Yahoo参加無料化を検討 サービス利用度に応じ段階的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)

ヤフーは、運営する国内最大のインターネット競売サイト
「Yahoo!オークション」の入札資格を無料にする方向で検討に入った。
現在は月額294円を払う有料会員でないと入札できないが、
ヤフーの他のサービスの利用度などに応じて段階的に無料にしていく考えだ。
新規参加者の負担を減らし、ネット競売市場のさらなる拡大をめざす。

http://www.asahi.com/business/update/0621/124.html
2名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:16:45 ID:WuZzU4PV0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
3名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:17:35 ID:yXXawFdE0
ヤフーも、いよいよ必死になって来たな。
入札激減で、ショップから突き上げられてるんだろう。
4名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:18:54 ID:KwpmwML0O
あらあら満喫から悪戯できますねー
5名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:23:32 ID:fPN+nd/Q0
             ○
          ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
     林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

           無料になったら起してね・・・♪
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,   @
         、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
6名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:28:07 ID:fD0zto3h0
は?アフォですか?
また昔みたいに吊り上げや悪戯が横行するぞ
7名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:31:48 ID:WYJRr2FL0
3%に戻せよ
8名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:36:55 ID:KA7RfQXD0
まあ、プレミアム費の294円なんぞくれてやる。
出品システム税10円もくれてやる。

落札システム税を見直せよ。>ハゲ
9名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:38:45 ID:KA7RfQXD0
いたずら入札防止の「入札者評価制限」元に戻せよ

ハゲ
10名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:39:21 ID:x/h4QFEh0
てか、いたずら入札をなくすことも理由に優良にしたんじゃなかったか?
本末転倒だな
11名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:40:52 ID:ILd9upjq0
落札手数料、度を越したyahooへのお布施のほうをどうにかしたほうがいいんじゃない
入札資格者が増えても、手数料分上乗せした出品物の価格は下げませんし、
下げられませんから'`,、('∀`) '`,、

>>10
これで、当初の大義名分、本人確認は放棄したということだな
禿げ
12名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:42:27 ID:MaMJMO5M0
こんな事を周知期間もなくやってしまう禿に乾杯
13名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:43:19 ID:M4yoRyVt0
 まず21日から、メールサービスなどを使えるヤフーの無料会員に3年以上登録している利用者に対し、入・落札を無料にする。
また高速大容量通信サービス「Yahoo!BB」会員には入・落札に加え出品も無料にする。
来年6月20日までのキャンペーンだが、その効果をみたうえで、いずれは登録3年未満の無料会員も無料入札できるよう検討する。

ヤフーBBに戻ろうかな。修羅の道だけど
14名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:45:27 ID:ILd9upjq0
文字通り、朝令暮改
あほか
15名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:47:00 ID:M4yoRyVt0
3 各種システム利用料(出品システム利用料、落札システム利用料、出品取消システム利用料、
オプションシステム利用料)はキャンペーン期間中も請求対象となります

これ出品者にとってはただの悪夢だな。
16U*A*U:2006/06/21(水) 17:47:41 ID:j6JcWucy0
BBなんて低速クソ回線だよ
17名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:47:54 ID:ILd9upjq0
個人出品者からとことん搾取して、入札者にだけいい顔しようという腹ですね
落札手数料、まだまだあがるんじゃないの
18名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:48:22 ID:Ep0G4mYH0
>Yahoo! JAPAN IDを取得してから3年以上経過している方が
3年以上経過しているかどうかってどこでわかるの?
19名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:48:44 ID:ILd9upjq0
リンクはこっちのほうがいいな
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/campaign
20名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:48:54 ID:R5oyrZ4c0
有料にしておいた方がいいんじゃねーの。
得体の知れないやつが、入札してくるほうが困るんだけど。。。
ま、ヤフーさまの畑をお借りしているので、文句は言えませんが。
21名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:49:23 ID:sGssc8a40
ヤフーは子どもが運営してるくせに生意気だ
22名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:49:42 ID:ILd9upjq0
>>18
IDの登録情報んとこに、登録日表示してる
23名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:49:50 ID:MgvemLuc0
24名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:51:57 ID:ILd9upjq0
入札者制限を元に戻さない限り、未曾有の無法地帯ですよ
以前より、オークション人口だけは増えてるんだし
25名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:53:09 ID:DdCwiuzr0
さて、むかつく出品者のID潰すか(w
26名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:55:09 ID:R5oyrZ4c0
>>19
そこのリンク先の方が激しくわかりやすいな。
出品する場合はBBに加入しなきゃダメなんだ・・・orz
27名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:55:43 ID:dyNWY9Zn0
落札手数料また上げる気だな。
28名無しさん(新規):2006/06/21(水) 17:56:20 ID:M4yoRyVt0
セカンドアカももうすぐ3年だ。
29名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:01:16 ID:ILd9upjq0
3年後の荒らし用にいっぱいいっぱいidとっとくのと、1年後までまつのとどっちがいいかな(・∀・)
30名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:01:51 ID:952efZ+a0
21日って今日からかよ
31名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:04:06 ID:ILd9upjq0
この調子だと、近々、また告知なしに、明日から落札手数料10%とかしそうですね
32名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:04:06 ID:ZDVTkzNp0
とりあえず、

・相場価格付近で開始
・希望落札価格は付けない
・新規からの入札は削除
・まともそうな人からの入札があった時点で早期終了

あたりが自衛策かな
33名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:06:07 ID:5EfQo6/f0
第2弾キャンペーン:
Yahoo! JAPAN ID3年以上ご利用の場合、Yahoo!プレミアム会員(月額税込294円)登録せずに全商品への質問、入札、落札ができます。

いたづら落札が増えそうだなーーーーーーーーーー
34名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:07:38 ID:r+ljs1AY0
有料化の今でも悪戯は多い有料化の今でも悪戯は多い。
ストアの状況を見ればわかる。
入札制限戻せば有料化だろうが無料化だろうがかなり減るはず。
悪戯したい奴は、今のうちにストアでやれ。
ストア落札は、ID取得後即できるぞ。
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dostore&filter=-1&u=%3bdostore
35名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:08:55 ID:bG9wIiMb0
新スレ立てました。

どこか出品者主体のオークションはないのか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1150880857/l50
36名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:11:10 ID:5GW+Dyv40
絶対粘着される転売屋いるなw
ざまあww
37名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:15:24 ID:5YnXXbdY0
さて、3年以上前に取って、そのまま眠らせてるIDが5つぐらいあるから、落札→即悪い評価で無差別に爆撃するか(w
無差別爆撃だから、>>36も被害に遭うかもしれないね(w
38名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:16:24 ID:uoRViu7o0
YahooBB会員なんだけど、Yahooオークションをメインでやってれば、
プレミアム会員を解除しても、今までどおりにオークション(出品・入札・落札)が出来るってこと?
Yahooのキャンペーンページを見ても、イマイチよく分からないな…。
39名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:19:07 ID:+DizHnhe0
ソフトバンクって何考えてるんだろう。
こんなことしたら逆に利用者減るに決まってるじゃん。
40名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:19:11 ID:S+s2G+GR0
3年物のIDを大量に持ってる奴なんてそう多くないだろうし、
2、3ヶ月もしたら落ち着くんじゃね?
41名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:22:24 ID:cSIDKSbI0
最初は一ヶ月限定のキャンペーンとかにして様子を見ればいいのに
いきなり一年間って心の底からアホかと
42名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:22:24 ID:uoRViu7o0
プレミアム会員登録の解除
プレミアム会員登録の解除を行います。
解除を行うと、次のサービスが利用できなくなります。
・ 出品(出品中のオークションはすべてキャンセルされます)
・ オークションストア以外の出品物への入札
・ オークションストア以外の出品物への質問
・ オークション以外のプレミアム会員対応サービス


今、プレミアム会員を解除しようかと思ったら、こんな事を書いてた。
プレミアム会員を解除したら、一端全ての出品が取り消されるって事なのかな?
もう、ワケワカラン・・・。
43名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:22:34 ID:dyNWY9Zn0
>>40
4、5個持ってるって珍しくないんじゃない?
使い分けする人が大半でしょ。
44名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:22:57 ID:bCYewqND0
>>40
え?三年も利用してないと無料にならないのか
45名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:24:10 ID:+DizHnhe0
迷惑入札&落札激増だな。
なんでこんなことするんだか。
46名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:25:35 ID:cSIDKSbI0
>>43
四,五個では吊り上げや悪戯入札に使ったらあっという間に弾切れかと
47名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:28:16 ID:avDe/WZ+0
>>46
落札専門のIDは削除されないから、100個悪い評価が付いても、いたずら落札は続けられる。
48名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:28:18 ID:FkxYd+lA0
こんなのほとんど意味ないだろ
49名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:29:30 ID:cSIDKSbI0
>>47
つ『評価制限』
50名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:29:54 ID:r+ljs1AY0
プレミアム会員3年以上&YBB会員だが、今試しに出品してみようとしたら
出品料金無料じゃなかったぞ。(金かかるので止めた
)21日開始って書いてあるど??
51名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:31:15 ID:avDe/WZ+0
>>49
評価制限のついてないオークションには入札できるから無駄だよーん。
52名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:33:14 ID:cSIDKSbI0
俺は付けてるからどうでもいいや
53名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:33:37 ID:sjJwrKyp0
んなことよりストア出品をどうにかしろ
54名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:39:41 ID:7TnDDeMI0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおお
いたずらし放題キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:40:51 ID:s3uxQVDK0
無料にしたら、また悪戯、吊り上げし放題ですね?
56名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:43:23 ID:oME6ggwr0
>>10
正直 ビックリした。 しかもYahoo!本体のサイトより
朝日のサイトが先に報道しているし

ヤフIDなんて デタラメに取れるし 3年以上前から
放置したままのID持ってるヤツも沢山いるだろう

もう イタズラ入札 嫌ガラセ入札 されまくりの嵐にるな
自衛手段としては 新規入札はすべて 終了前に 削除するしかないな
評価制限も 事実上撤廃されたままだし
57名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:46:53 ID:dbwL0upR0
出品手数料の値上げが、今の状態を作っているのに、
なんで出品者の神経を逆撫でするようなことばかりするんだろ。

まともな頭の持ち主は、アフーにいないのでつかね?
58名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:49:02 ID:dyNWY9Zn0
>>57
出品者なんてどうでも良いんだろう。
金ヅルとしか思ってない。
59名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:49:42 ID:NoCHrLzA0
3年物のIDが売れるわけか。
60名無しさん(新規):2006/06/21(水) 18:59:49 ID:WL0OcnsV0
今回のYahooの行為は、宅配で言ったら、「荷主≠客、受取人=客」と見なしているのと同等の行為。
実際は、「荷主=客、受取人≠客」である。
上記は、金を払ってるほうが客になるのだから、当然である。

だが、Yahooは金を払っている出品者のほうを冷遇し、金を1円も払っていない落札者のほうを優遇している。
明らかにおかしい。
61名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:00:16 ID:nbiRSal10
なるほど昔作ったID売るかね
62名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:05:27 ID:sGssc8a40
ヤフー氏ね
天狗になりすぎボッタクリすぎ!!!
63名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:06:16 ID:fCEznF840
ID買うぐらいなら普通は参加費払って自分で作るだろ?
64名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:12:29 ID:7I8AIrle0
出品しまくるなら1年間アホーBBに入りゃ得ってわけね?
65名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:13:22 ID:sGssc8a40
>>63
3年間の参加費の合計は11000円位です。
よって、3歳のIDの定価は11000円です。
まじで売る奴出てくる予感。
66名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:16:50 ID:j+M9JkeB0
で、買った捨てIDで悪戯落札とかするんだ。
67名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:19:22 ID:/imRkFcC0
落札入札専門なら買う価値はあるかな
参加費節約
あとヤフーに個人情報登録したくないとか
68名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:26:29 ID:lRXY/mGQ0
売った相手が悪さした場合面倒なことになりそうだけど菜
69名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:29:16 ID:bCYewqND0
IDの売買なんて認められるわけないじゃん
70名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:29:52 ID:ILd9upjq0
ヤフオク以外でやればいいだけの話でしょうよ
71名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:40:13 ID:s3uxQVDK0
15日に久しぶりに入札専門のIDをプレミアム登録したよ。
もう少しまてばよかったな
72名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:43:21 ID:fbHXylpV0
アホーBB加入者は、今すぐにプレミアム会員解除してもおk?
>>42が気になるんだが・・・。一時出品を全て取り消されるのかな?
出品手数料無料って言っても、再出品は手間が掛かるし、ウォッチリストとかクリアされる?
73名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:45:25 ID:bCYewqND0
>>72
出品全部おわってからにしろよ
74名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:47:30 ID:fbHXylpV0
>>73
じゃ、やっぱり一時的に全て今出品しているものが取り消されるって事ですかね?
こっちから早期終了で全て終わらせて、それから再出品手続きしようかな。
とりあえず、月末まではいいか。
75名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:48:24 ID:D5TWqxSj0
既存利用者には、何のメリットもないキャンペーンだな。

ありがとうございました。
76名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:52:25 ID:7xIZpugF0
しかも最近落札者数人削除するだけでID停止だぜ?
ヤフーは新規天国を作りたいようだが断固歯向かってやる
77名無しさん(新規):2006/06/21(水) 19:59:26 ID:bCYewqND0
>>74
取り消されるかはしらねぇけど、心配なら全部終了してからやればいいだろってこと
78名無しさん(新規):2006/06/21(水) 20:02:54 ID:5EfQo6/f0
3年も前のidなんてありません。

ありがとうございました。
79名無しさん(新規):2006/06/21(水) 20:30:00 ID:ILd9upjq0
おいらも、3年も前のidなんて削除してるか、パスを忘れている
80名無しさん(新規):2006/06/21(水) 20:31:16 ID:ILd9upjq0
>>72
停止スレにいけばわかるが、出品物はすべて終了
ウォッチリストは既存のまま
アラートは4つ目以降だかは停止
81名無しさん(新規):2006/06/21(水) 20:44:44 ID:Q3vOI5tD0
無料時代の人って意外と少ないんだね。
俺はライブドア世代なのでもちろんある。
82名無しさん(新規):2006/06/21(水) 20:45:41 ID:M6hnjUO50
うほーい
三年以上前のIDが二つ出てきた
83名無しさん(新規):2006/06/21(水) 20:58:03 ID:ILd9upjq0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2006/june/index.html

2006年6月29日(木)正午から2006年6月30日(金)午後7時まで

なりふりかまわず、必死だな
84名無しさん(新規):2006/06/21(水) 21:08:45 ID:GtZ4n6840
3年前の3月に作ったIDがあった!
ついこの間作ったばかりだと思っていたら3年もたっていたのね。
もう使わないからどうにか消し去ろうと考えていたこともあったっけ。
YahooBBはネット接続空白の日にちができるから無理。ちょうど良かった。
85名無しさん(新規):2006/06/21(水) 21:10:42 ID:6Nst9gAe0
やめてくれ
そんなに売れなくていいから・・・
これでトラブルが出てもヤフーは責任とってくれないんでしょ
86名無しさん(新規):2006/06/21(水) 21:14:34 ID:g9slTcrQ0
当事者間で(ry
87名無しさん(新規):2006/06/21(水) 21:26:49 ID:s3uxQVDK0
出品無料キャンペーンをやるのは、その期間に出品が増えるからだろうけど
それなら、出品手数料をなくせばいいのに
88名無しさん(新規):2006/06/21(水) 21:45:57 ID:sKf2oQl80
これは、いたずら入札を楽しんでもらおうって企画だよな?
89名無しさん(新規):2006/06/21(水) 21:55:46 ID:Q3vOI5tD0
前のIDにログインして見たら2000年02月02日だった。
無料プロバのライブドアやテレホ時代って、
6年も昔なんだね…。
90名無しさん(新規):2006/06/21(水) 22:01:47 ID:GtZ4n6840
最近は銀行口座つくるのも本人確認が必要だし、前みたいにはいたずら入札はできないと思う。
まぁそれでも入札して支払い拒否を数回やったらID削除とかの制度は入れたほうがいいかな。
91名無しさん(新規):2006/06/21(水) 22:12:13 ID:m5R6Coqu0
本人確認のシステムをクレカか出品確認と同じようにパス入り葉書を送るようにすればいい
92名無しさん(新規):2006/06/21(水) 22:12:55 ID:MgvemLuc0
そのうち口座持ってないから代引きでお願いしますなんてこというバカが出てきそうだ('A`)
これって出品者からみたら悪魔のキャンペーンだな・・・・
93名無しさん(新規):2006/06/21(水) 22:17:53 ID:MEN3mlWa0
朝鮮人と中国人(荒らし、バックレ野郎)に、パスポートもなーんも要りません、
どうぞ自由に入国して好きなだけ滞在して犯罪でも何でもして下さいだお(^ω^)
日本人(出品者)がケガしようと殺されようとどうでもいいお(^ω^)

ってのと同じ事だろ?
マジ死んでくれよ、アホー

94名無しさん(新規):2006/06/21(水) 22:19:41 ID:p4YUr+T80
3年前の調べたら2個あった〜
1個は自分の名前もじったやつだから使えないけど1個は使えるな
95名無しさん(新規):2006/06/21(水) 22:52:10 ID:ZOHYlG0u0
>>92
ほんとに・・・
落札手数料も5.25%も取られるようになって
更にイタズラ入札まで増えたら、出品する気なくなるわな。
手数料値上げ後から
アクセス数もウォッチリスト数も半分くらい減ったし
売れ行きもガクンと落ちたし、もうヤフオクで出品するのが馬鹿らしくなった。
96名無しさん(新規):2006/06/21(水) 23:42:16 ID:ILd9upjq0
本気で新規と評価10以下を手動で削除せにゃならんかもしれん
97名無しさん(新規):2006/06/21(水) 23:51:12 ID:LCUmQBpz0
3年以上前のIDが出品される可能性大だなw
98名無しさん(新規):2006/06/21(水) 23:58:07 ID:sKf2oQl80
やふーって何でこんなバカなんだろ。

詐欺犯とか違法出品者野放しにしておいて対応すらしない。
99名無しさん(新規):2006/06/22(木) 00:00:11 ID:7TnDDeMI0
2ちゃんでイタズラしてたIDが10個ほど見つかったお(^ω^)
今からワクワクするお(^ω^)
100名無しさん(新規):2006/06/22(木) 00:06:53 ID:hxXyVLUR0
これから忙しくなります

評価の最終取引日見て、3年以上前なら削除
新規なら削除
評価一桁なら削除
101名無しさん(新規):2006/06/22(木) 00:16:03 ID:qx9jrgHQ0
せどり屋はストア登録しろってことか。ご愁傷様。
アフォな入札者もこれまで以上に増えそうだな。
102名無しさん(新規):2006/06/22(木) 00:20:38 ID:74Zs75bM0
3年前のIDでイタズラ入札や吊り上げが頻発すれば、
利用者は混乱して困るが、
YAHOOは落札手数料が増えてウマーってことか。
103名無しさん(新規):2006/06/22(木) 00:22:46 ID:FJEB7wSu0
最近の矢継ぎ早の新方針を見てると、ヤフーは明らかに混乱してるよね。
「自分でも、もうどうして良いか分からない状態」みたいな。
入札激減で焦りまくってるんだろう。
104名無しさん(新規):2006/06/22(木) 00:24:52 ID:mkzCc/cC0
これから女の出品者は大変だな。特にギャル系とかの古着売ってる奴らは
個人情報取り放題。

住所確認もしていない落札者に個人情報教えるなんて危なすぎ。
105名無しさん(新規):2006/06/22(木) 00:27:46 ID:eCB8MUZR0
つーか、意味ねぇだろ。
YBBのIDが同じとは限らない。
評価は移行できる分けじゃないし。

これで気軽に参加されて、また出品者はトラブルの危険性を受けるわけだ。
どこがサービスの向上だボケ。
どんどん悪化してるじゃねぇか
106名無しさん(新規):2006/06/22(木) 00:43:05 ID:mkzCc/cC0
まあイイや。仕入れIDと吊りIDが無料になるのか。

新規は無条件で入札削除しかないな。
107名無しさん(新規):2006/06/22(木) 00:56:25 ID:ZmXpofd/0
>>106
仕入れIDも釣りIDも無料になるよ。









3年後だがな!!

>まず21日から、メールサービスなどを使えるヤフーの無料会員に3年以上
>登録している利用者に対し、入・落札を無料にする。
108名無しさん(新規):2006/06/22(木) 01:26:59 ID:Zy0/azOv0
ヤフーが全然削除してくれない著作権違反のやつとかを落札して評価で「偽物ですよね」って書いて
ばっくれることは無料でできるのか・・・。
嫌がらせってこともありそうだけど。
109名無しさん(新規):2006/06/22(木) 01:28:25 ID:6JZdt8Ve0
うーむ、確かに無料になってた。
フリーメールを使う為に取ったやつが5、6個は持ってたような気がするが
2つしかIDが思い出せないや。
そういう人、多いんだろうな
110名無しさん(新規):2006/06/22(木) 01:35:19 ID:hPromuIE0
3年以上前の50000個あった
半角でエロうp用のブリーフケースは垢凍結

欲しい奴にやる
111名無しさん(新規):2006/06/22(木) 01:38:22 ID:2PyYgpup0
一番摂取されている出品者(プレミアム会員)はシカトかよ、禿げ・・・。
112名無しさん(新規):2006/06/22(木) 01:52:54 ID:/LJTlJuw0
昔のIDなんか覚えとらんわい
113名無しさん(新規):2006/06/22(木) 01:56:44 ID:5hxyfK2b0
まじで入札制限復活してほしい・・・・
こんなんじゃ危なすぎて出品できん('A`)
114名無しさん(新規):2006/06/22(木) 01:56:45 ID:yn1JTSdu0
喜んできたのに
そんなにお得じゃないね
115名無しさん(新規):2006/06/22(木) 02:39:22 ID:mkzCc/cC0
YBBなんだけど出品無料になってるな。出品手数料だけで2000円掛っていたから
かなり得。3年経過したID使えば、ついでに今まで落札と吊りIDが5つで5×294円で
1470円浮くわけだ。

短期で回転させるからYBBの出品手数料無料はいいかも。
ヤフオクするならYBBはいいな。ハゲに落札手数料5万上納してるが。
116名無しさん(新規):2006/06/22(木) 03:29:21 ID:Pk1r/FUT0
>>115
君は不正行為してるみたいだから、それがバレたら
ヤフオク追放に加えてプロバイダ追放のダブルパンチ喰うよ。
117名無しさん(新規):2006/06/22(木) 10:39:12 ID:zX8TIXmw0
ふざけた名前のIDしか思い出せなかったけど無料なんでこれで行きます。
118名無しさん(新規):2006/06/22(木) 10:54:57 ID:AMj6uaSn0
楽天とあまり変わらなくなるわけね。
だったら月会費・出品無料の楽天のほうがまだいいや。
119名無しさん(新規):2006/06/22(木) 11:02:56 ID:QUHOoZQ90
※3 各種システム利用料(出品システム利用料、落札システム利用料、
出品取消システム利用料、オプションシステム利用料)は
キャンペーン期間中も請求対象となります。
120名無しさん(新規):2006/06/22(木) 11:45:39 ID:Zy0/azOv0
>>119
出品するときの10円その他はなんであろうがかかるってことだよね?

YBBだけど今までオクで使ってきたのは別IDだったから今更変えるのもなぁ・・・
121名無しさん(新規):2006/06/22(木) 11:54:15 ID:tG99F5xo0
>>119
なんだ、漏れ勝手に脳内で「BB使用者は完全無料対象」と読み間違えてた('A`)
つまりその、全く意味のないキチガイ詐欺キャンペーソてわけね?
122名無しさん(新規):2006/06/22(木) 12:27:15 ID:fiCChQFA0
・BBだと月294円引きになる
・3年以上IDで落専する場合は、月294円引きになる

上記にあてはまらない場合はほぼ無意味
123名無しさん(新規):2006/06/22(木) 12:39:47 ID:Hp8IjE5Q0
>>121
奥入札だけのためにプレミアムは言ってる人には朗報
だから俺もプレミアムしばらくやめる予定
124名無しさん(新規):2006/06/22(木) 12:40:45 ID:Zy0/azOv0
>>122
その割引分の元になってるのが3%→5%になった落札システム利用料なんだろうな・・・
125名無しさん(新規):2006/06/22(木) 13:17:04 ID:OhBgmfnT0
とりあえずプレミアム解除してきた
126名無しさん(新規):2006/06/22(木) 14:55:12 ID:OGZzujLB0
落札専門の人の294円が入らなくなると相当のマイナスだと思うけど
3年ものの落札専門のIDでプレミアムを利用していた人が
かなり少ないから取り入れたサービスじゃない?

ヤフー会員の方は、最近伸び悩んでるそうだから勧誘の一環だろうけど
127名無しさん(新規):2006/06/22(木) 15:39:56 ID:Ai7H6dWt0
せめてオクに使ったことあるIDを対象にして欲しいが・・・
128名無しさん(新規):2006/06/22(木) 15:44:57 ID:hxXyVLUR0
>>126
2%上乗せした落札手数料で、おつりがくる
129名無しさん(新規):2006/06/22(木) 17:03:23 ID:Rduur3mv0
>>128
そういうことだろうね。
5%で補えるから、カモをもっと取り込もうって腹だろう
130名無しさん(新規):2006/06/22(木) 17:06:40 ID:Zy0/azOv0
吊り上げとかも増えそうだなぁ・・・
131名無しさん(新規):2006/06/22(木) 17:52:20 ID:8jzQ2Vu90
放置IDパスワード問い合わせ殺到
132名無しさん(新規):2006/06/22(木) 18:37:13 ID:+XeDzMqN0
古いID見つけた!と思って登録作業してみたが、
2年前のだった。
入札専門だから3年もの欲しいなあ。
でも、ID変わると、評価も無くなるから微妙だな。
133名無しさん(新規):2006/06/22(木) 18:56:41 ID:QKxENLlD0
3年ものIDを出品してたら
100%ヤフーにIDごと削除されそうだな。
134名無しさん(新規):2006/06/22(木) 18:59:47 ID:j9nPmIhi0
無料もいいけどせめてウォレット登録(本人確認)は義務づけろよ。
135名無しさん(新規):2006/06/22(木) 19:03:30 ID:j9nPmIhi0
お問い合わせいただいた内容:
3年前のIDがあれば、本人確認(クレカ)無しに入札できるとの
事ですが、今後予想される以下のトラブルにはどう対処するつも
りですか?

・落札者の無責任な入札およびトンヅラ。
・落札者の嫌がらせ質問。
・出品者による吊り上げ。

早急な対策をお願いします。
------------------------------------------------------------------------

Yahoo!オークションカスタマーサービスの○○です。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせの件ですが、参加無料キャンペーンについてということで
よろしいでしょうか。

弊社としては弊社運営のオークションシステムを悪用する行為に関しては一切
容認しておりません。引き続きチェック体制の強化をはかり、オークションの
健全な運営に努めてまいる所存です。

なお、Yahoo!オークション・ガイドラインに反する行為があると判断した場合
には、警告送付や利用制限など、規定に則って対応いたしております。

またこのたびは、貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。

お知らせいただきました参加無料キャンペーンに関するご意見は
今後のYahoo!オークション運営改善の検討材料とさせていただきます。
また何かお気づきの点などありましたら、こちらまでお知らせください。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
136名無しさん(新規):2006/06/22(木) 19:36:25 ID:PdYagTGw0
散々搾取&改悪しまくった挙句の果てに条件付ながら入札は無料化って

ふ ざ け ん な 守 銭 奴 が
137名無しさん(新規):2006/06/22(木) 19:45:43 ID:roUzwEc00
おまえら無料になるのに何文句いってるんだ?
ニートはこれだから困るよな
138名無しさん(新規):2006/06/22(木) 19:58:15 ID:C8pbihfg0
>>137
もっとお困り
139名無しさん(新規):2006/06/22(木) 20:11:24 ID:3maYhB5Y0
本人確認はするんだよな?ただ入札自由にするの?
140名無しさん(新規):2006/06/22(木) 20:17:15 ID:3maYhB5Y0
そっか入札はユーザー登録のみか・・・
141名無しさん(新規):2006/06/22(木) 20:21:52 ID:+XeDzMqN0
3年以上前のID発見。
入札はこれでしよっと。
前のIDに評価ったって評価3個しかついてないしな。
月々294円が要らなくなってよかったよ。
142名無しさん(新規):2006/06/22(木) 20:26:52 ID:Awfjmm230
3年以内の人はプレミアム料払うってバカらしくてやめそう
143名無しさん(新規):2006/06/22(木) 21:10:34 ID:skUfoN0s0
IDは5年前に無料時代のオク参加の為取得。
有料化後、オク参加の為プレミア会員に。
現在も月に3〜5件程度の落札の為に毎月会費払ってる。
出品は年に1〜2回、本当に行けなくなったチケットを売るぐらいしか利用しない。

そんな私は今度の無料キャンペーンに対して、どんな手続取るのが
最良なんでしょうか?
出品の機会が来るまで今日にでもプレミアム会員停止でOK?
144名無しさん(新規):2006/06/22(木) 21:24:29 ID:faHhN1L90
>143
すぐに停止しましょう。
来月からは無料
145名無しさん(新規):2006/06/22(木) 21:34:17 ID:2l6nW6dN0
9月で3年になります
無料になったらいっぱい入札しちゃうぞー
わーい
146名無しさん(新規):2006/06/22(木) 21:37:25 ID:mqaITLo40
>>142
うん、辞めようと思ってる
物無いし
147名無しさん(新規):2006/06/22(木) 21:40:47 ID:B1vMI1+K0
有料化のせいで、落札者まで消えてしまったことに、やっと気づいたのか。

しかし、もう活性化は無理だと思うな。
店屋の出品しか無いから、ほとんどショッピングモール化してて、全然面白くないし。
148名無しさん(新規):2006/06/22(木) 21:44:21 ID:B1vMI1+K0
とうとう、アホーの平均落札率が  13.0% になっちゃった。

出品数がアホみたいに激増してるせいもあるけど、落札率が減り続けるってのは
良いことじゃないよね。
149名無しさん(新規):2006/06/22(木) 21:53:25 ID:faHhN1L90
>148
それっておまいさんの数字?
それともヤフーの数字。

漏れの場合は100%だけど出品物にもよるんだろうな
150名無しさん(新規):2006/06/22(木) 21:56:25 ID:WC9/isBG0
見てないけど統計サイトとかのじゃないの?
151名無しさん(新規):2006/06/22(木) 21:58:02 ID:WXrirBNR0
>>149
俺も100%だよw

>>148の言いたいことは、「平均落札率」だって、判ってた?
152名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:07:21 ID:faHhN1L90
>151
わかってるよ
えらく低いから、148の個人統計なのか
ヤフー全体の統計なのか知りたかったんだよ。
153名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:11:10 ID:WXrirBNR0
>>152
いや、このヤフオクの流れ判ってないようだから、最近の参入者なのかな?と
思ってね。
154名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:17:23 ID:Zy0/azOv0
>>135
テンプレ回答みたいなもんだね。
今までだって通報しても利用者からのアドバイス入れても
全然対応してくれないくせに・・・。
155名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:22:59 ID:Pk1r/FUT0
マジレスすると
落札システム利用料が一番要らない。
参加料は必要→悪戯落札や自作自演で色々やる奴が増えるから。
出品料等も必要→アホみたいに同じ物をいくつも出品する奴がおるから。
(ストアは出品料かからないからこれが顕著)
156名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:25:08 ID:WXrirBNR0
>>155
あー同意

ヤフオクって、改悪ばっかりだな。
157名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:30:05 ID:frEFGjlV0
儲かればいいと思ってるからな。利用者の迷惑などどうでもいい。
158名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:34:01 ID:cCAzt29s0
そうそう
消費税が値上げされたら、それに対してまた落札システム料値上げは間違いない。
100%値上げするね。
159名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:40:27 ID:g4PhPSLN0
どっかで足が出そうになったら、即、落札システム利用料に負荷ほんと便利だねえ。
都合の悪いことはこそっと告知しかしないんだし、落専には表だって見えないし。
今だって利用料が3%から5%になったの知らないのがいるくらいだし。
影どんどん搾取するわけだ。
160名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:45:52 ID:Zy0/azOv0
>>155
確かにそうかも。
取ってるなら取ってるでそれなりのしっかりした管理してるならまだしも。
161名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:50:18 ID:Av4RT8z40
>155
そのとおりだと思うわ。
しかも落札システム料=自分の利益を横取りされるって感覚だから
最も値上げしちゃいけないところなのにな。
反感買うことばかりしてるアホー。
162名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:51:16 ID:oeNFB0VH0
おまいら、甘言に欺されてはなりませぬぞ!
先月からyahoo税は5%!1万の売り上げから500円抜かれてるぞ!
落札価格1万で利益はいくらぞ?1000円?1500円?そこから
禿に500円を抜かれるのだぞ!
163名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:53:33 ID:Iw8hnwLN0
落札システム利用料を負担させるなら、ahoo!がエスクロー
サービスみたいな形で責任もって仲介しろよ。

そしら詐欺やピーコ出品者排除出来るじゃないか。

あそうか、そしたら儲け減るからするわけないな。
164名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:58:02 ID:WXrirBNR0
>>162
うん。だね。
先月21日より出品してないし、プレミアムも解除してる。

代わりにビダに10個出品してみた、出品期間約4日で合計アクセス数は20だよ。
ヤフオクでも落札率が落ちているのは体感していたから、国内ネットオクはこれから弱いかも?
165名無しさん(新規):2006/06/22(木) 23:21:48 ID:roUzwEc00
平均落札率
ってどこで知ったわけ
リンクキボン
166名無しさん(新規):2006/06/22(木) 23:55:52 ID:faHhN1L90
だよな。
ソースも無い話はうのみにできない
167名無しさん(新規):2006/06/22(木) 23:57:34 ID:/tUW/erG0
つ「検索」
168名無しさん(新規):2006/06/22(木) 23:57:45 ID:XPYYNCKa0
http://www.aucfan.com/category/sy-t.html
ここでしょ、多分。
169名無しさん(新規):2006/06/23(金) 00:27:19 ID:pkU7RHaS0
>>168
これって過去の平均落札率とか検索できないの?
1年前と比べてみないとイマイチピンとこない
170名無しさん(新規):2006/06/23(金) 00:30:14 ID:pkU7RHaS0
1年間無料だって!!
ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人
祭りのヨカーン
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
祭だワショーイ
( ゚Д゚) ビニュー
おっぱい
ぷるるん
ぷるるん
ほしのあき
171名無しさん(新規):2006/06/23(金) 02:17:42 ID:Ur5PEGI20
出品者には何もイイコトしてくれないな、ハゲは・・・。
172名無しさん(新規):2006/06/23(金) 07:56:15 ID:hcCwlDG70
>>169
ソースなしのうろ覚えで申し訳ないが、23%前後の落札率が有ったよ。<昔
173名無しさん(新規):2006/06/23(金) 08:18:56 ID:/yQD5pt20
アホーは生意気で調子のり過ぎだから
一度ライブドアみたいに底辺に落ちてほしい。
174名無しさん(新規):2006/06/23(金) 08:37:09 ID:WtkIduQz0
175名無しさん(新規):2006/06/23(金) 11:21:55 ID:/PVgYyqc0
(新規)の入札が増えそうだ

DQNな落札者にあたらなければいいが・・・
176名無しさん(新規):2006/06/23(金) 11:56:32 ID:tY1JX3Y40
>>175
DQNももちろん嫌だけど悪気のない失態をしそうで新規は嫌っていうのがある。
評価とかに「●●さんありがとう」とか書かれちゃったりとか。(前どっかで見た。)
177名無しさん(新規):2006/06/23(金) 11:57:25 ID:tY1JX3Y40
ついでに未成年もどんどん増えそうだね。
連投スマソ。
178名無しさん(新規):2006/06/23(金) 12:33:47 ID:1hyc6IGO0
>>176
うわw それ最悪やん。
個人情報保護法に触れるんじゃない?
179名無しさん(新規):2006/06/23(金) 13:05:10 ID:gs3VaHyx0
5年前、アカウント取得ツールが使えた時の垢が今こそ役に立つ!
5000個ぐらいIDあるから、図書館や漫画喫茶からアクセスして、やりたい放題できるな
180名無しさん(新規):2006/06/23(金) 13:10:07 ID:AXFpi1A20
入札者が減ったから焦ったのかな?
値上げしてから明らかにウォッチリストやアクセス数減ってたしね
181名無しさん(新規):2006/06/23(金) 13:12:30 ID:6pnei8gB0
 つまりこうだ!わかりやすく解説すると底辺を広げてオークション詐欺被害者を
拡大したいのだな?アホーは。
182名無しさん(新規):2006/06/23(金) 13:15:12 ID:y3pbLM1cO
モバオクも追随しないと駄目よん。ビッダも出品者に手厚くしないと。
183名無しさん(新規):2006/06/23(金) 13:22:05 ID:urqnYpa50
>>179 kichigaiはとりあえず氏んでね
184名無しさん(新規):2006/06/23(金) 13:28:24 ID:6pnei8gB0
>>183
 釣りにマジレス......プッ!
185名無しさん(新規):2006/06/23(金) 14:50:24 ID:GCYjCTvH0
入札者の身元確認なしで入札できるんじゃ、
落札したあとに、やっぱりキャンセルしたいからIDごと削除ができる
昔の無法地帯と同じじゃん……
186名無しさん(新規):2006/06/23(金) 15:59:01 ID:UJJ8tqWF0
これが1年続くんですか・・・
あーまだ売りたい要らないものたくさんあるのにな・・・
187名無しさん(新規):2006/06/23(金) 15:59:45 ID:Y9fpn4Pw0
>>176
それ自分の前IDがそう
ものすごく状態のいい新品同様のものだったので
どうやら感動してくれたらしくハイテンションな評価で
「●●はすばらしい方です!」見たいな事書かれた
かなり評価もたまってたけどやっぱりやなのでID捨てた…
188名無しさん(新規):2006/06/23(金) 16:17:26 ID:tkLvvDer0
>>187
そういう個人情報を書き込まれたときは
ヤフーに言えば削除してくれるんじゃなかったっけ?
189名無しさん(新規):2006/06/23(金) 17:12:43 ID:pUG1bgM50
無料にするのはいいが
楽天みたいに落札された次点で互いの住所氏名電話番号が分かるようにしてくれよ
新規なんて出品者の個人情報だけ知ってID削除で逃げるやつ居るんだから
190名無しさん(新規):2006/06/23(金) 19:28:10 ID:o7p1i9XX0
これヤバイだろ・・・
吊り上げ利用とかイタズラ入札、適当な奴が絶対増える。
1年もやるってあほ過ぎ。
191名無しさん(新規):2006/06/23(金) 20:02:10 ID:2y+r/GGl0
落札者から先に連絡ちょうだいねテンプレ作ろうかな。
でも第一印象悪いだろうな…
192名無しさん(新規):2006/06/23(金) 20:14:08 ID:tkLvvDer0
新規の人には先に個人情報教えないよ。
それぐらいの用心は、本人確認は別にしてしておかないと
193名無しさん(新規):2006/06/23(金) 20:29:57 ID:2y+r/GGl0
>>192
191だけど、「新規の人には」ってことは
落札通知に書いておくわけじゃないんだよね?
参考にしたいからどういう風にしてるのか教えてほしい。
自分の情報を何も書かないでメール送ってるの?
194名無しさん(新規):2006/06/23(金) 20:38:42 ID:JlHlImLZ0
>191
自分の情報を明かさないで先に落札者の情報を得るのは流石にまずいと思う・・・・・
195名無しさん(新規):2006/06/23(金) 20:40:34 ID:QNKCOndC0
>>193
テンプレどうぞ↓


はいはい、落札どうも。

でもねぇ、おたく新規でしょ?いまいち信用できないんだよねw
新規風情にこちらの個人情報を教えるのはアレなんで
とりあえず住所と名前と電話番号を教えてもらえるかなぁ?
話はそらからってことでヨロ!

24時間以内に返信してよ、じゃないと落札者都合で削除だにょんw
196名無しさん(新規):2006/06/23(金) 20:52:59 ID:ZN7l/yD00
>第2弾キャンペーン:
Yahoo! JAPAN ID3年以上ご利用の場合、Yahoo!プレミアム会員(月額税込294円)登録せずに全商品への質問、入札、落札ができます。

これさ、3年使っているIDを落札専用にして、3年未満のIDを出品専用にすればプレミアム会費ID一つ分で済むって事?
197名無しさん(新規):2006/06/23(金) 20:59:52 ID:2y+r/GGl0
>>195
なるほど。
これなら新規にだけ対応できるね。

>>194
やっぱりそう?
落札通知で「先に連絡ちょうだいね」って書いてくる人が結構いるから
そうするほうがいいかなと思いかけたけど、やっぱり止めておくか…
198名無しさん(新規):2006/06/23(金) 21:04:47 ID:r7dCRyvU0
オークションを無料にするのはいいけど
最低限クレジット登録とか個人情報の登録はさせろよ。
新規の奴とは取引が怖いぞ。
落札しといて→連絡ナシとか増えるのが見えてる
199名無しさん(新規):2006/06/23(金) 21:13:27 ID:pIr1l8ts0
眠ってる垢での悪戯も怖いけど、今まで使っていた
吊上げ用や落札専用の垢を捨てる前に、あちこちに
爆撃して削除・・・。

ヤフオク無法地帯へ一直線か。怖くて出品するのやめたよ。
200名無しさん(新規):2006/06/23(金) 21:16:22 ID:7O2V7pDz0
いたずら好きのヤフー社員が大量にいる予感
201名無しさん(新規):2006/06/23(金) 22:03:27 ID:4z6WRBJm0
上にあるように、プレミアム会員を解除すると
アラートは4つしか使えなくなるの?
202名無しさん(新規):2006/06/23(金) 22:10:03 ID:BhP3cxJ00
ヤフーBBだとプレミアム会員(月294円)やめても
出品できるって事?
203名無しさん(新規):2006/06/23(金) 22:11:18 ID:pIr1l8ts0
>>202
サービスに含まれてて、元々払っていないんじゃなかったっけ?

違ったら訂正ヨロ。
204名無しさん(新規):2006/06/23(金) 22:28:28 ID:Ly3qpjxP0
>>200

 そ れ だ !
205名無しさん(新規):2006/06/23(金) 22:30:46 ID:dB230ZGT0
糞禿げ、サービス向上もしねーくせに何するんじゃ!
206名無しさん(新規):2006/06/23(金) 22:42:20 ID:JlHlImLZ0
>197
まぁ正直悩むんだよね
確かに今後は新規が落札したら警戒しなきゃいけないかも・・・・・

もっとも心配してるのは冷やかし悪戯なんかよりこれを気にヤフオク入札してみるかという素人が来ることが一番怖い('A`)
口座持ってないですとか連絡先がフリメなら許せるがケータイのアドレスのみとか・・・・
207名無しさん(新規):2006/06/23(金) 23:13:04 ID:x0SGcd4W0
>>196
自分の落札専用IDはウォレット契約ではなくて未だに固定額の
オークション本人確認費のままだ。
もち3年以上毎月漏れなく引き落とされている。
208ヤッホーBB4年生:2006/06/23(金) 23:16:10 ID:cvudPZRW0
さっそく今日プレミアム会員破棄してやったぜ!
209名無しさん(新規):2006/06/23(金) 23:22:14 ID:x0SGcd4W0
多重レスになるが自分の管理してるIDを全部照会したが、
ID取得三年未満の場合はプレミアム会員を再会しないと
住所確認済であってもストアにしか入札できないんだな。

三年ものの醸造酒みたいなIDで受け入れて博打やるより、
一回愛想尽かしたIDを招き入れようという発想はないらしい。

携帯電話みたいに基本料金をまず取って、そこからその基本料金を
システム手数料に充当する実質無料方式とかは考えつかないのかな。

これじゃ、また荒れるだけだと思うぞ。
嫌がらせのノウハウは進化して続けているんだし。
210名無しさん(新規):2006/06/23(金) 23:27:28 ID:pIr1l8ts0
>>209
その内利用者増えたら有料化に切り替えるよ。
211名無しさん(新規):2006/06/24(土) 00:13:04 ID:VZG42imN0
>>208
向こう1年はプレミアム会員じゃなくても出品も落札も出来るからいいよねー
ってBB使ってるんだからプレミアム会員込みにしろって思うよ
212名無しさん(新規):2006/06/24(土) 00:16:23 ID:7jprft2L0
>>19
私はキャンセルとかあったりするから悪いけど返信してもらってから
こっちの連絡先とか教えるね、
ってことを丁寧に言ってる。
とりあえず納得してもらえてるというか、
それを評価に反映されたりしたことはない。
213名無しさん(新規):2006/06/24(土) 00:33:46 ID:ED71SD1/0
3年以上前のIDあったからそれ落札専用にして早速使わせてもらってる
本人確認なしで入札しまくり(゚д゚)ウマー
214名無しさん(新規):2006/06/24(土) 00:36:33 ID:GX38f9Rx0
・Yahoo!オークションは「自分自身でした約束は守る」という利用者の誠意を前提としています。


韓国人がなに言ってるんだか


215名無しさん(新規):2006/06/24(土) 01:22:48 ID:GX38f9Rx0
>>入札しまくり(゚д゚)ウマー
それだ!気軽に入札できるから幾分かは落札価格あがるんだろうな
216名無しさん(新規):2006/06/24(土) 13:50:56 ID:HxLgvfAB0
YahooBB会員だけど、出品手数料10円って無料になったんじゃなかったっけ?
あと、プレミアム会員を外しても出品って出来るんだよね??何だか、分かり辛いんで・・・。
217名無しさん(新規):2006/06/24(土) 13:59:47 ID:Zszp0adk0
>>216
だって分かりやすくしたら誰も参加しないだろ。
218名無しさん(新規):2006/06/24(土) 14:28:20 ID:FrJBxNk10
>>216
ヤフBB会員ならプレミアム外しても出品できるが
出品手数料10円は取られるよ。
219名無しさん(新規):2006/06/24(土) 16:31:28 ID:/n+dzUZe0
220名無しさん(新規):2006/06/24(土) 17:03:55 ID:OAGXRb+L0
>>219
手数料逃れか。やほーに通報したら削除されるんじゃねーの?
221名無しさん(新規):2006/06/24(土) 17:46:52 ID:ipGAblTW0
通報してみたら?
IDごと削除されるかも
222名無しさん(新規):2006/06/24(土) 18:56:24 ID:a3fc73Ww0
>>219
真っ先にヤフー削除を食らう典型例だね
昔はいっぱいいたけど久しぶりだな。
223名無しさん(新規):2006/06/24(土) 19:00:56 ID:a3fc73Ww0
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
ここから通報できる
224名無しさん(新規):2006/06/24(土) 19:04:25 ID:7jprft2L0
でも今はヤフーにむかついてるから偽物とかじゃないなら見逃したい気もする。
225名無しさん(新規):2006/06/24(土) 19:08:27 ID:cmn+9xba0
224は出品者本人ですか?
みんなキーキー言いながらもまともに手数料を払ってるのに、
手数料だけで数万にもなるものを見逃せと?
226名無しさん(新規):2006/06/24(土) 19:15:14 ID:iox4GaiJ0
もう通報しました
227名無しさん(新規):2006/06/24(土) 19:16:33 ID:yCq8ZPgY0
そう。じゃあ、俺も通報しておくわ。
228名無しさん(新規):2006/06/24(土) 19:24:34 ID:7jprft2L0
>>225
違うよ。自分も払ってるけどさ。
抗議の意味で全員でやってみたいことではある。
でもへたれだからきっとできないけど。
229名無しさん(新規):2006/06/24(土) 19:43:05 ID:9hxU1d2w0
でもドキュソな落札者にあたると
100円になってんだから100円しか払わないぞって揉めそう
230名無しさん(新規):2006/06/24(土) 20:09:36 ID:J/XB8rFz0
YOU!3年前のIDでそいつの出品物、
全部落札しちゃいなよ!
231名無しさん(新規):2006/06/24(土) 20:11:32 ID:/n+dzUZe0
http://up.nm78.com/data/up086011.jpg
なんで飛ぶんだ?
232名無しさん(新規):2006/06/24(土) 20:48:10 ID:6Lm3PjZX0
通報厨は人間性劣悪な乞食しかいないことがよくわかるスレですね。
233名無しさん(新規):2006/06/24(土) 20:57:36 ID:kVk2AGzg0
まるでヤッホーの犬だねw
234名無しさん(新規):2006/06/24(土) 21:00:42 ID:cmn+9xba0
219がのりこんできますたw

漏れも通報しておこっと
235名無しさん(新規):2006/06/24(土) 21:02:35 ID:YkWiZgoY0
通報されたくない奴が必死に煽ってるのかw
236名無しさん(新規):2006/06/24(土) 21:03:39 ID:/n+dzUZe0
237名無しさん(新規):2006/06/24(土) 21:04:32 ID:tEd+N7B90
漏れも通報したよw
ヤフーに瞬殺されるとおも
238貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2006/06/24(土) 21:07:20 ID:cQ/YjA+z0 BE:189792588-
>>7
それが一番だな、3%の時はこれほどの激減は無かったし
239名無しさん(新規):2006/06/24(土) 21:20:55 ID:YkWiZgoY0
こいつ1800以上評価あるけど、ずっとこうやって手数料誤魔化してきたのかな? やほー賠償請求しろよな。
240名無しさん(新規):2006/06/24(土) 21:24:20 ID:Zszp0adk0
>>239
評価見れば分かるでしょ。ちょっと前のは普通に出品
してたよ。
241名無しさん(新規):2006/06/24(土) 21:27:31 ID:55pyaDVH0
55000円でお譲り致します。100円ではございませんのでご注意下さいませ


これは酷い。
242名無しさん(新規):2006/06/24(土) 21:30:37 ID:YkWiZgoY0
>>240
スマソ。いちいち見てなかったんで。


ってことは、手数料が5%に値上がりして払うのがバカバカしくなったのかなぁ?
243名無しさん(新規):2006/06/24(土) 21:34:33 ID:Zszp0adk0
>>242
ある程度実績あるIDの人がやってるって事は、ID削除も
視野に入れていると思います。取敢えず削除までこのまま
いっちゃうのかも。

結構ビダや楽天と併用している人が多くなってるようですね。
244名無しさん(新規):2006/06/24(土) 21:36:20 ID:6gH4H6IM0
まだヤフーは動いてない。いつ動くのかなあ?
通報して4時間ほど経過。わんわん。
245名無しさん(新規):2006/06/24(土) 22:06:48 ID:Zszp0adk0
>>244
手数料徴収後でほぼ間違いないと思う。
あくまで貰えるお金はいただきます。がモットー!?
246名無しさん(新規):2006/06/24(土) 22:09:16 ID:a3fc73Ww0
>>244
いつの間にか普通の金額で再出品しとる
やっぱり>>219が出品者本人だったんだ
247名無しさん(新規):2006/06/24(土) 22:14:58 ID:Zszp0adk0
>>246
さっき落札された奴と早速トラブったのかも。

見つけたので貼っておく。ご存知の方はスルーで。

http://contents.shopping.yahoo.co.jp/bargain_sale/index3.html

結局肝心の物は登録せんと参加できないようにしてある。
248名無しさん(新規):2006/06/24(土) 22:45:51 ID:hbqIBFtU0
というか社員がいらない。
249名無しさん(新規):2006/06/24(土) 23:38:54 ID:tEd+N7B90
250名無しさん(新規):2006/06/24(土) 23:46:56 ID:Zszp0adk0
>>249
サンクス。こういう物に入札する奴は、写真とか自分が
見たとこだけで判断しちゃうからな。細かい説明なんて
見てる間に負けてしまうと思い、速攻で入札でトラブル。

これから新規さんが・・・。やっぱ怖くて出品できねー
251名無しさん(新規):2006/06/24(土) 23:55:36 ID:fJZxvShp0
>>250
俺は知ってて落札したんだと思うけどなぁ。
この場合は問題あるのは明らかに出品者に方だし。
252名無しさん(新規):2006/06/25(日) 00:05:18 ID:v6SCyq2X0
俺も知ってて落札したに一票。
削除されるだろうが、出品者都合にするか落札者都合にするか。
253名無しさん(新規):2006/06/25(日) 00:15:10 ID:ERX7jJLy0
商品説明を読まなかったあなたにも非があるから
お互いなかった事にしましょう。
落札手数料は負担します。
254名無しさん(新規):2006/06/25(日) 00:20:41 ID:Iohqtd5D0
参加無料ってメールが来たから
全然使ってなかったID復活

早速欲しかった物落札して
明日届く〜
255名無しさん(新規):2006/06/25(日) 00:25:49 ID:QOlfYZNz0
知ってて落としてるなと思うな。
落札した金額以上を払うのは規約違反だから
ヤフーに訴えれば落札者の権利の方が強い。

とことんまで戦ってほしいね。この落札者
256名無しさん(新規):2006/06/25(日) 00:32:09 ID:C+r/vpAO0
そりゃ入札ないのに出品料取るなんて詐欺だもんな!!!wwwww
責任取って入札者増やせよahoo
257名無しさん(新規):2006/06/25(日) 01:40:18 ID:9gm+WLHl0
その他のカテで”俺からDSを14000円で買う権利”で100円即決だったら、権利の売買だから削除は不当な気がするなぁ。

258名無しさん(新規):2006/06/25(日) 04:05:00 ID:b/R2V8ys0
金取るといえば文句言うし、
やっぱ金取らないといえば文句言うし、
どうしろってんだ!!
259名無しさん(新規):2006/06/25(日) 04:22:24 ID:I73Lnq9y0
やるべきところからずれてるからだろ
260sage:2006/06/25(日) 04:24:55 ID:8WzwfKcF0
これ「詐欺かも」って通報したら又テンプレの返事が来たよ…

別に返事いらないし、報告しただけだけど、却って腹立たしいよ。
料金取ってるくせにトラブルは自分達で解決しろって、まぁ、そこまでは
いいとしても事が犯罪なら対応が違っても当たり前じゃないの?

ま、警察にも通報しといたけどさ。警察も事が起こってからじゃないと
動いてくれないけど、まだ無料なだけマシか?
261名無しさん(新規):2006/06/25(日) 10:02:32 ID:cPlvsoA40
20000円と書いてあるのに落札した落札者は20000円を支払う義務がある。
ガイドラインは所詮ガイドライン
支払いを行わない落札者は債務不履行
262名無しさん(新規):2006/06/25(日) 11:55:31 ID:nOmUtaIE0
20000円と落札価格を設定してなかったから
払う義務はない。
法廷に持ち込んでも、オークションのシステムでは、金額は説明文で提示するものではなく
入札欄で決めるものだと規約でも一般常識でも判断される。
263名無しさん(新規):2006/06/25(日) 12:22:22 ID:mEzzyjD50
実際のところ、いたずら入札増えてる?
264名無しさん(新規):2006/06/25(日) 12:47:43 ID:y1uX1Gu50
出品料金無料っていつはじまるんだ
ヤフオクの
265名無しさん(新規):2006/06/25(日) 13:26:32 ID:cPlvsoA40
>>262
法廷に持ち込んでも、
常識的に20000円のものが100円で即決できないことぐらい
誰でもわかるので、
非があるのは説明文を読まなかった落札者と判断される。
266名無しさん(新規):2006/06/25(日) 13:27:43 ID:peROJekh0
みんなヤフオクやめてWANTEDにしようぜ!

http://www.auction.co.jp/
267名無しさん(新規):2006/06/25(日) 13:29:37 ID:uOPwWHbc0
>>265
>常識的に20000円のものが100円で即決できないことぐらい
>誰でもわかるので

常識的に、価格とは「落札価格」である。
商品相場と、価格は関係ないと思われるが?
268名無しさん(新規):2006/06/25(日) 13:35:13 ID:cPlvsoA40
>>267
説明文を読むのは常識である。
説明文に不満ならば入札しないのが常識である。

これだから乞食は・・・・
269名無しさん(新規):2006/06/25(日) 13:51:49 ID:8uvx7CLm0
>>249
>素直に当方の勘違いによるミスです。しっかりヤフーガイドラインを把握しておりませんでした。

taichi_setta←こいつ
wwすっ呆けもいいとこだな。恣意的な出品のくせに。
270名無しさん(新規):2006/06/25(日) 13:55:33 ID:Ao8hDS6A0
ガイドライン違反者が何か言ってますよ。
271名無しさん(新規):2006/06/25(日) 14:00:58 ID:6z82MHeT0
無料−>有料の時もこの手のトラブルはあったけど
今頃になって飛び出してくるとはなぁ

>>263
今のところは変な入札はない・・・
というか新規の入札は増えている気はするけど
落札するまでには消え去ってるな
272名無しさん(新規):2006/06/25(日) 14:02:38 ID:Hwd26DYH0
>・商品説明の中で、表示価格より高い金額で取引を行う旨を記載すること

今回の出品はガイドラインのこの項目に触れる。
出品の説明文が無効になるので意味を持たない。

またガイドラインでは、落札額以外にシステム料や消費税など
意味不明な金額の請求をされても
支払う義務は無いとなっているので、
二十の意味でも説明文の金額は意味をもたない。
273名無しさん(新規):2006/06/25(日) 14:04:23 ID:qj21Q8Jl0
なんか弁論大会が開かれてるな

274名無しさん(新規):2006/06/25(日) 14:17:23 ID:qYkZxdVn0
これじゃ楽天の方がましだな
275名無しさん(新規):2006/06/25(日) 14:18:57 ID:EdW23sJu0
実際裁判やってみたら面白そうだなw
276名無しさん(新規):2006/06/25(日) 14:24:57 ID:eoqLkeVO0
三方一両損を見習って、出品者と落札者が漏れに1万づつ払えば丸く収まるな。
277名無しさん(新規):2006/06/25(日) 14:43:00 ID:GnxCZ+qu0
ヤフオクにおける効力の順序は

法律の強行規定>オークションのシステム>ガイドライン>当事者の特約>法律の任意規定

落札価格は100円だけど実際には20000円払ってね
という特約はガイドライン違反なので無効
278名無しさん(新規):2006/06/25(日) 15:35:01 ID:UQH8NgJj0
ヤフから楽天へ移動しようと思ったけど、楽天ってこんなんばっかなん?
ttp://furima.rakuten.co.jp/r_detail.php3?act=2&r_no=816784&c_no=101375
279名無しさん(新規):2006/06/25(日) 17:08:15 ID:dYGWm0Bg0
>>278
楽天はチュプやDQN多いよ
登録の際の住所指名うそ書く奴も多くて
落札された後にコッチの住所氏名でって人もいるし
はじめからイタヅラする人も居る
280名無しさん(新規):2006/06/25(日) 20:56:09 ID:Ao8hDS6A0
人情報取得目的落札者、いたずら落札者ID等、迷惑落札者のIDは公開します。
mihoshinten、kiiro_h、godiego_godiego、longgot2006、kenkenyokoyoko2003、yashiki1221、redhowk2001、

ワロタwwwwwww
281名無しさん(新規):2006/06/25(日) 22:38:49 ID:PjQqlQWR0
ヤフーのアカウントを数えたら42個あった。
その全部が3年以上前。
282名無しさん(新規):2006/06/25(日) 22:48:32 ID:mEzzyjD50
前回落札が3年以上前、新規は、入札入ってもすべて削除しないとな
くわばらくわばら
283名無しさん(新規):2006/06/26(月) 08:05:38 ID:1BPMY2AdO
ぜ〜んぜん売れないので
昨夜、乞食入札2名を削除のうえ
全ての出品を早期終了・削除しました。
もう出品はしません。
ありがとうございました。
284名無しさん(新規):2006/06/26(月) 08:14:25 ID:oQNStdfG0
>>283
携帯からマルチかよ
285名無しさん(新規):2006/06/26(月) 13:46:07 ID:W1eiQ46B0
よく分かってないが、これはしかし本人確認がいらないとしたら
アダルト系の入札は結構増えそうだな
アダルトの評価で評価欄が汚れるのを嫌がる人も多いし
評価いらないって言っても評価する奴がいるからね
かと言ってアダルト目的にわざわざ別ID作るの面倒だし

特に児童ポルノや無修正ビデオなどの違法物は本人確認済みIDで購入すると足が付いて
出品者逮捕の場合、警察の事情聴取などに巻き込まれる可能性があるので避けられていたが
本人確認しなくていいなら、そう言った犯罪出品に入札する奴が増えそうだ
286名無しさん(新規):2006/06/26(月) 16:50:27 ID:yS/F4VlZ0
まさに犯罪者育成企業
287名無しさん(新規):2006/06/26(月) 17:08:36 ID:7W/zUmiI0
今調べたらあと3ヶ月だった('Д`;)アトモウスコシダ
ストア見たけど欲しい物無いなぁ…
288名無しさん(新規):2006/06/26(月) 17:27:00 ID:KtXS0szd0
プロバイダーが、Yahoo BBだと出品もいずれ無料になるって事ですか?
289名無しさん(新規):2006/06/26(月) 18:14:17 ID:DOi9h3F20
>>288
それはahoo!のサポートに質問したらどうですか?
290名無しさん(新規):2006/06/26(月) 19:58:37 ID:KtXS0szd0
何度もすみません
プロバイダーが、Yahoo BBかプレミアム会員だとキャンペーン中は出品も無料になるって事なのですかね?
291名無しさん(新規):2006/06/26(月) 20:05:25 ID:jDrhiRWQ0
>290
ヤフ−オークションは日本語が理解できる人のみ利用できます。
あなたはどうやら利用できない人のようですね。お気の毒に。
292名無しさん(新規):2006/06/26(月) 20:06:57 ID:LnVucN0Q0
各種システム利用料(出品システム利用料、落札システム利用料、出品取消システム利用料、オプションシステム利用料)は
キャンペーン期間中も請求対象となります


これで理解できるだろ?


293名無しさん(新規):2006/06/26(月) 21:25:12 ID:N6KdRsiE0
>>290
プレミアム会員はずしても
出品・落札・質問が出来る
でも出品時の10.5円や落札手数料は取られるよ
294名無しさん(新規):2006/06/26(月) 21:30:51 ID:KtXS0szd0
何度何度もすみません…
プロバイダーが、Yahoo BBで、
プレミアム会員をやめなければ、出品システム利用料は無料になるって事ですか?
295名無しさん(新規):2006/06/26(月) 21:34:24 ID:oQNStdfG0
な   ら  な   い
296名無しさん(新規):2006/06/26(月) 21:37:30 ID:7W/zUmiI0
ワラタ
297名無しさん(新規):2006/06/26(月) 21:45:19 ID:N6KdRsiE0
>>294
無料になるのはヤフーが決めた日だけ
何でこんなに理解できないのさミ( ・∀・)つ━■ ガッ☆)Д`)ノ
298名無しさん(新規):2006/06/26(月) 22:22:44 ID:ZjBan/Sf0
お前ら無料になるのにグダグダうるせーよ
使うのやめろよ
( ゚Д゚)イッテヨシ(・x・)コロヌシネ!!(・∀・∀・)イキロ!!
299名無しさん(新規):2006/06/26(月) 23:08:47 ID:8c2UZ6/t0
無料になるのは落札者だけで出品者からは相変わらず金を毟り取る。
300名無しさん(新規):2006/06/26(月) 23:50:43 ID:8AktpMc+0
300げっとだお(^ω^)
301名無しさん(新規):2006/06/27(火) 02:09:46 ID:IyBkZbof0
どなたか
3年以上前のIDを無償で譲っていただけませんか?
302名無しさん(新規):2006/06/27(火) 02:36:34 ID:1IGC7FZ70
>>301
無償とはド厚かましいにもほどがある。
303名無しさん(新規):2006/06/27(火) 03:01:27 ID:IyBkZbof0
何が望み?金?
あなたは、口だけで譲ってくれないだろうけど
304名無しさん(新規):2006/06/27(火) 03:18:20 ID:Z6Rszi+90
>>303
ってか譲ってもらってどうしたいの?
正当な事に使うの?
305名無しさん(新規):2006/06/27(火) 03:53:40 ID:g7r0tvLr0
犯罪に使われて、調査されて、譲った奴が判明したとする。
極端な話、戸籍売るのと同じじゃんか。

>>303はID持ってたら知らない奴に譲るか?譲らんよね?
306名無しさん(新規):2006/06/27(火) 05:39:47 ID:UopWJzOX0
で、新規は増えた?
前の評価たまった奴から俺も新規になったわけだが、
入札すると出品者に警戒されてるんだろうなあww
307名無しさん(新規):2006/06/27(火) 09:15:32 ID:pDLouXAU0
3年以上前に取った捨てアドが12個くらいあった・・・
普通そんなの忘れてるはずなのに
ノートパッドに丁寧にアドを控えてたw
308名無しさん(新規):2006/06/27(火) 11:08:18 ID:IyBkZbof0
>>304
どうしたいってオークションで使うに決まってる
普通に落札するのに使うだけ
>>305
戸籍と同じ?捨てIDに戸籍を引き合いに出すって
極端な話っとか言ってるけど全くナンセンス、意味が分からない。
昔にIDだけ作って今は全く使わないのあったら譲るよ
あなたがいう犯罪って何?
309名無しさん(新規):2006/06/27(火) 12:30:40 ID:vPYAdQuw0
今時ナンセンスって
310名無しさん(新規):2006/06/27(火) 12:36:34 ID:mCfN/gu70
ソーナンス
311名無しさん(新規):2006/06/27(火) 12:59:31 ID:2GGA+tdB0
吊り上げ楽になるなぁw
312名無しさん(新規):2006/06/27(火) 15:19:16 ID:PGHZbBnh0
釣り上げマジやばい
313名無しさん(新規):2006/06/27(火) 17:02:07 ID:cb4pAvbZ0
3年以上のIDっていうと、今ヤフオクで使っているのが
まさしくそうなんですが、これでもいけるんですか?
314名無しさん(新規):2006/06/27(火) 18:40:44 ID:tUSeBCR00
こんなんで詐欺られた場合の補償できんの?
315名無しさん(新規):2006/06/27(火) 18:49:13 ID:Z6Rszi+90
最近出品ばかりしてるから
入札者に新規〜評価5以下が居ると吊り上げに思われそうで
ドキドキする
新規に落札されるともっとドキドキする
でも新規ダメって書くのも悪いような気がするし・・・
前みたいに制限付けて欲しいわ
316名無しさん(新規):2006/06/27(火) 19:09:59 ID:md+0YiVT0
YahooID 売ります。 ヤフーID 6月 22日(木) 00時25分54秒 Delete

即出品できるyahooIDが、3SET有ります。
新規3万円(2SETあります)評価26/3万5千円
口座は付きませんが、最低1ヶ月半は使用できます。
早いもの勝ちですので、お早めに!
[email protected]
317名無しさん(新規):2006/06/27(火) 20:52:27 ID:dC3IuTJ30
>>315
ノミだねー。もっと強気でいけ!
318名無しさん(新規):2006/06/27(火) 22:58:14 ID:g7r0tvLr0
>>314
もちろん対象外
319名無しさん(新規):2006/06/28(水) 02:19:43 ID:jXlgUyxj0
掲示板用に作ったIDが200ほどあって、現時点で150が三年経過、年末までに200すべて三年モノになる。

ヤフーに報復しようかな。
ヤフーにとって攻撃してほしくない出品者を攻撃する。
320名無しさん(新規):2006/06/28(水) 02:30:08 ID:zuv22T4Q0
最近、新規の落札者が増えてきた・・
321名無しさん(新規):2006/06/28(水) 03:14:52 ID:cYC19RSz0
あのー 初心者丸出しなんで答えたくなっかたら良いですけど
もし落札したら銀行に行って振り込むんですよね  振込みの仕方が分からないのですが
だれか細かく教えてください…
322名無しさん(新規):2006/06/28(水) 03:29:37 ID:zuv22T4Q0
>>321
オークション初心者というよりも(ry

・・・こんなところできくより直接銀行員に教えてもらったほうがいいぞ
323名無しさん(新規):2006/06/28(水) 07:06:13 ID:OouMhvtm0
>>321
銀行ATMでの振り込み入金の操作手順が細かく載っているサイトを教えてください。
画像付きだったりすると◎です。

ttp://q.hatena.ne.jp/1148110877

答えがいくらかあるが確認はしていないんで、参考にまで。
324名無しさん(新規):2006/06/28(水) 07:37:00 ID:zuqBToWh0
>>320
俺は評価0に落札された・・・
正直新規より不安だ。
325名無しさん(新規):2006/06/28(水) 08:20:49 ID:NFWEjuCK0
BB会員なのでプレミアム停止しようかと思ってるんだけど、
停止したらアラート登録の数が制限されるの?
どこかのスレで登録4つまでになる、というレス見たんだが…
326名無しさん(新規):2006/06/28(水) 08:45:53 ID:h9ICWdLn0
>>325
20か30くらい(どっちか忘れた)まで登録できるよ。
327名無しさん(新規):2006/06/28(水) 09:01:08 ID:ZBeued660
無料とはいえ、金のやり取りするサービスなんだから
儲け重視じゃなく、安心取引を考慮するなら
最低限の個人確認としてクレジット位、義務付けろよ・・・
俺、3年以上のほとんど使ってないアドが3つあったんだが
試しに一個登録。
あまりにも簡単な流れで参加できる・・・
吊り上げや捨て覚悟の入札が増えるのってアホでもわかるだろ
328名無しさん(新規):2006/06/28(水) 09:31:07 ID:sF5+yBuUO
3年以上前の放置IDならIDとパスワードが同一のもかなりあるはず
本IDの乗っ取りは難しくても放置IDなら…w
329名無しさん(新規):2006/06/28(水) 14:36:30 ID:MT19fEJC0

★オークション参加費は身元確認上するべきで、
 無料(低額化)するべきは、落札手数料です。
 つまり、利用者の保護よりも、yahooは他社との競争で
 多く利用者を集めて金儲けしたいという考えで酷いもんです。

 これを問題しなければ、我々が被害をこうむるだけです。
 目を覚まして、問題定義しましょう。
 バカにされてますよ。我々は!
330名無しさん(新規):2006/06/28(水) 15:50:36 ID:6pz/UXWZ0
問題「提起」でしょ。
331名無しさん(新規):2006/06/28(水) 15:53:50 ID:42Ot/rp60
勃起
332名無しさん(新規):2006/06/29(木) 00:20:57 ID:IO5MlhkG0
>>326
レスありがとう。
20あるならプレミアム解除しようっと。
333名無しさん(新規):2006/06/29(木) 05:04:51 ID:IAjyKHeI0
5%にして儲けまくりなんだから
YBB会員はヤフオク永久無料にするの当然だな
1500円出品で元取れるし当然だろ
334名無しさん(新規):2006/06/29(木) 05:16:32 ID:KRkF9Ike0
335名無しさん(新規):2006/06/29(木) 12:33:57 ID:kpeMHT8w0

★★
オークション参加費は身元確認上するべきで、
 無料(低額化)するべきは、落札手数料です。
 つまり、利用者の保護よりも、yahooは他社との競争で
 多く利用者を集めて金儲けしたいという考えで酷いもんです。

 これを問題しなければ、我々が被害をこうむるだけです。
 目を覚まして、問題定義しましょう。
 バカにされてますよ。我々は!  ★★
336名無しさん(新規):2006/06/29(木) 15:18:54 ID:zjCJOw3l0
問題「提起」でしょ。
337名無しさん(新規):2006/06/29(木) 17:09:08 ID:+MnPvho00
おっきおっき
338名無しさん(新規):2006/06/29(木) 17:54:23 ID:MijtDQRk0
結局何も変わってないってことっすか?(´゚∀゚)アハハ
339名無しさん(新規):2006/06/30(金) 18:15:28 ID:Bppezh7+0
5%にしてウハウハでしょうがないみたいだな
340名無しさん(新規):2006/06/30(金) 20:21:11 ID:n+P+9rSO0
>>325
無料でご利用いただけるオークションアラートは3個までとなっております。
4個以上のオークションアラートをご利用いただく場合は、
Yahoo!プレミアムの登録手続きが必要になります。
341名無しさん(新規):2006/06/30(金) 22:43:20 ID:DsuWFMg60
グーグルが決済サービス提供開始、さらばヤプ楽!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1151566922/
342名無しさん(新規):2006/07/01(土) 17:01:53 ID:pkV1hNxl0
探したら3年物のID1つ残ってた うはは
343名無しさん(新規):2006/07/02(日) 02:11:15 ID:y05eGcvZ0
5%でもいいから、
出品手数料を下げてもらいたいよ。

344名無しさん(新規):2006/07/02(日) 08:04:17 ID:ApkLURcb0
>>343
下げっていうか、無料にしてしかるべき。売れたら手数料5パー
とっているんだから。
345名無しさん(新規):2006/07/02(日) 11:10:56 ID:IYRc1mtb0
ヤフオクのCM見た?
相当ヤバイのか?
346名無しさん(新規):2006/07/02(日) 11:40:42 ID:ifjGLCN00
出品料無料にすりゃいいのに
347名無しさん(新規):2006/07/02(日) 12:27:47 ID:ywqWE0F40
あのCM料金と流してる回数で一ID50円は安くなるよな。
348名無しさん(新規):2006/07/02(日) 12:42:14 ID:wpjviqH/0
>>347
だよね。CM流すお金あるならもっとやることあるだろと思う。
あれもどうせ5%にしたお金でやってるんだろうけど
349名無しさん(新規):2006/07/02(日) 13:06:55 ID:y6Wyoiw30
さすがだよ、やりたい放題だなクソ禿。
350名無しさん(新規):2006/07/02(日) 14:49:25 ID:ZNgKeT6x0
CM見れるサイトないの?
351名無しさん(新規):2006/07/03(月) 00:46:30 ID:LC0OR7pW0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
352名無しさん(新規):2006/07/03(月) 03:05:20 ID:uUrOi6pn0
逆なんだよ。3年経ったら半額とか、10年経ったら年100円とか
にすればいいんじゃね。新規を狙うんじゃなくて、古参離れを止めるんだよ。

無駄に払う金ばからしってやめちゃうんだよ。
プレミアムの停止とか、難しくてみんなやらないんだよ。
再利用とか難しいんだよ、きっと。停止&再開とかセコい
事あまり考えないんだよ。

それか3ヶ月利用してなかったら1ヶ月無料とか、2ヶ月利用して
なかったら1ヶ月無料とかにしてみれ。2ヶ月で缶ジュース1本ちょい
ならみんな納得するだろ

業者の、同一商品に対する大量出品もどーにかしてみろよ。
無理だったら、同一商品は検索にひっかからないオプション検索
を使えるようにしてみろよ。

それで、グッとよくなるから。みんなヤフオクやりたいんだよ。

テレビCMなんてやったって、もぅヤバい部分もあるって知られてる
から、もぅイメージアップっていったて無理だろ。これだけ広げたん
だから後は、口コミで楽しいって広める努力してみれよ。

ボーダホン=ソフトバンクになるんだし、キャリーオーバー制度も
始まるんだからもっとしっかりしろよ
353名無しさん(新規):2006/07/03(月) 07:29:23 ID:rj9Db4lJ0
>キャリーオーバー制度

なにがキャリーオーバーされるの?
ナンバーポータビリティーのこと?
354名無しさん(新規):2006/07/04(火) 15:14:32 ID:IB1LmIDX0
>352
キャリーオーバーってロトかよw
355名無しさん(新規):2006/07/04(火) 20:00:01 ID:qe7DFn4E0
最近「入札間違えました!」とか言ってキャンセルする奴が増えた。。。orz
356名無しさん(新規):2006/07/04(火) 22:59:11 ID:P8QJcfWJ0
アクセス数が最近激減中だ・・・・
357名無しさん(新規):2006/07/05(水) 00:30:11 ID:hgR48nWo0
>>356
同じく。。。
358名無しさん(新規):2006/07/05(水) 01:25:54 ID:iN0RmGCf0
CMのキャッチコピーがさすが半島じこみで嫌らしい
359名無しさん(新規):2006/07/05(水) 01:36:11 ID:GecbjVDi0
テレビ・コマーシャルまで放映して、この激減状態では本当にダメかも分からんね。
360名無しさん(新規):2006/07/05(水) 09:11:41 ID:R70hnZ1b0
テレビのCMを見たパソコン初心者やネット初心者がそのうちやってきますよ・・・
361名無しさん(新規):2006/07/05(水) 09:38:52 ID:6oFl6WUx0
>>360
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
362名無しさん(新規):2006/07/05(水) 09:42:24 ID:KPJgkVlo0

□ λ…  λ…  λ…  λ…
363名無しさん(新規):2006/07/05(水) 13:11:07 ID:iV1p+fCp0
3年前のIDで入札したら取り消されたよ・・・
正直引くわ
364名無しさん(新規):2006/07/05(水) 15:30:51 ID:PgKQ1LXs0
3年前くらいに作った捨てIDで入札しようとしたけどだめだった。
登録日とかどこみればわかるのかな?
知ってるひといたら教えてくらさい。
365名無しさん(新規):2006/07/05(水) 16:10:25 ID:KPJgkVlo0
>>364のIDの公開プロフィール
ttp://profiles.yahoo.co.jp/**********
基本情報の「編集」

一番下表示オプション
作成日の表示 □ Yahoo! JAPAN IDの作成日を表示する。
ここにチェック入れる↑

つかこれねttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/md/md-01.html
366名無しさん(新規):2006/07/05(水) 16:28:05 ID:PgKQ1LXs0
>>365
サンクス!
2004年3月だった・・・
367名無しさん(新規):2006/07/05(水) 19:48:20 ID:Yuh+IMYp0
つまり作成日を非表示にしてからの
入札が無難ということですね。参考になりました。
368名無しさん(新規):2006/07/05(水) 20:14:49 ID:0vdbfyFp0
まず即決に突っ込んで評価稼げっつのw
369名無しさん(新規):2006/07/05(水) 23:32:44 ID:iN0RmGCf0
>>365
お前市ね
一律で新規はアウトだ
370名無しさん(新規):2006/07/05(水) 23:47:40 ID:ZDtCwSHh0
>>369
何でおいらが市ななあかんのだヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ>>368
371名無しさん(新規):2006/07/06(木) 20:29:32 ID:3aXQNOqh0
とうとう王監督まで病気になってしまった。

ひでーなahoo!
372名無しさん(新規):2006/07/07(金) 17:25:12 ID:XHIFsnxs0
3年以上前に作ったアカウントなんて100個くらいあるよ。
いろいろイタズラできそうだな。

まずはオーソドックスな嫌がらせから始めるか。

バカ高い金額で入札し落札。
出品者からメールが来ても無視。
「非常に悪い」評価が来たら報復評価。

評価欄で泥沼、なんてことになったら ますます面白いね。
373名無しさん(新規):2006/07/07(金) 17:47:28 ID:Q5dyfgcu0
YBBで落札専門だけど、
こんなニュースがあったのかああああ。
既存会員にはわかりにくく書いてあるな。

デメリットなさそうだから、さっそくプレミア解約してくる
374名無しさん(新規):2006/07/07(金) 17:51:23 ID:um6g2f2D0
CMきもすぎる
375名無しさん(新規):2006/07/07(金) 18:00:30 ID:dhhqlRtP0
>>372
そういや、ahooauctionとか作ったなw
376名無しさん(新規):2006/07/07(金) 18:09:36 ID:bjJKD3/H0
自衛手段として評価100以下は削除。
377名無しさん(新規):2006/07/07(金) 18:50:20 ID:dhhqlRtP0
100っって言ったら気の毒だよ。
最近の評価の日時でしょ。

ブラックリスト見てみた。
余談だけど2つのID、1こは古い、1個は3年前のやつでもブラリの並びが逆なんだな。
初めて気がついたよ。
元々ブラックに入れたりするほうじゃなかったんだが、オク板きてびっくりして
何人か入れた一番最初のIDはこれだ。
ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=s_yoshio2001
これなんか2001年から評価が止まってるけどIDは削除されてないから
本人がID忘れてなければ使われるんだろうな。
378名無しさん(新規):2006/07/10(月) 13:35:26 ID:LPNWxeUH0
BB会員だからプレミアムの方のアカ解除しようと思うんだが
普通複数アカって駄目なんじゃないの?
こんなん吊り上げしほうだいじゃん
なに考えてんのヤホー
379名無しさん(新規):2006/07/11(火) 16:08:00 ID:qCrvDo9m0
>>複数拝見した即解約カキコ者

アラートは便利なツールなので
プレミアム会員アラート50個迄 >>>>>>> 非会員3個迄

の理由により、ある程度の実効売買していれば
解約は機会の損失額の方が大きくなる人も多いのでは?

380名無しさん(新規):2006/07/11(火) 20:52:49 ID:4RxzQfT80
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
381名無しさん(新規):2006/07/12(水) 08:10:31 ID:Ig/ByE690
 ∧_∧
(´・ω・)
O┬O )    シコシコ〜〜〜
◎┴し'-◎
382名無しさん(新規):2006/07/13(木) 01:48:38 ID:/PT6Mfpt0
3年無料に今気付いた訳だが有り得ね〜
383名無しさん(新規):2006/07/14(金) 19:32:35 ID:wvlO/FdK0
3年前に作ってすっかり忘れてたIDにメールが来てたよ。 今 日
おそいっつーねん。このしょぼいIDどうしたろかw
384名無しさん(新規):2006/07/14(金) 21:33:27 ID:/bbWTKIv0
3年以上前に作ったIDのパスワード忘れた…
登録したメアドも捨てていた
つ、使えん
385名無しさん(新規):2006/07/20(木) 00:47:55 ID:72jw3uKW0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
386名無しさん(新規):2006/07/20(木) 03:12:26 ID:PbiMh/xY0
>>383
ムカつくあいつに嫌がらせだ!
387名無しさん(新規):2006/07/23(日) 12:21:15 ID:xmzD8OLP0
あげ&hearts
388名無しさん(新規):2006/07/30(日) 15:25:01 ID:WHtsykJ/0
「Yahoo!プレミアム会員への自動アップグレードのお知らせ」

これ、何がアップグレードしてるの?
今までとなんも変わりないじゃん。
389名無しさん(新規):2006/08/09(水) 01:00:38 ID:xSkqe/Yr0
昔からの会員への特典のような書き方のメールになってるけど、
向こうの何かの都合じゃない?
例えばウォレットに登録し、ショッピングをしてもらうためとか、
会員費の登録システムを変えたいとか。
390名無しさん(新規):2006/08/09(水) 08:58:54 ID:TMIUd43F0
1999年に取ったIDを思い出して落札してみた。
登録しないで本当に落札できたw
現行IDはもう評価イパーイだから乗り換えように
評価貯めるには持って来いだw
391名無しさん(新規):2006/08/09(水) 19:54:54 ID:WH/9Xk+/0
これ、、、イタズラ評価とかで余計人減りそうじゃないか・・?
392名無しさん(新規):2006/08/09(水) 20:21:38 ID:G2HCgzYu0
>>391
他スレでちらほら見かけたけどね、キャンペーンで入札してきた新規や一桁が
悪質すぎて出品やめるとか言ってた人
393名無しさん(新規):2006/08/13(日) 00:29:10 ID:lojYdbSf0
>>391
そういうひと多いんじゃないの?
このところやたら落札後にシカトしている落札者が多くて、それがみんな新規。
ふた月で非常に悪いを4回もつけた。
それまで4年で1度もつけたこと無かったのに・・・。
394名無しさん(新規):2006/08/13(日) 00:37:31 ID:yX869yCx0
>392
システムも全く理解していないで入札→放置。
何度か連絡したけど、全く連絡ないので
削除したら報復評価だけはしっかりやってくる。
オク始めたのも先月からで、こっちは真面目にやっているのに、
まるでロシアンルーレットみたいで恐い。
395名無しさん(新規):2006/08/13(日) 17:25:59 ID:vcSXc3ki0
捨てIDくれ・・・
396名無しさん(新規):2006/08/13(日) 19:02:28 ID:t60pVbv50
3年以上前に作ってイラネのが2個ある。
でもどうすればいいのかわかりましぇん。
最近作った新規IDでも落札は月額登録しなくてもいいんでないの?
397名無しさん(新規):2006/08/13(日) 19:10:00 ID:t8pO8zDS0
>>396
譲ってくらはい


最近のだとストアしかできません。
398名無しさん(新規):2006/08/13(日) 19:33:40 ID:j2T5YycaO
どなたか捨てID恵んでくれる方頼みます

メール待ってます
399名無しさん(新規):2006/08/14(月) 18:07:02 ID:kWa+k2Xo0
たちの悪い落札者が増えたなー
Yahooは落札者を増やせば、落札システム利用料が増えると
考えたんだろうけど、迷惑だな。
400名無しさん(新規):2006/08/14(月) 19:54:41 ID:TLckV08p0
401名無しさん(新規):2006/08/15(火) 00:08:09 ID:PwrhCBMO0
業者やストアじゃなくて
質のいいもの持ってる個人出品者が戻ってこないとね・・・。

まぁヤフのいままでの悪行で懲りて
戻ってこないだろうけど。
402名無しさん(新規):2006/08/15(火) 13:21:02 ID:dHnlNf1F0
何も考えなく、いつものように入札してたら
あれ?先月プレミアム停止にしてたのでは・・・・
YAHOOの古いIDなんて2.3個持ってるだろ
吊り上げし放題じゃん。

来年7月まで無料ってアホだろw
それに、詐欺防止で初めた294円はなんだったんだ?

403名無しさん(新規):2006/08/16(水) 11:34:03 ID:zhlDwGVs0
たちの悪い落札者が増えた。
評価制限、昔に戻して欲しいよ
404名無しさん(新規):2006/08/20(日) 22:38:16 ID:qnH+5+dA0
405名無しさん(新規):2006/09/03(日) 20:52:11 ID:gg35oxfE0
Sincerely
406名無しさん(新規):2006/09/09(土) 13:42:42 ID:DInemBS80
age
407名無しさん(新規):2006/09/17(日) 17:45:19 ID:yrzzuddB0
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/campaign

荒らしが増えるだけで出品者が減るだけだと思う
特に3年前のIDでの新規入札者には要注意
見つけ次第ブラックへ入れるべき
408名無しさん(新規):2006/09/18(月) 00:58:24 ID:uxVmqEcZ0
先週そういうIDの人だったけど物凄く速くていい人だったよ
409名無しさん(新規):2006/09/19(火) 00:46:10 ID:CvBkKWuu0
新規でも何でもいいから、とにかく買ってくれる香具師は神。
ウォッチだけして買わない4桁よりよほどマシ。
410名無しさん(新規):2006/09/25(月) 18:02:20 ID:YELDyI/w0
3年以上前の捨てIDホスィ・・・。

ところでストアは無料だけど、何かお勧めありませんか?食べ物とか
411名無しさん(新規):2006/09/28(木) 10:57:30 ID:cYsFmZW40
2000年くらいにアホージャパンとかウピョージャパンとか作ったなw
412名無しさん(新規):2006/10/11(水) 08:49:42 ID:AXcciCl20
このキャンペーン今知ったよ....Orz
出品中なのだが、プレミアム解除した場合は出品物は継続できるの?
キャンセルの場合は取り消し手数料とられるの?
413名無しさん(新規):2006/10/11(水) 12:23:11 ID:bUev54eu0
ちゃんと読めボケ
414名無しさん(新規):2006/10/11(水) 21:22:22 ID:AstS8mU70
とうとう登録3年未満のIDも無料で入札できるようになったようだね

ttp://recommend.yahoo.co.jp/auctions/promotion/
415名無しさん(新規):2006/10/11(水) 21:26:08 ID:kZcFfaMd0
無法地帯クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
416名無しさん(新規):2006/10/11(水) 21:30:07 ID:QSDx/QcV0
もう始まってんのか。ネット初心者まで来るのかよ…。
417名無しさん(新規):2006/10/11(水) 22:25:35 ID:Q2Gj8LBn0
初心者でも入札無いよりマシ。
俺は大歓迎。
1円オクションとか、開始価格が低い香具師は悪戯が増えそうだな。

評価
悪い:「1円で買えると思ってました」

とかなwww

418名無しさん(新規):2006/10/12(木) 03:54:40 ID:7TbBST4P0
個人出品排除が露骨杉
419名無しさん(新規):2006/10/12(木) 03:55:32 ID:a8N+QkFH0
無料なのは構わんが本人確認はきっちりやってほしいのよ
420名無しさん(新規):2006/10/12(木) 04:07:49 ID:cZHDKdEB0
入札が増えるんだからいいことじゃん
売り手に厳しい審査すんのはいいことだが
買い手はできるだけ多く集めるべき
421名無しさん(新規):2006/10/12(木) 04:58:03 ID:ZL6rdg6U0
ストアだけでなく、個人出品の物にもプレミアム払わなくても入札できるのか…。
まだ気づいてない出品者多いんじゃね?
422名無しさん(新規):2006/10/12(木) 05:21:30 ID:ZL6rdg6U0
【10月11日】誰でも無料でオークションに入札できます!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1160553574/l50

こっちにスレがあったのね… orz
423名無しさん(新規):2006/10/12(木) 05:59:56 ID:ruCVzpPI0
今日知った。
落札専門な上にもう数年使ってないからプレミアム解約してこよう…。
424名無しさん(新規):2006/10/15(日) 20:45:56 ID:9XNuU4u70
出品するには結局プレミアム会員登録しなきゃいけないのね…
出品者だけ会員費+出品料+落札料取られなきゃいけないのって何だかなー
425名無しさん(新規):2006/10/19(木) 01:57:27 ID:EWbrbCHn0
それをしなかったら、また詐欺横行だろw
いやなら、出品料+落札手数料を初めから上乗せして出せば良いだけ。
426名無しさん(新規):2006/10/19(木) 12:22:23 ID:FmmBChn+0
ここ数日新規があちこち暴れまわってより殺伐としてきたのが実感出来るよ。
427名無しさん(新規):2006/10/19(木) 15:07:45 ID:EWbrbCHn0
初めのうちだけで、そのうち落ち着くだろ。
違法出品、手数料逃れ、検索妨害とか、
要するにやましいことをしていなければ、新規で突撃でバックレなんてあり得ない。

あと、相場を崩すバカ、いわゆる空気が読めないバカも、
このシステムでターゲットにされるのは仕方がない。
428名無しさん(新規):2006/10/19(木) 19:14:49 ID:QpepyV7o0
業者出品に、新規と一桁で熱いバトルで相場があがっとる。
来週になれば、同じIDが同じ物出品するのにw
見てるコッチが恥ずかしい。
429名無しさん(新規):2006/10/19(木) 21:09:57 ID:F/HWREuT0
>>427
要は俺より安く売ったら攻撃するぞってか
エセ業者はたちが悪いな、とっととストア登録してこいよ
430名無しさん(新規):2006/10/20(金) 05:17:32 ID:/W0A7vE70
>>427
> あと、相場を崩すバカ、いわゆる空気が読めないバカも、

こういうの否定しちゃうと、オークションってつまらなくなっちゃうと思うんだけどなぁ。
ストアマンセーの今のヤフオクじゃ仕方ないって事なのかね。
431名無しさん(新規):2006/10/28(土) 22:57:46 ID:DjsuwO+g0
427 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2006/10/19(木) 15:07:45 ID:EWbrbCHn0
初めのうちだけで、そのうち落ち着くだろ。
違法出品、手数料逃れ、検索妨害とか、
要するにやましいことをしていなければ、新規で突撃でバックレなんてあり得ない。

あと、相場を崩すバカ、いわゆる空気が読めないバカも、
このシステムでターゲットにされるのは仕方がない。
432名無しさん(新規)
あげ