【大親友も】とも痰のいぃところ27個目【痰グリー】
>うちの親は、裁判所からパンフレットや書類が来た時点で、召喚状と勘違いするくらいだから。
これだけは真っ当な判断だな。その原因を作ったのはもちろん痰なわけだが。
>>952 「(爆(ryで逮捕された)うちの子が、またなにか?!」てな感じならありそうだ。
親もそうだし、痰とつきあう知人・親の知人、
広くいうと住んでいる地域の雰囲気がアレなのかもしれませんね
痰ってバイトを転々としてるのに、バイト先で友達ができたとかいう話は
あまり見ないのだけれど?
>>947 ご近所さんはニラニラヲチしているのかもしれない
近所「(ちょwwおまwwwあんなに頭悪くて爆(ry が公務員てww)
痰ちゃんは凄いわね。ウチの子なんて民間企業で 毎 日 働 い て いて夢がないのよね。
ところで今〜〜っていう法律問題で困っているんだけどどうすればよいのかな?
裁事目指しているなら、これくらい分かって当然だよね?(・∀・)ニヤニヤ」
痰「その場合、私は〜と感じるんです。絶対私は〜と思う。だから〜です(的外れな回答)」
近所「凄いわね〜(pgr
それだけ知識あるなら合格して当然だよね。来
年は霞ヶ関に引っ越すのかしら?(さっさと引っ越せよクセーんだよ)」
痰「法律相談されて困っちゃう〜☆ミ」
さて、次スレの季節ですね。
【塀に囲まれし】勉強風古漬けとも痰28樽目【ふるさと】
どうでしょうww
957 :
痰の論文:2007/01/15(月) 10:18:56 ID:grDtKqvJ0
2007年01月15日 09:05 ともちゃん的論文?その1
★まずこれは、去年の実務の国1用通信講座で出された論文の問題です。
その時の評価が、論点失当&文の構成が不十分で、5割半の評価でした。
ひとまず、今回は読みやすいように一部微妙な改正を入れて書いてみました。
とにかく、これを読んでどう思うか聞かせてください。
******************************************
【設問】
A市の市長が、水道事業者として行った以下のような給水処分が許されるか論ぜよ。
@建物が建築基準法に違反する事を理由とする場合(最判S.56.7.16)
AA市がマンション建築の事業主に指導要綱に基づき教育負担金の寄付を求め、同指導要綱が
これに従わない事業主に対して水道の給水を拒否するなどの制裁措置を背景として義務を
課することを内容とするもの。(最判H5.2.18)
BA市が急激な人口増加に伴う水道水の需要の増加を抑制する為に、マンション分譲業者
との給水契約の締結を拒否する場合。(最決H元.11.8)
【ともちゃん解答】
まず、初めに設問にある@〜Bのケースは全て水道法15条によって、正当事由か否かを区別されている。
本来なら平等に給付されるのが妥当である。しかし、事情により、柔軟に判断されるべきであるのはいうまでもない。
それを踏まえたうえで個別に検討する。
@のケースについて
このケースは、建築基準法違反という法令違反が絡んだものであり、この拒否は許される。
そもそも、法令違反という不法行為がなされた以上、理由は明らかであり、拒否されてもおかしくはない。
行政側としては、建築主に対し、建築基準法違反の事実を是正した上で、再申請するように勧告することが必要である。
それに従って、建築主は、改善ないし補強を行い、建築基準法に適合させた上で、再申請をすべきである。
Aのケースについて
このケースは、市が制定した要綱に基づき、教育施設負担金寄付を求め、拒否されたことに対しての制裁を背景にして義務を課すものである。
これは、原則的には許されるものといえる。確かに、教育施設負担金を求める市の行為は、任意性を損なうことがない限り、違法ということは出来ない。
しかし、その市の住人となるマンション住人に代わり、事業主に請求していると考えられるので、それを拒否することによる給水拒否は避けられないし、妥当である。
ただ、この負担金を強制的に納付させることは任意性を損なう為、行き過ぎた行政行為となるので、その場合には正当事由としては認められなくなる。
つまり、圧力行為としてこれが行われれば、正当事由としては認められず、任意性が損なわれなければ認められることになる。
Bのケースについて
このケースは、急激な人口増加による需要増加抑制の為に契約締結の拒否をすることである。
これは、人口増加に伴い水が多く必要とされ、しまいには水不足に陥る可能性が否めない。
その為に、既存の住民の水の需要を守る為に、新規の給水申し込みを拒否することは正当事由として認められる。
>>957-958 @建物が建築基準法に違反する事を理由とする場合(最判S.56.7.16)
事件番号 昭和53(オ)1386
事件名 損害賠償
裁判年月日 昭和56年07月16日
法廷名 最高裁判所第一小法廷
裁判種別 判決
結果 棄却
判例集巻・号・頁 第35巻5号930頁
原審裁判所名 大阪高等裁判所
原審裁判年月日 昭和53年09月26日
判示事項 違法建築物についての給水装置新設工事申込の受理の事実上の拒絶につき市が不法行為法上の
損害賠償責任を負わないとされた事例
裁判要旨 市の水道局給水課長が給水装置新設工事申込に対し当該建物が建築基準法に違反することを指摘して、
その受理を事実上拒絶し申込書をその申込者に返戻した場合であつても、それが、右申込の受理を最終的に
拒否する旨の意思表示をしたものではなく、同法違反の状態を是正して建築確認を受けたうえ申込をするよう
一応の勧告をしたものにすぎず、他方、右申込者はその後一年半余を経過したのち改めて右工事の申込をして
受理されるまでの間右申込に関してなんらの措置を講じないままこれを放置していたなど、判示の事実関係の下に
おいては、市は、右申込者に対し右工事申込の受理の拒否を理由とする不法行為法上の損害賠償の責任を
負うものではない。
参照法条 民法709条,民法715条,水道法15条1項
AA市がマンション建築の事業主に指導要綱に基づき教育負担金の寄付を求め、同指導要綱が
これに従わない事業主に対して水道の給水を拒否するなどの制裁措置を背景として義務を
課することを内容とするもの。(最判H5.2.18)
事件番号 昭和63(オ)890
事件名 教育施設負担金返還
裁判年月日 平成5年02月18日
法廷名 最高裁判所第一小法廷
裁判種別 判決
判例集巻・号・頁 第47巻2号574頁
原審裁判所名 東京高等裁判所
原審裁判年月日 昭和63年03月29日
判示事項 市がマンションを建築しようとする事業主に対して指導要綱に基づき教育施設負担金の寄付を求めた行為が
違法な公権力の行使に当たるとされた事例
裁判要旨 市がマンションを建築しようとする事業主に対して指導要綱に基づき教育施設負担金の寄付を求めた場合に
おいて、右指導要綱が、これに従わない事業主には水道の給水を拒否するなどの制裁措置を背景として義務を
課することを内容とするものであつて、右行為が行われた当時、これに従うことのできない事業主は事実上建築等を
断念せざるを得なくなつており、現に指導要綱に従わない事業主が建築したマンションについて水道の給水等を
拒否していたなど判示の事実関係の下においては、右行為は、行政指導の限度を超え、違法な公権力の行使に当たる。
参照法条 国家賠償法1条1項
BA市が急激な人口増加に伴う水道水の需要の増加を抑制する為に、マンション分譲業者
との給水契約の締結を拒否する場合。(最決H11.1.21)
事件番号 平成7(オ)2122
事件名 給水契約上の地位確認等
裁判年月日 平成11年01月21日
法廷名 最高裁判所第一小法廷
裁判種別 判決
結果 棄却
判例集巻・号・頁 第53巻1号13頁
原審裁判所名 福岡高等裁判所
原審裁判年月日 平成7年07月19日
判示事項 水道事業者である町が水道水の需要の増加を抑制するためマンション分譲業者との給水契約の締結を
拒否したことに水道法一五条一項にいう「正当の理由」があるとされた事例
裁判要旨 水道事業を経営する町がマンション分譲業者からの四二〇戸分の給水契約の申込みに対し契約の締結を
拒んだことは、当該町が、全国有数の人口過密都市であり今後も人口の集積が見込まれ、認可を受けた
水源のみでは現在必要とされる給水量を賄うことができず、認可外の水源から取水して給水量を補っているが
当該取水は不安定であり、多額の財政的負担をして種々の施策を執ってきているが容易に右状況が改善される
ことは見込めず、このまま漫然と新規の給水申込みに応じていると近い将来需要に応じきれなくなり深刻な
水不足を生ずるこが予測されるという判示の事実関係の下においては、新たな給水申込みのうち、需要量が
特に大きく、住宅を供給する事業を営む者が住宅を分譲する目的であらかじめしたものについて給水契約の締結を
拒むことにより、急激な水道水の需要の増加を抑制するためのやむを得ない措置であって、右の措置には
水道法一五条一項にいう「正当の理由」があるものというべきである。
参照法条 水道法2条,水道法2条の2第1項,水道法15条1項
素人なんですが
>>959-961読むと
やはりとも痰解答はゴチャゴチャ感と口語調な感じが…
「A市長が水道事業者として行った以下のような給水処分が許されるか論ぜよ」
と言うA市長の行為に対する問いなのに
1個目の解答最後に
「建築主は、改善ないし補強を行い、建築基準法に適合させた上で、再申請をすべきである。」
とか書いちゃうのは蛇足でないの?
エロい人解説ヨロ
963 :
名無しさん(新規):2007/01/15(月) 18:14:30 ID:fqUkklW10
次スレお願いします。立てようと思ったら駄目だった。
まったりしてるから残り15レスまで立てなくてもいいんじゃないか?
966 :
名無しさん(新規):2007/01/15(月) 18:48:33 ID:QBrxp04S0
>>962 蛇足だね。
"原則、水道供給契約は行政契約であるがゆえに給水拒否処分は許されない。ただし判例に照らせば、市長の給水拒否処分において〜の場合、許される”
本来なら↑のように書くもんじゃないの?
法律科目の記述問題って原則と例外を対比させるのが基本だと思うんだけど・・・
@の判例を要約するとこうなるね
建築基準法に違反した建築主の給水の申請に対する市長の給水拒否処分は
1.拒否処分に手続上の瑕疵がなく、建築主が違反状態を解消した場合に給水契約を締結できる途を残してある場合
2.申込者自身に帰責事由がある場合
上の2つの要件を満たす場合において許される。
>本来なら平等に給付されるのが妥当である。しかし、事情により、柔軟に判断されるべきであるのはいうまでもない。
まずここでイラッと来てマイナス20点。
「いうまでもない」なら書かなくていいんだよ。それが蛇足。
>>957>>958 忙しい中、早速の添削指導をありがとうです。(意外な時間で思わずビックリしちゃった)
今回のありがたい指導を踏まえて、もっともっとしっかり書きます。
*****************************
繰り返しになってしまうんだけど、そもそも私が水道法15条をそのままこの論文に入れて
書いた理由としては、今回の設問のケースと照らし合わせて、私的にはこの条文の内容が
(特に”正当な理由”にピン!と来た)ぴったり該当するって思ったからそのまま利用する
ことにしたのです。
(給水義務)水道法第15条(略)
そして、ポイントとしては・・・。
@建築基準法違反(どうしてもこれが強かった)
A教育負担金寄付に関して強制的か否か(強制という先入観があった)
B急激な人口増加による需要増加に伴う既存住人に与える影響
(新規より既存を大事にするためにやむをえないなって。)
でもこの行政手続法第32条については、もやっとしてて、はっきりとは気づかなかった。
(Nにかなり気づかされたの。)
****************************************
そもそも、改めて今回の論文を見直してて思ったんだけど、まだまだ、論文とはいえない駄文だなってすごく感じた。
改めて論文のテキストを読んでて、簡潔に纏めなきゃ、自分の意見をあいまいなままにせず、明確にしなきゃ、
って思った状態で今までの論文や修正版を書いていたから、即席ラーメン状態になってしまった訳で・・・。
あと論文を書くための判例や条文の読み込みもまだまだ不十分だなって感じた・・・。
これからも、頑張って書くから指導よろしくです☆
2007年01月15日 18:35 平凡な一日。
今日は、バイトが公休日で。
なおかつ、予備日で。
することといえば、久々にボケ〜していたくらいしか。
そんなこんなで今日は、10時くらいまで軽めに勉強して。
(数的と判断と日曜日の試験対策と昨日の復習と、あとは論文を少し修正してブログに載せれるように準備して、締めにハンドブック読んで。)
その後、ずずっとパソコンで情報収集をしていた(笑)
その間に、UPした論文の添削コメントが来てたんで、それにレスを返して・・・。
(そこに至ったいきさつを考えながらやっていたんで、2時間も書いてた)
で、そろそろそれも飽きたので、またハンドブック読もうかと。
という訳で今日は早めに寝るかな・・・。
970 :
962:2007/01/15(月) 20:55:38 ID:DjPNpdE00
>>966.967
分かり易い解説どもです
自分も「いうまでもない」でワロテしまいました
まず判例をひっぱってこようとかじゃなくて、自分の主観を書き散らしてるだけじゃん。
まさに論点失当。
そもそも論述問題であり論文問題ではない。
予備日って・・・
何の予備なんだ?
タソって「なおかつ」とか「かつ〜」って言い回し好きだよねー。
大抵使い方間違ってるけど。
975 :
名無しさん(新規):2007/01/16(火) 01:00:58 ID:v23hUs240
日本語が変なのと、パソコンや携帯で文章を打つ癖がついているので
無駄に句読点が多いのが口語的に見える理由かもしれませんね
まずは論述がどういうものかを学ぶ必要があるな。
勉強してる人ならわかりそうなもんなんだが・・・・
2007年01月15日 22:02 精神科医の格好のいい研究材料。
ttp://news.mixi.jp/view_news.pl?id=144537&media_id=4 今日、岡崎のホームレス事件で少年審判が結審した。
・・・少年院送致だった。
しかし、私が高校大学と過ごした岡崎は、こんな街だったのかと思うと無念である。
なによりも、精神科医の格好のいい研究材料に彼らはされている。
それが問題なのだ。
実際、私が居た大学の助教授が、丁度、その当時、豊川の金属バットの母殺しを研究してて、
その人権を無視した研究方法に大変な不快感を覚えたのは言うまでもない。
今回もすでに何人も精神科医が関与しているという。
いったいなんなんだ・・・。
いつもは頭の悪さ丸出しで「○○だがね〜」と不快になる方言を使い放題なのに
自称「論文」だと勘違いしている物に取り組んでいる(フリ)せいか、今回はそれらしき結びを使ってるのなw
きっと今の気分でそういう言葉遣いになっているであろう痰純さにワラタ。
自分が精神科医の絶好の材料にされるべき逸材であることに気付いてない点
人権を無視した研究方法 とは具体的になに?
それを自分の言葉で語れないかぎりは、
ただの受け売りとしか感じられない
>>978 >その人権を無視した研究方法に大変な不快感を覚えたのは言うまでもない。
〜言うまでもない って、意味解ってないよねw
「周知の事実」ってことなんだよ?痰ちゃん。
お前の考えてることなんて知るかよ。
人権を無視しないために、精神科医が総出で鑑定とかするんでしょうが……。
痰ちゃん、あんたって子は……
前から精神科医とか精神医学に攻撃的だよね
自分の事件の時に、よっぽど言われたく無い事言われたのかな?
「母親の注目を得るため」とか「精神的に未熟」とか
「典型的な○○」とかさ
自分は特別な人間だと思ってるから、
そこらに居るDQNや犯罪者と同じ様に解釈されて腹立ててんじゃないかな?
実際にはそれが量刑に関わって助けられる事も多いだろうに…
>>984 >実際にはそれが量刑に関わって助けられる事も多いだろうに…
痰の場合はそういう専門家なんかじゃなく、自分の「スーパー泣き落とし」が効いたとでも思ってるんじゃね?
自分が特別な人間であると思い込んでるだけ。
普通のフリーターじゃないって言ってるし・・・・
普通のフリーターどころか、普通以下の単発アルバイター。
2007年01月16日
16:32
64: ともちゃん☆
【今日の成果】
数的・判断 各1テーマずつ:合計20問
教養 人文科学5科目(地歴系&思想系) 各1テーマずつ :合計34問
*社会と人文は1日おきで交互にやってる。
専門 国1問題集 主要科目(基本3法+経済系科目) 各2テーマずつ 合計40問
総解答数 94問(よく頑張った!)
早起きすると集中できるし、たくさんやれる。
今日はバイトから帰ってきたら早く寝よう。
勉強終わって疲れた頭に鞭を打って行くので、余計疲労困憊になるし、疲れるし。
バイト終了まであと2週間。あと今日含めて10回。
早く終わらないかな。
★2Ch管理人に破産申し立て…35歳被害者が手続き 狭まる包囲網、不透明な“金の流れ”丸裸に
・「2ちゃんねる」(2Ch)の管理人、西村博之氏(30)に対し、第三者破産が申し立てられて
いたことが16日、分かった。12日に東京都内の男性会社員(35)が西村氏の全財産
仮差し押さえを申し立てたことから「2Ch閉鎖」の憶測が広がる中、西村氏の包囲網は
確実に狭まりつつあるようだ。
東京地裁に15日、西村氏の第三者破産を申し立てたのは、埼玉県の男性会社員(35)。
男性は「私の顔写真を勝手に使った侮辱的なアニメが公開されるなど、数年間にわたって
2Chで嫌がらせを受けてきた。いったんは沈静化したが、12日の仮差し押さえ報道後、
2Chで名指しで“犯人”扱いされ始めた。再び被害に遭う前に法的手段を取ることにした」と、
申し立て理由を説明する。
男性はかつて2Chと類似した掲示板の運営に携わったことから目をつけられ、同僚らと
共に平成13年から数年間、2Chで匿名者や2Ch運営サイドの人間による攻撃を受けた。
攻撃は執拗で、実家を密かに訪れた何者かが家の様子を2Chに克明に書き込んだり、
いたずら電話も来た。「自殺するしかない」とも書かれた。「いつも見張られているようで、
不安と重圧感にさいなまれた」という。バッシングは男性が関わる掲示板が影響力を失い、
2Ch運営サイドにとって脅威でなくなるまで続いた。
それから数年たった先週12日、本紙が西村氏の財産仮差し押さえ申し立てを報じると、
2Chでは申し立てた東京の男性への個人攻撃が始まった。
「自分と同じ目に遭っていると感じた。2Ch運営サイドは自分たちを脅かす人間に、相変わらず
ネット上で非合法な攻撃をしている。猛省を促す必要があると思った」
さらに自身の収入や財産が明らかでないのをいいことに、「債権とは債務者が支払えという
ものではなく、あくまで債権者の取り立ての権利」と居直る。賠償金が取れないのは、
取り立てが甘いからと言わんばかりだ。
とはいえ、勝訴した誰1人として、西村氏から開示や賠償を得られていないのも事実。
このため男性は、耐震偽装マンションを売ったヒューザーの小嶋進元社長(53)や
投資詐欺が発覚した近未来通信に対して被害者らが行ったように、民事訴訟を起こす
前に西村氏を破産させ、賠償金を確保することに決めた。
男性は「仮差し押さえや差し押さえでは申立人にしかお金が入らない。これまで勝訴した
全員に賠償金が配分される、第三者破産手続きのほうがいい」と説明する。
司法には高度な判断が求められる。果たして東京地裁は、西村氏を債務超過と認めるのか。
ある弁護士は「西村氏が最近、さかんに年収1億円と言っていたのは、第三者破産への
牽制だろう。だが、数千万円もの賠償命令だけでなく、毎日全国で加算される間接強制の
科料もある。今後も支払う意思がないと公言しているのも大きい。破産を認める可能性は
十分ある」と分析する。
破産手続きが始まれば、破産管財人には西村氏の帳簿や書類などを調査する権限が
あるため、これまで不透明だった2Chなど西村氏周辺の金の流れが丸裸にされるのは
間違いない。破産者は裁判所の許可なく居住地を離れることが禁じられ、海外への
“高飛び”も不可能となる。
夕刊フジの報道に端を発する“閉鎖騒動”の中、西村氏が取締役を務める会社「ニワンゴ」は、
西村氏の「独占・緊急インタビュー」を15日にメール配信すると発表していたが、結局実現せず。
「ひろゆきさん所有のパソコンが壊れていることが判明。残念ながらインタビュー実施には
至りませんでした」と釈明したが、額面通り受け取るほど世間もおめでたくないだろう。
年明けから次々と打たれるクサビ。1000万人ものユーザーを抱える巨大掲示板の管理人として、
西村氏は重大な決断を迫られつつある。(以上、一部略)
スレ汚しだな・・・
992 :
次スレ:2007/01/16(火) 18:54:32 ID:C3RVY4Qj0
993 :
age:2007/01/16(火) 19:35:16 ID:kTRO/OCQ0
関係無い書き込みしないでくれないか?
残り数レスで大親友降臨?w
仮に2chが無くなっても大して変わらないと思うけど…
あ、そういうことか・・・・
釣りにしては非常にわかりづらかった・・・
誹謗中傷をする奴らに何らかの罰でもあると思ってるのだろうか?
でも、実名出してないしなぁ・・・・
過去に大親友が思いっきり実名出してたことはあったな。
震えてるかな?
998 :
age:2007/01/16(火) 20:28:20 ID:kTRO/OCQ0
判例があるからな。
ひろゆきとお前ら、地獄をみせたる。
ひろゆきは賠償金はらわなくても
おまえらは搾り取ってやる
次すれ立てた方、覚悟しな
はいはい。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。