【詐欺まがい】生地販売イルフェボ−【情報求む】

このエントリーをはてなブックマークに追加
295名無しさん(新規)
6サンと連絡取り合っている被害者のひとりです。
6サンに教えてもらった署の担当者に電話してみました。
警察に届けられているのは事実で、
今のところ民事なのに介入して下さっているのも事実でした。
私はずいぶん前で少額の被害ですが、
ここで言われている6サン自身の事情云々よりも
(もちろん6サン自身は、信頼できる方ですが)
この事実とヘボの悪質さを問題視しているので、協力を決意しました。

私は、警察の方に、これまでの経緯などを詳細に伝えました。
警察の方も、ヘボが悪質とみなしておられます。
6サンが勇気をもって警察へ行ったこと、
6サンの熱心さに打たれて介入してくれたこと、
本当によかったと思います。
しかし、問題のヘボは、あたかも自分が被害者のようないいぶり。
ないことないこと、6サンの評価に書き込んでいました。
6サンにも、謝罪するどころではなく
立場を履き違えたようなメールが届いたようです。
さらには、協力してくださった方への対応(ID削除)を見て、
最初は別スレでは冷静だった6サンも怒り心頭に・・・

>警察は守秘義務もあれば、個人情報の取り扱いに関するがんじがらめの取り決めもあって
>Aの事件関係者とBの事件関係者を直接に集めたり交流させたり、まして情報を提供したりはしないんだが

だからこそ、6サンがおひとりでがんばっているんです。
警察の方も「6サンに任せっきりで申し訳ない」とおっしゃっていました。

刑事事件として立件するために、とにかく被害者数が必要なんです。
どうか、被害者の方、協力してください。