しさん(新規):2007/09/04(火) 22:58:18 ID:Il1FKS9B0
返品になったら正常終了じゃないからポイント対象外でしょ

送料安くしたら落札が増えるか調査するのが目的じゃないか
290名無しさん(新規):2007/09/04(火) 23:04:07 ID:Z5CMiZl90
550円無料って・・・、楽億そんなに儲かってるのか?
落札者がこのシステム利用する場合、出品者は何もしなくていいんだよね?


291名無しさん(新規):2007/09/04(火) 23:58:03 ID:WbmeKpDOO
送料無料と聞いて早速ポチったら来週だったのかorz
292名無しさん(新規):2007/09/05(水) 00:34:32 ID:DkZDgASd0
>>290
いいえ事前にちょこっとします
293名無しさん(新規):2007/09/05(水) 00:34:52 ID:DeADdypz0
>>290
キーワード:【ポスパケ配送】
これ絶対必要なんかね?

500円のポスパケ商品が昨日落札された・・・
いまのところ音沙汰なし\(^o^)/
294名無しさん(新規):2007/09/05(水) 00:57:57 ID:HOkPfeMQ0
ポスパケは落札者にメリットだもんな。
最近の落転は必死だな。
>>293
未だだ。

■キャンペーン期間
2007年9月12日(水)0:00〜2007年9月26日(水)9:59

大昔、わらた画像、表情が曇っています。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/50/0000319350/50/imgcb7b3874zik8zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/50/0000319350/51/imgffa4b5aczik3zj.jpeg
295名無しさん(新規):2007/09/05(水) 01:18:09 ID:dq8ylumC0
わらたw
296名無しさん(新規):2007/09/05(水) 03:04:23 ID:o36TfaTS0
なんか数年前にあった「ポイント無料進呈/システム不備で不法大量獲得」
が起きて中止になった一件を思い出すよ
297名無しさん(新規):2007/09/05(水) 08:56:55 ID:qEr9DGtm0
550円無料だけど、実際に楽天が負担するのはもっと安いんでしょ
特別料金で200円くらいだし
298名無しさん(新規):2007/09/05(水) 10:08:14 ID:HOkPfeMQ0
>>294
元がこれ。
http://auction.rakuten.co.jp/guide/beginner/r_anshin_t.html

<まとめサイト>
http://www21.atwiki.jp/akuten/list
URLが akuten と!。
299名無しさん(新規):2007/09/05(水) 18:13:19 ID:ObBuxfmuO


楽天ゆうパック500円均一でいんじゃね

300名無しさん(新規):2007/09/05(水) 19:31:45 ID:WwdRvPoG0
ポスパケの場合自分の住所とか名前は頭しか
書いてないんだけどみんなもそう?
301名無しさん(新規):2007/09/05(水) 19:35:58 ID:uzC8/9eY0
>>300
氏ね乞食
302名無しさん(新規):2007/09/05(水) 19:50:04 ID:WwdRvPoG0
>>301
テメーが市ね童貞
303名無しさん(新規):2007/09/05(水) 20:44:24 ID:5MeGFGpM0
>>300
なんでんなことを?意味がわからん
根本的に理解してないのとちゃう?
304名無しさん(新規):2007/09/05(水) 21:17:11 ID:OEOyPru60
>302
顔真っ赤だよ童貞^y^
氏ね
305名無しさん(新規):2007/09/05(水) 22:40:00 ID:eVWXH8eG0
>>297
勘違いしているようだが楽天は料金には関与していない
306名無しさん(新規):2007/09/06(木) 00:42:43 ID:65bLnhJH0
>>300
を解説すると、

今日のメンテで
発送する際のポスパケとゆうパックの確認画面が変わった。
その画面では
自分の住所と名前が全て表示されず、
頭の一文字だけが表示されていた、という訳。

今は直ってるかも。
明日の発送で確認してみる。
307名無しさん(新規):2007/09/06(木) 00:45:00 ID:Wu4w5vp00
受取確認なかなかしてくれないんだけど、ギリギリになって返品要請
されちゃうのかなー(><)
308名無しさん(新規):2007/09/06(木) 04:48:57 ID:Du8Mxw/N0
>>307
頑張れ!負けるな!
309307:2007/09/06(木) 09:39:35 ID:Wu4w5vp00
>>308
ありがとう
受取確認&良い評価もらってホッとしました
状態が良くないのになぜか5千円も値が上がって
嬉しい反面、落札者タソがガッカリしないか不安だった

週に一度は近所の郵便局にあて名変換のゆうパック出すから
局員タソ全員あて名変換に対応できるようになったよ
発送する度、粗品とスタンプがもらえる♪
310名無しさん(新規):2007/09/06(木) 12:13:46 ID:hOkpl05F0
ギリギリまで受取確認をしない→良い評価
届いてすぐ受取確認→評価無し

こんなのはよくあること
311名無しさん(新規):2007/09/06(木) 17:45:38 ID:Pv2Hmn7XO
そういえば近くの郵便局ではゆうパックでシールくれない!
やっと窓口のおばちゃんを楽オク仕様に仕込んだとこなのに
他に行って一から窓口に説明すんのも嫌だ
312名無しさん(新規):2007/09/06(木) 21:40:05 ID:5968eHYtO
ゆうパックのシールは集荷のオッサンが
ファイルにタップリ持っているからくれるよ

313名無しさん(新規):2007/09/06(木) 22:10:52 ID:7UczveEa0
ゆうパックのシールってまだやってたんだ…
確か一個送る毎にシール1枚もらえて、シールをカードに貼り集めて、
たまったら次の一個分が無料で送れるんですよね。
オクで出すときにもらったこと無いんだけど、宛名変換は対象外?
この次郵便局員さんに聞いてみようかな。
314名無しさん(新規):2007/09/06(木) 22:14:18 ID:nYqpi4M30
やってねーよwww
懐かしいな、ゆうパックシール。
終盤はヤフオクで出品できなくなってたりしたね。
315名無しさん(新規):2007/09/06(木) 22:40:36 ID:BD2TX/8T0
小包を開けたら全く別の商品でした。
出品者にメッセージを送ってもなしのつぶてです。
楽天に問い合わせてもコピペ文しか送られてきません。

このまま返品要請しても>>11のようになってしまうのかすごく不安です。
でも>>19が気になります。

最終的には私の泣き寝入りになってしまうのでしょうか。
316名無しさん(新規):2007/09/06(木) 22:50:39 ID:EdMSRP1Q0
また1円〜出品か。20P欲しさに落札されたらマンドクサイし
317名無しさん(新規):2007/09/06(木) 23:22:58 ID:hOkpl05F0
安物狙いはDQN率高いからやめておいた方がいいよ
318名無しさん(新規):2007/09/06(木) 23:47:26 ID:AQPHjbSA0
>>315
出品者は返品断れないはずだから、返品申請を放置した場合は、
落札者に返金されるんじゃなかったっけ?送料はどうだったかな…
まだ返品されたこと無いから分からんけど、ヘルプに載ってるから確認してみたら?
319名無しさん(新規):2007/09/07(金) 00:15:46 ID:sAEH5Do80
>>318
ありがとうございます。
出品者にそのような制約があったのですか。
ヘルプは見たのですが内容が薄くて役に立たなかったのでありがたいです。
送料1〜2000円くらいの痛手なら勉強代だと思うことにします。
320名無しさん(新規):2007/09/07(金) 00:37:25 ID:kW123ncRO


楽オクの商品検索のことなんだけど
【ゲーム】と【TVゲーム】を区別してほしいんだよね
いちいち【ゲーム・おもちゃ】→【ゲーム】選択してトランプとか出るとマンドクサイからさ
なんとかしてよ、ミッキー社長!
321318:2007/09/07(金) 00:39:33 ID:ogSrs6Lq0
>>319
ちらっと確認してきたんだけど、
■返品発送時に落札者が配送伝票不備などで、出品者へ商品を配送することが
 できなかった場合、返品は不成立となります。
 このとき、商品は落札者に返還され、商品代金は出品者に支払われます。
■返品時に出品者の都合により商品の発送が完了しなかった場合、商品は
 落札者に返還され、商品代金も落札者に支払われます。
ってなってた。すみません…。
ttp://www.rakuten.co.jp/com/faq/faq330.html#3324
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/main/buy_return.html

これを見ると出品者にも落札者にもリスクのあるシステムなんだな…。
322319:2007/09/07(金) 00:52:48 ID:sAEH5Do80
>>321
親切にありがとうございます。
正直、青ざめました。

詳しく説明しますと
全く別の商品と言っても、ブランド・値段(発売価格)は同じでも
形状・用途が少し違うというもので
出品者側の些細なミスのように思います。

しかし、用途が違う物を送りつけられた上に
他の落札者を評価しているのに
当方への連絡には一切応答しないという態度にあきれています。

返品も出来なそうとのことで本当に泣き寝入りするかもしれません。
何万という高い物ではありませんがかなりショックです。
323名無しさん(新規):2007/09/07(金) 01:16:05 ID:scHOZiz80
到着したので確認したところ品物は正しかったのですが、
それに必要な付属品不備の場合、ヘルプ等みたところ再発送無理みたいですが、
返品手続きしか方法ありませんか?
324名無しさん(新規):2007/09/07(金) 07:55:45 ID:k5RiAAWM0
新たなキャンペーン来たから検索してみたけど、これは無理でしょ?
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10144364/a/10000001/
325名無しさん(新規):2007/09/07(金) 08:09:28 ID:Cs2N/1lw0
通報しろや
326名無しさん(新規):2007/09/07(金) 08:19:05 ID:m1pnKU830
でも
買う人いるかもしれないからなあ
わけ分からない物にすごい値段がつく
オークションなんてそんなもんだ
327名無しさん(新規):2007/09/07(金) 10:12:27 ID:LTuLRCKs0
あんまりふざけたコトしてると、ID停止にならないのか?
ゴミにも程がある
328名無しさん(新規):2007/09/07(金) 14:17:00 ID:P1S/pJ390
それはないよな・・
そんな物より、例えば1000円のプラモを3000円で出品すりゃあいいじゃん。
ブックオフで買った本の詰め合わせとかな。
売れなくても売れてもウマーー
329名無しさん(新規):2007/09/07(金) 16:05:30 ID:p/RAQVoW0
>>324
消えちゃった
330名無しさん(新規):2007/09/07(金) 16:21:38 ID:QIH2yWdB0
331名無しさん(新規):2007/09/07(金) 18:05:35 ID:PAx6pXYEO
初めて出品して落札されたのですが
落札者が取引開始すら押さなくて
期限の日に入金延長。
入金待ちになったらこっち
からキャンセルできない
んですか?
332名無しさん(新規):2007/09/07(金) 18:16:34 ID:UXuX7CZ40
http://help.rakuten.co.jp/question/auction.html
規約に違反する利用へのご指摘・出品禁止商品の通報はこちら。
333名無しさん(新規):2007/09/07(金) 18:21:45 ID:br/AfT1w0
>>331
出来ない
334名無しさん(新規):2007/09/07(金) 18:30:09 ID:LZbFk1Uo0
>>330
大爆笑。あからさまなポイント狙いのゴミ出しすると晒されちゃうのね。
いやー、靴下片方だけとか出品しないでおいて良かった
335名無しさん(新規):2007/09/07(金) 18:33:46 ID:1RP/1hrV0
>>333
という事は入金まで待てって事?
336名無しさん(新規):2007/09/07(金) 18:38:48 ID:KU+Tw2KC0
>>331
入金する迄待たないといけない。
そのまま入金しないでとんずらする人多いです。
入金されたとしても
発送して受取確認ってやつを落札者がしないとさらに2日間延びて
2日後は自動的に取引成立
その後取引成立〜5営業日後の銀行振込
(土日挟んだら楽勝で一週間待ちです)
なっが〜〜〜〜〜〜〜〜〜い入金システムです。
最高で落札〜2週間後くらいの入金、
落札〜半月後ってなあ....。
長すぎだろ...。
337名無しさん(新規):2007/09/07(金) 20:27:05 ID:Hqk0VWew0
338名無しさん(新規):2007/09/07(金) 20:31:27 ID:QIH2yWdB0
人に頼るな
自分でやれ
339名無しさん(新規):2007/09/07(金) 20:54:53 ID:m1pnKU830

こういうのは
協力っていうんだよ
340名無しさん(新規):2007/09/07(金) 22:41:31 ID:n1sBHlkh0
>>331
まさしく同じ状況。
いつのまにやら相手の評価はマイナス15・・・
出品者は待つしかない・・・
341名無しさん(新規):2007/09/07(金) 22:45:47 ID:UXuX7CZ40
こういうポイント目当てに同じもの出品するやつ社員みてたら削除しろよ。
ノリとかクリップとか100円じゃないか。

http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=6Cf5SBYh4iW
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=RXh5SLqgI5S
342名無しさん(新規):2007/09/07(金) 22:55:35 ID:/RE3VcZw0
この良い時間にメンテすんなぁぁぁぁ!!!!!!
343名無しさん(新規):2007/09/07(金) 23:01:06 ID:UI6T2TYG0
金曜のこんな時間に緊急メンテって・・・ほんまいい加減にして欲しいわ。
こないだも午前中にやったばっかりやん。
なんか取引ある時に限って緊急メンテばっかりで嫌になるわ。
344名無しさん(新規):2007/09/07(金) 23:01:17 ID:br/AfT1w0
>>335
入金確認、受け取り完了は記載されてる6営業日より1日~2日長い事も多々あり
「入金確認しています」みたいなステータスが実は1日あったり
郵便局の配達完了ステータスが中々楽天に反映されなかったりする


345名無しさん(新規):2007/09/07(金) 23:01:29 ID:XSiC1kOUO
なんでメンテしてんだよ!
いい加減にしろよ(´A`)
346名無しさん(新規):2007/09/08(土) 00:02:26 ID:KU+Tw2KC0
楽天はいつもメンテ!
TBS株ばっかり買ってる余裕有るなら
サバ容量拡張しやがれ!
347名無しさん(新規):2007/09/08(土) 00:28:14 ID:4E+lDIVKO
ポスパ送料無料キャンペーンて出品者は普段通りの出品の仕方でいいんですよね?
348名無しさん(新規):2007/09/08(土) 00:38:52 ID:w93mF/mK0
349名無しさん(新規):2007/09/08(土) 06:11:30 ID:E5cJUEaAO


メンテナンスは口実で、違法出品を削除しているだけですよ

350名無しさん(新規):2007/09/08(土) 08:49:47 ID:PfCEHb4e0
>>341
なんで楽天がそういうのを削除する必要がある?
雀の涙みたいなポイントで出品数を水増ししてくれているというのに
351名無しさん(新規):2007/09/08(土) 13:30:19 ID:m75Is7wo0
あーあ、ヤフで売れ残ってダブついてるものがせっかく売れたのに、
どうも、入金方法が良く分からなくて諦めたらしい。キャンセルになっちゃった。
(一度、郵便局でも支払えるか? 見たいな連絡が来た)
はぁ・・・。せっかく売れそうだったのに・・・。
352名無しさん(新規):2007/09/08(土) 13:50:56 ID:1eyLjwG40
ご利用ガイドを見るように教えてやればいいのに
353名無しさん(新規):2007/09/08(土) 14:06:09 ID:m75Is7wo0
うん、入金に関するページとか確認してって事と、
クレカがあればすぐに入金できることも伝えたんだけど、やっぱ無理だったみたい。
354名無しさん(新規):2007/09/08(土) 14:26:28 ID:1eyLjwG40
落札してから気が変わって分からないフリをしただけなんじゃないの
355名無しさん(新規):2007/09/08(土) 14:31:40 ID:m75Is7wo0
・・・いや、そんなこと言われてもシランよ。
ただ、入金方法の質問や要望は、3割ぐらいの人が言ってくるな。
356名無しさん(新規):2007/09/08(土) 14:39:33 ID:3BEbcZ750
ゆうちょ銀行が始まったら、そっちでも振込み出来るようになればいいな
1年間ATM手数料無料のハズだし

やっぱムリか・・・
357名無しさん(新規):2007/09/08(土) 15:42:23 ID:oRco2ZS+0
ワンズプラス作れ
他オクや通販でも便利
358名無しさん(新規):2007/09/08(土) 16:38:26 ID:gAgWwmQY0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
楽天ポイント総合※ 91ポイント [ポイント・マイル]
楽天スーパーオークション【1円落札】総合対策本部2 [ポイント・マイル]
【楽天ポイント】オークション専用スレ 6ポイント [ポイント・マイル]
■ニンテンドーWiiをネット購入する奴のスレ■24 [ゲーム速報]
楽天スーパーオークション【1円落札】総合対策本部 [ポイント・マイル]
359名無しさん(新規):2007/09/08(土) 21:59:45 ID:6wn/9NkZ0
>>357
WEB連動で簡単に振り込める方は手数料かかって損した。
普通に振り込めば優遇で振り込み料0円だったのに。
ポスパケ祭りは手動振り込みでがんばる
360名無しさん(新規):2007/09/08(土) 22:58:18 ID:oRco2ZS+0
>>359
WEB連動ってのは何だ?出品専門だからわからないのだが
361名無しさん(新規):2007/09/09(日) 15:13:13 ID:wLFrl9p50
オクじゃないんだが、またしても日曜の昼に色々とメンテやってる。
ほんと楽天バカ。大バカ。やってらんない。
でも、今日落札されたからちょっくら郵便局まで逝って来る。
ポスパケだから、ポストに突っ込みたい・・・。
透明の宛名ラベル入れは持ってるから、それに入れて貼ってあるからさ・・・。
一度試してみたいんだよなぁ。戻ってくるって程じゃないと思うんだけど。
362名無しさん(新規):2007/09/09(日) 17:21:32 ID:jklASyy30
確認なんだけど、ポスパケって9月12日(水)00:00〜ってことは、
9月12日(水)23:00は、期間に入るよね?
363名無しさん(新規):2007/09/09(日) 17:27:20 ID:cssMscUr0
>>362
例えば下記は書き方が違うだけでどっちも同じ

9/11 24:00〜 (9/11 24:00=OK)
9/12 00:00〜 (9/12 00:00=OK)

でわかったかな?
364名無しさん(新規):2007/09/09(日) 18:21:49 ID:QNUy7tmv0
>>361
一度やってみたらどうだね 切手を\550分貼って
念のために裏に番号は書いておいた方が良いとは思うが
365362:2007/09/09(日) 18:34:11 ID:jklASyy30
>>363
どうもありがとう
夜中の表記って、よく迷うんだよな…orz
366名無しさん(新規):2007/09/09(日) 20:03:44 ID:v8Ds81gP0
>>364 >>361
多分、持込の100円引きがされないから、650円分だね
367名無しさん(新規):2007/09/09(日) 20:20:45 ID:LOV3sOjO0
ゆうパックじゃないのに持ち込みとか関係あるのか?
368名無しさん(新規):2007/09/09(日) 20:21:15 ID:LOV3sOjO0
>>367は料金計算的に、という意味で
369名無しさん(新規):2007/09/09(日) 20:50:32 ID:mm/lLVcY0
楽オクでこんなに盛大にポイントばらまいて
知名度をあげる意味あるのか
使えないシステムを宣伝してるようなもんだと思うが
送料高い&同梱できないシステムでもう終わってるよ
370名無しさん(新規):2007/09/09(日) 21:20:15 ID:v8Ds81gP0
>>368
ポスパは全国一律500円って事になってる
それに宛名変更の150円が+されて650円
持ち込みで−100円だから550円って料金だね

だから、集荷の場合も650円分の切手を貼っておけばおkのハズ
371名無しさん(新規):2007/09/09(日) 21:22:09 ID:FJxHfHI+0
すいません、質問です。
落札されたのだけど、梱包したら登録してたゆうパックのサイズ60を超えそう。そういうときって郵便局で超過分払えば、印刷した伝票で発送できるのでしょうか。
送料超過についていろいろ見てたんだけど、どうもあてはまる答えがない。
楽オクにも問い合わせしたけど、二日たっても返信ない。
発送しないと期限きちゃうし…。
すみませんが、もしご存知の方がいたら教えてください。
もちろん超過分は当方負担のつもりです。
372名無しさん(新規):2007/09/09(日) 21:24:37 ID:iOUfDpsbO
80サイズになるだけで問題ないよ
差額分を負担しなけれゃならないけどね
373名無しさん(新規):2007/09/09(日) 21:29:11 ID:jklASyy30
>>370
ポスパは基本料金400円だよ。
EXパックと勘違いしてるんじゃない?
どっちもポスト投函と持ち込みで値段変わらないし…。

宛名変換って言っても、結局窓口で局員さんに渡すだけだもんな。
控え貰うとかならまだしも、ポスト投函OKにして欲しいよ。
374名無しさん(新規):2007/09/09(日) 21:38:13 ID:FJxHfHI+0
>>372
ありがとうございました
375名無しさん(新規):2007/09/09(日) 21:40:05 ID:v8Ds81gP0
>>371 ヘルプでの内容の抜粋
Q 配送方法やサイズを発送直前に変更できますか?

A ご指定いただいたサイズや配送方法を出品後に変更することはできません。
このため「ポスパケット→ゆうパック」などへの変更はできかねます。
あらかじめご注意のうえ、ご出品いただきますようお願いします。
サイズオーバーなどの理由で配送ができない場合は、出品者都合でのキャンセル扱いとなります。
出品前には梱包サイズも含め、十分にご確認いただきますようお願いいたします。

但し、一部の優しい郵便局は、対応してくれたって話は聞く
ヘルプに上の一文が追加される前の話だから、今はどうかわからないけど
376名無しさん(新規):2007/09/09(日) 21:44:15 ID:v8Ds81gP0
>>373
ほんとだ、勘違いしてた
ありがdです 

>>368 
ゴメンなさい
377名無しさん(新規):2007/09/10(月) 10:54:54 ID:RNFjPgse0
>>343
緊急メンテ≒システムトラブル対応

(トラブルの中にはサービスに影響しないものも
含まれる:例えばロードバランサ配下のWebサーバ
が止まった場合とか)
378名無しさん(新規):2007/09/10(月) 18:08:59 ID:ztF3oiLt0
>>360
「ウェブ振込サービス」というのが正しいらしい。
三井住友one's会員ならクリックだけで即時送金可能なサービス。
口座番号と振り込み人の名前の指定がいらないから手間いらず。
379名無しさん(新規):2007/09/10(月) 20:29:36 ID:MYKjqeoD0
>>375
俺は、局に持っていったらわずかにサイズオーバーといわれた。
勝手にサイズを変更していいものかわからないので、楽天に問い合わせて見ますといって、その場で問い合わせてくれた。
でも変更無理とわかって、俺は次の日に品物を強引に梱包しなおして発送したのであった・・・
落札者にわけを説明してわびたら、全然OKと言われた。
いい人に当たったもんでよかったわ。
380名無しさん(新規):2007/09/10(月) 20:41:36 ID:ztF3oiLt0
>>379
ゆうパックの登録サイズオーバーなら自分で追加料金払えばok。
楽天の説明は、想定サイズと異なる場合に問題となる
安心取引の大原則である送料すべてを受取人が支払うという点
にかかっているからであろう。
規定外になる場合は梱包し直しかキャンセルだな
381名無しさん(新規):2007/09/10(月) 21:23:14 ID:eayYSdf50
早くまた出品50Pとかやれお
382名無しさん(新規):2007/09/10(月) 22:48:58 ID:Ltt0Ty/B0
ずっとステータスが「配送中」なので状況を見てみたら、
落札者不在で持ち帰りしてるっぽい。今日で3日目なんだけど
これってこのまま続くと返品されちゃうんでしょうか。
その場合、送料丸損?
383名無しさん(新規):2007/09/10(月) 23:55:55 ID:Xog3I+5wO
>>382
だからあなたヘルプくらい一読なさいな。
危険な落転システム理解しないで出品するなんてよろしくなくてよ。
384名無しさん(新規):2007/09/11(火) 00:09:53 ID:MoeWtcef0
>>383
見たんだけど、落札者不在の場合も
[送付先不明で商品が出品者に戻ってしまった場合はどうなりますか]
と同じかな?
385名無しさん(新規):2007/09/11(火) 00:44:00 ID:/PuWdRhW0
ちょ、すげえこと思いついたんだけど、ポスパ無料キャンペーンって、
自分で出品して別IDで落札すればポイント丸儲けじゃん!
386名無しさん(新規):2007/09/11(火) 00:48:54 ID:uAD48Prn0
>>385
↓ここ読んだ?
・落札者の方は、楽天あんしん取引に基づいて
落札後の取引で一旦通常通り送料550円は発生いたします。
キャンペーン終了後、楽天スーパーポイントとして全額ポイントバックされます。
387386:2007/09/11(火) 00:51:36 ID:uAD48Prn0
ごめん、間違えた
388名無しさん(新規):2007/09/11(火) 02:54:29 ID:I0GSuY5Y0
ここって出品料かかりますか?
389名無しさん(新規):2007/09/11(火) 06:51:55 ID:dMs/6pmL0
取引終了後の5営業日後入金って月曜終了なら火水木金月で5日だから来週火曜に入金で以下、
火曜→来水曜、水曜→来木曜、木曜→来金曜、金土日曜→来月曜に入金ということですか?
390名無しさん(新規):2007/09/11(火) 07:23:44 ID:PM3aRk4E0
>>389
入金明細の詳細を見た方が早いと思われ
391名無しさん(新規):2007/09/11(火) 09:24:06 ID:pLw8A4gy0
楽天初心者。初めての取引です。ほったらかしていたら入札が入ってたのでびっくりしています。
ゆうぱっくで配送する際、差出人の名前は自分の本名を書くのですか?
相手に名前が知れてしまいますよね?
不公平では・・・
すいまん回答お願いします
392名無しさん(新規):2007/09/11(火) 09:39:19 ID:dMs/6pmL0
>>390
出品どうしようかと思ってるところで、まだしたことありません。
393名無しさん(新規):2007/09/11(火) 10:20:44 ID:dEQROL3D0
落札者による返品詐欺が横行しているオークションによく参加するな
394名無しさん(新規):2007/09/11(火) 12:02:00 ID:PM3aRk4E0
>>392
都度入金の場合、基本はそうだというだけで、結構バラ付きある
文面にも最短でって書いてあるだろ?
月曜に取引完了で、金曜に振込みの場合もあれば、翌週の火曜とかもある
勿論、祝日でも変わるし、大型連休の場合も遅くなる
楽天のさじ加減一つだな
漏れの場合、特に祝日とかない場合で最長8日があった
ちなみに初参加の場合、都度入金は最初の1ヶ月は選択出来ないはずだったと思う
出品している漏れがいうのも何だが>>393が正論だな

>>391
配送途中で、郵便局員が伝票を入れ替える
その場合、送り主は楽天オークションに変わるはず
出品者→楽天(ここで、伝票を入れ替える。実際は郵便局の集配局)→落札者
って表向きはなってるから、落札者には解からない様にはなってるな
395名無しさん(新規):2007/09/11(火) 12:08:08 ID:6iNKxsPb0
>>391
伝票を印刷した時は、こちらの住所、氏名、電話番号が載っていますが、
配送の途中で、宛名変換の作業をする郵便局を経由した時、こちらの個人
情報が載っていない伝票に入れ替わるようになります。

396名無しさん(新規):2007/09/11(火) 12:10:02 ID:JOWGkNU20
>>391
始めた頃に、(昨年暮れ)気になったので一度落札したけど、
黄色い紙になってて送り主は分からないように差し替えられてたから安心汁
397名無しさん(新規):2007/09/11(火) 12:11:01 ID:vTc0lGRv0
>>391
途中で入れ替わるんだぜ?
398名無しさん(新規):2007/09/11(火) 12:22:10 ID:LlnKg1TC0
399名無しさん(新規):2007/09/11(火) 12:48:57 ID:c3xmECSg0
ポスパケットプリンターで印刷したのと一緒に出してるやつは注意しろよ

このごろ同じようなミスが郵便局で多発してる

金戻らない商品戻らない わるい評価付く
のトリプルコンボだからな
400名無しさん(新規):2007/09/11(火) 13:34:18 ID:lM4x+K4A0
商品に伝票貼り付けできない以上
誤配送は間違いなく起こる
401名無しさん(新規):2007/09/11(火) 14:06:11 ID:PM3aRk4E0
それに対応してくれないから
ボッタクリ楽天オークションw
402名無しさん(新規):2007/09/11(火) 14:07:37 ID:U+wkCDCU0
前停止ID:ysscw615(違反により停止、評価3000超)
現在の違反ID:mz68k

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mz68k?alocale=0jp&mode=0
吊り上げる為に無断で他人の取引履歴を掲載
被害者達から掲載やめるように問い合わせを受けても無視

現在、ほぼ全部の出品に数件の詐欺申告あり
403名無しさん(新規):2007/09/11(火) 16:09:58 ID:UhxrJJ67O
明日で入金の期限なんだけど入金されない。
こういう時って催促する?
404名無しさん(新規):2007/09/11(火) 16:32:48 ID:qg6Z6W3x0
そんな時は遠回しに催促した方が無難
405名無しさん(新規):2007/09/11(火) 16:36:53 ID:PM3aRk4E0
>>403
ほっとくのが一番いい
催促する気なら前日じゃないと、当日にされてもな
漏れの場合は、期限の前日にキャンセル料と悪い評価がつく事と
取引をやめたいなら、キャンセルしてくれと伝えている

ただDQNも多いから、それにムカついて
取引する気ねーのに入金延長とかされる可能性はあるな
だから、メッセは出来るだけ低姿勢にしてるし
1回でも入金延長→キャンセルされたら、もうしないと思う
406名無しさん(新規):2007/09/11(火) 19:12:43 ID:UhxrJJ67O
>>403です。
レスありがとうございます。
取り敢えず丁重に催促しときました。
送金あるといいなぁ。
407名無しさん(新規):2007/09/11(火) 21:58:56 ID:zHLLv6bT0
入札しても吊り上げでヤフオク相場以上に高騰するから
捨てIDで市場の3倍価格で入札で飛んでる。
真面目に入札するだけ馬鹿らしいわ。
408名無しさん(新規):2007/09/11(火) 22:23:52 ID:I0GSuY5Y0
ここって出品料かかりますかね?
409名無しさん(新規):2007/09/11(火) 22:53:29 ID:gy6TF7Fb0
410名無しさん(新規):2007/09/11(火) 23:07:57 ID:2fidGRT7O
出品料かかるなら楽天オークションなんて利用しねぇ〜よ
411名無しさん(新規):2007/09/11(火) 23:13:47 ID:8rrzC4Cq0
評価0の初心者なのに、落札直後に入金期限延長手続しやがった。
20日まで待つことになったが、5千円程度でこんな手際はイタズラ濃厚。

旬の商品なので、日にちのロスが痛いが、再出品するわけにもいかんし。
いい知恵はないものだろうか。
412名無しさん(新規):2007/09/12(水) 00:41:20 ID:hlWx1/Nu0
ポスパケのキャンペーンは効果あるのか
413名無しさん(新規):2007/09/12(水) 02:49:18 ID:GCJj43QO0
>>408
出品料→不安:危険
414名無しさん(新規):2007/09/12(水) 06:03:41 ID:Ls93Xrk40
>>411
お前は俺か?
金額も同じ、期限は19日までだけど。
落札して即、無言で延長・・・
相手は評価0
と思ったら、良い2 悪い2だった。
415名無しさん(新規):2007/09/12(水) 08:48:52 ID:IyNJzo8e0
縛りの無い出品10Pか
416名無しさん(新規):2007/09/12(水) 09:51:55 ID:wtk2BpgoO
10Pだとなんか犯る気出ないでつね。
417名無しさん(新規):2007/09/12(水) 12:47:39 ID:XpYEPJwQ0
>>411
俺の場合、商品説明欄に、「落札後、入金延長された場合、購入する意思
がないとみなし、この取引は、中止させていただきます。」と書いている。

入金延長された場合、相手に、「入金延長されましたが、具体的な入金予定日を
教えていただけないでしょうか?明日○時まで返答していだけない場合は、
この取引は、中止させていただきます。」とメッセージを入れ、返答がなければ、
再出品している。
418411:2007/09/12(水) 14:14:05 ID:AHZrk4Bm0
>>417
アドバイス多謝。
今から一応、頂戴したアドバイスに基づいて、
落札者宛に入金予定日のメッセージを入れてみるつもり。

再出品してしまおうかともおもっているけど、
もし、それに入札があったら、品物が一個なので困ってしまうし。

419名無しさん(新規):2007/09/12(水) 17:31:25 ID:INv738m6O


ココに書き込みすればいいんだよ
楽オクのニックネームを書いてみなよ
すぐ振込手続きするからさ
オレが書いてやったらすぐ振込んできたよ
420名無しさん(新規):2007/09/12(水) 19:26:49 ID:qVWgsF0u0
落札後のキャンセルを手動で確定できるシステムつくってくれ
キャンセル料と評価は痛いがそういう場合もあるんだよ
421名無しさん(新規):2007/09/13(木) 01:13:50 ID:RNE3icjw0
一度ゆうパックの伝票を印刷して、そのあと出荷期限を延長したのですが、
この場合は印刷したゆうパック伝票は有効なのでしょうか?
422名無しさん(新規):2007/09/13(木) 01:26:15 ID:JHLdUuSj0
で、出品手数料無料は延長してくれるのだろうか?

出品ポイントの付与が始まったら古事記が押し寄せてきてグダグダになるんだろうから、
出品手数料無料じゃないと楽オクへの出品は続けられないぞ
423名無しさん(新規):2007/09/13(木) 04:48:13 ID:ATl4zxDxO
>>421
日にち指定でけへんねやったら落札者に遅く発送してって言われたから、同じ様に延長したけど大丈夫やったよ。
ブツに貼った伝票番号変えへんねやったら平気やし、安心しはったらいいと思うわ。
424名無しさん(新規):2007/09/13(木) 10:23:52 ID:mcrL2rjS0
やっちまった
付属品を入れ忘れて発送・・・
普通なら落札者に連絡して追加発送すればいいんだが
そこは楽天オークション・・・
こんな初歩的ミス犯すなんて!!
425名無しさん(新規):2007/09/13(木) 11:49:48 ID:qWqmL3vQO
出品者って落札者からの評価を見てから評価返せないの?
もし出品者がずっと評価せず放置してたらどうなる?
難癖付けられたんで多分評価良くないと思うんだ。
それ公開するの躊躇するから・・・
翌日発送したのに遅いって何だよ全く。
楽オクのシステムだからしょうがないって説明してんのに。
426名無しさん(新規):2007/09/13(木) 12:44:22 ID:iiYiPNnK0
>>422
ポイントばらまいてまで出品数伸ばしたい楽天だから、年内は固いと思うぞ
どうせ、11月?になれば、1周年とかで何かやるだろ?

>>425
評価はお互いが入力するまで、見れない
評価も期限があるから、それを過ぎると入れられなかった方は、評価なしだな
勿論、期限が過ぎたら、もう評価出来ない

新規でよく自分の評価を入れてもらってからのつもりか、受取確認してんのに
評価だけしないアホがいるが、全くの無意味なのに気づいてもらいたいもんだ
427名無しさん(新規):2007/09/13(木) 13:53:29 ID:bIdmDdn60
そういう池沼が多いな
428名無しさん(新規):2007/09/13(木) 23:51:46 ID:7QzcNr570
ヤフーまた出品無料デーだな
月2,3回やってるけど楽オクを意識してるのかな
一層のこと無料にしてしまえばいいのに

楽オクでポスパケ無料効果 +1出品10Pを期待して出品しようか思ったけど
再出品が面倒なんだよな
429名無しさん(新規):2007/09/14(金) 00:16:17 ID:j0bK5Ib50
ポスパケ無料効果を感じられない。
普段の方が売れてる。
430名無しさん(新規):2007/09/14(金) 00:29:42 ID:rMx67WOA0
そもそも、ポスパケ無料に気付いている人が居るのかどうか。
431名無しさん(新規):2007/09/14(金) 01:08:06 ID:U1s/ZmUMO
キャンセルされたんだけど繰り上げはどうやるの?
携帯からじゃ無理なのかな?
432名無しさん(新規):2007/09/14(金) 02:02:52 ID:3wECeWQ80
>>424
その後どうなった?
不覚にも同じ経験があるんだが、その時は落札者のお陰で大事には至らず。
無事祈る。
433424:2007/09/14(金) 04:42:31 ID:U7YiYRxM0
>>432
相手が北海道なのでまだ届いてないが・・・
忘れといて何だが、よっぽど細かい人じゃない限りヌルーするような・・・
本の帯があるかないかくらいの違いなんだけど
最悪返品を受けたら北海道まで送料1350円×2が痛い
434名無しさん(新規):2007/09/14(金) 04:45:34 ID:/5U3JLR60
>>433
いつまで君は起きてんだ?w
435名無しさん(新規):2007/09/14(金) 04:46:23 ID:U7YiYRxM0
ヤフオクで1万円で買えるブツが新規じゃない人に1万5千円で即落された
漏れは7千円で仕入れてきたのに。
新品1万円のブツが中古出品で1万円で落札されたりボロいな、楽天。
転売に最適なブツ2種類発見だお。
436名無しさん(新規):2007/09/14(金) 05:01:07 ID:/5U3JLR60
>>435
??a????????????? ??????
437名無しさん(新規):2007/09/14(金) 06:25:27 ID:JPJLlznO0
>>430
別にポイントで支払われてもありがたくない
438名無しさん(新規):2007/09/14(金) 09:22:00 ID:D+71+77V0
手数料だったので初めて楽天利用してみたのですが・・・

即決で複数出品したのですが、数量5に対して2人入札があったのですが、
落札の手続きが出来ないので変だなあと思い調べてみたところ、
複数出品の場合は、全部の数量に対して入札がないと
即決でもオークション終了とはならないようです。

もともと、そんなに売れない物で何回も再出品するのが面倒なので、
終了まで期間を2週間近くとっていたが、あんまり落札者を待たせても申し訳ないし、
こちらも面倒なので、キャンセル料支払っても落札期間を短縮し再出品して
仕切直そうとしたのですが、入札者をキャンセルしても、
入札履歴が残る?のでキャンセルは不可とのことで
オークションの取消しが出来ませんでした。

こんなヴァカなオークションシステム作った楽天は駄目すぎ。

あんしん取引だって、システムの仕様上、詐欺がしやすくなるよね。
楽天最悪だ。絶望した!
439名無しさん(新規):2007/09/14(金) 11:42:40 ID:j0bK5Ib50
1品ずつ出せば良いんだよ。
ポイントも稼げるし。
440名無しさん(新規):2007/09/14(金) 17:18:08 ID:W/fUrSEDO


出品するのが、めんどくさいなんて商売をナメてる
オレらは楽天オークションはナメてるけど
商売をナメたことなんてない

441名無しさん(新規):2007/09/14(金) 19:04:34 ID:YWEQxnPv0
出品者都合の返品が完了して
2〜3日して入金明細見たら
返品した時の送料750円だけ表示されてて
商品金額(消費税)は0になってるのはデフォなの?
後でちゃんとなる、とか安心していいの?
442名無しさん(新規):2007/09/14(金) 19:51:13 ID:WTo9rkUt0
再出品しようとしたら
この前の出品データ消えてるじゃねーか

あ〜使えね
443名無しさん(新規):2007/09/14(金) 21:10:58 ID:qZy9oDIq0
エントリーするだけで送料無料!?【楽天オークションニュース】

こんなメール来たからエントリーした
よく見たら送料分をポイントバックと書いてた
なんだかな〜
444名無しさん(新規):2007/09/14(金) 21:17:23 ID:07e8/c+90
kuso
445名無しさん(新規):2007/09/14(金) 21:42:40 ID:Ehlw3RFIO
ポスパケットと郵パック
どっちの方が郵便局で時間かかる?
446名無しさん(新規):2007/09/14(金) 21:58:12 ID:tTZbPs080
>>445
価格統一してるという意味ではポスパ
だけど、慣れてる局員なら大差は無い(せいぜい1,2分程度)
結局局員の対応次第で、ポスパでも10分以上かかることもあるし
ゆうパックで2.3分で済む事もある
447名無しさん(新規):2007/09/14(金) 22:01:34 ID:8zdGJ9Ob0
出品者はすぐ評価して、落札者が何もせずそのまま放置して
評価の期限が来ちゃった場合、落札者の評価だけが公開されるのかな?
それとも双方評価無し?

受け取り確認してくれなかった落札者が自動的に評価期間に入ったんだけど
こっちからの評価をどうするか迷った…
「良い」にはしたくないが、「普通」にしたらDQNかなぁ
448名無しさん(新規):2007/09/14(金) 22:03:56 ID:07e8/c+90
普通を付けてると普通を付けられやすかったりもする
自分が付けた評価の項目があるのはその為なんだな
449名無しさん(新規):2007/09/14(金) 23:33:36 ID:/5U3JLR60
>>446
でもだいたいポスパの方が早く終わるよね?
450名無しさん(新規):2007/09/14(金) 23:39:13 ID:CnnvJ7wQ0
宛名変換サービスで、一番腹たつのは、
オークションの番号シールやビニール袋を出して、
荷物に貼り終える終えるまで待たせる局員。

控え伝票をまず客に返して、あとは自分でゆっくりやればよいものを。
451名無しさん(新規):2007/09/14(金) 23:43:14 ID:/5U3JLR60
>>450
そうそれ!
ゆうぱっくっとポスパケットどっちの方が長くかかるんだろ?
452名無しさん(新規):2007/09/15(土) 00:01:54 ID:V5lSmUMM0
新規の入札者って問答無用で削除したほうがいいのかな?
自分新規出品なんだけど楽オクは出品者が不利だし。どうしよう
453名無しさん(新規):2007/09/15(土) 00:07:58 ID:c1L0/7G60
新規のウンコ野郎には入札されにくいから気にするな
454名無しさん(新規):2007/09/15(土) 00:55:05 ID:E8X2x4x40
>>452
モノにもよるが、ただでさえ過疎ってんのに、新規相手にしなかったら売れねーぞ
出品手数料は無料だから、手間と時間的なロス以外は不都合は感じないけどな
455名無しさん(新規):2007/09/15(土) 07:10:40 ID:BCvG0UFA0
miso
456名無しさん(新規):2007/09/15(土) 11:55:39 ID:XcRa38DnO
昨日初めて楽天オークションで商品落札した
で、さっき代金をATMから振込したんだけど、振込名義の名前の後の番号を忘れてしまった
問い合わせはしたけど確認て時間掛かるの?
457456:2007/09/15(土) 12:07:03 ID:XcRa38DnO
失礼、質問スレありましたね
そちらで聞きます
458名無しさん(新規):2007/09/15(土) 17:06:01 ID:hU93Bp0HO
>>432
もしかして
お世話になりました
かな?
459名無しさん(新規):2007/09/15(土) 19:32:32 ID:K3jC3fup0
さっき発送してきて、そのこと落札者に連絡しようと思ったら,
メッセージを送る(ステータス確認)ボタンがなくなってる。
アイコンは落札ってなってるけど、クリックとか出来ないし…。
郵便HPで追跡したら引受ってなってたから良かったんだけど、何でだろう?
こんなの初めてだし一時的な現象だったらいいんだけど、すごく不安orz
460名無しさん(新規):2007/09/15(土) 20:24:22 ID:KtGbes0w0
はじめて楽天で落札したけど、送料に気がつかなかった。高すぎる!落札金額は小額なのに
やめりゃぁよかったよ
461名無しさん(新規):2007/09/15(土) 20:58:54 ID:ARBm7Tag0
どうして気がつかないんだ?
462名無しさん(新規):2007/09/15(土) 21:48:31 ID:Idou2Poj0
配送状況を確認すると落札者側に荷物が届いていますが一向に
受け取り確認をしてくれません。
このまま期限が過ぎた場合どうなるんでしょうか?
463462:2007/09/15(土) 23:24:20 ID:Idou2Poj0
>>7
テンプレにありましたね。
失礼しました;
464名無しさん(新規):2007/09/16(日) 00:44:15 ID:H1kqlEV70
画像がエロくないかチェックする作業のバイトの人も大変だな。
何でエロだめなんだろうね。ブックソではエロ本売りまくりなのに。
465名無しさん(新規):2007/09/16(日) 01:33:15 ID:7hrKEm0Z0
あ、出品忘れてた
466名無しさん(新規):2007/09/16(日) 02:13:37 ID:FcbiArFr0
>>450
1点だけならいいかもしれないけど
複数だと貼り間違えされる可能性大だから
本来は品物に伝票きちんと入れるまで見届けた方がいいかと思う
誤配されたら、送料往復+ペナルティが待ってる
467名無しさん(新規):2007/09/16(日) 10:18:34 ID:+u4vR1FVO
ポスパケット送料無料って、ポイント還元だろ!
468名無しさん(新規):2007/09/16(日) 17:36:48 ID:iJHBHu+Z0
とうとう恐れていたDQNにあたりました_ト ̄|○
内容書くのもおぞましい・・・。
普通評価付けてもいいでつか?!

そのDQNも平気で普通評価付けてるから良いよな!? と、自分に言い聞かせてみる弱気な俺。
469名無しさん(新規):2007/09/16(日) 17:40:32 ID:8nFM3OiX0
>>468
そいつにDQNか?って聞いてみろ
2ちゃんに書き込む時のように強気でいけw
470名無しさん(新規):2007/09/16(日) 18:30:51 ID:s+9L5sSj0
今ポスパケ分ポイントバックのキャンペーン中らしいので
システムが改悪してから初めて落札してみたが!
代金+送料を支払おうと思ったら、ここにも手数料なのな。

新生銀行からの振込にして、せめて振込み手数料くらい
損しないようにしようとしたら
今度は新生の依頼人名記入欄が15文字制限ってさー・・・。
カード払いにしても最低102円かかる。
三井住友に口座がないと利用すんなってか!?
みんなどうしてるの?
471名無しさん(新規):2007/09/16(日) 18:46:04 ID:7a6jGgHx0
>>470
何でカード払いで手数料がかかるんデツカ?
472名無しさん(新規):2007/09/16(日) 18:47:29 ID:yX/rJ1nt0
>>468
悪いを付ける根性を見せろ!!
473名無しさん(新規):2007/09/16(日) 18:58:33 ID:iMFABQzu0
470の言ってることについてどっかにまとめない?
銀行のATMとかで番号とかつけれるのか?
474名無しさん(新規):2007/09/16(日) 19:04:40 ID:yX/rJ1nt0
落札しないから関係ない
475名無しさん(新規):2007/09/16(日) 19:17:31 ID:s+9L5sSj0
>471 自分もビクーリしたよ
ここ読んで
落札者向けの2段目「落札金額の支払方法は選べますか」
ttp://www.rakuten.co.jp/com/faq/faq330.html#3308
476名無しさん(新規):2007/09/16(日) 19:37:00 ID:U1dJF4GS0
>>475
クレカって手数料取られるのが普通じゃね
ヤフオクやってれば当たり前だと思うが
477名無しさん(新規):2007/09/16(日) 19:51:58 ID:7a6jGgHx0
>>476
ヤフオクとかは決済代行料なんでわかるんだが、楽オクは変な気がする
478名無しさん(新規):2007/09/16(日) 20:40:48 ID:DtHH632d0
板を思いきり誤爆した挙句、勘違い楽天厨>>1がチョーシくれてるこの板を皆さんの力で埋めてください
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158739695/
479名無しさん(新規):2007/09/17(月) 01:06:05 ID:GB8/iFbl0
糞野郎に落札されちゃったよ
取引開始をしないからイタズラ入札だな
480名無しさん(新規):2007/09/17(月) 09:13:03 ID:ONSOlZNQ0
ポスパケット無料だし何か出品しようかな
481名無しさん(新規):2007/09/17(月) 09:13:20 ID:S5hAOjI/0
昔の、楽天フリマ時代の
評価とか自分が落札したものとか
見られるページってもう無いんでしょうか?
482名無しさん(新規):2007/09/17(月) 10:34:11 ID:zd2ppT9M0
ポイント目当てで40品出品して来た。
あ〜、面倒臭かった。
来月から有料に戻るから今回の出品が今年最後になるかもしれんね。
483名無しさん(新規):2007/09/17(月) 12:13:44 ID:1fn7sgpN0
桃源郷で、昨日(9/16)商品を1つ落札しました。
土日落札は同梱可とのことですが、
もし祝日の今日(9/17)落札した分は同梱してもらえるのでしょうか?
484名無しさん(新規):2007/09/17(月) 12:18:02 ID:kkTl1VBE0
>>483
ミリ
485名無しさん(新規):2007/09/17(月) 13:27:24 ID:1fn7sgpN0
484さん

ありがとうございました(´・ω・`)
486名無しさん(新規):2007/09/17(月) 17:25:22 ID:S5hAOjI/0
すみません〜
>>481 の件、おわかりの方、お願いします・・
487名無しさん(新規):2007/09/17(月) 17:35:36 ID:sOB+R8ml0
488名無しさん(新規):2007/09/17(月) 17:58:44 ID:sNeLkn250
去年末までフリマの常連だったんだが、
楽天の世紀の自爆で撤退したんだが最近はどんな感じ?

出品数とか増えてるのか
489名無しさん(新規):2007/09/17(月) 18:02:45 ID:zQemSSFf0
>>486
今は無理だね。
490名無しさん(新規):2007/09/17(月) 18:43:54 ID:LV0ZJ4hh0
>>486
自分はマイ倉庫のページなどををwebページ保存しておいたので
終了してもしばらくはそこから確認できてたよ

んが! 
今はリンクも切れ、全てのクリックはこの終了お知らせページに通ず・・・
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/info/furima.html?u_no=1489007
出品の雛形としても利用できない

やぁーねー

貯まったフリマの評価も評価ページの隅っこに申し訳程度に出てるくらいだよ
過去の評価なんて買う側の注目を引くような工夫もまったくナス
491486:2007/09/17(月) 22:06:13 ID:S5hAOjI/0
どうもありがとうございます。
もう自分が何を落札したのかすら全くわかりませんね・・。
492名無しさん(新規):2007/09/17(月) 23:17:17 ID:NbofEOb70
落札手数料無料延長まだ〜?
493名無しさん(新規):2007/09/17(月) 23:18:00 ID:Tr3tvJeZ0
落札してみようと思うんだけど、三井住友ネットから振込みでも
手数料って掛かるんでしょうか?
新生はダメみたいだし・・・
494名無しさん(新規):2007/09/18(火) 01:10:24 ID:HW2zORj/0
>>493
三井住友って同じ支店同士が無料じゃない?
楽天はたんぽぽ支店
ちなみにうちは地方支店なので105円掛かる
495麻根坊:2007/09/18(火) 01:34:58 ID:DSxaVoM/0
同梱ご希望の方はご連絡頂ければまとめた形で出品しなおします
496名無しさん(新規):2007/09/18(火) 02:12:40 ID:v+E4VfHz0
>>493
one's口座にして手動振り込みすれば無料。
さっそく5点に入札したが、1つは本なのにゆうパックだった。

>>466
今は、ビニール封筒にラベルを入れるのとそのビニールを貼るのは
お客さんがやるように変更されている。なので、自分でやるのがよろし
497名無しさん(新規):2007/09/18(火) 02:30:21 ID:r4jcq7ne0
>>495

改悪後の仕様をしらずに、同じ人から別々に3品落札した。

まとめて送ってもらおうかと思っての落札だったのに駄目なのね。
送料のおかげで、高い買い物になってしまったよ。

っていうか、相手の個人情報が見えないから不安なんだけど。
評価がそれなりにあるようだけど不安。
498名無しさん(新規):2007/09/18(火) 09:43:14 ID:6qoj0EJCO
出品者が連絡なしに発送を延長したんですが
評価を悪いにするのって普通ですか?
499名無しさん(新規):2007/09/18(火) 10:25:14 ID:0jt/+XBj0
商品説明に即発送するって書いてあったか?
メッセージでその件について尋ねてみたか?

システム上できることだ、それらによる。
500名無しさん(新規):2007/09/18(火) 11:32:26 ID:w6U8w1z40
裂く札者が殺到って・・・怖いよ
楽天ちゃん、はやく直しておこうね

https://my.auction.rakuten.co.jp/
■楽天オークションからのお知らせ 一覧
・今度は落札すると30ポイント★裂く札者が殺到する今が出品するチャンス!?(2007/09/18)
501名無しさん(新規):2007/09/18(火) 18:48:38 ID:o+WBgrMd0
早期終了とか出来ないから、
自分で設定した終了日とは言え、急用ですぐに発送できなくなることもあるだろうしなぁ。
ま、一言連絡入れるほうがいとは思うけどね>発送の延長

ただ、入金の延長をしてくる人って、かなりいたけど連絡くれた人いない。
そういうものなのかも。匿名だし、限りなくドライ。
502名無しさん(新規):2007/09/18(火) 19:20:08 ID:thlMF54g0
おい糞楽天。
毎日送ってくる糞多いメルマガのタイトル覧に
オレ様の名前をいちいち載せるな。
個人情報保護の観点から言って鈍感過ぎじゃ。
まあ流出してもたかだか名前とアドの一致だけだろうけど、ひでぇ気分悪いじゃねぇか。

おおそうか、メルマガ購読やめればいいんじゃ。
503名無しさん(新規):2007/09/18(火) 19:34:49 ID:BiCGTvVA0
>>502
ほかでもあるよなそれ
ちゃんと苦情言わなあかんよ
504493:2007/09/18(火) 20:31:54 ID:kGhu1FNQ0
>>494,496
三井住友はOne'sダイレクトだと思う?(通帳の無いタイプ)んだけど、
郵送申し込みして、支店は地方支店なんだよね。
今銀行HP見てきたんだけど、同一店に当たらないから、
やっぱり振手数料はかかるっぽいです。
自分の場合、三井住友は落札代金が振り込まれる為だけに持っているので、
振込みはやったことないのです。

今後の参考になりました、ありがとう。
505名無しさん(新規):2007/09/18(火) 20:56:15 ID:0cMFoH4P0
506名無しさん(新規):2007/09/18(火) 21:28:32 ID:unnT/uW20
>>504
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/plus/internet.html
ここに条件を満たしてれば本支店間無料と書いてあるだろ!!!
507名無しさん(新規):2007/09/18(火) 22:02:13 ID:C6YBXzDh0
>>505
なんだこいつヒデエwww
ゆうパック170サイズってなんだよ!
508名無しさん(新規):2007/09/18(火) 22:28:17 ID:3QfcXzUH0
今度は落札すると30Pかぁ
楽天頑張ってるね〜
なんか得でもあるのかなぁ??
509名無しさん(新規):2007/09/18(火) 22:29:59 ID:4Tvx3hzl0
170サイズで出品、実際送るときは60サイズって可能なの?
可能だったら良い話聞いちゃったって所だけど。1円出品でも儲けだせるし
510名無しさん(新規):2007/09/18(火) 22:34:41 ID:DNo+ZtCm0
>>509
楽天のところだから、勝手に詐欺認定して代金も商品も
戻ってこなかったりしてね

511名無しさん(新規):2007/09/18(火) 22:35:17 ID:53/X0cjK0
フリマ以来出品してなかったけどポイントにつられて1円出品したら同じ人に沢山沢山落札された。
落札後に送料まとめていくらですか?って質問。
まとめて発送できないって知らない人結構多いんだな。
でも本だのDVDだのゲーム買うのに550円の送料って高すぎ。
フリマの時代のほうがよかった・・・。
匿名取引は希望者だけにすればよかったのに・・・
それに落札されなかった商品再出品するにしたって2週間くらいで前のデータ消えてるから
いちいち最初っから打ち直さなきゃいけないし・・・。
なんで楽天はオークションこんなシステムにしたんだ・・・
512名無しさん(新規):2007/09/18(火) 22:35:38 ID:O8oq6+/S0
・詐欺罪
10年以下の懲役
513名無しさん(新規):2007/09/18(火) 22:36:14 ID:HW2zORj/0
>>509
結構、ずるい奴多いから良く見るといいお
微妙にワンサイズとか増やしてる奴多すぎでセコ
評価で言われると逆切れするしw
514名無しさん(新規):2007/09/19(水) 00:11:40 ID:n4+TGSB60
60サイズで出品して発送したら80サイズだったこともその逆もあるけど・・・
郵便局のおばちゃんがワンサイズ縮められないかいつも頑張ってくれるから
送料もらわなくても損しない価格でスタートしてるから最小サイズに設定してある

2回連続で新規に落札されて、入金延長の末、バックレられたブツが
ようやくきちんと取引してくれる人の元へ逝ってくれた

ヤフオクと違ってキャンセルも待たないとできないから、本当ムダに時間かかる
515名無しさん(新規):2007/09/19(水) 02:10:59 ID:S/IPbeGa0
二人で共謀して1円出品、即落札、ポスパケで送料無料で処理しまくると
一時金はかかるがポイント取り放題、というのが今回のキャンペーンと見た
516名無しさん(新規):2007/09/19(水) 03:07:34 ID:nT2B59gC0
>>515
手数料を何とかできればそれも可能なんだが>>506の条件満たすのちょっと大変
517名無しさん(新規):2007/09/19(水) 03:18:50 ID:2eQwmeXw0
>>516
ATM時間外手数料・コンビニATM利用手数料、One's ダイレクト
(電話(オペレータ)でのお手続きを除く)での当行本支店宛振込手数料を
無料にするには、所定の条件を満たしていただく必要があります。

「当月」または「当月末」に下記条件1〜6のいずれかを満たすと、
「翌々月」の手数料が無料になります。なお、

One's plusのお申込日から翌々月末までは一律無料となります。 ←★
518名無しさん(新規):2007/09/19(水) 04:20:06 ID:JOHK38ki0
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=FjHoRzY2Zl7
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/brand_aderu2007

自作吊り上げ>落札、出品地域がバラバラ、親が購入したと言いながら転売
お気をつけ下さい。vitonは非常に古い物を出品します。

転売元の入手ID
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pass2004424
519名無しさん(新規):2007/09/19(水) 06:25:42 ID:WuiUSMO10
>>518
それはこれですよ。
http://www.bidders.co.jp/aitem/89495814
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=CtRoRDcz3j3
こいつはいくらでもやるよ。
古物商を取るという事を知らない頭いたい人です。ここに通報
https://wwws.meti.go.jp/honsho/comment_form/comments_send.htm
↑経済産業省
いくら親のすねかじりが趣味でもダメな物はダメ。
知っててやってる本当に悪質なやつです。
本当に懲らしめたいなら

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku32.htm
↑警視庁 ハイテク犯罪対策総合センター 対策第二班

又は
https://www.nta.go.jp/fukuoka/suggestion/suggestion/input_form.html
↑福岡国税局
ここに通報。
恨みとかは無いけど、法に触れてる販売はダメでしょ。
ちゃんと法律に則って商売しないといけないよ。
みんなめんどくさいけど、法律があるの知ってて申請書出したりして
許可証を、もらうのにお金払ったりしてるんだからね。
法律違反はタイホーです。
520名無しさん(新規):2007/09/19(水) 07:30:45 ID:Pol5PGCY0
>>516
WEB通帳にするだけでいいじゃない。
521名無しさん(新規):2007/09/19(水) 08:12:41 ID:3wFc1ILJ0
イーバンクからの振込可能? 給与振込口座に指定すると、他行振込無料なんだが
522名無しさん(新規):2007/09/19(水) 09:45:28 ID:jEX2HDeG0
>>519
通報してみた
国民の義務ですw
523名無しさん(新規):2007/09/19(水) 09:58:48 ID:sLm17zA00
>>519

しかし、これだけ手の混んだことしてどの位儲かるのかね。

漏れなんて仕事中に2ちゃん&楽スパオクやってても結構もらえるのに。
524名無しさん(新規):2007/09/19(水) 15:30:03 ID:WuiUSMO10
>>519
家が金持ちなんだから
それも副業にすれば何の文句も無いのにな。
多分痛い人なんでしょね。
いくらやっても無駄ですがね。
525名無しさん(新規):2007/09/19(水) 16:06:13 ID:Lx0ma4uS0
>>521 たぶんおk
振込人記入欄に利用者と割り当てられた10桁(ハイフン要らしい)が入れば、たぶんおk
526名無しさん(新規):2007/09/19(水) 16:23:26 ID:JOHK38ki0
>>521
イーバンクから可能
ハイフン無しで数字全角入力で大丈夫
(コピペだと半角になるので注意)
527名無しさん(新規):2007/09/19(水) 16:40:15 ID:dA1ITQzb0
>>525
>>526

thx!

さすがイーバンク。新生は前から使いにくかったけど、乱数カードで致命的にやになってたから丁度いい
528名無しさん(新規):2007/09/19(水) 16:56:16 ID:Lx0ma4uS0
>>526 dクス そうなんだ
ちなみに新生銀行からトライした人っていないのかな
529名無しさん(新規):2007/09/19(水) 17:48:34 ID:3NV1n3oc0
ステータスの更新が少し早くなったね。改善したのかな。
530名無しさん(新規):2007/09/19(水) 19:09:05 ID:VPXjpt0S0
ちょい質問いいですか。
新規に落札されて取り消し最終日に入金延長、最終日の今日入金されました。
いくらメッセージで言っても返事なし。もう6回は書いてる。
返品詐欺されそうで怖すぎる。
返品詐欺されたら戻ってこないですよね?
531びび:2007/09/19(水) 21:34:48 ID:QZ1zw3Ey0
>>530
びびりすぎ(^▽^)
532名無しさん(新規):2007/09/19(水) 21:42:57 ID:3NV1n3oc0
>>530
オワタ
533名無しさん(新規):2007/09/19(水) 22:07:02 ID:M09tu7/D0
金額や品物の価値にもよるが、そんな手の込んだ詐欺はやらんだろ。
だが、非常にルーズな奴のようだから、受取りにも期限ぎりぎりまで覚悟せねば。
受け取らずに戻ってきて、くたびれ損の骨折りもうけとか。
534麻根坊:2007/09/19(水) 23:28:10 ID:lCKAlVAb0
>>495なんだけど、商品説明に書いておけば、この2点のアピールできる
・落転糞ルールにも精通
・落札者のために労力を惜しまない

実際の同梱希望より、この2点のアピールに書いた方が良くない?
535名無しさん(新規):2007/09/20(木) 00:05:23 ID:IdLt2UHS0
即決品に入札しようとしていたところ先を越されましたが、20分後、落札者の評価が落札都合でキャンセルの評価がありました。
>>8を見ると
>落札後、落札者側からはキャンセル手続きができない。

>Q&Aに落札者が出品者の同意を得られた場合等、出品者が判断された場合にはキャンセルできるように書いてあるが、
>出品者側から落札者都合のキャンセル手続きを行うことはできず、出品者側からのキャンセルは必ず出品者がキャンセル手数料を支払う必要がある。

となってますのでどれにもあてはまらないのですが、どういうことでしょうか?
536名無しさん(新規):2007/09/20(木) 00:14:46 ID:b2a5C99V0
取引を承認しないとキャンセルになるんじゃない?
537名無しさん(新規):2007/09/20(木) 05:18:27 ID:tTA0bmyb0
出品者ですが、返品申請来たら
「落札者都合」での返品で、往復送料負担してもらい、
いざ荷物が届いたら受取拒否すればOKってこと??
538名無しさん(新規):2007/09/20(木) 05:43:13 ID:1x94y1z10
ポスパケットで出品して落札されたんだが

サイズがぎりぎり無理だと局員に言われて発送不可能途方に暮れてまふ..

出品者都合のキャンセルしかどうしようもないんだよねこれ


うちで測った時は大丈夫だったはずなんけどなぁ
差額負担するからゆうパックに変えられねぇかと思ったけど無理なのか..

やっぱ楽天で出品なんてするもんじゃねぇな..融通が利かんにも程があるわい#

539名無しさん(新規):2007/09/20(木) 05:55:16 ID:kLp7ffad0
>>537
返品は拒否できません
返品された商品を受け取らない場合は
相手に返品商品が帰ってゆき
そのまま取引成立
お金は返って来ません。
2重に損します
540sage:2007/09/20(木) 06:22:28 ID:bgfg50b9O
落札した途端、送料が増えてた…
541名無しさん(新規):2007/09/20(木) 08:09:59 ID:OgmYFWaR0
>>538
んな郵便局はイテこましたほうが良い
542名無しさん(新規):2007/09/20(木) 09:02:32 ID:LTiB+Mzi0
>>538
3箇所に出しに行くけど、うち1箇所は融通きかない
どうみても3cmも無いものでもきっちり計る・・・

夜間受付してるようなとこに21時過ぎに持込すると
忙しいので、そのまま受け取りで結構通ったりする
(あてな変換ってだけで面倒そうな顔になるしねw)

落札したときに、どうみても5cmはあるであろうジーンズとか届いたよ
頑張れ
543名無しさん(新規):2007/09/20(木) 09:05:03 ID:LTiB+Mzi0
>>540
落札直前に送料変更は、ショップでもない限り無理
一般出品では、追記できるのは、画像と説明部分だけ
送料変更は一度取り消さないと操作できない
544名無しさん(新規):2007/09/20(木) 12:38:52 ID:NCvMUBf00
>>539
ありがとー
じゃあやっぱ返品詐欺は防止ないのか。
新品のブランド品なんか出品できんね。
545名無しさん(新規):2007/09/20(木) 13:48:13 ID:b2a5C99V0
ゴ ミ を 出 す 場 所 で す 。
546名無しさん(新規):2007/09/20(木) 14:10:06 ID:F1TYoCtM0
>538
伝票番号変更して、ゆうパックとして差し出すことはできるけど、
宛名変換する時点で、ゆうパックラベルでもポスパケ扱いになっちゃうよ。
こわれものでなければ、それで特に不都合はなかったけどね。
547名無しさん(新規):2007/09/20(木) 15:18:57 ID:kb6KbxO30
ゴミ出し専用落転オク・・・何気に出品無料期間が2007年12月31日(月)23時59分まで延びてまつね。
548名無しさん(新規):2007/09/20(木) 16:45:43 ID:syqUxIekO
>>546
横レス、スマソ。

結局、できるということでFA?

もう少し詳しく教えて下さい。

549名無しさん(新規):2007/09/20(木) 17:44:33 ID:F1TYoCtM0
>548
結果としては「できた」。

前に書いたことあるんだけど、ポスパケのサイズ内におさまらなくて、
60サイズで出したのね、差額は自腹で。

持ち込んだ時点で普通にゆうパックとして出したんだけど、
追跡見ると、宛名変換局でポスパケにジョブチェンジ状態。
配達もポスパケとして扱われてたみたい。

なぜか配達完了の入力がされてなくて、調査依頼かけたけど、gdgd。
最終的に公社のHPからクレーム入れた。
落札者がきちんと商品到着のメッセージくれたからよかったけどさ。
550名無しさん(新規):2007/09/20(木) 20:22:25 ID:OeZ1WtBOO
中身の記載は出品者に言えば変更してもらえるの? 
たとえば「音楽CD」とかに
551名無しさん(新規):2007/09/20(木) 20:41:05 ID:LTiB+Mzi0
>>550
可能
出品の時は全て壊れ物扱いの雑貨にしてる
落札の時はきっちり商品名書いてる人がいる
ただし、ポスパケの場合は中身記載は無いから安心汁
552名無しさん(新規):2007/09/20(木) 20:56:34 ID:qI9B6OjQ0
ポスパケって普通の封筒はダメだったのか
以前は何も言われなかったのに局員が違かったから注意された
宛名ラベル?が大きいから貼りにくいらしい

俺は出品専門だからどんなラベルで届くかなんて知らないぞ
今までポイント目当ての出品だったからいいけど
封筒サイズがダメたったら
今後はもう落札されないように出品するしかない
553名無しさん(新規):2007/09/20(木) 21:09:38 ID:OeZ1WtBOO
自分ポスパケ送料無料キャンペーンを勘違いして送料が無料になるものだと思ってました。キャンペーン期限内に落札しようと即決価額で落札したら送料無料にならないでポイントが加算されると知った。取引しないでキャンセルしてもキャンセル料かかりませんよね?
554名無しさん(新規):2007/09/20(木) 21:17:08 ID:GFWzVrpz0
>>552
封筒に入れて何回も出してるけど何も言われない。
局員は封筒を横に向けてラベルを貼ってたから問題ないはず。
555名無しさん(新規):2007/09/20(木) 21:50:21 ID:gSb+h4Pu0
>>552
郵便法で規定されているサイズなら問題ない。
気に障るのなら公社の問い合わせ窓口で苦情を出せば
明日から葉書サイズでもokになる
556名無しさん(新規):2007/09/20(木) 22:35:27 ID:TvafeDgQ0
自分は定型最大(長3)封筒で出してる
やっぱりラベル貼れるくらいの大きさは必要かと

>>547
本当だ、2,3日前までは確認してもなかったんだけどな
結局出品料なんか取らなくても手数料なんかでやっていけるのか
出品料取られると楽天でやるメリットなくなるもんな
557名無しさん(新規):2007/09/20(木) 22:54:40 ID:GFWzVrpz0
7月の出品でポイントのやつって今月の末ぐらい付与?
558名無しさん(新規):2007/09/20(木) 22:57:49 ID:E1BCEHei0
もう付いてるよ
弾かれたんじゃない?
559名無しさん(新規):2007/09/20(木) 22:58:39 ID:OeZ1WtBOO
まじ詐欺だな楽天オークション 

送料無料とか騙しやがって
560名無しさん(新規):2007/09/20(木) 23:06:28 ID:GFWzVrpz0
>>558
いつ頃付いたの?
エントリーはしたはずなんだけど
561名無しさん(新規):2007/09/21(金) 00:03:57 ID:E5m3BpKO0
9月下旬だよな。
562名無しさん(新規):2007/09/21(金) 00:38:20 ID:t2V8CSDbO
>>553
ちゃんと説明読まなかった貴方に落ち度はないとでも?
落札された出品者カワイソス。
563名無しさん(新規):2007/09/21(金) 01:19:51 ID:kl5Zd9xf0
送った「ゆうパック」が追跡によると、不在の模様なんだが。

配達希望受付 と、ご不在のため持ち戻り を連日、4日も繰り返してる。
1週間以内に受け取らなかったら戻ってきちゃうの?

564名無しさん(新規):2007/09/21(金) 01:22:38 ID:E5m3BpKO0
10日じゃないか。
565俺の場合:2007/09/21(金) 07:13:18 ID:Ng2U974V0
7月17日 9:16 引受
7月18日 4:22 通過 埼玉県
7月18日 13:17 到着 埼玉県
7月18日 ご不在のため持ち戻り 埼玉県
7月19日 ご不在のため持ち戻り 埼玉県
7月20日 ご不在のため持ち戻り 埼玉県
7月20日 19:47 お届け先にお届け済み 埼玉県
受取確認無し
メッセージに一切返事無し
8月06日 評価:普通を付けられる
566名無しさん(新規):2007/09/21(金) 10:40:36 ID:nGTLlgDI0
やっちまった...
プリンタのインク切れでポスパケ手書きラベルで発送。
オークション番号間違えて返送されてきた。システム上、再発送不可。

自動的に悪い評価ついた挙句、送料550円+キャンセル料525円の出費。
普通のオークションだったら、再発送すればよいだけなのに...
糞システム氏ね。
567名無しさん(新規):2007/09/21(金) 10:55:13 ID:7gkE/ZMj0
確認が足りない自分が悪い。
568名無しさん(新規):2007/09/21(金) 11:29:06 ID:+fgcoUSM0
>>547
また伸びたんだ
569名無しさん(新規):2007/09/21(金) 12:03:08 ID:o6t4IPcR0
>>566
誰でもしそうなちょっとしたミスなのに
恐ろしすぎる・・・
テラカワイソス
570名無しさん(新規):2007/09/21(金) 13:21:16 ID:t2V8CSDbO
誰でもしそうなミスとはいえ自業自得。
可哀想なのは>>565の方かと。。。
571名無しさん(新規):2007/09/21(金) 13:23:17 ID:9Lv22rRc0
>>565
甘いな・・・

2007年8月19日
落札されました
2007年8月24日
**さんによるお支払いが完了しました
2007年8月25日
商品が発送されました。
>ご不在のため持ち戻り
>ご不在のため持ち戻り
>保管中>>>
9月2日 お届け先にお届け済み
2007年9月6日
この取引は完了しました。

完了まで半月以上・・・
せめても救いは忘れた頃に良い評価貰ったくらいか・・・





572名無しさん(新規):2007/09/21(金) 13:35:36 ID:TJvTY8OE0
>>547
無料期間が今月いっぱいという事でバーゲンセールで出品したらこれかよ。
もう楽天死んでくれ。
まぁ、ただでさえ人が少ないのに手数料を取ったら益々人が来なくなるからだろうね。
ヤフオクが一時に比べ勢いがなくなったとはいえ、まだまだネットオクはヤフオクの天下だし。

>>560
安心汁。
俺もまだついていないぞ。
各会員によってポイントが増える期間に入ったんで目に付けてる商品を買いたいんだが、いかんせんポイントが入って来ない内は身動きがとれん。
573名無しさん(新規):2007/09/21(金) 13:46:09 ID:t2V8CSDbO
>>571
半月って。。。そら忘れるわな。
それで普通評価もらってたらストレス溜りそう。
574名無しさん(新規):2007/09/21(金) 16:55:17 ID:pdUyj0o50
質問だが、相手から送料を多く請求された場合、返金してもらえないの?
575名無しさん(新規):2007/09/21(金) 17:33:31 ID:wGIToS7DO


楽天オークションなんて、最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

そりゃ小倉優子の乳首ポロリして「笑っていいとも」降板するわな


576名無しさん(新規):2007/09/21(金) 17:43:38 ID:QPQRbCXw0
>>574
もらえない
577名無しさん(新規):2007/09/21(金) 17:52:33 ID:MfxUm0jz0
私はゆうぱっく、サイズが微妙なときは小さいサイズにして
開始金額をその分少し高めに設定しているよ。といっても100円程度・・・

ポスパケ無料に釣られて出品専門だったのに今までに無いほど落札している。
いつもの新生振込み無料分(5回)でははじめて足りなくなり、
初めて三井住友のone'sを使ってみた。
通帳なし契約をしていたおかげで振込み手数料無料だったよ。本支店間でも。
手動で振り込まないと駄目だけどね。
楽オクのページから入るone's(コードが自動入力で簡単なやつ)だと無料にならないので
注意が必要。
これから楽オクは新生は使わないことにしたyo


578名無しさん(新規):2007/09/21(金) 18:13:42 ID:kxGQ3pGa0
>>577
え〜新生使ってたんだ
振込人の記入はどうしてました? ちゃんと名前と番号入らなかった気ガス
579名無しさん(新規):2007/09/21(金) 18:21:41 ID:MfxUm0jz0
はいるよ。名義の後ろか前を選択して番号を入れてた。
口座番号も番号も金額もすべてコピペして楽だったんだけど、
口座名義のラクテンオークション(カを手入力しなきゃいけないのがプチ面倒だった。
楽天の情報だと全角カナだから。コピペできないんだよね。
どうでもいいけどw
580名無しさん(新規):2007/09/21(金) 18:30:16 ID:MfxUm0jz0
ちなみに新生の他行宛振込み手数料無料は11月から3回になるよ。
預金残高によって月5回、10回の人もいるみたいだけど。オクのために持っているだけだから
やめちゃおうかな。
581名無しさん(新規):2007/09/21(金) 18:43:30 ID:Csq7slkt0
>>579
2,3日前初めて使ったけど
受取人情報?とかいうのをクリックしたら
手入力しなくてもいけたような気がする
582名無しさん(新規):2007/09/21(金) 18:59:41 ID:1ngmjEpn0
ポスパケ送料無料とか30ポイントとかのおかげで
頭のおかしい入札者、落札者が増えた気がする



583名無しさん(新規):2007/09/21(金) 19:33:37 ID:9Lv22rRc0
>>574
1ランク以上の差なら、評価で言うべし!
584名無しさん(新規):2007/09/21(金) 19:44:30 ID:MfxUm0jz0
>>579は新生銀行のことね。
585名無しさん(新規):2007/09/21(金) 20:41:54 ID:+HGpl4/B0
評価って、普通と良いではずいぶん違うものなの?
586名無しさん(新規):2007/09/21(金) 20:54:20 ID:QPQRbCXw0
>>585
やっぱ違うんじゃね?
漏れの場合、メッセとかも無視されて、即日発送とかして普通だったらムカつく
587名無しさん(新規):2007/09/21(金) 22:43:49 ID:t2V8CSDbO
>>586
禿同
588名無しさん(新規):2007/09/22(土) 00:49:21 ID:boNx7W2U0
手数料無料期間延長はいいんだけど、「今だけ」って表示してたり「キャンペーン」でやってるのは公取的にはまずいよね?
来年から有料化はありうると思う

社員もここ見てるだろうから今のうちに提案しておくけど、
○曜日は出品無料!とか、エントリーで落札手数料無料!とかにしてね。
589名無しさん(新規):2007/09/22(土) 00:52:08 ID:HFA2dfBh0
やっぱ送料無料キャンペーンしてるだけあって急に落札が増えた。
さらに落札で30Pとは・・
楽天はそこまでオクにポイントばらまいて何か得でもあるのか?
590名無しさん(新規):2007/09/22(土) 00:55:56 ID:boNx7W2U0
ポイントばらまくくらいなら、いっそのことポイントで決済できるようにすればいいのに、
出品数はそれほど増えないかもしれんけど、取引金額は激増するぞ
591名無しさん(新規):2007/09/22(土) 00:58:15 ID:PAMjHV650
赤字でも何でも
とりあえず多くの人に知ってもらって
利用して貰うためだろ
将来的には手数料も取り出すだろうけど
現状の制度じゃ楽オクなんて衰退するに決まってる
592名無しさん(新規):2007/09/22(土) 01:42:40 ID:eANKuRa+0
取引後の評価をしないまま放置したらどうなるの?
先日取引した新規落札者が受け取り確認しないで延々放置、
ようやくシステム側で自動的に受け取った事になったんだけど
評価入れてくれてない気がする…。
593名無しさん(新規):2007/09/22(土) 02:39:06 ID:FzCuTeJz0
どうもならないよ
594名無しさん(新規):2007/09/22(土) 02:47:15 ID:nEt+TuY00
>>594
評価どちらも入れなかったらそのまま終了
595名無しさん(新規):2007/09/22(土) 09:31:58 ID:sTf915QR0
>>592
自分も同じような目にあって、評価しずにいた。
一人の人に複数落札されたけど、1個以外は期限切れまで放置キャンセル、
その1個も取引から支払いまで期限のびのびで、
メッセージ入れても返事なし、受け取り確認もちろんなしだったから
期限きれるまで評価しないでほっといた。
そしたら、向こうは評価良いを入れてくれててびっくりw
もうこっちからは評価できないんだけど・・・。
596名無しさん(新規):2007/09/22(土) 11:04:17 ID:FzCuTeJz0
アマゾンみたいに評価しないやつも多いだろ
597名無しさん(新規):2007/09/22(土) 11:34:48 ID:OFPAICK50
落札者に評価されず期限切れになったことがあって。
そのとき相手の評価を初めて見たら、3桁に乗るか乗らないかの
評価もちだったのに、取引相手に一件も評価入れてない人だった。

先日その時の落札者の評価を確認したら、取引相手も評価するようになってた。
誰かゴラァしてくれたのかな、と思ってる。
598名無しさん(新規):2007/09/22(土) 14:02:16 ID:es2ZebyI0
>>595
評価は最新のモノが1回分だけ反映されるから、1人で複数落札した人で
1個分しかまともに受取→評価しない人がいるな
最近になって、同一の落札者でも過去の履歴見れる様になってるけど・・・
でも「しんせつ」とか「ていねい」とかのステは、全部反映されるから
出品者としては、全部評価して欲しいと思うな

>>597
個人でも、取引相手を評価するなんて失礼だとか思ってるヤツが
いるからなんだろうな

>>592
漏れの場合、受取確認をされない場合は圧倒的に評価をしないヤツが多いから
そんな時はこっちも評価を入れない
もし次回があったら、その時に事情を説明して謝る事にしている
だいたい、受取確認をされないのって出品者には、結構なストレスじゃね?
599名無しさん(新規):2007/09/22(土) 15:23:31 ID:B9gtkIMo0
受取確認が遅いと入金まで遅くなるので嫌だね。
そんなやつには評価しない。
600名無しさん(新規):2007/09/22(土) 16:09:31 ID:nTU/38jE0
落札者が受け取り確認したけど
翌日になっても評価しないケースが何件かあった。
気にいらなかったのかな?と思ったら忘れた頃にみんないい評価を入れてくれてた。
受け取り確認したらすぐ評価入れてるけど。みんなはどう?
601名無しさん(新規):2007/09/22(土) 16:50:38 ID:es2ZebyI0
>>600
普通は、受取確認→すぐ評価の流れじゃね?
定型文もあるし、そんなに手間がかかるとは思えん
ただ、相手からの評価を見てからって考えてるヤツはいるかもなw
システム上はムリなんだが、いろいろ含めてそのシステム自体を
よく理解してないのも多いし・・・

受取確認→評価をすぐ入れないのと、即落価格で落札→しばらく取引開始をしない
のは、よく理解出来ないなw
602名無しさん(新規):2007/09/22(土) 16:58:01 ID:E3yjogTN0
落札してみると分かるけど
全てにおいてステータス変化までのタイムラグが微妙に長い
即落価格で落札→しばらく取引開始をしない
すぐに取引開始したくても30分前後は
ステータスが「アンタが落札しましたよ〜〜」という表記にならん・・・
落札する方も結構イライラするぞ
603名無しさん(新規):2007/09/22(土) 17:06:32 ID:BqPntqlQ0
連絡なし期限切れでキャンセルされても繰上げができない(繰上げ待ちに入らない)
どうにかならんのか
604名無しさん(新規):2007/09/22(土) 17:09:11 ID:PAMjHV650
もう下旬だと思いますが
出品でのポイント付いた方いますか?
605名無しさん(新規):2007/09/22(土) 17:39:44 ID:B9gtkIMo0
楽天の下旬は26日以降だろ
606名無しさん(新規):2007/09/22(土) 18:28:00 ID:es2ZebyI0
>>602
書き方が悪かったスマソ。しばらくってか1日以上変化なしの場合が多いから
取引する気あるか?って思ってた。イタズラとの区別つかないし・・・

でも確かに30分前後もかかるなら、ステータス変わるまで待ってるの
アホくさいし、期限内なら別にいいかって思うな・・・納得w
今後は、もっとまた〜り待ってみるわ
607名無しさん(新規):2007/09/22(土) 23:40:16 ID:E3yjogTN0
>>606
そそ、30分とか待ってるのだるいんだよね
ただ出品が主だから、その気持ちは分かる
最近はもうキャンセルされる事を前提だと思っているよ
ただ、開始手続きしないから全て遅いか…と言うとそうでもない場合がある
翌日の昼まで変化無しのステータスが、
夕方のメールで「発送して下さい」てのも数件あった
608名無しさん(新規):2007/09/22(土) 23:43:27 ID:MbheRWCJ0
昼に振り込んだと思われる
609名無しさん(新規):2007/09/23(日) 02:59:39 ID:ndx4Olm6O
楽オクで落札詐欺に遭い
品物が戻ってきません。
郵政公社にも楽オクにも二ヶ月前から
その状況を伝えており
対応がまったくないので
楽オクを告訴するメールを送りました。
そうしたら、私の出品物が全て削除され
お客様には今後、楽天オークションの利用をお断りします。
とメールがきました。
事件も解決していないのに
一方的に利用停止になりました。
これってひどいですよね?
610名無しさん(新規):2007/09/23(日) 04:24:06 ID:ZyZ4JMe70
>>609
告訴する前に
まず弁護士と警察と完全に裏を取って、最終的に全てこちら側に有利な状況である場合
(警察が告訴状を受理し、受理番号が受け取れた事、弁護士と打ち合わせして完璧に
民事裁判にまで踏み切れると確信できた場合)に最終通告で
全部手続きが完了しましたので告訴に踏み切りました
といえばまだ楽天は話し合いに応じてくれることがあります
文章を見てる限り一方的に告訴すると言うと有る意味難癖付けて
上記のように情報を隠蔽されてしまいます。
楽天もひどいですね。
611名無しさん(新規):2007/09/23(日) 05:12:36 ID:ndx4Olm6O
>>610
弁護士も委任し、
警察にも予約を入れました。
その矢先に利用停止をくらい
過去の取引情報なと全て消され
閲覧やプリントアウトも出来なくなりました。
楽天は本当にひどい会社だと思いました。
自分の立場が悪くなったら
利用停止にするなんて
常識を疑いました。
612名無しさん(新規):2007/09/23(日) 07:58:19 ID:RZP5FAKw0
>>609 >>611

なんで>>98で「他の方」と嘘をついたの
自己紹介欄で利用停止にされて告訴すると
書いてるのあなたぐらいですよ

毎回ケータイで書いてるからバレバレなんだよ
613名無しさん(新規):2007/09/23(日) 10:32:46 ID:tUA4wJKJ0
>>604
『出品者で50万ポイント山分け』は8/26にポイント付いてたから
今回のも26日頃だと思うんで、まだ安心汁。
ただ、ちゃんとポイント付くまでは、正直不安だがな。
それはみんなも同じ。もう少し待ってみようぜ。

>>609>>611
以前晒されていた貴殿のページを見てきましたが、ほんと利用停止になってるな。
だから落転はゴミ出しする場所だっての。
返品詐欺はお気の毒だとは思うが、評価を見てると一概に援護はできん。
一方的に利用停止になってお怒りのようだがそれは何故?
解決してないから過去の取引情報が消えて不利になるからか?
でも貴殿の書き込みを見ているとそういう気持ちよりも、売る場所失くして憤慨しているようにしか受け取れない。
何度も言うが、落転はゴミ出し専用だぜ。

とにかく前スレ664さん、お帰りなさい。
これは誹謗中傷ではありません。素直な感想。ここは2chだということをお忘れなく!

長文失礼
614名無しさん(新規):2007/09/23(日) 10:42:01 ID:7Z1q/P1v0
× 前スレ664
◎ みみっこみみっこ
615名無しさん(新規):2007/09/23(日) 10:53:11 ID:1IFwxdfG0
>>609
詐欺に合うってことはシステムに致命的な穴があるってこと?

落札者が楽天の口座に入金→送れメール→発送(追跡有り)→受け取り→楽天が出品者の口座に入金

何処に穴が?
616名無しさん(新規):2007/09/23(日) 11:04:49 ID:RRKZi3RyO
みみっこみみっこって言えば、鷺にあったと書きつつ
出品続けてた強者だったのではなかったかしら?

違ってたらスイマセン!
でもCHANEL見に行った記憶があったので…楽天なのに勇気あるなって。
617名無しさん(新規):2007/09/23(日) 11:42:54 ID:tUA4wJKJ0
親愛なる姉に返品詐欺云々の書き込みのことを伝えたところ・・・
『あぁ、あのマルチしてた女のことね。やっぱまだ解決してないんだぁ。あんた書き込むの止めた方が良いよ。
別スレで火消し隊とか言われてたからさぁ。ウザいだけじゃん』って言われた。
遅いっての、もう書き込んだ後。
言っておくが火消し隊ではないし、別に鎮火する気もないんで。ただ素直に感想書いただけ。
別スレで火消し隊嫌だとか言ってるの意味わかんね。
2chなんだし色んな意見があってしかり。ここに書き込めばいいじゃんよ。

そうそう>>611、一枚もプリントアウトしてなかったのか? それは痛恨のミスだぞ!!
618名無しさん(新規):2007/09/23(日) 11:47:54 ID:tUA4wJKJ0
連投スマソ

>>614>>616 君ら勇気あるな。
619名無しさん(新規):2007/09/23(日) 12:18:13 ID:ytOp53ws0
テレビ局とかに言ってニュースで報道してもらえばいいじゃん。
前にヤフオクとかのやつ夕方のニュースで見たことあるよ。
620名無しさん(新規):2007/09/23(日) 12:28:36 ID:z2C7nler0
>>611
詳しい経緯は知らんが、楽天に証拠隠滅されたんなら
楽天社内に詐欺のグルがいると考えられるな。
ここは慎重にガンバッテおくれよ!
621名無しさん(新規):2007/09/23(日) 13:59:37 ID:GcdjzUBV0
>>609
詐欺に遭いながら出品&取引きを繰り返し続けてたから利用停止になったんだろ
常識的に100万もの詐欺にあったらもうオク利用しないだろ
あんたのその無神経さが疑われたのかもな
622名無しさん(新規):2007/09/23(日) 15:10:46 ID:ijC32Emk0
と貧乏人が言ってるわけだが
623名無しさん(新規):2007/09/23(日) 15:13:24 ID:TKgGLaMH0
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


    ここから超濃厚な火消しスレになります!ご期待下さい!


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
624名無しさん(新規):2007/09/23(日) 16:23:15 ID:gNfVa6yR0
ポスパケ送料無料延長しないかな
625名無しさん(新規):2007/09/23(日) 16:25:04 ID:9vxf/Jse0
>>603
やっぱりそうだよね?
問い合わせてみたけど表示されるのを待てとしか言わない。
待てど暮らせど表示なんかされないんだけど・・・
担当者バカなんじゃないか?
626名無しさん(新規):2007/09/23(日) 16:37:59 ID:RRKZi3RyO
>>625
あたし前に繰り上げしたことあるけど
取引き開始前のキャンセルの時だけ、繰り上げできたよ。
それともまた何かのエラー起こっているの?
取引き開始されてしまったたキャンセルの時は、繰り上げできないはずだよね!?
627名無しさん(新規):2007/09/23(日) 16:56:09 ID:1btWOhcu0
>>624
延長して欲しいよね。
ヤフオクなんかに出すより売れそうな気がするし。
628名無しさん(新規):2007/09/23(日) 17:03:44 ID:liAQljY70
>>627
それはない
629名無しさん(新規):2007/09/23(日) 17:08:36 ID:d3qIdxro0
           /⌒`⌒`⌒` \
   +     /           ヽ
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   +
         ヽ/    \, ,/  i ノ
     +   |    <・>, <・>  |
  +      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
           ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                    |
   ,. -‐ '|    【安心】   【安全】     .|
  / :::::::::::|                    |__
  / :::::::::::::|. ● 楽天オークション ●  rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.http://auction.rakuten.co.jp/`┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ 送料無料キャンペーン中 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
630名無しさん(新規):2007/09/23(日) 17:08:36 ID:Vsz7CO620
>>627
>ヤフオクより売れそう

それはないわw
631名無しさん(新規):2007/09/23(日) 17:10:33 ID:dTsGfcH/0
おれヤフオクじゃ1万ぐらいが相場のやつ楽オクで2万で売れたよ!
楽オク最高だよ! 手数料無料だし!
632名無しさん(新規):2007/09/23(日) 17:25:25 ID:liAQljY70
>>631
ものなんだよ
633名無しさん(新規):2007/09/23(日) 17:27:11 ID:9vxf/Jse0
>>626
そうだったの?
なんだよ・・・
>取引き開始されてしまったたキャンセルの時は、繰り上げできないはずだよね!?
こんな事どこに書いてあったんだ・・・
634名無しさん(新規):2007/09/23(日) 17:28:59 ID:liAQljY70
そんなことより、オークション出品代行業者ってどうよ?
635名無しさん(新規):2007/09/23(日) 17:31:33 ID:P3q5o/6l0
>>634
楽オクにもそういうやついるの?
636名無しさん(新規):2007/09/23(日) 17:35:01 ID:liAQljY70
>>635
いや、業者は落札額の20%程度を手数料として取るんで、楽オクよりヤフオクで売ると
637名無しさん(新規):2007/09/23(日) 18:28:25 ID:RRKZi3RyO
>>633
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/faq310.html#3147
このページの繰上げ落札をしたいに
入札者が落札をキャンセルする
もしくは落札手続きを期間内に行わなかった際に
次点の落札者がいた場合は
その落札者を繰り上げることができます。
って、やっぱりあるよ。
638名無しさん(新規):2007/09/23(日) 21:48:19 ID:xYXlDQGr0
>>637

入札者が落札をキャンセルする、もしくは落札手続きを期間内に行わなかった際に

取引を開始してしまうとキャンセルは落札側も故意には出来ないので
(入金放置はキャンセル扱いではない。期限切れなだけ)
落札キャンセルとは取引開始をしない事みたいだよ
639名無しさん(新規):2007/09/23(日) 23:06:21 ID:jlqe1Ku3O
俺出品者で8月8日に取引終了して未だクレジットに振込まれないんだけどコレって普通なのですか?
640名無しさん(新規):2007/09/23(日) 23:40:06 ID:P3q5o/6l0
>>639
クレカに振り込むなんてできるの?
641名無しさん(新規):2007/09/23(日) 23:43:54 ID:sqq6cuQc0
16日落札分の入金期限が24日の今日までって、
いくらなんでも長過ぎじゃね?
時間返せ!
642名無しさん(新規):2007/09/23(日) 23:50:19 ID:jlqe1Ku3O
>>640
え?口座じゃなくてクレカしか登録してないんだけど
643名無しさん(新規):2007/09/23(日) 23:54:14 ID:P3q5o/6l0
>>642
入金用の口座登録しないとだめだよ
644名無しさん(新規):2007/09/23(日) 23:57:41 ID:jlqe1Ku3O
>>643
ありがとう。今昔のメールから登録してみたけど口座確認は未登録になってる。時間かかるのかな?
てかお金は今更振込まれるの?
645名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:07:33 ID:IXF7Cbka0
>>644
マイオークションの入金明細には振込予定日は書いてある?
646名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:12:38 ID:trIL3ez4O
振込予定月2007年9月
2007年9月分(9月24日現在)
その下に落札された金額等が書いてあります。
予定日は書いてないかな
647名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:12:55 ID:oorsF6Pg0
>>644
そもそも振込先口座が登録されてなくても取引完了しているってことに驚き・・・
都度振込みになってたら面倒かも
648名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:13:44 ID:IXF7Cbka0
右の詳細の確認はこちらに振込予定日が書いてあるはずだよ
649名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:18:16 ID:trIL3ez4O
書いてあった!9月10日って書いてあった!
 
あれ?もしかしてやばい?
650名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:19:58 ID:IXF7Cbka0
それはやばそうだ
651名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:22:19 ID:trIL3ez4O
うそ…どうしよう…
俺の6250円…
652名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:30:11 ID:IXF7Cbka0
各種設定の入金用口座を登録してないと出品できないと思ってたけど
653名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:31:19 ID:B7U1wMTq0
>>651
今、入金用の口座登録したら、入金は、10月10日になる。
10月10日に入金されなかったら、問い合わせたほうがいいな。
654名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:32:08 ID:trIL3ez4O
>>652
クレジットだけやれば大丈夫かと思ってた…
 
今一応楽天にメール送ってみた↓
 
オークションで8月に落札されて取引終了したのですが口座番号を入れ忘れてしまい、振込み予定日の9月10日を過ぎてしまいました。

先程口座番号を登録したのですが、振込まれますか?
 
しかしこのスレの流れを読んでみると先が真っ暗な気も…
655名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:32:22 ID:tu6ocsrE0
>>651
さっさと問い合わせ汁!w
656名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:35:28 ID:trIL3ez4O
>>653
わかったありがとう
一括と都度はどっちがいいのかな?
>>655
メールしてみました
657名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:35:43 ID:tu6ocsrE0
メールしたんだ
しかし入金用の口座登録しなくても出品出来るのかよ
658名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:39:35 ID:trIL3ez4O
>>657
してみた。
口座登録無しで出品出来ると俺みたいな不幸者が続出してしまうからシステム考え直した方がいいなぁ…
659名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:49:50 ID:Eiwc38CQ0
>>656
都度入金は三井住友銀行以外は常に手数料取られる
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/faq330.html#3163
少しはヘルプ調べようぜ

※取引完了時点で入金用口座のご登録がない場合、そのお取引に
 つきましては「一括入金」の扱いとなります。
 (一括入金日の4営業日前までに入金用口座をご登録ください。
  ご登録が間に合わない場合には、翌々月の一括入金日がお振込み
  予定日となります)

※入金タイミングの変更(一括⇒都度、都度⇒一括)の反映は、翌月の
 お取引完了分からとなります。
660名無しさん(新規):2007/09/24(月) 00:57:39 ID:trIL3ez4O
>>659
うわあああああ
ありがとうこれは安心した
調べろって言いながら教えてくれてありがとう
なんか皆優しくて感動したよ
661名無しさん(新規):2007/09/24(月) 01:48:45 ID:oorsF6Pg0
落札したら、新生銀行から振込みって出来るのでしょうか?
662名無しさん(新規):2007/09/24(月) 02:59:33 ID:0SciOHICO
>>661
またそれか。過去レス嫁や。最近あったばっかの話題だろ。

楽天ヘルプ、このスレのテンプレ、過去スレ、最低限チェックしてから質問しろや。
いい加減迷惑。うぜぇ。
663名無しさん(新規):2007/09/24(月) 03:10:42 ID:3kmKZ8C70
支払いを間違えて銀行にしてしまったんだが、
これってもう変更できない?
支払い先が三井住友限定ならカード払いにしたかったのに。
664名無しさん(新規):2007/09/24(月) 05:25:45 ID:ZAqcvG6CO
商品名の最後に【ポスパケ配送】って書いてないポスパケットなら、ポイント返ってこないの?
665名無しさん(新規):2007/09/24(月) 07:46:20 ID:Eiwc38CQ0
>>664
3つの条件に当てはまらないのでダメかと思われる

■参加条件(以下の3つの条件で商品を出品してください。)
1.配送方法をポスパケットにしてください。
2.下のキーワードを必ず商品名の後ろに入れてください。
キーワード:【ポスパケ配送】
3.必ず2007年9月12日(水)0時台〜2007年9月26日(水)9時台
の間に終了するように出品してください。
666名無しさん(新規):2007/09/24(月) 09:13:28 ID:Jv37xDOu0
ポスパケで出して落札されたから早速発送しに行ったら
ぎりぎりサイズオーバーですね〜^ー^って言われた _| ̄|○
家で測った時はぎりぎりOKだったんですけど??
結局発送出来ずに楽天に落札額より高いキャンセル料払うはめに
そ ん な ば か な
667名無しさん(新規):2007/09/24(月) 09:41:00 ID:5vy/Guy20
>>664-665
出品者向けのガイダンスには「キーワード:【ポスパケ配送】」をタイトルに入れてくださいと記してあるが、
キャンペーンの条件説明には、この部分の記述はない。ポスパケ配送になってさえいればOKでは?
■対象条件
・期間中の落札商品で配送方法がポスパケットの商品
※必ず商品ページの「出品者情報」にある「配送方法」でポスパケットの商品であることをご確認ください。
http://auction.rakuten.co.jp/event/campaign/postage_free/buy/index.html
668名無しさん(新規):2007/09/24(月) 09:42:19 ID:ITFFvVn80
>>666
やばい、リアルに2cmオーバーしてた。
ポスパケ指定の場合、出品取消ししかないのか?
669664:2007/09/24(月) 10:28:52 ID:ZAqcvG6CO
>>665,>>667
落札者側からと出品者側からでは条件が違うんだね。
今までのキャンペーンから考えてどうなんでしょうか?
670名無しさん(新規):2007/09/24(月) 10:53:03 ID:yvxPyPfH0
>>666
受け取る人によって対応が違うから、
10軒ほど郵便局をまわってみれば?
671名無しさん(新規):2007/09/24(月) 11:02:59 ID:A+F9jnFH0
ポスパケ&安心取引って ダンボールを楽天に開梱されちゃうの?
672名無しさん(新規):2007/09/24(月) 11:08:18 ID:56vtuJDm0
>>666
>>670氏のカキコ通り担当する人によって扱いが違うよ。同じ郵便局でもね。
融通の利く人、利かない人それぞれなんで、とりあえずいくつか郵便局を回ってみるといい。

>>668
ポスパケでの2cmオーバーは致命的だと思う。
ゆうパックでの2cmオーバーなら許容範囲内だけど。
こちらが出来る事としては出来る限り梱包を小さくする手立てしかない。
時には梱包のプチプチを取り除いてでも外寸を小さくする。
673671:2007/09/24(月) 11:13:28 ID:CkuXF0sz0
&宛名変換サービスという場合です
674名無しさん(新規):2007/09/24(月) 11:14:57 ID:CkuXF0sz0
>>668
誰かに頼んで高値落札してもらえ。
675名無しさん(新規):2007/09/24(月) 11:19:33 ID:B4Od76g80
>>671
エロビデの場合、局員とラクテン社員に開封されてイヒヒヒされちゃいます。
676名無しさん(新規):2007/09/24(月) 12:11:06 ID:8NHRbSKMO
楽オクの評価0の新規による入札って制限できんの?

入金待ちが5件もあるんだけど

このまま放置キャンセルくらうと思う
さらに延長されたら最悪!
677名無しさん(新規):2007/09/24(月) 13:00:32 ID:IXF7Cbka0
>>676
できないので落札されたくなかったら終了前に入札取消するしかないね
678名無しさん(新規):2007/09/24(月) 16:04:28 ID:kX6DMDmS0
不在持ち帰りが3回。
即日発送しているにも関わらず、遅いって文句言われてもなぁ。
貴様のせいだろって、ゴラァしたくなった。
ほんとDQN率高くてまいるわさ。

679名無しさん(新規):2007/09/24(月) 16:09:23 ID:CkuXF0sz0
>>677
入札取消しするとこちらにはどんな不利益がありますかね?
680名無しさん(新規):2007/09/24(月) 16:21:26 ID:0SciOHICO
>>679
入札取り消しした後、すぐブラックリストに入れないと
粘着DQNに当たった時、別IDで嫌がらせされると思われ・・・

だが、しかし、それでなくても客少ないからBL人数増えると痛いわな
681名無しさん(新規):2007/09/24(月) 16:36:07 ID:kX6DMDmS0
>>679
入札取り消すのはいいけど、そのまま出品まで取り消しちゃうとペナルティ金が発生してしまうので注意が必要だよ!!
一度出品期間が終了するまでは、そのままでじっと我慢の子。
自動再出品にしてあるなら、再出品後は普通に取り消してもオケ。

でも>>680に書いてあるようなDQNに当たる可能性もあるわけだからくれぐれも慎重に。
ほんとDQNは疲れるからさ。
682名無しさん(新規):2007/09/24(月) 16:36:14 ID:IXF7Cbka0
>>679
落札される前なら取り消してもキャンセル料は取られないよね。
683名無しさん(新規):2007/09/24(月) 16:41:09 ID:4+x4VL3R0
まちがって落札してしまった
放置していい?
684名無しさん(新規):2007/09/24(月) 16:41:39 ID:CkuXF0sz0
>>682
入札される前なら取られないけど、誰かが入れてたらダメだと思う。

落札前で入札無し ゼロ円、評価-無し
落札前で入札有り 525円、評価-
落札後 5%もしくは525円 どちらか高いほう、評価-
685名無しさん(新規):2007/09/24(月) 16:44:51 ID:Eiwc38CQ0
>>682
終了5分前にこっそりBL入れておく
(コレを先にやらないと終了前に見つめられてたらOUT)
終了1分前に削除する>終了
再出品後に普通に取り消し
その後BLリストから入札者を外す
別の出品物から、質問が来たら素直に
「サイズオーバーだったので取り消した。申し訳ない」
と謝ったほうが粘着されないかも

忘れた頃に出品
686名無しさん(新規):2007/09/24(月) 17:07:56 ID:CkuXF0sz0
>>685
一番上の落札候補者だけでいいんだよね?全員BK入りじゃ面倒だし
687名無しさん(新規):2007/09/24(月) 17:18:07 ID:kX6DMDmS0
>>686
え、それなら次点がいる場合、落札されちゃうのでは?
688名無しさん(新規):2007/09/24(月) 17:21:08 ID:kX6DMDmS0
ごめん、新規の落札を取り消したいだけか。別に落札されてもいいんだよね!?
689名無しさん(新規):2007/09/24(月) 17:25:50 ID:CkuXF0sz0
>>688
いや、そういうことも含めていろいろ知りたい
690名無しさん(新規):2007/09/24(月) 18:20:13 ID:8NHRbSKMO
ヤフーも楽天もキャンセルしたら出品者側だけじゃなく落札者側にも金銭的なペナルティーを要求してほしいよな!

691名無しさん(新規):2007/09/24(月) 19:09:48 ID:4dQlHMZE0
落札者からの代金は三井住友にしておいたら手数料なしでおkで
システム利用料引き落としはクレカでも手数料とかかからなかったよね?
つか登録はクレカしか駄目なんだよね?
692名無しさん(新規):2007/09/24(月) 19:15:50 ID:IXF7Cbka0
イーバンクで登録してるけど
入金用は三井住友
693名無しさん(新規):2007/09/24(月) 19:47:34 ID:4dQlHMZE0
で、システム利用料の引き落としはイーバンクだろうが、クレカだろうが
手数料かかったりしないよね?
694名無しさん(新規):2007/09/24(月) 20:07:56 ID:mw4OMkkE0
>>693
つーかシステム利用料無料は延長されたんだよね。しばらく気にしないでよいんでは?
695名無しさん(新規):2007/09/24(月) 20:19:25 ID:4dQlHMZE0
いやいや、キャンセルだのなんだので理不尽な事例沢山あるから
今の楽天は心配なんだよ 何で取られるかわからんもん
696名無しさん(新規):2007/09/24(月) 21:45:59 ID:Eiwc38CQ0
>>695
まじで、一度ヘルプをしっかり見ることをお勧めすする
その後で、謎があったら分かる範囲は教えるよ
一括で質問な!
697名無しさん(新規):2007/09/25(火) 00:32:02 ID:DR+1ske9O
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/?uno=JoR5S2Zz30u

チャンコロって何でつか? 怖いでつ((((;゜Д゜)))
698名無しさん(新規):2007/09/25(火) 03:07:18 ID:EetW8t2nO
楽天の株を持っているヤツは
今のうちに手放した方が無難。
落オクの悪行をマスコミ数社にリークしました。
報道まで時間の問題。
TBSにもリーク予定。
落札ダメポまでカウントダウン。
699名無しさん(新規):2007/09/25(火) 03:10:38 ID:5pC3Z9Vs0
>>698
現物をもったままで信用取引で空売りしてもいいですね
700名無しさん(新規):2007/09/25(火) 03:22:43 ID:lrucDJI4O
>>698
マスコミから見たらおいしくないから報道されないと思う
報道前にどうせ裏で金も動くだろうなぁ
701名無しさん(新規):2007/09/25(火) 04:33:55 ID:EetW8t2nO
某出版社には入校もすませました。
マスメディアにTBSを選択しているのも
楽天とTBSの問題が勃発しているからです。
これで楽天がのぞむ業務提携がダメになったら
ダメになったでこちらは知りません。
悪事を働いたツケだと思えばいい。
702名無しさん(新規):2007/09/25(火) 05:49:18 ID:pfByZviF0
>>700
表面上は大人の対応だけど対立には根強いものがあるよ
1.楽天は役員を送り込めない事と親密企業に防衛策として株を割当てたのが不満
2.TBSは株の買増し中止約束と保有株を金融機関へ信託しない事に不満
3.楽「こちらで用意した企画です」vsT「企画以前の出来で全部用意しなきゃダメだ」
これらは株やってる人のあいだでは常識ですよ
ただ最近のTBSの色眼鏡報道が激しくイタイのが辛いな
703名無しさん(新規):2007/09/25(火) 08:10:04 ID:E83CQj+p0
>>697
チャイニーズチャンバラコロッケの略語
704名無しさん(新規):2007/09/25(火) 09:16:22 ID:akFhbFHk0
普通の評価で文句垂れてくる落札者むかつく。
こっちに落ち度はないのに新品に対して使ってみて気に食わなかったとか阿呆か。
ヤフーだったらありえない。
705名無しさん(新規):2007/09/25(火) 10:03:47 ID:uAmtxT210
>>704
昨日、一日振り回されて疲れきったので出品物全て終了したよ・・・
1/10価格で未使用出してるんだから、ソレ相応の時期の物だと分かれよ!
てか、元値もブランドも知らない癖になに講釈たれてんだ!
毒吐かせてもらった!
706名無しさん(新規):2007/09/25(火) 12:46:51 ID:9DbElnrg0
そういうことはどんどん書いてやれ
そうすれば他の出品者はBLに入れるだろうから
707名無しさん(新規):2007/09/25(火) 13:25:58 ID:I5AR7jXE0
ポスパケ延長恋
708名無しさん(新規):2007/09/25(火) 14:23:26 ID:dzYvDmwN0
ポスパケ無料でたくさん売れたのはいいけど、新規の人の入札が多くて不安。
無事終わりますように・・・・・
709名無しさん(新規):2007/09/25(火) 16:46:11 ID:DR+1ske9O
https://common2.rakuten.co.jp/form/auction/campaign/point/sell/
ポイント祭また犯るんでつね。
今回は落札者にもポイント同時ばら蒔きみたいでつ。
ポスパケ無料もまた犯って欲しいでつ。
710名無しさん(新規):2007/09/25(火) 16:48:05 ID:6MpNTJei0
落札したのはいいのだが店からさっぱりメールこない。
まさか、コンビニ前払いなのだがもう一週間待っている。
まあいいか。別の店で商品落としたし。
711名無しさん(新規):2007/09/25(火) 17:09:31 ID:jlglDsxg0
>>709
>■以下のケースでは本キャンペーンの対象外となり、ポイントは付与されません。
>・商品性が低く、落札される可能性が低いと弊社が判断した場合。

コピー用紙1枚とかスティックのりはダメだとさ。
ポスパケポイント還元は延長欲しいな。小さな雑貨1個で送料550円取るの気が引ける。
712〒の人:2007/09/25(火) 19:53:39 ID:LTadyTkX0
ポスパケあて名変換一度に20個ぐらい出したお客様がいたもよう
乙です
713名無しさん(新規):2007/09/25(火) 20:35:41 ID:QLeCcvnDO
イタズラ落札されるわ、入金期限を延長してけっきょくキャンセルされるわ
発送方法がめんどくさいわ、受取拒否されるわ、返品詐欺が多いわ

取引終了しても楽天からの代金の振込みが遅いわ
なんじゃこの糞システムわ!
でも楽天ポイント貯まるから、楽天オークション大好きです
714名無しさん(新規):2007/09/25(火) 20:46:31 ID:+741Oq/40
なんじゃそれw 楽天ポイントなんか使おうにも
わざわざ高い送料払って買いたいもんなんかないから
ほとんど期限切れで使ってないわ 何に使うん?
715名無しさん(新規):2007/09/25(火) 20:48:19 ID:MxFlrsTw0
ポイントを使うスレってこの板じゃなかったっけ?買い物板だっけ?
探すと、100ポイント程度から使えるものってあるよ。送料無料とか、送料込みとか。
大体はサンプル系だけど、お菓子とかもあるよ。
なんか届くのって楽しいし、っていう気持ちがある人だったら、ちょっと調べてみては?
716名無しさん(新規):2007/09/25(火) 21:59:05 ID:+741Oq/40
>>715
お買い物スレにあったけど、最近はお買い得ないみたい
でも検索してみたら200円そこそこでもちょっとはあったから
今度から使い切ってみるわ
717名無しさん(新規):2007/09/25(火) 22:02:29 ID:IvRY51e50
>>716
サプリ、米、お茶、お菓子、アクセ、etc・・ 200円以内で送料込みって結構あるよ
718名無しさん(新規):2007/09/25(火) 23:20:47 ID:++4mmxic0
>>712
あて名変換って面倒臭い?
719名無しさん(新規):2007/09/25(火) 23:24:04 ID:9pOFzc/00
ポスパケなら切手かって出して帰る
そのほうがはやい
720名無しさん(新規):2007/09/25(火) 23:41:59 ID:QLeCcvnDO
切手は、金券ショップを利用して安く買うこと
721名無しさん(新規):2007/09/25(火) 23:58:20 ID:UK46sftK0
>>717
全日本がナケスw
722名無しさん(新規):2007/09/26(水) 13:06:38 ID:Az2MOX670
また1出品10Pか、ホントにくれるんだろな
723名無しさん(新規):2007/09/26(水) 13:13:16 ID:2UbHMN4/0
もう9月下旬だから
この前の出品でのポイント付いてもいいはずだよね
724名無しさん(新規):2007/09/26(水) 13:25:59 ID:lxvzoTPC0
付く気配無し
725名無しさん(新規):2007/09/26(水) 13:38:24 ID:1AQLg2jQ0
今度はゆうパック半額キャンペでもやってくれ。
726名無しさん(新規):2007/09/26(水) 15:32:16 ID:bQpWByTUO
ポイント付与まだでつかぁ〜。
727名無しさん(新規):2007/09/26(水) 23:49:25 ID:1rsQHsIl0
落札者の評価って楽天から自分の口座に金振り込まれてからでいいんだよね? 
728名無しさん(新規):2007/09/27(木) 00:03:33 ID:TqqXq51G0
自由だ
729名無しさん(新規):2007/09/27(木) 00:21:21 ID:XZ0tSlgJ0
↓こういう、サイン入FAXなんか売るのってありなの?
 ボロ儲けだな〜
ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=5tR5SdZQu7b#list
730名無しさん(新規):2007/09/27(木) 05:02:50 ID:3q3zWfv10
ポスパケ無料に乗り遅れたorz

>>715
買い物板だけど、最近VIPみたいなのが住み着いて
荒れまくっててほとんど情報は来ない
たまにいいのが来るとスクリプターが根こそぎ持ってく
でもあそこのまとめサイトは役に立つね
731名無しさん(新規):2007/09/27(木) 08:23:48 ID:sY7gS0qB0
落札後振り込む前に出品者からキャンセルしたいと申し出があったのに
取引開始後だから落札者に振込み後しかキャンセルできないとのこと

駄目な回答が帰ってきそうだけど何で商品無いのに振り込んで
手数料を負担する必要があるのか問い合わせ中です。
解決策や過去に同様な被害にあった方はどうしてますか?
732名無しさん(新規):2007/09/27(木) 10:54:47 ID:9lPCNW/C0
>>731
漏れは出品専門だが、確かに納得出来ないよな 酷すぎる
解決策としては、無いと思われ
楽天はどんな言い訳すんだろうな

今後は、振込み手数料が発生しない態勢を整えるしかないな
一番イイのは、もう利用しない事だと思うが・・・
733名無しさん(新規):2007/09/27(木) 11:55:17 ID:qGK+F69M0
ポスパケ無料、10件くらい落札されて発送が終わった。
まだ取引終了ではないけど、安いものしか売れなかったので
返品とかは無いと思われる。
疲れた。休みたい。
みんなはどのくらい落札された??
734名無しさん(新規):2007/09/27(木) 12:07:57 ID:Pl30N8Ca0
>>731
暴力団より怖いなソレ
735名無しさん(新規):2007/09/27(木) 12:55:10 ID:sY7gS0qB0
間違った質問なのか不安だったため参考になりました。

>>732
メールの文章を引用してもいいのか不明なので返答は省略しますが
「振り込む」か「評価に悪いが増える」の2択ですと言う回答をいただきました。
更に商品が無いことを知りながら振り込みを請求するのは
こちらが損害が無くても間違っていないか問い合わせしましたが
駄目な回答が多分来ると思いますので
低額な被害ですが納得できないままあきらめるしかないようです。

>>734
振り込んだ後にもし郵便物が届いたら・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
736名無しさん(新規):2007/09/27(木) 13:16:58 ID:qGK+F69M0
>>735 出品者都合のキャンセルにはできないの?
だとしたら楽天システム怖すぎ。
737名無しさん(新規):2007/09/27(木) 13:36:58 ID:vB+vt1Uv0
まだ出品ポイントが付かない・・・
738名無しさん(新規):2007/09/27(木) 13:38:37 ID:b0Ny9lHQ0
三井住友の口座を持ってれば解決すること
739名無しさん(新規):2007/09/27(木) 14:30:23 ID:sY7gS0qB0
>>736
入金後でなければ無理だそうです。

出品者の一人勝ちになりますが入金せずに悪い評価をしてもらって
他に進行中のオークションを全て終えたら楽天の利用を辞めれば
金銭的な損害は発生しないのでそちらを選択する予定です。
740名無しさん(新規):2007/09/27(木) 19:38:42 ID:9lPCNW/C0
>>739
サンクス
楽天の返答は、予想通り最低だな

っていうか、落札者ってキャンセル料払わなくていいんだな
初めて知ったorz
それだったら、評価の返答でありのまま記載すれば大丈夫じゃね?
辞める気なんだから、もう関係ないかも知れんが・・・
741名無しさん(新規):2007/09/27(木) 19:56:27 ID:Qm6uIFAi0
>>740
取引が不成立の場合はシステム評価しか付かないよ

出品側の不手際でキャンセルの時は本当に申し訳ないと思うけど
落札者のキャンセルは何のペナルティも無いが
出品側はキャンセルしてしまうと100%最低でも525円取られる

悪い評価は同じ人からいい評価を貰えば消える
742名無しさん(新規):2007/09/27(木) 20:49:38 ID:eFyNv8hbO
出品者なんですけど今日が発送の期限の日で
18時頃送りました。
でもまだ発送待ちになってる。
このままキャンセルになってしまいますか?
743名無しさん(新規):2007/09/27(木) 21:31:31 ID:DfT544Mc0
元店子だが楽天から痴れーと出店依頼メールが来た
こちとら小商いだからあの改悪で締め出されたのにな 
同業者も数千くらいは退店したし
やばい^^この似非企業やっぱりすげーノープランだww 
744名無しさん(新規):2007/09/27(木) 23:02:28 ID:Src2pWPdO
楽オク糞
745名無しさん(新規):2007/09/28(金) 01:01:45 ID:xpsu5qGf0
<楽オク総合評価数ランキング>
1位  評価742
2位  評価566
3位  評価542
4位  評価522
5位  評価500

(2007年8月31日現在)
746名無しさん(新規):2007/09/28(金) 01:09:03 ID:b7lIAhG4O
>>745
コレってSHOP評価も入ってるんでつよね!?
747名無しさん(新規):2007/09/28(金) 07:21:05 ID:SJqI/ksT0
>>741
サンクス
また理解出来ない事が一つ増えたよw
何で楽天は・・・いや、もう疲れた・・・
748731:2007/09/28(金) 14:33:57 ID:LtGGMp1b0
入金期日間近で入金をするか検討中ですか今回わかった事は

楽天の指定銀行の口座を利用して取引をしないと落札後に出品者がキャンセルした場合
出品者・落札者の両者が入金前にキャンセルになったことをシステムに報告しても
落札者が往復の入金手数料を負担して商品が無くても取引を進行しなければならない。

ここでいろいろと教えていただき参考になりましたありがとうございます。
749名無しさん(新規):2007/09/28(金) 19:19:08 ID:KD7CaHUh0
>>742
多分大丈夫だと思う
ステータスが変わらなくても、
追跡部分は反映されてる事が多いからチェック汁
750名無しさん(新規):2007/09/28(金) 22:25:05 ID:kycOzT/ZO
楽天オークションに、原価100円以上の商品を出品しちゃダメだよ
ゴミを出品して、ポイント稼ぐのが楽天オークションの醍醐味なんだから
おたくら、なんか勘違いしてないか?
751名無しさん(新規):2007/09/28(金) 23:49:30 ID:qU213nQWO
ポスパケの送料550円になってるけど実際確かもっと安いよね←
752名無しさん(新規):2007/09/28(金) 23:57:18 ID:4gjw6w/F0
>>751
ポスパケ(400円)+宛名変換(150円)=550円
753名無しさん(新規):2007/09/29(土) 00:00:35 ID:CXU6CE4E0
>>751
400円
差額の150円は名前を偽装してくれる手数料
754名無しさん(新規):2007/09/29(土) 01:11:38 ID:s4WulIPN0
うっかり不備発送した場合ってどうなるの?

追加発想出来ないからメールで連絡とって発送しようと思ったけど、メアド書くとエラーになるし・・・
システムが融通がきかな杉。
755名無しさん(新規):2007/09/29(土) 01:22:35 ID:LBxFPz1v0
>>754
不備発送は基本的には出品者都合キャンセルになる

内容にもよるだろうがまずキャンセル
発送サイズを間違ったり、送り先(相手先局名や楽オクの番号)間違いだと
間違いなく強制キャンセル
出品者都合キャンセルだとキャンセル料と往復送料取られるよ
756名無しさん(新規):2007/09/29(土) 02:50:03 ID:Xdmj6Oy5O
IDの不正アクセスや返品詐欺にあった者です。
楽オクに問い合わせてもコピペの
テキトーな回答。
警察から連絡して貰っても
捜査すらしない楽オク。
あったま来たので弁護士と相談の上
楽オクを告訴することに。
今日、検察からも連絡がきて、
楽オクの内部調査を開始してくれるとのこと。
いい加減な楽オクの対応や不安心なサービス。
撤収調査に入ります!
ニュースで楽オクが立入検索されるのを見るのが楽しみ。
善良な利用者に不誠実な対応をとった楽オク。
マスコミにもリークしたし
ボッコにしてやんよ!
757名無しさん(新規):2007/09/29(土) 03:08:18 ID:Jd0GLDox0
>>756
100万のブランド品の返品詐欺あった人?
まだ楽天は対応渋ってるんか
大変な事になってるみたいやけど、不誠実な楽天は
一回痛い目に合わなわからんみたいやから徹底的に戦って
応援するで
758名無しさん(新規):2007/09/29(土) 03:09:42 ID:xcDlIZfb0
DQN丸出しだな
759名無しさん(新規):2007/09/29(土) 04:29:38 ID:sc8X4B/hO
粘着厨の善良な利用者発言に激ワロスW

ぁ、でも気分害されたら楽天みたいに訴えられそうやからこの辺でやめとこ
くゎばらくゎばら(/´△`\)
760名無しさん(新規):2007/09/29(土) 10:55:44 ID:0ZhKbx0x0
>>756
頑張れ!
楽天一回死んどけや
761名無しさん(新規):2007/09/29(土) 11:09:38 ID:lyfoVpq90
楽オクで実物の女の子が競にだされたら・・・いいな
762名無しさん(新規):2007/09/29(土) 11:20:22 ID:OES49bnWO
>>761
ヤフオクで昔見たけど、楽オクの場合はどう対処するのかねぇ
発送できるならしてみやがれと強気な対応で終わるかな?(w
763名無しさん(新規):2007/09/29(土) 13:37:57 ID:UkEZwBpN0
落札したらポスパケ発送で空気嫁が届く
764名無しさん(新規):2007/09/29(土) 13:43:24 ID:9Iyo4Cuh0
下旬だけど
出品ポイントはまだ付かないね
765名無しさん(新規):2007/09/29(土) 14:49:14 ID:U2LAicdA0
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10149270/a/10000001/

この質問者誰に対してもこんな風・・・
766名無しさん(新規):2007/09/30(日) 00:52:31 ID:ds2yIu+NO
>>764
なんか失敗したかなと思っていたけど、みんなまだ付いてないんだね。
ちょっとだけ安心した。

>>765
ほんと日本語でぉkと言いたくなる内容だし、エンドレスだから余計困るよね。
やっぱり悪い評価が増えてて笑わせていただきました。
関わりたくないお人です。
767名無しさん(新規):2007/09/30(日) 03:11:41 ID:HUekGJu8O
郵政公社と楽オクの癒着。
不正なリベート。
すべて検索に捜査に入って貰う。
返品詐欺された身にならない
楽オクに目にものみせてやる。
検索と警察は告訴状を受理したから
確実に捜査のメスがはいる。
楽オク潰してやんよ!
768名無しさん(新規):2007/09/30(日) 04:50:41 ID:kS4mklir0
>>764
もう30日なのに全く付く気配がない
必死になって出品したのに・・・・
769名無しさん(新規):2007/09/30(日) 05:03:12 ID:Kq+Y5/MQ0
・・送料読んでなかった・・このスレ読んで初めて気づいた。
PSPを5001円で入札してしまったのだけれど、
送料が万単位だ・・
入札のキャンセルをしたくても
メールで問い合わせようにも土日は対応してませんって書いてある。
今日が落札日だし
どうしたらいい?本当助けて。
浅はかだった・・

770名無しさん(新規):2007/09/30(日) 06:08:14 ID:ITJymV2A0
送料が万単位??
771名無しさん(新規):2007/09/30(日) 06:14:08 ID:p+W2G2vG0
どんな送料ぼったくりでも万はいかんやろw
772名無しさん(新規):2007/09/30(日) 06:20:18 ID:eRLwrcIo0
>>765
すまん、意味不明なんだが。
773名無しさん(新規):2007/09/30(日) 09:49:52 ID:EfGeUzBPO
規約、ヘルプ、過去レス熟読の上質問があります。
>出品者側の何らかの都合で荷物の返品が完了しない場合、荷物は落札者に返送され、代金は落札者に振り込まれます
これは出品者が受取拒否をした場合も当てはまるのですか?受取拒否されたらどうなるのでしょうか?
楽天側が出品者の個人状態を知っていても、偽の登録をして出品している可能性もありますよね。
最悪泣き寝入りもあり得るということでしょうか。
詳しい方、教えて下さい。お願いします。
774769:2007/09/30(日) 11:07:19 ID:Kq+Y5/MQ0
http://www.rakuten.co.jp/shopworld/info2.html

この送料の区分ってどうなってるんでしょう・・
北海道なんでめちゃめちゃ高いとかないんでしょうか・・
775名無しさん(新規):2007/09/30(日) 11:34:42 ID:5bZi1Kbz0
>>773
お前の弁護士に聞けばいいんじゃね
776名無しさん(新規):2007/09/30(日) 11:35:20 ID:IG9lh0Zw0
>>774
PSPぐらいのものなら、まぁ北海道のこと考慮しても、区分3から区分4でしょう
777名無しさん(新規):2007/09/30(日) 11:44:00 ID:EfGeUzBPO
>>775
前述の100万円の方ではありません。
切実なんです。
教えて下さい。
778名無しさん(新規):2007/09/30(日) 13:04:18 ID:TVj0IKHE0
769はなにいってんだ。自分が入札した商品ページに送料書いてあるんと違うのか。
どんな計算したら万単位になるんだ。
779名無しさん(新規):2007/09/30(日) 13:28:43 ID:D+IOFzcq0
>>772
一度入札されれば分かるよ・・・
780名無しさん(新規):2007/09/30(日) 13:42:59 ID:kE7P65Za0
>>777
お抱え弁護士に相談しなさいよ。
この過疎スレに携帯でそういうこと書いてるのおまえぐらいだから。
781名無しさん(新規):2007/09/30(日) 14:01:34 ID:ds2yIu+NO
>>777
そんなに切実なら、直接楽天に質問すれば? してないんでしょ?
それともできない理由があったりとかw
782名無しさん(新規):2007/09/30(日) 14:23:35 ID:YTAoFwuz0
>>769
何かよく分からんけど、オークションだとしたらPSPって5001円程度で落とせる物なの?
送料が万単位って、沢山に入札したとか?
送料、手数料って出品ページに書いてない?

しかし送料区分15:¥13650って、何を送ればこんなに高くなるんだろう・・・
783名無しさん(新規):2007/09/30(日) 14:30:24 ID:ds2yIu+NO
>>769
もしかして釣り?!
だって入札頁に送料945円代引手数料420円って書いてあるよ。
それにそんな5001円ぽっちで落とせる物でもないでしょ。
慌てすぎ・・・
784名無しさん(新規):2007/09/30(日) 14:41:26 ID:PM2l5CNs0
>767
またリベート厨か
785名無しさん(新規):2007/09/30(日) 16:34:28 ID:EfGeUzBPO
>>780>>781
本当に違うのに…
失礼します。
786名無しさん(新規):2007/09/30(日) 16:52:15 ID:ds2yIu+NO
>>785
前スルか過去スレにその話題あったと思うから見てみれば?
そんなに切実ならどっちにしても楽天に質問すればいいと思うけど?
その方が確実じゃない? 返信の素早さは期待出来ないけどさ。
787名無しさん(新規):2007/09/30(日) 16:58:33 ID:Hm150yfl0
おれよく質問するけど半日ぐらいでバイトの人が返信してくれるよ。
ブックソの返品の時だけは異常に遅かったけどな。
788サボ:2007/09/30(日) 17:09:52 ID:6wm700a30
先日、楽天オークションに出品した。
ところが出品物が2点出され、2点とも落札された。
楽天にシステムの不具合を質したところ、当事者同士で話し合え、という。
落札者の二人は譲り合おうとない。
仕方なく二人ともキャンセルしたところ、昨日、罰則金がきた。
落札額の5万円×5%×二人分で5250円。
おかしくないですか?
789名無しさん(新規):2007/09/30(日) 17:16:30 ID:A4EYRpQ60
>>788
ttp://www.rakuten.co.jp/com/faq/faq310.html#3113
キャンセル料ならそれで正解
790名無しさん(新規):2007/09/30(日) 17:16:46 ID:EfGeUzBPO
>>786>>787
レスありがとうございます。
楽天に先ほど質問してみました。
返答はまだありません。
早く安心する材料が欲しくて、こちらにカキコしてしまいました。スレ汚し失礼しました。
メッセージも1日5回200字しか送れないので、十分な話し合いができないまま期限がきてしまいそうです。
どうしたら良いのかわからないです…。
791名無しさん(新規):2007/09/30(日) 17:17:17 ID:Xi+68aBD0
両方落札される前に、片方を取り消すことができなかったの?
792名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:00:57 ID:n4549rf50
うっかり不備発送したら往復送料+5%徴収されて悪い評価ついた。
すげえ融通の利かない糞システムだ。普通のオークションなら追加発送すればすむものを
こんなの有料になったら誰も利用しねえだろ。
793名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:02:13 ID:ds2yIu+NO
>>790
過去スレ熟読の上ってあったけど、熟読したなら望む回答得られたはずだよ。
以前も話題になってたもん。
最初からアンケートみたいな質問の仕方だし、>>790読んでも具体的なことがさっぱり見えてこないから疑われても仕方がないよ。
また答えようもナッシング。じゃ落ちます、さらば〜
794名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:06:24 ID:n4549rf50
糞過ぎる。まるで役所みたいだな。

配送した荷物に不備がありました。再発送や追加発送はできますか?
1取引において、発送が出来るのは1度のみです。複数回に分けて発送することとなる「再発送」や「追加発送」は出来ません。
また、伝票は個々のお取引と紐付けられております。一度ご利用いただいた伝票の使い回しはできかねます。
このため、間違った商品を配送したり、商品に不足のないように発送前
には十分ご注意ください。
なお、万が一誤発送を行った場合は、出品者様より該当の郵便局まで
お問い合わせいただいた上で、お荷物の取り戻し請求をしていただき
ますようお願いいたします。
ただし、この場合は出品者都合による取引キャンセルとなりますことを
ご了承ください。
▼出品者都合によるキャンセルをすると・・・※1商品につき落札価格の5.25%(税込)が課金されます。
(ただし、課金金額が525円(税込)を下回る場合は一律525円(税)
 となります)。
出品者の評価に自動的に「悪い」がつき、キャンセル回数にも追加
 されます。また、取り戻しが出来ず、商品に不備のあるまま荷物が相手の方に
届いてしまった場合につきましては、恐れ入りますがメッセージ機能を
利用して、落札者の方に「返品申請」をしていただくようお話ください。
「返品申請」を受けた後は、ステップに従い、出品者都合による
取引の中止をしていただきますようお願いいたします。
▼出品者都合による返品を受けると・・・
※キャンセル料として、1商品につき落札価格の5.25%(税込)が
 課金されます(ただし、課金金額が525円(税込)を下回る場合は
 一律525円(税)となります)。
評価はお互いに付け合うことができます。※返品回数が追加されます。
795名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:10:26 ID:Hm150yfl0
ゴミを出してポイントだけ貰えばいいのです。
796名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:12:28 ID:n4549rf50
ゴミ出品じゃメール便とかできないから落札されないし。
797名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:24:03 ID:IJMzAhT10
>>769
入札した商品のurlある?
798769:2007/09/30(日) 18:27:19 ID:Kq+Y5/MQ0
慌てすぎました。自分頭悪かったです。
でも安心しました。
ありがとう。そしてごめんなさい。
799名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:27:49 ID:p+W2G2vG0
どうせPSPが5千円なんかで買える訳ないし
送料区分の大型商品送料のとこでも見て早とちりしてるだけだって
800名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:28:38 ID:p+W2G2vG0
書いてる間にきた やっぱりねw
801名無しさん(新規):2007/09/30(日) 18:29:34 ID:udjZhwU20
>>795
9月下旬に付くはずの
出品のポイントまだ貰えてないよ
>>796
だから楽天オクは出品だけしてポイントを貰えってことだろ
802名無しさん(新規):2007/09/30(日) 19:17:19 ID:vfU2SggP0
疲れていて発送作業が面倒だったので、出品ポイントだけもらおうと思って
自分では買わない金額で出品してたのにけっこう入札されていた。
ポスパケ無料のときにも出していた商品だし、
絶対売れないと思っていたんだけど・・・・
今のが終わったら今度こそ絶対に出品全部やめる。
けどプラチナ50pとか来たらどうしよーw
803名無しさん(新規):2007/09/30(日) 20:11:22 ID:YTAoFwuz0
ポイントってどう使ってるの?
個人の出品者にはポイント払いできないよね?
ショップも買うものないしな・・・
ってかちょっと前まで、シルバー会員だったのに、
さっき見てきたらノーマルになってた
804名無しさん(新規):2007/09/30(日) 22:21:53 ID:eERKrnm30
システムメンテナンスのお知らせ


日頃より、楽天オークションをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
以下時間帯でシステムメンテナンスを実施させていただきます。

【メンテナンス時間】
2007年9月30日(日) 22:00 - 24:00(予定)

【対象サービス】
マイオークション
評価


※入札・出品機能など上記以外のサービスには影響ありません。

ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。


楽天オークション株式会社
805名無しさん(新規):2007/09/30(日) 23:17:44 ID:9I/B+T6r0
誰か出品ポイント付いた?
806名無しさん(新規):2007/09/30(日) 23:21:13 ID:Hm150yfl0
付かないね。
807名無しさん(新規):2007/09/30(日) 23:57:21 ID:fbGaZ7Bs0
ポスパケ無料またやってほしいな〜
808名無しさん(新規):2007/10/01(月) 00:25:20 ID:qBTNxqte0
てかさ、ポスパケもゆうパックも相当数扱ってるからポスパケなんか
実際は200円程度で契約してるかもしれんし、ゆうパックも500円もかかってないかも
三井住友と契約して、一時的にとはいえ口座にはすごい金額が常にプールされる
わけだから利子も付くし、他行は振込み手数料取ってるけど三井住友の大口口座
なら他行振込み無料になるし、手数料と送料ピンはねだけでも相当儲かると思う
キャンセル手数料も5%とかボッタクリだし、システム利用料なんか無料にしても
全然儲けでるんちゃうん?もうポスパケは250円とかにして利用者にも還元したら
かなり利用者増えると思うけどな
融通きかんシステムと返品詐欺とかの問題は改善の余地がかなりあるけど
809名無しさん(新規):2007/10/01(月) 00:28:21 ID:ut+3YbKBO
ポスパケ無料(ポイントバックか)賛成〜また犯って〜!!
810名無しさん(新規):2007/10/01(月) 00:58:20 ID:FC00q8d5O
大変だったけど
警察と検索の楽オクへの告訴状が明日受理ケテーイ!
さぁて、これから。
楽オク潰してやんよ!
811名無しさん(新規):2007/10/01(月) 01:00:53 ID:laH0u0ET0
ワシはキャンペーン中にポスパケ配送品を一件落札したんだが、
商品タイトルに【ポスパケ配送】が記してなかったので、ポイントつくか心配。
812名無しさん(新規):2007/10/01(月) 01:03:32 ID:uL/HxX5C0
>>810
しつこい
他のスレ行け

オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1188141146/
813名無しさん(新規):2007/10/01(月) 01:04:26 ID:i8h5q48m0
>808
出品者が切手・証紙で送料負担してるのに、
どうやってピンはねするのさ?

もしかして、ヤフーとか黒猫からの刺客?
814名無しさん(新規):2007/10/01(月) 01:09:33 ID:uS1zSAHA0
>>811
付かないんじゃない?
815名無しさん(新規):2007/10/01(月) 01:16:27 ID:fjAjExB9O
>>814
そんな説明は無かったよ、落札者側には。
816名無しさん(新規):2007/10/01(月) 01:24:45 ID:uS1zSAHA0
商品タイトルに【ポスパケ配送】って書いてないと
付かないと思うよ
817名無しさん(新規):2007/10/01(月) 01:35:02 ID:oPzJNCKq0
>>813
送料は、落札者が負担だろ?
出品者は立て替えているだけw

楽天は、郵便局からポスパ代400円の内、半分くらいを
返してもらってる

ちなみにポスパ代は、年間1万個出荷で210円、5万個出荷で190円
が郵便局の取り分だったと思う

宛名変換150円は、解からないけど50円は楽天がハネてんじゃね?
818名無しさん(新規):2007/10/01(月) 01:40:21 ID:i8h5q48m0
>817
病院いったほうがいいよ。
819名無しさん(新規):2007/10/01(月) 02:04:03 ID:ut+3YbKBO
>>811
出品日時と終了日時がキャンペーン期間中なら確か付く筈だと思ったけど〜
820名無しさん(新規):2007/10/01(月) 02:30:03 ID:fjAjExB9O
>>819
ですよね〜
821名無しさん(新規):2007/10/01(月) 02:48:27 ID:btifQHW00
>>811
出品者は基本的に何もしなくて良かったと思うんだけど
落札者がエントリーページで正常にエントリー出来ていれば大丈夫と思う
出品者がポスパケ云々って書かないといけない(条件にあったけど)のは、
検索の時に引っかかるようにするためじゃないかな
822名無しさん(新規):2007/10/01(月) 03:05:56 ID:oPzJNCKq0
>>817
アンカすらまともに打てないオマエもなw
823名無しさん(新規):2007/10/01(月) 03:48:17 ID:uf0c2rVX0
>>822
>>818 
と間違えてるオマエもなwww
824サボ:2007/10/01(月) 04:14:25 ID:MFQUKTbd0
「両方落札される前に、片方を取り消すことができなかったの?」
とありますが、少しのタイムラグで同時に落札されていました。
出品は1つしかない希少なもの。
同じものを二回も出品することなんて考えられないし…
落札者のひとりも楽天に抗議をしたのですが、取り合ってくれなかったそうです。
こんな経験をした人、居られますか?
825名無しさん(新規):2007/10/01(月) 05:03:23 ID:ut+3YbKBO
>>824
>>791ではないですが、出品物がひとつしかない希少な物だと言うのなら
どうして出品した後に自分の出品物がどう出品されているか確認しなかったの?
楽天のシステムを過信しすぎては、そりゃ〜そんな目にも合いますよ。

出品するにも落札するにも、本当にあちこちに色んな罠が仕掛けてありますから・・・お気を付け!!
826名無しさん(新規):2007/10/01(月) 09:49:31 ID:qogi5HjP0
出品する側としては、あんしん取引って楽でいい
なんだかんだ使い勝手よくなってきて評価もついに30オーバー
年内は出品しようと思う

ポイントはエントリーしてないから0・・・
ポスパケで初めてエントリーした
827名無しさん(新規):2007/10/01(月) 18:42:36 ID:F56PV8RU0
こんなもん誰が買うんだよ
て思いながらポイント目当てで出品したらぽつぽつ落札くる
世の中、物好きな人いるもんだ
828名無しさん(新規):2007/10/01(月) 19:13:57 ID:JLHHwRn+0
ポイント目当てっていうけど
以前の出品ポイント付いたの?
829名無しさん(新規):2007/10/01(月) 20:28:16 ID:LkLlByqX0
毎回再出品しましたってメールがうざいよ…
830名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:39:41 ID:BYIBNN+r0
フィルタ設定で、ゴミ箱直行させればいいのに。
831名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:39:55 ID:A+7ItjWn0
月末過ぎてんのになんでポイントつかないの?!サギ!!!
トラベルの予約で使おうと思ってたのに待ちくたびれてもう他のとこでしたわ!!
832名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:42:47 ID:TYSLY2Wn0
出品ポイントはまだ誰も付いてないみたいだが9月31日になってしまったぞ
833名無しさん(新規):2007/10/01(月) 21:54:29 ID:cKAmiONS0
乞食
834サボ:2007/10/02(火) 04:35:02 ID:UkH0Erxy0
不用意にシステムを信じたぼくに責があるのですね…
しかし5250円の罰則とは余りにもひど過ぎる。
835名無しさん(新規):2007/10/02(火) 05:54:36 ID:P4Rsg6Nr0
なんで、両方に入札があったときに、片方の出品を取り消さなかったの?
なんで、両方ともオークションが終了になるまでほっといたの?
なんで、一つしかない希少なものを他人と取引する時に、自分の出品を確認しなかったの?
836名無しさん(新規):2007/10/02(火) 06:30:14 ID:TCZ4TtOLO
>>825ですが・・・
今回の件、楽天は確かに酷いと言いたくなる気持ちは痛い程わかる(みんなも酷いと思ってる筈)けど、サボ氏にも非はなかったとは言えない訳で(だって相手はあの糞システムだよ)
今回は高い勉強代になってしまいましたが、その分を上乗せして再出品することは不可能な代物なの?
楽天に懲りたのなら禿んとこでも利用してさぁ。
あっちも最近過疎ってるみたいだけど、最低でも元は取り戻さなきゃ悔しいじゃん。
応援してるよ、ガンガレ!!
837名無しさん(新規):2007/10/02(火) 09:19:45 ID:ajjhbXY10
出品してる途中で全く確認しないバカが全面的に悪いわな。ネタとしか思えん
838名無しさん(新規):2007/10/02(火) 09:51:21 ID:uWEglrTQ0
以前、何回か利用したんだけど今試しにオークション利用のページ行こうかと思ったら、
規約とかが出てきた
新しくなったから再度登録しろってことかな?
しないけど
839名無しさん(新規):2007/10/02(火) 14:17:22 ID:CkJ+iS5/0
ポスパケ配送で事故ったっぽい。
久しぶりにオク画面みたら10日まえにだした荷物が未だ配送中って・・
差出人に返送って商品戻ってきてねーよー。郵便局に一応問い合わせしておいたが・・。
立て替えた送料、どうなるんだろ。ハア・・・
840名無しさん(新規):2007/10/02(火) 16:21:04 ID:nmkpeoTN0
ポスパケというのはエクスパック並みの早さなので追跡で翌日になっても配送中とかであれば郵便局に連絡した方が安全
841名無しさん(新規):2007/10/02(火) 16:21:35 ID:nmkpeoTN0
↑翌日じゃなくて翌々日
842名無しさん(新規):2007/10/02(火) 18:02:40 ID:Bri6Q31u0
送料割引キャンペーンの
落札者エントリーフォームが見つからない
説明欄からリンクしたいのに
843名無しさん(新規):2007/10/02(火) 18:08:12 ID:Bri6Q31u0
>>839
ポスパケ配送で事故られて
出品者に責任かぶせられても困るよね
でも届いてさえいないなら郵便の責任だと思う
844名無しさん(新規):2007/10/02(火) 19:39:00 ID:nHgV6blv0
>>842
まだキャンペーンが始まってないからな
845710:2007/10/02(火) 19:56:19 ID:x7nREoVb0
オークション落札者で悪い評価がついた。
掲示板にカキコしてきたが、あっさり返されそうな予感。

まあいいか。他の店の評価は高いから。二度と入札も購入もしないよ。
846名無しさん(新規):2007/10/02(火) 20:49:06 ID:Bri6Q31u0
>>844
でも落札日10月9日から適用だよ?
楽天って段取り悪くない?
847名無しさん(新規):2007/10/02(火) 21:25:29 ID:yB0WvEHu0
毎週末出品10Pってほんとにくれるんか
848名無しさん(新規):2007/10/02(火) 21:27:13 ID:9bju1MmL0
>>847
9月末に付くはずのポイントも付けないんだから
付くはずないよ
出品ポイント目当てだけなら、やるだけ無駄な労力だ
849名無しさん(新規):2007/10/02(火) 21:36:09 ID:P6vP+Tvx0
出品ポイント付いたよ((*´∀`))ウキャキャ
850名無しさん(新規):2007/10/02(火) 22:02:35 ID:aytNv+ka0
付いてないお(´・ω・`)
851名無しさん(新規):2007/10/02(火) 22:05:33 ID:sHeVdLJt0
初めて出品して入札入った!怖いw
それも2万以上の品で入札は新規だから凄く怖い
オク歴8周年でもここは怖い
で、ちょっと心配なんだけど、最悪相手が返品を言い出したと
してこっちの落ち度でなければ、出品者が送料負担がどっちかを
決定できるし、落札者都合で送料落札者負担にしたら、出品者は
住友入金にしといたら1円も損ないよね?
852名無しさん(新規):2007/10/02(火) 22:09:16 ID:nHgV6blv0
>>851
何だしたん?
853名無しさん(新規):2007/10/02(火) 22:18:00 ID:9bju1MmL0
おれも出品ポイントついた
でも獲得日 2007/09/28
って何だよ
嘘つけよ、楽天
今日はもう10月2日だ
854名無しさん(新規):2007/10/02(火) 22:19:47 ID:sHeVdLJt0
>>852
人気商品

で、みにくいヘルプをもう一回おさらいしたけど、
こっちの落ち度でなければ大丈夫みたい
でも散々使い倒された後とか、汚くされた後で返ってきたら
それだけで相当な損害になるよね
手数料無料だからつい高い商品出してしまったけど、楽天は
昔からお客様通販気分の馬鹿多いから本当に心配だ
855名無しさん(新規):2007/10/02(火) 22:39:56 ID:TCZ4TtOLO
無事ポイント付いたよ。嘘じゃなかったんだとやっと実感。
遅延のお詫びが書いてあったから、まだの人も諦めるのは早いかも。
規約違反をしていなければ…
856名無しさん(新規):2007/10/02(火) 23:23:32 ID:p/o+DqPo0
>>853
まったくだよなぁ。
月末に使いたかった人がいたらカワイソスじゃないか。

とりあえず、今日も15件ぐらい出品しておいた。
857名無しさん(新規):2007/10/02(火) 23:51:10 ID:LoSCpW7L0
2007/09/28 7月1出品でもれなく10ポイント(2007/07/12〜07/30) 1990 2007/10/31 23:59

うまくやれば2000P貰えたのかな。99しか出してなかったから1990Pだが。
858名無しさん(新規):2007/10/03(水) 00:37:19 ID:n+ALSmZR0
俺は初回104〜106点くらい出したと思うけど、やっぱり1990Pだったよ
859名無しさん(新規):2007/10/03(水) 01:05:39 ID:O2bAHt9W0
俺も毎回102〜104個の出品だけど、同じく1990Pだったよ。
仕様なのかな?
860名無しさん(新規):2007/10/03(水) 03:55:56 ID:puCnmfzOO
初出品して、落札され、相手から振り込みされ、今発送の段階なんですが、綺麗にビニールで梱包した商品(夏の半袖服)とゆうパックの書類かいて郵便局もっていけば、あとは郵便局が小包にいれてくれるんですか?
861名無しさん(新規):2007/10/03(水) 07:44:58 ID:HFp/SNziO
>>860
箱に入れて封をしてから持ってった方がいいよ。
それと、ゆうパックの伝票は張らずに窓口に持ってく。
862名無しさん(新規):2007/10/03(水) 07:56:01 ID:HFp/SNziO
今更だけど、送料立替ってなんとかなんないのか?
沢山出品してると立替の送料だけでばかにならん。
863名無しさん(新規):2007/10/03(水) 10:16:01 ID:b5WnWE+X0
>>860
自分のところに届く品物のような梱包をして、
「伝票を貼って貰うだけ」
にして、局に持ち込むんだよ
まさかと思うが、中身が見える状態では送らないように・・・
864名無しさん(新規):2007/10/03(水) 11:18:08 ID:V1W+fxKuO
なんか最近釣りネタ多いでつね。
865名無しさん(新規):2007/10/03(水) 12:48:33 ID:+zFVRVd90
出品評価200くらいの人でも相手のキャンセルは35もあるって事は凄いキャンセル率
オークションなんて基本キャンセル認められない前提で入札させないと、
こんな事態になって、またオークション最初からやりなおしって事になる
個人情報やりとりもないし入金しないで放っておけば自動でキャンセルになるし、
沢山入札して安く落としたの以外は放っておけばいい訳だ
キャンセル5回以上で退会とか出品者にキャンセル料5%支払いとか
なんかペナルティ付けろよ
866名無しさん(新規):2007/10/03(水) 18:39:23 ID:VAlvindS0
>>865
同意。キャンセルなんてバカのするもんだ
867名無しさん(新規):2007/10/03(水) 19:06:36 ID:CRPf2nh90
>>861
>>863

丁寧に有難うございます!!
よくわかりました!

再度、質問房ですみません
茶色の大きな封筒か
100均にあるギフトボックスみたいなので
いいんでしょうか?
868名無しさん(新規):2007/10/03(水) 19:08:33 ID:Qn/wmwfW0
・・・入金延長した挙句キャンセルになって
再出品したらまた同じ人が入札してる・・・
なんなんだ・・・
869名無しさん(新規):2007/10/03(水) 19:08:38 ID:B3FD9Zbj0
>867
…何サイズで出品したのさ?

そこまで無知なら楽天に限らず、オクで出品するべきじゃないよ。
870名無しさん(新規):2007/10/03(水) 20:14:13 ID:sIPsKGou0
>>868
やっとお金が用意できたんだよ
871名無しさん(新規):2007/10/03(水) 20:14:57 ID:S7fyDnfQO
落札された商品を配送中にキャンセルされ返送されてきた、送料そんしただけになる?
872名無しさん(新規):2007/10/03(水) 20:49:25 ID:V1W+fxKuO
>>871
ならないでつよ。安心汁
873名無しさん(新規):2007/10/03(水) 21:41:24 ID:t4VvDJH40
円天市場終わったな

次は楽天市場だな
874名無しさん(新規):2007/10/04(木) 01:58:53 ID:WLXqlZMr0
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10142980/a/10000027/
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10000697/a/10001916/
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10142496/a/10000001/
これ何で他所の相場より高く売れてるんだろう
規約違反だと思うが消されてないしな
875名無しさん(新規):2007/10/04(木) 08:06:32 ID:ikGvaDc50
藪から落へ受け流せばry
876名無しさん(新規):2007/10/04(木) 10:43:51 ID:eRGAYbje0
>>865-866
ワシはオークション/評価+30だが、これまでにキャンセルされたのは10件もある。
評価0のご新規さんに限れば、落札不履行率5割!なんとかしてくれ〜
877名無しさん(新規):2007/10/04(木) 11:06:45 ID:VJYK3uRh0
今回付いたポイントって、出品1点でプラチナ50シルバー20、てやつだよね。
シルバーのうちの旦那の方は付いているのに、
プラチナの私のほうは付いていない。確かに10品くらい出しのだが。
それとも私はエントリー忘れたのかな。
楽天に問い合わせしてみようかな。
878名無しさん(新規):2007/10/04(木) 11:21:36 ID:W1Dkxtz/0
>>876
評価30に対して10件の新規からのキャンセルって
自作吊り上げ疑われるかもね
(付けた相手の評価が悪い-1がやたら多い出品者は警戒してる)
879名無しさん(新規):2007/10/04(木) 11:22:09 ID:BPxM3VZZO
>>877
違うど(ヾ(´・ω・`)
880名無しさん(新規):2007/10/04(木) 13:13:30 ID:ntgquyUVO
>>874
相場ってどれくらい?

>規約違反だと思うが消されてないしな
どこが違反なの?
写真集なんかいっぱいあるじゃん。
881名無しさん(新規):2007/10/04(木) 13:35:10 ID:RRCN7+Nk0
>>880
楽点全体がヌードNGじゃなかったかな?
882名無しさん(新規):2007/10/04(木) 15:21:56 ID:WLXqlZMr0
>>880
アマゾンの中古だと3000円ぐらいからいっぱい出てるね。ヤフオクもそれぐらいで落札されてるっぽい。
楽オクはエロ禁止らしいから全裸写真集なんかは出品しちゃだめだと思うが。
883名無しさん(新規):2007/10/04(木) 15:59:27 ID:HEBQZxt+0
単に匿名取引のメリットかとおもわれ
もしくは落札者が超無知
884名無しさん(新規):2007/10/04(木) 16:17:01 ID:WLXqlZMr0
ちょっとエロいだけでも【楽オク】出品商品削除のご連絡というのが来るよ。
来た人いないの?
885名無しさん(新規):2007/10/04(木) 16:32:05 ID:kH+/v4fD0
基本エロ禁止だけど、表紙がエロくなければ出品可能。
楽オクは中身までは把握出来てない。
逆に言えば、どんなに真面目な本やエロくない本でも表紙がエロいと削除される。
例えば、マリリン・モンロー写真集で表紙がSEXYなのはアウト!でヘアーヌード写真集でも表紙がおとなしいのはOK!。

886名無しさん(新規):2007/10/04(木) 17:29:53 ID:ikGvaDc50
ヤフオクで2000円でゲットして楽天で出品すれば4000円儲かるな
887名無しさん(新規):2007/10/04(木) 17:39:51 ID:WLXqlZMr0
消されなければ儲かるだろ
888名無しさん(新規):2007/10/04(木) 17:52:10 ID:8uOOiT0y0
ドラマが始まるからちょっとは値上がりするかも

楽天ってコレクターものはヤフオクよりも高く落札される傾向がある
俺も何回か経験がある
不思議な現象だけどヤフオクを知らない奴が多いんだろうな
889名無しさん(新規):2007/10/04(木) 17:54:10 ID:u1rncUru0
>>888
コレクターものって何?
嘘じゃないなら具体的に教えて
890名無しさん(新規):2007/10/04(木) 18:02:08 ID:/QWSAxqP0
>>889
なんか喧嘩腰で失礼な聞き方だな
891名無しさん(新規):2007/10/04(木) 18:07:38 ID:WLXqlZMr0
>>889
フィギュアだろ
フィギュアのことは知らないから何のフィギュアが売れるのかわからないが
892名無しさん(新規):2007/10/04(木) 18:59:22 ID:zAnpUD8V0
画像登録しなければ、裏DVDも売ることができる。
ちょっと前のスレで出品者晒されてたよな
893名無しさん(新規):2007/10/04(木) 20:00:34 ID:ntgquyUVO
>>888
でもヤフだと個人情報さらさないといけないんでしょ?
匿名でもできるの?
894名無しさん(新規):2007/10/04(木) 22:39:57 ID:gOW8yL6E0
ポインコ付かなかった...
何故に?
気合ゐ入れて出品したのにorz
895名無しさん(新規):2007/10/04(木) 22:45:28 ID:WLXqlZMr0
>>894
途中で削除されたりしなかった?
896名無しさん(新規):2007/10/05(金) 00:20:05 ID:aU5vSoqa0
>>895
されてないよ
削除されそうな物とは無関係だし、期間中600円の物が1つ売れただけ
初めてだったし、手続き間違えたのかな?
楽天のメールは邪魔だから、いつもゴミ箱直行なんだよね
でも楽天のHPで設定変えてメルマガすべて配信停止にしたから、
それがだめだったのかな?初めてポイント狙って頑張ったのに空振りだよ
897名無しさん(新規):2007/10/05(金) 01:22:59 ID:YNc1TAA00
エントリーでメアド入力間違えたり、余計な文字を誤入力してたとか、
初回はキーワード設定必須だったから「】」が付いてなかったとか、


そもそもエントリーしてなかったとか、
小心者の俺は、2〜3回エントリーしてる
898名無しさん(新規):2007/10/05(金) 02:09:57 ID:F8xltrJC0
ポスパ配送
ポスバケ配送
ボスバケ配送
ポスポケ配送
ポスポケット配送
パスポケ配送


楽オクは外人が多いんだな。
899名無しさん(新規):2007/10/05(金) 02:16:54 ID:MgfwsBXN0
なんか、アンケートしてんね
900名無しさん(新規):2007/10/05(金) 03:28:33 ID:oVEWKSnyO
ポイント付かなかった人もいるんでつね(;_q))カワイソス

>>897
同じく小心者でつ。エントリー一回ぢゃ不安で・・・
でもエントリーしすぎても相手が落転なだけに、不正扱いされるんではないかと
ポイント付与まではかなり不安な夜を過ごしました。

>>898
めちゃワロスw そんなにいたんでつね。
901名無しさん(新規):2007/10/05(金) 13:04:51 ID:fcsoKNnu0
>>888は、楽天工作員です
 ある事に気付いてしまいました…
902名無しさん(新規):2007/10/05(金) 13:42:36 ID:3W3LiT1M0
そのある事を言わなきゃ意味ね
903名無しさん(新規):2007/10/05(金) 14:56:26 ID:LJktpy170
>>901
> ある事に気付いてしまいました…
わからん教えて
904名無しさん(新規):2007/10/05(金) 17:12:40 ID:G2baaAVY0
なんという発送の面倒くささ

楽オクは最初で最後にします^^
905名無しさん(新規):2007/10/05(金) 17:16:34 ID:G2baaAVY0
これって落札したことないんだけど
入金の表示が出た時点で落札+送料がし払われたってこと?
送料は固定?
906名無しさん(新規):2007/10/05(金) 17:25:35 ID:1z8WhLcs0
出品から2-3日経って1品増えてるw
907サボ:2007/10/05(金) 17:43:13 ID:xftqyj9R0
「なんで、両方に入札があったときに、片方の出品を取り消さなかったの?
なんで、両方ともオークションが終了になるまでほっといたの?
なんで、一つしかない希少なものを他人と取引する時に、
自分の出品を確認しなかったの? 」
とありますが、常時出品を見張っているわけではないし、
落札通知がきて分かったこと。
もちろん出品画面は確認しました。
でも落札時の出品数は「2」となっていた。
いまでも狐に騙された気分。
しかし5250円も引き落とすなんてひどすぎる。
908名無しさん(新規):2007/10/05(金) 18:04:47 ID:XF8GjhDk0
>>907
ここに来て、慰めて欲しいのだろうけれども、それは無理だよ
出品数ぐらい確認しろよ…
909894:2007/10/05(金) 21:52:21 ID:aU5vSoqa0
>>897
メアドは間違ってないし、自分も念を入れて3回くらいエントリーしたんだよね・・・
キーワードはコピペしたし、これも間違ってないと思うんだけど
ポイント何に使おうかと思ってたんだけど、いざ付かないとショックだ
910名無しさん(新規):2007/10/05(金) 22:11:42 ID:4z1Rg0liO
取引完了して3営業日の今日振り込み先を
前の振り込み先から変更しました。
この場合かなり入金は遅くなりますか?
それとも前の振り込み先に入金されますか?
911名無しさん(新規):2007/10/05(金) 22:51:36 ID:4RqKmraH0
来月の入金になる
912851:2007/10/06(土) 01:44:27 ID:2pndGdFW0
はい、早速落札キャンセルきました
理由「病気で受け取れない」・・・はぁ???なんじゃそれ
新規なんてキャンセルして悪い評価つくだけでまたID取り直せば
いいから気楽なもんやね
てか、他の人の評価みても1/3近くキャンセルにあってるのに
よくこんな状態で運営してると思うわ
913名無しさん(新規):2007/10/06(土) 03:38:20 ID:n6wXnI4O0
もうオークションの体をなしてないですね。
gdgdにも程がある

楽奥以外に飛び火しない事を祈る
914名無しさん(新規):2007/10/06(土) 04:59:07 ID:qRnd7Dre0
楽天もそりゃ汗っていろいろ試すワナw ひと稲杉。
915名無しさん(新規):2007/10/06(土) 06:04:53 ID:qKh3OhSh0
出品終了したブツのデータを2週間で抹消する仕様をやめてくれれば
時々出品し直してもいいんだが・・・
916名無しさん(新規):2007/10/06(土) 07:15:55 ID:NydJpmdUO


ポイントのためならエンヤこーら


917名無しさん(新規):2007/10/06(土) 09:08:17 ID:m3r67RN/0
http://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/?uno=Cx9oRu9oT5S
http://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=Cx9oRu9oT5S&esk=3&etk=6
このWINって店は悪徳店だっていうのは既出?
オークションで価格吊上げの自作自演をやってるのは一目瞭然。
918名無しさん(新規):2007/10/06(土) 09:28:12 ID:oXtne8Bd0
WINだけじゃない。
1円スタートの楽オクショップはほとんど一緒。
せっかく対象商品の項目でスパオクや個人と分けてくれてるんだから、
楽オクショップは無視しましょう。
919名無しさん(新規):2007/10/06(土) 14:13:11 ID:gajS8neY0
評価一覧の商品名を非公開にするにはどうしたらいいのでしょう?
920名無しさん(新規):2007/10/06(土) 14:20:37 ID:f+i6pyju0
マイオークションで各種設定
921名無しさん(新規):2007/10/06(土) 14:26:14 ID:gajS8neY0
>>920
ありがとう!早速設定しました。
各種設定の登録情報ばかり見て、
オプションのとこまでスクロールしてなかった!
922名無しさん(新規):2007/10/06(土) 17:03:58 ID:gFHyJSN/0
WINという業者吊り上げしてると思ふ。
923トンキチ:2007/10/06(土) 17:40:33 ID:aEu5l+vq0
まーまーまーヤフオクってのはエグイのー
目新しいものだったら何万何百万何千万つけるし逆に
ジャンクなんかで再出品再々出品もほとんどやし、そんなに無駄売り
するやつ孫さんもテッテー排除したらいいのに
924名無しさん(新規):2007/10/06(土) 18:28:45 ID:yQwkuCzn0
>>911
来月かぁ〜
前の入金先に振り込んでくれるかと思った・・・
925名無しさん(新規):2007/10/06(土) 18:31:40 ID:yQwkuCzn0
振り込み予定日のお知らせのメールきてから振込み先変えたんですけど
この場合も新しい振込先に来月になるんですよね?
926名無しさん(新規):2007/10/06(土) 22:33:52 ID:f+i6pyju0
もちろんだ
927名無しさん(新規):2007/10/07(日) 10:50:52 ID:o50Zjhqx0
落札して代金クレジットで支払って発送期限が切れた場合、
支払った代金は楽天からすぐ返金される?

詐欺っぽいのに当たってしまったんだが
928名無しさん(新規):2007/10/07(日) 11:20:57 ID:WoHaoHqj0
せっかく入札が来たのに、まだ終了まで1週間近くある。
なぜ、即決価格で入札してくれている分も、終了までそのままなんだ。
即決分は、随時取引可能にすべきだろう。
ズルして早期終了にしたいが、入札者がそれに気付かず、本来の終了日まで放置していたら、
それはそれで取引不可能になるので、ともかく待つよ・・・。_| ̄|○
早く売り払いたいのに・・・。キャンセルが心配。
929名無しさん(新規):2007/10/07(日) 12:08:26 ID:FkAYtrU9O
>>928
出品の仕方が悪い。
1出品1商品にしていれば無問題。
頭使え。
930名無しさん(新規):2007/10/07(日) 12:17:11 ID:FEViCkdQ0
まとめて出すメリットなどない。1個ずつ出せばポイントも多く貰える。
931名無しさん(新規):2007/10/07(日) 12:50:24 ID:fHGKH2480
2007年10月9日(火)0:00〜2007年10月16日(火)9:59
送料200円分ポイントバック
http://auction.rakuten.co.jp/guide/info/delivery-charge.html
932名無しさん(新規):2007/10/07(日) 16:02:58 ID:3BFb5mP10
落札されたら相手になんかメッセージ送る必要あるの?
933名無しさん(新規):2007/10/07(日) 17:55:09 ID:nk0gwl9E0
>>932
送ってもいいし送らなくてもいい。
出品後はキーボード使わずマウス操作だけで全部済ますことも可能。

落札者の評価もテンプレから選んでお仕舞いに出来るし、頭使わずに出来て楽でいいわ。
934名無しさん(新規):2007/10/07(日) 18:30:01 ID:00SjfAr10
そしてポチッと押すだけでキャンセル
無責任馬鹿には楽でいいねー
935名無しさん(新規):2007/10/07(日) 18:30:27 ID:Ps2TZXnL0
>>932
メッセージを送らない理由で悪いを貰う事もあるのが楽オククオリティ
評価の低い相手には、なるべく落札御礼と発送メッセは送るが吉
936名無しさん(新規):2007/10/07(日) 18:43:54 ID:ojfX8pKf0
WIN 住所 大阪府大阪市中央区

吊り上げ業者
平気でキャンセル
937名無しさん(新規):2007/10/07(日) 20:18:00 ID:QXlyjb6B0
d。とりあえずメッセージ送ります
938名無しさん(新規):2007/10/07(日) 20:24:20 ID:NZuOiewq0
>>936
見え見えの吊り上げ業者。
自分で落札するとキャンセルするから出品者評価みんな-1。
さらにそれらの人物のキャンセル時間みんな同じ。
安く落札しようとする一般人がいると必ず同じ時間に価格吊り上げ。
さらに商品のほとんどが落札価格の価値もない粗悪品。
939名無しさん(新規):2007/10/07(日) 20:57:42 ID:DQCmMNES0
大阪だもの
940名無しさん(新規):2007/10/07(日) 21:57:55 ID:IROhee/J0
楽天オークション/トップに書いてあるが゛ほんとうに一日遅れた。
郵政民営化の余波だろうか。

(以下転載)
【お知らせ】10月2日(火)・3日(水)にポスパケットで配送した商品の到着が通常より1日遅れる場合がございます(2007/10/3)
941名無しさん(新規):2007/10/07(日) 23:40:26 ID:sCHde/w40
ゴミを出品してポイント貰うだけなのでどうでもいい
942名無しさん(新規):2007/10/08(月) 10:04:46 ID:O4m0ejW40
商品名と値段だけの手抜き出品だが、一応興味ある品だったので
Q&Aで画像掲示やコンディションを問い合わせたが、対応なし。

ポイント稼ぎ目的だけの出品だと思われるので、通報しておいた。
943名無しさん(新規):2007/10/08(月) 10:13:35 ID:2Ns6Ji9c0
お好きなようにw
944落札専門:2007/10/08(月) 10:56:51 ID:8KGurgGf0
楽オク面倒くせーよ。
マッタリとした楽天フリマに戻してくれよ。

と嘆いた時期が俺にもありました。











今はヤフオクに馴染んだのでどうでもいいデスw
945名無しさん(新規):2007/10/08(月) 11:20:39 ID:XikC4sQk0
めんどくさいシステムだけど
稼がせてもらいました
ありがとう
946名無しさん(新規):2007/10/08(月) 11:38:55 ID:fp5yKaJQ0
>>942
蜜墨とかの500円ギフトカードを525円で出品してるバカもいる。同じのを10点以上。そんなにポインヨが欲しいのか?
947名無しさん(新規):2007/10/08(月) 12:26:47 ID:xeLoBm0t0
ポイント目当てに出し続けてきたが初めて1点売れたからゴミ認定はされないかな
948名無しさん(新規):2007/10/08(月) 13:26:32 ID:zvxRgQUK0
出品でもらったポイントで買い物したらすごく得した気分♪

また送料無料キャンペーンしないかなぁ〜
949名無しさん(新規):2007/10/08(月) 13:32:32 ID:kuFlkDZ00
950名無しさん(新規):2007/10/08(月) 15:05:03 ID:5yiE09/a0
何が酷いの?
951名無しさん(新規):2007/10/08(月) 15:43:22 ID:IsFW1uFu0
>>950
落札者が全てキャンセルしてるのだお〜
てことは〜〜〜
つ・り・・あ・・・
952名無しさん(新規):2007/10/08(月) 16:45:52 ID:2h1ZRCU2O
>>951
キャンセルになったら次点の人に落札権利が移るんじゃないの?
953名無しさん(新規):2007/10/08(月) 18:15:55 ID:AMJIfWce0
>>952
ところがこのWINって悪徳店、次点の人への落札権利を時間切れでキャンセルさせる手口使うから。
っていうか次点で落札する権利が自分に来たのにこれやられてこの店のインチキに気づいた。
大体違う人物が全く同じ時間に同じ金額で入札するなんて考えられない。
1円オークションと称して安い金額で落札しようとする一般人に落札させない手口。
954名無しさん(新規):2007/10/08(月) 18:39:29 ID:2Ns6Ji9c0
>>949
全部同じ時刻に9250円・・・よくあること
955名無しさん(新規):2007/10/08(月) 19:28:39 ID:JKDnWwiyO
WINじゃないけど某ショップの一円オークションに自分一人だけ入札してて今日見たら
もう一人が即落で入札してて落札してた人いたけど、これはやっぱりショップ関係者の仕業かな?
956名無しさん(新規):2007/10/08(月) 19:51:56 ID:4IaR9jEQ0
http://auction.item.rakuten.co.jp/10004931/a/10058998/
さてこの1円で落札したラッキーな旭ビームさんがキャンセルするか見守りましょう。
957名無しさん(新規):2007/10/08(月) 20:54:18 ID:GfzKsQ7V0
他のオークションだと、1円落札でも送料で儲ける業者が結構いるね。
佐川パック契約で送れば、500円ぐらい利益でる。

「楽天あんしん取引」は「ゆうパック」送料を正直に掲示するのが前提だが、
以前の書き込みで、60サイズの品でも、送料全部170サイズにしてた業者がいた。
958名無しさん(新規):2007/10/08(月) 21:21:32 ID:cHbTINao0
俺は2つの郵便局つかってるけど、どちらも伝票記載のサイズで料金徴収するよ。
959名無しさん(新規):2007/10/08(月) 21:37:23 ID:21K3cgM30
手書きでもって行けばいいんじゃね?

さて、久し振りにゴミが落札された。
無事に取引終了できますように〜〜。
960名無しさん(新規):2007/10/08(月) 22:51:22 ID:VcutGZld0
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10112779/a/10000002/
こいつはチャレンジャーだな
961名無しさん(新規):2007/10/08(月) 22:56:02 ID:G/ifhjbr0
962名無しさん(新規):2007/10/08(月) 23:07:11 ID:dXurnLQp0
>>960
速いな
963名無しさん(新規):2007/10/08(月) 23:09:27 ID:21K3cgM30
ここ見てるのかww早いなw
964名無しさん(新規):2007/10/08(月) 23:11:24 ID:VcutGZld0
965名無しさん(新規):2007/10/08(月) 23:16:08 ID:MUnt9B5k0
>>960
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=ATvoRtMQ5dA
まだ残ってるけどリンク辿ると消えてる
966名無しさん(新規):2007/10/09(火) 00:33:10 ID:P1JZwm760
>>964
なんだかわからなくて消せないのか?w
967名無しさん(新規):2007/10/09(火) 14:32:12 ID:SJKoycKl0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  【安心】     【安全】    .|
|                   .|                
|   ● 楽天オークション ●  .|
| .http://auction.rakuten.co.jp/ .|      
|.                  ..|
|   ≪1出品=10ポイント≫  .|
|    ★キャンペーン中☆    .|
|_____________|
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノ   +
     l:   l    |   <・>, <・>   |       +
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| +
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l
           i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ
           i   /:::::::::::楽●天::::::::ト
          i   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙、
968名無しさん(新規):2007/10/09(火) 16:20:46 ID:sCbkXJHC0
また今週も100個出品してポイント貰う仕事が始まるおAA
969名無しさん(新規):2007/10/09(火) 16:22:02 ID:4O419AYA0
ポスパケで事故ったんですが、補償ないですよね。
ヤフオクなら落札者に発送方法自己責任でえらんでもらえるけど、
楽オクは発送方法強制だし。送料荷物代大損。
これから発送方法ははゆうぱっくオンリーにしようorz・・・・・。
970名無しさん(新規):2007/10/09(火) 19:18:42 ID:Us83sgqC0
なー、なんか、ヘンなキャンペーン詳細が書いて合ったよ。

>あんしん取引利用の取引限定で送料200円分を落札者へポイントバック

あのさー・・・あんしん取引以外の取引って、なんかあったっけ?
971名無しさん(新規):2007/10/09(火) 19:19:50 ID:ej7NgfHD0
ショップで買う時は違うよって事でそ
972名無しさん(新規):2007/10/09(火) 20:08:48 ID:ZrjOouu60
複数落札の場合は一つで出品し直しますって書いてるのに、別々に落札されたorz
合計1万の商品に、送料だけでも2つ分で1700円だよ
ご新規さんだけど、同梱出来ないこと理解してるかなぁ?
今ごろ送料見てビックリしてないだろうか?
それとも詐欺か、悪戯か?
不安な憶測ばっかり過るわorz
無事お金が受け取れますように・・・
973名無しさん(新規):2007/10/09(火) 20:53:45 ID:6ROmMBg20
>>969
事故の内容は?
日本郵便が補償するのは送料のみ
974名無しさん(新規):2007/10/09(火) 21:21:02 ID:Lp6g0SrJ0
>>956
WINで1円落札した人、キャンセルしますた
975名無しさん(新規):2007/10/09(火) 21:58:59 ID:4O419AYA0
>>973
出した荷物が追跡みるとむこうの郵便局の差出人に返送でとまってる。(理由は分からず)
オク画面のステータスは配送中のまんま。取引終了にならんので立て替えた送料
商品代共に支払われず。荷物はこちらには戻ってきてない。
1週間くらい前に差し出した郵便の窓口に調査お願いしたんだが全く音沙汰なし。
976名無しさん(新規):2007/10/09(火) 23:40:20 ID:ml7aw5Vq0
http://review.rakuten.co.jp/my/MTJkYjM0MTdkMDQ1/1.0.0.0/
魚沼産コシヒカリしか食べないクレーマーww
977名無しさん(新規):2007/10/10(水) 00:49:01 ID:4+nDTc+d0
入金キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
978名無しさん(新規):2007/10/10(水) 01:38:58 ID:JQw9fDd/0
すみません、質問です。

楽天オークションで欲しい物を見つけたのですが、
出品者さんが、商品引取り方法を手渡しと記載されています。
「取引方法 : 楽天あんしん取引」というシステムの説明を見ると、
取り引き相手の連絡先を知ることができなくなったようなのですが
この場合どうやってお互いやりとりすればいいのでしょう?
入札前に質問欄からメアド等を教えておく必要があるのでしょうか?

フリマが終了してから対個人の楽天サービスを利用していないので、
すごく初歩的な疑問かもしれませんが、わからないのでorz
どなたか教えて下さると有り難いです。
979名無しさん(新規):2007/10/10(水) 04:37:30 ID:DubecsYEO
>>978
バカ出品者ktkr
そんなとこから買おうとするあなたには『チャレンジャー』の称号を与えよう。
980名無しさん(新規):2007/10/10(水) 07:58:31 ID:0wH6Lsxl0
>>976
ここまでハズレにあたるのって珍しいな。
981名無しさん(新規):2007/10/10(水) 09:55:22 ID:PF/6tCdQ0
>>976
迷いもなく捨てると買いながら、チャーハンや丼物に使おうか迷ってる件(´,_ゝ`)
982名無しさん(新規):2007/10/10(水) 09:56:09 ID:PF/6tCdQ0
×買いながら
○書きながら
983名無しさん(新規):2007/10/10(水) 10:28:20 ID:ITdWRhIp0
>>978
それ、他のオクに出してる説明文そのまま引用してるだけかも?
質問で聞いてみ
984名無しさん(新規):2007/10/10(水) 11:11:18 ID:nAdlOoV90
代引きでお願いします。
だっておwwwww

どうせまたキャンセルだな。
985名無しさん(新規):2007/10/10(水) 11:56:29 ID:Kj0Iv4iv0
>>978
楽天ブログ使え
986名無しさん(新規):2007/10/10(水) 12:01:58 ID:Be3356bA0
三連休で10点以上落札された。
昨日は昼休みコソーリ7点発送。
いつも同じ郵便局だからスピーディー。
987名無しさん(新規):2007/10/10(水) 12:06:03 ID:LsngNjl30
あんまりいっぱい落札されても送料払えません><
988名無しさん(新規):2007/10/10(水) 15:47:27 ID:f/DzkcIg0
ポイントだけもらっておけよ
989名無しさん(新規):2007/10/10(水) 20:23:09 ID:tOpWfo2xO
990名無しさん(新規):2007/10/10(水) 21:10:12 ID:f/DzkcIg0
10
991名無しさん(新規):2007/10/10(水) 22:49:33 ID:f/DzkcIg0
992名無しさん(新規):2007/10/10(水) 22:50:22 ID:f/DzkcIg0
993名無しさん(新規):2007/10/10(水) 22:50:55 ID:f/DzkcIg0
994名無しさん(新規):2007/10/10(水) 22:53:03 ID:f/DzkcIg0
995名無しさん(新規):2007/10/10(水) 22:53:46 ID:f/DzkcIg0
996名無しさん(新規):2007/10/10(水) 22:54:17 ID:f/DzkcIg0
997名無しさん(新規):2007/10/10(水) 22:54:53 ID:f/DzkcIg0
998名無しさん(新規):2007/10/10(水) 22:55:25 ID:f/DzkcIg0
999名無しさん(新規):2007/10/10(水) 22:55:55 ID:f/DzkcIg0
1000名無しさん(新規):2007/10/10(水) 22:56:26 ID:f/DzkcIg0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  【安心】     【安全】    .|
|                   .|                
|   ● 楽天オークション ●  .|
| .http://auction.rakuten.co.jp/ .|      
|.                  ..|
|   ≪1出品=10ポイント≫  .|
|    ★キャンペーン中☆    .|
|_____________|
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノ   +
     l:   l    |   <・>, <・>   |       +
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| +
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l
           i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ
           i   /:::::::::::楽●天::::::::ト
          i   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。