【毎月】モバペイ総合スレ part5【不具合発生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
529名無しさん(新規)
モバオクではペイと代引き以外の取引を禁止したいみたい
(「教えてピーモ」に「先振り込みは危険なのでしてはいけません」とあった)
だから、落札後の取引方法ではその2つしか選択できない。
でも多くの人は代引きを選択して落札コメントに「郵便振り込み定形外でお願いします」
とか書いてると思うよ
530アイリス:2007/10/24(水) 12:22:40 ID:tq7MgREZO
モバゲでモバペイ使ってなくてペナルティうけたてゆーたら、モバペイ使えないやつはやめなさい。とかモバペイの人は質問欄から相談とかかくな期待するじゃんて怒らりた。
531アイリス:2007/10/24(水) 12:50:29 ID:tq7MgREZO
あと、質問なんやけど、モバペイ、代引希望者は質問欄から要相談てかいてたら案の定、ペイ取引したいと質問きた。今回はお断りしてます。ゆーたら、代引は?と、またゆわれたから代引も今回はお断りしてます(:_;)てゆーたら、数日後にペナルティくらった。
この場合、モバペイ、代引の件で質問きたらブラリするしかないのかな?
自己紹介に相談て書かなかったら落札されたあとに言われるの嫌だし(;゚;θ;゚;)
532アイリス:2007/10/24(水) 12:53:21 ID:tq7MgREZO
言い忘れてた!
しかも今度またペナルティくらったら強制退会ってきた。
12月末まで料金払ってたのに…
533名無しさん(新規):2007/10/24(水) 13:46:05 ID:cPdzDESCO
これ知らない奴がモバペイ選択するのは仕方ないだろ。
手数料考えたら選択肢無いし、落札者側からは
かなり都合が良いシステム。
特に絶対にごねたりしないで受け取り後、即受け取り通知する
落札専門の奴からしたら何が嫌がられるかも理解できないと思う
534名無しさん(新規):2007/10/24(水) 18:41:16 ID:ZdgPIGB2O
永遠に戻れない世界になってしまった
無料時代よかったな…
535名無しさん(新規):2007/10/25(木) 01:51:13 ID:7NaN4dtu0
>>8
変更になってます
ttp://blog.auone.jp/gx71/
536名無しさん(新規):2007/10/25(木) 16:32:28 ID:bcbJ09MAO
自分は出品する時も落札する時もなるべくモバペイでって書いてるし、してる。
先振りもしてるし。一番楽だよ。
モバペイ意味が分からないとか書いてる奴いるけど馬鹿なんだな。
被害にも遭いにくいと思う。落札者側だったら送金止めれるし。
537名無しさん(新規):2007/10/26(金) 03:50:53 ID:mgck6/u+O
落札者には良いシステムだよな。
538名無しさん(新規):2007/10/26(金) 10:49:15 ID:QKRtMBQH0
落札者が変なクレーマーじゃなくて即受け取り通知してくれるなら
出品者側にとっても良いシステムで全然問題ないけどな。
だけど悪意のある落札者が相手だと
届かない、中身が違う、中古品なのに状態に関して異常なクレームを付ける
とかで受け取り通知を出さずに事務局に相談しても当事者同士で解決して下さい
と突き放す、補償申請も実際に通るか怪しい。と最悪のシステムに変貌
539名無しさん(新規):2007/10/28(日) 03:40:33 ID:T5t+Zz4q0
被害にも遭いにくいと思う。って、被害あってるひと、おるやん
540名無しさん(新規):2007/10/28(日) 08:36:45 ID:wB/vNgdU0
>>536
>落札者側だったら送金止めれるし。

落札者からは止められないよ。落札者に対しての補償が受けられるというだけ。
541名無しさん(新規):2007/10/28(日) 08:39:15 ID:wB/vNgdU0
>>539
入金されるのが遅れたっていう理由以外の被害?
どこに?
542名無しさん(新規):2007/10/28(日) 16:14:47 ID:ZKAqBmCaO
以前は屁反対派だったけど、最近は代引き選ばれるよりはマシかなと思
い始めた。
マシ、ってだけだけど。
543名無しさん(新規):2007/10/28(日) 22:10:27 ID:pjasvXp0O
>>542
同じく。
今のとこトラブルにはなってないから言えるのかもしれないけど、
慣れると代引よりマシだと思い始めてきた。
544名無しさん(新規):2007/10/29(月) 11:01:41 ID:RWFqCJTSO
auオークションお客様サポートセンターです。いつもご利用いただきありがとうございます。
現在、モバペイ取引を希望する会員の皆様から出品者の「モバペイ取引拒否」についての通報が増えてきております。
お客様の自己紹介欄にモバペイを拒否される旨の記述がございますが、修正のうえ、モバペイ取引にも応じていただけますようお願いいたします。
ご不明点はモバペイサービスカウンターまでお問合せ頂ければサポートいたします。
545名無しさん(新規):2007/10/29(月) 15:53:05 ID:fbm0qpKi0
【郵振定形外】ってコメント多いなw
>>540
相談手続きをすれば止められる。 「商品が届かなかった場合等」
546名無しさん(新規):2007/10/29(月) 16:32:47 ID:/jAvyxeo0
ヤフでは宅急便・メール便が発送の8割を占めてるんだけど
モバペイではどうなるんだろう・・・
考えるのマンドクセになってきた・・・('A`)
547名無しさん(新規):2007/10/29(月) 19:35:34 ID:aTcKjBPg0
出品者が発送通知せずに支払手続きから10日間経過した場合ってどうなる?
未着通知もできないし時間ぎりぎりになって発送通知だけされるとかありうる?
548名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:13:32 ID:Pkf6ZfrzO
「モバペイはゆうパック発送のみ」
で今まで回避して来たのに
5人にモバペイを選択された。
送料の立て替え金額が約5000円…orz
549名無しさん(新規):2007/10/30(火) 20:56:18 ID:oT0LRgN/O
一気に五人って事?

無事受け取ってもらえるといいね。
550名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:51:45 ID:trQO1dvE0
>>547
ごぬん勘違いしてた
未着手続きは時間が迫るとできるようになるんですね
と思ったけど支払い申し込みから既に丸8日間以上経ってるし一体未着通知はどこからすればいいんでしょうか・・・
551名無しさん(新規):2007/10/30(火) 21:52:00 ID:SUyBAZbj0
>>送料の立て替え金額
どゆこと?
送料サービスしてたの?
552名無しさん(新規):2007/10/31(水) 01:14:55 ID:lZ7FfvEtO
>>549
そうです><
受取拒否されないかかなり不安です…。
評価見る限りだと大丈夫そうなんですけどね。
何故こんなにもまとめて来るんだw

>>551
言い方が悪かったですね。

落札者がペイジェントに振込

相手に荷物が届いて受取処理してもらうまで
自分にはお金が振り込まれないから、
とりあえず商品発送の際に、送料自腹。

何日も後にようやくお金が振り込まれる。

みたいな意味です。
説明下手でわかりにくくてすいません(´・ω・`)
553名無しさん(新規):2007/10/31(水) 09:22:36 ID:XnSDnoDZ0
>>552
受け取り通知をしてくれないとさらに入金が遅くなる件
554名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:04:54 ID:VyR44YawO
屁は着払いのみにして回避してるけどガイドには元払いに汁ってあるな
着払い発送はダメなのか?
555名無しさん(新規):2007/10/31(水) 10:18:04 ID:tLxg0mzDO
モバペイ多いやつはもうだれだろうがブラリしてから入札削除してあげてるぜ。へへへ
あいつらなんで削除されたかわかってないんだろうなw
556名無しさん(新規):2007/10/31(水) 14:09:43 ID:ueAm4UN60
>>553
>受け取り通知をしてくれないとさらに入金が遅くなる件
そんなことがあるんですかwww?:(;゙゚'ω゚'):@初心者
557名無しさん(新規):2007/10/31(水) 14:33:23 ID:lZ7FfvEtO
>>556
受取口座がぱるるなら、落札者が午前中に荷物受け取って
すぐに受取手続きをしてくれたとしても、
出品者に振り込まれるまでに、最短で3日かかりますw

もし落札者が受取手続きをしてくれなかったとしたら…orz

だからモバペイ嫌なんだよな〜。
例え落札者がもの凄くスムーズに対応してくれたとしても
ダラダラ取引をしてる気分になる。 ゚(゚´Д`゚)゚ 。
558名無しさん(新規):2007/11/01(木) 13:00:38 ID:0ezDcPkxO
ちょw屁99円キャンペーンw
559名無しさん(新規):2007/11/04(日) 13:59:52 ID:4iKaUSn/O
モバペイで入金したのに支払い前って表示が、かれこれ2時間そのままの状態なんだが・・・

送金処理をミスったのかと思いまた入金してしまった・・

これってお金返って来るのか?
560名無しさん(新規):2007/11/04(日) 15:23:52 ID:lRvO3o7iO
>>559 同じく。今日12時すぎにペイに振込んだけど未だに支払い完了通知は届かないし。
561名無しさん(新規):2007/11/04(日) 17:49:50 ID:4iKaUSn/O
>>560となると不具合なのは間違いなそうだな



>>559のレスをした直後に事務局に問い合わせしてみた。


アイテムNo.と出品者名を明記して、再度連絡してくれとの回答が20分後に来た。


直ぐ様、出品者名とアイテムNo.を記入して
表示が変わらない理由と、そのせいでダブって入金してしまった金は返金されるのかを再度問い合わせた。

約1時間後に、支払い完了通知は来たんだが事務局からの回答は未だに来ない・・・

返金はされないのだろうか・・
562名無しさん(新規):2007/11/04(日) 18:26:27 ID:wpWX4jGBO
>>561
返金されなかったらそのお金はどこに行くんだろう
563名無しさん(新規):2007/11/04(日) 19:39:53 ID:4iKaUSn/O
回答キターーー!!

お問い合わせの件でご連絡いたします。
お知らせにて掲載いたしましたが、2007年11月4日午前11時45分頃から午後4時19分頃まで、モバペイにて支払い手続きを行った際に、支払いの反映が遅れるという不具合が発生しておりました。

現在は復旧しており、既に行っていただいた支払い手続きにつきましては、支払済みへと表示の反映を行っております。

564名無しさん(新規):2007/11/04(日) 19:45:33 ID:4iKaUSn/O
なお、お客様は、支払いの反映が遅れていた間に、2回支払いを行っておりましたので、重複してお支払いいただいた分の支払金額については、返金の処理を行わせていただきました。


代金については、お客様のご登録の受取口座へ返金とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
565名無しさん(新規):2007/11/04(日) 19:47:23 ID:4iKaUSn/O

この度はお客様へご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。今後はこのようなことがないよう、運営体制を見直してまいります。

皆様に楽しくご利用いただけるオークションサイトとなるよう、鋭意努力して参りますので、今後ともよろしくお願いたします。


---------------
(株)ペイジェント
モバペイ サービスカウンター
03-5649-3799
(平日10時-18時)



566名無しさん(新規):2007/11/04(日) 19:48:17 ID:4iKaUSn/O

この度はお客様へご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。今後はこのようなことがないよう、運営体制を見直してまいります。

皆様に楽しくご利用いただけるオークションサイトとなるよう、鋭意努力して参りますので、今後ともよろしくお願いたします。


---------------
(株)ペイジェント
モバペイ サービスカウンター
03-5649-3799
(平日10時-18時)


567名無しさん(新規):2007/11/05(月) 21:03:45 ID:p5XO9VS6O
>皆様に楽しくご利用いただけるオークションサイトとなるよう、鋭意努力して参りますので

何度でも言うが
モ バ ペ イ 廃 止 し ろ !
この制度がある限り楽しくないだろ('A`)

屁と代引きの二択にするな
屁を強制させるな
常識ない奴を会員にするな
入札制限つけろ
568名無しさん(新規):2007/11/06(火) 15:24:18 ID:F0lq0nLT0
モバペイって今日手続きして、入金先がイーバンクの場合、
いつくらいに入金してくれるの?
569名無しさん(新規):2007/11/09(金) 13:20:40 ID:NuYJv8bOO
今月も屁は不具合絶好調のようだな
最悪だ
570名無しさん(新規):2007/11/09(金) 13:24:03 ID:fY+GSvoSO
モバペイ不可って言ってんのにモバペイ選択された。どうすればいいの?
571名無しさん(新規):2007/11/11(日) 15:48:27 ID:ce82qC2eO
マルチですまん。さっきこんなん来たんだが皆どうだ?ちなみに俺は代引きOKて記載してる。

auオークションお客様サポートセンターです。いつもご利用いただきありがとうございます。
現在、モバペイ取引を希望する会員の皆様から出品者の「モバペイ取引拒否」についての通報が増えてきております。
お客様の自己紹介欄にモバペイを拒否される旨の記述がございますが、修正のうえ、モバペイ取引にも応じていただけますようお願いいたします。
ご不明点はモバペイサービスカウンターまでお問合せ頂ければサポートいたします。
▼以下URLをご覧ください。
http://auok.jp/pgnt/faq_index.html
572名無しさん(新規):2007/11/11(日) 18:32:08 ID:Y8ENAk64O
モバペイで銀行振込で支払いたい場合かかる金額って、
銀行振込の手数料○円+モバペイ手数料99円+商品代+送料
だと思ってたんだけど違うの?
573名無しさん(新規):2007/11/12(月) 00:29:38 ID:YCw9kQ5KO
>>570-571
退会すればいいと思うよ
574名無しさん(新規):2007/11/13(火) 17:33:53 ID:OE05Av1v0
575名無しさん(新規):2007/11/14(水) 05:21:57 ID:ifGhj8TcO
つか商品到着しても到着通知しないDQNに
ペナルティが無いっておかしくね?
これって要するにすぐに支払いになると落札者から預かった金を
運用してるペイジェント側が困るからだろ。
手数料のみの即日振り込みと最大10日預かりでは全然違うしな。
576名無しさん(新規):2007/11/14(水) 14:00:50 ID:9ezUo7qu0
人の金で運営してるんかぁ…

ペイジェントの株 売ろうかなw
577名無しさん(新規):2007/11/14(水) 14:03:51 ID:9ezUo7qu0
スマン 間違えたorz
578名無しさん(新規):2007/11/14(水) 21:52:31 ID:SzEsCVn3O
モバペイの場合配達業者にはどのように言えばいいですか?
579名無しさん(新規):2007/11/15(木) 09:36:37 ID:riczph+JO
>>571
最近、自分にもモバペイ拒否してない(嫌だけど)のにそのメールがきたおorz
でも拒否してる文なんてないから書きかえれないし
これで利用停止とかなったらどうしてくれようか…
580名無しさん(新規):2007/11/17(土) 11:17:40 ID:xfEwfNI30
自分は商品きたらすぐ受け取り通知するよ。
1秒でも遅いと、取引してくれなくなるし、欲しい物もかえなくなっちゃう。
かといって先振りなんて規約違反でトラブル起きるし、代引きは手数料がバカにならないから嫌だね。
モバペイはシステムを改善すればかなり使えるようになると思うんだけどな。
581名無しさん(新規):2007/11/17(土) 21:33:30 ID:dbhzIXNJO
>>580
先振は規約違反ではないお。
「原則モバペイか代引」となっているのだから、原則=例外があるということ。
例外とは両者の同意によるその他の支払い・発送方法(先振等)は可能ということ。

違反なのは一方的に振込みを強要することだよ。

もともと始めの頃のモバは代引原則じゃなかったしな〜。あの頃は入札も優良ユーザーも多くて凄い良いサイトだったのに…
582名無しさん(新規):2007/11/18(日) 02:07:20 ID:l/ZaZq22O
モバペイ選択され、初のモバペイに苦戦中の出品者です。

これって相手と一度もメールしないまま取引終わりますよね?
なんか変な感じ。これがモバペイ、って事でいいんでしょうか?
583名無しさん(新規):2007/11/19(月) 07:18:05 ID:qkXx0YwOO
>>582
うんにゃ、一応、コメント欄に取り引き方法が記載されていても、落札後の金額詳細や発送方法の確認として1度メールを送るのがベストだとおも。

自分はぺで購入したことはないけど、落札者にメール送っても「了解」のひと言も返って来ないのは非常に印象が悪く感じる。出品側,落札側共に丁寧に越したことはないと思うよ。

584名無しさん(新規):2007/11/22(木) 08:42:59 ID:7WzOLDzqO
ヤフーかんたん決済
クレジットカードで支払える

ペイも同じくクレジットカードで支払える

手元に現金無くて大丈夫
585名無しさん(新規):2007/11/23(金) 15:16:21 ID:Otm6nc5o0
>>578
モバペイと配達業者は関係ないから、何も言わなくていいよ。

>>583
「了解」なんてコメント欄でも返せるじゃん。
ご落札ありがとう〜お支払い金額は○○です。〜ご入金が確認できましたら発送します。よろしくお願いします。
まで、全部コメント欄で入力できるし。
586名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:27:24 ID:DDh7mk7E0
モバペイって相手が受け取り通知しない場合どうなるの?
誰か詳しく!
587名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:28:07 ID:Otm6nc5o0
>>586
ヘルプに書いてある。嫁。
588名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:39:08 ID:DDh7mk7E0
>>587
めんどくさいので教えて下さい><!!!!!!!!!!!!!!!!
589名無しさん(新規):2007/11/24(土) 02:46:28 ID:hK/zR9hpO
オイ!!モバペーの受取通知早くしろや!!!
もうとっくに届いてるじゃねえか!!!
発送通知のときにも届いたら受取通知してと優しく頼んだのにテメエときたら……
だいたいテメエの自己紹介には郵便振込も可になってるじゃねえか
今なら振込手数料0円なのにわざわざモバペー選びやがって(ちなみに俺の名誉のために言っておくが俺はベテランな上に評価に悪や普通は一切ナイ)
あー最悪なのと関わってしまった
590名無しさん(新規):2007/11/26(月) 20:44:24 ID:UJpZ79tNO
今取引してる奴
ペイ期限4時間前になって残高が足りなくて預け入れしようとしたら時間外で出来ませんでした
直接口座に振り込みたいのでって言うから教えたら
こちらも時間外で振り込めませんでした、期限切れになったら取引不可ですか?だと(゚Д゚)ゴルァ!!

手元にお金があるらしいのでコンビニ払いに手続き変更にして振り込んで下さいってメールしたらそれっきり返事来ない!

期限守れたとしてもペイ手続きに一週間→発送到着に早くて一日→相手の受取り&通知いつになるか→一週間後入金

半月近くかかる取引初めてだ(゚Д゚)ゴルァ!!
591名無しさん(新規):2007/11/28(水) 10:22:16 ID:OZYZ0sgbO
すみません、質問なのですが
送料が変更になったので、合計金額を修正したいのですが、
落札手続き後の金額修正はどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
592名無しさん(新規):2007/11/28(水) 11:35:30 ID:OZYZ0sgbO
>>591
すみません、解決しました。
593あいうえお:2007/11/29(木) 03:29:25 ID:WgycytKMO
質問です。
先週商品を落札しモバペイ取引をしました。発送は定形外で出品者は先週の木曜に発送したと言っていたのですが、今だに到着しません。(東北〜九州までです。)
しかもここ数日の間に二度メール送ったのに返事なし。 評価は300以上あるのですが、普通以下の評価も少しありました。

これっておかしいですよね? 本当に発送してるんですかね?
594名無しさん(新規):2007/11/29(木) 11:54:57 ID:OjVEB5z50
定形外で発送希望したんだろ?
定形外は補償がついてないんだから郵送事故があっても出品者には何の非もないよ。それを選んだ落札者の責任。
郵便物が大きい場合は郵便受けに入らなくて郵便局に戻ってる場合もあるから郵便局に問い合わせしれ
送料ケチって定形外になんかする落札者はどうかと思うけど。
595名無しさん(新規):2007/11/29(木) 12:01:00 ID:OjVEB5z50
それから定形外郵便てのは時間がかかる。
日曜祝日は配送が止まってるから
先週は金曜日祝日だから木曜日に発送というならまだ届かないことも十分ありうる。
たいてい落札者が届かないと騒ぐ理由がこれだ。

つまり全然おかしくねーよ低脳
596名無しさん(新規):2007/11/30(金) 12:44:09 ID:cp/5fOPnO
自分はペイ不可
なのに落札したらペイ指定

嫌がらせがゴルァァァァァァァァ
597名無しさん(新規):2007/11/30(金) 21:03:01 ID:GgnYNON8O
>>594
同じ内容だから便乗
卓上ライトを落札されて送料は最安で定形外指定された
こっちはプチプチでぐるぐる巻きに包装し固めの紙袋に入れて発送

開けたら電球がぐちゃぐちゃで怪我した!証拠です!って写メ送ってきて色々文句言われたから、割れ物を定形外指定しなければ壊れたり怪我もしなかったと思いますって普通評価した

そしたら割れない包装が出来たはずです!怪我もしたし修理代もかなりかかって最悪と悪い評価された

普通壊れ物はゆうパックだろ貧乏人!
598名無しさん(新規):2007/11/30(金) 23:13:10 ID:/w7fAO8H0
送る前に話し合え。
次っ!
599名無しさん(新規):2007/12/01(土) 19:59:11 ID:v/4VpYykO
ペイを選択されないよう上手くかわすスレみたいなのってありましたよね?
無くなったんですか?ここ2〜3週間ペイ選択者が急に増えましたが、
やっぱり受け取り通知をしてもらえるまではかなり不安ですね。
「郵送事故は責任持てません」とか「どんな場合でも受け取り通知お願い
します」とか言ったら違反?てかいくら言っても無駄ですよねorz
600名無しさん(新規):2007/12/02(日) 11:16:07 ID:jGSrIhqGO
ところで未着通知されたら出品側に「この商品は未着通知されました」
とかメールくるの?商品送ったのに未着通知され、しかも連絡も来ず
だったらかなり対応に困ると思って。
601名無しさん(新規):2007/12/02(日) 15:57:45 ID:GXVoMhgy0
>>599
受け取り通知お願いしなくても期限がきたら振り込まれるから。

>>600
ヘルプに書いてあるから隅から隅までよく嫁。
602名無しさん(新規):2007/12/02(日) 16:01:33 ID:q29ux/2IO
>>600

自分はペで購入したことはないけど「未着通知」とかいうのは無かったと思う。

発送通知が完了して、落札者からの到着の通知が期間内に行われない場合は、落札者側に「到着の通知をして下さい。」的なメールが落札者側に届く。
それでも落札者が通知しない場合はペイジェントの判断で出品者側に振り込まれるよ。

但し、落札者が「届いてません!」とオクに訴えるとややこしくなるけどね。

ま、なんせペの取り引きは振り込み待ちが長くなるのは覚悟しないといけないんじゃないかな。

603名無しさん(新規):2007/12/02(日) 21:46:54 ID:Z6JRg1EpO
auオ-クションは数年間、利用していました。
私が落札した時、クレジットカード使えるなら便利!と思い、モバペイ取引を利用しました。クレジットカードで支払い、私のほうは『支払い済』となったのですが、相手側は『支払い済』もしくは、『支払い完了通知』がまったくこない状態でした。
ペイジェントに問合せたところ『只今調査中です。しばらくお待ちください』との事、それから1〜2後、ペイジェントから『お客さまの入金手続きは完了しています。』ときました。
私はこれには、ブチきれました。何が『完了しています。』だ!
テメェラ ペイジェントの入金手続きが遅いんちゃうんか?
連絡よこすなら『完了しました。』だろうが、
私はペイジェントに問合せました『そちらの入金手続きは遅いんですか?出品者へのシステム反映は落札者の入金手続き完了と同時じゃないとダメですよね?』と、問合せました。
ペイジェント からの回答『そのような事はシステムで対応していませんので、ご要望にはお答できません』

ダメだコイツラ…
金を取り扱う仕事の出来ない会社だ…


翌日、私は auオークションから退会しました。
モバペイ始まり初めの頃の話です。

私は、落札オンリーです。入
604名無しさん(新規):2007/12/04(火) 00:37:25 ID:sE171hNfO
>>542>>543
ばかちんがあああ
代引き、特にゆうパックならまだ郵便配達員が丁寧に扱ってくれたりする
だろうが屁の定形外だとせっかくの商品を印鑑力ずくでバンバン押され
雑にガツガツ扱われ紛失やら破損があった日にゃあ「未着通知の刑」だよ
しかも代引きなら落札側は商品代を払ってから開封するだろうからお互い
にリスクがあるけど、屁だと開封後「破損してるから未着通知」「この商品
気に入らねえから未着通知だ」とかされそうで怖い
変な人はすぐブラリしてるから良い人と取引できる事が多いけど、中には
「私はリスクは一切負いませんから!」って態度が見え見えで、もうこっちの
リスクはどうでもいいってふいんき(なぜかry)で正直感じ悪い人もいる
我々には億害あって一利なしだよ。もうやだよ…
605名無しさん(新規):2007/12/06(木) 21:06:34 ID:/B9TN/inO
モバペイ使う香具師=DQNでFA。落専だが一度も使っていない。
安全だから、補償があるから、支払いが楽だからとか言われるが、
先振りの方が相手に迷惑かけないしスムーズに取引できる。
推奨者の多くは貧乏性。
もしも取引できなくても補償受けられると考えてるから、
評価低い出品者にも相場より安いと飛びついて入札する。
そもそも安いからって少しでも危険を感じる人と取引しようとする行為自体がDQNだろ。
606名無しさん(新規):2007/12/07(金) 06:43:03 ID:Chb/SvfXO
モバペイはゆうパック限定です!とかやったら違反?
モバペイ×定形外頼まれて「定形外は破損紛失多いが郵送事故は一切責任
とれない。何があってもお支払いはしてもらいます。」とかはオケ?
モバペイの説明って曖昧な所が多いような、自分が頭悪いだけなのか、
いまいちわからない点が多い。
607名無しさん(新規):2007/12/07(金) 06:55:45 ID:Chb/SvfXO
連投スマソ
モバペイの発送方法選択でゆうパックのみとかヤマトとか選べるんですね。
最近屁が増えすぎてモバペイの勉強するだけで疲れるよ。
これからはボイ&ガルオクとか他オクメインでやろうかな。
608名無しさん(新規):2007/12/07(金) 07:08:05 ID:aburuoxKO
>>603
別に同時である必要はないだろ。
携帯厨はメールの返事にしろ何にしろ、即答を求めすぎ。
609名無しさん(新規):2007/12/10(月) 02:43:49 ID:gzILf8xZO
携帯厨も何も、もとは携帯オークションだったんですけどね
610名無しさん(新規):2007/12/10(月) 03:10:31 ID:ErkypVubO
>>606
違反じゃないとオモ。
オレも、モバペの場合はゆうパックとか追跡出来るもののみ扱うって自己ショに書いてる。
でも無意味だけどな。
611名無しさん(新規):2007/12/11(火) 11:12:07 ID:yyTiJ9BVO
モバペイって出品者にとっていいことなしですよね
612名無しさん(新規):2007/12/11(火) 16:23:21 ID:8Wow+OGsO
もし似たような経験をお持ち
の方がいらしたら教えて下さ
い。

昨日、初めてモバペイでのお
取引を申し込まれたのですが
、(私→出品者、相手→落札
2回目のオク初心者)私が落
札後手続きを終えてすぐに支
払い済み通知が届きました。
その後、相手の方に連絡して
振替でのお取引に変えること
で決着がついたのですが、支
払い後でも代引き取引に画面
を変えることはできるのでし
ょうか?

また、相手の方に返金される
まで、時間もかかりますか?
他力本願ですみませんが、宜
しければ助けてください(T_T)
613名無しさん(新規):2007/12/11(火) 17:47:52 ID:x1/+JRBsO
モバペイで1週間以内に発送しなかった場合ってどうなりますか?
614名無しさん(新規):2007/12/11(火) 19:38:29 ID:FEBCGQzsO
>>612
モバペイから代引きへの変更は不可。かなり初心者だったころ屁にメールで
問い合わせした事もあるけど返信すらなかった。電話すれば何らかの
返答があったかもしれないけど。
支払い前ならそのまま放置して(モバペイ不成立でも、少なくとも出品側
にはペナルティも何もない。)普通に郵振りや代引きをしてもらえばオケ
だけど、もうモバペイで支払いされたんなら返金は無理そうな気がする

>>610
モバペイ定形外を選択する人は少しでも送料安くリスクも少なくしたい人
だろうから、送料が上がるゆうパックやヤマトのみにすればペを選択する
人も減るだろうというテスト
615名無しさん(新規):2007/12/11(火) 21:38:26 ID:8Wow+OGsO
>>614
レスありがとうございます。
落札者に未着通知を出しても
らっても、返金は難しそうで
すか?

このままモバペイを続けるし
かないのかな〜OTZ
616名無しさん(新規):2007/12/12(水) 00:40:37 ID:M1Y6Ux0MO
しばらく休止してたんだが、先日約1年ぶりに復帰してみたんだ。
んで初めてモバペイ取引したんだが、入金ぱるる
で土日挟むとアホみたいに時間かかるんだな。
こんな制度押しつけといて、土日も仕事しろよって思うよ。
617名無しさん(新規):2007/12/14(金) 19:59:42 ID:ZReKBnLRO
復帰しようと思って時々このスレ覗いてはこんな世界に戻るのは…と思い止まり、を繰り返してる。
最初の頃の人達今どうしているんだろ。
モバペイ登場しなかったら今でも続けてたなぁ。
常識知らずの未成年やチュプに参った過去を思い出すとしんどくなるけども。

スレ読んでる限り相変わらずなんだな。
618名無しさん(新規):2007/12/15(土) 14:18:30 ID:0jRL5/nq0
>>612
自分の携帯画面のサイズで改行するな。
他機種とかパソコン画面だと読みづらいじゃねーか。
619名無しさん(新規):2007/12/16(日) 11:15:58 ID:ebG832Kk0
>>612
支払い後はたぶん代引き取引に変えることは無理
未着通知をだしてから出品者が返金ていう項目がでて
それをすれば確か返金されたと思う、それなりに返金までの
時間はかかるだろうけど落札者が悪いから仕方ないのでは?
そもそもモバペイに登録してないのに支払えてしまうのが
問題と思うんだが・・
しかもそういうことがQ&Aになかった気がする
620名無しさん(新規):2007/12/16(日) 12:50:51 ID:BJeFtZtpO
>>617
俺復活してみたよ。
相変わらず値切り貧乏と、自己ショとか商品説明を見ないやつらの巣窟だよw

・・・でも屁回避できたからヨシだわ。
621名無しさん(新規):2007/12/19(水) 22:58:03 ID:iWSTQvHxO
ジコショに今現在モバペイ対応してませんって書いてたら、
書き直さなきゃペナ食らわすぞ的な警告メールが来た。
問い合わせから、
代引やモバペイ以外はトラブルの元のようにおっしゃっていますが、
ネットの掲示板を拝見していますと、モバペイこそトラブルが頻発しているように思います。
モバペイ取引は強制のようなので、
どうしてもモバペイの規約に同意できない場合は退会するしかないのでしょうか。
って返したら、
(一部省略)
現在のところ、モバペイおよび代引どちらか一方のみを拒否する行為については違反ペナルティ対象としておりませんが、何卒ご理解のほどお願いいたします。
って返ってきた。

・・・いい加減だなぁ、事務局。
622名無しさん(新規):2007/12/19(水) 23:43:42 ID:hoJBxFNnO
>>620
パソ持ってないからヤフオクとかは出来なくて、モバなど携帯オク中心なんだ
けどPCオクとかではあまり値切り交渉はないの?
確かにモバでは「送込みで即決お願い」とか、中には代引きの送込みで
○円にして下さいとか(おいおい商品代0に等しいじゃねーかよ)多い
けど…。
その上ペでリスク回避とかされたらたまらないよね。そういう人には絶対
売りたくないし、最近は値切る人と屁が大嫌いになってきて他のオクに
移動ぎみかも。
623名無しさん(新規):2007/12/20(木) 01:07:51 ID:jcX0NzMeO
無料時代からほそぼそと続けてるよ。当然メダル無し。
屁信者が増えたおかげで本当にやりづらくなった。

>>621は偉いよ
事務局相手によくそこまで書いたな。
ただ近々訳わからん理由つけられて焦げる可能性あるから気を付けて。
例え代引き可を明記していても屁拒否して何人葬られたか。

624名無しさん(新規):2007/12/20(木) 02:20:26 ID:mUKrgI1vO
出品者から発送通知も連絡もなく明日で入金10日経つんですが、返金されるのでしょうか?
未着通知はしたものの、この後の展開が分からず困ってます。
出品者とは一切連絡取れず、返金してくれないんじゃないかと不安です。
モバペ分からなくてもう嫌。
625名無しさん(新規):2007/12/20(木) 12:04:43 ID:TkmEQbR70
http://auok.jp/.m223559/_u?u=877068
ブラリ推奨
DQN早く強制退会にならないかな
626名無しさん(新規):2007/12/21(金) 08:25:03 ID:6FhXTXFO0
>>625
誰だよ俺貼った糞餓鬼は?
こんなオタクの集まりに貼ってんじゃねーよボケ
評価は相手のせいで俺に落ち度はねーよカス
お前もうクダバレや
627名無しさん(新規):2007/12/21(金) 21:35:52 ID:WfcTkKHRO
>>623メダル無しって、屁断るうまい口実があるのですか?
屁お断りって書くだけだと退会させられそうなので、もし良かったら参考
までに教えて欲しいです。ところでパワオクやボイ&ガルオクと違って、モバオクは
屁がある上に一度出品すると商品名や商品説明も変えられないし、自動再
出品もないし不便ですね。
628名無しさん(新規):2007/12/22(土) 00:15:04 ID:KYjEDid1O
>>627
623だが自己紹介ではなく、個別の商品説明に
「モバペイはご遠慮ください」と明記してる。
但し同時に代引き可能の旨も併記。
これまで一度も削除やペナ、警告はない。
ただし不定期出品で出品数も少ない上、
常識ない人が比較的少ない高額商品ジャンルというのも影響している。
回避方法は屁信者っぽい人、新規は迷わず削除。
本当に欲しいまともな人なら削除理由を質問してくる。
削除理由も聞かずに再入札してくる場合もあるが、
入札後の質問の可能性を踏まえて10分ほど待ってBL入れて再度削除してる。
叩かれそうだがDQNの巣窟のモバではここまでしないと屁と取引トラブルは回避できない。
629名無しさん(新規):2007/12/22(土) 10:03:22 ID:qmET4MYtO
>>628
凄い!頭良いですね。
私は質問欄に変なことを書かれたら嫌なので、いつもブラリしてから入札
削除をしていました。削除された理由を聞いてくる→良い取引に発展と
いう可能性もあったんですね。
自己紹介欄には屁拒否を書かない、「屁は駄目だけど代引きならできま
すよ。」と、落札者の負担を軽くするような書き方もポイントなんですね。
ありがとうございます。
630名無しさん(新規):2007/12/22(土) 15:53:57 ID:qsKHtL4m0
>>629
俺普通に屁は無理って書いてるよ?
しかし書き方が「通帳を紛失して新しい口座を作るまで屁では取引出来ません。
ご迷惑をお掛けしますが口座が出来次第屁での取引を復活させますので
それまで代引きor銀行振り込みのみ対応とさせて頂きます。」
って屁が始まった時からそのまんまwww
631名無しさん(新規):2007/12/22(土) 17:48:00 ID:P6bhiVb00
ヤフオクでたまに出品と落札するくらいで久々にモバオクやった。
商品はこれhttp://www.mbok.jp/_i?i=119390386
携帯変わってるので新規で過去数回やった分は消えてるから新参だと思われてなめられたのかどうか・・・
落札日にモバペイ振込みして、割とすぐ発送するといったのに遅かった。
ついに昨日メールも届かなくなって不安だから未着通知出しといた。
今日商品が届いたから確認したら受け取り通知出そうと思ったけど開けてみたらこれ
http://p.pita.st/?m=4dfcnvet
その旨を問い合わせてみました。
電話をしたいところですが今日は受付休みだしとりあえずメールで

回答がこれ

632名無しさん(新規):2007/12/22(土) 17:48:31 ID:P6bhiVb00
>るうじゅ乙様
お問い合わせの件でご連絡いたします。
お取引商品が商品コメントと違う等の場合、まずは商品コメント等を再度ご確認
ください。その上で明らかに商品コメントと違う商品である、と言う場合には返
品をお申し出ください。
また、出品者の方とご連絡が取れないなどの場合でも、お時間をかけていいただ
くことで解決される事も多々あります。お相手の方と十分なお話し合いをお試し
いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、ご相談の件に関しましては、未着通知を行なわれておりますが、未着通知
を行なわれている場合、お客様同士で返金手続きを行なっていただけます。
また、入金から10日経過しても問題が解決しない場合には、相談手続きへお進み
いただけますが、相談手続きでは、出品者がルール通り発送していることが確認
されれば、出品者に入金いたします。
詳細は下記をご確認ください。

http://mbok.jp/pgnt/tr_guide/flow/ptr.html

※モバペイサービスカウンターではお電話での窓口も設けてございます。ご不明
点などございましたらお問い合わせいただきますようお願いいたします。


---------------
(株)ペイジェント
モバペイ サービスカウンター
03-5649-3788
(平日10時-18時)



こんな状況ですがどのように対処していけばいいのかご教示お願いします。
一応月曜に電話してみようと思います。
633名無しさん(新規):2007/12/23(日) 08:39:43 ID:L2GxDEm+0
>>622
PCオクではほとんどないよ。
開始価格が設定されてるのに値切るなんてマナー違反だし、第一、オークションだよ。
フリマじゃないんだから値上がりしていくことはあっても、
値下げしなきゃいけないなんておかしいでしょ?
即決するつもりなら最初から即決価格設定してるよ。
634名無しさん(新規):2007/12/25(火) 19:02:14 ID:VW+x3F3e0
初めて緑の画面出てマジビビったわ
まあすぐに修正したが。
つーかモバペイ回避したのに評価欄に旗がつくのが許せんな。
折角旗ゼロだったにのよー
635名無しさん(新規):2007/12/28(金) 01:36:00 ID:jLVBZKNmO
http://auok.jp/.mc50eb/_u?u=3675054

即決したくせに買う気なし…

代引き拒否とかありえない
636名無しさん(新規):2007/12/28(金) 05:46:52 ID:pceyrfuFO
落札者からのペの手続き完了→こっちも完了。
コメント欄見たら、送れないとわざわざ書いてんのに“メール便”選択。


送れぬ&金額修正の連絡を入れようと打ってる途中で“ペ支払い完了”…絶句。

ペ選択するやつの6割が「宜しくお願いします。」orコメントなしで、連絡しても返事もまともによこさない初心者。
通販してぇなら楽天行けよヴォケ。


今年もイライラをどうも(ry
637名無しさん(新規):2007/12/31(月) 11:15:47 ID:UCka43S30
信用第一!安い!
http://www.mbok.jp/_u?u=4422991
買ってね
638名無しさん(新規):2008/01/02(水) 20:43:52 ID:ZCG0zXb9O
>>636
お疲れ。

ウチもさっき緑画面みてガックリきたとこだ。
639名無しさん(新規):2008/01/03(木) 12:18:31 ID:EUEiaw3oO
>>636
落札手続き時に入金させない適当な金額変更が常識ですよ
あとからまた変更できるんだし
640名無しさん(新規):2008/01/03(木) 19:29:34 ID:InJcmYDHO
641名無しさん(新規):2008/01/03(木) 22:37:55 ID:1EVJ6UD1O
>>630
亀だが、それいいな。
一部改編して使わせてもらうわ。
642名無しさん(新規):2008/01/04(金) 01:33:58 ID:SvPE05S/O
>>636
それを防ぐために俺は送料として1000円加算した額で設定して手続きするようにしてる。
ちなみに俺はモバペイの場合、ゆうパックかエクスパックのみ対応可に設定してるんで、それ以外の、例えばメール便希望してきた奴なんかには、一応メッセージ欄に、モバペイの場合はゆうパックかエクスパックと書いてるだろ?と。
とりあえず送料は仮の額設定したから。あとから正確な送料加算した額で設定し直すから。
どうしてもメール便がいいなら俺の個人口座に代金振り込むか、モバペイ利用したいんだったら先に受け取り通知をしろと伝える。

モバペイは詐欺が心配で利用するのが大多数かもしれんが、実は入金が便利だからって理由の奴も多いんだよね。
だから先に受け取り通知しろって提案に乗る奴は結構いるよ。
まあ評価が良くないないと信頼されないだろうけど。

643名無しさん(新規):2008/01/04(金) 02:37:05 ID:8Wbwh0iK0
登録してみてね(^O^)
http://mbok.jp/AFmba2271341/
644名無しさん(新規):2008/01/04(金) 06:58:30 ID:Bqmdi57yO
645名無しさん(新規):2008/01/04(金) 18:34:34 ID:UTEcgN8aO
>>642

参考になったよ。

もう屁ページ見たくないのが正直だがね。
646名無しさん(新規):2008/01/07(月) 23:44:59 ID:2BdQH6ja0
ゆうパックで発送
今日の昼に相手には到着してるんだけど
まだ通知来ない!これはまさか??
647名無しさん(新規):2008/01/08(火) 18:05:15 ID:NIJGx3ZlO
スマソ質問します
今回初めてモバペイ使ったのですが(私が落札者です)モバペイの取引履歴を見ると
支払い確定となっています。これはまだ出品者に落札金額を入金できていない状態と理解してよろしいでしょうか?
648名無しさん(新規):2008/01/08(火) 18:05:42 ID:NIJGx3ZlO
あげてしまった…
649名無しさん(新規):2008/01/09(水) 18:27:15 ID:GI05hi0tO
モバペイでキャンセルペナついて以来、久しぶりに出品した。
防御策は張ってるが、どうせ一個は緑通知くるだろうな。

まぁ、来ても当然無視するし。一回ペナ食らってしまえば二回も三回も同じだわ。
ビクビクしていた頃が懐かしい。むしろ変なメダルが付いて無い、気持悪い生き物が誇りにすら見えるわ
650名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:05:51 ID:uPXfl8OhO
>>649
なるべくやりそうなやつは問答無用であらかじめ入札削除するのがいい
ブラリもね
すべて防げるわけじゃないがそれだけでもずいぶん違う
俺はほぼ出品専門で無料時代からいるが、いまだにモバペイは1度もやってないw
モバペイ拒否でペナったこともなし
さすがに手続き時に緑画面になるのを防ぐのはムリだけどなw
緑画面になったら代引きに誘導する。
まあいろいろ対策してるから選ぶヤツは1割いるかいないか程度だけど
ここで振替口座が役にたったなw代引きでも手数料370円(代引き手数料+送金手数料)で済むから
651名無しさん(新規):2008/01/15(火) 15:07:58 ID:yKdBejTG0
>>631
ギャーギャー騒いでこれかよ
http://www.mbok.jp/_ev?tr=58322764&et=1
652名無しさん(新規):2008/01/15(火) 19:22:15 ID:tu+PAGqWO
モバペイ手数料とは振り込み手数料とは別ですか?
653名無しさん(新規):2008/01/15(火) 22:01:48 ID:adBsnQ4LO
11日に落札され手続きしたのに、まだ支払いされてない…
これって早く支払いしてくれってメールで催促してもいいのかな?
気が短かい?
ちゃんと払ってくれるか不安でしかたない。
払ってくれる人はすぐしてくれるみたいだし払う気なさそー…
654名無しさん(新規):2008/01/15(火) 22:05:30 ID:adBsnQ4LO
↑モバペイでの支払いです
655名無しさん(新規):2008/01/16(水) 12:28:47 ID:hQW0q1a8O
あ〜初めて屁選択された…最悪
しかも支払い期限明日で切れるし絶対払う気なしだろ
今までトラブル一度もなかったのにまじムカつく!
こんな無責任な落札者は死ね!
屁もなくなれ
656名無しさん(新規):2008/01/17(木) 08:18:36 ID:Tsb/Kwof0
>>653
4日も経ってりゃ余裕で催促。


つか、モバペイの支払い方法がわからないと言うアホ落札者が多いんだが、本気で死んで欲しい。

まあ、銀行振込すらわからない奴が多いモバオク。
本当にクズばかりだな。
ゴミ売るにはちょうど良い。
657名無しさん(新規):2008/01/17(木) 22:15:33 ID:2983Im4G0
モバペイの入金の前強制退会。
1ヶ月経過して入金にならず事務局へ問い合わせた。
適当そうな若者が強制退会になっていますね?
履歴が残っていませんと言われた。
金が入ってこない、商品は無い、これはペイジェント?モバオクの過失。
裁判するには費用がかかるしどうしたらいいと思う?
658名無しさん(新規):2008/01/23(水) 16:50:16 ID:oMAf8X1rO
そういうのはageろよw
659名無しさん(新規):2008/01/23(水) 18:01:33 ID:aJXQw8HY0
>>657
何にしても金はかかるな・・・

一番安価な方法は、再度電話で責任者出せでゴラ電しなさい。
その会話は全て録音。(←絶対必要)
相手にも録音している事は伝えてね。

そいで、消費者センターにも伝えて
消費者センターの人からも電話してもらうように交渉しよう。
660名無しさん(新規):2008/01/24(木) 01:54:20 ID:mdruYabjO
やべー、定形外で発送しちまった。このスレ見てたらすげー不安になってきた。
661名無しさん(新規):2008/01/24(木) 03:07:07 ID:aF+k55jpO
>>657
基本的には>>659の方法で。
ただ、録音してることは会話終了時に「今回の通話は録音しましたので」と伝えた方が良い。
最初から録音してることを伝えたら、当たり障りの無いことを言ってごまかそうとするから。

いやがらせを盛り込みたいなら、何も知らない&分からないふりをして、違法な発言を引き出したらおもしろい。
662名無しさん(新規):2008/01/24(木) 23:36:47 ID:yF+C7Fy4O
初心者スレにモバペイ信者がいるよ…
663名無しさん(新規):2008/01/25(金) 02:22:45 ID:U525E2rE0
くそ。屁選択された。
自分は屁拒否してるくせに・・・
メール送っても返信もしてこない・・・
氏ねばいいのに><
664名無しさん(新規):2008/01/25(金) 18:51:00 ID:B1GPqoVYO
屁を選択されたら強気でいけ
665名無しさん(新規):2008/01/29(火) 00:04:15 ID:AVkT2w7K0
自己紹介にモバペイ拒否を記載済みで、落札されモバペイ取引。
手続きのコメントで代引取引に変更希望と送った瞬間、支払完了のメールが。
支払金額、送料適当なまま返してしまった。どうしよう。
666名無しさん(新規):2008/01/30(水) 08:42:46 ID:3yQjE9raO
>>665送らなければ良い。
そのうち未着通知かなんかくるから返金手続きすればいいし。
評価×は覚悟して相手にも×なり普通なりで『ジコショ未読、勝手に入金(ry』とありのままを書けばいいとオモ
667名無しさん(新規):2008/01/30(水) 16:12:00 ID:IM/EeZvQ0
モバペイの返金の仕方を他スレでマルチしてしまったスマソ。できないみたいですが。
やはり支払い済みで詐欺まがいに見えそうなのでメールしました。
自己紹介、落札手続きでのモバペイ拒否のことと、
ややこしくなるからモバペイ取引続行で、差額を商品と送るってことで同意しました。
レスさんくす。
668名無しさん(新規):2008/02/02(土) 01:35:54 ID:sRpDGqko0
商品1000円ちょい、メール便可能なサイズの品物を
新規に落札されてモバペイ選択されたんで
30万入力する勇気のなかったヘタレな自分は
中途半端に送料5000円にしてメールしたら
「よく分からないんでこれでいいです」と返事が来て振り込まれてしまった。
本気か・・・?と思いつつ発送したら普通に受取通知され
評価も「良い」をつけられた。
他の人と取引して経験積んだら後悔して評価変えられないかとガクブル中w
669名無しさん(新規):2008/02/02(土) 01:51:41 ID:XQVR6qaLO
>>668
返金しろよ
670名無しさん(新規):2008/02/02(土) 02:52:31 ID:ks+VN+neP
なぜ?
メールして「これでいい」つったんならいいんじゃないの。
671名無しさん(新規):2008/02/02(土) 11:56:59 ID:QaaM0/l40
672名無しさん(新規):2008/02/03(日) 02:02:47 ID:gniAvhXoO
>>671
可哀相な奴…

でも何でこんな写真撮ったのかが気になる。

しかしこいつの毛玉取り、100均にも売ってたなwww
673名無しさん(新規):2008/02/05(火) 23:43:17 ID:xNrtobCDO
金額修正をしたいんですが何処のページ見ても修正出来る欄が見つかりません。

時間によって出来ないんでしょうか?
674名無しさん(新規):2008/02/06(水) 02:39:08 ID:iFWWgW7SO
>>668
てか最低
それまもう犯罪だろ! 返金しろよ
675名無しさん(新規):2008/02/06(水) 02:49:20 ID:WBM02cxs0
なんで?
676名無しさん(新規):2008/02/06(水) 03:20:38 ID:iFWWgW7SO
「なんで?」
わからないの?
大丈夫か?

てかよぅ落札者は全て証拠あるんだから事務局に通報すれば良いのになぁ
677名無しさん(新規):2008/02/06(水) 11:39:15 ID:WcZ+DwDv0
証拠はあるだろうな。
メールして落札者が「これでいい」と言った証拠が。
678名無しさん(新規):2008/02/06(水) 16:31:23 ID:IeVRYGhf0
>>673
相手が支払いを承諾したら、実際に決済していなくても、金額変更ができなくなる。
たとえば、ATM支払いなど。

らしいよ。
俺も出品者側だけど、金額変更しようとしてできなくなったことがあり、問い合わせたらそう言う返事だった。
679名無しさん(新規):2008/02/06(水) 20:26:51 ID:iFWWgW7SO
>>677
ばか?
極端な話し 誰かから「私を殺して」ってメール来てそいつを殺してら罪にならないのか?
相手が納得?(わからないだけ)送料詐欺には変わりねえだろ!
相手が納得してねえ詐欺なんかありえねえし
680名無しさん(新規):2008/02/06(水) 20:54:52 ID:Cmu3ATW60
だが断わる
681名無しさん(新規):2008/02/06(水) 21:01:22 ID://7I0G8SP
俺もそんな気前のいい落札者に当たりたいよ。
682名無しさん(新規):2008/02/07(木) 01:41:55 ID:tmP/bnMl0
むしろとっととモバペイ以外に変更すりゃいいのに
モバペイにこだわるなら5000円くらいもらわなきゃヤッテランネ
683名無しさん(新規):2008/02/07(木) 03:07:18 ID:WJHjgHBmO
>>680
乞食は死ね
そこまでして金 ほしいのかよ
人だまして金取って気分良いかい?
大体よぅ千円位で落札される様な商品 出品すんなよ 郵便局行ったりする手間考えたら千円位いらねえよ
大体てめえがモバペイ嫌なのは千円の金が1日も早く欲しいんだろ?
まぁ5千円位の金を騙し取る位の乞食だから わかるけどなwww
とにかく頼むから少しでも早く 死ね
684名無しさん(新規):2008/02/07(木) 18:26:14 ID:tKZplmf3O
>>683
氏んだ方がいいのはお前。
初心者スレで叩かれたから今度はモバペイスレでモバペイマンセー?
お前例のモバペイ工作員だろ。
小文字やら何やら厨臭さプンプンする。
お前みたいにモバペイ推奨する人もいれば嫌がる人もいることいい加減にわかれよ。
サービスなんてメリットデメリット絶対あるんだから。
685名無しさん(新規):2008/02/07(木) 20:13:43 ID:fJ3evbo90
>>683
モバペイ回避のためにモバペイの送料多めに入力するのに
送料5000円ですなんて騙そうとする奴はいないだろw
686名無しさん(新規):2008/02/07(木) 21:02:14 ID:HkmTbwO9O
>>679バカはおまえだバカ

落札者が納得してるんだから詐欺は成立しねんだよバカ
殺人とは次元が違いすぎるだろバカ
687名無しさん(新規):2008/02/08(金) 00:52:14 ID:SISdg/DPO
>>686
詐欺は騙された方は皆、一応は納得してお金を出すんだよ。
納得しないでお金を取られるのは恐喝 もしくは強盗だろ?
たしかに相手が納得しようがしまいが騙してお金を取るのは奴の言う様に詐欺だよ。
688名無しさん(新規):2008/02/08(金) 01:07:34 ID:wpXGpCfQ0
どっちにしても今回のは詐欺じゃないな。
>>685の理由で。
689名無しさん(新規):2008/02/08(金) 01:16:25 ID:Zi0JkUvu0
俺もモバペイ・代引きは送料一律2000円。
先振りは290円って書いてるんだけど
たまにいるんだよなー代引きでって2000円払う奴w
690名無しさん(新規):2008/02/08(金) 01:36:16 ID:SISdg/DPO
>>688
>>668のはなしだぞ

詐欺=嘘をついて相手を騙し納得させ金を奪ったり損害を与える事

実際にかかる送料より明らかに高い送料を取る事は相手を騙して(納得させてる)る訳だから詐欺になる
691名無しさん(新規):2008/02/08(金) 01:43:20 ID:r8q3+nae0
>>690
>>668>>685の理由で詐欺じゃない。
ということだ。
「モバペイ選択されて30万入力する勇気がなかったから5000円にした」
30万入力云々は以前から言われているモバペイ回避策。
送料を騙し取ることではなくモバペイ回避が目的だと分かる。
692名無しさん(新規):2008/02/08(金) 01:50:18 ID:ilsodUE1P
>>690
この場合落札者に納得させたいことは
送料が5000円かかることではなくモバペイ以外にしてくれってことだよw
いつまで的外れな粘着してるんだ。
693名無しさん(新規):2008/02/08(金) 01:55:33 ID:SISdg/DPO
5000円でも10000円でも屁をさせない為に記載するのは詐欺にはならないが実際に5000円の送料を取ったら詐欺になると言う事
694名無しさん(新規):2008/02/08(金) 02:01:32 ID:SISdg/DPO
連投スマン
今回のこのケースの場合実際に5000円の送料を払わしているのだから明らかに詐欺になる。
695名無しさん(新規):2008/02/08(金) 02:25:42 ID:/zFKk8Zj0
ならんよ。
詐欺罪を問うには「故意があったかどうか」が争点になる。
今回のケース以外でも、実際に払わせていたとしても
「うっかり多めにもらってしまった」「結果的に送料が安く済んだ」というケースでは
詐欺罪は成立しない。
遠藤・萬場総合法律事務所 弘中弁護士の見解。
696名無しさん(新規):2008/02/08(金) 02:37:03 ID:bVsPbKpO0
まあ納得いかないならID:SISdg/DPOは勝手に通報でもなんでもしろよ。
出品者に「良い」評価つけてる落札者のためにw
697名無しさん(新規):2008/02/08(金) 05:15:46 ID:SISdg/DPO
私は検事でも裁判官でもないので……
今の日本の場合 事実や結果が罪になる
今回のケースの場合 返金等していれば詐欺にはならないかも知れないが返金する気もないのでただの言い訳と見なすのが常識では?
出品者は明らかに高い送料と認識していながら落札者に請求し明らかに高い送料を受け取った。
これが事実であり何故?高い送料を請求したかは言い訳(理由)である訳で受け取った時点で返金等していればその理由はまだ通るが返金もする気がないのでその理由は通らないと言うのが今の日本の常識だと思う。
698名無しさん(新規):2008/02/08(金) 08:04:44 ID:FIWEh5rTO
どうでもいいけどお前らおかしいだろ?要は何もわからない初心者から5千円も多くボッタクッタって話しだろ?
詐欺になるとかならないとかはわからんがボッタクッタ奴は悪いだろ?
初心者でわからないだけでちゃんと説明すれば良いのに落札者が手続きしたから儲かったて感じでボッタクッタんだろ?
それをお前らは本当に良い事だと思うのかよ?
699名無しさん(新規):2008/02/08(金) 11:58:02 ID:bVsPbKpO0
>>698
メールの内容がうpされてるわけじゃないのでちゃんと説明しなかったとも分からない。
が、モバペイしたくない出品者として、モバペイ回避のために5000円と入力したのであれば
おそらくちゃんと説明したと思われる。
なので悪くない。
700名無しさん(新規):2008/02/08(金) 12:02:36 ID:ilsodUE1P
>>697
検事でも裁判官でもない人の見解と弁護士の見解。
どっちを信じるかと言われれば常識的に弁護士の見解。
これが今の日本の常識だと思う。
701名無しさん(新規):2008/02/08(金) 13:01:57 ID:SISdg/DPO
>>700
良くレスを読んで下さい。
要は間違えて高い送料を取ってしまったのは当たり前だか詐欺にはならないがこの出品者はモバペイを選択させない為に行為に高い送料を請求した
実際(目安)の送料は出品物に記載している為に間違えてや実際に送ったら安かったと言う言い訳は通じない。
明らかに有り得ない送料は明白
メール便でも発送出来る商品に5000円かかると言う認識は常識的に考えて難しい
次に弁護士と言うのはあくまでも容疑者を弁護するのが仕事の為に100%犯罪と認識していても無罪を主張するう事も有るわけで弁護士が言う事が正しいとは限らない(先程の弁護士の名は日弁連には登録されてない)

先程も言った様に私は裁判官では無いのでこのケースを詐欺とするかは分からないが常識的に考えて詐欺と呼べるケースには間違いは無いと思う。
前レス等を良く読みある程度の読解力を持って欲しい。
裁判員制度も間もなく始まるので………
702名無しさん(新規):2008/02/08(金) 13:26:22 ID:ilsodUE1P
裁判員制度は多数決だったな。
じゃあ俺は「常識的に考えて詐欺とは呼べないケースで間違いないと思う」
これでプラスマイナスゼロ。
703名無しさん(新規):2008/02/08(金) 13:32:38 ID:7X1YW6f50
>>701
>モバペイを選択させない為に行為に高い送料を請求した

はい、その通り。
モバペイを選択させない為に5000円にしたのであって
騙し取ろうとしたのではありません。
よって詐欺ではありません。
704名無しさん(新規):2008/02/08(金) 13:53:00 ID:c0NoHryf0
モバペイって説明読まない落札者が勝手に入金できるもんね。
これで詐欺って言われたらそれこそ当たり屋みたいなもんだわ。
でもそういう落札者もいるから次からは素直に30万入力した方がいいよ。
705名無しさん(新規):2008/02/08(金) 14:27:40 ID:SISdg/DPO
>>703
前レスを良く呼んで下さい。
何度も言うようにモバペイを選択させない様に高額の送料を記載するのは詐欺じゃないが明かに実際の送料より高額な請求(モバペイ金額修正)し受け取ったらって………
頼むから前スレ(かなり前から)読んで下さい。
最後に真面目に良く考えて見て下さい。
もし貴方の身内(奥さんや恋人もしくは両親、祖父母または子供)が初めてオークション等をやり千円位の商品を落札し百円か二百円の送料の商品に六千円 支払ったら同じ事 言えますか?
「詐欺だよ金返してもらえ」
と言いませんか?
はっきり言ってこの程度の金額では警察は何もしません。
ですので詐欺と言うのも間違えているのかも知れませんが同じ内容で金額が100倍でしたら間違いなく(30万でも?)詐欺事件として立件されます。
706名無しさん(新規):2008/02/08(金) 14:57:38 ID:UovJVu1m0
いや、モバペイで30万以上入力すれば間違いなく詐欺として立件されないと思うw
707名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:02:42 ID:RZYV342w0
詐欺詐欺言ってるのはモバペイのシステムすらよく分かってない奴ってことが判明したな
708名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:10:19 ID:SISdg/DPO
>>706
お願いですからもう少し読解力を持って下さい。
同じケースと記載しています。有り得ない事を言ってますが言いたい事は金額の問題であると言う事です。
しかしもし痴呆症の方や準金利持参者の方が居て30万の送料を支払ってしまって受け取って(返金も金額の修正もしない)しまったら 立件される可能性はあると言う事
それが〇〇〇万だったら間違い無く立件される
と言う事です。
709名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:12:00 ID:n2S1tRG30
>>704
俺もとりあえず99999円入力してるw
710名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:18:58 ID:jpJwgHMU0
30万入力してたけど5000円なら払う奴がいるんなら
次から5000円にしようかなー。
711名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:23:15 ID:Mn4pZtKc0
>>708
モバペイじゃなくて痴呆症で○○○万円でって後だし条件つけまくって
何が同じケースだよw
もうカンペキに全く関係ない別件じゃねーかw
712名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:29:49 ID:/lmZKpnj0
>>708
モバペイであり得ないケースってのは問題外だよ。
何故ならモバペイで送料多く設定するってのはモバペイを回避するためであって
「送料高く設定してます。取引方法をモバペイ以外に変更してね。モバペイしないでね」と
落札者にメールするのが目的。
だが落札者がそれを拒否してモバペイを選択して勝手に入金してしまう。
というモバペイの糞システムがまさに問題点だから。
詐欺どころか「出品者はモバペイで入金してほしくないのに落札者が勝手に入金しちゃう」
というケース。
そもそも>>668も書いてるだろう。「振り込まれてしまった」と。
読解力以前にお前はやっぱりモバペイのシステムが分かっていない。
713名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:32:58 ID:SISdg/DPO
>>711
言ってる事が良く理解できないのですが…

別件? あたしが言ってるのは読解力が乏しい方にわかりやすく例え話しをしているので………

ありえない話しと言うのは百も承知です。
714名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:37:07 ID:SISdg/DPO
ちなみに私はモバペイは一切断っていますのでモバペイの知識は余りありません。
一応 モバペイの場合はヤマト運輸の家財便になりますと明記しています。
715名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:42:51 ID:qKNwx10j0
>>714
システム分かってない奴が的外れなこと言ってるのはレス読めば分かるよ。
それで相手の読解力を云々言う度胸はたいしたもんだ。
716名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:45:56 ID:ilsodUE1P
ただのアホだろ・・・
717名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:52:01 ID:SISdg/DPO
>>712
振り込まれても返金すれば良いのでは?

もしくは発送しないのでこちらの取引は未着通知を出して下さいと連絡し返金してもらうとか色々と出来るのに………

明らかに高額な送料と認識があるのに請求し受け取ったと言う事実は変えられない。
718名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:55:03 ID:qlbyHV4m0
できるだけモバペイしたくない、というスタンスなら返金しない方がいい。
返金しちゃったら次から送料多く入力しても「どうせ返金してもらえるし」と
モバペイ選択されてしまう。
719名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:57:48 ID:SISdg/DPO
ただのアホに釣らてる貴方達は…………
720名無しさん(新規):2008/02/08(金) 15:59:10 ID:XOdenOBY0
>>717
モバペイ以外なら送料安くなるという認識があるのに
落札者がその金額を受け入れてモベペイ選択したという事実もまた変えられないよ。
721名無しさん(新規):2008/02/08(金) 16:01:52 ID:iDvwc0gI0
はいはい、釣りね。
じゃあ返金しなくても問題なしってことで終了。
722名無しさん(新規):2008/02/08(金) 16:12:45 ID:iDvwc0gI0
裁判員制度の恐ろしさを見たような気がする。
こういう人は事前面接で弾いてくれるんだろうか。
723名無しさん(新規):2008/02/08(金) 16:16:56 ID:iauhEk/z0
「気が進まないなあ・・・」という感じの人が選ばれやすいってどこかで読んだ。
724名無しさん(新規):2008/02/08(金) 21:05:22 ID:XUPoPY3Y0
モバペイの発送方法にバイク便があればいいのに。
725名無しさん(新規):2008/02/09(土) 01:36:56 ID:bZN6Hgy6O
ていうかさー。
例の送料5000円入力者が詐欺罪で立件されたとか揉めてるわけでもないし、褒められた行為では絶対ないけど、今度からは気をつけるってことでいいじゃん。
ある意味これらの論議は全くのスレチってことに気付こうよ。














とりあえずSISdg/DPOは自重汁
726名無しさん(新規):2008/02/09(土) 03:10:54 ID:bpfUZN9G0
最後に釣り宣言というもっともみっともない逃亡をしたんだし
もう許してあげて・・・
727名無しさん(新規):2008/02/09(土) 03:31:15 ID:qoYJkTiWO
まぁ釣は釣だろ モバペイのシステムも全く知らないと言いつつ結構わかってるし言ってる事も俺は全くわからない事も無いしっうか今だから言うが反論する奴の中に痛いのが多いのにww
728名無しさん(新規):2008/02/09(土) 03:44:32 ID:er/ZbeCjP
本人乙
729名無しさん(新規):2008/02/09(土) 03:51:47 ID:Vxd25p890
苦し紛れの釣り宣言をせっかくスルーしてもらえてたのに
なんで蒸し返して恥の上塗りをするのかね・・・
730名無しさん(新規):2008/02/09(土) 03:54:06 ID:qoYJkTiWO
だな







また釣れるぞwww
731名無しさん(新規):2008/02/09(土) 03:55:14 ID:37wIYFHT0
>>725
モバペイでの話だからまったくのスレ違いではないと思うけどね。
正直、モバペイは基本的に避けるけど5000円払いますってんなら対応しますよ。
そういう意味で次から5000円入力してもいいと思ってる。
732名無しさん(新規):2008/02/09(土) 03:59:39 ID:xeKIfGmy0
釣りってことにしといたら反論できなくなって逃げたのをごまかせる、という手は
もう何年も前に使い古されて誰も釣りだったなんて信じなくなったのですよ。
733名無しさん(新規):2008/02/09(土) 04:02:17 ID:er/ZbeCjP
恥の上塗りと言われてるのが自分だと気付かずに
「また釣れるぞ」とか言っちゃってるのがもう痛々しすぎる><
734名無しさん(新規):2008/02/09(土) 04:06:34 ID:vIcywx+v0
モバペイ・代引きは一律1万円にしてる。
先振りは普通の送料。
モバペイ・代引き拒否したら注意メールが来るから
こうするしかないんだよなあ。
735名無しさん(新規):2008/02/09(土) 04:40:26 ID:bZN6Hgy6O
>>733
だってこの人、初心者スレでモバペイ工作員としてファビョっちゃったんだ。
で「鼻息荒いぞ、落ち着け」と言われて「うん、ありがとう、ちょっと興奮しちゃったんだよ」と返した勇者だからwwwwww
そりゃこれにも気付かない(´・ω・`)
736名無しさん(新規):2008/02/09(土) 12:17:55 ID:3nN+5eedO
噴いたw
737名無しさん(新規):2008/02/11(月) 18:24:37 ID:eWyvWU0N0
738名無しさん(新規):2008/02/12(火) 15:59:44 ID:55mg35rbO
モバペイに登録してみようと思うんですが、記帳がめんどくさいんでネット銀行を登録しようと思います。

口座名義が彼女のでも大丈夫でしょうか?
詐欺にあったときに補償が受けられないなどありますか?
739名無しさん(新規):2008/02/12(火) 17:18:17 ID:RXLDyg9i0
>>738
自分名義の口座でもほとんど補償受けられないから大して変わらんよ。
740名無しさん(新規):2008/02/12(火) 17:36:27 ID:55mg35rbO
レスありがとうございます。

登録名義と口座名義が違うからといって、はじかれたり、
強制退会になったりということはないということですよね?
741名無しさん(新規):2008/02/12(火) 17:43:45 ID:RXLDyg9i0
普通の人と普通に取引してる限りは大丈夫。
せいぜいDQNに当たって逆恨みされた時とかに
「口座名義が違います。詐欺の可能性があります」なんて
評価つけられるくらいじゃないの。
742名無しさん(新規):2008/02/13(水) 02:46:10 ID:TgtbZvTrO
人生2回目のモバペイ取引中。
14日到着予定。相手がスムーズに受け取り、通知をしたとしてこっちにお金が振り込まれるのはいつだよ。
時間かかるなぁ〜!
743名無しさん(新規):2008/02/13(水) 08:56:54 ID:h1at8PXg0
モバペイ糞orz
オーディオプレーヤー落とされて
商品送って2週間orz
受け取り通知しろやってメールしたら
「俺の望んでた音と違うから受け取り通知しない、送り返すからヨロ」だってorz
何で使ってるんだよwww
取りあえず使ってみたい商品や見てみたい商品モバペイで落札して
イチャモンつけて受け取り通知しないで送り返す馬鹿が他にも居そうwww
楽しいなモバペイ
744名無しさん(新規):2008/02/13(水) 11:36:03 ID:Nja/1hMkO
>>743それを相談手続きとやらで言えば返金はされないんじゃないか?
745名無しさん(新規):2008/02/13(水) 11:44:39 ID:h1at8PXg0
>>744
勿論言ったwww
回答は本人同士の話し合いry
746名無しさん(新規):2008/02/13(水) 18:40:59 ID:Nja/1hMkO
>>745('A`)
マジでクソだな…乙
747名無しさん(新規):2008/02/15(金) 16:31:11 ID:QjxzTO+1O
今仕方なくモバペイ登録してきた
ゆうパックのみにしたがいつ厨が来るかと思うと気が重い
屁99円キャンペーン中はヤフのみでやろうと思う
748名無しさん(新規):2008/02/15(金) 21:48:53 ID:HZ9Zn/5i0
ageですいません。
昨日の12時頃に受取通知をもらい今日口座に入金される予定だったはずなんですが
今見ても入金されていません。
気になって調べてみたら登録してあるモバペイ受取口座のところに「受取口座への入金に失敗しました。
口座情報を変更してください。」の文字が。
口座番号は正確に入力されており問題無いのですが、もしかすると名義の入力を半角カナにしていたの
が原因なのかと思い変更を試みました。ですが何度変更しようとしても「システムエラーが発生しました」
となるばかりで口座情報の変更などできません。
こうなっている原因が分かるという方はいらっしゃいませんでしょうか?
問い合わせも時間外ですし質問できる場所もここ以外思い当たらなかったので。
また、メールでの問い合わせをしたとしても回答は休日空けになってしまうのでしょうか?

今日どうしても必要だったのに、裏切られて腹立たしい気持ちでいっぱいです。
とりあえずこのシステムが糞だということは骨身に染みて分かったので今後は
一切利用しないようにしたいと思います。
749名無しさん(新規):2008/02/15(金) 23:56:01 ID:C5CFhgmDO
半角カナで登録とか
馬鹿なの?
750名無しさん(新規):2008/02/16(土) 00:34:46 ID:uJ0363bc0
>>748
スペースが入っていないに3ペソ。
馬鹿に1000ペソ
751名無しさん(新規):2008/02/16(土) 08:51:26 ID:zarvOCT4O
裏切られて…とか被害者ぶるなよ
スペース入れてもう一回やってみ。ダメなら週明けに問い合わせ。
752名無しさん(新規):2008/02/16(土) 18:19:41 ID:wYW7ftbDO
モバペイ発送登録をクロネコ、ペリカンのみにしていたんだけど、落札者が定形外で発送してほしいと言われた。
こういう場合はどうすればいいの?
希望通り、定形外で発送したらマズイ?
753名無しさん(新規):2008/02/16(土) 20:34:55 ID:fMLCObpTO
自分だったら断る。それか定形外+配達記録をつける。モバペイの場合追跡があるもののみ。後々ややこしくなったら最悪だからな
754名無しさん(新規):2008/02/17(日) 08:45:36 ID:zWs1A4oO0
>>752
確実に受け取ってないと言い張られて
未着通知されて
お前が損&あぼーん
755名無しさん(新規):2008/02/17(日) 09:41:47 ID:7TJlTgeS0
>>754
それでもちゃんと出品者には代金は振り込まれるんだけどね。
規約嫁。
あ、でも読解力がなきゃ読んでも意味分かんないかw
756名無しさん(新規):2008/02/17(日) 11:50:29 ID:zWs1A4oO0
>>755
金はもどってくるだろwww
戻ってこなきゃ大騒ぎになるってのwww
労力の話だ馬鹿www
757名無しさん(新規):2008/02/17(日) 13:28:40 ID:7TJlTgeS0
>>756
どこに労力なんて書いてあるんじゃ、ヴぉけw
労力であぼーんなんかせんわww
758名無しさん(新規):2008/02/17(日) 16:02:00 ID:1JVbhu+fO
とりあえず悪いことは言わないからモバペイで定形外発送はやめておきなされ
759名無しさん(新規):2008/02/17(日) 18:56:32 ID:+9hLh2RJO
>>752は何のために黒猫ペリカンのみにしてたんだろうな

本当に何もわからずに設定してたなら真性バカだろ
760名無しさん(新規):2008/02/17(日) 21:43:41 ID:k8J/T9TGO
評価悪い新規にペを使われ、見事に支払い期限も過ぎ、一切連絡なしですよー。

こっちから連絡するのも面倒だからもう放置しまーす。
761名無しさん(新規):2008/02/18(月) 04:06:04 ID:O0uyOKttO
ゆうパックのみペイ許可しようかと思ったらクレカは3万までなのね…。
意味なくね?
クレカこそ高額利用する確立が高いと思うのだが。

モバペイって何のためのシステムなんだかいまいち分からん。
メリットがない。
先振りのが安く済むし、お互いの安全を考えるなら届いた時に払う代引きでいいし。
だいたい詐欺っぽい人からは買う気なんかないし。利用価値があるのは新規出品者から買う時くらい?
762名無しさん(新規):2008/02/18(月) 12:54:54 ID:AzFtiRibO
あれは単なるDeNAの自動集金システムだから
763名無しさん(新規):2008/02/18(月) 16:25:21 ID:hOSZBA/MO
今までモバペイは回避できたが、今回初めてモバペイでの取引きでメダルがorz
正直いらん
764名無しさん(新規):2008/02/18(月) 16:33:06 ID:FnMWJl180
誰かコンビニでの振り込みのやり方教えてください・・・
765名無しさん(新規):2008/02/18(月) 17:15:56 ID:gHYkzGXo0
>>764
何か弁当買え
そして店員が「温めますか?」って聞くだろ?
そしたら「振込みで」って答えるんだ。
別に最初から店員に「振込み一回お願いします」でも良いが
話の流れ的に自然にする為に俺は毎回一番小くて安い三色弁当買ってる。
766名無しさん(新規):2008/02/21(木) 01:39:45 ID:+lncOkpqO
質問お願いします。
入金通知があって、3日前に発送したやつがあるんですけど、
発送通知し忘れてるんですが入金されますよね?
767名無しさん(新規):2008/02/21(木) 03:01:27 ID:bFxIvFzqO
何もなければ振り込まれるけど、
入金通知があってから一週間以内に発送通知を出してない場合は、
落札者が未着通知を出した場合に、
出品者に代金が支払われない。つーか、規約嫁。
768名無しさん(新規):2008/02/21(木) 18:00:48 ID:W59KQvgdO
モバペイ手続きする落札者って何なの?
769名無しさん(新規):2008/02/22(金) 23:53:50 ID:wItnvkPm0
(; ・`д・´) !?
770名無しさん(新規):2008/02/23(土) 17:55:28 ID:2BUqmAde0
落札者が未着通知したら出品者はペナになる?
771名無しさん(新規):2008/02/23(土) 19:48:28 ID:NPz0lFeT0
>>770
ならないよ。
未着は出品者のせいじゃないし。
772名無しさん(新規):2008/02/27(水) 00:38:47 ID:BHke29R+0
657です。
録音しておくとかレス見てなくてスマソ。
ここに書いてから連絡あって1週間以内に振り込みますって確認出来たって連絡きたのに
未だ支払いされてない。
取りに行ったら交通費(飛行機代往復)とか請求できるよね?
詐欺と同じだよ・・・
773名無しさん(新規):2008/02/27(水) 00:43:59 ID:xW8Xq1wWO
いくらでも請求できる。
自由だからな。

つ消費者センター
774名無しさん(新規):2008/02/27(水) 22:23:54 ID:EYY5czoEO
>>772
がんばれー

モバペイと代引の2択、相変わらずなんだね…
これさえどうにかなれば戻るのに。
775名無しさん(新規):2008/02/28(木) 22:43:01 ID:wS/HnE4Z0
台引き取引を選んだけどやっぱモバペイで支払いたい
って場合は変えられるの?
776名無しさん(新規):2008/02/28(木) 22:57:04 ID:XbwgGOA40
>>775
モバペイから代引きはよくやる奴いるけど、逆は出来ないんじゃない?
777名無しさん(新規):2008/03/01(土) 03:21:42 ID:y3T8xFftO
落札者です
出品者様がモバペイのみだった為にモバペイ取引しましたが落札翌日入金で未だに商品届かず明日朝の9時に未着通知期限
先程未着通知しました。
発送通知も頂いてませんが明日以降商品が届いた場合はどうすればいいのですか?
778名無しさん(新規):2008/03/01(土) 08:17:43 ID:mlXtvMkxO
>>777
出品者と話し合え。
てか、相手に発送をしたかどうかをまず聞けよ。
779名無しさん(新規):2008/03/01(土) 08:32:54 ID:y3T8xFftO
>>778
連絡取れません
メールは飛びますが返事なし電話は繋がりますが出て貰えずで最初連絡が25日の「発送おくれます」です。
780名無しさん(新規):2008/03/01(土) 13:52:44 ID:mlXtvMkxO
>>779
それなら評価か質問から「振込完了後何度かメールにて連絡しましたが御返信が御座いません。
また電話による連絡にも出て頂けません。
25日に発送遅れるとの連絡が一度きりです。モバペイ取引期間も過ぎました。
改めて取引方法についてご連絡の程お願い致します」
とかなんとか書いとけ。それで報復するような出品者だったら何とも言えんが。

つかもしかしたら最初から売る気がないのかもな出品者…。
781名無しさん(新規):2008/03/01(土) 19:11:33 ID:y3T8xFftO
>>780
レスありがとう。
評価から連絡入れてみました。
782名無しさん(新規):2008/03/02(日) 00:09:21 ID:VsMA+/t00
代引スレからの転載
http://auok.auone.jp/_u?u=4133312
いつからモバオク&auオクは代引き禁止になったの?
何かペナルティー中だが事務局から自己紹介の記載でペナなのか・・・
こんな頭オカシイ奴最近多すぎ!
追撃で通報して焦がそうぜw
783名無しさん(新規):2008/03/02(日) 00:56:14 ID:qSVU0V040
>>782
ワロス
さすがに嘘は駄目だな。
784名無しさん(新規):2008/03/04(火) 18:54:59 ID:oYGjiADX0
出品者です。
モバペイで取引、商品発送後受け取り通知が来る前にモバオクの方から強制退会されてしまいました。
何度かモバペイ取引の経験はあり、口座も登録したままなのですが…
この場合振込みはされないのでしょうか?
念のためと有料登録はまだ解除していません。
785名無しさん(新規):2008/03/04(火) 19:32:02 ID:qQeBxVdd0
>>784
なんで強制退会になったの?
786名無しさん(新規):2008/03/04(火) 23:44:27 ID:fXkKMIYmO
>>785
出品物に問題があったらしい。
退会に対してはこっちにも非があると思うから素直に受け入れる。
ただ取引自体は悪い評価も一つもないしこれで入金さえされれば後腐れなく去れるんだけど…
787名無しさん(新規):2008/03/05(水) 14:06:49 ID:5eSlE4R30
>>786
大丈夫だよ
普通に振込みされると思う。
788名無しさん(新規):2008/03/05(水) 22:33:48 ID:yAQBdKdkO
>>787
ありがとう。
そう言ってもらえて少し気が楽になった。
暫く待ってもし振り込み無かったら問い合わせてみる。
789名無しさん(新規):2008/03/06(木) 21:16:44 ID:OkD6PeBz0
しかし、モバオクの人って情報弱者の人多いよね。
尼損の新品より高い値で中古品の編む炉DVD落とすってwww
品切れでも無いし、送料無料だし、携帯からでも買えるのに。
790名無しさん(新規):2008/03/06(木) 22:17:16 ID:5z7xMx4+0
>>789
まさにデジタルデバイド。
画面の広さというのは、使い手がアナログな人間である以上必ずつきまとう。
携帯でもやろうと思えばできることばかりだが、実際にはそうもいかない。
情報に乗り遅れまいと、携帯でピコピコし続ける限り、起こりうる。

まあ、逆も真なりだが。
携帯だけの独自ワールドには、PCじゃ進入しづらい。
791名無しさん(新規):2008/03/08(土) 01:32:45 ID:OIpuYMF/O
久しぶりに緑画面Σ(゜д゜lll)
初心者だかなんだか知らんが『請求金額が30マソなのは何故なんだぜ?』と・・・
自己紹介すら読まない入札者が悪い
ちったぁ出品者側のgkbr感を味わえや( ゚Д゚)ゴルァ!!
792名無しさん(新規):2008/03/08(土) 04:08:55 ID:2nJQ6LiQO
>>791
ゴキブリ乙。
死ねよ。
793名無しさん(新規):2008/03/08(土) 08:35:35 ID:F+WbX+hw0
毎日ここをのぞいているので、緑画面に遭遇するとモヤっとした気分にはなるけど
実際にはモバペイで具体的に不愉快な事柄は無かったような。
運が良いだけなのかな?
入金が最大10日後だったり、取引画面の記載項目が煩雑だったりも慣れてしまえば
気にならない仕様かと。
オクやめたくなるほど、トラウマな取り引きあった? 聞きたいっす。
794名無しさん(新規):2008/03/09(日) 17:56:30 ID:PumXF3GlO
キャノン砲サイコー(`・ω・´)
795名無しさん(新規):2008/03/09(日) 18:58:26 ID:p2gQofTZ0
>>793
>運が良いだけなのかな?

いや違うだろ。
モバペイで被害に遭った、なんて香具師がレスしたのを見たことはない。
つまり、被害を被るなんて限りなくゼロに近いという事だ。
で、被害にも遭ってない香具師があちこちでギャーギャー騒いでるだけ。
796名無しさん(新規):2008/03/10(月) 05:15:40 ID:LkvMfAGRO
あ-でた緑画面(⊃Д`*)
相手が評価0の初心者なんだが、絶対モバペイ理解しないでモバペイにしただろ!!
めんどくせーよー
やったことねーよー(´;ω;`)
797名無しさん(新規):2008/03/10(月) 05:49:59 ID:f2tltrEpO
たいして面倒じゃないよ
入金が遅いだけ
798名無しさん(新規):2008/03/10(月) 21:32:48 ID:RwjbFFzT0
久々にモバ復活してしょっぱな
入札二人入る→一人は評価0、履歴購入2回金玉つき、もう一人はまっさら新規
しかもスナイプ禁止はしてないものの見事に二人とも直前入札
まっさらが落札→商品に「自己紹介見ろ」そこに「必ず代引きを」でも案の定緑画面orz
とりあえず代引きに変更してもらうも相手のコメントは「宜しくお願いします(山崎)」のみ
とりあえず自己紹介嫁、取引方法とわかんないことあれば聞けとメールするも
そこから音沙汰なくてorz=3

他の出品物もまっさら新規の入札多いんだが、
高校卒業したてのゆとり連中がヲクデビューでもしてるんだろうか
前述の落札者も自己紹介にそんなこと書いてたし
799名無しさん(新規):2008/03/10(月) 21:45:50 ID:LkvMfAGRO
金額修正ってどうやればよろしいんでしょうか?
どこ探しても金額修正の欄が見付からないのですが(ToT)
このままだと損しちゃうよー(;O;),
800名無しさん(新規):2008/03/10(月) 22:00:33 ID:wGc7bGJk0
>>799
相手が金額を承認(支払いではない)すると変更できません。
だから、金額(送料とかの話だろ?)が決定するまで9999999円とか、あり得ない数字を放り込んでないと死ぬよ。
801名無しさん(新規):2008/03/10(月) 22:04:52 ID:LkvMfAGRO
ありがとうございます。
もうあっちが手続きしたみたいでできないんです。
もう一度出品して落札してもらって,今の取引放置しておいてももペナルティになりませんよね?(ToT)
802名無しさん(新規):2008/03/11(火) 04:26:58 ID:qQIcKFOzO
新規ムカつく。
間際入札で案の定緑画面。
初めて旗付けられた(゜Д゜)、
旗付くと屁厨が寄ってくるからかなわんわ。
金玉やトロフィーにも殺意わくけど、久しぶりに自己紹介に例のアルファベット4文字並べたくなったわ(´・ω・`)
803名無しさん(新規):2008/03/11(火) 05:12:54 ID:LJdH1PweO
いつも心はQJKS

何年かぶりに再開したら、強制的にデフォルトで入ってた屁のチェック外れたんだぬ
選択できるのは有り難いがトップが屁なのは相変わらずかw

ところで、ホスト通いの家内はモバ辞めたの?
804名無しさん(新規):2008/03/11(火) 18:40:49 ID:gSWYBP2qO
モバペイ入金予定日を4日ほど過ぎましたが入金なし…ちなみにぱるる登録です。
入金処理済になってるのに。よくあることなんでしょうか?
利用料はしっかり引き落とされてるのに!!
805名無しさん(新規):2008/03/11(火) 22:07:55 ID:S1k8Hyg8O
モバペイはゆうパックのみって記載してんのに
その他選んでくる奴ってなんなの?
5日くらい経つけど未だ支払いしてこないし・・・
806名無しさん(新規):2008/03/12(水) 16:15:29 ID:2OoBWugpO
金額修正ってどこでやるんですか?

自分出品者で落札手続済み支払い前なんだが、金額修正なんてどこにもないんだが・・・
807名無しさん(新規):2008/03/12(水) 16:38:55 ID:2OoBWugpO
>>800
相手が承認ってなんですか?
モバペイ購入何回かしたけど承認なんてなかった気がする。
808名無しさん(新規):2008/03/12(水) 17:25:47 ID:l4/cTNiVO
たまたま金額修正がなかったからだろ
金額修正されたらわかるよ
809名無しさん(新規):2008/03/12(水) 17:49:55 ID:EcaeDByzO
>>805
発送方法登録・変更で制限出来る
でも送料チェックから表示外されるから、「普通郵便で送料いくら?」とか聞かれたりする
810名無しさん(新規):2008/03/12(水) 19:08:37 ID:JBf9qnnR0
>>807
支払いをしますって意思表示だと思う。
俺も支払いはしたこと無いので知らん。
実際に決済する前に、なんかするんじゃないの?

1.ゆうちょ銀行ATM払い
2.クレジットカード払い(VISA・MasterCard・JCB)(提携カード含む)
3.コンビニエンスストア払い(ローソン・ファミリーマート・セイコーマート)

ってあるから、これを選ぶんじゃない?
それを承認と呼んでるんだと勝手に予想してる。
使えないサポセンに聞いてみればいい。
811名無しさん(新規):2008/03/12(水) 19:15:03 ID:JBf9qnnR0
>>807
後学のためにヘルプ読んできた。

>お互いの落札後手続き完了後、モバペイ支払申込を案内するメールが届きます。メールが届いたら、お互いで送料・金額に訂正がないか確認し、金額が確定したら、支払申込を行ってください。支払申込にて支払方法を選択後、指定の方法で7日以内に支払いを行います。

承認とはたぶん支払い申し込みのことだろ。
これ以外に、ほかにやること無いみたいだし。
812名無しさん(新規):2008/03/13(木) 10:56:22 ID:YQt96x/NO
>>810,811
ありがとうございます、解決しました。落札者が速攻でコンビニ支払い申し込みしてたみたいです。
自分はいつもモバイル入金なのでわかりませんでした。
落札者の方から発送方法変更して金額修正してくれと頼まれたのですが、修正できないので悩みました・・・
813名無しさん(新規):2008/03/15(土) 13:36:32 ID:j0A9FaBAO
モバペイ振り込まれんの遅いなぁ
でも自分が買う場合モバペイの方が安心する感じがする
814名無しさん(新規):2008/03/15(土) 14:10:05 ID:qMwlC+KC0
>>813
そんなに遅くないでしょ?
どの位かかったのさ
815名無しさん(新規):2008/03/17(月) 14:39:41 ID:go9jR9Cl0
高額商品をモバペイで払ったんだけど、新品と書いてあったのに中古が届いた。
何回も差額の返金か、あるいは返品を要求したのに出品者が応じないので、
不着通知をして話し合い手続きになって、ありのままに報告したら
「商品は届いているので相手に入金します。」ということになった。

ということは、正直に書かず「ゴミが入っていた」とでも報告すれば良かったのか?
816名無しさん(新規):2008/03/17(月) 16:32:48 ID:xzgwcAZH0
>>815
中古は判断が分かれるからな。
開封してたりしてても、新品で通用することはよくある。
つか、高額商品の場合、開封しなければ、検品すらできない。

明らかな使用痕も、たとえば海外製品なら、試し止めの跡があっても普通に新品だったりするw
大手でもなければ、そのまま流通というのは良くある話。

はっきり言えることは、新品同様であり、機能の低下がなければ、気にしないことだ。
労力の無駄づかい。
817名無しさん(新規):2008/03/17(月) 16:52:55 ID:go9jR9Cl0
>>816
傷だらけの中古だった。中古ならもっと安く買えた。

で、ゴミが入っていたと報告して返金された人はいるのかな?
818名無しさん(新規):2008/03/17(月) 17:38:06 ID:xzgwcAZH0
>>817
大変だな。
819名無しさん(新規):2008/03/17(月) 18:24:08 ID:yvFvCLuT0
>>817
居ないな
オークションの新品=中古
中古=ギリギリ使える

下手すりゃ中古ってのよりジャンクって記載の物の方が掘り出し物って事もある
820名無しさん(新規):2008/03/17(月) 19:23:04 ID:lcb+NjBv0
未着通知したあと届いたら受取通知できるの?
821名無しさん(新規):2008/03/17(月) 21:37:11 ID:1ERkZETbO
モバペイの振り込み口座をイーバンクにしてあるんだけど、ペイからの入金の際に手数料ってかかる?
822名無しさん(新規):2008/03/17(月) 22:07:57 ID:lcb+NjBv0
>>821 どこでもかからない
823名無しさん(新規):2008/03/17(月) 22:15:09 ID:ZRzAvz+HO
http://auok.jp/.m3b9acc/_ql?i=133077037

この場合はペイは落札者に返金されるの?落札者カラーボックス受け取ってるからには、被害届けとか手続き終わるまではペイで保留?これカラーボックスじゃなく中古パソなら出品者に入金?
824名無しさん(新規):2008/03/17(月) 22:44:15 ID:1ERkZETbO
>>822
ありがとう!
825名無しさん(新規):2008/03/17(月) 23:56:08 ID:vNek658b0
>>823
画像もないのによく入札するよねぇ・・・モバペイは詐欺の場合には返金されないよ。
あくまで届かなかった場合のみに補償される。
826名無しさん(新規):2008/03/18(火) 00:16:37 ID:ERUOHuwDO
>>825
モバペの説明書では詐欺補償あるみたいだが
827名無しさん(新規):2008/03/18(火) 01:33:18 ID:XhLhGq/f0
>>826
それは送ってこなかったっていう詐欺の事でしょ。
注意書きに
※アイテムの数量、外観の違いなどは補償適用範囲外です。
って書いてあるし。
828815:2008/03/18(火) 02:47:27 ID:DoaVWMQX0
規約を良く読んだら、モバペイで中身が入ってなかった場合は補償の対象に
なるみたいだな。つまり、年に1回で10万以下という制限がある。

ってことは、ボロボロの中古だろうがゴミだろうが、届けば出品者に入金されてしまう
ということか?
829名無しさん(新規):2008/03/18(火) 03:04:29 ID:rws6UMKiO
今頃モバペイ補償の穴に気付いたの?
導入時期から散々既出じゃん。
今は追跡可能な方法選ぶ人が大半だけど、当時は取り込み詐欺はじめCDやDVD送ってもコピーされて返品とか、本物をパチ物とすり替えられて返品とか、ゆうパックでゴミ送りつけるとか。
出品側なら商品取られて入金なし、落札側ならゴミ送りつけられる、両者にとって糞システムなんだよ。
申請しても補償は年一回だから大切にチャンス使わないとダメだし、揃える書類は多いし、話し合い手続きなんて遅々として進まないんだから。・゜・(ノД`)・゜・。
詐欺師にとっては代引きだろうがモバペイだろうが朝飯前なんでそ?
830名無しさん(新規):2008/03/18(火) 04:32:39 ID:x40S1ZcCO
年一回……
被害者なのに、次からは補償無しだからもうモバペイで落札しても意味ないんじゃ…
831名無しさん(新規):2008/03/18(火) 05:28:10 ID:VM/86SZfO
年一回のモバペイ補償と月五回の代引き補償なら後者を選ぶわな。
高額な物ほどモバペイ需要があるだろうに、100k以下しか補償されないなんて流石DeNAだわw
すぐ出品者に入金しない仕様も金利で私服を肥やしたいだけだし。
出品者にも落札者にも入金返金せずに一体どんだけの金をプールしてんだかw
832815:2008/03/18(火) 05:57:23 ID:DoaVWMQX0
>>829
ん? 返品できるの?
833名無しさん(新規):2008/03/18(火) 06:16:21 ID:+TsBNPgyO
>>829
まるで経験者みたいな言い方だね。
どんな手続きをしたのか、どんな書類を揃えたのか詳しく教えてよ。
834名無しさん(新規):2008/03/18(火) 06:49:44 ID:bR0HXZ0EO
カラーボックス詐欺した奴はコイツ。上の人は被害者
http://auok.jp/.m3b9acc/_u?u=4827983
835名無しさん(新規):2008/03/18(火) 10:30:49 ID:VM/86SZfO
屁スレだけは古参が立てるべきだな。

これ覚えてる奴どんだけいる?
http://mbok.jp/pgnt/campaign/060901_start_b.html
提携してもないのによくページに載せたよな。
後ろぐらいから削除したんですかそうですか。
金返せや!
836名無しさん(新規):2008/03/19(水) 04:23:26 ID:mtlJKK7e0
>>829
どうやって中身を取り出して返品するのか、教えてくれよ。
そんなの不可能だろ。受け取った時点でモバペイは入金されるんだから。
837名無しさん(新規):2008/03/19(水) 05:49:48 ID:myYA8pH3O
クオほど屁信者
これ豆知識な


838名無しさん(新規):2008/03/19(水) 06:30:52 ID:/nZqlhelO
836
詐欺師乙!










829じゃないが、詐欺師育成に荷担する気はないから教えない。
ガイシュツなことに答える気もさらさらない。
強いて言えば教えてチャソと家内と撲滅が嫌いなだけなんだ、よろしくなシュ
839名無しさん(新規):2008/03/19(水) 07:12:14 ID:SOt51sWlO
モバは>>829みたいな嘘ツキとシッタカとウマシカの集まり。
840815:2008/03/20(木) 03:33:08 ID:nfVZtMZR0
>>838
お前、バカか? 俺は被害者だ。
返品は出品者が同意しない限りできないだろうが。
841名無しさん(新規):2008/03/20(木) 03:56:01 ID:9wFMoqiHO
「当時は」
「当時は」
「当時は」
「当時は」
「とうじは」
「とうじは」
「とうじは」







文盲か?
屁を盲信して出品者の安全性も読みきれずにいると被害受けることもあるわな。
今のようになるまでにどんだけの勇者が討ち死にしてったことか、尚且つまだツメが甘いしね>屁
だからこそ被害者が後をたたない。
少しは過去ログ掘ればいいのに('A`)
842名無しさん(新規):2008/03/20(木) 04:23:04 ID:Ruxb+Hw60
>>841
はぁ?過去ログ読んでもどこにもそんな被害なんて書いてないよ。
トラブルまとめサイトhttp://49.xmbs.jp/ch.php?ID=mobapei2&c_num=5474にも金銭的な被害なんて出てない
取り込み詐欺はじめCDやDVD送ってもコピーされて返品されるとか、
本物をパチ物とすり替えられて返品とか、ゆうパックでゴミ送りつけるとかは全部アンチ屁の妄想じゃんw
違うんなら被害が書いてあるレスのリンク貼ってみろよ。
843名無しさん(新規):2008/03/20(木) 04:26:47 ID:zkkFct0AO
840
頭使えないならサックッと相談手続きでも申請すれ
今は相談手続きも幾分マシになったんだろ?
便所の落書きにムキになんなってのww
大人なら自分の知恵や力ひとつでトラブルなんて回避できるのにアホ杉
844名無しさん(新規):2008/03/20(木) 04:34:58 ID:Ruxb+Hw60
>>843
なにわけわかめな事いってんの?どこをどう読んだらそういう意味に取れるのかと・・・
>>840は被害相談なんかしてないっつーの。>>829に対してのレスだろうが。
どうやって返品するのか訊いてるんだよ。>>829の話が嘘じゃないなら答えられるだろw
845名無しさん(新規):2008/03/20(木) 04:53:42 ID:9wFMoqiHO
糞事務局乙(#・∀・)≡⊃)д`)、;'・
毎日毎日アンチ屁潰しに必死でつね

とりま俺の金サッサと返せや( ゚Д゚)ゴルァ!!
いつまでプールしとんねん!
846名無しさん(新規):2008/03/20(木) 05:23:39 ID:Ruxb+Hw60
>>845
答えられないんなら無理してレスしなくていいんだよ(笑)
847名無しさん(新規):2008/03/20(木) 11:53:09 ID:9Osbm2C/O
遅いのがとにかくネックだな。
落札者が受取通知をしないと、入金がもっと遅くなるのが腹立たしい。
848名無しさん(新規):2008/03/20(木) 15:01:20 ID:zyP2G0rwO
カラーボックスが届いたとかwおもしろすぎるwwwwww
849名無しさん(新規):2008/03/20(木) 17:59:15 ID:RfMx04FFO
被害者みんなが2ちゃんに書き込むわけじゃないから、どんな場合は返金してくれるのかはペイ側が具体的に情報開示するべきでは。特に安全を強調して原則ペイ強制するのなら。
850名無しさん(新規):2008/03/20(木) 18:10:41 ID:NJgouT6S0
>>849
落札者にペイ強制なんてしてないだろ。
851名無しさん(新規):2008/03/21(金) 04:41:53 ID:8Pzm73oo0
838はキチガイだな。
いったんモバペイで商品が配達されたら、出品者が自分の意思で金を返さない限り、
どんなことをしても金は取り返せない。

モバオクのヘルプにも書いてあるし、事務局からの返答にも書いてあった。
「中身が石ころだった場合はモバオク補償申請できます」
852名無しさん(新規):2008/03/21(金) 11:24:15 ID:/JFRwW8c0
評価悪い人から買わなきゃいい話
853名無しさん(新規):2008/03/21(金) 13:17:24 ID:w4XHXERfO
禿同。
代引きだろうがペイだろう先振りだろうが自己責任で取引してんだろうに。。。
いい大人が自分の見る目のなさを棚に上げてワロスw
854名無しさん(新規):2008/03/21(金) 13:51:18 ID:8Pzm73oo0
>>852
お前、素人だろ。評価が良くても不良品送ってくるのはたくさんいるぞ。

>>853
お前、バカだろ。見る目とかは関係ないだろ。良い評価だけなのにそれ以上
どうやって判断するんだ?
855名無しさん(新規):2008/03/21(金) 14:48:08 ID:/JFRwW8c0
>>854 そんなの確立の問題だろ。オークションやってる以上しょうがない。
そんなに不良品送られるのがイヤならテメーがオークションやらなきゃいい話。
オレは100回以上取引して一度もないけど。
856名無しさん(新規):2008/03/21(金) 15:39:55 ID:h09KMmd+O
キチガイにばかり当たる奴は“類は友を呼ぶ”を体現してるキチガイ。
オークションやめろ。
857名無しさん(新規):2008/03/22(土) 05:49:21 ID:dwTT2+2b0
>>855
「確率」だろうが。漢字もまともに書けないバカだから文章も間抜けだ。

853のバカが見る目がないから悪い出品者に当たる、と書いたのに対し、
俺が、オークションやってる以上しょうがない、っていう意味で書いたんだろ。
それを、同じこと書いてどうする。

お前、本物のバカだろ。
858名無しさん(新規):2008/03/22(土) 09:43:32 ID:tlQpK9JBO
>>850 すみません。原則事務局の方針は、落札者が指定した取引方法でしないといけないという事。出品者がペイ不可にしていても、落札者がペイ手続きに進めてしまえる事を言いたかったの。
859名無しさん(新規):2008/03/22(土) 14:07:27 ID:5Xh9uHsM0
落札者です。
すごい面倒くさい質問なんですが、
モバペイ(クレジット)にて支払い申込を済ませた後、
出品者から「モバペイ不可・郵便振替で」と言われました。
この場合、今後の取引はメールでやりとりするとして、
クレジットカードの返金の方は「未着通知」を送って出品者にも認証してもらえば
返金してもらえますでしょうか?
その際、出品者側に悪評価などがつくかも教えて頂きたいですm(._.)m

出品者の自己紹介欄に郵便振替のみと書いてあったんですが、
858さんが言っているように、ペイ手続きに進めてしまったので選んでしまいました。。
860名無しさん(新規):2008/03/22(土) 14:26:37 ID:tlQpK9JBO
>>859 相手はペナルティーつくのがイヤだから取引進んだと思うんだけど、相手に発送通知出さずに取引不成立にするのがイイと思う。不着通知までいくと返金の為の相談手続き等面倒だと思う(おそらくです)。ペイ不可の人に入札したのなら悪評価は覚悟するべき。
861名無しさん(新規):2008/03/22(土) 14:38:42 ID:tlQpK9JBO
>>860 相手に発送通知をしないでもらうって意味。スマソ。ペイは詳しくないが、お互いで郵便振込で話がついていても、見かけ上ペイ取引成立してたら、相手に入金されると思う。相手からペイ分直接返金してもらわないといけないと思う。間違ってたらスマソ。
862名無しさん(新規):2008/03/22(土) 14:48:08 ID:5Xh9uHsM0
>>860
ありがとうございます。
クレジットカードでの支払手続きをしてしまったので、
発送通知を出さなかった場合、10日後に出品者に自動的に振り込まれてしまわないでしょうか?
月曜日にペイジェントに問い合わせて、返金の対応してもらえるといいんですが;
863名無しさん(新規):2008/03/22(土) 15:09:32 ID:8TGxHcUqO
代引よりモバペイのがマシ
864名無しさん(新規):2008/03/22(土) 17:12:23 ID:RIYWXe3vO
糞モバペイしかできないような外道は
これからもガンガン入札削除♪
865名無しさん(新規):2008/03/22(土) 17:37:51 ID:wzrW2xh5O
>>862
モバペイ支払い済みなのに先振りを強要されています、と事務局にメールしたほうがいい。
出品者はペナか強制退会になる可能性が高い。
866名無しさん(新規):2008/03/22(土) 20:52:23 ID:a00ZXor90
>>857 後半何ってるのかわけわからん。


漢字間違ったのが悪いのか?
漢検準2持ってます。

俺がオークションやってる以上〜って誰が?
867名無しさん(新規):2008/03/22(土) 21:00:52 ID:a00ZXor90
↑また間違ったのでもういいです。
868名無しさん(新規):2008/03/24(月) 01:33:46 ID:cqsfHBJ/0
>>865
ありがとうございました!
事務局に問い合わせてみます。
869名無しさん(新規):2008/03/24(月) 03:01:37 ID:vVjTg1xmO
>>868
>>865のやり方はどうかと思うが
モバペイの取引口座が間違っていればキャンセルになるから
出品者に言ってみたら?
870名無しさん(新規):2008/03/24(月) 03:09:25 ID:XplOy8qoO
>>868
郵振りのみと記載してる馬鹿に遠慮はいらん。
強制退会に追い込め。
871名無しさん(新規):2008/03/24(月) 04:06:33 ID:6OkrzniRO
>>866
準2ごときでwww
漢検準2なんて糞楽勝だろが
872868:2008/03/24(月) 17:44:01 ID:ynsLhLIm0
事務局の対応ひどかったです…
必死になって出品者にモバペイ取引を勧めろって感じでした。
それができなきゃ、面倒くさい相談手続きに進んで、場合によっては返金できないという曖昧な返事。

あと、取引不成立→返金というシステムはないと言われました。
なので、出品者がモバペイ取引を受け入れない以上、
未着通知を出して相談手続きしてペイジェントにいちいち事情説明して審査の結果待って、という面倒なことになりそうです。
もう二度と使いません。。。
どうにかしてモバペイ使わせて儲けようとしている感が最悪でした。
873名無しさん(新規):2008/03/24(月) 19:34:30 ID:XplOy8qoO
>>872
事務局は当事者同士で解決しろ位にしか言わないからそんなもんだ。
自動返信メールみたいなもんだから気にしなくていい。
874名無しさん(新規):2008/03/26(水) 14:54:40 ID:DMlnwG1vO
自己紹介に、モバペイは準備中 って書いたら、対応できないようなイメージを与えるので変更しろとメールが来た。
だからモバペイについては一切触れずに、代引きのことだけ書いた。
みなさんは自己紹介どうしてますか?困ってます。
875名無しさん(新規):2008/03/26(水) 15:04:17 ID:F32kbRAQ0
>>874
別にメール来てももモバペイは未対応って書いてあるまま直したこと無いよ
誰かがモバペイで取引したいから通報したんじゃないの?
月一位にそのメール来るもん
別にペナにもならないし無視し続けてもう一年くらいになるなぁ
876名無しさん(新規):2008/03/26(水) 15:25:43 ID:DMlnwG1vO
>>875
モバペイ選択されて、999999円にして事情を説明して(もちろん低姿勢で丁寧な言葉)、代引きか先振り込みにしてもらってたので、思い当たる人はいるんですけどね。
放置で大丈夫ですか!安心しました。ありがとうございました
877名無しさん(新規):2008/03/26(水) 16:24:12 ID:F32kbRAQ0
>>876
最初ビビッてモバペイ未対応っての消した事あったが
ことごとくモバペイ取引の奴ばかりに落札されて余計トラぶった
だからもうモバペイは未対応って記載は絶対に消さない
ってか皆普通に忠告メールなんて無視してると思うぞ?
878名無しさん(新規):2008/03/26(水) 20:23:42 ID:DMlnwG1vO
>>877
まじ?初めてメール来たから退会予告かと思ってガクブルしてた。
書き直してくるノシ
879名無しさん(新規):2008/03/28(金) 14:08:51 ID:/6uDvA5aO
俺のところにもコケ脅しの警告文が届いた。誰かが事務局にチクッたのか?
事務局乙。自己紹介文は死んでも変えね―――www
880名無しさん(新規):2008/03/28(金) 15:04:08 ID:D3tZ5yno0
>>877
私なんか週一位おきにくる
絶対に誰かの嫌がらせだと思う
でも私も書き換えた事無いですw
881名無しさん(新規):2008/03/30(日) 02:35:45 ID:e7e+58XJ0
このシステムって、落札者にはいいけど、出品者にはデメリットしかなさそうだね。
ちなみに、落札者が届いているのに嘘をついて、届いてないっていって、承諾を押さない場合、
そのお金はどうなるの?落札者に返されるの?
882名無しさん(新規):2008/03/30(日) 17:58:20 ID:Z26ZwQLk0
久々の緑画面来たぜ…
しかも2連続…しかも2人ともほぼ新規…orz
883名無しさん(新規):2008/03/30(日) 18:55:33 ID:XQgVhyre0
>>882
料金999999にして回避してから
相手にカード落としてモバペイの口座止めちゃったから
代引きか先振りでおねげーしますだでおk
884名無しさん(新規):2008/03/30(日) 22:12:35 ID:e7e+58XJ0
>>881の質問は分かる人いない?
885名無しさん(新規):2008/03/30(日) 22:33:36 ID:eqWrv78pO
>>884散々ガイシュツな質問な訳だけど過去レス読んだのかな?
886名無しさん(新規):2008/03/30(日) 23:47:44 ID:e7e+58XJ0
>>885
どこに書いてある?このスレ内には見当たらないけど・・・
モバペイが出品者にでめりっとばかりってのは見るが。

具体的に落札者が承諾を押さない場合、そのお金が落札者に返されるのか
どうかは書いてないよね。その判定方法とかも。
誰が詐欺じゃないか判定するんだろうか
887名無しさん(新規):2008/04/01(火) 16:50:02 ID:XCRhJNy20
>>886 いっぱい書いてる。つまり結局は出品者に入金される。
888名無しさん(新規):2008/04/02(水) 00:06:02 ID:XomLetJwO
遅レスですが…。
モバペイ未対応って書いてもペナは無いんですね。私は「モバペイ口座が無いため取引は代引き又は先振でお願い」って感じにしてます。まだ一度も警告メールが無いんでギリセーフだと思ってたんですがペナルティ受けないなら未対応って書いた方が良いかもしれませんね。
889名無しさん(新規):2008/04/02(水) 00:10:13 ID:K7+dBJgd0
>>887
もうちょっと詳しく説明して欲しいんだが
じゃあ、落札者が商品に納得してなく、返金したい場合はどうなるの?
商品を出品者に返納して、出品者が、モバに連絡すれば、落札者に返金されるとか?
890名無しさん(新規):2008/04/02(水) 00:57:42 ID:M9lsXgHM0
>>889
振込で返すだけだろ。
891名無しさん(新規):2008/04/02(水) 01:08:04 ID:kvHs/EnKO
香ばしい人がいますね
892名無しさん(新規):2008/04/02(水) 02:22:57 ID:Ur+3JF6PO
ってか100人いたら100人思うのが881なのに俺が最初に気付いたみたいなw
893名無しさん(新規):2008/04/02(水) 02:32:49 ID:K7+dBJgd0
>>890
振込みで返すのは分かるんだけど、どの段階で返すのかってことだよ。
例えば、商品が、出品者に返される前に返金されたら、
商品と金を両方、落札者にふんだくられる可能性があるじゃないか・・・

さすがにそこまでひどかったら、誰もモバペイをしようしなくなるとは思うが・・・
894名無しさん(新規):2008/04/02(水) 08:55:22 ID:f0POdBz10
>>893
だからモバペイ不可の人がいるんだろバカ
モバペイは糞システム
895名無しさん(新規):2008/04/02(水) 09:23:00 ID:M9lsXgHM0
>>893
そんなの商品確認後の返金に決まってるだろ。
当たり前じゃないか。
896名無しさん(新規):2008/04/02(水) 09:29:11 ID:/Oq8DUwZO
その当たり前、常識を知らない、分からないのがモバクオリティw
897名無しさん(新規):2008/04/02(水) 12:22:50 ID:g/5/p9Mn0

商品が届いていれば壊れていても結局出品者に入金される。
返金するかは出品者の気持ち次第
解決しない場合、落札者はモバペイ補償を受ける。

これでOKじゃねーの?
898名無しさん(新規):2008/04/02(水) 12:30:00 ID:/Oq8DUwZO
>>897
モバペイはそんな補償をする制度ではない。
899名無しさん(新規):2008/04/02(水) 12:41:59 ID:f0POdBz10
>>897
新品の携帯を落札したとする
届いたのは壊れて電源が入らない傷だらけの物が届く
出品者にはお金が入金される
落札者が詐欺だと事務局に訴える
事務局からの返事は保障の対象外です
これマジで

一度規約を良く読むと良い
商品が空とかなら保障してくれるかもだが
壊れていても携帯が届いたってだけで対象外
おかしいよねw
900名無しさん(新規):2008/04/02(水) 12:54:59 ID:K7+dBJgd0
>>897
ひどいなそれw
それでよくみんなモバペイを利用してるね。
おkですって人も結構多いよ。
買う時はモバペイ。売る時は使うなってことか。

逆にひどい人は代引きも不可って人。
これは明らかにルール違反だよね。
しかもそういう人に限って評価0で、詐欺臭プンプンなのが・・・
901名無しさん(新規):2008/04/02(水) 12:57:09 ID:K7+dBJgd0
>>899
そもそもそれを保証するのは難しいよね。
落札者が壊したのか、元々壊れたものを送ったのか証明のしようがないから・・・

そういえば、郵便局の保証制度を利用して、悪用する人いるみたいだね。
元々壊れているものを、その保証制度を利用して賠償させるって人
調べると大抵、以前も同じ事をしてるんだってw
902名無しさん(新規):2008/04/02(水) 14:27:10 ID:g/5/p9Mn0
でもモバペイは先振りより気分的に安心だから使ってる。
代引きは問題外
903名無しさん(新規):2008/04/02(水) 15:15:07 ID:K7+dBJgd0
>>902
安心ってのは買うほうでしょ?
先振りで、出品者が不安になることなんて0だからなw

そりゃ買うなら俺もモバペイ利用したいよ。
落札者にとっては天国なシステムだろ。

ちなみに代引き問題外なのは何故?
違うものを送られて、代金を払ってしまうかもしれないから?
確認してから、お金って払えないんだっけ?代引きも。

出品側は代引きで相手が引き取りに来ないと送料だけ損をするが、
それは送料だけ前払いで対応できるだろ
904名無しさん(新規):2008/04/02(水) 15:40:51 ID:g/5/p9Mn0
>>903 
代引きは落札者は手数料高い、商品確認できない。
出品者は受け取り拒否にあう。

どちらにしろモバペイの方がまし。

905名無しさん(新規):2008/04/02(水) 21:10:46 ID:K7+dBJgd0
>>904
代引き手数料なんて300円くらいだからたかが知れてる。
まぁ、落札者がモバペイがいいのは当たり前。

出品者は、モバペイましじゃないだろw
どうみても。
お金と商品、両方だめにされるリスクを負うんだから


代引きは拒否されても商品は無傷で戻ってくる。
そして受け取ったら必ず金はもらえて返す必要ないんだからな。
送料だけ拒否されたら損するから前払いにしてもらえばいいだけ
906名無しさん(新規):2008/04/03(木) 10:46:37 ID:ZY8iWUv/0
>>905
代引き手数料は一般的に775円

てゆうか今までのこのスレのモバペイの話わかってる?
出品者は商品送れば必ず入金されるの!

だいたい送料前払いできるやつが代引きを選ぶのか?
907名無しさん(新規):2008/04/03(木) 10:49:21 ID:e/8+ll9v0
代引選択者の半数は振込方法を知らない&わからない。
モバペイなど使えるはずもないw
908名無しさん(新規):2008/04/03(木) 12:34:33 ID:LiRtTC6TO
出品も落札も代引よりモバペイほうがましだろ。出品者は、追跡付きで発送すればモバペイの場合必ず入金される、落札者が受け取り後カラでも入金される代引も同じ(局員立ち会いで開封の場合は別)どちらも落札者にはリスクがある。モバペイは追跡付ければ出品者は安心です
909名無しさん(新規):2008/04/03(木) 18:32:13 ID:ubATy/RtO
>>908
局員立ち会いで開封って何?確実なソースは?
局員がリスクを背負う事になるのにやる訳がない。
910名無しさん(新規):2008/04/03(木) 20:54:32 ID:e/8+ll9v0
>>909
奇特な馬鹿局員のスタンドプレーだろ。
普通せんわな。

まあ、モバペイで今のところ何の問題も起きていない。
あほが、受け取り処理をせずに放置してたので、ペナルティ食らったんだろうなw
911名無しさん(新規):2008/04/03(木) 21:19:00 ID:LiRtTC6TO
>>909 ごめん言葉が、たらなかった 局員立ち会いのもと開封が可能ならば別
>>910 俺に言っているのか?よくわからん
912名無しさん(新規):2008/04/04(金) 01:15:42 ID:E/fzAmb30
>>911
ヒント:段落
913名無しさん(新規):2008/04/04(金) 01:43:25 ID:fYK0ov/s0
>>906
え。そんな高くないだろ。確か315円くらいだったと思ったが
モバオクから提示された金額は250円くらいでもっと安かったが

送料だけ前払いってのは出品者が損をしないため。万が一受け取りに来なかった場合にね。
そして、前払いしないのは、できないからじゃなく、詐欺を防ぐためだよ。
前払いしたら、詐欺される可能性があるからだよ。

そして基本的に商品はノーリーターンにしたいわけだ。
モバペイならリターンされるリスクがあるわけだろ?
914名無しさん(新規):2008/04/04(金) 01:45:05 ID:fYK0ov/s0
>>908
モバペイって、だって、落札者が承諾を押さないと入金されないんじゃないの?
915名無しさん(新規):2008/04/04(金) 02:12:33 ID:E/fzAmb30
>>913
代金を受け取るための送金手数料が525円だったかな?
それで計算合うだろ。
個人の場合、だいたい丸乗せだよ(知らない可哀想な人もいるだろうけどw)。
一括入金も出来るけど、単品出品なら同じだし。

>>914
発送通知出してれば10日過ぎれば勝手に入金される。
受け取り通知がなんのためにあるのかよくわからない。
916名無しさん(新規):2008/04/04(金) 02:16:06 ID:biSpw30IO
>>913 初心者へ
1.代金引換料:250円
2.送金手数料(実費)
▼主な送金手数料例
■通常払込み
一般振替口座へ払込み、郵便で通知します。
◇3万円未満:120円
◇3万円以上:330円
■電信払込み
オンラインで一般振替口座又は◇3万円未満:525円
◇3万円以上:735円
917名無しさん(新規):2008/04/04(金) 02:22:23 ID:biSpw30IO
続きと修正

■電信払込み
オンラインで一般振替口座又は送金機能付総合通帳「ぱ・る・る」口座へ払込みます。
◇3万円未満:525円
◇3万円以上:735円
■普通為替
為替証書を郵便でお届けします。(郵送された為替は郵便局で換金してください)
◇3万円未満:420円
◇3万円以上:630円
918名無しさん(新規):2008/04/04(金) 09:31:23 ID:fYK0ov/s0
>>916
■通常払込み
一般振替口座へ払込み、郵便で通知します。
◇3万円未満:120円
◇3万円以上:330円


これを使えばいいだけじゃん?一般口座って銀行口座に入れてもらえば
その値段ってこと?
でも代引きのそういう設定って出品者が決めるんだよな?

ってことか出品者がぱるるとかを指定していたら、700円とかになっちまうってことか?
919名無しさん(新規):2008/04/04(金) 09:42:41 ID:CQCbVAao0
郵政民営化を勉強しよう。
920名無しさん(新規):2008/04/04(金) 10:07:42 ID:biSpw30IO
>>918 現在は、ぱるる→ゆうちょ銀行
代引の入金は郵便局の口座だよ振替口座を持ってる人は少ない、出品者は代引嫌う人も多いから、電信の525円使う人が多いと思うけど
スレチなのでこの辺で
921名無しさん(新規):2008/04/04(金) 10:27:35 ID:fYK0ov/s0
ああ、ぱるるとゆうちょ銀行の口座って違うんだっけ?
俺はゆうちょ銀行のネットバンクはぱるるの頃から持ってるけど。

この口座とは違うんだっけ?ぱるるならほとんどの人が持ってるはずだが。
ぱるるのネット口座とか違うんだっけ?
922名無しさん(新規):2008/04/04(金) 10:47:11 ID:biSpw30IO
ぱるる が ゆうちょ銀行 に変わった
923名無しさん(新規):2008/04/04(金) 10:52:54 ID:E/fzAmb30
振替口座と、普通口座がわかっていないようだ。
南無。

こういうのばかり居るから、モバオクはうざい。
924名無しさん(新規):2008/04/04(金) 10:57:47 ID:CQCbVAao0
それがモバオクオリティ

その前に郵政民営化知ってんのか。
925名無しさん(新規):2008/04/04(金) 10:59:30 ID:fYK0ov/s0
>>922
それは知ってるよ。でも以前のぱるるの口座が使えるだろ。そのまま。
それでインターネットバンキングできる。オークションやる人でゆうちょ銀行の口座がない人は皆無だろう

>>923
普通口座ってなに?郵便振替口座しかないでしょ?
ネットバンクじゃないってこと?
http://www.jp-bank.japanpost.jp/information/mineika/sokin/inf_mn_sk_index.html
926名無しさん(新規):2008/04/04(金) 11:40:58 ID:biSpw30IO
>>925 がなんの口座持ってるか知らないけど一般的に持ってるのは、総合口座(普通)これは振替できるが、振替口座では無いので代引の場合525円になる
927名無しさん(新規):2008/04/04(金) 12:27:33 ID:kIMa2PMYO
以前振込と振替がわからなくて、地元の銀行に聞いたら、「当行は振込という言葉使ってます。」といわれて余計に混乱した。
928名無しさん(新規):2008/04/04(金) 14:34:59 ID:E/fzAmb30
振込(銀行)≒振替(郵便)
当座≒振替口座
普通≒総合口座
929名無しさん(新規):2008/04/05(土) 00:57:50 ID:ovh9wvrgO
「僕が出品の際はモバペイは使わないで下さい」って、奴に「モバペイ希望」と質問されてんだが。
答えずにブラリした方がいいのか?
930名無しさん(新規):2008/04/05(土) 01:20:23 ID:3DoAb7LA0
モバペイは出品では使いたくないが、落札では使いたいから普通だろw
931名無しさん(新規):2008/04/05(土) 01:24:50 ID:ovh9wvrgO
>>930
普通なのか。質問した奴も出品してるんだし、こっちの気持ちが、わかると思うんだけどなぁ。
シカトしてブラリするよ。まだモバペイ歓迎!の奴の方がいいよ。
932名無しさん(新規):2008/04/05(土) 13:57:53 ID:3DoAb7LA0
>>931
評価によるんじゃないか?評価が10未満の奴はなるべくモバペイで落としたいからな。
最低でも代引きは必須。評価が50以下の奴で先振込みなんて絶対に怖くてできんw

それにブラリとか入れて粘着嫌がらせされるケースもあるから、大人の対応をするのが無難だよ。
申し訳ありませんが、代引きのみで〜すとかな

しかし、評価0とかで、先振込みで振り込んで詐欺られる奴が多いのに驚かされるw
まさに鴨ネギ!
933名無しさん(新規):2008/04/06(日) 01:12:40 ID:5X+jZgvxO
自分評価800超(全て良い)、相手評価一桁(普通評価有)なんだが、
「信用できないのでモバペイで」とかきた。


なんかモニョる…
934名無しさん(新規):2008/04/06(日) 01:26:34 ID:81Vc4FgSO
>>933
評価なんか見てないんじゃないか?でも、それは悲しいね。。
935名無しさん(新規):2008/04/06(日) 10:01:27 ID:hHul+seBO
>>933そんな落札者が信用できん罠w
逆に『私もあなたを信用出来ないので〜』って返せば?
936名無しさん(新規):2008/04/06(日) 18:52:07 ID:9/oYhsQvO
>>933 高額取引の場合は、相手の評価数は関係なくモバペイにしたいので、
「(相手がではなく、取引終了までが)不安なので…」って意味でお願いしてしまうかもしれない。
今回は「信用できないので」だから悲しいよね。
937名無しさん(新規):2008/04/06(日) 21:09:43 ID:81Vc4FgSO
評価一桁の奴って、モバペイ率がかなり高いんだけど。しかも質問時の態度が横柄。
質問に答えずブラリに入れちゃうが。
938名無しさん(新規):2008/04/06(日) 21:16:58 ID:Am6SLxRU0
>>937
評価関係無く態度悪いの多いよ
質問だって何聞いてるんだか分からないのあるし
「どう言うことですか?」って返しても返事は無い
タメ口もムカつくが気持ち悪い位「お」を言葉の先頭に付けてる間違えた丁寧語はキモい
939名無しさん(新規):2008/04/08(火) 21:46:00 ID:jR7kHnu+O
モバペイ選択しておいてコメント欄に「郵便振込希望です」ってw
80人と取引して2回目
940名無しさん(新規):2008/04/09(水) 13:12:27 ID:a49veSzX0
モバペイ始まってから落札側としても出品側としてもよく利用してるけど最近モバオクからの振り込み完了や受け取りの連絡が届かなくて困る。
でもモバペイ拒否したらモバオクから『モバペイ取引しないならモバオク辞めてくれてかまわない』って上から目線で文句言ってくる!

なんだよモバオクって!!!
941名無しさん(新規):2008/04/09(水) 17:49:54 ID:6t6/kZOkO
>>940
死ねよクズ
942名無しさん(新規):2008/04/09(水) 19:50:22 ID:oCDcSbEp0
>>940
おまえだけだろ。
943名無しさん(新規):2008/04/09(水) 22:51:02 ID:vqThRx+ZO
不具合多いのは事実
ttp://mbok.jp/_info?ann_no=279
944名無しさん(新規):2008/04/10(木) 08:57:52 ID:Wcmab3ONO
あぶねー(οдО;)
支払い済ましてから出品者が発送しねえから相談突入だよ。
ヤフオクで長いことやってたけどこんなこと一度もなかったのにな。
やっぱここは民度が低いみてえだからペイは必要だべ。
945名無しさん(新規):2008/04/10(木) 15:03:38 ID:hd4wPnQ7O
>>944屁だからこそ発送しないってのも過去にいたけどね。
946名無しさん(新規):2008/04/11(金) 07:39:09 ID:UViP3AReO
落札者にモバペイ選択された。すぐにメールして振り込みにしてくれって頼んだのにメール無視。さらに勝手に「モバペイ支払いしちゃいました〜どうしたらいいですか?」って…もうペイジェントに口座情報教えなくなかったのに強制で登録しなきゃいけなくなったしムカつく
947名無しさん(新規):2008/04/11(金) 08:46:28 ID:s1GSkqmuO
>>946
落札者に未着通知出してもらって、先振りで取引進めたら?
そんな馬鹿の為に口座登録のリスクを背負うことないよ
ほとぼりさめたらその落札者を是非晒してくれ
948名無しさん(新規):2008/04/11(金) 08:54:27 ID:5mczsr7u0
>>946
登録しなきゃ良いじゃん
949名無しさん(新規):2008/04/11(金) 09:46:16 ID:Q9l/q4ku0
>>946
あほだなー。
選択されたら速攻99999円登録。
払ってくれるならそれはそれでヨシw
950名無しさん(新規):2008/04/11(金) 10:40:10 ID:j/ZX2nUeO
>>949 その方法ってコメント欄に何か記載しとくの?わかってない落札者なら、後で「何故?」って聞かれて説明面倒じゃない?
951名無しさん(新規):2008/04/11(金) 10:48:14 ID:NsrPHorRO
ぼったくり!高すぎるどういうことだ!
とかってキレられそうだよね。
952名無しさん(新規):2008/04/11(金) 11:00:54 ID:bzSa7YsA0
モバペイでクレカ払いしたいのに1万円〜の手数料ぼったくりすぎだわ。
キャッシングして銀行振り込みした方がましだな…。
953名無しさん(新規):2008/04/11(金) 11:10:59 ID:Q9l/q4ku0
>>950
代引に変更してください

で終わりだろ。
アホかよ。
ここのクオリティもモバオククオリティ並だな。

つか、延々流れ読んでない出来の悪い連想ゲームみたいな書き込みが並んでるw
本当ゴミクズしか参加してないんだな。
954名無しさん(新規):2008/04/11(金) 11:28:17 ID:s1GSkqmuO
クヲやループが多いのは確かだが、ageてるおまいも充分ドキュソに見られてるってこった
955名無しさん(新規):2008/04/11(金) 12:05:20 ID:Q9l/q4ku0
>>954
sage信仰?
暇人だな。
956名無しさん(新規):2008/04/11(金) 13:17:18 ID:j/ZX2nUeO
>>953 モバペイを理解している落札者ならいいが、困ったDQNの場合の質問をしているので、代引に変更して下さいではすまないと思う。
脳内やり取りだろ?実際に99999円打ち込んだ事ないんじゃない?
957名無しさん(新規):2008/04/11(金) 15:47:31 ID:Q9l/q4ku0
>>956
常に打ち込んでますが何か?
俺の場合は、モバペイでも問題ないので、送料等の折り合いが付くまでずっと99999円で放置。
双方納得したら、金額変更。

希に、いきなり代引に変更してくる奴もいるがw
958名無しさん(新規):2008/04/11(金) 21:28:14 ID:xneFT9igO
こちら出品者ですが、今日でモバペイの支払い期限が過ぎました。
落札者はペナルティになるんですか?
直接、先振込されますか?とか聞く必要もないんでしょうか。
959名無しさん(新規):2008/04/12(土) 02:51:19 ID:OBp7IuhYO
>>958 ペナは無いよモバペイ不成立後も取引を続けるかは自由です
960名無しさん(新規):2008/04/12(土) 20:29:15 ID:QrSD8wORO
典型的なトラブル
ttp://mbok.jp/_el?u=4266861&sc=-1
961名無しさん(新規):2008/04/12(土) 22:51:42 ID:WAZyEWj+O
>>960 取引完了前に評価されるのってイヤじゃない?
962名無しさん(新規):2008/04/13(日) 09:57:03 ID:cpnvTdjQO
>>959
ありがとう!
963名無しさん(新規):2008/04/16(水) 17:13:33 ID:8DPGvl9MO
モバペイ取り引きの出品者から落札しました。
支払い完了から3日たっても発送されません。
ペイからメールは行きますよね?
直に支払い完了メールした方がいいですか?
964名無しさん(新規):2008/04/17(木) 08:56:59 ID:SB5qjXzEO
今日連絡来ました。
メールは届いていたみたいです。
965名無しさん(新規):2008/04/19(土) 11:34:13 ID:5+CvLmKoO
モバペイ払いにして
振込み完了したのに
支払い完了メールが来ない

モバオクに
問い合わせるべきですか?
966名無しさん(新規):2008/04/19(土) 12:13:04 ID:cK0YhR2bO
>>965
お前みたいなやつは死ぬべき。
967名無しさん(新規):2008/04/21(月) 03:32:17 ID:TA91gQLPO
.
968名無しさん(新規):2008/04/25(金) 07:58:48 ID:LnCKgvoI0
http://auok.auone.jp/_l?u=3337353
こいつ頭良いな
掲載画像の数が限られてるから内装画像用とかに複数出品してる
ちょっと検索に引っかかるから迷惑かかるかもだけど俺も真似するかな

969名無しさん(新規):2008/04/27(日) 02:28:26 ID:xWOkzdWA0
初めてモバペイ選択で落札されました
落札者の送金後、出品者へ送金完了の通知がくるのはどれ位後なのでしょうか?
970名無しさん(新規):2008/04/27(日) 11:18:05 ID:Q3xNP/Su0
1円出品で
詳細質問の為、メルアド書いていてもさほどうるさくないですか?
971名無しさん(新規):2008/04/27(日) 22:48:44 ID:H++cPMZn0
>>970
商品説明・質問欄共ににメアド・URL書くのは禁止だよ
972名無しさん(新規):2008/04/28(月) 11:23:39 ID:1M5vOTJw0
>>970
っていうか、ごにょごにょしないと書けないし。
つか、1円出品の時点でゴミ乞食しか来なくなるよ。
973名無しさん(新規):2008/04/28(月) 13:41:49 ID:hyg8QO3t0
974名無しさん(新規):2008/04/28(月) 20:11:24 ID:5KCGPUhCO
>>969 数秒後
975名無しさん(新規):2008/04/28(月) 23:53:37 ID:X5n4UlMFO
ちょい質問なんだけど八万の商品をクレジット払いしたいけどやっぱ三万までしか使えないんすか? モバペイの利用額説明文みたいなのに一回三万までとか はたまた30万とか… よくわかんないんで誰か教えていただけますか?
976名無しさん(新規):2008/04/29(火) 00:23:16 ID:I6cXXeobO
977名無しさん(新規):2008/04/30(水) 15:21:59 ID:QDCag8Q8O
過疎ってるけど次スレ誰か頼む

http://mbok.jp/bn/1610.html
購入取引キャンセル履歴がないのはなぜだ!!
978名無しさん(新規):2008/05/01(木) 15:41:24 ID:2i74bI2+0
寄生虫でスレ立てが出来ないぜ・・・
979名無しさん(新規):2008/05/02(金) 11:23:50 ID:dET+ipAK0
モバペイがよく分かりませんって言ってる奴どんだけアホなんだ
980名無しさん(新規):2008/05/02(金) 12:31:59 ID:f/vdteERO
>>979 ただモバペイ取引したく無いから言っているだけだろ
981名無しさん(新規):2008/05/02(金) 19:55:24 ID:siIANCxK0
出品物落札してもらったから
はやく送ってあげたいんだけど
モバペイのコンビニ支払って土日でも支払済になりますかね?
982名無しさん(新規)
>>980
ほんとはアホのくせに(笑