【詐欺まがい】生地販売イルフェボ−【情報求む】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
561名無しさん(新規)
>>552 6さん
>ヘボに嘘で振り回され脅迫まがいのことをされ、挙句の果てに体調や心をつぶされてしまったお母様を見て、
>幼いお子様はとてもショックを受けたはずです。どちらがより可哀想かは、個人の考えで異なるでしょう。

嘘や無視で振り回された人は居たでしょう。
最終的には泣き寝入りしながら「悪い」を付けなかった落札者もいたかもしれません。
でも独身のあなたには判らないかもしれませんが、
子供の居る母親は そ れ っ ぽ っ ち の こ と だ け で 心を潰されたりしないものです。
もともとその傾向のある人が、このことで再発なり悪化なりしたのだとしたら
そもそもオクなどという形態の取引に拘わった事にこそ自己責任が問われると思います。
まして どちら(の子供)がよりカワイソウって・・・それも差別意識の表れですね。
もっと判りやすく言いましょうか?
殺人犯の子供と、殺人で親を殺された子供とでは ど ち ら が よ り カ ワ イ ソ ウ か?
比較すべきものでも、先入観を持って子供たち本人を差別すべき事でもありません。
どちらの子供にも罪は無く、その子供たちへの配慮を欠いていると指摘されているのですよ。
「お前の母ちゃんデベソ」が 仮 に 真 実 だったとしても、その事で子供が傷つけられてはイケナイのです。
今回の件は、責任感や誠意の薄い出品者が引き起こした問題だとは思います。
でも今は「デベソだー」とあなた方が叫んでいるだけで、私にはそうは思えません。
>>553 >「確実に詐欺」と断言して良いのは、裁判で有罪が確定した後です。
あの出品者がイマゴロになってでも、気が付いて、誠意の無い対応で不快感を与えた落札者に連絡をし始めたように、
うっかりこれまで断定発言を繰り返して来た事実をキチント認め、その点は改め訂正するべきです。

で質問なのですが、
あなた自身が受けたと主張している脅迫行為以外に
このたび新しく登場した「私の連絡した10数名のかた」の受けた「 脅 迫 ま が い 」とは、
どのような出来事ですか?