☆☆普通郵便より遅いクロネコメール便速達☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん(新規):2010/07/03(土) 14:10:27 ID:j+imCQSL0
発送方法をご指定ください。
 1.定形外郵便 580円
 2.ゆうメール 340円
 3.クロネコメール便 160円
933名無しさん(新規):2010/07/03(土) 21:06:01 ID:V/mCszBpO
マンションの下にフォミマ入ってるから良く使う
去年も一度あったが、この前相手から届いてないと連絡きた。
電話して問合せしたら、問合せ番号教えてるのに控えがこっちにないから問合せ番号じゃ分かりませんと言われた。
なんの為の問合せ番号なんだよ
結局住所、電話番号全部教えて直ぐに確認しますと言われたのに、連絡きたのが夜10時すぎ
夕方には問合せしてんだぞ
お役所の頃の郵便局より酷いじゃねーか
934名無しさん(新規):2010/07/08(木) 01:52:15 ID:Id8wqEr00
>>932
つ3
935名無しさん(新規):2010/07/08(木) 10:47:14 ID:O1ddbEpP0
3だなー
936名無しさん(新規):2010/07/09(金) 22:40:25 ID:AOHN5/2s0
8日の昼すぎに出したメール便2通(関東から)
1通は今日届いたと連絡があった(関西)はやっ!
1通は受け付けましたから動いてない(北関東)
早く届けー
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:36:11 ID:mlXH1tFB0
メール便が「持戻」になってる。ポストがないのか・・・
嫌な予感が・・・
938名無しさん(新規):2010/07/13(火) 13:56:43 ID:BEo74ulC0
どうなったの?
939名無しさん(新規):2010/07/23(金) 03:21:08 ID:F2mH97EN0
>>552
じゃぁ一方的にカタログ送りつける企業だけ相手にしてろよ
一般客からは受け付けるな
 
金取って受け付けた以上きちんと仕事する義務があるだろ
安いから何やっても良いって事じゃない
940名無しさん(新規):2010/07/23(金) 06:34:02 ID:dCebkCtE0
日付見ろ日付w
941名無しさん(新規):2010/08/06(金) 18:56:49 ID:yGQj6f/X0
チロウ
942名無しさん(新規):2010/08/06(金) 19:42:47 ID:AKh9byzx0
2年越しのレスが実ったんですね。感動です。
943名無しさん(新規):2010/08/08(日) 00:27:16 ID:V3LLSQDd0
初心者ですいません…

以前、○マト運輸でシステム絡みの仕事をしていた者ですが、
メール便ってわざと遅く処理していますよね…
途中の中継所で1日以上もメール便の荷物のみを待機(流通させない)させたりとか…

これって、メール便が普通どおりい着いてしまうと他の高額商品(宅配便)との
差別化が出来ない事が理由でしょうか?

同じ東京都内で2日〜3日で到着日の保障も無いって…
944名無しさん(新規):2010/08/08(日) 00:36:54 ID:N1B3YXSy0
文句言いつつ使い続けるのは何故?
945名無しさん(新規):2010/08/08(日) 01:04:11 ID:MNNm99/C0
文句を言うのは愛すればこそ
ノークレームノーリターンは愛がないのである
946名無しさん(新規):2010/08/08(日) 02:49:36 ID:usXc4BvG0
速達は出す時間考えないと…。
特にコンビニとかで出す人は、受付時間早いから。
通常便で遠方でもラインが空いてうまくトラックに乗れば
翌日届くのもあり得るし
地元行きでも
たまたま仕分けの人員の休みが多いとかで少なかったり
道が混んで…とかでどんどん遅れる。

>>843
自分も学生の頃バイトで仕分けしてたけど
似たようなこと思った。
あと、宅急便の仕分けバイトに比べ、
メール便は人員コントロールの配慮をあまりしてない。
適当な人数で処理できるだけやって
残念ながら残ったのは翌日…って感じ。片手間仕事的。
でも安いから当然と言えば当然。
947名無しさん(新規):2010/08/08(日) 12:00:48 ID:Bvjc2G4y0
送られた方はもっとイライラしてるだろうな
948名無しさん(新規):2010/08/09(月) 06:23:16 ID:8vk6Rbc70
遅い
949名無しさん(新規):2010/08/09(月) 06:52:43 ID:1USIlT+QO
>>939 これは…
950名無しさん(新規):2010/08/09(月) 11:02:44 ID:Y0LGfqHh0
だよね…
951名無しさん(新規):2010/08/10(火) 13:12:05 ID:H0TYSpyn0
メール便で以前仕事上のトラブルが有り、中間に人を建て〜○マト運輸とやりあった事が有ります。
その際の○マト運輸の回答は、

・メール便は価格からもその程度の配達品質と理解して頂きたい
 懸念される場合は他のサービスを利用して下さい。
・中間の営業所で品物が停止している事は有るが意図的では無い
 他の宅配便の品を優先しているだけ。

という事で簡単に言うと「文句が有るならば郵便や佐川のメール便を使ったら」という事です…
952名無しさん(新規):2010/09/28(火) 12:17:29 ID:Ufppy0Sc0
>>927
だからか!
発送の翌日に地元の営業所に届いてるのに次の日まで「調査中」で届かないのは。
953名無しさん(新規):2010/10/16(土) 19:40:12 ID:BOWtMTgL0
糞すぎ
954名無しさん(新規):2010/10/18(月) 21:11:13 ID:GHeePO3FO
遅いのはまだ許せる。
だが頼んだものが中で破損しまくりorz
そりゃ品質保証しない=安いってのが売りなんだけどさ…

なんなの梱包材2重なのに。放り投げて扱ってんの?
955名無しさん(新規):2010/11/03(水) 13:42:30 ID:tmr771nh0
よく放り投げてるからとか言うけどいまのところメール便でそういう経験がない。200件以上で。
配ってるの見ると、だいたいチャリのオッサンだから、こけたんじゃねーの?w
それかもともと破損してたものだったか。
後者の可能性は結構あると思うぞ、最初からひびが入ってたとか。
そういうのが放り投げられたらそりゃ破損しまくりになるだろう
956名無しさん(新規):2010/11/04(木) 07:07:13 ID:oyqXew4gO
昨日夕方5時前に東京から速達メール便で配送(問い合わせサイトでも配送されたこと確認済み)

本日中に大阪の送り先に届きますか?
957名無しさん(新規):2010/11/18(木) 12:32:30 ID:1Kn0XLev0
東京→東京で昨日16時発送なんだけど、まだ投函予定になってない

今日届かなかったら100円返してもらえるんですか?
958名無しさん(新規):2010/11/18(木) 12:44:47 ID:dgL2CRoEO
遅いとか言う前に普通郵便使え
959名無しさん(新規):2010/11/20(土) 13:15:00 ID:7pbxJbICO
↑普通郵便の話がしたいならよそへどうぞ
960名無しさん(新規):2010/11/24(水) 12:59:43 ID:uo85iTYg0
>>954
メール便では壊れ物は扱っておりません。
そんなのメール便で発送するのが悪いんです。
補償付きの宅急便をご利用下さい。
961名無しさん(新規):2010/11/24(水) 13:47:57 ID:SAokataQP
メール便って基本印刷した紙で
まぁ入るからペンとかも送っちゃえ
な感じ?
962名無しさん(新規):2010/11/24(水) 18:07:41 ID:bUtFVECH0
うん、そんな感じ
963名無しさん(新規):2010/12/03(金) 23:54:11 ID:wcwNopUP0
アバウト
964名無しさん(新規):2010/12/04(土) 02:52:29 ID:7lEAHLoL0
>>526
営業時間が夜8時までの営業所だったんじゃないの?
965名無しさん(新規):2010/12/04(土) 08:35:44 ID:hkOd5IOS0
>>932 え?寝かすの?
966名無しさん(新規):2010/12/04(土) 14:55:38 ID:em/Plypv0
>>932
出品者が出しやすい順だな
ゆうメールは中身確認が面倒だし、クロネコメールは厚さ制限があって面倒
967名無しさん(新規):2010/12/04(土) 16:39:06 ID:Lf86/6kR0
郵便の話だが、数年前にポリテクカレッジの試験結果が
届かなかったことがあった。
結果として入学日の約2ヶ月後にぼろぼろの状態で「合格」で届いた。
普通郵便ではあるが局に対してもっとクレーマーになるべきだった。
968名無しさん(新規):2010/12/04(土) 22:20:07 ID:DmTqyaoX0
定形外も大きさによって料金変わるから
レターパックにしてるな自分は
969名無しさん(新規):2010/12/05(日) 11:50:18 ID:GN/YTdBE0
定形外で500円超えるならレターパック500だな
970ぴぴ:2010/12/05(日) 14:33:09 ID:fhvuo+pc0
ポスパケットという手もありましゅ(^▽^)

350円でしゅ(^▽^)

厚さ3.5a以下、重さ1`以下(^▽^)
971名無しさん(新規):2010/12/05(日) 15:29:14 ID:34SGVt3Q0
ポスパケットは提示してもなぜか選んでもらえない
972ぴぴ:2010/12/05(日) 16:46:15 ID:fhvuo+pc0
そうでしゅか(^▽^)
973名無しさん(新規):2010/12/05(日) 17:44:12 ID:34SGVt3Q0
そうなんですよ
974ぴぴ:2010/12/05(日) 19:15:02 ID:fhvuo+pc0
了解しました(^▽^)
975名無しさん(新規):2010/12/05(日) 21:11:47 ID:7cvMYDxn0
ネットDVDレンタルが飛脚メール便だが、早くて重宝してる。
976名無しさん(新規):2010/12/05(日) 23:24:16 ID:XTRWW+Ey0
どうせエロDVDだろうが
977名無しさん(新規):2010/12/06(月) 23:58:47 ID:SCxiaf/70
そうだけど何か?
978名無しさん(新規):2010/12/07(火) 02:36:19 ID:kFsCqUwyO
ぴぴはカス
979名無しさん(新規):2010/12/07(火) 22:18:35 ID:dJpY1+TV0
飛脚メール便はスレ違い
980名無しさん(新規):2010/12/08(水) 14:17:56 ID:zZp+ePrf0
速達って素敵やん
981名無しさん(新規)
そうだね