質問はするくせに入札しない奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
Q:「○○は可能ですか?」
A:「可能です」

これで入札なし。
2名無しさん(新規):2006/12/19(火) 17:11:58 ID:dka6AEW40
新規スレを立てるに値しない。
3名無しさん(新規):2006/12/19(火) 17:19:16 ID:DzfSFEd80
質問する奴は入札しない。
何の不思議も無い。
オークションのデフォ
4名無しさん(新規):2006/12/22(金) 03:58:37 ID:LK5Ww1aoO
服カテで着ろだとか要求する男 入札しろよ
池沼め
5名無しさん(新規):2006/12/22(金) 04:18:36 ID:IBw/QIQ6O
当たり前だろ
質問の答えを聞いてそれではじめて検討すんだよ
だいたい商品説明にちゃんと書かない出品者が悪いんだろーが
6名無しさん(新規):2006/12/22(金) 04:31:49 ID:OVTopaf1O
>1の気持ちは分からなくもないけど、自分が入札する側になったら良く分かるよ。
お金出して顔も見えない相手から物を買うんだから‥
7名無しさん(新規):2006/12/22(金) 06:26:42 ID:eTgCJqnE0
>>5
同意。
色々質問されて、最終的に入札されなくても何とも思わない。
8名無しさん(新規):2006/12/22(金) 06:40:47 ID:fd1Sj6J40
実際に現物を見る事が出来ない上に売り手の言う事を信じて入札するしかないのだから、
質問されても仕方なかろうよ。商品の説明が足りないんじないの?
ちなみに俺は質問しても直ぐには入札しない。だって入札した後に同等かもっといい条件のが
出るかもしれないじゃない? もしくはほぼ同等品の別オークの入札状況を観察してからとか。
入札したら取り消し出来ないんだからそうされても仕方あるまい。
9名無しさん(新規):2006/12/22(金) 09:42:42 ID:CJc5PeA30
説明に定形外郵便での発送可能と書いてある。

Q 定形外での発送はできますか?
A できますよ。

これでも入札しない。シネヨ
10名無しさん(新規):2006/12/22(金) 20:11:23 ID:fd1Sj6J40
>>8
いや、それは逆だろ。商品説明に書いてある事を聞く奴とはそもそも取り引きしたくないから
そいつから入札こなくてよかったと思うね、俺は。
俺の場合、そーゆーのでも一応回答はするが、それは質問したらちゃんと回答しますよ〜・
ちゃんと自分の出品管理してますよ〜って他の入札予定者にアピールできるから回答してるだけで
あってそーゆー池沼な質問した奴の事なんか微塵も考えない。
11名無しさん(新規):2006/12/23(土) 03:28:05 ID:xHrKWbnJ0
酷い自演を見た。
12名無しさん(新規):2006/12/23(土) 23:00:13 ID:ibHQF7MW0
酷い自演を見た
13名無しさん(新規):2006/12/23(土) 23:23:45 ID:R8YM4SND0
ID:fd1Sj6J40は2重人格なのさ。
14名無しさん(新規):2006/12/24(日) 20:48:16 ID:2uOtYoQv0
何のための自演だ
15名無しさん(新規):2006/12/24(日) 20:49:37 ID:o7AviOlg0
ヒント:ノリ突っ込み
16名無しさん(新規):2006/12/30(土) 04:52:18 ID:hzRADYZ0O
冷やかし質問する奴の特徴同種の出品あちこちに質問して回っている
検討しますとか言う奴はまず入札しない
17名無しさん(新規):2006/12/30(土) 07:31:47 ID:/+RotM9JO
いちいち神経質な奴は参加すんな
できるだけ安くいいものをっていう乞食根性が気に食わん
18名無しさん(-69):2006/12/30(土) 08:47:19 ID:pD2i+l/c0
質問する奴に限って入札はしない。

質問して答えが来るともう満たされた気分になって
もういいやってなるのな

だから敢えて無視する。

すると入札してk
19名無しさん(新規):2006/12/30(土) 08:57:43 ID:cmNp/zUvO
>>17
神経質でも乞食でもなく普通の感覚だろ
頭大丈夫か?
20名無しさん(新規):2006/12/30(土) 09:29:42 ID:QVeo4GOl0

 そんなことより、落札してから質問してくるバカをどうにかしてくれ。

21名無しさん(新規):2006/12/30(土) 09:31:19 ID:btK6hnvd0
22名無しさん(新規):2006/12/30(土) 14:28:01 ID:q6EUfytu0
ギャアアアアア
グロいもん見ちまったアアアアア
23名無しさん(新規):2006/12/30(土) 14:58:50 ID:hQRWeMMH0
この前お昼ごろに、入札=すぐ即決の出品物に
「どうしても明後日の午前着で欲しいのですが、今日すぐ発送はできますか?」との質問がきた。
「はい可能です。すぐ発送させて頂きます」と5分しないうちに返答。

で、それっきり。
出かける予定あったけど一応やめて待ってた。
15時まで待って出かけようとしたが、イーバンクも入金可って設定してあるし
ぱるるかも知れないしと18時まで待った・・・勝手に待った自分がバカ。

24名無しさん(新規):2006/12/30(土) 15:55:54 ID:WbjNRv6JO
5分もしないうちに返答したうえ入札するかどうかわからない人をずーっと待ってるのってすごいね
出掛ける予定よりそっちが大事だったんだ
大部分の普通の人だったら無理強いをしてくる人にあわせてまでオクしないよね
まぁここの板のヤツ神経質できもいからなあ
これからもずっとオクのページだけ見て暮しなよw
25名無しさん(-69):2006/12/30(土) 19:45:33 ID:pD2i+l/c0
>>23
転売屋への嫌がらせもこういう頭を使ったことすれば
ホントにダメージ与えられそうだなw
26名無しさん(新規):2006/12/30(土) 20:06:28 ID:ZjJShd4s0
質問してくるやつは入札してこない
27名無しさん(新規):2006/12/30(土) 22:18:54 ID:+SP2lFpZ0
ウン、試しに答えなかったら入札してきた
ホント ダッタヨ>>18
28名無しさん(新規):2006/12/31(日) 00:01:09 ID:RJFdPqec0
質問って答えなけりゃ当事者以外は見えないんだっけ??

それならDQNな質問は無視できるんだが。
29名無しさん(新規):2006/12/31(日) 00:12:35 ID:U2AIO8C20
うほ
30名無しさん(新規):2006/12/31(日) 00:41:49 ID:VfR9aEsaO
>>28
見えなかった気がする…
31名無しさん(新規):2006/12/31(日) 06:07:09 ID:3+2t2b/s0
>>24
今度から「●時までに入札して頂いたら可能です」ってちゃんと書くようにするわ。
だって、出かけたあと即決されて「今日発送してくれるって言ったから入札したのに!!」
って雨降らさられても困るもんね。
32名無しさん(新規):2006/12/31(日) 08:36:41 ID:5r+Y1e1I0
質問通知OFFにしてるから、全く気にならない。
33名無しさん(新規):2006/12/31(日) 10:30:45 ID:GVUZo4g20
送料はいくらですかと聞いたら無視した奴がいたので
この商品は即決可能ですかと再出品されるたびに
質問する嫌がらせしてやってる。もちろん入札しない。
あとそいつが出品してる商品全部にこれって以前
おたくが出品して他の人が落札してたやつですよね?
もしかして釣り上げやってます?と書きこみして
やってる。
34名無しさん(新規):2006/12/31(日) 11:25:11 ID:RcOqDLtiO
暗いなあ
忙しくて書き込みできなかっただけ
かもしれないのに
35名無しさん(新規):2006/12/31(日) 11:27:20 ID:6rzB7fre0
粘着乙
そして、ブラックリスト入りオメ
36名無しさん(新規):2006/12/31(日) 14:00:31 ID:kkLV4Afm0
よっぽど暇なんだろうな
3733:2006/12/31(日) 19:19:59 ID:GVUZo4g20
ついでにそいつの出品ブツ全部に違反申告してやってる。
あと新規IDで吊り上げしまくって知らんふりしてやった。
そいつの泣きそうな顔が目に浮かぶぜ。
38名無しさん(新規):2006/12/31(日) 19:23:14 ID:w+24zul40
>>37
おいおい、ここは公衆便所か?
お前の糞垂れ流す場所じゃないぞ。
めでたい時期にそんな事考えて書くなんて・・・
お前の来年も糞なんだろうな。
39名無しさん(新規):2006/12/31(日) 20:24:37 ID:crUdeQei0
質問してその人の対応とかもチェックしてます。文面とか回答の早さとか・・・
40名無しさん(新規):2007/01/01(月) 01:10:36 ID:gQTVIIav0
DQNな質問には冷ややかな対応しか帰ってこないからやめとけ
まぁ答えを返すだけマシだが
41名無しさん(新規):2007/01/01(月) 01:44:10 ID:5/x02VfN0
33の[email protected]&連絡掲示板経由の登録アドレスには糞メール大量に送られてきて
俺ってモテモテと喜んでるんだろうな
42名無しさん(新規):2007/01/01(月) 02:08:18 ID:+Zg9PCYi0
私は商品の詳細な説明を読んでから、それ以外で気になる点を
質問していますので、たいていの方からは誠意ある回答が返ってきます。
条件に満たない場合は入札しませんが、条件にあう場合は必ず入札しています。
手にとって見ることの出来ない状態なので、質問して入札しない場合もあるのは
当然ではないでしょうか。

私は質問に答えてくれない人の商品は、それ以降出品されていても
絶対に入札しません。自分用のブラックリストに載せてチェックしています。
(二度と質問したり誤って落札しないようにです。)
友人もオークションをしていますので、そういう出品者の情報交換をして
お互いにトラブルを避けるようにしています。
43名無しさん(新規):2007/01/01(月) 16:25:19 ID:JQRCx1fu0
送料聞かれたので80円ですと回答。
入札なかった。
それ以下の金額を期待されても・・・。
44名無しさん(新規):2007/01/01(月) 19:20:58 ID:XqtZHLbR0
あらかじめ発送方法(送料)書いときゃよかっただけのことじゃ…
45名無しさん(新規):2007/01/02(火) 14:39:09 ID:uT4mHgGd0
>>44
封書なら郵便もメール便も最低80円なんだから
「それ以下の金額」ってことはありえないだろ
>>43の質問者は最初から入札する気なかったんだよ
46名無しさん(新規):2007/01/02(火) 14:52:30 ID:suduK76D0
私も質問して回答しなかったら絶対入札しないな。
評価に胡散臭いものがあるときは
人間性をみるために質問してる場合もあると思う。
47名無しさん(新規):2007/01/02(火) 23:12:53 ID:pReMdIm90
>>45
ミニレター(60円)がありますけどw
48名無しさん(新規):2007/01/02(火) 23:45:19 ID:QsN5qRW00
おれもこの間>>1さんと同じ目にあった。
そもそも質問してくる奴はろくに説明読んでない馬鹿か悪戯質問厨だろ。

質問してくる奴は>>5みたいな低脳ばっかだ。
俺は判りきったことを質問してくる馬鹿は即BLに登録してる。
低脳に落札されなくて良かったと思ってるよ。
49名無しさん(新規):2007/01/03(水) 00:12:36 ID:dS0rJ0fV0
>>47
お前は、うっとおしい質問しそうな奴だな。
50名無しさん(新規):2007/01/03(水) 01:21:31 ID:i8dPqB8q0
しかし
まともな商品その他の説明も記せんアホ出品者が多いのも事実だわな
51ねこ屋 ◆scNlDOQxiA :2007/01/03(水) 01:42:42 ID:snZE6+Ao0
<BR>くらいしろ。
2〜3行ならいいけど長いと読む気もしない。
52名無しさん(新規):2007/01/03(水) 08:10:28 ID:w8U+SM5MO
DQNの巣窟モバオクだとヤフオクでは考えられないような質問ばかりだ
53名無しさん(新規):2007/01/03(水) 09:43:52 ID:d1uArAQeO
もっと安くなりませんかあ?Chu!(^3^)-☆


こんな感じ?
54名無しさん(新規):2007/01/03(水) 10:32:26 ID:cZL1az+80
>>53
いやぷぅ(~o~)
55名無しさん(新規):2007/01/03(水) 14:48:29 ID:6/xMBrkw0
品物のサイズとかきいてくるやつは
ぜってー入札しねーのな。
死ね!糞が!入札しねーのはわかってんだぞ!
と、思ってしまう。。
56名無しさん(新規):2007/01/03(水) 15:07:33 ID:ElZXR1t80
<br>なんてタグ使う奴は馬鹿。
57名無しさん(新規):2007/01/03(水) 17:18:30 ID:w8U+SM5MO
安くならないですか?○△円なら買います! 定価ゎいくらですか?送料込みにならないですか?
モバオクこんなのばっか
58名無しさん(新規):2007/01/03(水) 17:27:14 ID:pqBs+4oy0
>>1 , >>55
ヤフオクの場合、桜(友達とか)に故意に質問させるパターンもある。
59名無しさん(新規):2007/01/03(水) 17:35:46 ID:hmXUBCk+O
いつも終了5〜10分前に入札することにしてるから
質問してから先に他の入札者がいて予算越えたら入札しないことになる
60名無しさん(新規):2007/01/03(水) 17:41:21 ID:rOzDOrmz0
>>59
入札したかったにもかかわらず忘れる、にも一票。
61名無しさん(新規):2007/01/03(水) 22:18:44 ID:bfeH0iGHO
質問には一切答えない事にした
丁寧に答えても入扎した奴一人もいねー
62名無しさん(新規):2007/01/03(水) 23:26:38 ID:OeIJCw4f0
質問はいいんだけどね。口のきき方っていうかさ、敬語ぐらい使って欲しいよ。

いきなり「即決金額は?」とか。
説明欄に「即決しません」て読めないか?
それと、俺はおまえの友達か?

あと、たまに見かけるのが即決希望の連絡先をQ&Aに書いて返答されてアド晒されてるヤツ。
捨てアド書きゃいいのにプロバイダメール書いてて「出品者、おまえひどいヤツだな」と思っちまう。

63名無しさん(新規):2007/01/04(木) 06:27:14 ID:8hbF1Ym/0
>>61
それは気の毒ですね。私はチェックフォルダ、質問中フォルダ、入札フォルダを作って
回答してくれた方の商品は、ほどんど入札&落札してます。
(たまに値段が釣りあがって落札出来ない時があるけど。)
それでは答えたくないですよねぇ。

>>62
失礼ですね。言葉でしか相手がわからないから、敬語もそうだけど、
なんでこんな質問するんだ!?と思われないように、できるだけ質問意図が
わかるように私は書いています。
出品するってストレスたまりますね。まだ落札経験しかないので・・・。

商品情報が少ない時はネット情報と書店で実物を見て確認はしてますけど、
このスレ参考にして気をつけます。
64名無しさん(新規):2007/01/05(金) 13:53:30 ID:XYyZT9FW0
説明文を読めばわかるように書いてあるなら質問なんぞせんわ。

質問されて逆切れするような奴に限って
発送方法も、商品の説明も
他人に上手く意思の疎通ができないような説明しか書いてないんだよな。
65名無しさん(新規):2007/01/05(金) 16:39:22 ID:Yd76bPb20
いるいる。
何の方法で送りますの一言もかいてない奴。
66名無しさん(新規):2007/01/05(金) 21:46:15 ID:k/jdgUhG0
発送方法を書いてない奴は大抵
ゆうパック(宅急便)着払いを指定してくる。
67名無しさん(新規):2007/01/05(金) 22:07:37 ID:TnQDCnID0
少なくとも、銀行名と発送方法は明示して欲しい。

ほとんどが、落札者負担なのだから。

あと、ヤフーゆうぱっくにもできるだけ対応してよ。
コンビにも無いど田舎は除く。
68名無しさん(新規):2007/01/05(金) 22:47:09 ID:zp3vU5Sa0
商品説明
「ドット欠けチェッカーを使用してよく確認しましたが、ドット欠けはありませんでした」
質問
「ドット欠けはありますか?」

商品説明
「DVI、D-Sub入力に対応」
「スペックはメーカーのページをご覧ください(メーカーの商品ページにリンク)」
「(付属品をすべて明記)」
質問
「パソコンとの接続はどのケーブルを使えば良いのでしょうか?ケーブルは付属していますか?」

出品側の説明不足の話じゃねぇんだよ。こういう明らかなアホの話をしてんだよ。
69名無しさん(新規):2007/01/05(金) 22:59:45 ID:Z5TOWiFj0
>>68の例のようなアホ質問者に当たったことがありますし、
>>64の例のようなアホ出品者に質問したこともあります。

そういうことなんです。
70名無しさん(新規):2007/01/05(金) 23:37:41 ID:TnQDCnID0
>>68
でも、そういうやつらは即BL行きでしょ。

逆に、選別できていいやん。

落札されてから、そんな対応するのもいやでしょ。
71名無しさん(新規):2007/01/06(土) 00:37:37 ID:A/kZ4aL00
>>67
めんどうくさいんだよ。
72名無しさん(新規):2007/01/06(土) 01:03:16 ID:YJITukJK0
テンプレ用意しときゃいいのに
73名無しさん(新規):2007/01/06(土) 01:12:22 ID:o41QFJWE0
もしかして…

テンプレという発想がないが故に…?!

それとも、テンプレ作ること自体がめんどうなのか……??

後者だったら、なかなかのもんだね。
74名無しさん(新規):2007/01/06(土) 01:21:29 ID:gXFIHrvo0
Q:「○○は可能ですか?」
A:「可能です」

その後、おもむろにライバル業者のほうに入札していました。
ぶん殴りたくなった。。
75名無しさん(新規):2007/01/06(土) 01:22:06 ID:X1mVTEkH0
>>70
いやー、そういうアホにも最初は真面目に答えてたんだよ。
他の人の手前もあるし、質問してる人を無視するのは印象悪くすると思って。
けど答えないうちは第三者には見えないと知ってからは無視するようになった。
76名無しさん(新規):2007/01/06(土) 03:05:42 ID:s0FsQm7B0
>>75
そうか、そういう手があるな。
77名無しさん(新規):2007/01/06(土) 14:23:43 ID:+ciGX3rX0
馬鹿だなあ
そういう自分であれこれ調べたりしないヤシほど
言い値で買ってくれる、いい上得意になるのに

75は商売にも人生にも成功しないタイプだな
78名無しさん(新規):2007/01/06(土) 17:15:36 ID:X1mVTEkH0
どうせオークションは不要品しか出さねぇし、捨てるよりは僅かでも金に換えられるならそれでいいと
割り切ってるからな、俺の場合。
悪ぃが、ちまちま値をつり上げようとか考えてあれこれ考えてるアンタほど暇じゃねぇんだわw
79名無しさん(新規):2007/01/06(土) 17:26:24 ID:sE4qFtz50
結構出品してますが、オークションで質問する客はほとんど入札
しませんね。やずくけれ買うとか言いたいのでしょう。
80名無しさん(新規) :2007/01/06(土) 17:50:16 ID:a1BRq+Yn0
質問時の態度にもよるが
即決で送料込で現在価格より低くしてくれってのは問題外だな
DVDとかコピーしてくれって奴もたまにいるけど回答して晒しているよ
81名無しさん(新規):2007/01/06(土) 18:19:15 ID:11d4IIla0

ほんと、質問する奴は入札しない。
俺もこれは答えないとマズイなって時以外は答えないようにした。
82名無しさん(新規):2007/01/06(土) 23:04:33 ID:YJITukJK0
質問の回答は、他に入札した人も参考にしていると考えれば決して無駄ではないよ。
83名無しさん(新規):2007/01/06(土) 23:46:37 ID:OF8H5tQN0
新規IDで「即決ありますか?」質問して「即決値段あります○○.jpまでご連絡を」って
ジサクジエンする出品者もいる。
84名無しさん(新規):2007/01/08(月) 17:33:38 ID:5JxPv6Oj0
>>83
そういうの見たら速攻で違反申告してる
外部取引持ちかけるのはアウトだからね〜
85名無しさん(新規):2007/01/12(金) 13:07:50 ID:wHwwVVw60
うほ
86名無しさん(新規):2007/01/15(月) 15:20:20 ID:4RvMMKVN0
>>82
それはそのとおりですな。
だから俺も質問には全部こたえるようにはしている。

ただし正直なハナシ
落札専門の人にはわからないかもしれんが
質問してくる内容のほぼ90パーセントくらいは
第三者には役に立ちそうもないことばかりなんだな。
入札の意思とは無関係に質問してみたいだけの人もいるようだし。

この出品者(つまり俺)は
どんなにくだらない質問にも
ていねいに答えるほどヒマなんだろうなと
思ってもらえる効果は少なくとも期待できるかいな?
イヤまあこりゃ半分くらい冗談だけど…。
87名無しさん(新規):2007/01/15(月) 15:27:15 ID:2uKLDHBj0
質問は多いが、入札なし
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62902860
88名無しさん(新規):2007/01/15(月) 17:56:45 ID:Wdl/F6Zb0
>>87
ほのぼのしてて良い良い。この板、基本的に殺伐としているからなw 
清涼剤、サンクス。
89名無しさん(新規):2007/01/15(月) 19:01:20 ID:BgqpmuOj0
送料とか即決とかで質問するならまだいいけど
商品のあら探しして突っ込んでくるヤツは放置したほうがいいかなあ
90名無しさん(新規):2007/01/15(月) 19:56:59 ID:iEGBXniW0
>>86
他の落札者には、質問に答える姿勢も判断材料になるよ
91名無しさん(新規):2007/01/16(火) 08:06:41 ID:DQ/EcQ1BO
>89
ツッコミ質問するやつは反応を試してるだけだからまず入札する気はないから放置が無難
92名無しさん(新規):2007/01/16(火) 12:54:16 ID:W5P+GOeW0
24時間以内に回答ないとウォッチから削除しますが何か
93名無しさん(新規):2007/01/16(火) 18:53:54 ID:pxEQgX6p0
>91
そーだよね、試しに回答してみたけど希望価格で買ってくれたのは全然違うヒトでした
市価より相当安く設定してるし、クソみたいな質問してないで買ってから自分で調べて欲しい
94名無しさん(新規):2007/01/18(木) 04:27:32 ID:XdrIXFi5O
ヤフオクの冷やかし質問はモバオクに比べりゃかわいいもの
95名無しさん(新規):2007/01/18(木) 04:47:43 ID:lfUpXUScO
モバオクにて
定価以下で出品してるのに『定価より高い設定ですが安くなりませんか?』との質問が……
恐る恐る質問主の自己紹介見たら『失礼な質問をしたり等マナーのない人は即ブラリですので』とか書いてあってもうなんつーか泣いた
96名無しさん(新規):2007/01/18(木) 21:51:05 ID:F/X7kxc00
回答で出品者の人となりって解かるな。
送料書いて無いから2回質問してもシカとしてる常識知らずがいたな。
97名無しさん(新規):2007/01/19(金) 03:36:04 ID:/Cf1fkZ00
商売では、質問した人が商品を買うなんてほんの数%なのは当たり前の事なんだけどね。
このスレの人はみんな趣味でやってる人ばかりなのかな?
98名無しさん(新規):2007/01/19(金) 07:58:47 ID:UHEEPxDe0
いや、寧ろココで愚痴るのが趣味なのかとw
99名無しさん(新規):2007/01/19(金) 08:18:36 ID:t2uM9vls0
店員にあれこれ質問した結果、買うことを決めてカカクとかで買う俺は
このスレに参加する資格がありませんかそうですか
100名無しさん(新規):2007/01/19(金) 08:29:17 ID:0xndcdim0

質問して反応を見る

遅い出品者は取引できないと判断
101名無しさん(新規):2007/01/19(金) 13:42:38 ID:0hpA2tRB0
落出両方やるけど
モノによっては質問もアリだが
大抵「自分でちょっと調べれば解る」事が多い
反応を見る?答えてやっても入札しないジャン
「メール便は可能でしょうか?込みになりませんか?」
「希望価格でしたらOKですよ」
これで入札しないヤツって何?
102名無しさん(新規):2007/01/19(金) 17:06:41 ID:NXhWAnE00
>>101
設定価格が高いんだよ、低くしろ
103名無しさん(新規):2007/01/19(金) 20:13:03 ID:g8DZZkPa0
>>101
それ質問じゃねぇよwたかられてんだよ
104名無しさん(新規):2007/01/20(土) 17:05:54 ID:gd8XkZfU0
>>93みたいに市価より安く設定してくれる人ならいいけどさ。
定価1700円の学参、いくら新品でも落札希望価格1700円ってw
こういう人見るとびっくりするよw

あと市価よりは安くても自分の中で出せる上限もあるからね。
入札はするけど、結果落札できないことなんて何度もある。
ラスト5分私用でPC見られないとか、まぁいろいろ。
質問して入札しないならまだしも、落札しないからといわれるとなぁ。
105101:2007/01/20(土) 20:10:57 ID:arD2d0xm0
商売じゃないし不要品出品してるだけだから送料計算めんどくさいし
メール便ぐらいは払ってもいい
よく利用するカテは比較的マナーいい人多いんだけど最近増えてきたのよアフォなのが
ただ質問するなら礼儀として安くてもイイから入札してからだと思うぞ(入=落以外ね) 
オレが落札側の時はそうしてるし、そもそも質問しなきゃ解らんような出品ブツには入札しない
甘いかなあ
106名無しさん(新規):2007/01/20(土) 20:45:52 ID:GAZegbIX0
俺は質問は入札の前にシロと書いてある。
こだわり持ってる様な奴はこっちの想定外の角度から切り込んでくるからなぁ
107名無しさん(新規):2007/01/20(土) 21:02:51 ID:LjO+PMCG0
送料なんて相手の住所がわからなけりゃ書きようがないじゃん。一覧表載せるなんてメンドクセーし。
Yahoo!ゆうパックで発送可能って出てんだからそれに決まってんだろ。
重量も明記してんだから自分で調べろクソ厨房が。
108名無しさん(新規):2007/01/21(日) 07:07:39 ID:zAujeS/m0
エクスパック500に入る商品なのに、より高い配送方法を提示する馬鹿
少しは勉強してくれ
109名無しさん(新規):2007/01/21(日) 07:55:50 ID:x1AZriVf0
>>108 それは単に補償が無いからある方法でってだけじゃないのか?
110名無しさん(新規):2007/01/21(日) 07:57:13 ID:F3RLApPv0
入札はするくせに質問しない奴
111名無しさん(新規):2007/01/21(日) 08:34:26 ID:U/YQuC6N0
>>108
おまえが入札しなきゃいいだけの話だ。
EX500は紙が意外とヤワなので不安だ。
112名無しさん(新規):2007/01/21(日) 08:44:56 ID:oiesYO9m0
定価はいくらですか?

速攻BL行き。
113名無しさん(新規):2007/01/21(日) 12:58:50 ID:M6MAy7Wr0
>>107

一覧表なんか載せる必要はない。
料金表へのリンクをはればいいだけ。
114名無しさん(新規):2007/01/21(日) 15:37:32 ID:5r8GndOt0
単にHTMLで表作れないだけだろw
115名無しさん(新規):2007/01/21(日) 15:52:59 ID:u1eT7uQfO
皆そんなに暇じゃないw
116名無しさん(新規):2007/01/21(日) 16:16:39 ID:5r8GndOt0
10分あれば作れるw
117名無しさん(新規):2007/01/21(日) 16:24:08 ID:iOe4EBGk0
10分もかかるのかw
118名無しさん(新規):2007/01/21(日) 16:34:44 ID:5r8GndOt0
(´;ω;`)
119名無しさん(新規):2007/01/21(日) 20:40:21 ID:x1AZriVf0
10分だろうが1時間かかろうが一度作れば後は使いまわせる!
毎回基本で使う部分は雛形作って部分変更後コピペで使いまわしてる

>>110もある意味嫌だよなぁ。。。落札後質問のパターンだよな(´;ω;`)
120名無しさん(新規):2007/01/21(日) 21:19:47 ID:JJ0YOv7j0
>>1
買おうと思ったんだけど、御免なw
121名無しさん(新規):2007/01/22(月) 04:35:33 ID:KxeqhJ/s0
前までは丁寧に答えてたけど・・・最近さすがに考えるよ。

今日も衣類に質問5回してきた主婦っぽいの(●●ママとかいうID)は
自分のサイズはこれくらいだが自分に合いますか、から始まって
何年モデルだとこのタグはついてないのかなど突込みが激しかったんで
こっちもメーカーサイト見て調べて返答してたら

最後6回目に
「やっぱり欲しいですが私にはこの価格は高いので諦めます。これからも頑張って素敵な商品を出して行って下さいね☆」とさ。
友達とメールしてる感覚なのか、暇なのか・・・
せめて値切るならまだ分かるが、最初から買えないと思うなら質問しないで欲しい。

あと、揚げ足取りの忠告も多い。
「これ私も持ってるんですが、この写真反対じゃないですか?
このモデルは●●が付いてるはずでは?」
すぐに間違えを謝罪し、すぐUPし直したとこでこの手の忠告系質問は入札された試しなし。
間違えを取り締まってる感覚なのか?

長文スマソ。
122名無しさん(新規):2007/01/22(月) 04:53:07 ID:srjVBIqG0
チュプカテはしょうがないべ?
123名無しさん(新規):2007/01/22(月) 05:55:29 ID:Nci7Qa2y0
質問ふぇちは大半は入札しないので返事しない。
落札価も安いし時間も勿体ないです。

124名無しさん(新規):2007/01/22(月) 06:43:49 ID:2g8XSU/70
質問に答えない時点で入札0パーセント
答えて30パーセント
125名無しさん(新規):2007/01/25(木) 20:40:39 ID:hXQHDeS90
質問と入札は別垢でやってる
気合入れて質問して入札出来なかったらアレだし・・・
126名無しさん(新規):2007/01/25(木) 21:19:25 ID:2IahJhMnO
携帯からスンマソ

相場の額を定形外送料込みで出してる物に「送料はおいくらですか?」と質問された…
ちゃんと送料答えたのにやはり無反応

送料引いた場合の損得勘定でもしてるんだろうか…

普通は相場額+送料のところを送料込みにしてるから得なのになぁ(´;ω;`)
なんか気分悪かったからブラリしちゃったよ
127名無しさん(新規):2007/01/25(木) 21:34:37 ID:LMftWP920
「無料」ってんだから無料ですって答えればいいのに
ま、俺だったら答えないけどな
128名無しさん(新規):2007/01/25(木) 21:39:19 ID:MMJyhmktO
>>126「日本語の読めない方の入札はご遠慮願います(^-^)」
でよかよ。
129126です:2007/01/25(木) 21:40:04 ID:2IahJhMnO
>>127
レスd
そうか!!無料って言えばよかったのかorz

全く機転のきかない野郎だぜ俺はよう…

今度から不快な質問は答えないと決めた(`・ω・´)
130126:2007/01/25(木) 23:17:34 ID:2IahJhMnO
連レススマネ

>>128
素敵な切り返し案dクス!!実際に使える日はそう遠くなさそうだ

ためになるスレだな

いざ変な質問がくるとキョドってしまうよ(´・ω・`)
131名無しさん(新規):2007/01/26(金) 05:16:03 ID:xy1S8fyJ0
普通、無料って答えるだろw
改めて確認の意味で聞いてるだけだと思われw
馬鹿なのは間違いないがw
132名無しさん(新規):2007/01/26(金) 05:50:18 ID:KJmR3YID0
自動車車体カテゴリでよくみる
しかも質問を小出しにする奴
133名無しさん(新規):2007/01/26(金) 05:51:45 ID:KJmR3YID0
評価欄で「これだから日本語の出来ないパキ○タン人はイヤなんだよ、早く消えてね」とか書いてた奴いたなぁ
134名無しさん(新規):2007/01/26(金) 21:47:35 ID:FKPvCa3XO
いろいろ質問してきたあげく「検討してみます。」入札しないヤツのお決まりのセリフ
135名無しさん(新規):2007/01/29(月) 19:18:19 ID:1T/Nq/Ki0
全然売れなさそうだし小額だし評価良いし
「切手おK?」の質問に「これに限ってはOK」って返事した

入札こない…orzこのまま入札無かったらブラリ入れてやる
136名無しさん(新規):2007/01/29(月) 20:40:54 ID:mpVZ+vli0
既に入札が入っている状態で、商品の関係スタッフの名前、全部、書き出せとか言ってきて
(質問欄って文字数制限あったよな?)、とても無理だったので、スタッフ詳細画像
アップしたにも関わらず、そいつは入札せず、商品は開始価格+1単位で終了。
金を出す気もないくせによってくるな。
137名無しさん(新規):2007/01/30(火) 03:40:38 ID:PFPckoqB0
なんか、人間関係に飢えている淋しい人かも知れないね。或いは単純な嫌がらせ。
138ねこ屋 ◆scNlDOQxiA :2007/01/30(火) 04:43:38 ID:o6U469fb0
商品説明に送料とか書いてない人には質問するけど。
139名無しさん(新規):2007/01/30(火) 04:49:09 ID:FSrr12N3O
馬鹿真面目に質問に答える必要ないじゃん
140ねこ屋 ◆scNlDOQxiA :2007/01/30(火) 04:51:19 ID:o6U469fb0
>>139
なんで?
141名無しさん(新規):2007/01/30(火) 04:55:54 ID:lGKEPBJR0
俺はとりあえず馬鹿真面目に答えとく。
質問者のためにではなく、入札予定してる人のために。
142名無しさん(新規):2007/01/30(火) 05:06:37 ID:PFPckoqB0
俺も。出品記事を読めば明白なことであっても、ね。
143名無しさん(新規):2007/01/31(水) 02:27:27 ID:Kiik/lL+0
出品本文記載の事項については俺は答えない。
ちゃんと読めるヤツだけが入札してくれればいい。
答えないのはDQN避けだけでなく、
質問してきたアフォの人権を守るためでもある。
回答したらアフォ質問がIDと共に晒されちゃうからね。
だから気づくのを待つ。
144名無しさん(新規):2007/01/31(水) 11:48:08 ID:6DPwGJG80
↑筋が通ってるな!
145名無しさん(新規):2007/01/31(水) 14:58:06 ID:iYaTHpI00
>>143
天才!!!!
146名無しさん(新規):2007/02/01(木) 13:17:06 ID:jNX9jrAD0
age
147名無しさん(新規):2007/02/01(木) 13:45:23 ID:mBh/o3DrO
都合の悪い質問には答えない!鉄則だ
148名無しさん(新規):2007/02/01(木) 13:54:23 ID:G8xPgpzE0
どんな質問にも常に堂々と答える俺は、誠意の権化。
149名無しさん(新規):2007/02/01(木) 13:56:19 ID:mBh/o3DrO
俺もそうしてたが最近非常に変な奴が増えたホントに。
だから俺はグレたんだ
150名無しさん(新規):2007/02/01(木) 14:54:33 ID:1/2h5XXn0
>>143
俺は逆。

出品物説明記載済の質問内容でも
「お問い合わせありがとうございます。ご質問内容は説明文にも記載している
通り○○となります。」と返答。

碌に説明文を読んでないアフォであればあるほど
「お問い合わせありがとうございます。ご質問内容は説明文にも記載している
通り○○となります。」
の文字がいくつも並ぶ事になる。
151名無しさん(新規):2007/02/01(木) 15:07:07 ID:NzHK+6Fd0
あ、俺も>>150と同じやり方してるわw
152名無しさん(新規):2007/02/01(木) 15:16:00 ID:G8xPgpzE0
>>149
社会のせいにするな!先生は、認めないぞ!
153名無しさん(新規):2007/02/01(木) 18:05:16 ID:f4I+ldMqO
質問して礼儀正しいか確かめているみたいだよ
154名無しさん(新規):2007/02/01(木) 18:49:06 ID:uzlgt7ih0
「偽物じゃあないですよね?」「正規品ですので、ご安心下さい」
で、入札あった試し無し。


偽物が欲しかったのかな・・・
155名無しさん(新規):2007/02/01(木) 19:02:21 ID:gn5PRtml0
× 正規品ですので、ご安心下さい

○ 正規品ですので、ご安心下さい^^
156名無しさん(新規):2007/02/01(木) 22:24:10 ID:VPbjHhbJ0
漏れ、本当に欲しい物に質問してるんだけど未だに返信がこない(´・ω・`)
別に嫌がらせじゃないんだよ!別に贋作でもいいからそれ欲しいんだよ!
…っていいたいんだけど、出品者のプライド傷つけるからいえない。でも返信来ない
俺って一体orz
157143:2007/02/02(金) 05:35:59 ID:Ld/cG87r0
>>150
そういう答え方をしたこともあったが、
それだと相手がDQNの場合、逆ギレを起こす可能性があるので止めた。
質問をしてくるやつの中にはあえて馬鹿な質問をして、
こっちの出方をうかがっている場合もある。
下手な質問には答えないのが賢明だよ。

もうオク歴7年になるけど、試行錯誤の結果、>>143のやり方に辿り着いた。
158ぴぴ:2007/02/02(金) 05:48:00 ID:EGrm7s8/0
同意
159名無しさん(新規):2007/02/02(金) 21:28:52 ID:gCIiHMRb0
質問1 投稿者:hdsqf199 (591)
1月 30日 6時 5分
レンタル落ちの商品ですか?またシングルに値札が貼ってあるものがありますが
ジャケットに直に貼られているのですか?それとも外袋に貼られているのですか?ご回答お願いします。

質問2 投稿者:hdsqf199 (591)
1月 31日 4時 29分
度々すみません。発送方法は何を予定されてますか?また送料は幾らになりますか?(当方は福島県です)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b73215916
160名無しさん(新規):2007/02/02(金) 23:42:03 ID:rTD/UZlg0
>>154
聞かれる時点で胡散臭いから
入札を迷ってるんだよ。
で、返事の仕方で相手の信頼性をみて
信頼できないから入札しないだけw
161名無しさん(新規):2007/02/03(土) 03:12:38 ID:tqrlNocI0
回答しても、ほとんど入札されないが
回答しなければ、絶対入札されない。
宝くじみたいなもんだなw
162名無しさん(新規):2007/02/03(土) 03:16:54 ID:g5IwkuUH0
原則、質問は答えない
万が一、商品説明に不備があって、その点についての質問があった場合には、
質問で回答せずに、皆々様に見ていただけるように、商品説明のほうに追記
する。
163名無しさん(新規):2007/02/03(土) 03:20:05 ID:w7ft0NeF0
俺は入札するために質問するけど。
今、質問して入札しないのは1桁の奴が入札したから
最後の5分に掛けてそれまで待つ予定。
164名無しさん(新規):2007/02/03(土) 04:06:13 ID:+cHrpP3H0
返答が無ければ入札しない
返答あったが、結果として入札したい状態や条件ではなかったので入札しない

当然だろ
165名無しさん(新規):2007/02/03(土) 05:53:25 ID:B4Qo2Cr+0
落札者側からの目線では、質問に答えているのを見ると他にも入札しようとしている人が
ちらつく。
人気があって買われてしまうから、早く入札しないとという気持ちになる時もある。
そういうケースもあるので、質問者以外が落札してくるケースが結構あるんでは?
166名無しさん(新規):2007/02/03(土) 05:55:27 ID:g5IwkuUH0
逆もある
類似品が並んでいる場合は、こちらは狙ってる人が多そうだから、他にいくという
167名無しさん(新規):2007/02/03(土) 05:56:51 ID:g5IwkuUH0
ってか、オークションというシステム上、早く買われるも糞もオークション終了期日までに
入札早くいれればいれるほど値があがるだけじゃん
168名無しさん(新規):2007/02/03(土) 09:32:39 ID:Qqi8g82u0
>>165
それはあるな
スナイプ狙いは出来なくなるしね
169名無しさん(新規):2007/02/03(土) 10:04:39 ID:tqrlNocI0
>>167
安すぎる開始価格の場合は、早めに価格を上げておいて
競争相手を減らすのも一つの方法
170名無しさん(新規):2007/02/03(土) 10:09:18 ID:2cH8x9H3O
質問と返品はシカトが基本!
171名無しさん(新規):2007/02/03(土) 11:19:41 ID:Y4Z+j60a0
今まで毎回律儀に回答し続けてきたが一度も入札がなかった。
もう質問には答えないようようにして放置してたらいきなり希望価格で落札された。
やっぱ回答しないのが正解だわ。
172名無しさん(新規):2007/02/03(土) 11:21:23 ID:COKd5ISJ0
275 :おかいものさん :2007/02/01(木) 11:22:18
こいつの出品ってどう思う?
転売なのに安くもなく、ど下手な手作りで高額ブレス。
その上人がウオッチリストに入れてたのにちゃっかり消したりして自分勝手。
この値段じゃあぼったくりだと思わない。
先ず物を売るならそれ相応の価格設定にしなきゃならないと思います。
手作り作(ド素人)でこんな高いのはじめて見た。
それに、一度自分が使用した中古も高すぎ。
ウォッチがある出品物を終了させると、このような言い方をされる。コワ!
173名無しさん(新規):2007/02/03(土) 11:47:19 ID:0ylCz0PDO
俺も律儀に回答してきたがあまりにも新規バックレや変な奴が増えたから質問には答えない
てか商品説明に書いてあるのに質問するな
174名無しさん(新規):2007/02/03(土) 15:46:20 ID:Yv54XBuQ0
おお、はじめて質問した奴が入札したw

まぁまともな質問だったし評価も良い人だったが、ちょっと意外。
175名無しさん(新規):2007/02/03(土) 18:28:11 ID:B4Qo2Cr+0
俺、質問きたら全て回答してるよ。
回答した商品の落札割合は6/7。

自分では商品説明はきっちり記載したつもりでも、洋服なんかだとサイズの詳細気になる人は
いるしね。
実際、自分もよくサイズについては質問する。
サイズが合わなければ入札しない、逆であれば入札する。
回答がなければわからないから絶対買わない。
質問に回答しないと"サイズが合うから買う"という選択肢がなくなると思う。
もちろんサイズ(洋服だけでなく)だけでなく、色合いも写真と異なる場合もあるし。
思うに質問してくる人大半は購入する意思を少なからずもっているから質問に答えて欲しいと
思うのは俺だけだろうか?

176名無しさん(新規):2007/02/03(土) 18:35:39 ID:wrU2bekp0
俺も質問にはきっちり答える。
自分では商品説明をしっかりしたつもりでも、何かしら抜けてたりするからね。

つか、「質問したくせに買わない奴」とかキレてんの馬鹿じゃね?
同じものが
数点出品されてれば比較、吟味した上で状態、条件のいい方に入札するのが当たり前だろ。

177名無しさん(新規):2007/02/03(土) 19:34:09 ID:LQObSyXq0
>>175
質問をしてくるヤツの大半は、日本語が理解出来ないヤツだと思っているぞ、自分はw
178名無しさん(新規):2007/02/03(土) 19:56:35 ID:nUX2dlNm0
俺は説明不足があり質問される分には基本的には全部回答してる。
それで入札無くても別にかまわない。
が、説明に明記している部分を質問してくる様な奴は
逆に入札しないで欲しいと思う。質問内容が余りにもアレな場合はBL登録もするw

結構前の話だが・・・宅配のサイズえお教えてもらえますか?
○○での発送は可能ですか?又その場合いくらですか?と質問されたが
全部明記済みだったので流石にコイツはBL入れたw
179名無しさん(新規):2007/02/03(土) 20:45:15 ID:B4Qo2Cr+0
177は178が言うような質問厨に当たったってことだろうか。
俺はまだそういう奴に出会ってないな。
確かに冷やかしもいるのだろうが、そう決めつけちゃうともったいないと思うが。
実際日本人じゃない人も入札してくるし。
確かにめんどうだけどね。
180名無しさん(新規):2007/02/03(土) 21:04:58 ID:Aw3TRGGQ0
俺はとりあえず分からない事は質問してみて、回答が無い出品者の方には入札しないよ。
後でトラぶりたくないから。
181名無しさん(新規):2007/02/03(土) 22:02:04 ID:w7ft0NeF0
>>180

そういう考え方で質問するのも当然だと思う。
俺もトラぶりたくない。
182名無しさん(新規):2007/02/03(土) 22:20:22 ID:5CRRyuZd0
俺も基本的には>>180と同じだな
無視されたらそれはそれで終わりだし、丁寧に答えてくれたらお礼に入札もする。
これが礼儀だと思ってる。
質問欄でも商品説明はきちんと読んだ上でわからない部分を聞くだけだしな。
183名無しさん(新規):2007/02/03(土) 22:49:37 ID:Kif8bma+0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n51124044
質問2以下のやりとりに注目。
こんなのからは入札されたくねー。
184名無しさん(新規):2007/02/03(土) 23:19:25 ID:5CRRyuZd0
わかるw
っていうか、出品者も災難だったな
何歳なんだこのDQN
185名無しさん(新規):2007/02/03(土) 23:28:07 ID:nUX2dlNm0
ん?>>183のコレって以前、厨腐板か何処かで晒されたやつだよな?
バカン道まっしぐらの質問者は他でも同じノリで目立ってる様だよw
186名無しさん(新規):2007/02/03(土) 23:38:38 ID:z2o88OFV0
>>180-182
そういう人達ならまだましだけど

送料はいくらですか? → 説明に無料と書いてある
値引きできますか?  → できるわけない
大きさを教えて下さい → だから説明嫁
今の価格で即決して(ry → 市ね

だと即BL逝き
187名無しさん(新規):2007/02/03(土) 23:58:33 ID:Qqi8g82u0
>>183
すげえ…これで子供もいる親か…
どういう風に育てたらこういう大人が出来るんだろうなあ。
188名無しさん(新規):2007/02/04(日) 01:34:55 ID:f1+qi8Zm0
>>183
即行BL入れといたw
mamatomama0824ってキ○ガイじゃん
189名無しさん(新規):2007/02/04(日) 02:22:37 ID:AgM3M4pQ0
>>186
それって駄目なの(個人の自由だから駄目ってことはないだろうが一般的に)?
俺質問で、値引き即決お願いしたら取り合ってくれたよ。
本心はわからないが、すごく感じ良く取り引きしてくれたけどな。
もちろんオク外取り引きではなくね。
こんなことでBL行きになる場合あるのね。
190名無しさん(新規):2007/02/04(日) 02:28:24 ID:hUufsxvH0
自分は>186だと「値引き」「今の価格で即決」は、嫌な交渉と思う。BLにまでは、しない。
191名無しさん(新規):2007/02/04(日) 02:33:24 ID:Q83jquev0
俺の場合だと>>186
現在価格で即決
値引き
は明らかに相場を無視してやりすぎたかなって場合に考える
現在価格で即決じゃなく、元々即決価格を提示してそれで即決なら了承するけど。
192名無しさん(新規):2007/02/04(日) 02:43:38 ID:AgM3M4pQ0
当然、何でもかんでも値引き交渉しているわけじゃないんだが。
欲しいものの中でもちょっと高いなと思うときにやる。
大抵そういう場合、その出品物は売れないで何週もオクに出続けてるものなのだが。
個人的にはみんなそう思ってる(ちょっと高いなみたいな)んだろうと思ってる。
なのであんまり罪意識はなかったんだよね。
普通にお店で買い物する時もやるし(関西人じゃないが)。

193名無しさん(新規):2007/02/04(日) 02:56:24 ID:hUufsxvH0
値引きできますか?だと、「いくらでの落札をご希望ですか?」と
交渉が面倒。OO円になりませんか?なら、返事も簡単でまだいい。
そうすると買う気の無いヒヤカシは、やりにくくなるけれどね。
194名無しさん(新規):2007/02/04(日) 04:37:59 ID:exNpghyB0
>>189
>>192
長々弁解しなくていいよ
オークションという場で、値引き、即決依頼してくるほうがおかしい
195名無しさん(新規):2007/02/04(日) 05:51:23 ID:AgM3M4pQ0
>>194
厳しいね。
196名無しさん(新規):2007/02/04(日) 06:33:36 ID:Lj5rkzrc0
みんな少しでも安い金額で購入したいのは当たり前だがオークションのシステム内で値引きは?だな。
197名無しさん(新規):2007/02/04(日) 07:35:33 ID:D3NSWlqQ0
他の入札者にしてみれば、ルール外の抜け駆け行為だしね。
その商品が回転寿司だろうとなんだろうと。
入札者→入札予定者、入札傍観者、価格下げ待ち入札者
そこは、まあ、なんとでも
そもそも、オクで決定した額と異なる額での取引、オクのルールに
則らない取引は、すべてオク外取引だろうよ。
198名無しさん(新規):2007/02/04(日) 09:06:42 ID:aGvHK+Oo0
値引きって交渉されても出品し直しだろ?
それでバックレされる可能性もあるのに応じる人がいるの?
199名無しさん(新規):2007/02/04(日) 10:32:13 ID:ch6DplQ10
俺も最近あったよ。
合計7回のやり取りがあった挙句に入札なし。
しかもその商品は原価5000円くらいする商品を600円で出してた。
それで結果そいつからの入札はなし。
どういう事?
200名無しさん(新規):2007/02/04(日) 10:36:07 ID:7tbaKsgeO
冊子小包可能かって質問して結局ぬーさつしなかった。思い止まった。回答が遅いのもその原因のひとつ
201名無しさん(新規):2007/02/04(日) 11:05:48 ID:5XGkZubX0
>>199
俺も落札中心のときはそんな事よくしてたが、出品するようになってからは自分のしていたことに腹が立った
202名無しさん(新規):2007/02/04(日) 11:09:04 ID:CHBTim1S0
1万出してでも買おうと思ってたのに勝手に即決交渉して3000で取引終了
してたの見たときはキレそうになったわ
203名無しさん(新規):2007/02/04(日) 11:40:46 ID:5XGkZubX0
>>202
カワイソ杉
そりゃ誰でもキレルさ
204名無しさん(新規):2007/02/04(日) 12:10:43 ID:1swRXj/B0
>>183
質問したmamatomama0824はすさまじいDQNだなwww
こんなクズとはかかわりたくねえ
205名無しさん(新規):2007/02/04(日) 14:57:42 ID:bHy+i6420
>>164
そんな話なら誰も話題しないんだよ。
質問者の望む返答(付属品はありますか?→あります。傷がありませんか?→ありません。 等)
をしても入札しない奴が多いから話題になるの。
206名無しさん(新規):2007/02/04(日) 15:53:55 ID:ISlh3hAi0
そもそも付属品があるかどうか、傷があるかどうかを
入札しようとしてる人にわかるようにかいてないから
聞かれるんであって、質問を受けることが多い人は
自分の出品の仕方を見直したほうがいいと思うけどな。

私、複数のジャンルとIDで1000回以上出品してるけど
最初の頃は質問もされていたけど、高値をつけやすい出品者の出品の仕方をみて
自分の出品の文章のかき方、写真のとり方をかえたら
裏取引を希望する質問以外、来なくなったよ。

誰から見ても分かりやすくて、入札しても安心とおもわせるものは
質問しなくても入札できるし、高値になるってことだと思うよ
207名無しさん(新規):2007/02/04(日) 16:28:05 ID:ABauop3V0
まぁ、毎回何度も同じ様な質問来る奴は、
写真の撮り方や説明そのものの見直しが必要ってのは確かだと思う。
が、明らかにココのスレタイ状態な場合も多くあるのは事実だよなぁ・・・。orz
208名無しさん(新規):2007/02/04(日) 16:32:30 ID:Q83jquev0
俺はよく高値で落としてくれる人多いけど、商品説明はできるだけ見やすく
アングルも入札する人が見たいような部分を中心に取ってるからかな?
そのせいかめったに質問もこないし、変な注文つけてくる人以外は大抵入札してくれるけど。
209名無しさん(新規):2007/02/04(日) 16:49:41 ID:bHy+i6420
>>206
裏取引以外の質問が来ないのはあなたの運がいいだけ。

明確に発送方法、決済方法を列挙し、「それ以外は受付けない」と
書いてあっても質問欄から「○○で発送/送金できますか?」の質問は来る。

内容物を写真に全て写して説明でも列挙して、なお且つ「欠品はありません」と
書いてあっても「付属品は全てありますか?」の質問はくる。

状態説明に関しては、誰にでも状態が把握できる表現方法なんてのは
現実には存在しないよ。どうしても主観にならざるを得ないから。

つかね、>>164のもあなたの言ってる教科書的なことも
既にわかっている話なんだよね。
「それでもなお」って状態だから皆愚痴たれてるんだよ。



210名無しさん(新規):2007/02/04(日) 17:01:31 ID:hUufsxvH0
>>205
質問に対して、その人に◎と思われる回答をしても入札されないのは

同種の品が他にも多く出品されていて、多くの要素を
比較された結果、Xとされた。或いは、全く別の事情で
Xとされた。或いは、全くのヒヤカシ(暇つぶし)など。
色々だと思います。私は仕方のない事だと思っています。
211名無しさん(新規):2007/02/04(日) 17:05:56 ID:AgM3M4pQ0
オクといっても一応商売なんだからそんないちいち腹立ててもねぇ。
俺出品してるけどそういう質問きた事ないし、たとえきたとしても興味もってくれた人がいて
嬉しいと思う。
せっかくやるなら楽しくやらなきゃね。
魚屋さんがお客に「新鮮ですか?」って言われて、いちいちぶすぶすしてたら始まらないでしょ。
212名無しさん(新規):2007/02/04(日) 18:55:09 ID:ABauop3V0
>>211 そんなのは判ってる事で、客(質問者)にそのものズバリぶつける訳にも
逝かないからココでぶちまけてるんだよw
まぁ、中にはウルセ!って直で言ってる香具師も居るようだけどww

この手の状態がたまぁ〜になら、なんら問題はないが、ある程度数こなす様に
なってくるとストレスになって来るんだよ。とマジレスw
213名無しさん(新規):2007/02/04(日) 23:22:51 ID:D3NSWlqQ0
商品説明に書いてあることを質問してきた馬鹿
同時に同じ商品出品している人間に片っ端から同じ質問
誰一人として回答してなかったがな
214名無しさん(新規):2007/02/04(日) 23:52:00 ID:Dd5sp47F0
回答してないのになんでわかるの?
215名無しさん(新規):2007/02/05(月) 00:04:41 ID:4tmQeH9H0
>>202
そういうこともあるんで即決交渉は敬遠されがちだし
そういうこともあるんで早めに開始価格で入札しておこう…

いずれもよくいわれることなんだが
わかっていてもなお後のまつりだったりするのが
オークションという場所の面白さでもあるな
216名無しさん(新規):2007/02/05(月) 00:07:22 ID:Txni0LZV0
俺の場合

○評価が悪い奴
 言うまでもなく無視

○状態を聞いてくる奴
 神経質な奴の可能性が高いので無視

○説明に書いてあることを聞いてくる奴
 数行の説明も満足に読めない奴と取引できるわけがないので無視

○内容(CDの曲目など)を聞いて来る奴
 ググれば容易にわかることをしない怠け者、若しくはPC環境のない携帯野郎の可能性があるので無視

○「!」や顔文字を使って質問してくる奴
 DQN且つ携帯野郎の可能性が高いので無視

○お前外人だろ?な奴
 円滑な取引を望めそうもないので無視

こんな感じ。
217名無しさん(新規):2007/02/05(月) 00:20:25 ID:Ox1IuHgK0
>>205
入札者としたら、傷が無いと分かってから、はじめて入札するかどうか検討するんじゃね?
先に傷が無い前提で入札するか考えて、いざ入札しようとしても傷がある事がわかったら
考えるだけ無駄だろうし。
218名無しさん(新規):2007/02/05(月) 00:23:58 ID:reNPDvTi0
お前はあふぉか

一番上はわかるとして

○状態を聞いてくる奴
 神経質な奴の可能性が高いので無視

○説明に書いてあることを聞いてくる奴
 数行の説明も満足に読めない奴と取引できるわけがないので無視

○内容(CDの曲目など)を聞いて来る奴
 ググれば容易にわかることをしない怠け者、若しくはPC環境のない携帯野郎の可能性があるので無視

○「!」や顔文字を使って質問してくる奴
 DQN且つ携帯野郎の可能性が高いので無視

○お前外人だろ?な奴
 円滑な取引を望めそうもないので無視

金落としてくれるんだからいいだろ。あと一番下だが別に外人でも俺はかまわんぞ?
英語できるから。
日本語すら不自由な日本人に当たったときはさすがに閉口したけどな
219名無しさん(新規):2007/02/05(月) 00:27:08 ID:Q3Vi0dJL0
>>216
厳しいね。
まあオクの場合、出品者が客を選ぶ権利はあるしね。
216を読んでいて気になったのだが、"評価が悪い奴 "というのはどのくらいの状態を言うのかな?
yahoo的には-4以下の場合評価停止で、-1以下で入札拒否できるんだったっけ。
俺なんかは10%以上悪い評価がついている人は、ムッて警戒するが。
220名無しさん(新規):2007/02/05(月) 00:45:32 ID:reNPDvTi0
確かに。
件数じゃねんだよな。
その悪い評価に関してもどうしてそういう評価をもらったのか、報復なのかとかいろいろ調べさせてもらってから
入札許可はだしてるけどな。
あと、やっぱり新規はこえーわ。
新規と落札者の落札取引と出品取引の評価の割合を見て総合的に判断してBLってケースが一番多いな。
221名無しさん(新規):2007/02/05(月) 02:42:53 ID:YA9tkUkz0
>>218
>○状態を聞いてくる奴
>神経質な奴の可能性が高いので無視

これはある。
俺、商品の状態はランク分けして結構細かく記述しているのに
それにも関わらず、新品同様をお求めなのか、執拗に状態
聞いてくるやつなんかは、後でトラブル可能性が高いので、
商品が未開封品であっても全部BL
222名無しさん(新規):2007/02/05(月) 03:32:16 ID:t1dnoYG40
無料日で出した分

質問6個
当然入札ゼロ
223名無しさん(新規):2007/02/05(月) 04:39:09 ID:oOaQZnXt0
入札1でもあれば質問に素直に答える
入札0なら無視

「違反だからオークション取り消せ」と脅して即決させるの
流行ってるのか?もちろん無視
違反申告1くらいでオク取消はないだろw
224名無しさん(新規):2007/02/05(月) 05:09:47 ID:wFaFu1gx0
>>221
状態のランク分けって、やっても無駄じゃない?
結局感じ方は人によって違うから、出品者にとっても
落札者にとっても当てにはならない気がするんだが。

225名無しさん(新規):2007/02/05(月) 05:29:58 ID:UeBUULgC0
>>202
ノロマのマヌケwwwwwwwwwww
226名無しさん(新規):2007/02/05(月) 05:41:08 ID:Q3Vi0dJL0
>>225
自分のレスも随分のろまなんだが。
227ねこ屋 ◆scNlDOQxiA :2007/02/05(月) 05:44:44 ID:XGU5WYly0
6月まで出品すな
228名無しさん(新規):2007/02/05(月) 06:09:24 ID:bT2BmcCUO

>>226

誰がうまいこと言えと…w
229名無しさん(新規):2007/02/05(月) 06:26:54 ID:YA9tkUkz0
>>202
どうせ、間際に入札するつもりで入札してなかったとかいう腹だろ
いくら出品者でも入札が入ってたら、ちょっとは考えるからな
入札しなかった自分が悪いだけだろ
230名無しさん(新規):2007/02/05(月) 06:29:29 ID:YA9tkUkz0
>>224
だから主観によって異なるから、細かいことが気になる人間は入札するなと書いているよ。
どこまでいったって、主観は平行線だから。
それが理解できないで、しつこくしつこく聞いてくる人間は、問題ありでしょ。
ちなみに、自分は5段階でランクづけした上に、ランクづけは別に長々と状態描写し、
でっかいサイズの写真をアップ
ものはCD、DVDね。
231名無しさん(新規):2007/02/05(月) 06:31:18 ID:YA9tkUkz0
脱字:ランクづけとは

ディスク状態ならともかく、1mm2mmレベルのケースの傷まで聞いてくるような
人間の相手なんか怖くてやってられないね。
232ねこ屋 ◆scNlDOQxiA :2007/02/05(月) 06:45:56 ID:XGU5WYly0
新規はいやだ 無視したらいい。
なぜそんな簡単なことがわからないのかねぇ
233名無しさん(新規):2007/02/05(月) 08:28:06 ID:Y0+ISRLl0
>>199
俺はちょっと前に500円で買ったグローブを8000円で売ったよ
234名無しさん(新規):2007/02/08(木) 11:51:32 ID:w4AZFIJP0
基本的に質問は大歓迎だ
問題ない相手からの質問なら他へのアピールになるし
屑評価ぶらさげてくる相手からなら入札前にBL入り対策が出来る

是非入札前にたわいない質問でかまわないので、入れて下さる様お願いしたい。
235名無しさん(新規):2007/02/11(日) 10:50:43 ID:kHSE4QWp0
>>1
アホか。
自分だけが出品しているわけじゃないだろう、同じ条件でも他の方が安く出たら
他に入札する事もある。
ヤフオクやっていた思ったけど、こういう自分の半径1メートルでしかものを考えられず
腹立てる基外って本当、世の中多いんだなと感じた
236名無しさん(新規):2007/02/11(日) 11:07:08 ID:PByxBBd90
そんなことより、
俺は
急にブレーキを踏んで停まりくらいそうなスピードになってからウインカーを出して右折する糞が
許せん。
237名無しさん(新規):2007/02/11(日) 14:29:22 ID:rORHwuSp0
質問をするという行為自体、どこかしら出品者を訝しく思っている証拠。
ただでさえ普通の買い物の時よりも構えてかかるオクの場で、
訝しいと思う相手から物を買うわけがないよ。

なので、俺は質問者が入札をしないのは当然だと思ってるし、
質問されても基本的に返答しないように出品方針を切り替えたよ。
答えても無意味なんだもの。
まあ、今でもこちらの説明に明らかに不備があったりした場合は、
そのことに対しての質問には答えるけど。


>>235
自分だけがその品を出品をしている、または自分の品が最安でも
入札してこないんだな、これが。



238名無しさん(新規):2007/02/11(日) 20:29:55 ID:7tZJBexw0
>質問をするという行為自体、どこかしら出品者を訝しく思っている証拠

気にしすぎ、精神病んでるだろ
239名無しさん(新規):2007/02/11(日) 20:59:48 ID:yvJegrPK0
俺も3回ほど質問されたけど(普通の人なら解るような内容)
2回は質問に答えたんだけど、質問者は入札してこなかったど
他の人が立て続けに入札してきた。
過疎ってるビダで!
無視した方はその後3ヶ月入札無かった
240名無しさん(新規):2007/02/11(日) 21:09:49 ID:xX6NHheb0
基本的な質問でそれこそ恐縮だが・・・

「訝しく」

字がワカンネー。
なんて読むんだ?
241名無しさん(新規):2007/02/11(日) 21:28:24 ID:3/4ziVI+0
>>240
いぶかしく
242名無しさん(新規):2007/02/11(日) 21:28:40 ID:7tZJBexw0
いぶかしく
243名無しさん(新規):2007/02/11(日) 22:04:25 ID:mJyXJJwI0
>>235
君が思っているほど多くはないと思うよ。

そういう人たちが目立ってるだけさ。
244名無しさん(新規):2007/02/11(日) 22:06:08 ID:xX6NHheb0
>>241-242
蟻が豚

でも、今度は意味側からねーよと、あえてここで聞いてみる事にする
245名無しさん(新規):2007/02/11(日) 22:09:05 ID:ve8uF8YK0
質問する人≠入札する人
246名無しさん(新規):2007/02/11(日) 22:21:12 ID:3wTrGHTZO
使用期間が知りたくて質問したけど、1週間くらい使ったらしいからやめた。
1週間使った布バッグに2500円は出せないわー。
他に検討してる人の参考になれば別に入札しなくてもいいよね?
247名無しさん(新規):2007/02/11(日) 22:32:36 ID:DWGVO2P30
>>244 あえて調べて答えてみようジャマイカ。以下コピペだ
検索場所はここ⇒ つ[http://dictionary.goo.ne.jp/]

いぶかし・い 4 【▼訝しい】
(形)[文]シク いぶか・し
〔上代には「いふかし」と清音。動詞「いぶかる」の形容詞形〕
(1)変なところがあって納得がゆかない。疑わしい。不審だ。
「彼の行動には―・い点がある」
(2)(様子や理由がはっきりしなくて)気懸かりだ。心配だ。
「相見ずて日(け)長くなりぬこのころはいかにさきくや―・し我妹(わぎも)/万葉 648」
(3)どうであるか知りたく、心が引かれる。
「ありし雨夜の品定の後、―・しくおもほしなる品々のあるに/源氏(夕顔)」
[派生] ――が・る(動ラ五[四])――げ(形動)――さ(名)
248名無しさん(新規):2007/02/11(日) 22:43:15 ID:Gb6Z48JdO
欲しいけど物の割りには高い感じのする物で入札を踏み留まっていたりすると
質問から詳細を聞いて購買意欲を掻き立てたい時もある
249名無しさん(新規):2007/02/12(月) 00:08:54 ID:OEov6cJv0
質問するときはサブID使って
入札するときは本ID使ってるのかも
250名無しさん(新規):2007/02/12(月) 01:14:05 ID:4Yn9E1yG0
>>249
いるね、そういう奴。

そいつは俺の出品物Bが欲しかったらしいんだけど、違う出品物Aの質問欄に
「オークションID〜〜の品Bを即決していただけませんか?」ってわざわざ書いてきた。
IDも当日に取得した新規だったし、即決依頼の値段も相場の半分以下。

小賢しい奴だなあ〜と思って無視してBL入れたけど、
当人からしたら捨てIDだからBL入れられても一向に構わないんだよね。
251名無しさん(新規):2007/02/12(月) 01:37:18 ID:u1PJlkaq0
>>237
同意
質問は回答しないに限る
不備があれば、追加説明しとけばいいだけ
252名無しさん(新規):2007/02/12(月) 13:32:55 ID:OnrPt7jn0
質問を無視した人から買った経験もあるけど
100%まともな商品が来た為しがない

やはり人柄が出る場所だよね
253名無しさん(新規):2007/02/12(月) 14:34:41 ID:3Nd3l2pxO
確かに人柄が出るな。
質問をする奴は落札後もあれこれと図々しい要望を出してきたり等、細かい奴が多い。
254名無しさん(新規):2007/02/12(月) 15:23:52 ID:CiOsVS9l0
まぁ、質問の内容にもよるけどな
255名無しさん(新規):2007/02/12(月) 15:39:33 ID:RA7wfTx90
>>253
人柄が文章にでてるよ。
256名無しさん(新規):2007/02/12(月) 19:16:10 ID:b77/GZmb0
評価の悪い出品者は当然のようにまともな質問にすら回答がない人が多い。
257名無しさん(新規):2007/02/12(月) 19:35:48 ID:0+s9hWZu0
>>252
質問に回答がない出品者から商品買うお前も相当、いかれてるけどな
258名無しさん(新規):2007/02/12(月) 20:03:22 ID:ynUrSCaC0
質問したあとに、もっといい条件のものが出ることあるよね。

当然そっちに入札するけど。
259名無しさん(新規):2007/02/12(月) 22:28:45 ID:yYGlwlhf0
最近は質問は全部無視。割と適当な説明で安く出品してて、中古だし
まぁいいかっていう程度の人だけに落札されればいいと思ってるから。
「より良いものを安くぅぅぅ」なんていう力んだ人は後々クレームもきそうだし無視。
260名無しさん(新規):2007/02/14(水) 01:05:59 ID:cvYY7PNQ0
よく質問する。銀行口座合わないと入札できないから。
この呪縛から逃れる為、いまさら新生銀行の口座申し込んだ。

今までネット銀行はいまいち手出す気になれなかった。
261名無しさん(新規):2007/02/14(水) 01:56:08 ID:DiX6mSIoO
締切間際に「ぎりぎりすみません。入札したいんですが・・」と質問あり。
たまたま見つけて回答して、締切来たらまた再出品しますよ、とあわてて回答したのに結局入札なし。
このてのやつ最近多い。
262名無しさん(新規):2007/02/14(水) 02:45:20 ID:cvYY7PNQ0
質問無視する人はお願いだから取り扱い銀行名書いてよ。
銀行だけじゃドコか分かんないし。乞食とか言われてもいいからさ。

新生のカード発行2週間かかる。
263名無しさん(新規):2007/02/14(水) 04:19:00 ID:VGBvDzue0
そこまで銀行名にこだわる意味がわかんない。
振込み手数料の関係?

商品説明に銀行OKってあったら「多くても数百円の出費上乗せ」
くらいに考えときゃ済む話だと思うんだけどな。
今までの経験から言うと、銀行名を明記してない場合は
高い確率で地方銀行だったから予想自体はそんなに難しくはないし。

でも書かないよりは書いておいた方が良いとは思うよ。 うん
264名無しさん(新規):2007/02/14(水) 04:29:20 ID:SLAN4Bd10
低額品の場合は、振り込みの条件が無視できないことがある。
振り込み先の明示は、ぜひ出品者すべてにお願いしたい。
265名無しさん(新規):2007/02/14(水) 05:42:34 ID:gSgmowKN0
>>260
>>262
>>264
振込手数料振込手数料って、イー、新生、りそな、諸々から
振り込めばたいした額じゃないだろうが
そんな端金が気になるような人間が、なぜ、常日ごろから節約のために
利便を図っておかないのか、まるで理解できないね
自業自得だろうが
266名無しさん(新規):2007/02/14(水) 07:41:23 ID:cvYY7PNQ0
>>265
悪評価多そう。
267名無しさん(新規):2007/02/14(水) 08:33:10 ID:ZGtAMurj0
8回やり取りがあった奴がいた。
結局入札は無かった。
でもそいつはバカだよ。
違う奴の同じ商品を10円安く落札してるんだけど、
送料を足すと絶対にうちの方が安いのに。
だってうちは一律500円でいけるのに、そっちは一律630円と書いてあった。
268名無しさん(新規):2007/02/14(水) 11:33:18 ID:SLAN4Bd10
>>265
よう、節約のためにオークションを使う事を知らないバカ。
269名無しさん(新規):2007/02/14(水) 11:44:44 ID:k7te+wg60
>>261
終了間際の質問が来たときに、回答したことがあるけど
相場より高くその人が落としてくれたな。
かけこみの人は相場を見てないからそういうことなんだろうなと思った

回答の仕方で人間性が疑われたとか?
270名無しさん(新規):2007/02/14(水) 13:20:08 ID:Dl1/me0uO
>>268
だからさ、そんなに節約したいなら何故ネットバンクくらい揃えておかないの?って話でしょう。
相手に求める前に、まずは自分ができることをしてからにしなさいよって話。

話の発端の>>260はやっとこさ新生を作ってる最中らしいけどさ、
「いまいちネットバンクは〜」なんていうスタンスでは、相応の不利益を蒙るのは当たり前でしょう。
自分は何もしない(ネットバンクを作らない)で「節約したい」なんて虫が良すぎだ。
言動不一致もいいとこ。
271名無しさん(新規):2007/02/14(水) 13:53:08 ID:BJ5VpgOy0
この質問者ほとんどの安いドリキャスで同じ質問を繰り返しててウザイ
そして出品者とバトル。どっちもどっちだが
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r34552016
272名無しさん(新規):2007/02/14(水) 16:16:07 ID:YFbZ0am90
>>270
みんな、お前みたいに暇人ばかりじゃないのさ。
273名無しさん(新規):2007/02/14(水) 16:17:00 ID:YFbZ0am90
>>260
新生はネット銀行じゃないよ
274名無しさん(新規):2007/02/14(水) 16:28:40 ID:B8ayuNFL0
銀行口座も作る暇もないやつが、よく2chなんかやってられるな
新生なんてネットから申し込むだけなのに
275名無しさん(新規):2007/02/14(水) 16:52:22 ID:BbjpUGAu0
>>271うわw
276名無しさん(新規):2007/02/14(水) 17:10:16 ID:DiX6mSIoO
261ですがこいつらのパターンは百円位の出品物の送料を締切間際に質問→調べて普通に回答→入札します→ありがとうございますと回答→放置。
そんでまたたいがい忘れた頃に「以前質問した者ですが今頃入札いいですか?」て質問欄から聞いてくる。結局落札してくれるんだけどこいつら何?と思う。
もうまんどくさい奴らの相手すんの嫌だから自己紹介欄にこういうのやめろって書いてやろうと思う。
277名無しさん(新規):2007/02/14(水) 21:02:39 ID:Dl1/me0uO
>>272
ネットオークションをやって、振込むのにわざわざATMや窓口まで足を運んで、
何よりこんな場末の掲示板に書き込む時間がある人間のどこに
「口座を作る暇がない」のか理解できないな。
278名無しさん(新規):2007/02/15(木) 08:06:35 ID:UZc2mBaS0
>>271
スゲェ!
279名無しさん(新規):2007/02/15(木) 11:07:42 ID:7BT6d5//0
今時オークションやるのに新生やイーバンク持ってない奴っているんだ?
出品する際にはイーバンク使わせないけどw
280名無しさん(新規):2007/02/15(木) 13:47:33 ID:XVipKz940
イーバンク持ってないよ。
UFJオンリーw
281名無しさん(新規):2007/02/15(木) 19:38:18 ID:wasSSrPh0
>>279 エェ〜?出品の時は振込先イーONLYの方が美味しい位じゃないの?
他行からの振込全部イーにしてもらえばGRでウマァーじゃないのか?
まぁ、俺はイーと新生と郵貯とMUFG用意してるけどさ
282名無しさん(新規):2007/02/16(金) 02:14:55 ID:0b5wfFT00
受け取り用の口座は新生とUFJあればほかイラネーよw
出金の際にやたらと時間外手数料とりたがるようなとこを使うメリットはない。
283名無しさん(新規):2007/02/16(金) 02:22:38 ID:MJ+T1siV0
>>282
イーバンクは24時間入出金無料だけど・・・
284名無しさん(新規):2007/02/16(金) 02:32:31 ID:0b5wfFT00
>283
新生で口座を先に作ってるとイーバンクのメリットがほとんど見いだせないから必要性を感じない。
落札者のためにユーザーの多いUFJは一個作っておくべきだが
落札し銀行振込もするなら振込手数料のかからない新生があった方がいい。
この二つで事は足りるしこれ以上受け取り口座増やしても引き出しの際に手間がかかるだけ。
285名無しさん(新規):2007/02/16(金) 02:54:34 ID:MJ+T1siV0
>>284
イーバンクは振込みが24時間即時反映なのがメリットだな。
いくら新生は振込無料でも夜や土日祝は反映されないし。
「落札者のためにユーザーの多い」のを理由にするなら、ますますイーバンクだろw
イーも三Uも両方提示してるが、三Uの取引量はイーの3分の1だぞ。
286名無しさん(新規):2007/02/16(金) 03:17:11 ID:0b5wfFT00
>285
反映が24時間であっても発送は日中しか行えないからぶっちゃけあまりメリットはない。
大体振込手数料かけてまで即時反映求める層っているんか?w
UFJ使う人は正社員やってて給与振り込みで受け取り用にある口座を使うって人が多いんだよ。それなりにメリットはある。
そもそも銀行の良し悪しを見るなら取引量でなく採算が合てるのか見るだろ。
あなたの大好きなイーバンクは思いっきり赤字ですよw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000006-fsi-bus_all
287名無しさん(新規):2007/02/16(金) 14:44:44 ID:ul+VMIin0
最近は、振り込んだ振り込んだと言って、営業日になって確認したら、振り込んでない
振り込んだ詐欺をやる悪質な人間がいるので、ぱるるにしろ、ネットバンクにしろ即時
反映のメリットはないことはない
288名無しさん(新規):2007/02/17(土) 03:46:41 ID:umiDJ7Nd0
>287
振り込まれたかも確認せず送ってるのか?w
送金確認→発送のプロセスを守ってれば防げる事だろ。
289名無しさん(新規):2007/02/18(日) 14:14:55 ID:zH9yOBH80
イーバンクはネットショップとかから買い物する時に便利。
でもおろしたりするのには面倒なんで、相手の振込み先としては使わせてないや。
290コンフォートGT-Zオーナー:2007/02/18(日) 19:33:29 ID:SZhFZvYC0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k42986689
こんな奴も入札しないんだよなあ。
ところで出品者もムカツク。
こんな値段で出すな。価値が下がるだろうが(怒
最低200万から出せ!!
291名無しさん(新規):2007/02/18(日) 19:38:56 ID:Is2hi8ZnO
ニヤニヤ
292名無しさん(新規):2007/02/18(日) 23:25:57 ID:wb5nxtQ+0
>>290
(゜Д゜) ハア??
どこにこんな価値があんの?
293名無しさん(新規):2007/02/19(月) 11:06:50 ID:bAImLS3LO
>>286こいつ出品したことないんだろうなw
294名無しさん(新規):2007/02/20(火) 04:59:42 ID:4DA6952U0
>>286
ゴールデンウィークは、ぱるる、イー、JNB以外は泣けるw
295名無しさん(新規):2007/02/20(火) 07:17:54 ID:GGv1GFTi0
>>1
いいな、ほしいなと思った出品物が
実は珍種の家電でメーカーや型番でぐぐっても
詳細が引っかからなかった時、質問した事あるよ。

寸法、重量、使用年数、付属品、取説の有無
くらい書いてくれ。
本体写真とノークレームノーリターンの文言だけじゃ困る。
296名無しさん(新規):2007/02/20(火) 14:57:06 ID:QwkBxDa40
>>295
そこそこ割愛した文章にして、屑評価なくせにウォッチリストに入れている厨からの質問を待つわけだ。
うまく釣れたらBLに投入。

これが説明文に詳細を載せないメリットだ。わかるかな?
297名無しさん(新規):2007/02/20(火) 19:47:57 ID:JG34aFoV0
ぐぐったところで使用年数や取説の有無なんて出て来るはずなさそうなんだけれど…?
298名無しさん(新規):2007/02/25(日) 23:56:01 ID:dRO8PK4+0
今頃新生作ってグダグダ言ってる奴がオク板にも居るんだな。
古来人かよ。
299名無しさん(新規):2007/02/27(火) 09:05:54 ID:H4zYkGyq0
商品説明に書いてあることを、質問されるとムカつかないか?
300名無しさん(新規):2007/02/27(火) 09:31:30 ID:Ov8KQ8Qx0
>>299
質問きました。
「希望落札価格」有りと明記設定してるのに「即決価格はいくらですか?」との質問
ちなみに質問者は評価100以上ですが、どこかでID買ったのかと思える様な間抜けな質問でした。

希望落札価格を設定してるんだからとっとと入札しろよw
301名無しさん(新規):2007/02/27(火) 09:54:02 ID:H4zYkGyq0
心が狭いのかも知れないけど、出品説明は良く読んで欲しいよね。
302名無しさん(新規):2007/02/27(火) 10:29:09 ID:UC1P+Ens0
必要と思われる情報をあらかじめ提示しているのに関わらず
その提示されてる内容を見れば判る事を質問してくるってのは
心が広いとか狭いとか以前に、まず“失礼”だ!と俺は思う。
303名無しさん(新規):2007/02/27(火) 10:44:12 ID:H4zYkGyq0
>>302
うんうん。そう思う。
「出品説明をご理解いただけない方はご入札ご遠慮ください。」って、正直思う。

漏れ的なワーストスリー
1位 「落札後の質問」
2位 「値切りの質問」
3位 「商品説明に明記してあるのに、質問」

経験値的に、「質問が多いヤシ」ほどクレーマに発展するのが多い様子。
304名無しさん(新規):2007/02/27(火) 13:11:44 ID:rBwwF/Oy0
まさにそのとーりだね。↑
時間帯だの日にちだの伝票番号だの注文が多く
メチャクチャ急かしといて、到着後に一切連絡なし・もちろん評価もなし
ってのが多いねー
305名無しさん(新規):2007/02/27(火) 17:04:34 ID:ZVJzXB9s0
>>303
質問あったんだけど、これが評価3桁の雨なし。
で、内容は出品画面に書いてる事。

初心者でもなさそうなのに不思議w
306名無しさん(新規):2007/02/27(火) 17:09:05 ID:ssomAGiP0
  

307名無しさん(新規):2007/02/27(火) 20:14:40 ID:Ov8KQ8Qx0
>>303
こんなヤツもいるぞ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66699419

>>●裏面にキズがありますが、音質には影響ありません。
>>●ジャケットが少々汚れています。
>>●プラケースは擦り傷・汚れがあります。
>>●5段階評価(勝手な自己評価(^^ゞ)で3です。
>>●中古品になりますので、細かいことが気になる方は、入札をご遠慮下さい。

出品者が上記の注意書きをしてるのに・・・・

>>どちらでもない出品者です。 評価者:totomaru92000 (48)
>>【CD】MYこれ!クション 西田ひかる best (終了日時:2007年 2月 13日 23時 46分)
>>コメント : 盤質がよくないけど、ともかく中古盤がなかなか出ない! (評価日時 :2007年 2月 26日 19時 35分)

盤質(キズあり)が悪いのは納得して入札してるはずなのに「どちらでもない」と評価するワガママ落札者
説明を読めや


308名無しさん(新規):2007/02/28(水) 08:36:07 ID:X5P8VIiG0
ネット銀行は三菱東京UFJ銀行が振込み手数料が無料になってから必要なくなったな
309名無しさん(新規):2007/02/28(水) 12:04:16 ID:5so4UEqU0
全員がイーバンクを作れば楽なんだがな
310名無しさん(新規):2007/02/28(水) 12:58:41 ID:74L8HTxZ0
>308
全く持ってその通り。ネット銀行のメッキは一気に剥がれちまったな。
よくJNBは土日祝日の反映が〜とか言われるが個人ながら佐川と
大口契約してる都合で祝日反映されても意味ないんだよね・・・送料高くなっちゃう。
311名無しさん(新規):2007/02/28(水) 22:28:02 ID:xorMVUU00
質問した人の9割は入札しない
質問して入札した人の9割は競り負けて落札できない
質問して落札した人の9割は落札してからも質問する
落札後に質問をしてきた人の9割は悪質クレーマーと化す
312名無しさん(新規):2007/02/28(水) 23:09:55 ID:qVJV66cx0
>>307
BL登録しますた。IDの晒し揚げthx!
313名無しさん(新規):2007/02/28(水) 23:34:33 ID:74L8HTxZ0
>311
そこまで言うかw
質問もせず黙って買ってくれる客が一番いいんだけど
回答後即入札してかってくてる客は大抵優良だぞ。
314名無しさん(新規):2007/02/28(水) 23:59:02 ID:fkNjIpo20
>質問して落札した人の9割は落札してからも質問する
>落札後に質問をしてきた人の9割は悪質クレーマーと化す

これはないなぁw   俺の経験上は、の話だけどね。
入札前に質問してきた奴は落札後スムーズに取引してくれるし
落札後に質問してくる奴も後にクレーム言ってくる事なんてなかったぞ。

思うにクレームにまで発展するのは、テキトーに答えた結果じゃねーの?
あるいは商品の状態に関する事で何かを隠してたとか。
315名無しさん(新規):2007/03/01(木) 10:43:37 ID:tjK2Z3470
俺、いままでID5,6個、トータル2、3千出品したけど、200〜300件に1件くらいの確立で
地雷に当たる。

携帯電話から入札してきたヤツは、「色が違って見えるので、値引きして欲しい。」
他には、新品未使用品なのに「汚れている、中古品か?値引きしろ!」と
何故か、全部受け取ってからの値引き交渉。

雨評価も10以上有るけど、いずれも向こう傷です。(^^ゞ
316名無しさん(新規):2007/03/02(金) 14:25:12 ID:N/mxVRbR0
携帯電話相手ってろくな人がいたためしがない
子供とか学生ばかり
317名無しさん(新規):2007/03/02(金) 20:41:25 ID:J5y+o6EK0
>>316 それにチュプも追加だよな
318名無しさん(新規):2007/03/02(金) 21:11:23 ID:MbGspDOR0
>>316
落札した人がAuの携帯アドレスだったから心配したんだが、丁寧な対応だった。
まともな人もちゃんといるんだな・・・。
319名無しさん(新規):2007/03/02(金) 21:27:54 ID:jXzrVp6f0
何回か質問されて9割に落札されたぞw
320名無しさん(新規):2007/03/03(土) 00:02:08 ID:qHxAnBJa0
先日、出品した物に即決希望のメールが来た。その気がなかったので
丁重にお断りしたのだが、そしたら、それも含めて同時に出品した
ジャンル違いの出品物までが全部、違反申告されてた。
もちろん、出品物は違反なんかしてない。
明らかにIDから辿って申告している。あまりにくだらない嫌がらせに
唖然とした。

ほかにも、いつまでも入金を渋る落札者。これらすべてオタ系ジャンルの
話し。オタ系の入札者は正直性質が悪いと思う。
321名無しさん(新規):2007/03/03(土) 07:48:05 ID:JLyat+xB0
>>311
本がヤニ臭いかどうか聞いたことあるけど、ヤニ臭くなければ全部買う気があるから入札してるよ。
もちろん予算が許す限り落札してる。入金だってほとんど翌日してるし、メールもほとんど
1時間以内に返すように気をつけている。。

質問しないとわからないことだってあるのにさぁ。なんかあんまりだなぁ。
322名無しさん(新規):2007/03/03(土) 09:05:34 ID:hCV/R23m0
>>321
おまいは、パンドラの箱で最後に残った「希望」なのだよ。

他9割は、まずは出品説明を良く嫁。と、小一時間(ry
323名無しさん(新規):2007/03/03(土) 09:29:45 ID:Qa7aIy4y0
>>320
オタ系のお前が悪い
324名無しさん(新規):2007/03/03(土) 13:44:09 ID:v+M1hERX0
>>321
ごめん。俺喫煙者だ・・・orz
ただ、自分の部屋は禁煙だったりするんだがな・・・。
325名無しさん(新規):2007/03/03(土) 18:47:49 ID:uiqC+M7v0
ヤニ臭いのはやだよね。
我が家は誰も吸ってる人がいないから慣れてなくて
気にするつもりがなくても、気になる
326名無しさん(新規):2007/03/04(日) 16:00:51 ID:CVSWiA3Z0
個人的に「丁寧に」返答する質問の例:
1.敬語体である。 2.挨拶がある。 3.礼がある。
例:「お世話になります。ご出品中の***ですが、○○には対応しているでしょうか?よろしくお願いします。」
327名無しさん(新規):2007/03/04(日) 17:06:29 ID:g317a/dG0
個人的に「丁寧に」返答する質問の例: 気 分 次 第 ! !
328名無しさん(新規):2007/03/04(日) 18:17:01 ID:EtfH7xbm0
経験上、>>311の意見は頷けるものがあるなあ。

いつからか俺は>>321みたいな質問する奴は神経質な奴
と判断して無視するようになった。
俺はタバコは吸わないけど、他のことでいちゃもんを付けられる
可能性があるからね。一事が万事ってことで。

更に最近はヤフーからの通知機能をオフにした。
これで質問からはおさらばだ。
329321:2007/03/05(月) 02:43:56 ID:MVw03CD30
>>328
たまに質問に答えてくれない人がいたのは、そういうことだったのか。
うちは喘息児がいてね。自分も気管が弱いのでこういう質問をするようになった。
でも病気のことをみんなが見る連絡掲示板には書きたくない。
もちろん、相手の個人的なことを聞くわけだから丁重に質問しているよ。
ただ通知をオフにされたら答えてもらえないよな。

今まで落札した商品で、ヤニ臭くないといっていてもほんのり臭うのもあったけど、
クレームつけたこともないし、少しの書き込みがあっても見落としたんだなと思って
いちいち文句つけたこともない。そういう人間であるかどうかなんて伝わらないもんね。

>>324
吸ってても本が臭くなきゃいいんだよ。(前に尼で買った本が開いただけで臭くて
家族がぶっ倒れるほどだったw) 古書なんだから多少の臭いはあるしね。

>>322
とりあえず、俺は「希望」とあり続ける努力するよ。サンクス!
330名無しさん(新規):2007/03/05(月) 21:20:06 ID:CCnFiGyp0
買う質問と買わない質問がある。いい質問のみ答えるね。
今日発送できますか?とか代引きできますかとかは返答するけど
こことここの長さはどのくらいですかとか定価はいくらですかとかの奴は
面倒だから無視する。答えてもまず落札しないから。
331名無しさん(新規):2007/03/05(月) 21:22:52 ID:CCnFiGyp0
カンタンな質問を1つしてそれに答えると
もっと複雑な質問を追加でしてくる奴もいる。

無視しづらいだろうとせこい計算してるんだが、そういうやつは絶対入札しない。
おそらく何か情報を仕入れてそれで商売するんだろうけど。
332名無しさん(新規):2007/03/05(月) 21:32:13 ID:2OSXswC60
>>331
いるいる。で、また同じものを出したら同じ質問してきやがった。
いい加減にしろと。
333名無しさん(新規):2007/03/05(月) 21:38:50 ID:/HS6wUlD0
>>329みたいなきわめて個人的な事情を長々こんなところで並べられたって、
本人が言いたくないとかってがんばってるんだし、出品者は知るわけがない。
海のものとも山のものともしれない取引相手がよってきたら、取引上のリスク
軽減のために>>328のように警戒するのは当然のことでしょ。
出品者にもよるだろうが、入札減ろうと、落札価格下がろうと、俺も厄介事
回避優先。
個々人それなりの事情がある、こういうケースもあるから察しろなんて、レアケースを
持ち出してこられても、まったく説得力ねーな
334329:2007/03/06(火) 03:39:56 ID:LW6SFVt00
>>333
察してくれなんて書いてないよ。
だから「そういう人間であるかどうかなんて伝わらないもんね。 」329にと書いてある。

察することなんか出来ないから、仕方ないねということで俺は納得してるよ。
世の中病気持ちだって知ると商売持ちかけてくる人もいるから、俺だって
個人情報を不特定多数に晒すことを回避している。>>328の自衛手段と同じだよ。

質問に答えてくれない訳がわかったことだけでも、このスレに来て実があったと思ってる。
レアケース持ち出して理解を求めようなんてずうずうしくないよw
ただ質問に答えてくれない人の商品は絶対買わない、ってだけだから。

つまり328とは永遠に取引することはないってだけだよ。
その方がお互いに揉めなくていいと思うしね。説得?そんなことしにここに来てないよ。
出品者の意見を知りたいし、よりスムーズな取引ができるように配慮したいから
ここに来てるだけ。
335名無しさん(新規):2007/03/06(火) 13:47:51 ID:KmoBtVRF0
スレタイもよめない馬鹿な落札者がまた
ほんとにうざいね
336名無しさん(新規):2007/03/06(火) 14:08:14 ID:gdon+PvY0
質問内容で買う気があるのか単なる冷やかしか解かるよな。
337名無しさん(新規):2007/03/07(水) 01:10:48 ID:Xf/dQOYU0
>>335
オマイは変な落札者にばかり当たってるから心に余裕がないんだな。
入札しない奴なんているんだ〜くらいの気持ちで覗きに来てる
落札者は結構いると思うよ。

>>334は質問しても答えてくれない訳が知りたかっただけだろ。
多分もうここに用はないから来ないだろうよ

>>336
俺が見たのはメール便でokですか?の質問が2連ちゃん
でも出品者は律儀に答えてた。気の毒だったけど質問した奴らはちゃんと
入札してたから救われたw
338名無しさん(新規):2007/03/07(水) 02:32:06 ID:Do3OM9q70
>>330
いい質問のみ答えるって・・・・

>今日発送できますか?とか代引きできますかとか

出品者にだけ都合のいい質問って意味だったのかw
入札を検討してる人達には、むしろ後者に回答くれた方が参考になるんだけどね。
339名無しさん(新規):2007/03/07(水) 11:58:42 ID:c31YhAQg0
>>1
スレタイ、それ俺だ。
ジーパンやら出品しておいてなんで股下書かないのか
出品者の気持ちがわからねー。
股下聞いて短ければ入札しないだろ普通。
340名無しさん(新規):2007/03/07(水) 12:15:14 ID:bALnQ5nf0
質問の文面みて、相手の程度が丸わかりだな。
挨拶もなし、横柄な口調の、敬語もろくに使えない奴。
評価みたら、取引完了までに半月以上かかってるような輩ばっか。
こういうのはたいがい入札してこないし。
入札してきても、取引したくないから、即、削除、BL。
疲れるわ。
341名無しさん(新規):2007/03/07(水) 13:49:41 ID:uq0Estd00
来る質問には全て答えるよ。

自分もわからないことは質問するけど
答えない人からは落札しないことにしてる。
それでも欲しくて2〜3回落札したことあったけど
最悪の梱包や対応で結果、散々な目にあった。

こういう場所は人間性が一番出やすいからな
342名無しさん(新規):2007/03/07(水) 15:30:00 ID:IL9F8WBm0
質問者が落札してくれたのは初出品の時の即決交渉のみ
あとは皆無なので最近は放置することにした
もちろん質問しなけりゃ解らんような商品説明はしてない
評価無傷なんだから「人柄を探る」とかしなくていいだろーよ
343名無しさん(新規):2007/03/07(水) 15:42:19 ID:b9va37WW0
評価が無傷なのはあてにならないからな
胡散臭がられてるのは、評価にふくみのある文章があるからだよ
むしろそっちの方があてになる
344名無しさん(新規):2007/03/07(水) 20:06:47 ID:+kbUvoWV0
>>343
こんなヤツもいるからね

ttp://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=natami268

評価: どちらでもない落札者です。 評価者:rikkysan (281)
Buffalo増設メモリ DD400-256M相当アウトレット品 SAMSUNGチップ (終了日時:2007年 2月 25日 22時 0分)
コメント : 発送の催促をいきなり電話でしてきたり、評価の入力の督促をいきなり電話でしてきたり、独特の落札者様です。
始めて間もないため沢山の評価が欲しくて仕方ないのかもしれませんが、今のやり方では、
あせっても良い評価を加え続けることは難しいですよ。 (評価日時 :2007年 3月 5日 15時 4分)

怖い・・・
345名無しさん(新規):2007/03/07(水) 23:09:46 ID:cN/bFapk0
>>344
出品者も結構なDQNっぽい。

発送が終わったら後は知らね、って言うのはあまり感心できないかな。
346名無しさん(新規):2007/03/08(木) 01:26:31 ID:SIOW9Q1G0
Q1 未開封品とおありますが、色あせや汚れはありますか?
A1 ありません。 よろしくお願いします。
Q2 お返事ありがとうございます!!それでは無事落札できましたらよろしくお願いします!!!

入札なし

Q1 長年探していた本で購入を考えています。 こちらの本は初版で間違いないですか?
 間違いがないようでしたらお取引をお願いしたいと思います。
A1 初版本です。よろしくお願いします。※写真もUP

入札なし

Q1 このお品と他の出品物の○○と同時に落札できた場合、同梱発送は可能でしょうか?
A1 同梱可能です。よろしくお願いします。
Q2 たびたび失礼します。入金まで5日〜7日ほどかかってしまいますがそれでもよろしいでしょうか?
A2 OKです。よろしくお願いします。

入札なし

Q1 特典は付属していますか? もしある場合は写真をお願いできないでしょうか?不躾ですいません。
A1 特典あります。よろしくお願いします。※写真UP
Q2 写真ありがとうございます。入札前にもう一つ質問があります。営業所留めは可能でしょうか?
A2 可能です。よろしくお願いします。

入札なし



もうお前ら質問すんなw
347名無しさん(新規):2007/03/08(木) 02:40:59 ID:Brr+zLK90
うわー・・・
348名無しさん(新規):2007/03/08(木) 21:51:40 ID:uzNcPPal0
>>343
評価に含み?なんだそりゃ
そんなとこまで見るやつならアホ質問してねえだろ
オレは雨降ってるやつに入札する時は目を通すけど
1コや2コでバトってなけりゃ問題無く買う

質問もひやかしや送料たかり、即決厨は問題外だが
それですら丁寧に答えても入札してこないのでな
オレが出した結論は「質問は放置」
349名無しさん(新規):2007/03/08(木) 23:05:18 ID:EUSJMllk0
>>346
ちょwwwwwww俺がいる!
わかる!どれもこれも似たような経験あるよ!

こないだもDVDに質問きて、PS2で見れますか?
A:はい。試しに当方の(型番)で再生しましたが、問題なく見れました。
で入札無し。こんなんばっか。
350名無しさん(新規):2007/03/09(金) 01:05:58 ID:E48EJjTz0
それは調べてるだけだよ。
バイクや自動車カテなんか酷いよ。

「これはどうやって取り付けたんですか?」とか結構見る
351名蕪しさん(新規):2007/03/09(金) 01:07:54 ID:o/Y9FMUL0
当たり前の質問をしてくる奴は入札をしない法則。

商品説明:やや使用感が感じられますが問題はないと思います。
質問:新品ですか?

商品説明:商品の色はブルーになります。
質問:何色ですか?
352名無しさん(新規):2007/03/09(金) 01:10:34 ID:9bjEmhMA0
>>351
ほんっとそうだね。今まではいちいち返事してたが、今後は即効BLにする
353名無しさん(新規):2007/03/09(金) 01:53:25 ID:YGB6m+dD0
>>346
気の毒だけどワラテしまったw ごめんね。
なんでそこまで聞いて入札しないのかな。

ここのスレの人は多分きちんと対応してきた人ばかりだと思う。
だけどあまりのマナーの悪さに辟易してるんだろうね。

俺が一番困るのは写真が下手な人。
「状態は写真のとおりです」

ってあるけど、写真が暗すぎてわからない
そういう時は質問することすらためらうよw
354名無しさん(新規):2007/03/09(金) 02:25:56 ID:60Pu7bNg0
「写真」の文言がある商品説明は入札回避だよ。
「状態は写真のとおりです」と、「付属品は写真のものが全てです」と、それに類似する
文言は、全力で回避。

「写真で判りづらい傷がある」は、実際には良い出品のことが多いけれど、悪いときには
とんでもなく悪い品物が届く。

写真に矢印や丸囲みなんかを付けて説明の文章で傷・汚れを説明しているようなものは、まず安全。

それ以外、写真に加工がしてある場合は、回避。IDの刷り込みや、製番に黒線・モザイク、効果(花、額縁など)
を入れてる場合には回避。

暗い写真、ピンぼけ、携帯電話の写真機能おぼしいき小さいな写真、同じ方向を二枚以上撮りながら、見えない
面がある、というような写真の出品も良いためしは無い。入札は回避。
355名無しさん(新規):2007/03/09(金) 02:42:44 ID:fjQTnatP0
即決は出来ますか?

これって、ど〜ゆ〜意味で聞いてくるんだろう。
開始価格での即決依頼だろうと思うけど、だったら開始価格でと言え。
ダメです。と断るから。
356名無しさん(新規):2007/03/09(金) 02:52:42 ID:vzjAlPQ00
>>355
世の中、おかしなやつ沢山いるから。
開始価格の半額を提示してで即決してくれますか〜?とかいるお。
357名無しさん(新規):2007/03/09(金) 10:15:09 ID:5BPekSBU0
おかしな質問してくる場合は、取引もトラブル可能性があるんだから
BLでいいんじゃないの。

むしろトラブルを回避したと思って、前向きに考えたらいいやん。
358名無しさん(新規):2007/03/09(金) 13:45:38 ID:i+SiSef10
>>355
即決依頼で、開始価格以下提示してくるような馬鹿わんさかいるよ。
しかも相場より高い値で出品しているものならともかく、相場以下で
出品しているものにね。
あほらしいんで、質問通知は一切きってる。
359名無しさん(新規):2007/03/09(金) 15:38:48 ID:xkItRMRI0

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kkk21210000&filter=-1&u=

世の中には変わった人がいます・・・ 恐怖

360名無しさん(新規):2007/03/09(金) 16:07:06 ID:XxOHljBY0
こんなヤツがID停止にならないのもヤフーがアホだからだろうか?
361名無しさん(新規):2007/03/09(金) 16:12:23 ID:XBbNfgK+0
>>359
超神速でBLいれました^^;;;;;;;;;;;;;
362名無しさん(新規):2007/03/09(金) 16:13:06 ID:rjNVYQRE0
詐欺は引っかかる奴に責任があるという
言い回しがぴったりだな…

なんでこんな評価で入札する奴がいるんだか
363名無しさん(新規):2007/03/09(金) 18:22:56 ID:lPNXdukp0
>クレーマーお断り!マジで女だよ!元ミス熊本です(o^_^o)AV出演失敗しちゃた(._.)
>よくミキティて言われるよ(^^ゞもし発送が遅れたら、すごいおまけつけるからゆるしてねチュ!
>演援助交際はしません!ダメだよ!

こんなのに入札する奴いるんだなw
364名無しさん(新規):2007/03/10(土) 17:56:13 ID:VVZvPWEt0
普通の人間に育ててくれた親に感謝だな
365名無しさん(新規):2007/03/10(土) 17:56:40 ID:6Mhp0AB/0
>>354
レスありがとう。加工する奴なんているんだね。
気をつけるようにするよ
366名無しさん(新規):2007/03/11(日) 03:07:49 ID:+DeoqiS00
明るさ補正は結構使うけどそれもNGでっか
367名無しさん(新規):2007/03/11(日) 13:34:11 ID:eHr45C490
>>346
吹いたw
368名無しさん(新規):2007/03/11(日) 15:00:11 ID:bOW2LNDC0
画像と商品説明文の両方、そして評価が丁寧な出品者から
かえばまず大きなハズレはないな
369名無しさん(新規):2007/03/11(日) 22:51:14 ID:6WglC12V0
>>366
明るさくらいはいいと思うよ。
ライトがオレンジがかった画像が沢山あるよりずっといいかもw

>>368
本当だね。

あと適度な量の出品とか。
落札した時FM返信メールを出したんだけど、落札日が同じ日というのが
多いみたいで、俺の書いたメール内容を全然読んでいない。困るぜ。
またメールを出すぜw
370名無しさん(新規):2007/03/14(水) 20:17:56 ID:PAcbGUMX0
最近、質問がきたことないな。
これでもかというほど丁寧に説明をかいてるからか
371名無しさん(新規):2007/03/14(水) 21:38:36 ID:XV3YXw4B0
たぶんめんどくさそうだからスルーされてるんじゃね?
オイラにはフツーにアホ質問きてるよ
A用と書いてあるのに「Bに使えますか?」だってさ
372名無しさん(新規):2007/03/14(水) 22:02:48 ID:Tk1nSLet0
自分も質問はあんまり来ない。
特に丁寧でもないけど、必要なことは簡潔にちゃんと書いてるからかな。
373名無しさん(新規):2007/03/14(水) 22:13:27 ID:3w7J+hW50
オレも質問あんまり来ないけど
タマに来る質問の8割強は説明嫁!って内容で
即決値下げ要求が1割チョイって所で
残りがシマッタ・・・書き忘れてたwって感じだなww
基本的に必要と思われる情報はホボ明記しているつもり。
374名無しさん(新規):2007/03/14(水) 22:17:47 ID:gzP1GeiK0
そうかも
375名無しさん(新規):2007/03/14(水) 23:28:08 ID:3ZkYPuxc0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u9835839
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k39642914
購入を考えています。そこで、着用画像を見せていただけないでしょうか?
正面、側面、背面の画像を送って頂けるとありがたいです。
どうぞ宜しくお願いします。[email protected]

ファッションカテはウザイ質問が多くて疲れる。
376名無しさん(新規):2007/03/15(木) 11:20:57 ID:fKRFh6zS0
>>373
質問を見てたら殴りたくなるんじゃないかなw

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k43672095

質問2 投稿者:garakuta_321daa (52)
3月 14日 23時 14分
エクスパックにての配送は可能でしょうか

--------------------------------------------------------------------------------

回答2 投稿者:az_oda (64) (出品者) 3月 15日 4時 39分
説明文に書いてあるように可能です。

説明文を読めよ・・・
377名無しさん(新規):2007/03/15(木) 12:18:58 ID:AO1Lm3V20
>>376 373でし
・・・最初の頃は、見れば判るように可能な限り情報提供してるのに
何で読まないんだよ!ってか市ね!って思ってムカついてたけど
最近は、あぁ・・・又か。と思いつつ事務的に回答して終わりになってきた

HP作成ソフトでテンプレ自作してて表タグも使って項目毎にまとめて
出来るだけ見やすい様に工夫してるんだけどねぇ。。。
古いノートPCでも見れる様に最大幅660ピクセルにしてるし
携帯でも一応確認できる様に作ってるんだが説明嫁な質問はあとを絶たないなw
378名無しさん(新規):2007/03/15(木) 13:12:39 ID:B/8fvwnT0
参考までに聞きたいんだが、そんなアレな質問って
どのカテで頻出するんだ?

服カテメインで出品してるが、説明に書いてある以外の質問なんか来たことないぞ。
379名無しさん(新規):2007/03/15(木) 14:23:50 ID:AO1Lm3V20
服(和洋共)・PC・玩具(ゲームでは無い)・健康器具・その他雑貨色々出してる
当然質問もドレという事無しに来る時は来るな。
下げ交渉多いのは服カテって気もする。雑貨関係も書いてる事質問する香具師多いな
380名無しさん(新規):2007/03/15(木) 21:10:45 ID:81QuFk3L0
まあ雑誌とかは記事目当てだろうから解るけどなあ
PCとか玩具ホビー関連は「オレが知るか!!調べろ」的なの多いね
381名無しさん(新規):2007/03/16(金) 02:46:37 ID:R9pNHRod0
18日晩終了予定の品物、15日の晩、書いてない方法(運送業者)での受渡の希望。
大抵、すっぽかされるから、
「17日が終わるまでに一度でも入札したら応じる、18日だけの入札なら記載の方法のみ」
と回答したら、速攻で希望落札価格で落としてくださった。
珍しい。
丸二日考える時間はあるのに、17日までの落札ではなく、一回でも入札することが条件
(たとえば、17日に入札し、落札に結びついた入札が18日のものでも応ずる)ということが
ちゃんと伝わっていたのかどうかと考えると、気が重い。
382名蕪しさん(新規):2007/03/16(金) 04:03:34 ID:+nPJuZWm0
>>378

ほとんど服カテ。
他のカテだと質問に回答後、希望価格で即落札のパターンも結構ある。

最近のアレな質問。
「フリーサイズって何ですか?大きいんですか?」
わざわざメジャーで測って商品説明に記載してるのになぁ…。
383名無しさん(新規):2007/03/16(金) 10:55:52 ID:R9pNHRod0
俺も、服のサイズの[F]は、つい最近まで、“Fat”のFと思っていたよ。
384名無しさん(新規):2007/03/16(金) 11:38:44 ID:of6iTphk0
質問ぐらいならマシだよ。

「前回出品されていた○○をうっかり入札し忘れました。どうしても欲しいので、もう一回出品していただけないでしょうか?」
って質問欄から来たから出品したのに入札無し。市ね。
385名無しさん(新規):2007/03/16(金) 22:53:06 ID:pjKrCQGW0
相場よりかなり低い額で即決希望の質問が。何て答えたらいいんだろう。
「すみませんがお断りします。他のオークションや相場をご覧になっていただければ分かると思いますが、
その値段では誰も即決はしないはずです」
というのを考えているんだがw
386名無しさん(新規):2007/03/16(金) 23:29:06 ID:++ZQDfLD0
>>385
あなたみたいな常識外れな方とは関わりたくありませんので
ブラックリストに登録させていただきます。
でおk
387名無しさん(新規):2007/03/16(金) 23:46:45 ID:jVJs4kO50
>>385
私なら上手くおだてて入札者の一人にはいってもらうけどな
387や386みたいな回答は、それを見た他の入札者まで引く。
短気は損気
388名無しさん(新規):2007/03/16(金) 23:47:21 ID:jVJs4kO50
387や386→385や386
389名無しさん(新規):2007/03/17(土) 00:07:54 ID:lvVAN0Oy0
明らかにおかしな質問する奴に関わるとロクなことないからね
キチガイは回答せずにスルーするわ
390名無しさん(新規):2007/03/17(土) 00:46:21 ID:c/RSTabD0
>>385
普通に即決は考えていませんでいいだろ。

で、そくBL。

そんな嫌味な書き方すると、新規にいたずらされるぞ。
391名無しさん(新規):2007/03/17(土) 01:01:35 ID:t26JWNqi0
>>384
そういうのはオレも過去に何度かあった。
まともに相手にするだけ無駄じゃないかと思う。
392名無しさん(新規):2007/03/17(土) 01:06:07 ID:sqsZXrgmO
そんな質問は無視。即BL入り
393名無しさん(新規):2007/03/17(土) 01:08:32 ID:VCbNxDe10
そういうのが来て出品したら、即入札してもらったことがあるな。
出品無料日まで、出品をしぶるなんてことをしてたから、
気が変わったり、他に安いものが出てスルーされたんじゃないの?
394名無しさん(新規):2007/03/17(土) 07:55:21 ID:a9sc3x+n0
>>384
気の毒だよね。私は落専だが出品を考えているのでスレ見てるんだけど
ひどい人多いよね。

私は基本的にリピーターで、それぞれ同じ人から合計数万円ほど買っている。
評価は少ないけど安心して取引したいという気持ちが優先しているんだ。
アホな質問は別としても、評価欄や質問欄でのやりとりが乱暴だったり
慇懃無礼な人だと、どんなに安くても入札は控えてしまう。
だから今どうしても欲しいものは新品買うようにしている。

>>387さんは大人だね。
私も大人の対応をしていけるようにするよ
395名無しさん(新規):2007/03/17(土) 09:12:44 ID:bWhnOOI90
>386-390
>385ではまだ嫌みったらしかったかw
仕方がねえ、当たり障りのない回答をするわ。売りに出してる以上は一応商売だからな・・・
396名無しさん(新規):2007/03/17(土) 10:57:45 ID:qW9C9C2QO
>>387
俺は非常識な輩をおだててまで取引したくない。
嫌な奴相手に仕事するのは本業だけでお腹一杯だよ。
397名無しさん(新規):2007/03/17(土) 14:00:43 ID:FAGjES5h0
オクが本業のやつもいるだろ
398名無しさん(新規):2007/03/17(土) 14:15:20 ID:z46EYS7q0
客が店を選べる様に店も客をある程度は選べるんだよ。ルールという形でね。
まぁ、だからと言って横柄になっても良いって訳じゃないけどなw
俺も非常識な輩をおだててまで取引したいとは思わないな。
399名無しさん(新規):2007/03/17(土) 14:22:24 ID:mXGe8o2H0
すみません。
質問しても入札しなかったことがあります。

理由は、入札するつもりで質問したが、
@計算すると、他の商品の方が安かった
A回答を待っているうちに、もっとよいもの(気に入ったもの)が出品されたので
 
ごめんなさい。
400名無しさん(新規):2007/03/17(土) 17:46:57 ID:WM0HBYED0
最悪だな
送料含めた最安なんて質問する前に調べることだ
そして質問するなら回答が来る前に他のモノを購入ってありえない
自己中加減を自覚してくれ
401名無しさん(新規):2007/03/17(土) 18:30:21 ID:EAzVKLIg0
質問してくるやつって、たいがい、そんな長文でもない商品説明に
目を通せない、自分で調べられない、人をなんでも疑ってかかるの
三重苦だから、取引しなくて正解だよ。
仮に入札、落札ってことになっても、その後、トラブル可能性のが
高い。
雀の涙ほど値があがるより、トラブルのない取引のほうがよっぽどいい。
402名無しさん(新規):2007/03/17(土) 19:41:06 ID:I6VdbGja0
>>400
釣れる?
403名無しさん(新規):2007/03/17(土) 20:13:09 ID:lvVAN0Oy0
質問して状態もいいし落札する気満々でいたら
手が出せない値段まで上がった事なら何度もあるけどな
404名無しさん(新規):2007/03/17(土) 20:21:10 ID:JjteKSyi0
落札する気満々でいるのに入札しないということに矛盾を感じる。
405名無しさん(新規):2007/03/17(土) 21:07:59 ID:EAzVKLIg0
値があがったら即、落札する気は萎える程度の意気込みだから、
まったく落札する気満々なんかじゃないんだよ。
口先だけのいい例だ
406名無しさん(新規):2007/03/17(土) 21:44:32 ID:YhHbYvPK0
個人的な経験則だと、
質問するやつほど入札しない(あっても落札には至らない)法則ってのは高確率で成立する。
万単位の商品でそうだったから、乞食がチマチマ質問して、遠目で見てた金持ちがポンっと買っていく感じ。
407名無しさん(新規):2007/03/18(日) 00:29:00 ID:b7UHjHh40
>>405
手が出せない値段っていってるじゃん、文字読めないの?w
多分買いたくても買えない貧乏人って事だよw
408名無しさん(新規):2007/03/18(日) 17:19:24 ID:IjGa05Hl0
「MかLで迷っています。MとLを試着させて頂く事は出来ないでしょうか?」

って完全にリアル店舗と間違えてる評価2から質問が来た。
409名無しさん(新規):2007/03/18(日) 18:10:28 ID:I/96HwPdO
質問答えなくて落札されちゃったらどーすんの?
410名無しさん(新規):2007/03/18(日) 19:07:33 ID:IjGa05Hl0
オークションなので返品交換は不可ですって答えた
411名無しさん(新規):2007/03/18(日) 19:19:25 ID:KfSc4QJN0
>>401
>>そんな長文でもない商品説明に通せない

目を通さないから出品者によってはトラブルを恐れ、
契約書の裏に細かい字でビッシリ書かれた保険契約の甲乙文みたいな説明文を掲載してる出品者もいるね
それを全くと言って良いほど読んでない雨マーク落札者が高確率でトラブルを起こしている
 

412名無しさん(新規):2007/03/18(日) 22:20:18 ID:ua/ebrld0
例えばある製品にAとBという二通りの用途がある。
Aに関しては問題ないがBはちょっと動作が怪しい時がある。
でも何がトラブルの種になってるのかはわからない。
そんなわけで自分はA専用で使っていました。知識が乏しくてBの怪しい動作に関してはわかりません
A専用で使ってくれる人興味持ったら入札してね

こういう内容で出品した。もうBという用途に関しては責任もてないです><って涙目全開の説明文。
それに対して「Bの怪しい動作について教えてください」とか得意げに質問してくるアホは市ね
413名無しさん(新規):2007/03/19(月) 03:20:47 ID:b9WDwZGV0
>>410
瑕疵担保責任の場合はノークレーム、ノーリターンは無効
それ以外でも明記されていなかったり、質問に明確に答えない場合は
オークションと言えども法律に抵触する。

つまりノークレーム、ノーリターンが万能であれば、一方的に出品者が有利
となるため、場合によっては(訴えられた場合等)その文言は全く効力を発揮しない
414名無しさん(新規):2007/03/19(月) 03:44:33 ID:b9WDwZGV0
>>387は商才がある

身内は億稼ぐ商売人だが、考え方は387と全く一緒で、駄目な取引先ほど
上手くおだてて利用して利益をあげる。実に上手いし、相手も利用されていると
気づいているかも知れないが、そこは大人の対応でいい取引を続けている

オークションが本業であろうとなかろうと、商売人の視点を持っている人が
商取引では有利ではないかと思う

もちろんそこまでしたくないという意見を否定しない
そこは個人の考え方の相違と俺は理解している
415名無しさん(新規):2007/03/19(月) 03:58:21 ID:b9WDwZGV0
>>410について追記

服カテは大変だ
メーカーにより、ゆき丈、ウエストサイズ等異なるつくりになっているので
MかLか迷っているのだと思う。試着というのはちょっとワタラwが、サイズを
明記しておくとそういう質問は減ると思う
ちなみに靴のサイズも採寸しておかないと、同じ26でもかなり異なる

質問に答えないで入札した場合は、ノークレーム、ノーリターンは有効だが
万能薬ではないと言いたかった。くどくてスマソ
416名無しさん(新規):2007/03/19(月) 04:00:01 ID:b9WDwZGV0
ワタラ・・・って造語かよ、俺orz
417名無しさん(新規):2007/03/19(月) 13:56:28 ID:bgJ/sEfj0
試着で思い出した。
昔、気になるコートが出品されてたんだけど、商品説明に
「裏地に破れあり、ちょっと使用感あり」とあって入札を迷ってたんだよね。

で、サイズも不安だったから、ダメもとで「試着させてもらえないか?」て質問してみたのよ。
送料はもちろん全部こっち持ちで、商品が気に入ればそのまま入金。
サイズが合わなかったら即返送しますって形で。

そしたらおkの返事くれて即、早期終了して送ってくれた。
結局サイズもぴったりだったんで、入金してお礼言って終わったんだけど
今のオークションじゃこんな事ありえないんだろうな。
418名無しさん(新規):2007/03/19(月) 14:32:45 ID:HULhF4ty0
>>417
確かに今じゃ考えられん話やね。
まあ、あなたの書き方が丁寧だったのと、出品者さんがいい人だったからこその
奇跡だったんじゃない。ID取り放題&手数料5%になってから皆余裕がなくなっちゃったよね・・・
全部ぼったくりの禿が悪いんだろうけど
419名無しさん(新規):2007/03/19(月) 15:51:11 ID:kutd8NsE0
手数料5%ってこれだけ多くの人が見てる場所では
破格の安さじゃない?
委託すると30%だし、楽天ショップでも20%は取られる

手数料5%ぐらいで騒いでる人をみると
世の中を知らないなと思う
420名無しさん(新規):2007/03/19(月) 18:04:34 ID:HULhF4ty0
>>419
イーベイも5%だっけ。
個人的に気にいらないのは5%になっても何もサービス変わってないのがちょっとね。
イタズラで悪い付けられて、問い合わせてもテンプレメールで終わりだったし。

それにしても随分不愉快な言い方するもんだ。世間知らずで悪うございましたね
あんたがどんだけオクに詳しいんだか知らんがちょっと不満言っただけだっての偉そうに
421名無しさん(新規):2007/03/19(月) 19:35:07 ID:lbxbS3jy0
>>420
まぁ、世の中のことが少しわかったんだからいいやん。

お金も払わずに少し賢くなったんだから、儲け儲け。
422名無しさん(新規):2007/03/19(月) 22:52:17 ID:HULhF4ty0
>>421
ん。了解
あとスレ違いですまんかった
423名無しさん(新規):2007/03/20(火) 01:20:38 ID:5cFVgRcL0
419みたいなのって、ゆとり教育の影響かねえ
424名無しさん(新規):2007/03/20(火) 01:21:12 ID:5cFVgRcL0
レス番号間違えた419→>>420
425名無しさん(新規):2007/03/20(火) 02:15:59 ID:xZ6f4PiI0
>>419
店に委託すると、受渡・決済をやってくれるよ。それで、30%だ。
普通の小売業の粗利率が25%〜30%なんだから、それはそれで妥当な線だし。
受渡も決済もやらない、つれてくる客層は悪くなる一方、苦情には意味不明なコピペメールだけ。
なのに、5%はぼりすぎだ。
426名無しさん(新規):2007/03/20(火) 06:02:31 ID:Gn4AsbOY0
>>418
> 全部ぼったくりの禿が悪いんだろうけど

ヤフオクの場合で言うと、禿はオークションハウスの発想がないので
当初はオク住人の善意に支えられていた部分が大きかったと思う。
本来のオークションハウスでは商品は一元管理され、信頼がおけない商品は
オークションハウスの名前を汚すのでその時点で振り落とされる。
もちろん、個人間でお互いの住所をやりとりするなどということはない。

禿は(ヤフオク=場所貸し=フリーマーケット)程度にしか考えていない。
本当のオークションをやるとしたら会社が一つ必要になってくるからね。
投資もせずにいかにぼったくるかしか考えていないのが禿のヤフオク設立理由だと思う。
そういう観点で見ると、場所貸しに5%は高いと俺も思う。

オークションでトラブルがあれば警察、国民生活センターへ状況を申し立てるといい。
あまりに苦情が多い場合、国民生活センターは指導をするから。そのうち
社会問題化してオークションに対する法整備が行われるようになる。

(´-`).。оO(オークションの名をかたるな、禿!と俺は言いたいよ。)
427名無しさん(新規):2007/03/20(火) 10:43:23 ID:dtlgCgRA0
さっき評価1ケタから質問キター。なんて絶妙なタイミングだ
「即決金額は、ございますでしょうか? 10000円など如何でしょうか? 何卒宜しくお願い致します。」

ちなみに相場は2万ですが何か。

>>424
だからろくに何もしねえくせに5%はどうよと言ってるだけだっての
お前の方がゆとりだったねカワイソス。
428名無しさん(新規):2007/03/20(火) 13:05:46 ID:X8zN5MGX0
気に入らないなら、十分な管理をしてくれる
30%の所に行けばいいだけのこと。

ぎゃーぎゃー文句をいいながらヤフオク人気のおこぼれにありついてる奴が
いうことじゃないな

売れないスレにしがみついてるのも納得というか
429名無しさん(新規):2007/03/20(火) 16:23:22 ID:pCTl1ks00
弱い犬ほど吼える。
430名無しさん(新規):2007/03/20(火) 16:24:47 ID:pCTl1ks00
十分な管理をしてくれる 30%の所にいけるような奴なら
5%ぐらいで騒いでない
431名無しさん(新規):2007/03/20(火) 17:46:02 ID:dtlgCgRA0
>>428
ヤフオクに頼らざるをえないってのはその通りなんで反論できんが、
ここで愚痴こぼしただけなのに勝ち誇って説教じみたこと言われてムキになっただけだ。

5%くらい屁でもない世間を知っている御方と
オク初心者の貧乏人じゃあ話が合わなくて当然でしたねはいはい。
432名無しさん(新規):2007/03/20(火) 21:12:25 ID:hUYCJzNe0

http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=vapsauction&filter=-1&u=%3bvapsauction

評価: 悪い出品者です。 評価者:auto_parts_japan_1 (82)
【vaps】◆ELバックライト付★光るキーボード★USB PS/2接続 (終了日時:2007年 3月 8日 13時 56分)
コメント : 商品届きました。ありがとうございます。
しかし送料が高すぎました。こちらの着払いであれば410円で届きます。
1500円以上も差があります。梱包にもお金がかかっていません。エアキャップでちょっと巻いただけ・・・。
高い商品になってしまいました。 (評価日時 :2007年 3月 18日 10時 53分)

返答 : この商品は化粧箱の上からエアキャップを巻いて発送しております
(送料はサイズによるもので、梱包そのものとは無関係です)。
送料は元より、着払いをご遠慮頂くことも「弊社よりのお知らせ」にて周知済です。
更にその旨事前に了解頂いたうえでご入金頂いておりました。 (評価日時 :2007年 3月 19日 19時 40分)

送料が都道府県別に細かく分類されて明記してあるのに説明を読んでないのかね・・・



433名無しさん(新規):2007/03/20(火) 21:51:52 ID:Rw8t93/70
>>432
その落札者、自分も送料ぼったくりしてんじゃん
自分が普段やってるやつは、そういうことに敏感だねw
434名無しさん(新規):2007/03/20(火) 21:54:07 ID:Rw8t93/70
>>417
自分が大変な非常識人間だという自覚ねーのか
中には使って返品してくる馬鹿もいる
435名無しさん(新規):2007/03/21(水) 11:59:27 ID:BUs/esyu0
>>431
株券なんか、預かってくれて、受渡・決済もやってくれて、権利の行使も代行してくれて
追加無しの1.25%とかそこらだよ。
436名無しさん(新規):2007/03/24(土) 14:21:51 ID:4Q1CFxtO0
質問するやつは大抵非常識な注文してくるね。
437名無しさん(新規):2007/03/24(土) 20:45:30 ID:Jc/IzOrvO
ウザーな('A`)質問
・即決できますか
・送料込みでいくらですか
・海外発送できますか(しないって記載してるのに)
・元の値段はいくらですか
・入札削除してください
438名無しさん(新規):2007/03/25(日) 00:20:21 ID:GhushXDS0
おいおいスーツ出品してるんだがメール便で発送できるか?ってきたorz
もう馬鹿かかと、どんだけ圧縮パックでペタンコにしろって?orz
さようなら質問者・・・・BL
439名無しさん(新規):2007/03/25(日) 00:25:34 ID:C9BuvOIi0
>>438
やっぱ質問は大事だよ。

選別できるから…。

お互いのためだよね。
440名無しさん(新規):2007/03/25(日) 00:33:49 ID:xtvioxB20
新規から本当に来た質問

「よくわからないので質問させていただきます。
これは、○○○全て規格に対応しているのでしょうか。
また、○○○は対応しているのでしょうか。
○○○機能はどのようなものが搭載されていますか。
また、○○○には対応しているのでしょうか。
バージョンアップはされていて、今どのバージョンですか。
たくさん書きましたがよろしくお願いします。」

来たとたん、ブラックリストに放り込んだ!
ぶっ頃すぞ!小僧!!
441名無しさん(新規):2007/03/25(日) 01:05:59 ID:cxarp9Yn0
答えが返ってきた時点で自分の入札額をこえているから
442名無しさん(新規):2007/03/25(日) 09:10:49 ID:WZXwgYt90
質問=BL行き。


そんなんばっか。
443名無しさん(新規):2007/03/25(日) 09:39:12 ID:wZs68Qlo0
質問もしないで、あとでトラブルになるんだったら、
質問しまくったほうがいい
私もよく質問してるし、返事がない人から基本的買わないことにしてるし。
まあだいだい返事は来ますけど。
444名無しさん(新規):2007/03/25(日) 09:43:35 ID:kWaEjkcI0
質問魔はハナから買う気がないよ。
だから質問なんて無視するに限る。
自分の説明に、あきらかな不備がある場合を除いてね。

まともな人間は不要な質問なんてしてきませんからね。
445名無しさん(新規):2007/03/25(日) 10:03:07 ID:wZs68Qlo0
>>444
服の場合は写真の色と実物が違う場合が多いよ。おらも二回くらいそういうのを落したことあるけど
たまたま実物のほうが色良かったからいいけど。
あと素人が測った寸法だとずれがあるし。
女の人は自分の身長と体重と着た感じ書かないから、分かりにくいし。
男の人は割と自分の身長と体重書いてるから、参考の目安になるな。
DVDとCDはさすがにいちいち聞かないけど。
446名無しさん(新規):2007/03/25(日) 10:17:22 ID:7xDH/2ii0
>>444
買う気がなければ質問するしない以前に
ヲチにもいれずにスルーしますが。
447名無しさん(新規):2007/03/25(日) 11:04:13 ID:ij9WCNvO0
タグ付いてる新品を普通にアパレルカテに出品してるのに
「この下着は使用済みですか?」
448名無しさん(新規):2007/03/25(日) 12:36:22 ID:j1Bk/7Hs0
>>443 >>446
きちんと統計を取っているわけじゃないけど、
経験則で「質問者は入札しない」のを皆が実感してるから
こういうスレが出来るわけで。

「携帯と取引したくない」スレで「俺は携帯だけどちゃんと取引してると言う奴」
と一緒でそんなこと言っても無駄ってもんだ。
449名無しさん(新規):2007/03/25(日) 14:04:20 ID:lL4Ng+R00
質問スルーするなら発送方法くらい書いてくれ
めんどくさい
450名無しさん(新規):2007/03/25(日) 15:21:46 ID:C9BuvOIi0
>>448
当てにならん。

いやなことのほうが記憶に残るだろ。

書き込まないやつのほうが圧倒的に多いだろうに。
451名無しさん(新規):2007/03/25(日) 16:55:29 ID:MHpJrS6ZO
ダブりあげ。
452名無しさん(新規):2007/03/25(日) 17:39:46 ID:6GLfVfcl0

質問しても返答しないアフォ出品者は氏ね!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1174797512/
453名無しさん(新規):2007/03/25(日) 18:15:42 ID:j1Bk/7Hs0
>>450
>書き込まないやつのほうが圧倒的に多いだろうに。

すまんが意味がわからない。

454名無しさん(新規):2007/03/26(月) 11:41:21 ID:Jl0NYpcs0
質問しない人は
・送料は自分で調べて誤差あることを前提に入札
・本当に欲しいものは事前に相場とスペック調べて入札
・評価を見て雨があっても内容を吟味、「良心的な対応」なら入札
・「もし、手にとって気に入らなかったら出品すればいいや」で入札
説明不足や特殊なレアもの以外は質問する必要もない
455名無しさん(新規):2007/03/26(月) 18:03:58 ID:wXeFkQ/f0
入札関係なくその商品についての質問してくる人っているね。
最近増えた。
例えば「こちらは日本未入荷なのでしょうかデパートでも取り扱ってます?」
(デパートにあったらそっちいきたそう)とか。
「ネットショップでの購入ということですがどちらのネットショップでしょう」
(そのネトショを聞いてそっちで買いたそう)
456名無しさん(新規):2007/03/26(月) 18:22:58 ID:pOnRqt2t0
「切手払い可能ですか?」って来たから
快くOKしたってのに入札してこない

冷やかしかこの野郎
457名無しさん(新規):2007/03/26(月) 18:33:47 ID:zSizMVKn0
質問してきた後でちゃんと「入札した人」を数えたほうがよっぽど早そうだね。
俺も300近く取引してきたけど、正直入札した人は2、3人もいなかったな。
体感としては質問者15件中1人いるかいないかくらいの確立な気がする。
458名無しさん(新規):2007/03/27(火) 12:43:33 ID:B1TM/O2p0
>>455
俺は入札するかしないかを判断する材料の一つとして、出品者に質問する。
その例えで言えば、お前さんが書いている通り、デパートやネットショップで
扱っているものならば、その価格を参考にして、オクの入札額はいくらまで、と決める。
開始価格がデパート等と2割程度しか差がなければ、オクで競ることはしない。
質問の増加は、「オクで購入すると安いという印象が強いが、実際は逆に高く
つくものもある」ということを、多くの入札者が分かっていることの表れだろうな。

>>456
お前さんのより安そうなところを見つけたのかもな。

>>457
いたずら質問もあると思うが、質問する人は質問をしない人に比べて、
物事を慎重に判断する傾向があると思う。質問する前に自分でシュミレーション
を行い、こういう回答なら見送ろう、逆にこういう回答なら思い切って入札しようと
あれこれと考えたりする。質問15件に対し入札者1人という数字は、妥当な数字だと思う。
459名無しさん(新規):2007/03/27(火) 13:17:47 ID:VjTeaBuC0
>>458
というか所詮ほとんどが中古品なんだし、質問してくるのはある意味妥当だあね。
むしろ、そっけない説明書きのやつに、「使用年数はどのくらいですか?」とか聞かない方が変だと俺も思う。
だってオクだし。知らない人の言うことだし。金払うならちゃんと聞いて納得してからじゃないと。

けどさー出品者的に言えば、せっかく答えてやっても、入札してこないってのは結構ムカつくもんなんだよ。
とはいえ落札者としては正しい姿勢だと思うからひやかし質問はこれからもなくならないだろうね。悲しいかなそれが現実。
そして入札してこない奴が90%なのも現実w俺としては今後くだらない質問は一切無視することにした。
460名無しさん(新規):2007/03/27(火) 13:24:47 ID:aQotiu6C0
>>458
質問15件に対し入札者1人という数字は、妥当な数字だと思う。

とんでも理論もいいところだな。
おまえ、出品したことないだろ。
461名無しさん(新規):2007/03/27(火) 13:28:00 ID:aQotiu6C0
>>458
ついでに、デパートやネットショップで扱っているかどうか、市場価格ぐらい、
なんで、わざわざ出品者にきくわけ?
なんで、自分で調べられないわけ?

物事を慎重に判断どころか、ただのお前の怠慢じゃん。
自分で簡単に調べられることすら、自分で調べようとしない。
これだけ情報が氾濫している時代にね。
462名無しさん(新規):2007/03/27(火) 13:42:17 ID:9suBuRal0
入札して、落札するとお金がかかる。
質問なら何回してもタダ。
だから満額回答をしても入札しないのだろう。
463名無しさん(新規):2007/03/27(火) 13:48:58 ID:+L7TVKQnO
質問に答えなくても相場にはなるから、もう答えない。
質問してくる奴が相場以上の高値入札、落札は今までないしね。
464名無しさん(新規):2007/03/27(火) 14:03:37 ID:aQotiu6C0
立て続けに、相場以下の即決依頼、海外発送しないと書いてるのに
海外発送しろと粘着されて、質問通知はきってるよ
465名無しさん(新規):2007/03/27(火) 15:01:49 ID:W4SblalJ0
>>464
質問通知を停止する前に、商品説明に書いとけばいいじゃん。
「質問には一切お答えしません」って。
466名無しさん(新規):2007/03/27(火) 15:57:59 ID:eVc+osTA0
「質問には一切お答えしません」って書いてくれると有難い。

俺は質問したら100%入札してるけど、落札価格+送料+手数料で
計算してみて、高くつきそうだったら入札合戦しない。
損してまで古いものを買う人なんかいないからね。
もちろん希少なものや本で言えば絶版ものは高額でも買うよ。
467名無しさん(新規):2007/03/27(火) 16:23:08 ID:A85/wuHQ0
発送方法やサイズも書いてない奴が文句言ったりしてないよな?
468名無しさん(新規):2007/03/27(火) 17:35:08 ID:ARHWF2K+0
反対に、本気で入札するつもりで質問しても
「いつ頃の商品ですか?」「定価は幾らくらいですか」でよくシカトされる。
都合の悪い事にはそっぽ。
469名無しさん(新規):2007/03/27(火) 17:56:35 ID:VjTeaBuC0
そんなもん自分で調べろよ
これだからお客様気分は
470名無しさん(新規):2007/03/27(火) 18:02:06 ID:W4SblalJ0
>>468
その質問はオクじゃ殆ど意味ないよ。
回答が貰えたとしても、本当の事言ってるとは限らないから。

実際に見たけど、10年前の商品なのに2年前に買ったとか
定価3万もしない物を倍ぐらいサバ読んで答えてたりとかね。
471名無しさん(新規):2007/03/27(火) 18:06:21 ID:U2o6yUG80
>>468
そりゃシカトされるわな
よく解ってない奴と取引したくないから
普段から探してるものなら知ってて当然
「すごく欲しいヒト」と「質問しないと解らんヒト」
どっちがスムーズ?どっちが高値つける?

その前に気配り出来ないヤツとは取引したくないのだ
472名無しさん(新規):2007/03/27(火) 18:38:31 ID:hZ5FzBAZ0
>>459
ここ最近は質問することがなかったのではっきりと覚えていないが、
ヤフオクの場合、質問1・回答1、質問2・回答2という形式だったと思う。
回答1を読んで、さらに疑問があれば質問2へと進むが、回答1で自分の
聞きたい答えがきちんと返ってきた場合、そのお礼を書くためだけに
質問2を使うことはしない。本当はきちんと調べて回答してくれた出品者に
お礼を言いたいが、「質問」となっているのでお礼だけなら書かない。
自分の思っている商品であれば、お礼の意味も込めて必ず入札する。
しかし自分の思っているものと違う商品だった場合は、入札しない。
出品者からすれば、「回答する手間だけかけさせやがって…」と思うのも
無理はない。ヤフオクのあの枠の表示が「質問・コメント」となっていれば、
気兼ねせずにお礼を書き、そして思っていた商品と違うため入札を見送る旨
を書けるのだがな。
473名無しさん(新規):2007/03/27(火) 19:30:10 ID:hZ5FzBAZ0
>>460
この数字(15:1)は、確かトヨタだったと思うが、
市場リサーチと実際の購入者との比較数字だ。
詳しくは…説明の必要はなさそうだな。興味が
あれば自分で調べてくれ。

>>461
458にある「その例えで言えば」という表現を知っているか?
知らなければ調べてくれ。これは興味がなくても調べてくれ。
この表現を理解していないと、お前さんはまた同じ疑問を持つ。
俺が実際に質問をするときは、出品者しか答えようのないこと、
または市場にほとんど出回っていない商品で、調べることが
困難なものに対して質問する。例えば、
---------------------------------------------------
オークション名:★中古東芝ノートパソコン★
商品詳細:『4年くらい使った東芝のノートパソコンです。
       キーボートにやや汚れがあります。
       画面は14インチで、USB端子が4個あります。』
商品画像:品番等、確認困難な写真が3枚
---------------------------------------------------
以上の情報だけでは、OS・CPU・メモリー・ドライブ等が何か分からない。
ある程度の推測はできるが、出品者に確認しなければ推測のままだ。
自分で分からない(調べられない)から質問をする。

情報が氾濫していればいるほど、調べるのには時間が必要だ。
お前さんは日本語の表現を熱心に調べるべきだな。
474名無しさん(新規):2007/03/27(火) 19:39:35 ID:VjTeaBuC0
>>473
商品状態を聞く分には構わんよ。特にパソコンなんて必須だろ。
あんたはまともな人なんだろうが、そうじゃないのがいるんだよ。
例えば型番もきっちり書いてある楽器の定価聞いてきたり、ちょい昔のゲームの限定版の定価聞いてきたりね。
特にゲームの定価なんてタイトルですぐに分かることなのにいちいち聞いてくる馬鹿が後を絶たない。
さっきから議題に上がってる質問厨ってのはそういう奴のこと言ってるんだと思う。
475474:2007/03/27(火) 19:47:34 ID:VjTeaBuC0
失礼。後を絶たないってのはなんか言いすぎた。
でもたまーに思い出したように沸いてくるのはほんと。毎回無視するけどね
476名無しさん(新規):2007/03/27(火) 20:24:33 ID:1aYyvAJE0
DVD,CDの中古が新品以上の値段で落す人は絶対調べてないだろうなw
アマゾンとHMVで調べろよ。
477名無しさん(新規):2007/03/27(火) 21:01:27 ID:XgG4izjGO
>>476ヲタなら中古でも入手困難や初回限定版なら定価の倍でも買う人いるよ。モバオクは子供がいっぱいだから儲かる。
478名無しさん(新規):2007/03/27(火) 22:24:53 ID:aQotiu6C0
入手困難、レア品に定価以上の値がつくのは当たり前だろ。
問題は、DVDだのCDだのお手軽に定価が調べられるものすら、
自分で調べようとしない人間がいること。
479名無しさん(新規):2007/03/28(水) 02:10:45 ID:wToNkXY+0
>>478
一点しかないものだったら自分でググればいいよね。
でも本はそうでもないから困る。

例えば1985年版のものであれば相場500円。
でも同じ表紙でも2000年版であれば相場1500円というパターンがある。
何年版か書いてくれさえすれば質問しなくてもいいんだけど、
調べるにもそういう手がかりがないと調べられない。

そんなことを思って質問しようかどうしようか迷っているうちに
面倒になって質問しないパターンが最近増えた。このスレ見てからかなw
出品者の人の気持ちがわかるようになってから、なんとなく質問しづらい。
そんなことで質問するのも悪いような気になってきてしまったよw
480名無しさん(新規):2007/03/28(水) 02:18:41 ID:sWadfDO80
>>479
そういう時は○年版なら購入したいと考えていますので〜
とか書けばいいだけ。売る機あるなら返事くるっしょ
481名無しさん(新規):2007/03/28(水) 03:54:23 ID:oWP467qc0
商品説明に不備がある場合はスレタイ法則とは違う次元の話
ただ出品者が価値を知らずに出してる場合は回答されると
他の人が入れてくる確率が高まってしまうな

怪しげな写真や明らかに誤魔化すための手抜き説明の場合
指摘してみてもやっぱり無視される確率は高いし
まあ、変なヤツから買うなってことだ
482名無しさん(新規):2007/03/29(木) 22:33:22 ID:fJqfHIHx0
これまで1000件ぐらい取引して評価も500以上あるんだが
オークション終了して落札しといてから、最初のメールで「確認したいのですが
状態はどうですか」って聞いてくるヤシが5人ぐらいいた。
その5人すべてで、発送後、やれ写真に隠れてる部分に傷があっただとか
すんごい特殊な使い方で問題があったとかでトラブルになったよ
オク中の質問もやばげなヤシが多いが、落札後に質問してくるヤシは100%
クレーマーとおもっていよい 
これからは落札後質問は100%落札者都合のキャンセルにするから
気をつけとけよ
483名無しさん(新規):2007/03/29(木) 23:18:50 ID:s/nSEuvC0
だって入札前に質問しても無視されるしー
484名無しさん(新規):2007/03/30(金) 02:47:11 ID:Bat8ARom0
>>483
微妙な商品説明に納得できないなら入札するなってことだ
もめてケチのついた商品買っても気分悪いだろ
もちろんDQN出品者は問題外だが一般的な出品者なら落札後の
質問・交渉は入札前の質問よりウザい
中古品にキズがあるだの「思ったものと違う」だのぬかすヤツは
オクやめて新品を通販で買え
485名無しさん(新規):2007/03/30(金) 10:39:59 ID:twPayfPm0
オクで物買うからには、商品説明の状態表示より悪い状態を想定しとけよ。
自分はたいがい、どんなに状態良好と書いてあっても2、3割、割り引いて理解してる。
状態が気になる、状態を細かく聞かないと気がすまないような品は、よっぽどのことが
ない限り、オクでは買わない。
店舗で買う。
486名無しさん(新規):2007/03/31(土) 01:10:05 ID:Qgt3SE3l0
まだあったのか、ここ
487名無しさん(新規):2007/03/31(土) 12:25:58 ID:oh/u/i1g0
実際のところ、万人が完璧に状態を把握できる表現は存在しないからね。
入札する人もある程度考えに幅を持ってもらわないとこっちも困るよな。

>>482
CDを落札され、1時間後に全て記載したFMを送信。
その2時間後に名前すら名乗らずに連絡掲示板から
「傷はありますか?」のみの一文が来たことあるよ。
488名無しさん(新規):2007/04/01(日) 02:28:24 ID:d0aJ3Die0
商品説明より、実際の方がよかった場合も
結構あるけどな
489名無しさん(新規):2007/04/01(日) 07:57:06 ID:H+e5t0a80
>>482
> オク中の質問もやばげなヤシが多いが、落札後に質問してくるヤシは100%
> クレーマーとおもっていよい 
当然当然。
知ってる人なら知ってる問題(リコール対象とか改良品がすぐに出た品物など、
特典同梱品がレアものだったりする)を表記してなかったりするとまずそこを
突くから。それが書いてない出品は相場が荒れる。>>488みたいなこともあるので
それがリスクだからね。自分の場合は当たり商品だと出品者に「自信持ってくれ
大切にさせてもらう」ってきちんとお礼する。

上級者は受け取ってから質問するからw
ダメだったら「不十分な商品説明」でクレームにするのは当然。
「写真の通りです」とか言ってピンぼけの写真出されて購入時の品物が
揃ってるかどうかすら質問に答えない奴とかいるから。
数百件取引すれば売り逃げ狙ってる奴、「これだけは売り逃げたい商品」って
分かりそうなものだが。
490名無しさん(新規):2007/04/01(日) 09:16:20 ID:9kQMQkB/0
>>489
ただ、商品が良品、説明より状態がよかったなんてことを評価で書かれたりすると、
今度は、商品説明に状態が悪いとはっきり書いてるのに、状態がよい商品だと
勝手に思い込んで、入札してくるのがいるから困る
491名無しさん(新規):2007/04/01(日) 09:19:21 ID:9kQMQkB/0
>>>488みたいなこともあるので それがリスクだからね。

前後の文脈と、お前が何を言ってるんだかがさっぱりわからん。
492名無しさん(新規):2007/04/01(日) 09:30:21 ID:+i32H/fv0
俺もさっぱりわからん。
493490:2007/04/01(日) 10:19:23 ID:9kQMQkB/0
あ、490は>>488あて
494名無しさん(新規):2007/04/01(日) 11:30:39 ID:fq9IAWAU0
>>490-491 >>493
一人で引っかき回して、何か辛いことでもあったの?
495長文スマソ:2007/04/01(日) 13:42:55 ID:DbaLhvtU0
落札した場合●日にしか連絡出来ないとか、
○○銀行に対応してるかとか、
切手払いは可能かとか、即決可能かとか、
計4回の質問が来た。全部同じ質問者。

丁寧に回答したものの、結果もちろん(?)入札なし。
結局、落札なしで出品が終わった。
ここまでなら、残念だがよくあることだから我慢出来る。

しかしその数日後、ヤフーのアドレスに一通のメールが届く。
「先日質問したID●●と申します。
自己紹介に書いてあったアドレスをみて連絡しています。
商品○○の出品はもうされないのでしょうか?」

こちらとしてはその商品はもう出品するつもりはなかった。(見込みなさそうなので)
が、わざわざメールまでしてくるなんてやっぱり入札する気になったのか?と思い
もう一度きりと決心して再出品した。

・・・入札ねえorz (で出品終了)
なんだったのあのメール?
まあ10円の出品料なんで損害はないにしても
精神的に悲しいわ。
496名無しさん(新規):2007/04/02(月) 02:09:50 ID:31ckjniW0
悪質クレーマーが一匹紛れ込んでる模様w
さぞや評価欄は暴風雨状態なんだろうなw

>>489<<
>>489<<
>>489<<
>>489<<
>>489<<
497名無しさん(新規):2007/04/04(水) 23:04:54 ID:oA3hWybz0
   ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      春が着たら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
498名無しさん(新規):2007/04/05(木) 00:22:41 ID:5wnQkKVu0
ハァ・・・・・また即決希望の質問かよ・・・・・・・・・・・

ちなみに新品・未開封品、今の価格は相場の1/3

やれやれだぜ
499名無しさん(新規):2007/04/06(金) 12:11:40 ID:9f1A1kA/0
俺の回答を採点してくれ

相場:8800円前後 最安値:6980円 現在価格:1000円 残り時間:3日(開始直後)

Q「送料込み3500円で即決していただけませんか?」
A「本出品は新品・未開封品です。ネット調べでの最安値は6980円(現在)ですので、もしご自身なら
 その値段で売るでしょうか?送料別で5000円なら考えたいと思います。」

Q「5000円なら即決していただけるんですよね?」
A「考えるとは言いましたが、即決するか否かはあくまでこちらが決定することですので、
 言質を取ったつもりでおられても困ります。」
500名無しさん(新規):2007/04/06(金) 12:12:45 ID:cyvJxjvb0
A「無理です」
でおk
501名無しさん(新規):2007/04/06(金) 13:28:56 ID:rpdFHHfK0
>>499
ごちゃごちゃ書きすぎ。3点。
「即決価格は10000円です」が正解。
502名無しさん(新規):2007/04/06(金) 14:48:13 ID:r1ib5o4p0
自分の都合ばっかりのやつと取引しても何の得もないし気分悪いだけだから、
無視したほうがいいんじゃない

503名無しさん(新規):2007/04/06(金) 16:48:38 ID:OvaqoS/z0
送料も発送方法も購入時期も書いてないから
質問したのに回答がこない。
こういうヤツが一番、入札検討者として困るんだよなあ
オークションの最低限のマナーを守ってくれよ
504名無しさん(新規):2007/04/06(金) 17:42:18 ID:OklXHT0R0
そんなにDQN出品者と取引したいのか?
なぜ説明不備のアホ出品者が回答してくれると思うのか不思議
505名無しさん(新規):2007/04/06(金) 18:17:24 ID:OvaqoS/z0
いや、質問して回答をしない人とは
取り引きしないよ。
そういう意味でも胡散臭げな出品の時の質問の回答は
人柄が見える
506名無しさん(新規):2007/04/07(土) 03:10:52 ID:1nGOUkp60
質問に丁寧に答えると大抵は入札してくれるけどなぁ。
507名無しさん(新規):2007/04/07(土) 03:32:57 ID:1nGOUkp60
>>5に同意だなぁ。もしかしたら他の人が参考にするかもしれないし。
状態や発送などについては始めからきちんと明記すべきだ。
508名無しさん(新規):2007/04/07(土) 10:29:41 ID:xsYwQknG0
質問する奴は入札しない
とか
ウォッチに入れるだけで入札しない奴は値下げを待ってる乞食
とか
この手の出品者とは関わりたくない。
頭がおかしい。完全にパラノイア。
509名無しさん(新規):2007/04/07(土) 12:43:42 ID:oiG3Qg9j0
>>508
勘弁してくれ。状態について聞くのは当たり前だし、質問自体は問題ないんだよ。
たぶんここに書き込んでる人の大半はちゃんとした落札者さんだと思ってる。

そうじゃなくて、ここで問題にしてるのは>>340>>346>>455>>459
みたいな奴のことなんだよ。
説明適当に書いてるあほ出品者と一緒にされちゃかなわんので弁護しとく。
文句言うのは結構だが、ちゃんとスレ読んでから書き込んでくれ。
510508:2007/04/07(土) 15:18:25 ID:GIqDSN0z0
何?
別に文句なんか言ってないよ。
質問する奴は入札しないとか、ウォッチに入れるだけで〜
とか言ってるやつは頭がおかしい、って言ってるだけだよ俺は。
でもお前が「質問する奴は入札しない」って思ってるのはよく分かったよ。
聞きもしないのに弁解はじめちゃってさ。おもしろいね。

お前の言いたいことはこういうことだろ。
「俺の商品説明は完璧なんだから質問してくる奴はどうかしてる!」
まともじゃないよ。
511名無しさん(新規):2007/04/07(土) 15:27:22 ID:oiG3Qg9j0
>>510
えっと・・・。それこそ俺そんなこと言ってないし。
というか、質問してくる内容次第では答えてるって。たとえばゆうパックしか送料書いてないんだが、
クロネコ使えますか?って来たらいいですよーって返すし。そういう使い方する分にはおkと
思ってるんだけど駄目なん?なんでそういう解釈になるかなあ。
512名無しさん(新規):2007/04/07(土) 15:44:33 ID:oiG3Qg9j0
で、質問するやつは入札しないって思ってるのは確かだ。
自分では調べもしないで、定価聞いてくる奴とか、UFJに対応してますか(チェックは入れてある)とか。
ひどいのは品説明にちゃんと書いてあることそのまま聞いてきたり。
しょうもないこと聞いてくる奴は回答しても99%入札してこないもの。

それとは別で、状態や配送方法や入金に少し時間かかるけどいいかい?とか聞く分には
当然と思ってるよ。俺だってよくやるし。

質問するけど入札しない奴=説明にも書いてあるような当たり前のことしか聞かない奴
ということ前提で書いてるから、ここで質問者を嫌ってる出品者を否定されても困る、ということが言いたかった。
513名無しさん(新規):2007/04/07(土) 16:16:10 ID:DzBKbatgO
>>507みたいなピント外れなことを言うのが質問者。
そんな基本的なことはやっている前提でのスレだということがまるでわかっていない。
514名無しさん(新規):2007/04/07(土) 16:20:16 ID:K9m/wRZk0
そうでもない。
半分以上の出品が基本的なことも書いてない現状。
またそういうのに限って、質問してくることを悪いことのように
こういうスレでわめいてる。

出来てる人間なら、質問はきちんと書いておくし
少々の質問ぐらいで2ちゃんで愚痴ったりはしないな
515名無しさん(新規):2007/04/07(土) 17:05:08 ID:4mZpeyXI0
欲しい服があったとき、フラッシュたいた画像ではわかりにくかったので
「黒ですか、紺ですか?」と質問した。
すぐ返事くれて、「質問ありがとう。紺です。ご検討よろしくお願いします」だった。
とても好感の持てる出品者だったんだけど、紺は持ってて、黒が欲しかった。
回答くれたのに入札しなかったので、申し訳ない気持ちだった。
質問に「黒が欲しいので確認させてください」とか入れればよかったと後悔。
516名無しさん(新規):2007/04/07(土) 19:15:37 ID:8HSL40Ja0
商品説明には色について何も書いてなかったんでしょ?
基本的な情報を載せてない時点で
出品者にも非がある訳だから別に気にしなくていいと思うよ。
517名無しさん(新規):2007/04/09(月) 20:02:42 ID:xOlmdrbQ0
>>508
ID教えてくれ、BL入れるから。
518名無しさん(新規):2007/04/10(火) 21:03:18 ID:dVZp4Y9E0
ま〜た、質問する奴は入札しない法則発動。
はぁ・・・
サイズとか以外の質問に答えてやったのによ〜

結局、質問した奴じゃない人が入札してくれてる現実。
はぁ・・・
519508:2007/04/10(火) 21:59:16 ID:+McGRJHz0
気違いどもが。
質問する奴は入札しなきゃいけないとか、
買わないなら来るな、っていう商店主に実際に遭遇したことがあるが
あきらかに異常性格者だったぞ。
520名無しさん(新規):2007/04/10(火) 22:00:29 ID:6+9zUDjV0
評価の悪いヤロウから質問が来た。

丁寧にお答えして、その後即刻BLへ放り込んだ。ああ、くわばらくわばら
521508:2007/04/10(火) 22:04:57 ID:+McGRJHz0
うん。
評価が悪いの奴は仕方ないね。
物々交換持ちかけられたことがあるけど、
カテによってにはトンでもねーのがいるみたいだからね。
522名無しさん(新規):2007/04/10(火) 23:17:22 ID:vYCNW93x0
俺は質問/出品/落札でIDをわけてる。
それぞれいざトラブルに巻き込まれたときのための自己防衛のつもりなんだがな。

みんな質問は専用IDでして条件が合えば落札専用IDで落札してんじゃないの?
523508:2007/04/10(火) 23:25:16 ID:+McGRJHz0
質問ID!!
どうだ。聞いたか。
質問する奴は入札しないとかほざいてる気違いども。
こういう人もいるらしいぞ。

しかし質問IDとはすげーな。
落札ID、出品ID、吊り上げID、どころか、質問IDとは。
524名無しさん(新規):2007/04/10(火) 23:31:50 ID:xN8Wdc2X0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172799324/l50x
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、
      /::::::::::; ──-、::::::::::::::::l、
     /:::::::::::/-K.R.P-\:::::::::::::::l、
    ノ:::::::::::l:::::,-──-、::::`l::::::::::::\
   /:::::::::::::| ,-':::::   :::::::\::`l::::::::::::::|
   /::::::::::::::レ..: ::,-───-、\|:::::::::::::| 俺も質問!こうてや〜
  |:::::::::::::::ノ-─┬┬───-'、::::::::::::| 頼むわ うちのバイクは
  \:::::::/:::::::::::::/ ./  ,,,,,,,,,、 ,l`-、ノホンモンやで〜まってるで〜
    \/ノノノノ_/_'''' ,-─-─ー::`l::::|
      |_r':ィoン:::lヘl::::ィoン:/ :::レ'i |      ,-、    __  ,-<\
      | l、::::::::ノ| l`ー─'  ::::|ン|.|   ,- 、<\> ___| .|_\>'
      `|  ̄ ̄(   )ヽ   .::::|_ノ  / ,、\`'  l___  _ |  _______
       |、_ ノ`-'''   _ノ |  <_/ \ \   / ./ | .|  L_____|
        |    __    /|       \._> / /_| .|
   __,-'| l、 -三='    / |`-、_        `-''  `l_ノ
─、// /、__| \ ..:::::   / |_,l l `l_,--、
. // /|`-、___|___\__/____|,-'' |`l .|`l、l`ー、
.| |./ |:::::::::::::::|  `ー──'' |:::::::::::::::::| | | | |::::::::
| |/ /::::::::::::::::|   |::|||::|  |::::::::::::::::::| | | .| |::::::::
| | /::::::::::::::::::::l、  .|::|||::|  /:::::::::::::::::::| | |ノノ::::::::::
525名無しさん(新規):2007/04/10(火) 23:46:22 ID:6+9zUDjV0
>>522
バカなオレならこんがりまくっちゃいそうだな。
オマイ偉い!!
526名無しさん(新規):2007/04/10(火) 23:47:17 ID:6+9zUDjV0
訂正

複数ID持ってるオマイは今直ぐ死ね!!
527名無しさん(新規):2007/04/11(水) 01:17:50 ID:FgteX+J80
うざー
528名無しさん(新規):2007/04/11(水) 10:15:03 ID:+oHRGm5f0
べつに入札しなきゃいけない訳じゃないけどさ、
そういう傾向があるのは間違いないわ。
簡単な質問ならいいけど、たまに面倒くさいこと訊いてくるのいるし。
ID使い分けていても、こっちは判断つかんし、
そっちの方がある意味で異常だと思える。
529522:2007/04/11(水) 12:46:54 ID:bEotlJfm0
まぁこのスレ的には「m9(^Д^)プギャー」なんだろうけど
ヤフオクにも粘着クレーマーみたいのが居るからな。
自己防衛のためにそうしてるヤツも居るってことで。
530名無しさん(新規):2007/04/11(水) 15:56:37 ID:Jz7vxYY/0
>>499
自分から出した値段をおもくそ否定しているところがダメ。
なんで実現するつもりも無い5000円なんて答に入れたん?

質問者は値段の読みだけダメだけれども、出品者は根っからウソこきみたいに見える。
他の閲覧者も避けてしまいそうだ。
531名無しさん(新規):2007/04/11(水) 23:16:42 ID:TGIpw0MK0
>みんな質問は専用IDでして条件が合えば落札専用IDで落札してんじゃないの?

こんなアホなことやってる奴は極限られた少数だろ・・。
マニアは視野が狭くていけない。
532名無しさん(新規):2007/04/12(木) 23:14:21 ID:mEitSDVS0
>>522
落札IDで取引していて、「おまぃとそんな約束した憶えは無い」とかいうふうに、
Q&Aの打ち合わせを無視されたりしないの?
533名無しさん(新規):2007/04/13(金) 11:51:21 ID:+8yVIfef0
質問したけど、送料が予想の2倍も行ってきたから
入札しなかった。
ゆうぱっくを使えばもっと安いのに
なんでそんな暴利な送料を使ってくるのか。

質問してるのに入札がない場合は、
何か問題があるんだよとつくづく思う。
534名無しさん(新規):2007/04/14(土) 00:06:55 ID:YYba/AED0
質問する奴は入札しない
って憤ってる貴様
俺がい相手になるぞ
かかって来い
535名無しさん(新規):2007/04/14(土) 00:09:38 ID:Skfy/kWN0
>534
IDがやばいど
536名無しさん(新規):2007/04/14(土) 00:12:57 ID:YYba/AED0
かかってこいよ。
パラノイアーズ!
537名無しさん(新規):2007/04/14(土) 00:29:05 ID:rguuDNVq0
>>536
こないだからお前の香ばしさを見て和んでる。
その調子で頑張ってくれ。
538名無しさん(新規):2007/04/14(土) 01:07:21 ID:YYba/AED0
そんな書き込み要らないから。
鼻でフフンって笑って終わりしてる人なら書き込まないんだよ。
539名無しさん(新規):2007/04/14(土) 01:13:00 ID:YYba/AED0
まあ、結局のところ
「質問するくせに入札しない」
なんて言って気違いじみた不平を並べていた連中も
俺様の弁舌に感服して、自らを恥じ入るばかり
ってところだな。
540名無しさん(新規):2007/04/14(土) 18:36:07 ID:9DxdtfBb0
質問厨のID晒せよ
541名無しさん(新規):2007/04/14(土) 18:44:12 ID:xKho15Xu0
これはオークションだけじゃないよ。
普通の店舗でも質問を返さない店主はいっぱいいる。
楽天とかでもパソコンのパーツとか多いよ。
542名無しさん(新規):2007/04/14(土) 18:45:22 ID:PJLD8WrP0
質問してる時点で半信半疑だからなあ
写真がイマイチとか説明不足(送料含めて)とか
あと即決希望入れて拒否られた後、
その金額達しないのぬるく見届ける時もある
543名無しさん(新規):2007/04/14(土) 18:55:48 ID:xKho15Xu0
質問欄から即決希望されても必ず入札する保障はないから
どうせ冷やかしの質問だろうとシカトされて終わり。
544名無しさん(新規):2007/04/14(土) 19:42:27 ID:cZSTr7C+0
即決依頼ってのは非常識な行為だろ。
”オークション”の意味がなくなる様なもんだし。
ましてや相場以下での即決なんて論外。
「入札しないから回答しない」って奴等と同じレベル。
545名無しさん(新規):2007/04/14(土) 22:40:12 ID:9DxdtfBb0
質問厨マジウゼエ!メーカーサイト見ればスペック解るだろハゲ
546名無しさん(新規):2007/04/14(土) 22:42:58 ID:QGLwtoVs0
DVDレコ出品したときに、「この商品のハードディスク容量はいくつですか?」
とか聞かれた時はどうしようかと思った。もちろん商品説明にも書いたし、
そもそも型番で調べればHPにいくらでも詳細がのってるじゃんか。

答えてみたが当然のように入札はなかったな。あ、でも10000円でくらいでなら入ってたのかもな。
相場5万越えだけど。
547名無しさん(新規):2007/04/14(土) 22:49:01 ID:9DxdtfBb0
3桁越えている奴がググリ方知らないなんて言わねーよな
548名無しさん(新規):2007/04/14(土) 23:54:11 ID:QGLwtoVs0
うはwwww三日前に「宅急便は利用できますか?」ってきたから
おk。持ち込むから100円引くよ。と返した奴から入札なかったwwwwwwwwww

ま、よくあることだな。
549名無しさん(新規):2007/04/15(日) 00:07:07 ID:SBbDSePj0
>>548
そんなもんだよ
550名無しさん(新規):2007/04/15(日) 00:30:11 ID:VJAFFvUyO
今日質問されて答えたんだけど回答が「ありがとうございます!ちょっと考えてみますね☆」って返ってきた。
どうせ入札しないだろうと思い返事しないでおこうかと思ったんだけど一応
「宜しかったら検討してみて下さい。質問等ありましたらまた気軽にして下さい。」
って送ってみたら即入札してきたからびっくりした。

みんな希望を捨てるな!
551名無しさん(新規):2007/04/15(日) 03:12:29 ID:VMEfY2t90
自分は、絶対欲しい物にしか質問しないよ。
なんで、ほとんど入札・落札してます。
552名無しさん(新規):2007/04/15(日) 04:43:06 ID:n8wRbJ/wO
新規IDでわざと意地悪な質問したんですよ。
もちろん買う気なんかないのに。
どうせ無視するだろうと思ってたら、出品者がえらく親切に回答してきたんです。
変に温かい気持ちになって買っちゃいました。
553名無しさん(新規):2007/04/15(日) 07:05:22 ID:7cPz/Y+i0
複数ID取るのってヤホーに315エソ×複数ID分払ってるってことでつか?
554名無しさん(新規):2007/04/15(日) 09:47:35 ID:u56MzMaK0
>>553
出品用IDの場合はその通りだね。

こういうの↓も結構あるんジャマイカ?
質問をした⇒回答貰う迄に時間が掛かった・・・
その間に相場(予算)以上に値上がりしてしまった・・・入札すらできねぇ!w
実は俺、実際に↑の何度か経験あるんだ○| ̄|_ 
555名無しさん(新規):2007/04/15(日) 10:53:34 ID:/1FPFfh1O
着画像を要求してきたから面倒臭いのに載せたら(ありがとうございました)で終わった…orz
おい!!
556名無しさん(新規):2007/04/15(日) 14:10:03 ID:IXconEEz0
商品に興味持ったけど、商品について何も説明がなければ質問するよ。
大きさ、重さ、発送方法なんかは大事だからね。
それから検討するわけだから必ずしも入札するとは限らない。
半分半分かな。
あと回答が24時間以上かかる対応の遅い人からは絶対入札しない。
557名無しさん(新規):2007/04/15(日) 18:00:11 ID:d9X8aEpA0
俺はとりあえず分からない事は質問してみて、回答が無い出品者の方には入札しないよ。
後でトラぶりたくないから。
回答で大体落札後の対応がわかるんじゃん。
558名無しさん(新規):2007/04/15(日) 18:46:32 ID:VD+5eWBg0
>>557
みんながみんなそうしてくれると有り難いんだが、殆ど(俺の経験では90%以上)は
商品メーカーサイト(主に楽器です)を見れば解る事を質問してくる。
俺も始めは律儀に回答していたが、良さそうな入札者が現れたら以降シカトしてる。
559名無しさん(新規):2007/04/15(日) 18:50:57 ID:WfoBQMIZO
>>557
回答しない出品者も、書いていることを再確認したり、ググればわかることを聞いてきたり、
状態のことを事細かに聞いてきたりするおまいとは係わり合いになりたくないから回答しないんだよ。
出品者と考えが一致してよかったな。
560名無しさん(新規):2007/04/15(日) 18:58:33 ID:VD+5eWBg0
でも服とかで生地の厚みだとか部分的なサイズだとかで質問してくる人たちは、自分の求めている物とほぼ一致すれば
大体入札してくれる、入札しなくても質問欄で回答に対する挨拶とかもたまにある。
楽器関係はマジで酷い、転売厨多いから根が腐ってる。
561名無しさん(新規):2007/04/15(日) 19:11:46 ID:IXconEEz0
>>559
>状態のことを事細かに聞いてきたりする

聞かれて困るようなもの出品してるの?
騙し騙し落札させて金だけふんだくりたいタイプの出品者かw
評価欄によく「写真とずいぶん違う」とか「かなり傷がついてた」なんて書かれてたりね。
こういうのがいるから質問はするべきなんだと思う。
562名無しさん(新規):2007/04/15(日) 19:35:22 ID:WfoBQMIZO
>>561
状態なんてのは、どう頑張って言葉尽くしても、工夫して写真撮っても
他人に完璧に伝えることなんて不可能なの。
所詮はどこまでいっても主観だからな。

事細かに状態を聞いてくる奴というのは、そんな基本的なこともわからずに
勝手に作り上げた自分イメージに固執して、それと少しでも違うと「ずいぶん違う」と文句たれるんだ。
お前のようにね。
563名無しさん(新規):2007/04/15(日) 20:24:12 ID:d9X8aEpA0
>>559 俺がよく聞くのは絶版プラモの発売時期のヒントだよ。これは出品者しかわからないから聞くよ。
そんで回答の無いお前と俺は無縁だから、出品するなら少しでも入札してくれる人が多いほうが落札金額上がると思うよ。
事実 高圧的な商品説明の落札金額とそうでないものは同じものでも明らかに差がでてるよ。
ではサラバ!
564名無しさん(新規):2007/04/15(日) 20:32:04 ID:IXconEEz0
>>562
無理なら出品やめればいいのにw
聞かれることに答えられない。
そんな基本的なヤリトリもできない奴はトラブルの元だよ。
ま、ヤフーから停止されるまで頑張っていればいいけどさ。
565名無しさん(新規):2007/04/15(日) 21:11:16 ID:SCizss+E0
>>562
>勝手に作り上げた自分イメージに固執して

そのイメージの元は、出品時の説明文がかなり関わってるって理解してる?
確かに状態を完璧に伝えるのは無理だろう。
だが近いところまで持っていく事は不可能じゃない。

そもそも状態についての質問が来ること自体
説明がいい加減だったとも取れるしな。
566名無しさん(新規):2007/04/15(日) 21:17:39 ID:d4/ZeoUO0
>>559
俺は喫煙臭について聞くよ。だって俺には嗅げないでしょw
家に喫煙者がいたら入札しない。回答なしの人にも入札しない。
細かな状態は気にしないし、こだわっているのはそこだけとも明記してる。

誰もが馬鹿な質問するわけではない。
服の臭いはクリーニングしても取れない場合がある。うちは喫煙者もペットも
いないので、喫煙者はいませんと書いて入札落札した結果、やや臭い商品が。
そういう時は黙ってクリーニングして二度と入札しない、という苦い経験もあるw

決め付け厨はイクナイよ。
ただ回答のないオマイさんとは縁がないんだから、俺と取引したくないとここで
言おうと何しようと縁がないんだから安心してくれ。
567名無しさん(新規):2007/04/15(日) 21:28:33 ID:mQhyZCsL0
>>563
タイトルにレアとか絶版とか記載してあるのに説明出来ない出品者多いしね
568名無しさん(新規):2007/04/15(日) 22:02:20 ID:d4/ZeoUO0
>>567
そういえば、書籍で発行年を明記していないで「絶版」と書いてあった。
表紙を見てよくよく調べてみると、その表紙の単行本は絶版だけど
表紙を替えて同じ内容の単行本があった。表紙が変わっているだけで
中身も何もかも同じ。「絶版」であることはあるけれど、もう少し商品説明が欲しい。
あと、何刷かも明記して欲しい。希少本のときは初版かどうかも入札の分かれ目になる。

そこで質問してが回答なし・・・どういうことなんだろうと思う。
569名無しさん(新規):2007/04/15(日) 22:20:22 ID:6zSBI+l20
>>565
近い所というが、何をもって「近い」とするのか?ということ自体が判断する人の主観でしかないよ。
本当に、状態に関しては幅を持って考えていてもらわないとこっち(出品者)としてはどうしようもないね。
570名無しさん(新規):2007/04/15(日) 23:27:54 ID:IXconEEz0
>>569
お前だけが出品者じゃないし、変わりもんの意見は無用。
一般的な出品者でないと意味無いんだよな。
ここはでしゃばらずにもう消えてくれ。なんの参考にもならん。
571名無しさん(新規):2007/04/16(月) 00:19:46 ID:FzmnrweC0
以前「背表紙に若干の色あせがあります。」という説明書きの本に質問が来た。

「若干と言いますがどの程度の色あせですか?」

どの程度って言われてもねえ・・・。







572名無しさん(新規):2007/04/16(月) 00:28:42 ID:iyFXdljU0
>>568
>発行年を明記していないで「絶版」と書いてあった

それは出品側の怠慢にちがいないし質問は妥当。
もちろん回答しない出品者には何らかの理由があるのだろう。

ただ
私も本を出品することがあるが
発行年やら版数、付属品(ジャケットなど)の記述は
説明文中に不可欠ではないかと考えている。

それでたとえば「1980年初版カバーつき」とか書いておいても
「初版ですかぁ?」なんて質問がきたりするわけで
「説明文に書いてあるとおり初版です」と回答すると
重ねて「そんなのどこに書いてありますかぁ?」と返ってきて…。

こういう気分は出品者じゃないと味わえないよ。
長文スマン。
573名無しさん(新規):2007/04/16(月) 01:47:02 ID:mQu/IyDd0
そんな質問見たこと無い・・・。
574名無しさん(新規):2007/04/16(月) 01:50:42 ID:3VN7eSOi0
>>565
単に読解力が無いだけと思われ
575名無しさん(新規):2007/04/16(月) 03:44:19 ID:gWTGkN4zO
「金欠なので〇〇円にできませんかね」
「わかりました。その額で結構です」
「本当に申し訳ないですけどもうちょっと下がりませんか?」

ここまでゴミな相手にはボロクソに返事してる。
迂闊に値引きに応じるもんじゃないね
576名無しさん(新規):2007/04/16(月) 03:49:15 ID:EN+mGZ9m0
PCゲームやアプリ、外部接続機器で「Vistaで動きますか?」という質問が嫌だ
俺Vistaなんて持ってねーし、メーカーもいちいち対応表なんてつくらないところがほとんどだし、
「わかりません」としか答えようがない
577名無しさん(新規):2007/04/16(月) 13:17:04 ID:vcpNNiK+0
>>576
それはあるな。
発売された当時の動作環境しか知らねーよってな
メーカーのHPでたま〜に出ている場合もあるが皆無だしな
578名無しさん(新規):2007/04/16(月) 22:56:15 ID:qIFV39/+0
>>572
それはひどすぎる。そういう人がいるんだね。
確かに落札専門には理解できない気持ちだわ。ストレスたまるよね。
579名無しさん(新規):2007/04/16(月) 23:08:00 ID:MHvhEo0W0
>>572
頭に蛆でも沸いてそうだなそいつ。
そして当然のように入札はしてこなかったんだろうなあ・・・
580名無しさん(新規):2007/04/17(火) 00:16:34 ID:yTuZDvbt0
>>578
質問コーナーは落札者も当然見るじゃん。というか、俺は見る。
ふざけた質問なんてしていたら他人事ながら腹立つと思うよ。
でもそういう質問は今まで見たことないけど。
入札するしないは別としても、参考になる入札本気度の高い質問内容ばっかりだなぁ。
だから出品者の即レスを期待する。
581名無しさん(新規):2007/04/17(火) 00:40:15 ID:p3x3ATld0
>入札するしないは別としても、参考になる入札本気度の高い質問内容ばっかりだなぁ。
>だから出品者の即レスを期待する。

出品者が答えてない質問を第3者の君が見ることは不可能なんだけどその辺どうなの?
582名無しさん(新規):2007/04/17(火) 01:03:06 ID:yTuZDvbt0
>>581
亀レスの出品者に対してだからね。
見えない部分については書きようがないだろ?
583名無しさん(新規):2007/04/22(日) 01:34:51 ID:7sOzTI2r0
神経質っぽい質問来たから無視したら質問した奴に落札されてたorz
無視されたのに入札するって・・・
BL入れた方がよかったのかな。トラブったら最悪だ。
584名無しさん(新規):2007/04/22(日) 13:19:34 ID:3r3obVSY0
それより質問したのに返事が無かったと評価を下げられないことを
祈った方が悪いのでは。
評価を見る人のほとんどの人は、返事をしなかった方に落ち度があると思うし
返事をしなかった以上、それは覚悟の上だろうけど
585名無しさん(新規):2007/04/22(日) 13:20:31 ID:3r3obVSY0
祈った方が悪いのでは。 →祈った方がいいのでは。
586名無しさん(新規):2007/04/22(日) 20:25:49 ID:NMjleVeF0
本当に質問があるならともかく、
たまに、何か商品説明にケチを付けたくて書いてくるような人が
居るから迷惑。

一昨日の質問:
「新品で購入と書いてありますが、それはどなたが購入されたのでしょうか?
あなた様が購入されたのでしょうか?」

私ですけど・・・。
一体何にこだわりたいんだろうこの人。
私より以前の所有者が”新品で購入”したのでは、と疑ってるのか?意図がよくわからん。
587名無しさん(新規):2007/04/22(日) 21:15:11 ID:fsU44i8B0
未使用ですで
588名無しさん(新規):2007/04/22(日) 21:19:15 ID:veGk9bv00
ノークレーム・ノーリターンでお願いします
589名無しさん(新規):2007/04/22(日) 21:41:28 ID:Q7PKCubi0
>>586
細かい事に気を取られたら何も出来ん。
BLにブチ込んでさっさと忘れろ。
590名無しさん(新規):2007/04/22(日) 22:20:22 ID:/wL8SCxhO
写真見たら一目瞭然じゃねえか!って事を
わざわざ質問してきたりな・・↓
今回の出品で二人も当たった・・↓
591名無しさん(新規):2007/04/22(日) 23:52:24 ID:ofLht5EB0
回答が丁寧だと、出品者のイメージが上がる。
オクは実物を手に出来ないところに金額を入れるから
信頼関係が全て
出品者の評価は、イコール、商品に対しての信頼になるんだよね。
592名無しさん(新規):2007/05/03(木) 10:13:02 ID:5J29iDCBO
落専にはわからん話だね、これ
593名無しさん(新規):2007/05/03(木) 10:37:36 ID:jpRH+/sn0
オクも商売の端くれなら、当然入札者等に信頼を売った方が良いに決まってる。
それができないような商売センスの無い出品者はオクやめた方が身のためだな。
594名無しさん(新規):2007/05/04(金) 03:00:52 ID:Na1ThlT+0
アホな質問は別として、商品説明に書いてないことを答えてくれた人は
その時落札できなくても、アラートに入れて購入の機会を持つようにしてるんだ。

で、無事落札して縁ができたらアラート入れていました、ということと
以前回答してくれたお礼も書いている。やっぱり丁寧に質問に答えてくれる人だと
同じ商品が出ていても取引したいと思っちゃうんだよね。

ただアホな質問ばかりされている出品者の人もいるみたいだから
それについては本当に気の毒だと思う。
595名無しさん(新規):2007/05/06(日) 01:07:20 ID:FqgC90OZ0
質問したのに回答もしない人からは、絶対買わない方がいい。
ろくな人間じゃない
596名無しさん(新規):2007/05/06(日) 21:44:17 ID:RkbHNrVj0
欲しいと思ってんなら説明とかきちんと読むだろうから、
サイズとか記載してあることを質問でわざわざ聞いてくる奴には答えてない。
答えても質問したことすら忘れて返答を見てないとかも多そうだし。

あと、普段このサイズなんですがこれはオレでも大丈夫ですか?とかには困る。
相手が言ってる普段着てるサイズからすると明らかに無理な時とか
どんな風に答えればいいのかわからない。
597名無しさん(新規):2007/05/07(月) 23:21:02 ID:gJ0AOcAE0
Q「ヤフーゆうパックでの発送は可能ですか」
出「承っておりません」
で、入札無し。
どれだけ限界が低いんだよ、競り合う気全く無しどころかマイナスかよ。
終了後ブラックリストへ。
598名無しさん(新規):2007/05/07(月) 23:23:40 ID:VatWCJuV0
その程度の商品なんだろ。
値頃感の無い商品だっただけだ。
599名無しさん(新規):2007/05/08(火) 03:08:08 ID:IoXHXQXe0
Yahooゆうパックて結構ありがたいんだよね。
サイズの測り間違いによる送料のトラブルもぐっと減るし
地方の人にはありがたがられるし。

>>597
つーか何でYahooゆうパック使わないの?
600名無しさん(新規):2007/05/08(火) 12:43:09 ID:nWbLJs6bO
ファミマ、ローソンに徒歩かチャリで気軽に行ける環境に住んでる人なんて一体どれだけいるのやら。
コンビニなんて、大抵ある程度地域を絞って集中して店を出すから、
ファミマもローソンもない地域には本当にないよ。
まさかとは思うが、>599は車使ってでも持ち込めというDQNじゃあるまいな?
601?? 簡単な事ちゃうん?:2007/05/08(火) 14:24:16 ID:AGO9Cds/0
出品者が"わざわざ”発送方法の指定を受ける義務も無ければ、
入札者が「発送方法に難があったから」と言う理由で入札しない事もごく当然の事。
どっちが悪い訳でもなく、お互いそれを非難される程の謂れも無いでしょ。

ただ今回の場合、この程度の事で"なぜ入札しない!?”だの、"BL逝き”だの騒いでいる>>597に問題があるのは事実。
>>600で書いている"コンビニの店舗展開の所為で>>597の近所にはコンビニ等が無い” 事を 
「どんだけ田舎やねん!隣の家まで2日は掛かるってか?田舎モノは出品するなよ。」とか言われたら、理不尽な罵倒で非常に不愉快でしょう?
(書いてて私も不快ですw)

現に最後の行でDQNだのと罵り始めている訳で。
質問者からすれば「Yahooゆうパックは対応しないが入札はしろよって言うDQNじゃあるまいな?」と言いたくなるかと思いますよ。

折が合わなかっただけです。
質問してくれたって事は“興味を持った商品だった。”って事で良しとしましょう。
602名無しさん(新規):2007/05/09(水) 00:48:09 ID:BAkZcmt/O
>>601正論すぎて逆にムカつくわwwwwwwwwwwwwwww
603600:2007/05/09(水) 01:19:02 ID:NnCHbfbaO
>>601
俺は>>597のことなんて擁護してない。
>>599にレスしてるだけ。
「あんなに便利なサービスを利用しないなんて理解できない。」
「使わない理由がさっぱりわかりまへん」
ってな感じに見えたんでね。
604?? 簡単な事ちゃうん?:2007/05/09(水) 02:33:06 ID:2L9zdxvi0
>>602
お前馴れ馴れしいな、ムカつくわ。 キモ。
(こういうのでもOKですよね?貴方なら。)

>>603
どうでも良いですよ、解説不要。
605名無しさん(新規):2007/05/11(金) 00:38:13 ID:PSbclWy50
「ケースにすり傷、帯の背表紙に色落ちがあります。その他は状態良好です。」
の説明に加えて、発送方法は
冊子小包、エクスパック、ゆうぱっくを金額入りで提示。
そして来た質問がこれ。

「ディスクの傷はどうですか?あと一番安い方法はどれでお幾らですか?」

十中八九携帯厨だと思ったので華麗にスルーしますた。
606名無しさん(新規):2007/05/11(金) 12:26:43 ID:dPiogE7u0
質問1 投稿者:******** (新規) 5月 1日 13時 22分
はじめてでもかぇますヵ?(^▽^*)♪

回答1 投稿者:======== (10068) (出品者) 5月 1日 16時 01分
ご質問ありがとうございます。初めての方でも大歓迎です。

質問2 投稿者:******** (新規) 5月 1日 18時 32分
よろしくぉねがぃしますm(。−_−。)m

回答2 投稿者:======== (10068) (出品者) 5月 1日 18時 57分
ありがとうございます。入札お待ちしております。

質問3 投稿者:******** (新規) 5月 1日 19時 50分
入札ってなんですヵ?(ーー*)

回答3 投稿者:======== (10068) (出品者) 5月 1日 19時 57分
『現在の価格』は、2,600 円になっています。『入札する』というところから2,700 円以上の金額を
入力すると、入札することができます。ただし他にも入札している方がいらっしゃいますので、
最高入札者(商品の購入権利保有者)になるためには、他の入札者様より高い金額を入力しな
ければなりません。

質問4 投稿者:******** (新規) 5月 1日 20時 17分
もぅすこしゃすくなりませんヵ?(><;)

回答4 投稿者:======== (10068) (出品者) 5月 1日 21時 40分
他の入札者様がいらっしゃいますので、申し訳ありませんが今回は出来ません。

質問5 投稿者:******** (新規) 5月 1日 23時 02分
っぎならぃぃですヵ?(*゜▽゜ヾ

回答5 投稿者:======== (10068) (出品者) 5月 1日 23時 45分
残念ですが、********さんに次はありません。
607名無しさん(新規):2007/05/11(金) 13:39:05 ID:a0OOV2DFO
>>606
ワロタ
608名無しさん(新規):2007/05/11(金) 13:55:08 ID:nWGi6lGSO
で、質問のあと本当に入札してきた人っているの?
私はまだお目にかかれないよ…
609名無しさん(新規):2007/05/11(金) 14:07:32 ID:7DOElXJz0
>>608
回答が遅かったりすると、入札されないよ。
610名無しさん(新規):2007/05/11(金) 15:55:29 ID:QJYnVE900
>>609
横レスだが、大抵は2〜5時間くらいで答えてる。
それでも入札あったことはないな。

あ、新規の人から「新規ですが入札おk?」と聞かれておkしたら
入札あったな。確か1000円くらいですぐ脱落してったけど。
611名無しさん(新規):2007/05/11(金) 18:04:01 ID:LohGmoCs0
以前出品していた(別の商品)が欲しいのですが再出品の予定はありますか?
と聞かれて再出品したが、結局入札すらしなかった奴って何が目的なんだろう・・・。
612名無しさん(新規):2007/05/12(土) 01:36:24 ID:kPXDOvxz0
>>610
回答早いね。

私は残り3日〜6日の時点で質問するようにしてるんだけど、
早い人は翌日で遅い人は残り1日で回答くれる。残り1日の人は入札0で
明らかに質問には答えたくないけど、誰も買ってくれそうにないから答えた
と言う感じに見えた。

ところが私が入札した後、寸前で3人くらいで競り合う状態になったのよw
結局、送料、振込手数料と落札価格あわせて100円しかお買い得でなかったから
その時点で撤退したんだけど、あれは一体何だったんだ・・・今でも思うわw
613名無しさん(新規):2007/05/14(月) 22:54:38 ID:XCEQXKXd0
代引き可能か質問してきた人が珍しく入札してきた。
評価もそこそこだし信頼できそう。たまには答えてみるもんだな。
614名無しさん(新規):2007/05/18(金) 14:01:49 ID:LlyH3ATc0
商品の状態に難ありと書いておきながら、どこに難があるのか書いてない
質問したのに回答もこない
入札するの辞めた
615名無しさん(新規):2007/05/25(金) 16:41:33 ID:DH0PCQF70
>>611 
同意
終了した品に限って、質問してくる。じゃあ、はじめから入札しとけよ!
で、再出品してやったら入札無し。
616名無しさん(新規):2007/05/25(金) 19:20:02 ID:4lV6ij7CO
俺はなるべく質問してから入札するようにしている

例えば送料を聞いたり
商品の状態を聞いたり

つまらん質問だと思うが
見えない者同士の触れ合いだから

逆に商品説明欄が完璧だと困ったりする


まぁ俺みたいな人間も居るということで
617名無しさん(新規):2007/05/25(金) 20:14:49 ID:xATwk09/0
俺は買う時も買わない時も質問するんだが・・・駄目だったのか?
説明文が適当な出品者って結構多いだろ
618名無しさん(新規):2007/05/25(金) 20:57:16 ID:eCcPJvOK0
>>617
そういう人に質問するのはおk。ってか当然でしょ。

問題は書いてあることや、調べればすぐ分かることを
わざわざ聞いてくる奴ら。ゲームの定価なんざ尼見れば書いてあんだろっての。
619名無しさん(新規):2007/05/25(金) 21:05:33 ID:NmiO/1XW0
あと、状態を事細かに聞くのは意味ないな。
傷や汚れに関しては、人それぞれの判断基準が違うから
どうしても細かい部分までは伝えらきれない。
620名無しさん(新規):2007/05/25(金) 21:33:36 ID:sWVsuoFq0
>>619
「伝えられない」と書こうか、
「伝えきれない」と書こうか、
筆者の葛藤がよく表れている名文だな。
621名無しさん(新規):2007/05/25(金) 22:40:35 ID:HlIzHkUT0
↑日本語としては如何なものか?
622名無しさん(新規):2007/05/25(金) 23:49:50 ID:x5nJsKi10
むしろ質問する奴ほど入札しないことが多い
623名無しさん(新規):2007/05/26(土) 05:23:30 ID:uQe2WoEq0
質問して回答されていないのに、入札して落札後逆切れしてくるやつも困る。
どんどん落札後に質問が増えてきて何で入札したんだかこっちが聞きたくなる。
面倒そうな質問内容だから答えなかったんだから、回答ないうちは入札するな。
624名無しさん(新規):2007/05/26(土) 06:16:37 ID:ZMcaIIpU0
>どんどん落札後に質問が増えてきて何で入札したんだかこっちが聞きたくなる。

このスレ読んでたんじゃね?w
つーかそんな理由で質問スルーするなら最初から出品するな。
625名無しさん(新規):2007/05/26(土) 06:36:11 ID:0qpQwUeV0
>>615
ごめんよ。再出品をお願いはしたことないけど、するかどうかは聞いたことある。
商品に気づいたのがあと数時間で質問する暇がなかったんだよ。

でも再出品する予定と聞いて速攻入札落札した。こういう人もいるので
怒りながらちょっとだけ許してくれ。
626名無しさん(新規):2007/05/26(土) 06:49:24 ID:7HSy7cXk0
>>624
聞かれたくない質問だとスルーする奴が多いよ。

そういうのは当然入札しない。
心配な部分が当たってるわけだから。
前にあったのは、発送について何も書いて無い奴に、発送方法について質問したら見事スルー。
評価覗いたら、送料が馬鹿高いと書かれてた。
627名無しさん(新規):2007/05/26(土) 17:00:17 ID:lMNyDS+zO
出品物漫画
質問「全巻新品購入ですか?」
俺「はい、全巻新品購入ですし、全巻帯も付いてます。」
これで入札無し
628名無しさん(新規):2007/05/26(土) 17:51:45 ID:OnOCgtyQ0
>>626
そういうのこそ、質問欄の正しい使い方じゃね?
実に使いこなしてて良いと思う。相手の誠意を計れるというか。

>>627
ひやかしだね・・・自分が出品者ならかなりイラッとくると思う。
ウザいけど、ハズレ引いたと思って忘れるしかないよね。この手の奴が質問者の大半だし。
629名無しさん(新規):2007/05/26(土) 22:02:45 ID:BFZp52Y40
>>627
おいらはCD
「特典物はついていますか」
「特典物完備、欠品なしです」

質問した当人入札せず
630名無しさん(新規):2007/05/26(土) 22:04:22 ID:BFZp52Y40
ちなみに↑は、備考として特典物については言及してあった
631名無しさん(新規):2007/05/27(日) 05:59:22 ID:qogyM4Sd0
質問してきた人が入札することもしないこともあるので
あまり気にしてなかったけど、
今日の夜終了する物に何日か前に、
27日から旅行に行くので連絡が遅れるけどいいか? 
と質問がきた。
大丈夫です。 と 答えてみたが・・・。
入札せずに旅行に出発するようだ。
ちょっと悲しい。。。
632名無しさん(新規):2007/05/27(日) 18:04:16 ID:yd2U6IJi0
質問したら回答汁
633名無しさん(新規):2007/05/28(月) 15:07:10 ID:PQSSeMPj0
質問したあとにもっといい条件のものが出てくれば
当然そっちにいく。
オークションなんだがら当たり前
634名無しさん(新規):2007/05/28(月) 17:09:23 ID:gkGUD8G90
だよなあ
635名無しさん(新規):2007/05/28(月) 17:24:24 ID:bVHcPJ4E0
>>631
ワロwカナシスw
636名無しさん(新規):2007/05/28(月) 17:52:05 ID:PAaWhTEW0
質問されてどうせ買わないんだろうと思って愛想の無い答え方したときに入札が来る気まずさ。
637名無しさん(新規):2007/05/28(月) 19:34:48 ID:kbVk0DdF0
ああーーわかる!!
ちょっと違うかもだけど質問から即決を求めてこられて
こういう奴は入札すらしねーんだよ、と愛想なく答えると最高額で落札してくれた
638名無しさん(新規):2007/05/30(水) 11:17:32 ID:o7Kc8guIO
俺は質問は一切答えない。
つうか、自動メールのチェックを外してあるので質問されたことすら気付かない。
経験則から、質問者の9割はカス(文盲か神経質のどちらか)なのでそうすることにした。
639名無しさん(新規):2007/05/30(水) 11:48:25 ID:EH5CXGrh0
>>638
無知ですまん。
「経験則」とは何だ?
この質問くらいは答えてくれ。
640名無しさん(新規):2007/05/30(水) 11:50:51 ID:yaV6HQJf0
>>639
まさにこのスレタイにぴったりなお前w
たまにはググれよ
641名無しさん(新規):2007/05/30(水) 11:55:24 ID:+Kw2A6KTO
説明に中古品しか書いてなくて質問しても
回答しない糞はなんなんだよ
642名無しさん(新規):2007/05/30(水) 11:55:54 ID:s6hIsKvdO
質問はするくせにググらない奴ってかw
643日本は朝鮮人には住みにくかった:2007/05/30(水) 12:05:50 ID:6CTsgYw/0

   ままごとのお店ごっこで客と喧嘩し、零細SOHO破産したり
     http://mic7110.web.fc2.com/
   悪徳SOHO YahooID:dostore 見事なまでに叩き飲ませれて「倒産」




644名無しさん(新規):2007/05/30(水) 15:09:30 ID:S1OS36/70
質問自体あんまりないが(よっぽどの場合を除いて入札者は質問自体しないものって感じ)
質問しておきながら入札なしが2件あった
あとは質問に回答したら皆大体入札してくれた
645名無しさん(新規):2007/06/01(金) 17:35:12 ID:nohrrstvO
>>638
説明欄が完璧ならそれでも構わん
が、そうじゃない出品者の方が多い

俺は質問に答えてもらえなかった場合、
入札しないようにしてる
「俺ならもっと高く入札したのになあ・・・」
てなこともあった


因みに頭は悪いが、神経質ではない
646名無しさん(新規):2007/06/01(金) 18:11:15 ID:Ara1HvfhO
雑誌を出品
○の記事は何ページありますかぁ?
答えたけど入札なし、シネ
647名無しさん(新規):2007/06/03(日) 22:16:28 ID:Fua93FMM0
手渡しか送料のみの着払い希望って・・・そんなに送料誤魔化しを警戒してんのかよ、なんか腹立つ。
どう答えたらいいものやら。
648名無しさん(新規):2007/06/04(月) 00:09:02 ID:7L/a/IWq0
送料着払いなら特別面倒でもないからOKしてやってもいいんじゃ?
そいつが入札するかは知らんけどw
649名無しさん(新規):2007/06/04(月) 01:13:23 ID:ATzc8ZJC0
>>648
俺の場合、仕事で郵便や小包を出す機会が結構あって、オクの発送もそのついでに会社の金で
送ってるから送料の収入もけっこう大きいんだわw
そういうわけで断ったけどね。どうせ入札しないだろうから。
650名無しさん(新規):2007/06/04(月) 03:02:49 ID:1kBkKSJy0
おまw それって犯罪wwww
651名無しさん(新規):2007/06/04(月) 05:29:01 ID:ibAKRLcs0
専業主婦たちの買い物の上限って、5,000円が限度なんだね。
たまに注目させたくて100円で開始すると、ゴキブリやハイエナのように
寄ってたかって入札するくせに、3000円を超えると競り合いも落ち着き、
終了直前までパソコンに貼り付いて価格監視している乞食主婦w
オークションが終了しても、物欲しそうにいつまでもウォッチリストに
入れたまんま。さっさと消して諦めろよ!って思うよ。

厚さ2cm超える出品物に対して「メール便でお願いできますか?」だの
「切手でのお支払いはお願いできますか?」だの・・・・ウザいんだよ!
ダンナの稼ぎが悪くてよっぽど貧しいんだろうけどさ、金もないんなら
オークションは見ないほうがいいよ!諦める事を覚えたら??
そのギラギラ脂ぎった物欲を満たしたいんなら、社会に出て働きなよ。
デパート行って定価で物を買う事出来ない人生なんて、ミジメでしょ?

乞食主婦はオークションに参加するな!!!
652名無しさん(新規):2007/06/04(月) 15:44:53 ID:M2W5SihQ0
余計な勘繰りと決め付けはみっともないからやめれ
653名無しさん(新規):2007/06/05(火) 04:22:56 ID:PsdJfABq0
>>651
学習参考書のところ行ってごらん。すごい金額で競り落としてるよw
あとマルチやめなよ。
654名無しさん(新規):2007/06/12(火) 17:16:16 ID:mMfFpa1t0
質問してくる人は出品者(説明文)に不安を抱いており、■結果買わない■
655名無しさん(新規):2007/06/12(火) 20:02:23 ID:3vyqRFEz0
>>651-653
これコピペじゃん
656名無しさん(新規):2007/06/14(木) 08:31:44 ID:fP45/Kcw0
>>655
651だけがコピペでしょ。

>>654
逆に言えば、不安を解消してくれる回答をもらえれば入札するってことだね。
私は条件にあわない回答がきたときは入札しない。当たり前だと思うけどw

あと書き方が慇懃無礼で相手が失礼だと思っている場合は入札しないかな。
「入札をお控え下さい」とかね。>慇懃無礼
日本語知らないみたいだから意思疎通できないかもと思っちゃう。
落札してもスムーズにことが運ばないような気がする。
657名無しさん(新規):2007/06/17(日) 10:08:34 ID:ltz+Z/s/0
カテCD

「○○という名前の人が製作クレジットに記載ありますか?」

わざわざ調べて回答入札なし。新手の嫌がらせか?
658名無しさん(新規):2007/06/17(日) 14:20:54 ID:/hxTTYUY0
>>657
記載されていればそのCDではなかったんだよ。
それか、その逆。
入札するかどうかの質問なんだから、
違うとなれば入札しないの当たり前でしょ。
659名無しさん(新規):2007/06/17(日) 14:29:13 ID:X5YGJ5sF0
>>1
俺はその質問者の気持ちよーくわかるよ?
でも自分がされたら即ブラックだけどな
660名無しさん(新規):2007/06/17(日) 15:24:10 ID:oAf3SbTv0
>>659
オメーって人間ちっちぇーな。ちっちゃ過ぎるぜ
生きる価値ねーから死ね!!
661名無しさん(新規):2007/06/17(日) 17:45:16 ID:n/XkkfZkO
>>659
?←いらなくないか?
何かを聞いてる文章ではない気がする

それとも最近は使い方が変わったのかな
たまに見かけるが

揚げ足と感じたらすまん


>>660
暴言を吐く人が言ってもなあ・・・
662名無しさん(新規):2007/06/17(日) 17:47:52 ID:gDHjssOB0
聞きづらい質問(細かい傷があるか、記載以外の発送方法が可能かとか)は評価30くらいの捨てアドで質問することはあるな
本IDで細かい奴だと思われたくないから
663名無しさん(新規):2007/06/17(日) 18:16:25 ID:Qbk32w/r0
>>662

捨てアドが評価30…漏れの本アド位だorz

質問してもすぐに答えが返ってくるわけじゃないので、放っておいたら
オクそのものが終わっていたことなど、幾らでもあります。
出品者の方 ゴメンナサイ m( _ _ )m
664名無しさん(新規):2007/06/18(月) 02:25:08 ID:cAz8HZNW0
オークション、2年以上やってようやく評価60台だよ。
業者でもなければ、三桁なんて大変そう。
あんまりオクでは欲しいのがないってのもあるけど・・・。
665名無しさん(新規):2007/06/18(月) 17:27:10 ID:6JtSFWZq0
前あった質問(実話)

「定形外郵便390円おねがいします」

彼(女?)は何を言わんとしていたのだろう・・・。
666名無しさん(新規):2007/06/20(水) 07:31:07 ID:Nw1KzB910
666げっとだお(^ω^)
667名無しさん(新規):2007/06/20(水) 08:10:35 ID:pNy2XLJvO
>>666
↑その番号は…
オーメンの印だよ


悪魔の子供の身体のどこかに、666とあるんだ!

30年以上も前のホラー映画Google検索をしたまえ
668名無しさん(新規):2007/06/20(水) 08:46:24 ID:LG5cmfLj0
質問してくれたひとが、次のクルーで落札してくれた。
質問者が落札してくれたの始めて。
669名無しさん(新規):2007/06/20(水) 11:52:50 ID:yaTYpSuz0
こんにちわ。質問させてください。
妻に依頼されて落札した物があり、かんたん決済でクレカ払いしたく思っております。
この場合、妻名義でのクレカ払いは可能でしょうか?
普段は自分のネット銀行決済ばかりですのでわかりません。

よろしくお願いします。
670名無しさん(新規):2007/06/20(水) 11:53:46 ID:yaTYpSuz0
すいません。スレ違いでした。苦笑
よそ行きますね。。。
671名無しさん(新規):2007/06/29(金) 03:15:47 ID:rpY+RgX60
着丈などの詳細を載せない出品者って何考えてんの?
672名無しさん(新規):2007/06/29(金) 03:33:09 ID:mAU+h83y0
>>623
最近多い
質問して半日もたってない、俺、まだ回答してないのに、
勝手に入札してるやつ
怖いから全部取り消してる
673名無しさん(新規):2007/06/29(金) 07:49:53 ID:iXLgvkDnO
質問来た瞬間にそのIDを即BL入れてる俺ガイル。
674名無しさん(新規):2007/06/29(金) 07:57:34 ID:9owroOuN0
問@「こんにちは」と「こんにちわ」では正しい書き方はどっち?
答え…正しくは「こんにちは」。「こんばんは」も同様。
   cf.今日はお日柄もよく…からきている。
675名無しさん(新規):2007/06/29(金) 20:35:08 ID:qFRCySj40
自分の出品物じゃないけど、気になる商品へ質問入ってたから見たら
1万以上の結構大きい商品なのにさ、
「定形外は可能ですか?保障なしでも構いませんので・・」
「定形外可能です、対応致します」ってやりとり。
さらに同じ人が、「○日に使いたいので早めに欲しいのですが早期終了は可能ですか?」って。
勿論お断りの返答されて、さらされてた。
早く欲しいならせめて他の発送方法選ぶか、即決の金額提示しろよ!
当然その質問者は入札してなかった。
676名無しさん(新規):2007/06/29(金) 22:06:35 ID:mAU+h83y0
コミックス出品してて「〜巻には何話まで収録されているか」という質問がきた。
こないだ新刊出たばかりでそこら中に売ってある商品で、収録話数はネットぐぐれば
すぐ分かるのに、わざわざ聞いてくるって、嫌がらせなのか。
評価が若い人が聞いてくるならともかく、相手は評価が4桁の出品4桁。
いまのところ競合するような出品してないのに。
677名無しさん(新規):2007/06/29(金) 22:35:06 ID:oh9EBUg40
>676
以前になにか競合して
相手が根に持ってるとか。
678名無しさん(新規):2007/06/30(土) 00:18:48 ID:PFnvs0HM0
>>677
以前、競合した人がいてムキー!ってなって相手の評価と商品調べたことある。
そしたら、良い評価で取り扱ってる商品が良かったから落札したよw

676は落札慣れしてないとかかな?謎だよね。
679名無しさん(新規):2007/06/30(土) 16:29:05 ID:VhoC9ueC0
ミニレターで発送できますか?と質問してくる貧乏人は
相手にしてはいけないと思った土曜日の午後でした。
680名無しさん(新規):2007/07/02(月) 19:08:48 ID:K2gB6/n90
michael77corleone
真剣に入札を考えております。
ジッパーの止めはコの字ですか?差し棒側のテープに解れございますか?
宜しくお願いします。

(俺の回答)
はじめまして。コの字です。ファスナーテープに解れはありません。
説明の通り、ダメージはありません。よろしくお願いします。

結局コイツは入札せず、別の人が開始価格と同額で落札。
michael77corleoneタン、「真剣」だったんじゃなかったの?
681名無しさん(新規):2007/07/02(月) 21:43:50 ID:wnoKPEBJ0
入札はおろか質問すらねえよ
682名無しさん(新規):2007/07/03(火) 07:18:34 ID:GHpdm/Uo0
>>680
への字が欲しかったんじゃね?
683676:2007/07/03(火) 07:26:48 ID:IiAf53VH0
案の定、相場より低めで終わったのに入札もしてこなかった
684名無しさん(新規):2007/07/05(木) 04:14:46 ID:v+Gp+9F10
685名無しさん(新規):2007/07/08(日) 13:37:03 ID:ms3Jfh8H0
>>684
大抵女だよな、こういうのって。
686名無しさん(新規):2007/07/08(日) 19:13:31 ID:kCJ48/Hy0
>>684
ひたすら品番聞いて入札なしかよ。これはうざいな
687名無しさん(新規):2007/07/10(火) 07:37:10 ID:OC0TH/ao0
ta_koism
こんばんわ。非常に気になるのですがアドレス載せますので着用画像見れないでしょうか??

正面、側面、背面の3枚を撮影し送ったが音沙汰なし。
入札しろとは言いませんが、せめて礼のメールは下さいよta_koismさん。
688:2007/07/10(火) 09:13:55 ID:UezE6iFuO
質問イッパイしてきて買う気を見せて挙げ句に値引きしてきたあほがいたブラリ行き
689名無しさん(新規):2007/07/15(日) 00:28:24 ID:LTkLfZyb0
俺も質問してきて入札しない奴はオークション終了後にブラックリストに速攻で放り込んでいるな。
690名無しさん(新規):2007/07/15(日) 11:25:15 ID:ljz1p9hW0
俺は質問メールが来ないようにしてるから無問題。
無駄な気遣いが要らなくなるからお勧めだ。
691名無しさん(新規):2007/07/15(日) 20:35:40 ID:6zygWVcW0
質問に的確に答えないから同じ質問して回答しなくて入札できないんだよな。
出品者は質問の意図をきちんと理解して一回ですむ回答してくれないと二度手間。
692名無しさん(新規):2007/07/15(日) 22:52:02 ID:3baNic1C0
>>689
心狭いスレに逝けばW
693名無しさん(新規):2007/07/15(日) 23:59:47 ID:EtCdCyT80
>>691
同意。まず最初から記載漏れないように
肝心なものは下手に隠さず説明してほしい。
694名無しさん(新規):2007/07/16(月) 00:32:55 ID:+ZAUFPxL0
>>691 >>693
スレ違いだな。
ここはまともに答えても入札しない奴のことを愚痴るスレ。
695名無しさん(新規):2007/07/16(月) 00:49:13 ID:6SgOPWtC0
>>694
いやそんなことどこにも書いてないし。
脳内テンプレは通じませんよ。
質問はするのに入札しない(できない)にあってるじゃん。
696名無しさん(新規):2007/07/16(月) 01:34:53 ID:5g8+mrU60

質問するだけで十分満足
697名無しさん(新規):2007/07/16(月) 02:33:29 ID:Ya9E5mFa0
出品者が悪い。
発送ほうほうくらい書け
質問をして入札しないのは、質問が帰ってきた時点で
ここまでなら入札をしていい限度こえてるから。
698名無しさん(新規):2007/07/16(月) 02:59:23 ID:kG6csTI9O
むっかー…しに買ったダンスマニアだかのCDを出品したら《あいぁ〜や〜や〜ふぅー!って歌出しの曲ありますか?》ってアホな質問きた。
さっぱり解るわけがなく、それでもCD聴けば解るかもしれないと一通り聴いてみた。
それっぽいような気がする曲があったから《一通り聴いたところ○○って曲がそんな感じですが、問い合わせいただいた曲と同じかは解りませんでした》と回答したら、それから音沙汰なし。
曖昧な質問しといてお前…
ま、この回答だから入札しなくてもいいけどさ、せめてお礼とかさ…
699名無しさん(新規):2007/07/16(月) 06:18:22 ID:JRcdiWBo0
>>1 たしかにそれは酷いなww
700名無しさん(新規):2007/07/16(月) 08:23:15 ID:HUzKXBAt0
小売店、個人経営者向けのネット仕入れ卸売問屋です, 小注文の卸売ることが出来ます,最低注文量は12点です。雑誌掲載系のバッグ、洋服の情報を紹介しています。 ttp://www.margomar.com
とか何度も質問してきてウザイ
701名無しさん(新規):2007/07/22(日) 07:43:18 ID:pWyU4MsOO
俺なんかある雑誌10冊セットで出して合計の重さも記入してたのに
1冊ずつの重さ教えて下さいって言われ1冊ずつ計ったのに例も言わず落札なし
702名無しさん(新規):2007/07/22(日) 07:58:21 ID:o2OG/k7DO
今何気なくアニメージュ2006.3月号読んでたら、カラーイラストにバカツキが載ってたwホスト部イラ描いてるけどなんかパッとしないぞ…
703名無しさん(新規):2007/07/22(日) 07:59:13 ID:o2OG/k7DO
誤爆スマン
704名無しさん(新規):2007/07/22(日) 12:07:36 ID:JFTKeGAc0
兄が隠し持っていたエロDVDをこっそり出品してますw
フィニッシュは顔射ですか?とか聞いてくる人が多いのにはびっくり。
見てないから答えられないよ〜
705名無しさん(新規):2007/07/22(日) 12:24:50 ID:bTDTjZmh0
>>704
エロDVDを出品するなら、ヌキどころを把握するために全編見ないとだめだろw
706名無しさん(新規):2007/07/24(火) 01:18:09 ID:h1a2bkw20
>>1
みたいな事は日常茶飯事だから質問はシカトでいいと思うようになってきた
質問者が入札した事ってほとんど無いし、落札した事は1度もないしw
707名無しさん(新規):2007/07/26(木) 01:28:57 ID:UgBxlrHw0
そういやかなり前に、質問して入札しなかったことがあったな。
質問に対してすぐに答えてくれて好感がもてたんだが、
質問の以外のこっちが聞いてもいないことを付け加えてきて、
それが商品の瑕疵に係わることだったんで。

まあ、出品者は気に入ったが商品が気に入らなかったということで。
でも出品者さん、ごめんなさい。
708名無しさん(新規):2007/07/29(日) 22:01:17 ID:GP+Ekd5h0
「落札できた場合、支払いを一ヶ月ほど待って頂けますか?」

お待ちしますよと回答したが入札無し。
待てませんと回答した方が良かったんだと反省。

709名無しさん(新規):2007/07/29(日) 23:11:20 ID:+gdJIod20
質問に答えて入札無視された経験は1度しかないな
その1度も、回答が明らかに質問者の希望に沿わないことが明白だったから
入札して来なくなるのは納得済みだったし

ひやかしや説明文読んでない池沼の質問はガン無視してるけどね
710名無しさん(新規):2007/07/31(火) 21:41:48 ID:CDwu4OBZ0
その質問に対する答え方で、出品者の人となりを探ってるのもあるだろう。
質問は大抵が別IDでするし。だからガン無視は心証悪くなるだけだよ。
711名無しさん(新規):2007/07/31(火) 21:50:26 ID:xNBBJqPX0
>>710

説明文読んでない質問への回答は「商品説明にもあるとおり・・・」としか書けないから
むしろ晒しageと同じ
親切心から無視してるんだけど
712名無しさん(新規):2007/07/31(火) 22:44:54 ID:CDwu4OBZ0
説明にも書いてありますがって小馬鹿にして書くのもやめたほうがよくね?
同じ親切なら馬鹿らしくても答えたほうがいいよ。
713名無しさん(新規):2007/08/02(木) 12:40:41 ID:ns5HE4Go0
>>711
自分が親切心で行ったとしても、
相手が無視されたと思えば心証は悪くなる。

>>712
お前なかなかいい奴だな。
714名無しさん(新規):2007/08/02(木) 14:41:12 ID:Rh6VOyUY0
715名無しさん(新規):2007/08/03(金) 00:10:40 ID:bE7wb4Rx0
>710
>質問は大抵が別IDでするし

こんなせせこましいことをするのはオク擦れした奴だけだと思う。
それから、正直言って「人となりを探る為に別IDで質問する」
なんてのは健康な精神を持った人とは思えないな。
性格暗すぎ。ネチっこすぎ。

あと、大抵の場合は「無視=お前とは取引するつもりはない」という意思表示だよ。
だから心証なんていくらでも悪くなってもらって構わない。
716名無しさん(新規):2007/08/03(金) 09:01:05 ID:1MhIEib5O
一目見て気に入りました!この部分も綿ですか?

はい すべて綿です

終わり
717名無しさん(新規):2007/08/03(金) 09:11:25 ID:vctgIu6v0
質問の回答ではじめて検討するんだよ
お前等だって取引先の商品に質問するだろ
それで質問したからって必ず契約してもらえるか?
質問はその商品を検討する材料のひとつ
まったくアホはこれだから困る
718名無しさん(新規):2007/08/03(金) 22:26:26 ID:Hg3awkOO0
>>715
質問を無視する行為も性格悪いと思わんか?
嘘でも愛想よくしてれば入札してくれるかもしれないぞ。
要はゲームだよ。いかに買う気にさせるかってな。
719名無しさん(新規):2007/08/03(金) 22:37:16 ID:WjJKD4jR0
>>718
アホな質問してくる奴は落札後もアホな要求してくる可能性が限りなく100%
積極的無視こそ最大のリスクマネジメント
720名無しさん(新規):2007/08/03(金) 22:55:34 ID:bE7wb4Rx0
>>718
>嘘でも愛想よくしてれば入札してくれるかもしれないぞ。

だから質問者には入札して欲しくないんだってば。
下手に愛想良くして入札でもされちゃかなわんよ。
で、愛想の悪い答えをすると、そいつ(質問者)はどうでもいいとして
閲覧した他の人にいい印象を与えない。
無視がベスト。

721名無しさん(新規):2007/08/03(金) 23:10:11 ID:Hg3awkOO0
>>719
大してリスクなどないだろ。そこまで警戒するほどのことでもないし。
もめたらもめたまでだ。悪い評価付けられたら、いかにそいつが
DQNなのかを示せばいい。


>>720
真面目に答えても入札してくる可能性はたしかに薄いよ。
質問者が気に入らないなら、答えたあとBL入れればいい。
無視するよりも他の閲覧者に良い人を演じればいいわけ。
無視は得策ではない。ベストでもない。
722名無しさん(新規):2007/08/04(土) 00:13:00 ID:sYeEc07a0
>>719
ハゲドー。

>>721
>悪い評価付けられたら、いかにそいつが DQNなのかを示せばいい。

バカと付き合って無駄な事に、時間を使うのが嫌。
723名無しさん(新規):2007/08/05(日) 21:20:00 ID:ydChoWzU0
>>721
>悪い評価付けられたら、いかにそいつがDQNなのかを示せばいい。

バカな落専なんてIDをとっかえひっかえだよ。
で、評価に関する内容はID削除されたら一緒に消えちゃう。
残るのは雨マークだけ。

724名無しさん(新規):2007/08/06(月) 13:09:10 ID:cdr4YfgZO
質問「色違いが欲しい」

出品したのに入札しねぇ。
氏ねよ。
725名無しさん(新規):2007/08/06(月) 19:55:03 ID:C0/Vn78B0
>>723
内容が消えるのはどうにかならないかな。
どーゆう経緯で雨降らされたのかを他の人にもわからせるためにも
残ってたほうがいいよね。
726名無しさん(新規):2007/08/07(火) 08:25:31 ID:VxgCMg6C0
>>724
その色じゃない色違いがよかったんだろ
727名無しさん(新規):2007/08/15(水) 09:23:07 ID:AJncJq6ZO
ムカつくわー。
これ欲しいんで、何処に
728名無しさん(新規):2007/08/15(水) 09:23:45 ID:AJncJq6ZO
ムカつくわー。
これ欲しいんで、何処に売ってるか教えろ。と質問が来た。
入札しろ、入 札
729名無しさん(新規):2007/08/16(木) 01:34:42 ID:kQBNC1dc0
>>728
「今、ここで売ってますよ。 入札よろしくお願いします」
って返答してやれw
730名無しさん(新規):2007/08/17(金) 23:14:01 ID:RhS8ufe60
>>728
で、入札あったのか?
731名無しさん(新規):2007/08/18(土) 03:12:04 ID:fddGltKt0
今回質問者にはじめて落札された
CDの状態について詳しく聞かれたから
それを応えたら回転寿司2順目で落札された。
732名無しさん(新規):2007/08/18(土) 14:53:05 ID:h/2yfG2l0
毎日毎日2時間おきに散々質問して来て「新規なので取り消さないで」とか何度も言っておいて終了5時間前でも入札なし.....
なんなんだいったい!?
733名無しさん(新規):2007/08/19(日) 11:56:53 ID:pyPc5El50
で、ラスト5時間で何か動きあったの?
734名無しさん(新規):2007/08/19(日) 23:58:20 ID:cjNEtSpx0
ID:MHDpFFLS0よ、買う気もないくせに質問するな
735名無しさん(新規):2007/08/20(月) 04:47:06 ID:bygHJac70
どこの誤爆よ
736名無しさん(新規):2007/08/20(月) 21:56:03 ID:+gQ3W9BC0
質問しといて入札しない奴はオクやめろ。
737名無しさん(新規):2007/08/20(月) 22:40:28 ID:YdEoagxD0
↑質問の回答によってはしょうがねーだろ
つーか落札後もめる方がよっぽど困るじゃんかよーーーーー
死ね!!
738名無しさん(新規):2007/08/20(月) 22:41:46 ID:+gQ3W9BC0
↑おまえがな
739名無しさん(新規):2007/08/20(月) 22:48:33 ID:YdEoagxD0
↑またニートに戻ったかw
740名無しさん(新規):2007/08/20(月) 22:50:47 ID:+gQ3W9BC0
↑おまえがな
741名無しさん(新規):2007/08/20(月) 22:51:32 ID:+gQ3W9BC0
↓ゴキブリを主食にしてる全日本キモヲタニート選手権30年連続チャンピオン登場
742名無しさん(新規):2007/08/21(火) 03:35:30 ID:0H4kZ1Su0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
743名無しさん(新規):2007/08/21(火) 05:00:08 ID:t6ODBEHT0
>>736
質問されたくなきゃ
あらゆる状況を想定してFAQでも書くんだなw
もっとも馬鹿なお前はそんなことはできないだろうが
744名無しさん(新規):2007/08/21(火) 20:05:55 ID:S05tjcTb0
↑馬鹿発見
745名無しさん(新規):2007/08/21(火) 23:38:53 ID:iegE7sKE0
↑馬鹿でかいウンコ登場
746名無しさん(新規):2007/08/21(火) 23:47:30 ID:S05tjcTb0
↑うんこ登場
747名無しさん(新規):2007/08/22(水) 08:50:54 ID:UGvE420S0
>>744
馬鹿すぎて反論できなくて
煽るしかできない本当の馬鹿乙
748名無しさん(新規):2007/08/22(水) 09:46:37 ID:vQAzl6ga0
>>747
オレも同感!
こいつ希有のバカだぜ。
必ずレス返ってくるからとっちめてやろうぜ。
749名無しさん(新規):2007/08/22(水) 12:14:51 ID:YGbGiDXV0
とりあえず1点入札有。
一番安い設定の。
1/150てことで先が長い。
750名無しさん(新規):2007/08/22(水) 13:35:21 ID:oBLyDbwa0
日記ですか?
751名無しさん(新規):2007/08/26(日) 22:37:02 ID:FYlEKDR+0
送料の表示が無かったので質問したら無視されました。
入札しませんでした。
752名無しさん(新規):2007/08/27(月) 01:20:33 ID:+AcJpf3w0
↑その後違反申告したか?
しねーとそのバカ出品者は直らんぞ
753名無しさん(新規):2007/08/28(火) 00:44:45 ID:1Y9074Si0
こんなスレがあったから大して欲しくもない商品に質問して落札してしまった。

後悔はしていない
754名無しさん(新規):2007/08/28(火) 03:05:11 ID:yJf7awoK0
755名無しさん(新規):2007/08/28(火) 21:20:44 ID:z64Ul0V70
>>754
なんで皇帝は審判を下さないんだろう。。。
756名無しさん(新規):2007/08/29(水) 10:10:40 ID:PPA3ULwE0
当方wwwwww
757名無しさん(新規):2007/08/29(水) 19:57:17 ID:Pklup/IIO
>>1

くだらねー糞スレ立てるなよ

普通に考えて入札されないのはお前の商品が糞なだけ

センスがない(笑)
758名無しさん(新規):2007/08/30(木) 11:57:28 ID:uyigX7Mx0
5年以上オークションやってるが、質問してくる奴は99%入札してこないな。
だから、質問してくる奴は無視していいと思う。答えてもなんのとくにもならん。

逆に、質問してくる奴は全部BLにぶちこんでいくぐらいのことをすべきだと俺は思う。
759名無しさん(新規):2007/08/30(木) 14:35:03 ID:DEfNVNqd0
>>758
いや、ある程度注目されるような商品なら、
その質問内容はほかの多くの入札検討者も知りたいことの場合が多い。
これは絶対説明が欲しいなと思って質問欄を見たら、かなりの確率で
既に質問が付いてたりする。

質問1つにしてもなかなか勇気がいるもんなので、
質問屋の存在はそんなに悪くないと思う。
それで他の人間が入札しれくれればそれでいい。
760名無しさん(新規):2007/08/30(木) 15:04:30 ID:7exIP87y0
>>759
質問をしなきゃ入札できないような商品はスルーするのが頭のいい人のやり方。



質問してくる奴ってさ、だいたい非常に悪いが数個以上ついてるよな。
事前にBLに入れておけるのである意味便利かもw
761名無しさん(新規):2007/08/30(木) 15:07:07 ID:dLfoeTsA0
たまに、入札してから質問してくる池沼いるよな。
スルーしてたら、「返事がありません。なぜですか。何月何日までに
回答がない場合は、入札を取り消してください」とかいう質問があったよ、昨日。

池沼の匂いがぷ〜んとしたから、質問に答えることなく即効で入札取り消して
ブラックリストに入れたがな。
762名無しさん(新規):2007/08/30(木) 15:09:23 ID:dLfoeTsA0
>>719
言えてるなあ。質問してくる奴って俺が知る限り、商品説明読めや!!って思いたくなるぐらいに
アホなこと聞いてくるよな。無視するのが一番賢いわな。
763名無しさん(新規):2007/08/30(木) 15:10:13 ID:dLfoeTsA0
というかそもそも、質問する行為ってのは入札しようかどうしようか逡巡してるってことだから、
非常に高い確率で入札しないんだよ。
764名無しさん(新規):2007/08/30(木) 16:59:29 ID:fhW1QGPc0
こういう奴らの金でヤフオクが維持できてるんだな
765名無しさん(新規):2007/08/30(木) 17:22:50 ID:jLIQxSe30
>>763
当然釣だよな?
じゃなけりゃ生きる価値の無い低脳だな。オメーってクソは
通常の解釈では高確率で回答次第で入札するもんなんだよ。
テメーは誰かにやられちまいな!
766名無しさん(新規):2007/08/30(木) 18:39:42 ID:CTXZCLNW0
そもそも質問される奴ってのは池沼
質問されなきゃいけないて手落ちな説明だったり
大事な説明がぬけてたり

馬鹿が馬鹿を惹きつけてるw
自分が馬鹿だってことを自覚しろ
767名無しさん(新規):2007/08/30(木) 19:01:01 ID:jLIQxSe30
↑オメーは神様か?
つまんねークソみてーな質問なんてマンほどできるぜ。
バカに限ってこのてのコメントすんだよな
あー恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん(新規):2007/08/30(木) 19:01:49 ID:nNuybuCV0
>>766
オク歴浅いなあ、お前。質問する奴はどんな出品物に対しても質問する。
書いてあることを質問する奴がいる。アホ乙。
769名無しさん(新規):2007/08/30(木) 19:04:25 ID:Go9Ld3sh0
自分のアホを棚に上げて必死なデブがいます↑
770名無しさん(新規):2007/08/30(木) 19:23:12 ID:ElYZahT30
と、デブでニートな奴が申しておりますw
771名無しさん(新規):2007/08/30(木) 19:33:51 ID:RIE/+2GOO
自己紹介乙
772名無しさん(新規):2007/08/30(木) 19:57:38 ID:JPwEwyJ/O
「ありがとうございます。検討します。」

って言う奴は絶対入札しない。奴等は一体何を検討してるんだろうか?
773名無しさん(新規):2007/08/30(木) 20:03:46 ID:MzavcmHv0
>>772
そんなのオクに限らずとも、その場をしのぐための常套句。
まさかバカ正直に信じてたの?
774名無しさん(新規):2007/08/30(木) 20:20:56 ID:JPwEwyJ/O
>>773
うん。
775名無しさん(新規):2007/08/30(木) 21:11:13 ID:ErVP/C610
>>771
顔面真っ赤乙w

>>773
さすがに質問厨は詳しいね。もうちょっと金持ちだったら質問なんてせずに
物買えるのにねw
776名無しさん(新規):2007/08/30(木) 21:14:07 ID:Go9Ld3sh0
>>775
ちんこ皮被り乙
777名無しさん(新規):2007/08/30(木) 23:05:09 ID:jLIQxSe30
>>776
何故わかったんだ?
778名無しさん(新規):2007/09/05(水) 21:20:09 ID:0dgZQUSU0
>>766
その通り!
質問されなくていいような説明文書けよ、馬鹿www
779名無しさん(新規):2007/09/05(水) 22:29:48 ID:fUzF55Dy0
>>751
オレも送料の表示がないから質問したのに4日経っても返事が無い
さらにその間落札してるみたいだったから間違いなくパソコン見てるはずなんだがなぁ・・
返事があったら即決落札するつもりだったのに残念だ・・・
780名無しさん(新規):2007/09/06(木) 00:48:03 ID:ipqQmV810
>>779
4日は長いね。
俺は質問して3日後に返事がきたけど、他で入札してしまった後だったから
入札したくとも出来なかった。たまたま入札していた人が同じ商品を新規で
出品したから複数落札したんだけど。
こういうことがない限り、答えは気長に待つんだけどね。

その人の商品に2件質問したけど、1件しか返事がなかった。
もう1件は忘れているのか…見落とされてしまったのか。
縁がない人とはとことん縁がないんだと思った。
781名無しさん(新規):2007/09/14(金) 11:28:43 ID:kGzrcQEf0
>>778
質問されなくていいような説明文書けよ、馬鹿www
782名無しさん(新規):2007/09/17(月) 15:30:26 ID:dCNL5gFA0
質問欄から、詳細な写真を要求する奴って大抵入札しないよな。
783名無しさん(新規):2007/09/18(火) 01:01:31 ID:lIa7xDgq0
原産国はどこですか?
→中国製です。
入札無しw BL入れたw
784名無しさん(新規):2007/09/18(火) 07:27:11 ID:5ABrM/Ko0
いや当たり前
785名無しさん(新規):2007/09/18(火) 07:47:41 ID:A/n3Bm0sO
俺も俺も
メーカーに聞いても教えてくれなかったので教えて下さい。だって
回答するもお礼の返信なし。
ムカついたからブラックリスト入れたw
ライバルが少し安く出してたから入札しないのわいいけどお礼位書けよ。

次からはどう言う回答なら入札するか聞いてから回答するわ
いいように使われるのはごめんだ
786名無しさん(新規):2007/09/18(火) 14:46:07 ID:udFZ+zwg0
>>785
自分の条件とあわなかった時は入札しないんだけど、そういう時でもお礼は必要?
お礼した方がいいかなと思った時もあるんだけど、入札しないわ、余計な連絡メールがいくわで
迷惑かなと思ってたんだけど。

もちろん商品説明に書いてあるようなことは質問していないし、入札する気がないのに
質問はしないよ。
787名無しさん(新規):2007/09/18(火) 15:12:41 ID:Wxw4pnoQ0
>>782
「入札しない奴」と思われたくないので教えて欲しい。
質問欄を使わずに、詳細な写真を要求したい場合、
どのように出品者とコンタクトを取ればいいのだろうか?
ショップ等で、独自サイトやメールアドレスを公開している
出品者なら、質問欄を使わずにコンタクトが取れるが、
それ以外の出品者には、どのような方法でコンタクトを
取ればいいのだろう?
788名無しさん(新規):2007/09/18(火) 15:41:19 ID:cLD1AiaTO
回答にお礼って必要なのか?
出品者はそんな通知もらってもウザいだけだと思うが
789名無しさん(新規):2007/09/18(火) 19:44:40 ID:npehCUUp0
>>782
どう言う条件なら入札するか聞いてから手間かけた方がいいよ。と最近思う。

>>786
入札しないならなお更お礼くらい言って欲しかったってのが本音。
こっちも「入札しないのがわかってるけど調べて」答えてあげてんのに。
「  」ここ重要。。。。
明らかに買う意思がないような質問に対して

まあ、自分が必ず回答にはありがとうございました。って書いてるからだと思う。
回答聞いて入札しないと決めた場合、必ず書いてるんで。

出品側95%だけど細かい言われたら細かいので気にしないで下さい。
忙しさは一日一、二件の落札がある程度
昼間はリーマンだから忙しさは普通〜
790786:2007/09/18(火) 21:40:09 ID:UBXX8LpC0
出品者の人が調べないといけないような質問や
明らかに買う意思がないような質問があるんだね。

以前お礼を書いたら、それに対して律儀に「いえいえどういたしまして」
と返答をくれた出品者の人がいたので、逆に悪いかな〜と思ったのが
お礼をしなかった理由でもあるんだ。手間とらせて悪いからな〜と思ってさ。

> 出品側95%だけど細かい言われたら細かいので気にしないで下さい。

いろんなケースがあるんだなと勉強になったよ。レスありがとう。
791名無しさん(新規):2007/09/18(火) 21:45:48 ID:6d+wu1bt0
回答にお礼しろとかいってる奴、気持ち悪いな。

ゆえに、晒しあげ。
792名無しさん(新規):2007/09/18(火) 21:50:35 ID:rujy2iSyO
質問がくるってことは出品物に応じたおまえの説明が足らないんだよ馬鹿
793名無しさん(新規):2007/09/18(火) 23:51:39 ID:Q6eISn6g0
説明に書いてあることを質問してくる奴がいると、このスレで散々言及されているだろうに。
これだから携帯君は文盲で困る。
794名無しさん(新規):2007/09/19(水) 00:08:09 ID:npehCUUp0
>>792
輪知己に言ってます?
商品説明についての質問は一度も来た事がありません。
逆に商品説明に書いてあるにもかかわらず、質問してきたブラックがいます。

こう言う奴は我慢して答えてあげてます。
795名無しさん(新規):2007/09/19(水) 08:36:12 ID:yq/Ml+Gs0
>>793
説明書いてあることを質問したという限定の話ではない
全てを包括しての話だろ、まだ。
限定するなら条件を書かないとね、よってお前は脳内で勝手な定義を決めてる
お馬鹿さんなことは容易に推測できる。
796名無しさん(新規):2007/09/22(土) 10:44:26 ID:UrRIC0ynO
質問したらこんな回答が帰って来ました。
入札してから質問してくださいだって。
答えに合わないようならキャンセルしてくれる条件で。
要望通りなら買って貰わないと困るらしい。
最近質問ばかりして要望通りなのに買わない奴が多いらしい。
うちはサポートセンターではないと言われました。
皆さんなら引き続き入札と質問しますか?
797名無しさん(新規):2007/09/22(土) 11:00:01 ID:ag3rq4Zo0
どう考えてもトラブルの元
するわけがない
798名無しさん(新規):2007/09/22(土) 17:28:12 ID:3e5+Rq7T0
人様に質問されて隠し事をするような奴は
送料もごまかすだろうな
799名無しさん(新規):2007/09/22(土) 19:47:38 ID:THx3GPO+0
質問にお礼されるのは大変迷惑。
質問No.飛んじゃうだろ。
800名無しさん(新規):2007/09/22(土) 21:22:43 ID:1ZF+vHKC0
>>799
お礼にも返答しておけば?
801名無しさん(新規):2007/09/22(土) 23:07:10 ID:hmdu1K4H0
ゆうパックの送料を記載しているにも関わらず
「○○県まで送料を教えてください。」って
お前はバカか?と思う質問が多いが、必ず入札なし!
802名無しさん(新規):2007/09/23(日) 01:11:42 ID:ScY0nuvu0
いるな。実際多いよ
803名無しさん(新規):2007/09/26(水) 10:31:58 ID:UPHQlV3o0
>>796
他でも入手できるものなら入札はしない。
それだけ強気な対応をすれば入札者が減り、
結果、相場よりも大幅に安く購入できるチャンスかもしれないが、
質問しない入札者が、最終的には相場まで価格を引き上げる
からこそ、それだけ強気でいられるのかもしれない。
同じものが出品されそうであれば、1〜2回見送り、それから
入札しても遅くない。
804名無しさん(新規):2007/09/26(水) 14:10:00 ID:eP9L7rmC0
相手「切手でいいですか」
自分「はい、いいです」
相手「ご近所だから手渡しでいいですか?」
自分「はい、こちらに来ていただければ」
相手「よろしくおねがいします」

入札しない・・なんなの
805名無しさん(新規):2007/09/26(水) 14:32:29 ID:jXwjRHIWO
俺も>>796のように書きたい一人だ
コンピュータ関係で出品してるけど
わざわざ調べて優しく説明してあげて要望通りの品なのに入札しない輩が最近多いな
多分安いとこ探して他で入札してるんだな
最近バカらしくなったので調べないとわからない事は無視する事にしてるのが現状です
自分の知識がないのに最近はすぐに逆恨みかいそうだからね
806名無しさん(新規):2007/09/26(水) 14:36:51 ID:se/80Y1/0
>>804
お前がこっちにこいってことなんだよ
807名無しさん(新規):2007/09/26(水) 16:42:52 ID:jaPBDGxF0
評価新規の奴から質問来て
「探していたものなので見つかって嬉しいので即決3万では?
(本当はもっと丁寧な質問文だが)」って質問キタ
「入札でお願いします。それよりは安く買えます(ry」って返答
「分かりました。 ありがとうございました。」って
「では入札お待ちしています。」
「持ち合わせが無いのでやめておきます。」って
「(ボケが!)」
808ぴぴ:2007/09/26(水) 18:21:14 ID:CZQhIlV00
心広いお(^ω^)
809名無しさん(新規):2007/09/26(水) 19:23:08 ID:dJVcLX5r0
>>804
切手払い希望者は乞食だから相手にしないほうがいいよ。
810名無しさん(新規):2007/09/26(水) 20:37:21 ID:zgXfoY7L0
>>807
そいつきっと先送れ詐欺だよ
811名無しさん(新規):2007/10/01(月) 00:21:35 ID:NIuWiekx0
先日出品した物があるんだけど、やたらと「どこで買ったのですか?」という質問がある。
俺が安く出品しているから、自分が安く買いたい質問なんだろうなぁ。
残念ながら、買ったはいいが不要になったので新品格安出品しているだけなんだけどなw
勿論、そいつらからの返答&入札もないので再出品後に、即BL入りにしたw
812名無しさん(新規):2007/10/01(月) 02:16:32 ID:Vnk3mZOq0
購入価格聞いてくる奴もいる。
でもさ、普通仕入れ値教える店はないわな。
なんでも答えて貰えると思ってる。
アドバイザーじゃないつーの。
813名無しさん(新規):2007/10/01(月) 15:06:28 ID:Fn5on9F80
∞プチプチ コンビニで売ってたw
814名無しさん(新規):2007/10/01(月) 22:29:27 ID:/veqW69g0
>>812
仕入れ値じゃなくて店で売られてる定価を聞いてるんじゃね?
購入価格ってのは定価の意味だと思う。
815名無しさん(新規):2007/10/02(火) 00:03:13 ID:G4zIzEGA0
>>812
下代じゃなくて上代を知りたいだと思うよ。
よほどのレアものであれば、上代以上でも買いたいけど
そうじゃなければ…だと思う。

>>811は失礼な質問だよね。
816名無しさん(新規):2007/10/02(火) 19:50:45 ID:wVHOx48+0
何度も細かく聞いてくる奴は無視。
817名無しさん(新規):2007/10/02(火) 19:53:10 ID:CMKrIoHS0
>>814-815
どっちにしろ購入価格は答える義務は無いんじゃないかな
自分で調べるか想像しろカスとか思う

ていうか購入価格を聞いてくるのは嫌らしすぎる
BL入れておけ
818名無しさん(新規):2007/10/04(木) 23:03:48 ID:QTPsfAMq0
つーか、即決厨うぜーな。
即決したいならちゃんと設定するしだまっとれ。
だいたい見ててもこういうのでまとまったのほぼ見たこと無いが、
水面下で結構まとまってたりするのか?
819名無しさん(新規):2007/10/06(土) 20:12:47 ID:DQBH5Yst0
応じる人間がいるからやるんだろうな・・・。てか希望落札設定してないんだから、設定してる奴ので落としてこいと思うが・・・。
大概相場より安く手に入れようとする馬鹿がやってくるから困る。
820名無しさん(新規):2007/10/13(土) 15:13:45 ID:+sQGKaBV0
出品物10500円 130サイズの出品物のQ&A

質問1 投稿者:mitsunobu_66 (60)10月 12日 18時 24分
送料込みで10500円で即決して頂けないでしょうか。
よろしければ直ぐに入札致します。
回答1 投稿者:(46) (出品者) 10月 12日 20時 57分
送料1000円+本体10500円ならばいいですが?
次の質問にてご検討願います。
ただし、他の落札者様には適用できません。

質問2 投稿者:bennie_keitan (39)10月 12日 21時 28分
東京都在住。送料込みで11500円でお願いしたいのですがダメですか?
回答2 投稿者:(46) (出品者) 10月 12日 21時 37分
質問1の回答と重複ですね。(表示されているでしょうか?)
その質問に嘘偽りのないこと、落札後トラブルを起こさない。
以上2点を絶対にお守りしていただければ、どうぞご入札下さい。

質問3 投稿者:natujun55 (24)10月 13日 10時 33分
すみません、この商品はP150と同じように5インチドライブに
開閉式のベゼルが付いているタイプでしょうか?
質問欄は公開されていますから他の質問者と同じ送料の条件
1000円でよろしいでしょうか?
回答3 投稿者:(出品者) 10月 13日 12時 31分
未開封で確認はしておりませんが、
私の所持・所有しているSOLO Whiteと同じく
5インチ開閉式ベゼルが2つ付いているはずです。
送料は1000円で構いませんが、落札後の商品の状態・梱包・送料等に関して
一切トラブルを起こさないでいただけるのならば、入札して下さい。

こんなに同じような質問続くとやんなっちゃう。
おまけに全て質問した奴入札してこないし。
長文すいません。
821名無しさん(新規):2007/10/13(土) 20:43:15 ID:E449hdfJ0
質問来てもメール来ないように設定しちゃいなYO!
822名無しさん(新規):2007/10/22(月) 13:45:02 ID:cwyJlC020
またまた色々質問して入札しようと思ったんだけどごめ
ん時間切れで入札できませんでした再出品してください
こんどは入札しますんで
823名無しさん(新規):2007/10/26(金) 05:28:35 ID:hFC4JBzl0
希望金額で入札しようとしたら質問が1つあったんで、
念のためと思って内容を読んだらこうあった。
「すごく気に入ったので即決したいのですがXXXはどうなっていますか?」
出品者「調べるので少しお時間下さい」

・・・これで俺が即決したら
まるで脇から横取りしたみたいで印象悪くなるじゃねーか・・・
XXXなんて俺どうでもいいから欲しいのに。
824名無しさん(新規):2007/10/26(金) 10:02:28 ID:zAKt4Ghc0
関係ありまん!
即決しる!
825名無しさん(新規):2007/10/29(月) 03:50:05 ID:FozAohSP0
そんなモン気にしてるようではヤフオク向いてないよ。
826名無しさん(新規):2007/10/30(火) 16:17:36 ID:hWLL91b/0
>>822 縦読み強引だなw
827名無しさん(新規):2007/10/31(水) 22:26:43 ID:+l+IWV3M0
>>823
即決厨がなに体裁気にしてんだよ。即決厨は恥じもなく厚かましいのが
デフォだから元々印象が悪い。
828名無しさん(新規):2007/11/01(木) 03:28:55 ID:3XlcM0eu0
>>827
お前、読み間違えてるだろw
829名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:39:55 ID:pu6I1HaA0
質問されて入札しない奴より、
即決した後に
「即決したので(落札額の)割引できませんか?」
とか平然と意味不明なこと言ってくる奴をどうにかして欲しい
830名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:35:15 ID:IhSfRB6I0
>>829
平然なのか必死なのか実際のところ分からないが、
要求に応じる気がないのなら、断れば済む話だ。
831名無しさん(新規):2007/11/02(金) 10:58:56 ID:eRf3qiLK0
送料くらい書け
それだけだ
終わり
832名無しさん(新規):2007/11/02(金) 11:52:59 ID:D2+SrKxw0
>>820
即決希望の質問は全て無視。
833名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:01:39 ID:27DxKOFr0
出品されてすぐのものを発見。
情報欄には「詳細後ほど…」としか書いておらず、様子見で3日待った。
3日経っても相変わらず「詳細後ほど…」のままなので、
「詳細を詳しく教えてもらいたい」と質問。
結局オークション終了しても「詳細後ほど…」のままで質問の回答もなかった。
で、現在2週目を回ったが相変わらず「詳細後ほど」。

対応出来ないなら出品するなよ…。
と言うかこの出品者はやる気あるのか…?
834名無しさん(新規):2007/11/02(金) 12:07:44 ID:VIY+BiWJ0
>>833
あー最近よく見るそういうの。
あれってなんなんだろ。ヲチリストに入れてもらうためのテクだったりすんのかな。
単独スレ立てたら盛り上がるだろうか。

オークションページに書いてあるのに質問してきた奴がいた。
このスレ思いだして実験&暇だったから応えてみた。
入札はあったけどいざ落札されてみると、やっぱ質問の書き方そのものの人で
横柄というか馬鹿そうな感じだった。挨拶も名乗りもなしでオクページに書いてあること更に聞いてくるし。疲れる
835名無しさん(新規):2007/11/02(金) 14:23:24 ID:CZYLwRxQ0
>>834
無料出品日にとりあえず出しておくため。
詳細はあとで編集しても、出品手数料は取られないから。
836名無しさん(新規):2007/11/02(金) 15:24:29 ID:pnONMg9y0
片っ端から違反報告。
837名無しさん(新規):2007/11/02(金) 16:33:53 ID:VIY+BiWJ0
>>835
ああああああなるほどー!
謎が解けたよありがとう
838名無しさん(新規):2007/11/02(金) 17:53:30 ID:7cMXkW9V0
>>831
送料とか振込手数料にこだわるのは質の悪い奴が多いから
無理して入札してくれなくてもいいよ
839利用停止申告:2007/11/02(金) 19:02:07 ID:yBTC0DFh0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handh2791

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makehappy0082

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ookini9047


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


本日の吊上げ専用IDは、

soukamokka619

gfdsa2081

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

や、違反商品の申告 でどしどし 申告してください。

ぼろ儲け業者撲滅!!

以前の利用停止IDは、http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/newsatijp

懲りんなぁ〜〜 申告宜しくお願いします。
840名無しさん(新規):2007/11/02(金) 20:09:51 ID:avDzf7JHO
嫌いな出品者の転売、高額回転寿司に、入札する気まんまんの質問してこようかな。
841名無しさん(新規):2007/11/02(金) 23:02:48 ID:NAClkE5R0
てか高が出品料10.5円なのに、それすらケチって無料日に出品するやつって
ほんとセコイんだなと思う。一気に何百点も出品するならまだしも、数点の出品のくせに。
842名無しさん(新規):2007/11/05(月) 00:06:13 ID:2K4h4r0M0
9割9分 質問しても入札してこない
だから 手間がかかる質問してくる奴は無視が常識
どうせ入札してこねえ。金を落とさない、入札で競ることすらしない奴を相手にしてらんねえ。
843名無しさん(新規):2007/11/05(月) 00:10:10 ID:2K4h4r0M0
空いた口がふさがらなかったのは
”その説明書をスキャンしてメールに添付して送ってもらえませんか?”
詳しく聞いたら もちろん好意(無料)でお願いします というものでした
信じられなかった。わしはメーカーか。
844名無しさん(新規):2007/11/05(月) 00:56:27 ID:/WEEDybM0
>>843
うわ、それきついw
物は持ってるけど説明書だけなくしたんじゃね。買う気はゼロだったろうな。

自分は基本質問は無視しないで答えるが、、、
入札は1割くらいだなやっぱ。
うぜー質問してくる奴にかぎって入札しないよな。
845名無しさん(新規):2007/11/05(月) 11:37:21 ID:u0WyJkMm0
>>841
俺は回転ずし系だから、出品手数料は重要だけどな。
出した分の1%ぐらい売れるだけ。
846名無しさん(新規):2007/11/05(月) 20:29:51 ID:SgtqmNey0
落札価格1000円ならば1%相当だからね。
847名無しさん(新規):2007/11/07(水) 18:10:59 ID:jWuy1+720
848名無しさん(新規):2007/11/07(水) 18:14:15 ID:O56ehRKV0
質問があると売れてしまうと思って
墓の入札者が焦って入札する
849名無しさん(新規):2007/11/11(日) 22:58:51 ID:ZZwP6KWy0
説明に書いてある内容を3回も質問してきて、
ちゃんとその都度回答もしていたのに、3分前になっても
入札しやがらなかった。ムカついたから早期終了して
値上げして再出品してやった。ザマーミロwww  orz……
850名無しさん(新規):2007/11/11(日) 23:14:36 ID:wqa9AJBP0
質問する奴はまず入札しない法則。
まあ、商品説明の足りない分のアドバイスだとポジティブに考えること。
851名無しさん(新規):2007/11/12(月) 11:06:46 ID:4WhwMBon0
うまいこと言うね。
852名無しさん(新規):2007/11/12(月) 11:12:51 ID:D47kQTfy0
漏れの場合は、とりあえずの質問(買うかどうか迷う前の)じゃなくて
買うと決めてから質問するから 質問したら75%以上は入札するな。
そして75%の半分は落札できる。
853名無しさん(新規):2007/11/12(月) 16:57:19 ID:j8QEY5Jx0
というかしょうもない質問じゃなきゃいくらでも聞いてくれていいよ。
中古の商品状態とかさ。
でもオクページに書いてあることをわざわざ聞いてくる池沼としか思えないような行為はやめてねさっき俺に質問してきたそこのお前
854名無しさん(新規):2007/11/12(月) 21:33:21 ID:VWVsYlm50
3行100字程度の商品説明も読まずに書いてあることを質問してくる奴はさすがにアホだと思うが
糞長いスクロールしても終わらないようなわかりにくい長文書いてるなら質問されるのもしょうがないと思うよ
855名無しさん(新規):2007/11/12(月) 23:42:04 ID:+d+H0o5N0
>>851
どこがどううまいのか?説明してくれないか
856名無しさん(新規):2007/11/13(火) 01:13:53 ID:Snsgk/6E0
ヤフオクは契約内容よく読まずにハンコ着くタイプが多いからな。
読まない、理解しない、確認しないと三拍子そろってるアホには
どんな今北産業な説明文作っても無駄。
こういう連中がいる限りくだらない質問は後を絶たないだろうね。
中には買う前のチェックで質問する人がいるだけに対策は必要。

最近すごかったのは携帯から入札してきて画像だけみて入札してきたヤツ。
こんなのが多数派になるとサイズ比較用の定規やタバコまで売らないといけないってか?w
携帯からは入札不可ってオプションがほしいよ。
857名無しさん(新規):2007/11/13(火) 11:08:21 ID:CY6ycbfqO
質問した。丸一日返事が無かったのでもう一度質問欄に書き込んでみた(お忙しい所失礼しますとつけて)
返事貰えないまま三日たって出品期限過ぎた。

まぁ入札しないわな。
858名無しさん(新規):2007/11/13(火) 14:55:19 ID:FMenleczO
礼儀正しくてもアホには返事しないってw
859名無しさん(新規):2007/11/14(水) 21:09:15 ID:jUfKcVCB0
これまでも何度か出ている話題だけど、
質問に対するお礼ってした方がいいのか悪いのかどっち?
俺は今まで、入札するしないに関係なくお礼していたんだけど、
出品者からしたら余計なことなの?
860名無しさん(新規):2007/11/14(水) 21:52:28 ID:Vsgubjqc0
お礼なんていらない。
ログインしてオークションページ開いて質問欄確認して・・・
手間が増えるだけ。
861名無しさん(新規):2007/11/14(水) 21:59:24 ID:/szxt2sk0
なんで出品したのですかって質問する奴ってなんなんだろ。
俺の勝手だろうがそんなこと、結局入札もしないし。
まあBL入れたが。
862名無しさん(新規):2007/11/14(水) 22:48:23 ID:APX7X6/f0
質問があった方が、入札する方もHOTになっていいけどな・・・
863名無しさん(新規):2007/11/14(水) 23:18:06 ID:+CT9p16vO
質問来ると入札してもらえるかと思ってwktkしちゃう。
その後入札もらえないとかなり萎える。
(三´・ω・`)ショボガン
864名無しさん(新規):2007/11/15(木) 03:31:34 ID:E74t+1A2O
たまたま質問してきた時間にパソつけてたから即回答。すると延々二時間質問された。拷問かとおもた。もちろん入札はない。
865名無しさん(新規):2007/11/15(木) 14:58:34 ID:g2XZGN/e0
質問2 ありがとうございました。検討させていただきます。
回答2 「よろしくお願いします。」って回答してもいいんだろうか?
なんかめんどいし、こういう奴は絶対入札してこないし「検討」がムカツク
検討じゃなくて入札しろ!!
866名無しさん(新規):2007/11/15(木) 18:36:33 ID:l2j6ptGFO
>>865
自分の場合本気で検討しているよ。
867名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:40:39 ID:nKfA0dus0
868名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:45:13 ID:JH+bC/uu0
>>867
知恵袋として使われただけ
869名無しさん(新規):2007/11/15(木) 20:58:38 ID:nKfA0dus0
>>868
なるほど。
でも、歌詞が途中から意味不明な感じがする。
870名無しさん(新規):2007/11/17(土) 01:51:51 ID:pN6bXbMg0
説明はあえて完璧じゃないほうがいいみたいだ。
見る人にある程度楽しませる工夫が必要だね。
871名無しさん(新規):2007/11/17(土) 10:16:37 ID:WF15Hj9w0
質問1 投稿者:ashgold31 (40)
発送はyahooパック対応可能でしょうか? またe-bank銀行、
新生銀行口座はありますでしょうか?

「ゆう」が抜けてますwww
シカトしましたが。
872名無しさん(新規):2007/11/17(土) 10:48:40 ID:wyFk5r+w0
おまい心狭杉
873名無しさん(新規):2007/11/17(土) 11:28:30 ID:e72RXHDo0
>>866
検討中の時の入札の決め手は何?
874名無しさん(新規):2007/11/17(土) 11:57:46 ID:xfEwfNI30
>>873
>>866じゃないけど、自分は質問したら必ず入札するよ。
そうすると結果、こっちが出品者側になった時、質問直後の入札が増えた。
皆観てるんだよね。自分が知らない所で。
質問するだけして入札しない人とは取引したくないのは人間の心理として当たり前だと思う。
875名無しさん(新規):2007/11/17(土) 12:16:59 ID:Qe9TF2V3O
質問は可能な限り早く答えるといいな。
質問してる時は商品に興味があって購買意欲のある時だから。
後から答えるとスルーされる可能性あり
876名無しさん(新規):2007/11/18(日) 10:41:58 ID:11Rke3WJ0
色々質問して貰えると
答えるために調べているうちに素材・材質とか規格に詳しくなって勉強になる。
877名無しさん(新規):2007/11/18(日) 23:29:16 ID:PKbDUNDx0
>>1に似てるけど、
質問「動作に問題ありませんか?」
返答「動作に問題ございません」

これで入札無し。
878名無しさん(新規):2007/11/20(火) 20:46:37 ID:ewqz4WUP0
[17:31:00]it_mochizukiが退室しました
[17:35:22]kikilalachankaraが入室しました[女]
[17:35:55]kikilalachankaraが退室しました
[17:41:11]it_mochizukiが入室しました
[17:41:33]it_mochizukiが退室しました
[17:47:44]debiru22011が入室しました
[17:48:08]debiru22011が退室しました
[17:57:39]n_tyakotanjpが入室しました[女]
[17:58:45]n_tyakotanjpが退室しました
[18:23:30]volrath_plusが入室しました
[18:23:35]volrath_plusが退室しました
[18:55:21]li_ciao_ilが入室しました[男]
[18:57:37]li_ciao_ilが退室しました
[19:42:02]valen_118が入室しました[男]
[19:42:21]v_kiiroi_tori_vが入室しました[女]
[19:42:22]valen_118が退室しました
[19:42:51]v_kiiroi_tori_vが退室しました
[20:08:02]tamabi2002が入室しました[女]
[20:08:24]tamabi2002が退室しました
879866:2007/11/20(火) 20:55:04 ID:aDR/tTXhO
>>873
質問した時に丁寧だったり、傷みや汚れとかも正直に教えてくれたら入札しちゃうな。
ボロ過ぎたら入札却下。
後は、自分のお財布や出品物の売れ行きに相談とかw
検討してた物が、回転しまくってても入札したりするよ。
880名無しさん(新規):2007/11/20(火) 21:15:43 ID:595w2d+J0
ぱるる(郵便局)の口座は持っていないので

と書いてあるのに

郵便振替は受け付けてませんか?

なめとんのかw
881名無しさん(新規):2007/11/20(火) 21:24:35 ID:t1qetw5WO
>>880
家族名義のぱるるで対応してくれるのを期待していたのかもしれないよ
882名無しさん(新規):2007/11/20(火) 21:52:18 ID:T12R6tcD0
商品説明2行とかだと、入札前に確認せざるをえない。
最低でも可能入金先と発送方法は事前確認しときたいし。
あとは新規IDとった時の入札許可ぐらいかな。
883名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:16:38 ID:AzvHK3fXO
『私は妊娠中ですので終了時間前の入札中に産まれるかもしれないので、今から入札するので○○円で即決してください』

の質問から20分後に

『ご事情はわかりました。取引可能です。残り4日ですが、終了します』

の回答してから早3日、明日で終了するがそいつからの入札なし&入札額がそいつの希望を超えちゃった。
884名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:20:53 ID:BKYF8lsWO
質問=入札?
それこそマイルだろ
そんなこったでいちいち論じてるの このスレ?
馬丸出し
885名無しさん(新規):2007/11/20(火) 22:23:26 ID:gLDwS7+M0
今日なんか変なヤツ(評価はアメ無し)から質問あって回答したら
そいつ入札してない。それ以外がビシバシ入札し始めた。
なんかむっとしながらほくそ笑んでるオレ様w
886名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:12:21 ID:gbTBDbAv0
送料の質問をしてくるヤツ多すぎ
業者じゃないんだから知らんがな
安値で出品すると古事記ばっかり湧いてうざいね
887名無しさん(新規):2007/11/21(水) 08:03:58 ID:0k6WnGpR0
>886
大口契約してないなら全部着払いにしちまえ。
使う運送会社と算出表明記してサイズと重さと出品地域まで
書いてるのに送り先まで算出できないアホが多すぎる。
888名無しさん(新規):2007/11/21(水) 10:37:12 ID:qV5qjZIl0
送料のゴタゴタが面倒臭いから、全部自己負担で送ってる。
889名無しさん(新規):2007/11/21(水) 16:49:53 ID:Xd9IaqS80
>>888
おまいの出品物キボンヌ
890名無しさん(新規):2007/11/22(木) 04:31:34 ID:B8T3LLoP0
「質問する奴は入札してから質問しろ」
って出品者がいたが

質問の回答によっては、入札取り消ししてくれるのだろうか・・・
891名無しさん(新規):2007/11/22(木) 10:06:44 ID:rvclxVZW0
>>886
オマエって考え方が常人とは180度違ってるぜ。つまりはキチガイってことだ。
送料なんかさるでも調べられるし、普通それやってから出品するもんだぜ。
オマエは人間ではないな。妖怪人間に違いない。
892名無しさん(新規):2007/11/22(木) 16:53:03 ID:dkmBD1sP0
>>891
妖怪人間の本人確認はどのように行っているのですか?
893名無しさん(新規):2007/11/22(木) 16:56:42 ID:uYimekNA0
距離が遠いと送料がバカ高くなっちゃうから
ヤフーゆうパックとか定形外使えるかは皆気になるところだよね
894名無しさん(新規):2007/11/22(木) 19:34:20 ID:c3WPYvL50
そもそも送料を商品説明に明記してれば
来る事のない質問なんだけどなぁ。

しかも「業者じゃないから送料は分からない」ってどういう理論だw
895名無しさん(新規):2007/11/22(木) 20:07:59 ID:rvclxVZW0
>>892
テメーしか分からんだろが
こちらこそ教えてほしいのw
896名無しさん(新規):2007/11/23(金) 02:26:18 ID:8t3kHjnv0

質問1 投稿者:onkolo77 (940)
質問させて頂きます。喫煙環境での使用はありましたか?


PC関係で同じ質問をものすごい数しているが、ほとんと入札していない
897名無しさん(新規):2007/11/24(土) 19:42:37 ID:J8yIiWmk0
そういや別人だが家庭に喫煙者がいるか質問されたな。
いないって回答したのに500円までしか入札しねーの。
物はわりと最近出た普通のCDで1500円で落札された。
898名無しさん(新規):2007/11/25(日) 23:43:16 ID:ypSRJ6Aw0
質問1 投稿者:tokyobuturyu (1028) 11月 23日 19時 53分
ご質問させて頂きます。写真に出てないのですがキムアーレンズのグリップスクリューとホーグのグリップのマイナスネジは付属致しますか。ご返答よろしくお願い致します。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=108194623
899名無しさん(新規):2007/11/28(水) 21:42:48 ID:LYLp/bWp0
郵便振替ですら手数料無料なのにまだ「切手払い可能ですか?」って
聞く人いるんだね・・・。
しかも評価は約半分が「非常に悪い」

即BL行き
900名無しさん(新規):2007/11/29(木) 01:52:42 ID:BI2VDd810
>>899 その人の、評価悪くないけど、出品者の自分に、いろいろ調べさせて入札しない人
    BLに入れた方がいいかな? ちょっとムカついてる。
901名無しさん(新規):2007/11/29(木) 22:23:24 ID:ji2UeMDW0
>>900
他人に聞く前にムカつくんなら入れてもいいでしょ
自分のことなんだし、自由なんだからさ
902名無しさん(新規):2007/12/02(日) 01:00:25 ID:XBIh6Q1D0
質問してくるのは全然いいんだけど、
今入札するんで即決してくださいとか質問から言われて、
いいですよって入れたら入札してこない奴UZAI
903名無しさん(新規):2007/12/02(日) 01:37:27 ID:Xr+X2bx/0

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h55037495

質問1 投稿者:bigwin3208 (2) 10月 11日 2時 21分
2枚欲しいんですけど即決価格はいくらですか?

回答1 投稿者:DDRS (1085) (出品者) 10月 11日 2時 45分
今の所無いですねー。まあ、7万って事で。

現在の価格: 15,000 円
残り時間: 終了
904名無しさん(新規):2007/12/02(日) 02:08:25 ID:3YEm70Lu0
質問に即決できますかとか聞いといて、メルアド貼って公表しないでくださいとか言ってるヤツって何なんだろう・・・
905名無しさん(新規):2007/12/02(日) 02:13:55 ID:/Q3+coOi0
>>904
システム手数料分安くしてくれってことだろ。
当然入金は先にしてくれるなら&金額&そいつの評価に納得できるなら乗る価値あるよ。

ただし高額商品に限るが。俺なら三万(禿税1500円)からなら受け付ける。
でもそれじゃ旨みねえから、送料だけおまけとかが妥当かな
906名無しさん(新規):2007/12/02(日) 02:34:33 ID:3YEm70Lu0
>>905
なるほどな。レスdクス。

しかし開始価格より安くなるのは解せない。しかもキャンセル歴あったし。
まあ出したばっかりだから様子見て考えるよ
907名無しさん(新規):2007/12/02(日) 02:58:27 ID:/Q3+coOi0
>>906
開始価格や相場より安い額を提示してくる古事記は論外やね。
数万で回転寿司してたようなもの限定ってことで。
908名無しさん(新規):2007/12/02(日) 16:25:40 ID:ug1kZPDe0
質問があんまりなくてもウォッチリスト入りが結構あったら期待してしまうよな・・・
909名無しさん(新規):2007/12/02(日) 16:47:13 ID:myl/ZPlDO
購入したいが取り置きは可能かって言われたから
可能だと答えたら入札してこない。
質問は別に入札しなくていいが、これはすげームカつく。
910名無しさん(新規):2007/12/02(日) 17:12:03 ID:hhz/kTAjO
買いたいもんにしか質問しないんじゃないの?普通(悪戯以外は)。

自分は記載なかったらサイズとか質問するけど、サイズさえあえば必ず入札するし、あわなければ勿論しない。

ここ見て質問されるのってそんなにウザいのかとビックリしたよ。
911名無しさん(新規):2007/12/02(日) 17:30:08 ID:/sISl8fZ0
>>910
俺は別にウザくないし、回答して入札されなくてもなんとも思わない。

「高値で売りたい、金欲しい。 でも手間は絶対かけたくない」って
強く思ってるような人が質問来るのを嫌がってるんじゃない?

ここまでのレスを読んでそう感じた。
912名無しさん(新規):2007/12/02(日) 17:50:38 ID:8rG7FL0z0
>>911はすごい妄想だなw
913名無しさん(新規):2007/12/02(日) 19:38:54 ID:/sISl8fZ0
>>912
ん、自分では思わない事だから妄想してみるしかないんだ。
でも 「質問にせっかく回答してやってんのに何で入札しねーんだよ!!」 って
結局 ”手間かけたのに金が入ってこない” から腹立ててるんじゃないの?
914名無しさん(新規):2007/12/02(日) 19:44:43 ID:BABSkYRv0
入札前に似た商品落としてしまったりしたら
質問したものに興味なくなることだってある
質問くらい気楽にやって気楽に答えれ
915名無しさん(新規):2007/12/02(日) 20:49:44 ID:skuZ81Cd0
気に入らない質問はスルーしとけ。
916名無しさん(新規):2007/12/02(日) 21:10:34 ID:myl/ZPlDO
そうそう。
洋服のサイズとか色とか聞く奴まじむかつく
917名無しさん(新規):2007/12/02(日) 22:54:22 ID:rKELTG6y0
商品説明に状態良好、付属品全てありますと書いてあるのに

質問1:商品は新品でしょうか?付属品は何が付いているのか教えてください。

回答:商品説明に書いてある通りです。

で、ブラックリスト行き。

数分後に出してる商品全てに違反出品報告されたよ。

こういう嫌がらせやる奴ってID停止にはならんの?
yahoo側も程度の低い報復って解るんだろうし。
918名無しさん(新規):2007/12/02(日) 23:56:08 ID:skuZ81Cd0
>917
BLはやりすぎ。そういう質問こそスルー。
回答するなら説明文よくみろやでOK。
違反なんぞガイドライン違反でなければいくら通報しても無駄。
919名無しさん(新規):2007/12/03(月) 00:14:17 ID:KGn13gQI0
>>916
おまいが余程わかりにくい写真載せてんだべ
920名無しさん(新規):2007/12/03(月) 22:24:36 ID:FUPkaXPb0
>>918
日本語読めない奴や目が節穴な奴はBLに入れてもいいだろw
921名無しさん(新規):2007/12/04(火) 15:05:51 ID:AeuA8SoR0
ちょwwwすげー身勝手なカナダ人が質問欄から直取引要求してきたwwwww
ナイジェリアにいる息子にプレゼントしたいからEMS SPEED POSTで送れってよ
英語が読めないフリしてスルー
922連投スマソ:2007/12/04(火) 15:16:07 ID:AeuA8SoR0
調べてみたらナイジェリア詐欺というやつか。
ゲーム機なんか初めて出品したからなぁ。相手にするヤツっているのかな
923名無しさん(新規):2007/12/05(水) 15:15:25 ID:s1VswFIm0
質問「値引き希望、メールで返事下さい」
メールしたが届かなかった。
再出品になってもう一度同じ質問が来たけど、またメールが届かない。
商品説明にその事を追記した。
「前回の取引の時の取引ナビで連絡します」
連絡なし。取引ナビが使えなかったかな。
説明文に値引きは質問欄に希望価格を書いて下さいと書き加える。
「ご迷惑おかけしました」

(´・ω・`)それっきり…
924名無しさん(新規):2007/12/11(火) 14:07:13 ID:nhawTnhN0
気になる点での質問はお受けします。ただし終了日より最低一日前までの間でお願いします。ですのでくれぐれも残り一日を過ぎる前までの質問のみとします。
↑自己紹介欄にこんなこと書いてる奴が終了半日前に質問してきた。
何様だよ。

当然、無視。
925名無しさん(新規):2007/12/12(水) 22:25:08 ID:MjoYF8Hn0
   *      *
  *     +  ちょっと聞いてみただけです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
926名無しさん(新規):2007/12/14(金) 10:20:08 ID:220HnMhs0
どうせ入札しないから上から目線で回答してやってるw
927名無しさん(新規):2007/12/29(土) 17:38:52 ID:9y+K8ZCn0
age
928名無しさん(新規):2007/12/30(日) 05:53:03 ID:DJjojHGH0
無料日の前日に一部を除き出品取り消したら
質問「○○を入札しようと思ってたんですが、また出品の予定はありますか?」
無料日に再出品して4日、予想通り入札なし
929名無しさん(新規):2008/01/03(木) 13:13:57 ID:4UiGu7ep0
かれこれ500回ほど取り引きしてるが・・・
質問者の9割はちゃんと答えても入札してこないな。
930名無しさん(新規):2008/01/09(水) 00:55:33 ID:gkENA4O20
質問する物は最初から落とすつもりの出品物なので(あくまで予算内の話だが)、いかなる回答でも質問したら入札しているオレ。
誉めて。
931名無しさん(新規):2008/01/09(水) 22:02:54 ID:NNHG2L070
>>930
サイズを質問して、希望のサイズと違っていても
入札するのか?
932名無しさん(新規):2008/01/10(木) 02:16:13 ID:zZEZsWgf0
>>931
サイズを明記しないような出品は端から問題外。
933内藤幹男:2008/01/11(金) 23:23:27 ID:kW/xUfYL0
 
934名無しさん(新規):2008/01/15(火) 15:16:18 ID:J6lZn+Fx0
過去700件強取引しましたが、質問してきて入札してきたのは2人だけでした。
その上、私が受ける質問というのはたいがい商品説明に書いてあることで、
海外発送不可にしてあるのに「海外発送はできるか」
代引きはしないと書いてあるのに「代引きはできるか」
といったものばかりです。
入札してきた2人というのも、まあ、それに近い質問の人でした。

書いてあることすら読まない人間が質問してくるのだから、質問者の相手はしなくていいという結論に達しました。
935名無しさん(新規):2008/01/17(木) 15:59:03 ID:9/DeSnMS0
再出品のたびに同じ商品を同じIDで質問(内容は違うが)してくる奴に遭遇したことがある。
なんで1度で聞かないんだろ?結局3回くらい同じ事されてブラックリストに放り込んだけど。
936名無しさん(新規):2008/01/19(土) 11:29:32 ID:iWSu5vUO0
で、答えないと報復違反申告してくるm、と
937名無しさん(新規):2008/01/21(月) 03:33:19 ID:Wj5iMEFM0
うちも↑の方に書いてある事まんま経験あるなw
説明文くらい読め、毎回同じ質問するなってのは多い希ガス。
938名無しさん(新規):2008/01/25(金) 20:36:51 ID:q5E/B76D0
>>934
その手の質問者は即BL行きで回答しない
痛い質問はさらし者にするため、回答はするけど、やっぱりBL行き
939名無しさん(新規):2008/01/25(金) 20:48:42 ID:T6oAaaLp0
>>935
それって、ライバル出品者のいたずらとかじゃないか
落札IDと出品ID使い分けてて、嫌がらせとかさ
940名無しさん(新規):2008/01/27(日) 01:42:35 ID:UpbAktxz0
>>935
俺、同じ商品に3回同じような質問したことある・・・
いろんな商品チェックしてて、覚えてないんだよ。
それで、そのときの商品ページの記載と質問で状態を判断してるんだが
再出品で質問と応答が消えてたんだよね…申し訳ないことしたと思ってる。
941名無しさん(新規):2008/01/28(月) 18:17:21 ID:tUDqRH550
質問した後に同じ商品がもっと安く即決で出ていたのを発見…
どうしよう…
942名無しさん(新規):2008/01/28(月) 19:07:33 ID:igMxB9GV0
>>941
いんじゃね?
安い方落とせば?
ロクに探しもしないで質問したの自分なんだし…
どーせ、質問した出品者もチェックしてるから、モロバレだけど。
あたり前だけど出品者から見るとかなりムカつくんだよねー
フツーんなの見たら鉄板でBL入れるけど、2度と取引しないなら関係ないっしょ?

>>940
気にすんなよ。
自分の首締めただけじゃん。
質問相手の確認すらしない怠惰なバカっぷりで、自分の趣向に合う貴重な出品者が2度と相手してくれなくなっただけの話だ。
943名無しさん(新規):2008/01/28(月) 19:43:48 ID:s2UgOEyz0
やなことあったか
944名無しさん(新規):2008/01/28(月) 19:53:03 ID:3gQ4nmD/0
別に
945名無しさん(新規):2008/01/28(月) 19:55:10 ID:lHkLH9PYO
同じ質問繰り返す厨房さんに冷たくあしらってしまいました。少しすまなく思います。でも当たり前かな?
946名無しさん(新規):2008/01/29(火) 00:21:33 ID:HyrgYaph0
>>945
入札を考えている他の人がその回答を見て入札を止めるかもよ。
947名無しさん(新規):2008/01/29(火) 03:04:08 ID:6E2b93G00
>>945
そういうのは、回答しないでBL入り
948名無しさん(新規):2008/01/29(火) 11:05:25 ID:7UL2TmLH0
>>941
質問の内容にもよると思うが、別にかまわんだろ。
自由競争だから安いのが出されればそっちに流れるのは必定。
実質的に取引関係に入ったと考えられるような質問でなければ問題なかろうよ。
949名無しさん(新規):2008/01/29(火) 18:30:12 ID:6nbJIrMY0
>>945
どうせ入札しないんだろ的な態度で臨んでもいいと思う。
950名無しさん(新規):2008/01/29(火) 19:24:07 ID:bVUGVuK80
951名無しさん(新規):2008/01/29(火) 19:44:43 ID:vGAHUvlTO
確かに質問あると出品してるときは期待しちゃうけど、自分が複数の商品価格比較するとき送料込みでどこが安いか比較したりするのに質問することあるから腹は立たない。
逆に質問もせず、勝手に中古商品の状態や送料説明をいい方に解釈して、落札後いちゃもんつけるほうがイヤだなぁ

と一意見
952名無しさん(新規):2008/01/29(火) 20:19:08 ID:vGAHUvlTO
↑あるスレを見ていたら、とことんそう感じた
953名無しさん(新規):2008/01/29(火) 20:33:04 ID:4HyeeT7i0
モバオクで、送料込み即決 値引き即決 質問してくるのは
ほとんどが転バイヤーという
954名無しさん(新規):2008/02/02(土) 11:23:28 ID:tPuWxBJW0
955名無しさん(新規):2008/02/09(土) 23:40:37 ID:9ghHrFt40
休みは質問厨が多いなー
956名無しさん(新規):2008/02/11(月) 03:21:33 ID:ej5+bvwIO
値下げ交渉しといて入札しないって…
うっぜー
957名無しさん(新規):2008/02/13(水) 21:55:45 ID:R7hNX79E0
二人も質問に答えたのに案の定入札ねぇ・・・
もう答えん時間の無駄
958名無しさん(新規):2008/02/13(水) 23:24:30 ID:KTjNyH1HO
いきなりサイズについて質問してきて教えたら
「サイズがあわないのですみません」とか言われてムカついた
そりゃサイズを表記しない俺もちょっとは悪いけど
質問して入札しないアホは死ね
959名無しさん(新規):2008/02/13(水) 23:28:36 ID:rw/8JECE0
次からは気をつければいいことじゃん
死ねとかこわっ
960名無しさん(新規):2008/02/14(木) 00:06:27 ID:AP4YfFlm0
サイズ聞いて合わなくて入札しない。
これの何が問題なんだろうな??
サイズ聞いて合うのに入札しないなら話はわかるが。
961名無しさん(新規):2008/02/14(木) 00:10:22 ID:6G2ldC2N0
サイズ合わないのに入札するほうがアホだろ
962名無しさん(新規):2008/02/14(木) 00:43:21 ID:mMPjRXWUO
『欲しいので入札します。初心者ですが落札のさいはスムーズに対応します。よろしくお願いします』
と言われ落札され結局手続き無し…
これよりましだろ
963名無しさん(新規):2008/02/14(木) 04:21:16 ID:gDCfyzKA0
そもそも>>958は正常か!?
964名無しさん(新規):2008/02/14(木) 04:29:33 ID:MLo4alj1O
いや、奴は狂ってる
965名無しさん(新規):2008/02/14(木) 04:36:24 ID:GpS5G/ua0
>>958
サイズを書いておかないお前が一番アホ。
何が「ちょっとは悪いけど」だw
それが原因で来た質問だろーに
966名無しさん(新規):2008/02/14(木) 06:22:28 ID:OZmIy/9MO
別に質問して入札されなくても何とも思わんな〜

前、服の着丈教えてって質問してる人がいて、そこの出品者は「メジャーがないのでわかりません」の1文返してたw
メジャーくらい100均で買って寸法測るくらいしろよと思う。
しかも私がたまたま定価知ってる服だったんだけど、定価より2000円高く設定してた。
どうしようもないなw
967名無しさん(新規):2008/02/14(木) 18:04:30 ID:C3ZDa7/50
時々、出品者の人となりを探るためにどうでもいい質問をして様子を見てみるとかいう馬鹿が
いるが、お前何様で、お前がどれだけの人格者だよと思う
そんなに他人が信用できないなら、オクじゃなくて実店舗で店員と店舗を丹念に調べあげて
買い物してろよと思う
968名無しさん(新規):2008/02/14(木) 19:03:17 ID:28zbpIxi0
てか、質問してくるヤツの評価が悪いことが多い。
返答はするが、BLに入れる。
969名無しさん(新規):2008/02/14(木) 19:28:13 ID:TlO/JA7Y0
人となりなんて探ろうとしたって、出品者もいろいろで口先三寸の奴は調子のいい事言ってどんな嘘でもつくし
疑り深い人間って、なんでその辺の当たり前のことにすら気が回らないのかね
まさに片手落ち
970名無しさん(新規):2008/02/14(木) 20:16:28 ID:4KAfGEMF0
>>968
えーそれ困るよ自分の把握違いで落札したくないから質問してるのに
商品詳細に書いてる事も質問してる奴はおかしいと思うけどさ
971名無しさん(新規):2008/02/14(木) 21:48:21 ID:28zbpIxi0
>>970
何言ってんのwwwwww
評価に悪いが10個もあって落札後キャンセルだったら
BLに入れるの当たり前だろwwwwww
972名無しさん(新規):2008/02/14(木) 22:28:10 ID:MLo4alj1O
質問はサブIDで、入札は本IDとか使い分けてる人いるから、BL慣れは気を付けたほうがいいよ。
973名無しさん(新規):2008/02/15(金) 00:36:32 ID:7DRLh0zqO
説明文読めばわかる事を質問されても答えませんってでかでかと書いておけば?
それでも来たらスルー
974名無しさん(新規):2008/02/15(金) 00:48:25 ID:vtl2QT/M0
説明文を読まないような奴は、そんな注意書きに目を通すわけもなく、回答しないでほっとけば
質問欄が汚れることもなし、何もする必要はない
975名無しさん(新規):2008/02/15(金) 11:53:58 ID:bPMKXeHR0
文字をでかく色付きで書け(`・ω・´)
976名無しさん(新規):2008/02/15(金) 15:19:26 ID:vtl2QT/M0
携帯厨には、まったく無駄
携帯からの閲覧にはタグが反映されない
977名無しさん(新規):2008/02/15(金) 23:26:09 ID:cpkGkp+o0
説明文読まずに質問してきた奴は即BLに入れているよ。
そのほうが後々のトラブル回避にもなるし。
978名無しさん(新規):2008/02/17(日) 19:27:57 ID:N2gS/mjM0
979名無しさん(新規):2008/02/18(月) 13:41:56 ID:gHT9oNQzO
>>1
あるあるw
980名無しさん(新規):2008/02/19(火) 00:09:00 ID:psrfzDF/0
質問回答で話がまとまったのに
入札されないのは普通のことだったのか

質問に答えたばかりに構ってチャンに質問雨にあったことあり(結局入札無し)

ブラリに即いれたことばれて執着されたことあり(入札→キャンセルの嵐)

オクの世界は難しい

981名無しさん(新規):2008/02/21(木) 20:28:36 ID:ERxNczGz0
age
982名無しさん(新規):2008/02/22(金) 18:04:07 ID:HC30RzOW0
今日も質問うざいあげ
983名無しさん(新規):2008/02/22(金) 18:39:43 ID:WYbqZnK80
質問はスルーしてる
984名無しさん(新規):2008/02/22(金) 22:34:46 ID:tz0GAkQ60
violon01
985名無しさん(新規):2008/02/23(土) 22:45:25 ID:m6//VrW30
質:初版ですか?
俺:全巻初版です。

99%のリーチ目キター!!
と喜んだら結局入札無し
なんなんだ・・・
986名無しさん(新規):2008/02/23(土) 23:01:29 ID:7GzWbMrc0
まぁ慣れると脈があるのかないのかくらい質問見ただけでわかるようになる。
でスルーするかしないかも瞬時に判断できるわけだ。
987名無しさん(新規):2008/02/25(月) 18:36:19 ID:4XR1cGzi0
てすと
988名無しさん(新規):2008/02/25(月) 18:58:50 ID:F1ufy5ynO
ホント、質問して入札しないやつ多過ぎ
それとオッチリスト30以上あるのに入札無しってどういうこと?
冷やかしが3分の2位ならわかるが全く入札なし
989名無しさん(新規):2008/02/25(月) 22:46:31 ID:ZgCeY7vW0
>>988
同じだ〜
ウオッチ30超えたらそろそろ売れる目安だと思っていたのにさっぱり
質問すら全く無し

以前にウオッチかなり入っているのに(レア商品です)
全然売れなくて半ば諦めて値下げしようか悩んでいたら
1つ入札が入ると競って入札者が増え1.5倍の高値に

こんなことがまたおきたらいいなぁ…
990名無しさん(新規):2008/02/26(火) 00:36:06 ID:kHxQC6ig0
本の出品で
「書き込み等はありますか?」
「書き込み等は一切ございません」
で、入札せず。
書き込んでいた方が良かったのかと。
991名無しさん(新規):2008/02/26(火) 03:02:38 ID:Sdovch8H0
書き込みのこと聞いた方がいいね
前に雑誌落としたら家族全員の携帯番号書いてあったな〜
って関係ないねごめん(*´-`*)
992名無しさん(新規):2008/02/26(火) 08:17:17 ID:xO+P1vh1O
>>989
おお、やっぱりそうか
誰かが入札すると次々に入札してくる
おれも昨日希望落札価格で落札された
993名無しさん(新規):2008/02/26(火) 21:45:21 ID:GR641Gos0
プラモデルの出品で「完成したら全長何センチになりまますか?」という質問はやめていただきたいな。
いっかい組み立てろっていうのかよ…。
994名無しさん(新規):2008/02/26(火) 22:33:34 ID:BxhQvrV+O
入札するのに質問しない奴
995名無しさん(新規):2008/02/26(火) 22:35:36 ID:BxhQvrV+O
たまにいる
996名無しさん(新規):2008/02/26(火) 22:36:58 ID:BxhQvrV+O
あ でもいない
997名無しさん(新規):2008/02/26(火) 22:38:19 ID:BxhQvrV+O
あ いるかもしれないね
998名無しさん(新規):2008/02/26(火) 22:39:49 ID:BxhQvrV+O
もちつけ
入札するのに質問しない奴
999名無しさん(新規):2008/02/26(火) 22:41:13 ID:BxhQvrV+O
999 ラスト梅
1000名無しさん(新規):2008/02/26(火) 22:44:39 ID:BxhQvrV+O
1000 梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。