コミケサークルチケット出品を潰すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
コミケのサークルチケット(出展サークル専用通行証)はオク禁止なんだが、テンバイヤーが後を絶たない。

■転売は禁止です
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C71/C71aboutAuctions.html

■転売の実体
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=71+%A5%C1%A5%B1%A5%C3%A5%C8&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

中にはサークルスペースまるごと出品する人もいる始末。
みんなで爆撃しないか?

◆◆爆撃方法◆◆
[1]は省略可能
[1] メルアドGET ttp://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml  
[2] 新規IDを取得 (出来れば2個またはそれ以上) 
ttp://edit.yahoo.co.jp/config/eval_register?new=1&lg=jp&.intl=jp&.src=auc&.done=http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/entry_navi&.redir_from=LOGIN
[3] 爆撃開始。 まずは即決を狙え。
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%B3%A5%DF%A1%A1%A5%C1%A5%B1%A5%C3%A5%C8&auccat=0
キーワードは、「コミ チケット」「コミケ」「C71」「冬コミ」など。「このカテゴリから」→「すべてのオークション」に変更。「希望落札価格の範囲」・「即買価格の範囲」のどちらかに適当な数字を入れて検索。
そして必ず終了させてしまえ。
[4] 次にうつる。ここからの入札の鉄則は、『終了直前に入札』だ。
まず、適当に検索して、「自動延長はありません」と書かれているものにロックオン。スレのみんなで示しあわせて、終了の1分前くらいに入札。

[5] この後がむずかしい。入札しても終了前に削除されれば意味がない。終了の4分59秒前からの入札だと終了時刻が5分のびてしまうのだ(自動延長)。
     自動延長とは?→http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html
だから結果的に転売屋への協力(価格を吊り上げたうえ、一般人が落札)で終わる場合が多い。よってスルーする勇気も必要。
終了直前(30秒前とか)に皆で入札開始して、上位入札者を爆撃で独占できれば良いのだが、それでも5分延長されちまうからなあ…最低でも5人の戦士が必要か?
無理ならとっとと通報( 違反商品の申告 )にまわろう。

★有志がつくったらしい通報ツール★
http://auction.adsv.jp/sellthing.php
↑威力抜群
2名無しさん(新規):2006/12/06(水) 19:35:55 ID:N6diDz7O0
2get禁止らしいです。
ヘタするとハッカーにやられちゃうらしいです。
3名無しさん(新規):2006/12/06(水) 19:36:23 ID:7XPRmdec0
4名無しさん(新規):2006/12/06(水) 19:37:10 ID:7XPRmdec0
5名無しさん(新規):2006/12/06(水) 19:37:42 ID:7XPRmdec0
6名無しさん(新規):2006/12/06(水) 19:38:14 ID:7XPRmdec0
7名無しさん(新規):2006/12/06(水) 19:40:26 ID:7XPRmdec0
8名無しさん(新規):2006/12/07(木) 07:24:53 ID:YNPiTpyW0
9名無しさん(新規):2006/12/07(木) 08:35:23 ID:UUkb/ssq0
すんげー数の通報リストだな
10名無しさん(新規):2006/12/07(木) 16:02:14 ID:yfT29qOB0
同人板でやれ
11名無しさん(新規):2006/12/07(木) 17:10:16 ID:D90gsIpt0
いくら通報しても、出品者が通報にビビって取り消さない限り
無視されて終わりなんだけどねぇ…。
12名無しさん(新規):2006/12/07(木) 22:34:41 ID:FgYRf0LQ0
つーかyahoo的にはモノが手元にある次点での出品は
違反でもなんでもないわけだが。
コミケ準備会が売るなって言ってるだけで違法性はない。
だからヤフ出品が取り消されないんだって何で判らんのかな。
このチケットの件で規約違反なのはスタッフ用のチケットを
手元に届く前に出品してるやつ、
逆オークションで交換出品なんかをしてるやつだけだよ。

通常の場合はいくら通報したって全く効果ないって理解しろよ('A`)
13名無しさん(新規):2006/12/07(木) 23:44:35 ID:CBgwI4Vn0
なんか冷静なコメントばっかりで意外
14名無しさん(新規):2006/12/08(金) 00:33:27 ID:tBUudJzc0
そりゃまぁ…。
現状では、いくら有志が活動しても、共感は得られないでしょ。

チケット出品が、コミケの運営にダメージを与えてることは事実だから
ヤフオクの取り扱い禁止品目になるのが理想だけど
コミケ準備会側も、サークル・スタッフに配布されるチケットの枚数大幅削減や
大量に横流しされるチケットの撲滅、みたいな既得権益の撤廃をやってくれないと
「偉そうなこと言ってるけど、準備会も旨い汁吸ってんじゃん」で終了。
15名無しさん(新規):2006/12/08(金) 01:00:24 ID:YdQB4v9F0
元スタッフから一言。

スタッフの給料がチケなのよ。
そして代表の一人市川氏は同人の取り置きとチケットをばらまいております。

市川氏に二日目のチケット1枚くださいと頼んだら「チケットはバラじゃなくセットだ」と言われた。んで3枚もらったw
言ってる意味がわかる人にはわかる。

16名無しさん(新規):2006/12/08(金) 02:05:32 ID:1etuFlrE0
>>12
マジレスすると、ダフ屋行為は違法の可能性があるでしょ。
可罰敵違法性があるかどうかはおいておくとして、
「違法性はない」は言いすぎ。ないとは言えない(あるとも言えない)。
もちろん、他のチケ類同様、取り消されることはないと思うけどね。
17名無しさん(新規):2006/12/08(金) 02:37:32 ID:jCaQuD8Y0
>16
ダフ屋行為ってのは、チケット自体に定価が付いてる物に対して
それが一般販売されている物が対象。
それを不正に買い占め、より高額な値段をつけて売るから違法になる。
コミケのチケットは「チケット」としての一般販売はされていないから
定価自体がない。
コミケのチケット売ったとしても「迷惑防止条例」に該当しないから
通常のダフ屋行為に当たらないんだよ。

いくらコミケ側が売るのは禁止です、と言っても
ヤフーが違法行為と認定して削除出来ないのはそのため。
18名無しさん(新規):2006/12/08(金) 07:48:19 ID:rhjLgAwo0
19名無しさん(新規):2006/12/08(金) 07:51:51 ID:rhjLgAwo0
20名無しさん(新規):2006/12/13(水) 11:25:07 ID:6prs2lb30
21名無しさん(新規):2006/12/13(水) 11:27:34 ID:6prs2lb30
22名無しさん(新規):2006/12/13(水) 11:28:38 ID:6prs2lb30
23名無しさん(新規):2006/12/13(水) 11:35:28 ID:6prs2lb30
24名無しさん(新規):2006/12/13(水) 11:38:06 ID:6prs2lb30
25名無しさん(新規):2006/12/13(水) 11:39:17 ID:8gOtUsaq0
へぇ。こんなに儲かるんだ。俺もやろっと。
サンクス>>1
26名無しさん(新規):2006/12/13(水) 11:47:21 ID:6prs2lb30
27名無しさん(新規):2006/12/18(月) 23:30:28 ID:fF+SjWpE0
で…ここに晒された出品は潰されたの?
28名無しさん(新規):2006/12/18(月) 23:57:30 ID:NzJ6wgfH0
いんや
29名無しさん(新規):2006/12/20(水) 11:21:09 ID:n7YHj/c20
数件潰したけど抜けられるほうが多い
30名無しさん(新規):2006/12/20(水) 11:49:55 ID:knnu4Vn50
ダミーで申し込んで、3枚とも売ったら10万近くになった。
毎年儲けさせてもらってますw
31名無しさん(新規):2006/12/20(水) 22:18:15 ID:gqpu2A9v0
チケ3枚で10万にもならんだろ。
そもそも申込に8500円かかってるんだし。
32名無しさん(新規):2006/12/21(木) 03:01:27 ID:arQKtjrP0
普通にふかしでしょ。
最高でも今回35000円で売れたのは、1.2件だったよ
33名無しさん(新規):2006/12/22(金) 08:08:19 ID:+GkpcSWo0
昨今はオクでチケットなんか売らないね自分は。
お得意様のみ相場よりやや安値でメール取引。

ダミーとかじゃなくて余ったチケ捌いてるだけだからこれで充分
34名無しさん(新規):2006/12/22(金) 09:46:59 ID:ocssI4kx0
つてがないからダミー専門。
前回は4スペース取れたので大もうけ。今回は1つだけなので残念。
35名無しさん(新規):2006/12/22(金) 11:50:05 ID:gF/qPMNg0
俺も共同購入のグループにまとめて捌いてる。一枚一枚ヤフオクに売るなんて危険犯せないよ。
手間もかかるしね。
36名無しさん(新規):2007/01/09(火) 00:56:08 ID:anfGNU380
シリアルナンバーと判子から誰に配ったチケットからアシがつくってのに。
まさか三国人が偽造したチケでも出回ってるのか?
37名無しさん(新規):2007/01/12(金) 18:55:57 ID:2ESdhRZX0
買えばよかった
38名無しさん(新規)
出展サークル専用通行証のヤフーオークションへの出品数上位者の公開

ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C71/C71aboutAuctions2.html