もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書け!
検索・テンプレなんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない
一、出された質問は残さず答える
一、最落有りの1円スタートに怒らない

《前スレ》
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 34
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1147743742/
2名無しさん(新規):2006/05/29(月) 02:24:51 ID:4FIzKyKt0
dostore店長とは、↓のような行為を行なった人物で、現在でも被害者を中傷し続けています。
---------------------------------------------------------------------
電網大田ストア店長三木和彦の奇行は、今に始まったことではありません。
ずっと以前から、2ch及び現実を問わず非常識な行動をしてきています。
                                                                       
これをご存知でしょうか?
http://www.bidders.co.jp/pitem/24352470
アドレスからお分かりになるように、ビッダーズのオークションサイトです。
是非ご覧になってください。

出品物は、「G230N1【即日発送】ネットワーク監視カメラ NEP100 」。
その商品説明が、常識では考えられないのです。

書き出しが、「多分、これが欲しかったんでしょうね。弊社にもm○○10というストーカーがいます」です。
私が伏字にしましたが、実在するヤフオクIDです。ご丁寧にリンクが貼ってあります。

被害者を中傷するあまりにも酷い商品説明なので全て掲載致しませんが、ご覧になっていただければ、
これを書いた人物三木和彦が如何に危険か分かるはずです。

この商品紹介文は、一見監視カメラの宣伝のように書かれていますが、書き手である店長三木和彦の本意は、
被害者を変人だとけなしてみたり、病院に入るべきだと中傷しています。

何度も申し上げますが、「ネタ」ではありません。全て真実ですし、証拠も上記に挙げた通りです。
インターネット上の掲示板、オークションといった極めて多くの人間が目にする場所に、
被害者を貶める書き込みをしているのが、電網大田ストア店長三木和彦なのです。

この行為は、日本全国はおろか、世界中に被害者を中傷するビラを撒くのと同じ行為といえます。
撒かれた「紙」で出来たビラはいずれ読めなくなります。
しかし、ネットで撒かれた「デジタル」の中傷ビラは、削除されない限り永久に残ります。
-----------------------------------------------------------------------------------
3ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/05/29(月) 12:02:05 ID:y+iJtL6z0
35 タッテル
4名無しさん(新規):2006/05/29(月) 12:04:24 ID:f9dC6j200
6月20日までに落札されたものがルーズな落札者により
6月30日になっても支払いがされなかった時
7月に落札者都合で取り消したら手数料は取られるの?
5名無しさん(新規):2006/05/29(月) 12:10:30 ID:quMe5x3E0
>>4
落札システム利用料のこと?その条件なら30日までに取り消さないと取られる。
6名無しさん(新規):2006/05/29(月) 12:20:23 ID:m/xwegdl0
ちょっと疲れたので書かせてもらいます。
5月の4日に商品が落札される。(5000円以上1万円以内の物)
ファーストメールを送るがメールが登録されていない。
様々な方法でコンタクトを試みて、なんとか連絡が取れる。
1週間振込みがない。そして、代引きでお願いしますだけ、連絡が来る。
代引きで送って1週間以上連絡がなかったから、代引きの領収書で番号を見て
ネットで調べてみる。届け人不在となって私の住所に返送中となっている。
荷物が自分の家に返送される。送料を私が出していたので、少し納得がいかなかったので
先週の木曜日に電話をする。すると金曜日に振り込むとだけ言われる。
そして、先週の金曜日に口座を確認するが、遅くに振り込んだのかな?と思い
月曜日になり、今確認するが代金は振り込まれていない。
相手は5回取引して、4悪いが付いているような人です。
絶対払う気がないと思うのですが、これでまた今日電話して振込みがなかったら
ヤフー側に通報もしくは、何か良い手段はありませんか?
7名無しさん(新規):2006/05/29(月) 12:28:52 ID:ns3Vcy7L0
>>6
電話攻撃と評価攻撃以外には、自宅訪問攻撃くらいしか残されてませんね

それはそうと、メールアドレスの件は、ノートン先生を停止すれば解決するんでないかと。
8名無しさん(新規):2006/05/29(月) 12:29:52 ID:wu033mdy0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43079924
このomk711113って人に今日送金したんだが・・・今みたら削除済み・・・
家じゃないから電話できず・・・なんか嫌な予感・・・
てかもうだめぽ?
9名無しさん(新規):2006/05/29(月) 12:40:31 ID:wu033mdy0
もしかしてスレ違いか・・・?
10名無しさん(新規):2006/05/29(月) 12:43:11 ID:XW5Vha050
>>8
送金が今日なら即効組み戻しすべし。
11名無しさん(新規):2006/05/29(月) 12:43:36 ID:ns3Vcy7L0
>>8
ぐぐったら一杯出てきたお。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=omk711113&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

一万以上評価があったんね。
それなら・・・倒産?夜逃げ?

そして評価の内容は結構良い。
http://64.233.167.104/search?q=cache:enDJcIbU8AEJ:rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating%3FuserID%3Domk711113+omk711113&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=6
12名無しさん(新規):2006/05/29(月) 12:51:14 ID:RdHyHFxi0
ここ見たら間違った口座番号知らされて損した210円を引いて入金しても
いいか聞こうとした俺の小ささを痛感した
13名無しさん(新規):2006/05/29(月) 12:54:16 ID:YoY3W5Cn0
146:2006/05/29(月) 12:54:55 ID:m/xwegdl0
>>7
相手のメールアドレスのことなんですけど、相手の人が存在しないメールアドレス
を登録しているので、相手が存在しているアドレスを登録していない限りどうしようも
ないと思うのですが。ノートン先生を停止すれば解決するんでないかととはどういうことでしょうか?
とりあえず今電話してみたら、でました「口座を間違えて振り込んでしまったかも」
という受け答えかたでした。
15名無しさん(新規):2006/05/29(月) 12:57:04 ID:YoY3W5Cn0
>>13
ちなみにアマゾンやツクモでは15000-16000円の品です
168:2006/05/29(月) 13:02:46 ID:wu033mdy0
イーバンクから送金したんだが組み戻しできるかどうかみてみるわ・・・
とりあえず家に帰ったら電話してみるわ・・・
17ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/05/29(月) 13:03:00 ID:y+iJtL6z0
>>12
ソレハヨカッタ

>>13
祭りとも言う

>>14
あてにならない相手だな
ちゃんと代引きの送料振り込んでくれるのやら
18名無しさん(新規):2006/05/29(月) 13:03:12 ID:LPbOyxno0
>>6>>14
 早く手を切れ!落札者都合で削除。送料や電話代など損害があったかも知れないが、忘れろ。

 色々な方法でコンタクト取ったのに、振込がなかった時点で自分なら取り引きを中止する。
19名無しさん(新規):2006/05/29(月) 13:09:51 ID:fjlxAgRf0
>>14
ほとぼりが冷めたらBL落札者スレにIDを晒していただけると幸いです
20名無しさん(新規):2006/05/29(月) 13:32:42 ID:PpUCNCje0
落札者の繰上げは全部しないとダメでしょうか?
3人入札者がいて
3000円キャンセル 2900円キャンセル
あとスタート金額の500円の方なんですけど
2900円の方も拒否されたので、落札者都合で削除して
500円の方に繰り上げないとダメですか?
21名無しさん(新規):2006/05/29(月) 13:34:08 ID:o+2Vq6EM0
>>8
ぐぐったら一杯出てきたお。
http://www.d51-498.flnet.org/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u0&C=&W=omk711113&M=200605

>>16
組み戻し手数料は840円。
銀行が相手へ連絡を取って、相手が了承した場合でないと戻されないが、
その場合でも、840円取られるかもしれん。
評価が記入できないから、連絡掲示板に書き込みをするといいと思う。

話が長くなるなら、詐欺スレで続きを。テンプレ2、4等も参考に嫁。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1143265561/
22名無しさん(新規):2006/05/29(月) 13:36:22 ID:o+2Vq6EM0
>>20
・次点繰上げをせず2900円を削除して、マイナス評価を喰らう。
・2900円が落札したことにして、放置。落札手数料5%を払う。
23ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/05/29(月) 13:43:13 ID:y+iJtL6z0
>>20>>22の選択肢に対して不満があるだろうが全てYahooのせいなのさ

その500円以降の人に気付かれないうちにどんどん削除を出来るなら
それでいいんだけど 三時間だっけかな?それくらい放置してもらわないといけない
リスクがあるのさー
しかしそれも全てYahooのせい
24名無しさん(新規):2006/05/29(月) 14:06:59 ID:ixhkYNAb0
>>20
損するのは出品者の宿命です。他の出品物で回収しましょう。
>>23
すべてヤフーのせいにすりゃ楽だなw  にゃー
25ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/05/29(月) 14:10:41 ID:y+iJtL6z0
>>24

すくなくとも私のせいでもネコのせいでもない(´ρ`)

落札者のTOPの人は悪いけどね
26名無しさん(新規):2006/05/29(月) 14:12:37 ID:J7njVees0
yahooオークションで家具調べたら同じ商品が同じ出品者から
たくさん出品されてるんですが
これは全部新品なんですか?
27名無しさん(新規):2006/05/29(月) 14:16:13 ID:fjlxAgRf0
「入札の削除」でもなんとかならないんだっけ?

>>26
出品者に聞いてください
28ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/05/29(月) 14:17:29 ID:y+iJtL6z0
>>26
・・・・

それは 「食べ物が売ってます 美味しいですかね?」って聞いてるのと同じだよ?

もう少し詳しくというか出品者に聞け
29名無しさん(新規):2006/05/29(月) 14:20:19 ID:J7njVees0
希望落札価格ってのは超えなきゃ当然落とせないですよね?
30名無しさん(新規):2006/05/29(月) 14:23:33 ID:fjlxAgRf0
>>29
ヘルプ読んでおいで
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-16.html

18歳未満はヤフオクできないから気をつけてね
31名無しさん(新規):2006/05/29(月) 14:24:56 ID:J7njVees0
ありがとうございま
32名無しさん(新規):2006/05/29(月) 14:44:03 ID:ixhkYNAb0
>>26
質問:新品ですか? ←出品者に質問してみなさい。
きっと答えが返ってくるよ。

でも家具って送料がべラボーに高い気が・・・
33名無しさん(新規):2006/05/29(月) 15:11:10 ID:H4UtgAig0
みんな優しいなぁ 癒されました
34名無しさん(新規):2006/05/29(月) 16:17:43 ID:fJGb5+PQ0
>32
家具っても、カラーボックスとかなら送料\1,000とか。
35ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/05/29(月) 16:35:01 ID:y+iJtL6z0
>>34
1000円ってタカイヨネ
カラーボックスの値段超えてないか?
36名無しさん(新規):2006/05/29(月) 16:40:02 ID:fJGb5+PQ0
>35
うん超えてる。
本体\980とかだし。

http://www.rakuten.co.jp/simple-mart/1553707/1722440/
37名無しさん(新規):2006/05/29(月) 16:42:33 ID:Z4GHfQ7b0
つい最近Yahoo!プレミアム会員への登録をすませましたが、
294円が引き落とされていないようです
どーしてですか
38ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/05/29(月) 16:44:30 ID:y+iJtL6z0
>>37
最初の月は無料だったような気がする
来月まで引き落としを待て
39名無しさん(新規):2006/05/29(月) 16:45:31 ID:Z4GHfQ7b0
さんくすです
40名無しさん(新規):2006/05/29(月) 18:44:05 ID:3cpx+hdd0
>>6
>メールが登録されていない。
>>14
>相手の人が存在しないメールアドレスを登録しているので、

話が違うではないか。
登録されているのか、いないのか。

”どういうことでしょうか?”ではない。
キミの説明がおかしいだけ。
41名無しさん(新規):2006/05/29(月) 19:09:00 ID:Yx714Z190
教えてください。
某1円オークションで、間違えて入札して数日、
「おめでとうございます落札しましたよ」 とかいうメールが来ました。
あり得ない価格で払いたくないです、というかお金ないから払えないです。
こういうケース多いらしくそのメールにはキャンセル不可とか書いてあるんですが
法的にはキャンセルって効かないんでしょうか。
まーそうとは言ってもキャンセルしてる人実際かなりいるようなのですが。
42名無しさん(新規):2006/05/29(月) 19:20:01 ID:2fMc+LD3O
事故→入院→入金2週間後と言ってきた
DQN落札者の出品物・評価をみたら
取引歴300件もある
パチブランド屋
【ヴィトンシャネル】
だったんだけど
警察にチクったらなんかもらえる?
43名無しさん(新規):2006/05/29(月) 19:20:53 ID:+3oxK2dq0
>>41
いますぐ首吊ればキャンセルできるんじゃね?
44名無しさん(新規):2006/05/29(月) 19:21:31 ID:ixhkYNAb0
>>41
キャンセルして悪いを貰っとけ
45名無しさん(新規):2006/05/29(月) 19:23:56 ID:fJGb5+PQ0
>41
代金相当額を損害賠償として払えばキャンセルできるよ。

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

>42
「乙」って言ってもらえる。
46名無しさん(新規):2006/05/29(月) 19:50:13 ID:3cpx+hdd0
>>42
とりあえず運営に偽物売りだと通報すればID削除してくれるでしょう。
ケーサツは知りまへん。
47名無しさん(新規):2006/05/29(月) 20:02:43 ID:4tQafsG90
質問というか、相談なんですが、
先日出品していた新品の服が落札され、無事落札者に届き、
到着の連絡があったのですが
どうやら商品にちょっとした難があったようなのです。
新品商品だったので疑わずちゃんとチェックしていなかったのがいけないので
「返金します」と連絡をしたのですが
相手の方が「今回はいいです」と返事してくれました。

で、「携帯で難部分を写真に撮ったのでもしよければ送ります」と言われ
「では送ってくださいー」と返事をしたら
「携帯電話からの送信なので
送信にかかった分のパケット代を請求します」と言われてしまいました。

そう言われてしまうとなんとなく、
そこまでして画像も欲しくないなというのが本心なんですが
そこで「じゃあ、いらない」と言ってしまうのも誠意がないというか、
せっかく今回落札者の方が厚意を見せてくれたのに、と・・・。

だけど、1メールの送信にかかったパケット数なんて
料金明細でも出さなきゃたぶんわかんないし、
そうなるとさらに手間と手数料がかかる・・・。

せっかく穏便に事が済みそうだったので
やっぱりここは素直にパケット代を支払って画像をもらっておくべきですかねぇ?
逆にそのほうがこじれるでしょうか・・・。
長文でごめんなさい。
ご意見お願いします。
48名無しさん(新規):2006/05/29(月) 20:18:26 ID:+uq11oqT0
>>47
そんなあほほっとけきもちわるい
49名無しさん(新規):2006/05/29(月) 20:21:27 ID:3cpx+hdd0
>>47
AHAHAHAHA。

(゚听)イラネ

と返事しておきませう。・・・いや、

「では送らないでくださいー」

にしときませう。
50名無しさん(新規):2006/05/29(月) 20:37:44 ID:fJGb5+PQ0
>47
パケ代など請求する香具師とは(ry
51名無しさん(新規):2006/05/29(月) 20:56:34 ID:DgDmErOw0
しつこいのは解ってる
解ってるんだが言わせてくれ●rz
前スレの975 なんだが 明らかに合成してる方に
もう1つの出品アド載せて 写真の説明求めたら 早期終了になっちょる
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
52名無しさん(新規):2006/05/29(月) 20:58:49 ID:3cpx+hdd0
>>51
ほっほっほ。勝ったな。
53名無しさん(新規):2006/05/29(月) 21:01:12 ID:DgDmErOw0
>>52 イェ――(σ´∀`)σ Y(´∀`Y)――ィ!!
54名無しさん(新規):2006/05/29(月) 21:11:10 ID:3cpx+hdd0
>>53

                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  チ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´)  GJ
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(   ))
                        u~u
55名無しさん(新規):2006/05/29(月) 21:35:19 ID:4tQafsG90
>>48->>50
ご意見ありがとうございます。
しかし、ふとよそ見をしていた隙に画像が送られてきてしまいました。
il|li_| ̄|○il|li
当たり前ですが、なんだか結局のところやっぱり不満はあるみたいなので
面倒なのでパケ代含めて商品の半額返すと言っちゃいました。
相場よりかなり格安で落札された物だからそれで許して欲しい・・・。
56名無しさん(新規):2006/05/29(月) 21:35:22 ID:69NNRs6H0
ヤフオクの利用者からのアドバイスでアドバイス入れてる人間のIDが
わかる方法があると聞いたんですが
調べてもどこで情報が書いてあるのかわからないのです。
誰か知ってますか?
57名無しさん(新規):2006/05/29(月) 21:39:09 ID:32UMvJys0
落札ブツ、切手貼り忘れでポストに投函。
「切手貼り忘れたから都合のいい返金方法連絡ください」と落札者さんに
メールをしました。
今日落札者さんから無事届いたと評価と合わせてメールもあったんだけど、
このゴメソメールに「返信」なのに、
送料のこと一切触れずにありがとんメールになってました。

こういう場合は「送料の件はどうしましょう」ともう一度メールしてもいいのかな?
それとも「マンドクサイからもういいよ」ととって、普通に評価したらいいものでしょうか?
送料のことに触れないで評価するのって気が引けます。
どうかよろしくおながいします。
58名無しさん(新規):2006/05/29(月) 21:55:22 ID:fJGb5+PQ0
>55
藻前さんは誠意ある良いことをした。
気にするな。

>56
わからないんじゃなかったっけ?

>57
ちょっとぐらいかまわんってゆー太腹な落札者様だな。
この恩を忘れずに、藻舞さんも他の誰かがミスしたときに太っ腹になるヨロシ。
5957:2006/05/29(月) 23:04:14 ID:32UMvJys0
「ご都合のよいときに連絡くだされ」&評価を普通に入れて、
「マンドクサ」だったら連絡しないでいい状態で臨みました。
しばらく連絡なかったら、送料分の切手を送ろうかと思います(小額なので)

>>58
ありがとん。
あえて(なのかな?)私のメールを引用してありがとんだけなので、
本当にそう思います。
自分もこういうときけっこうマンドクサイほうなんで、太っ腹で逝きます。
60名無しさん(新規):2006/05/29(月) 23:35:32 ID:PuOIVCfu0
ふと気になったんだけど
>>51の件て、どの辺が問題なんかね?
例えば「エビちゃん着!」とか書いてたならウソだけど、特に書いてあるわけでもない。
雑誌の画像の無断使用、改変とかも切り抜いたり効果つけたりして
使ってる出品は結構あるし。
まあモラル的にアウトだと思うけど。
61名無しさん(新規):2006/05/30(火) 00:36:05 ID:Efbv8yt40
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
62名無しさん(新規):2006/05/30(火) 01:02:09 ID:igKhw4qe0
今日の17時にゆうパックで商品を送ったのですが、
郵便追跡サービスで番号検索しても「データが登録されてません」と出ます。
検索はいつから出来るようになるのでしょうか?
先方に商品発送済み+検索番号を伝えたいのです。
詳しい方、よろしくお願いします。
63名無しさん(新規):2006/05/30(火) 01:05:37 ID:Efbv8yt40
>>62
登録されていないということは、まだ郵便局員がバーコードを読んでいない?
翌営業時間に読まれる?
・・・か?
64名無しさん(新規):2006/05/30(火) 01:29:49 ID:yG7HFeIs0
>62
なんでかわからんけど、反映されるのは晩。
正午に出しても晩。
ちなみに午前3時出すと即反映だったりする。
65名無しさん(新規):2006/05/30(火) 01:49:17 ID:UYioO3jJ0
>>62
だいたい夜11時以降なら検索できるよ
相手には
『データが登録されるのに時間がかかるので発送日翌日以降でないと検索できません』
って漏れは発送メールしてる。
66名無しさん(新規):2006/05/30(火) 02:36:09 ID:IF/ILiLE0
>>62
コンビニ発送なら時間的に翌日回収分だな
未入力?窓口発送なら考えられないことです。
番号違いか相手先でスキャンされるのを待つしかないね。
67名無しさん(新規):2006/05/30(火) 02:40:06 ID:eFVQFOZJ0
ヤフオクで即決依頼を出してみたが

「ご質問ありがとうございます。大変申し訳ありませんが
オークション本来いのかけ引きを期限いっぱい楽しみたいと
思っておりますためご要望に応じられないことを
悪しからずご了承ください。」

との回答があった。
即決していただけるなら○○のアドレスまで返事宜しくお願いします
って質問したのに、即決しないのにわざわざ回答して
私のアドレスを晒すのって、相手は意図的に嫌味でやっているんでしょうかね?
回答の「あしからず」ってフレーズもなんかいやみったらしく聞こえるし

私の考えすぎかな?
ちなみに即決依頼の値段は決して安くないです。相場かそれより
少し低いぐらいです
68名無しさん(新規):2006/05/30(火) 02:50:22 ID:ZL13EBGt0
>>67

>相手は意図的に
もちろんです。即決厨ホイホイとして利用されたんだよ。

>相場かそれより少し低いぐらいです
これが原因でしょ。
即決は相場より高めじゃなきゃ。
69名無しさん(新規):2006/05/30(火) 02:53:38 ID:eFVQFOZJ0
>>68
やっぱりそうかorz

まぁいいよ。こっちとしても提示した価格より
低い値段で落札される可能性も十分ある値段で依頼したからね。
こうなりゃ、提示価格よりも安い値段で落札して
相手を凹ませようw
まぁ、それより高くなる可能性もあるけど
ある意味おもしろくなってきたw
70名無しさん(新規):2006/05/30(火) 02:57:31 ID:IF/ILiLE0
>>67
質問でアド晒すなら、それなりのリスクがあって当然です。
裏取引は慎重にね♪
71名無しさん(新規):2006/05/30(火) 02:59:16 ID:eFVQFOZJ0
>>70
まぁ捨てアドだからいいんだけど
72名無しさん(新規):2006/05/30(火) 03:02:12 ID:igKhw4qe0
>>63=>>66
今も試してみたのですが、やっぱりデータ登録なしになります。
ちゃんと窓口から出したのですが…着払いだからなのかと悩んでます。
明日の営業時間にもう一度チャレンジして、
ダメなら局に電話して聞いてみます、皆さん助言thxです。
7362:2006/05/30(火) 03:03:34 ID:igKhw4qe0
うお、ミスった。
>>64 >>65さんもthxです。
74名無しさん(新規):2006/05/30(火) 03:51:35 ID:WfYwKWOW0
>>72
コンビニで発送なら確認できませんよ 
郵便局員が集荷に来てようやく確認出来るのです
おそらく17時だともう集荷もう終わってると思われ明日扱いになります
7562:2006/05/30(火) 03:54:57 ID:igKhw4qe0
いえ、郵便局の窓口からなんです。
う〜ん謎です、明日聞いてみます。
76名無しさん(新規):2006/05/30(火) 03:57:58 ID:WfYwKWOW0
あらら それ心配だね・・
77名無しさん(新規):2006/05/30(火) 06:00:44 ID:+8M4oQhm0
>>75
そんなに心配することじゃないと思うけど。
翌日とかに見ると大体確認できるようになってる。
一回局員に「まだちょっと追跡はできませんので」って発送時にいわれたことある。
ゆうパック翌日配達だからマゴマゴしてると知らせる前に
相手方に届いちゃうかもよw
78名無しさん(新規):2006/05/30(火) 07:17:40 ID:Efbv8yt40
場合によっちゃ当日配達だから、配達が先か登録が先か、争ったりして?
79名無しさん(新規):2006/05/30(火) 08:46:13 ID:5QzD+3TAO
商品落札したから振り込んだのに相手に連絡つかなくなった…
口座番号だけじゃ訴えたりするには相手の身元特定するのに足りないよね(´Д`)
80名無しさん(新規):2006/05/30(火) 08:52:59 ID:Efbv8yt40
>>79
金額は如何ほど・・・?
81名無しさん(新規):2006/05/30(火) 08:55:19 ID:5QzD+3TAO
35000ですorz
82名無しさん(新規):2006/05/30(火) 09:03:52 ID:Efbv8yt40
では、詐欺スレその他にそいつのIDを書き込んで、余罪がないか調べるところから始めましょう
83名無しさん(新規):2006/05/30(火) 09:23:33 ID:Fx3YGdH9O
質問お願いします。横浜レゲエ祭のアリーナ席を入手したいのですが、これから先行発売はあるのでしょうか?
84名無しさん(新規):2006/05/30(火) 09:31:25 ID:fKq0L57j0
>>83

それオークション関係ある質問?板違いかと。
85名無しさん(新規):2006/05/30(火) 09:56:05 ID:5QzD+3TAO
>>82 分かりました(`・ω・´)
86名無しさん(新規):2006/05/30(火) 12:34:03 ID:98yeQmAe0
関係などどうでも良い。つべこべぬかさずもの凄い勢いで答えろ。


わかりません。と。
87名無しさん(新規):2006/05/30(火) 13:02:51 ID:JZCXoPnQ0
今やふおくの検索おかしくない?
画像表示が全然されないんだけど
88名無しさん(新規):2006/05/30(火) 13:18:59 ID:lVvugiHU0
>>87
大丈夫ですが
89名無しさん(新規):2006/05/30(火) 13:21:01 ID:igxnEwS4O
CDのアルバムって、定形外で送料いくらかわかりますか?
90sage:2006/05/30(火) 13:23:11 ID:WihVCbs70
>>89
重さによる・・・。
91名無しさん(新規):2006/05/30(火) 13:26:47 ID:lVvugiHU0
>>89
重量による。100g以下だと140円、150g以下が200円。
ちなみに冊子小包ならどちらも180円。
92名無しさん(新規):2006/05/30(火) 13:27:47 ID:+M+XjsVh0
>>89
梱包によっても重くなって料金が変わったりするから、答えにくい質問なんだよ。
93名無しさん(新規):2006/05/30(火) 14:16:56 ID:yG7HFeIs0
>84
【鉄の掟】
一、出された質問は残さず答える
94名無しさん(新規):2006/05/30(火) 15:14:59 ID:YIcmorH4O
ヤフーから配達記録が届いていました

出品する為に登録したばかりです

ハガキ以外に配達記録で届く書類ってありますか?
95名無しさん(新規):2006/05/30(火) 15:28:39 ID:46pYala+0
>>94
ないよ
96名無しさん(新規):2006/05/30(火) 16:19:25 ID:zasvQhe10
落札者の個人情報を中傷目的でネットに晒して、警察沙汰になったdostore店長は来ていませんか?
-----------------------------------------------------------------------------
679 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/05/30(火) 11:57:31 ID:lVvugiHU0 ←IDに注目!
上野小夜子って誰なんだ...中島慎一って誰なんだ....誰なんだ、誰なんだと煩悶する内藤幹男
-----------------------------------------------------------------------------

      あちゃ〜!落札者を2ちゃんねるで中傷して、ついに警察沙汰だよ!
      今でも被害者の個人情報を書き込む電網大田ストア

-----------------------------------------------------------------------------
有限会社ディオーエス←電網大田ストア(dostoreのこと)の登記上の名称
1 名前: 三木和彦 ←店長の名前

対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち

削除理由・詳細・その他:
蒲田警察にて相談した結果、○○とともに2チャンネル上の
すべてのお互いの発言を削除するということになりました。

私の発言自身は20発言前後で、本年の9月以降で、その番号など
は後ほど、連絡させていただきます。

取り急ぎお願いしたいのは、○○あるいは内藤というキーワー
ドのすべての発言をオークション板から削除していただきたいので
す。これはすべて私からの情報から漏れているものですので、なに ←漏れているんじゃなくて意図的に書き込んだんでしょ。
とぞ宜しくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
○○は被害者実名(フルネーム)が入っているので、私が○○にしました。

http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1070/10707/1070784701.html ←消えぬ電網大田ストア店長の悪しき過去

http://www.nandemo-best10.com/f_pcshop-tuhan/z172.html ←電網大田ストアの悪い評判が分かるよ。
9762:2006/05/30(火) 17:35:42 ID:n1QyjkY40
>>62です。
今日の昼に試してみたら、無事追跡に成功しました。
原因は解りませんが安心出来ました。
助言をくれた方々、本当にthxです。
98名無しさん(新規):2006/05/30(火) 18:31:46 ID:Efbv8yt40
>>94
ちなみに何の郵便物だったので?
99名無しさん(新規):2006/05/30(火) 18:41:15 ID:+OFlSIYQ0
商品の説明文を他の人に丸々引用されてるんですが
これは違法ですか?
やめてもらいたいので、質問欄からゴルァしたらブラックリスト入れられました
こういう場合どこに言えばいいのでしょうか?ヤフー?
100名無しさん(新規):2006/05/30(火) 18:49:13 ID:Efbv8yt40
>>99
違法・・・かどうか知りませんが、誰も取り締まってくれないのは確か。
もちろんヤホーもスルー。
ということで、自力で何とかするしかない。

でなければ、ここで恨み辛みを書いてスッキリする。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1123602258/
10199:2006/05/30(火) 18:51:01 ID:+OFlSIYQ0
>>100
ありがとうございます。
そちらに行ってみます。
102名無しさん(新規):2006/05/30(火) 18:56:22 ID:dqmaJWsX0
やむおえぬ事情で落札をキャンセルしたら、
出品者に、落札システム料と出品料と再出品料を請求されました。
出品者が落札削除してもらえば、落札システム料は出品者にかかりませんよね?
落札削除に同意してもらえれば、出品料と再出品料だけの支払いでよいですか?
お願いします(><)
103名無しさん(新規):2006/05/30(火) 19:04:57 ID:nMI5S4180
>>102
落札日から日が経ってしまい、そのオクの落札システム使用料が確定してしまった後だと
落札者削除しても落札システム使用料は取られます。
確定前なら、落札者削除すれば落札システム使用料は取られません。
ちなみに、前の月の21日〜当月20日までの落札について、当月末日に確定。
だから4月20日以前に落札したものなら、既に落札システム使用料は
取られることが決まってしまっています。
104名無しさん(新規):2006/05/30(火) 19:05:14 ID:dY6153Oa0
>102
落札削除してもらえば、落札システム料かからなかったはず。
その前に、「次点繰り上げろよ、ヴォケ!!」といってみよう。

どうでもいい質問だけど、切手で支払う意義が分かりません。
振り込み手数料が高いというのは分かるけども、
自分が落札者だとして、ちゃんと支払ったとしても、
出品者が「金額がたらねー」とか「届いていない」とかほざきやがったらどうするの?
そもそも切手で支払うには、80円切手使って送らなきゃいけないじゃん。
ケチれても数十円、トラブルの種いっぱい。
ヤフーや郵便局もぼったくりだけど、トラブるよりましじゃねー?
105名無しさん(新規):2006/05/30(火) 19:09:45 ID:nMI5S4180
>>104
ヤフオク初心者スレの頭の方を見て来るといいと思う。
106102:2006/05/30(火) 19:11:01 ID:dqmaJWsX0
>>103.104
レスありがとうございますm(__)m
5月25日の落札なのですが、明日までに削除してもらえれば、落札システム料は
出品者にかからないということですか?
107名無しさん(新規):2006/05/30(火) 19:24:54 ID:fKq0L57j0
>>106
6月末
やむおえぬ事情があったとはいえ、
キャンセルされると出品者はマジで迷惑。きちんと謝るんだよ
108104:2006/05/30(火) 19:29:53 ID:dY6153Oa0
>106
ごめん、「次点がいたら、」ってのが抜けていた。

そのオクの落札システム使用料が確定してしまった後は
落札者削除できなかったような気がするが、まあどうでもいいか。

あと支払うのは「出品料と再出品料」でなくて、「出品料」だけで良いんじゃない?
109102:2006/05/30(火) 19:33:49 ID:dqmaJWsX0
>>107
はい。謝りましたが、かなり怒ってます(><)
>>108
次点はいますが、繰り上げたくないようです。出品料だけでいいと思うんですが、
再出品料も請求されました。
110104:2006/05/30(火) 19:43:20 ID:dY6153Oa0
>102
俺は主に出品者でオークションに参加してる。
いろいろな意見あると思うが、個人的にはこういう場合に落札者に出品料を請求するのはどうかと思うYO。

次点いる上、出品料×2に落札システム料を請求は、ちょっとやりすぎな気がする。

111名無しさん(新規):2006/05/30(火) 19:51:21 ID:05HJYazl0
×やむおえぬ
○やむを得ぬ
112102:2006/05/30(火) 19:51:27 ID:dqmaJWsX0
>>110
出品者がいうには一週間近くたってのキャンセルだから、もう繰り上げもできないし、
次点者に迷惑もかけたくないと。たぶん次点者に断られたんだと思います。
出品料×2は支払うので、落札システム手数料は落札者削除でお願いしてるんですが、
返事はまだです。明日の午前中までに支払わないと法的手段に出るとか言われました。
とにかく高額なので、落札システム料が万単位なんです(><)
113名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:01:02 ID:ZL13EBGt0
>>112
話しが見えないんだが、102はもう削除されたの?
その時点で、次点者繰り上げかどうかは決定していると思うんだけど。
ちなみに102が削除されない限り次点者との交渉は無理だからね。
114名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:01:29 ID:fKq0L57j0
>>111
ありがとう

>>112
出品者は現段階で次点者と連絡を取ることはできないよ、
まだ>>102を削除してないんでしょ?
繰り上げはまだできるはずかだから、
とりあえず悪いがついてもかまわないので自分のことは
削除してくださいってお願いするしかないね
手数料が万単位って…何を買おうとしたんだか。。
115名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:02:24 ID:fKq0L57j0
×はずかだから
○はずだから
116名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:07:11 ID:ZL13EBGt0
>落札システム料が万単位なんです(><)
102が払わない限り、出品者がかぶるのか。かわいそ。

入札者全員がキャンセルしてくれればいいけれど、
次々点位のヤツに安く落札されたら目も当てられないな。
その差額か落札システム料のどちらかは払ってやらなきゃすまないんじゃない。
117名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:13:20 ID:Efbv8yt40
そりゃ出品者は迷惑千万だわい。
この際、請求された額を全額払いたまえ。
でなければ、買え。
118102:2006/05/30(火) 20:13:39 ID:dqmaJWsX0
>>116
ですが、次点者を繰り上げなくても私を削除するだけで、落札システム料は
出品者は負担せずに済むのですよね??
119名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:15:47 ID:igxnEwS4O
150g以下の定形外の送料教えてください。
120102:2006/05/30(火) 20:16:39 ID:dqmaJWsX0
>>114
落札から1週間ほどたっているので、次点は繰り上げたくないそうです。
私を削除して、次点が断った場合も、出品者は落札システム料はかからないんですよね?
121102:2006/05/30(火) 20:18:58 ID:dqmaJWsX0
私を削除したら、入札者は他に一人しかいません。その次点者が断った場合、
落札者が誰もいなくなりますが、それでも出品者に落札システム料はかかりませんか?
教えてください。お願いしますm(__)m
122名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:20:51 ID:dY6153Oa0
>121
そのもう一人が吊り上げ師だったってオチはない?
123名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:25:00 ID:qO2yfBpc0
>>119
200円
124102:2006/05/30(火) 20:28:21 ID:dqmaJWsX0
>>122
十分ありえます。なにしろ高額になりましたので。
125名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:30:47 ID:Efbv8yt40
>>118
次点を繰り上げないと・・・出品者に「非常に悪い」が付く。
そんなことをキャンセル厨が嘯いたら出品者は怒り心頭に発するぞ。
126名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:32:26 ID:ZL13EBGt0
>>102

自分中心に考えておられるようですが、もう一度整理したらどうでしょうか。

1.落札から1週間ほどたっているので、出品者は次点は繰り上げたくない。
2.次点を繰り上げないと出品者に「非常に悪い」が付く。
3.「非常に悪い」をもらわないためには、このままオークションが成立したことにしなくてはならない。
4.オークションを成立させると、落札手数料が発生する。
5.落札システム料は万単位
6.それを出品者が支払うのかキャンセルした102が支払うのか。←今ここ
127102:2006/05/30(火) 20:33:11 ID:dqmaJWsX0
>>125
てことは、大人しく、落札手数料と出品料と再出品料は、支払うべきですか?
128102:2006/05/30(火) 20:35:56 ID:dqmaJWsX0
>>126
そうですね!大変勉強になります!どうしたらいいでしょうか?
129名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:40:50 ID:ZL13EBGt0
>>127
まず、オークションにおいて「キャンセル」は最悪と考えてください。
「やむおえぬ(やむを得ぬ)事情」があったとしてもキャンセルが正統化されることはありません。

私が出品者ならあなたから迷惑料(落札手数料の半額)をとって落札手数料を折半します。
私があなたの立場ならキャンセルせずに商品を引き取って、自分でオークションに出品します。

まずは相手の立場に立って、出品者と交渉してみてください。
「自分に悪いをつければいいだろう」ではなく、真摯に頭を下げて交渉すれば、
解決の糸口が見つかるのではないでしょうか。

がんばれ〜
130名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:40:53 ID:PFaPyi9c0
>>128
買って、転売すれば?
131名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:43:31 ID:Efbv8yt40
落札者が買えば解決じゃね?

完全に無視ってトンズラすれば、出品者にとって最悪、落札者はウハウハサイコー!
132名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:44:15 ID:dY6153Oa0
>129,130
転売するなら、落札システム料払ったほうが良いってシロモンだよ。

俺も「私が出品者ならあなたから迷惑料(落札手数料の半額)をとって落札手数料を折半します。」が妥当だと思う。
133102:2006/05/30(火) 20:50:45 ID:dqmaJWsX0
みなさん大変勉強になりました。
しかし、相手はかなり怒っていて、当方(出品者)に非は無く損害が出たのだから、落札システム手数料と
出品料×2を明日の午前中までに振り込まないと法的手段に訴えるとメルが来てるのです(TT)
134名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:54:40 ID:ZjYzF9up0
その他のその他のカテゴリに出品中に質問欄に全く関係ない情報売買のお話が
舞い込んできたのですがこういう宣伝手口って流行ってるのですか?
135名無しさん(新規):2006/05/30(火) 20:54:59 ID:igxnEwS4O
>>123ありがとうございます。
136102:2006/05/30(火) 20:56:58 ID:dqmaJWsX0
やっぱり、大人しく、支払うべきですかね。。。
こちらから折半にしませんか?と、持ちかけられるような雰囲気の方じゃないのですが?
137名無しさん(新規):2006/05/30(火) 21:00:32 ID:Efbv8yt40
>>134
そりゃもう以前から常套の・・・

といえば、いつだったかオークション板全員参加祭があったなぁ。
138名無しさん(新規):2006/05/30(火) 21:06:39 ID:qO2yfBpc0
>>134
流行ってる
回答してメアド晒したれ
139名無しさん(新規):2006/05/30(火) 21:10:24 ID:ZL13EBGt0
>>102
「買って、転売」の選択枝は無いということですね。

現在残っている選択枝は
1.明日の午前中までに振り込む
2.法的手段に訴えられる
の二つですか?

と、すればあなたはどちらを選択したいのですか?
支払いをして丸く収めるか、戦うか。どちらを選択するのもあなた次第だと思います。
140名無しさん(新規):2006/05/30(火) 21:10:56 ID:sCpAtrfd0
数量1で出品してたオークションで
落札者と次点が同じ入札額ってどういうことなんですか?
自動延長ありでした。
141134:2006/05/30(火) 21:12:30 ID:ZjYzF9up0
>>137
>>138
回答ありがとうございました
さりげなく回答してみることにします
142名無しさん(新規):2006/05/30(火) 21:15:09 ID:ZL13EBGt0
>>140
落札者はどうなっていますか?

例えば
開始価格5000円の物に
Aさん6000円で入札→価格5000円
Bさん6000円で入札→価格5000円 ABとも入札額6000円
はあり得ると思いますけれど。
143名無しさん(新規):2006/05/30(火) 21:15:26 ID:2vFL9oBe0
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43099180



これの本スレはどこでしょうか?
144142:2006/05/30(火) 21:16:26 ID:ZL13EBGt0
失敗
×Bさん6000円で入札→価格5000円 ABとも入札額6000円
○Bさん6000円で入札→価格6000円 ABとも入札額6000円
ですね。
145名無しさん(新規):2006/05/30(火) 21:18:54 ID:ZL13EBGt0
>>143
スプーですね。
本レスはわかりません、ごめんなさい。

とりあえず下記から捜してみてください。
http://www13.atwiki.jp/supu/
146102:2006/05/30(火) 21:22:10 ID:dqmaJWsX0
>>139
はい。一応、偽名と偽住所を知らせてあるので、バックレも可能ですが、
警察となると、クレカで本名と住所がバレますので、お支払いします。
ただ、再出品料のお支払いはお断りしましたwありがとうございました。
147名無しさん(新規):2006/05/30(火) 21:23:08 ID:qO2yfBpc0
148名無しさん(新規):2006/05/30(火) 21:25:33 ID:Efbv8yt40
149名無しさん(新規):2006/05/30(火) 21:27:39 ID:2vFL9oBe0
>>145
>>147


サンクス!!手数料が3500万・・・
150名無しさん(新規):2006/05/30(火) 22:27:31 ID:sCpAtrfd0
>>142
詳細な入札を見ると、
【次点】 自動入札。 2,000
【落札者】 自動入札。 2,000
【次点】 入札。数量: 1 で 1,800
【落札者】 自動入札。 1,800
       :
:
と言う感じです。
オークション終了ページで表示される次点候補の金額が
落札者と同じ額なんです。
つまり落札者は2000円以上の入札をしていて、
次点は2000円が入札額だったって事ですかね?
何年もオークションしてて今さら自動入札の仕組みがわからなくなりました・・・。
151名無しさん(新規):2006/05/30(火) 22:38:20 ID:qO2yfBpc0
>>150
次点が入札したときの現在価格が1800円
落札者はそれ以前に最高入札額2000円で入札していたため
次点が2000円で入札しても先に入札していた落札者の勝ち
次点者が落札するためには2001円で入札すれば良かったのだが
それを見越して2010円で入札することもある
152名無しさん(新規):2006/05/30(火) 22:41:29 ID:qO2yfBpc0
追記
入札金額が同額の場合は先に入札していた者の勝ち
落札者が2000円以上で入札していた場合は
落札金額は2000円ではなく2100円とか2010円となる
153名無しさん(新規):2006/05/30(火) 23:01:15 ID:sCpAtrfd0
>>151
ご回答ありがとうございます。
納得です。
同額の入札は早い者勝ちと言う仕組みは知らなかったです。
入札単位+αで本来より安く勝ち取ることができるかもしれないってことですね。
勉強になりました!
154名無しさん(新規):2006/05/31(水) 11:02:06 ID:gyi7FD51O
代引き発送の場合受け取りから為替が送られてくるまでに何日くらいかかるのですか?
155ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/05/31(水) 11:03:53 ID:uq4IPchd0
>>154
選んだ方法によるけど
1〜3日くらい



それはそうと(´・∀・)おはよう
156名無しさん(新規):2006/05/31(水) 11:30:50 ID:gyi7FD51O
為替ですよ?
27日受け取りだから何かあったのかなぁ。。。

どうもありがと。
157名無しさん(新規):2006/05/31(水) 11:53:41 ID:fVsa2Qzg0
>>154

27日は土曜でっしゃろ?多分為替の作成は早くて29日、発送はそれからだから....。
158名無しさん(新規):2006/05/31(水) 12:32:21 ID:auR5U6Bc0
>>155
ニャーニャー
159名無しさん(新規):2006/05/31(水) 12:38:38 ID:gyi7FD51O
>>157おおー!!わかりました。ありがと!
160名無しさん(新規):2006/05/31(水) 13:22:58 ID:DGQEeF3k0
ヤフープレミアム会費に登録していたんですが、同じ日に
解除、再度登録、再度解除をすると会費は2重請求になるんでしょうか?
161名無しさん(新規):2006/05/31(水) 13:26:04 ID:fVsa2Qzg0
>>160
ならない

課金は同じ月に一度だけ
162名無しさん(新規):2006/05/31(水) 13:54:50 ID:DGQEeF3k0
>>161
ありがとうございます
163名無しさん(新規):2006/05/31(水) 17:51:15 ID:ijZdOxgx0
6日程前に出品物が落札され、
メールしたのですが、落札者からなかなか返信がなく、
二日後にようやく入金するとのメールが届きました。
そのさらに二日後に、もう一度入金先教えてとメールが届き、
入金先をメールで送ったのですが、その後入金・連絡なしのまま今に至ります。
こういった時、どのくらいまで待つものなのですかね?
PCのメールなら、忙しくてなかなか見れないのかな、とも思えますが、
携帯のアドレスなので見てないとは考えにくいですし…
今まで取引した人は、即入金する人ばっかりだったので悩んでます。
164名無しさん(新規):2006/05/31(水) 18:05:11 ID:H3Qw1/k20
違うスレに書いてしまった。。

すみません。
落札した物が届きません。
出品者IDが停止になっています。

これって詐欺ですかね?
初めての事で慌ててます。

どうすればいいでしょうか?
発送しましたメールは届いてます。
万単位なので泣き寝入りいたくないです!
165名無しさん(新規):2006/05/31(水) 18:33:34 ID:Fcm4Uii40
>>164
可能性の一つは、ヤフー税を払わずに停止喰らった・・・か。
”発送”された荷の追跡も出来ない?

手掛かりに出品者のIDを教えて頂戴

166名無しさん(新規):2006/05/31(水) 18:34:37 ID:Fcm4Uii40
>>163
1)ルーズな奴
2)ハナから買う気がない荒らし野郎
3)メンヘラー

の、いずれかです。催促は今すぐに。
167名無しさん(新規):2006/05/31(水) 18:40:04 ID:MdiyBrlJ0
ビッターズの画像はどうやって消せるのですか?
168名無しさん(新規):2006/05/31(水) 18:40:10 ID:L3vU7T+ZO
>>164
発送方法は?何日経ってるの?出品者と連絡を取ることは可能?補償対象?
169名無しさん(新規):2006/05/31(水) 18:47:28 ID:Fcm4Uii40
>>167
二ヶ月経つまで消えないッス
170名無しさん(新規):2006/05/31(水) 19:42:21 ID:H7l0ZaZs0
前スレでも質問させていただいてましたが、
5月16日に最初の商品が終了してから、落札者から1度もメールがこないのです。
入金は5月25日までに確認できています(2点落札物がある)
最初は評価1の落札者だったのですが、11まで増えていました。
やはり対応が遅かったり自分同様、メールが来ないので困ってるかたもいるようです。
評価欄からも連絡して1週間位様子をみていましたが、全く音沙汰無しです。
再度メールしてみようかと思っていますが、どのような対処法が考えられるでしょうか…。
171164:2006/05/31(水) 19:44:17 ID:3D2w/liP0
詐欺スレにも書いてしまってすみませんが・・
発送は、定形外で追跡出来ません。

と、言うか、さっき見たら、トラブル口座に最新で掲載されてました。
振込み後の事です。

保障されないんですかね?。。。
住所は実在して、電話はFAXになります。
172名無しさん(新規):2006/05/31(水) 19:51:54 ID:HxDej0YM0
落札物が届いて、
品物も良く対応も良かったんだけど、
梱包が紙おむつのダンボールだった。
非常に悪い評価つけるべき?
173名無しさん(新規):2006/05/31(水) 19:52:34 ID:HxDej0YM0
ちなみに落札物は衣類です。
174名無しさん(新規):2006/05/31(水) 19:57:54 ID:Fcm4Uii40
>>172
んなわきゃねーだろスットコドッコイ!
175名無しさん(新規):2006/05/31(水) 19:58:01 ID:RyE99Ygv0
>>172
非常に悪いにしたいのならすればいい
報復されると思うがw
使用済みの紙おむつが入ってたんじゃないだろ?
何で悪いにすんのか訳ワカメ
176名無しさん(新規):2006/05/31(水) 19:59:34 ID:Fcm4Uii40
>>170
超ルーズな奴だね。
あれこれ落札して、落札物の管理も出来てないんじゃないかと。
目に付くように毎日メールを送って催促すると反応するんでないかな?
177名無しさん(新規):2006/05/31(水) 20:09:25 ID:H7l0ZaZs0
>>176 
本当に困りました。。
先程メールで、商品の送り先の連絡についてと
購入意思がないのであれば返金も対応します。と書いたのですが
その際は、落札者都合の取り消しをしたいと思っていましたが
自分から返金の事を言ったのは不利だったでしょうか…?

178名無しさん(新規):2006/05/31(水) 20:14:53 ID:sHCNLGfO0
>>177
不利も有利もない。入金はあるんだし、
しつこく「そちらからのメールが一度も届いてない、
送り先を教えてくれ」ってメールしる
179名無しさん(新規):2006/05/31(水) 20:20:55 ID:g/f/vLRC0
しばらくヤフオクをする予定が無くなったので
これから、プレミアム登録を解約しようと思ってます。
そこで質問なのですが、解約中って
解約前の取引相手からの評価って受けられるのでしょうか?
180名無しさん(新規):2006/05/31(水) 20:22:41 ID:H7l0ZaZs0
>>178
わかりました。今までは様子見ながら待ってましたが
これからは強行でいきます。
先程メール送ったので、明日また返信がなかったら
目につくようにメール送ります!!!

181名無しさん(新規):2006/05/31(水) 20:32:58 ID:RyE99Ygv0
>>179
解約?
一時停止するんじゃなくてID削除するなら評価されない
一時停止中は。。。分かる方どうぞ↓
182名無しさん(新規):2006/05/31(水) 20:37:44 ID:g/f/vLRC0
>>181
はい、その一時停止中って奴です。

183名無しさん(新規):2006/05/31(水) 20:39:47 ID:Fcm4Uii40
>>179
評価は付けることも付けられることも出来るよ
184名無しさん(新規):2006/05/31(水) 20:48:08 ID:8ojRQh7b0
ノート型PCの頭金にしようとヤフオクに去年購入したデスクトップを出品したら、、、、
「評価が低いので詐欺の疑いあり」っと有らぬ嫌疑がかかり出品削除&ID停止を食らったんですが
ヤフオク以外に中古PCの取引の多いところってありますか?

ビッターに一週間(3日+4日)出してるんだが入札が無いので先輩方々にお聞きしたい。
やはり、評価0で高額なので避けてるんだと思うんだけどエスクローとかも受け付けても入札してくれないんだろうか?

もっと評価を上げるべきか、ヤフオクで別のID入手したらよいのか。何方かアドバイス頂きたい orz
185名無しさん(新規):2006/05/31(水) 20:55:05 ID:g/f/vLRC0
>>183
そうですか!有難うございます。
186名無しさん(新規):2006/05/31(水) 21:08:27 ID:p1eWSWMN0
>>171
振込み後に掲載された場合はセーフだとオモ。
ヤフにトラブルの報告をし、落札額が補償条件を満たすなら、
補償手続きに入りましょう。
187名無しさん(新規):2006/05/31(水) 21:18:44 ID:Fcm4Uii40
>>184
そりゃぁ気の毒に。
で、そういう時はヤフに抗議メールを送るべし。
上手くするとID復活する・・・ことも稀にあるそうな。

この辺のスレに晒された挙げ句に通報されてたりして。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1147717169/
188184:2006/05/31(水) 21:39:43 ID:8ojRQh7b0
>>187
抗議メール送りましたが削除理由のメールが来たくらいで音沙汰が、、、、、
二週間以上経っても来ないので昨日プレミアム解約しました・・・・

三年ほど利用で評価16程度のライトユーザーは眼中に無いってことなのか、、、、。
189名無しさん(新規):2006/05/31(水) 21:59:31 ID:Fcm4Uii40
>>188
もしかして、一年ぶりのオークション利用だったとか、そんな感じですか。
間隔が開いて高額出品すると、ロボットが乗っ取りの疑い有りと検出するらしいですけど。
190名無しさん(新規):2006/05/31(水) 22:12:09 ID:LQsT1trp0
自動現金収入法とか情報売ってますが実際どんなものなのでしょうか?
191名無しさん(新規):2006/05/31(水) 22:14:41 ID:Fcm4Uii40
>>190
貴方も情報売りに身をやつす。さすれば我が輩のように稼げるようになる。

という内容らしいッス
192名無しさん(新規):2006/05/31(水) 22:16:56 ID:LQsT1trp0
>>191
なんだそりゃww
193名無しさん(新規):2006/05/31(水) 22:17:44 ID:RyE99Ygv0
194名無しさん(新規):2006/05/31(水) 22:20:39 ID:LQsT1trp0
>>191さんと>>193さん参考になりました。ありがとうございます。
195名無しさん(新規):2006/05/31(水) 22:32:04 ID:NwVspFsU0
代引きや郵パックで発送して、もし相手が受け取り拒否したり住所書き込みミスで届けられない場合は
絶対自分の現住所に戻ってきてしまうんですかね?
自分の住所でなく局留めで戻ってこさせる方法はないですか?

教えてください!
アダルト系の場合中身見えないとはいえ家族に知られたくないです。
196名無しさん(新規):2006/05/31(水) 22:34:57 ID:L3vU7T+ZO
>>171
定形外で、相手が送ったと言うならどうにもならないですね。
これに懲りたら高価な物を補償のない方法で送ってもらうのはやめめましょう。

他に被害者がいるなら詐欺になるかもしれないので、
一応ヤフーと警察には届けておけば?
ヤフー補償の対象になるかはワカラン。
197名無しさん(新規):2006/05/31(水) 22:39:17 ID:Fcm4Uii40
>>195
近所の配達局まで荷が戻ってきたことを郵便物追跡で確認して、
配達に出る前に電話をかけて、持って来ずに留め置いて頂戴とおながいする。

というのはどうでしょ。
198名無しさん(新規):2006/05/31(水) 22:50:52 ID:NwVspFsU0
>>197
どうもです
前もって発送する時に局留めで戻るようにできないですかね?
郵便局で聞けばいいんでしょうが「何でそうしたいんですか?」と聞かれたら
アダルト系だからとは言えないんで難しい。
199名無しさん(新規):2006/05/31(水) 22:56:21 ID:p1eWSWMN0
>>198
郵便郵政板で聞いてきたら。
200名無しさん(新規):2006/05/31(水) 23:02:48 ID:fVsa2Qzg0
>>198
差出人の住所を「**県**市**町 **郵便局留」にして、差し出す。
名前は本名で出す。

 戻ってきたときは自動的に**郵便局留。控え伝票があるから本人確認もウマー!
万一身分証明を求められても名前が本名なら、保険証、免許証等で大丈夫!

 頭イイだろ、俺! 
201名無しさん(新規):2006/05/31(水) 23:11:51 ID:NwVspFsU0
>>200
頭いい!
でも本当にできるかな?
202102:2006/05/31(水) 23:25:33 ID:9tUaddVr0
昨日、脅迫めいた「期限31日午前中迄。確認できない場合は法的手段」と
キャンセル料として落札システム料と出品料を支払ってきました102です。
みなさんレスありがとございますm(__)m
しかし、相手から振込み確認連絡もありません。新規の人だし何とでもできるはず、
これって振り込め詐欺ですか??しかも落札料3%しか要求してこなかったんです。
5%になったのは新規といえども知ってるはずですが。。。
あとからまた2%分請求されたらどうすればいいですか?
203名無しさん(新規):2006/06/01(木) 00:45:59 ID:/9EjECyP0
>>202
何を言っておるか。
204名無しさん(新規):2006/06/01(木) 00:54:08 ID:e/2zIZKz0
商品自体は何も問題ないみたいなんですが
付属品が多少傷んでいたようで
プレゼント品にするつもりでしたので出来なくなりましたというメールがきてました。
商品は新品だったので私も付属品の事まで細かく見てなかったのですが
プレゼントにもいかがですか?と説明文には書いてありました。
もちろん付属品といえどかなり目立ったダメージがあったのなら記載してましたが
私から見てそんな目立ったダメージはなかったように思っていたのですが
感じ方は人それぞれなんですね。
これってやはり返金して欲しいって事なんでしょうか?
それともただ一言忠告程度に思っておいて言いのでしょうか?
205名無しさん(新規):2006/06/01(木) 01:18:01 ID:/9EjECyP0
>>204
もちろん放っておく。
206名無しさん(新規):2006/06/01(木) 01:26:39 ID:3NJntbTG0
今IDひとつで出品してるのですが、別IDで違うジャンルを出品したくて
ヤフーに住所確認書類発送願い出してるのですがまったく発送されません。

もしかして同じクレジットカードではダメですか?住所等全てあってるし、家族の名前で
登録発送願いだしたり、試行錯誤したのですが・・・

アドバイスお願いしますm()m
207名無しさん(新規):2006/06/01(木) 01:28:05 ID:lOFKGWQt0
a
208名無しさん(新規):2006/06/01(木) 01:35:53 ID:t8eH7ET1O
昨日、生まれて初めてオークションで前から欲しかった商品を落札しました。
出品者の方からメールが届き、銀行口座が記載されてるアドレスにアクセスしたのですが、
口座が4つあってどの口座に振り込んだらいいのか悩んでます。
家の近所には中央信用金庫があるのですが、中信からでも銀行口座に振り込む事って出来ますよね?

あと、記載されてる口座の内の1つに「記号番号○○○−○○○ ●●☆子」と記載されてたんですが、これも
銀行の口座か何かですか?○○銀行とも書いてなかったので・・・。
出品者の方に連絡取ればいいと思うのですが、落札自体初めてなので聞きづらいいです。
209名無しさん(新規):2006/06/01(木) 01:40:04 ID:/9EjECyP0
>>206
だめぷぅ(~o~)

支払い手段を変更しないと。
210名無しさん(新規):2006/06/01(木) 01:41:22 ID:/9EjECyP0
>>208
信金から銀行へ、もちろん振り込めます。
記号−番号は郵便貯金だお。
211名無しさん(新規):2006/06/01(木) 01:43:34 ID:Yf/ouC3G0
>>208
相手先が銀行でも振込みできる。
一度、中信のHPで確認してみなさい。
212名無しさん(新規):2006/06/01(木) 02:06:48 ID:Ej0NIFV+O
ルパン三世セカンドDVDBOX安く手に入るとこ教えてください。中古でもいいです。
213名無しさん(新規):2006/06/01(木) 02:26:37 ID:t8eH7ET1O
>>210>>211
レス、ありがとうございます。
記号番号は、郵便貯金のものだったんですね。

中信からそれぞれの銀行に振り込む際の振込手数料ってバラバラですよね?
色々調べてはいるんですが、どこの銀行に振り込めば振込手数料が安く済むか、イマイチ分からないでいます・・・。
214名無しさん(新規):2006/06/01(木) 02:55:18 ID:q9G9gQwc0
>>213
特に提携銀行とかでない限り、他行への振込手数料は
一緒だよ。
振込手数料は振込まれる側で違ってくるのではなく、
振込む側で決まるもの。
215206:2006/06/01(木) 02:57:25 ID:3NJntbTG0
>>209
今のIDの支払い手段を変更すればいいんですか?違う銀行とか?
216名無しさん(新規):2006/06/01(木) 03:01:34 ID:Yf/ouC3G0
ATMと窓口でも料金が変わってくるからねえ〜
217名無しさん(新規):2006/06/01(木) 03:04:17 ID:t8eH7ET1O
>>214
こんな夜遅くに教えて下さってありがとうございます。助かります。
って事は、出品者の方が記載しているドコの銀行の口座に振り込んでも手数料は同じって
事ですよね。早速、今日のお昼前にでもメールで連絡取ってみます。
218名無しさん(新規):2006/06/01(木) 03:16:21 ID:Yf/ouC3G0
>>215
おそらくヤフーにマークされてるからIDの発行は無理じゃねーの?
諦めて寝てくださいw
219名無しさん(新規):2006/06/01(木) 03:27:45 ID:3NJntbTG0
>>218
マーク・・・なんだろ。とりあえず、違うカードでチャレンジしてみます。
220名無しさん(新規):2006/06/01(木) 03:33:46 ID:81j85cbh0
221名無しさん(新規):2006/06/01(木) 03:42:28 ID:hsBL8fMdO
>>219
他クレカでも現IDと同じ住所だと発行されないかもです
住所が同一だと駄目な場合が多いので(家族名義でも)微妙に変えてみた方がいいですよ(´・ω・`)
222名無しさん(新規):2006/06/01(木) 03:53:22 ID:KKXLpgVs0
びみょーに2kgオーバーしてる荷物はヤフーゆうパックではどういう取り扱いになるのでつか?
ローソンやファミマって厳重に荷物計るの?
223名無しさん(新規):2006/06/01(木) 04:04:18 ID:3NJntbTG0
>>221
なるほど・・・なんとか考えてみます。
224名無しさん(新規):2006/06/01(木) 04:10:01 ID:81j85cbh0
>222
2kg以下でおk。
受取人に足りない分を請求するかもしれんがw
225名無しさん(新規):2006/06/01(木) 05:04:39 ID:zFASE/Ef0
>>202
詐欺も何も、購入代金を振り込んだわけじゃないんだから、それで終了でしょう。
相手は怒ってるんでしょ?
わざわざ、「お振込み確認しました。ありがとうございました」なんて
メールしてくるとでも思ってたの?
あとで2%を要求されたら、振込み手数料を引いて再振込みすればいいんじゃない?
226名無しさん(新規):2006/06/01(木) 07:24:48 ID:agUpEiou0
>>221
君は複数ID取る時と削除されてID取り直す時とテレコになってないか?
227名無しさん(新規):2006/06/01(木) 08:45:28 ID:e4oMmaJtO
無事に落札したので入金をしたいのですが、入金方法が選択できて複数あるのですが、銀行、郵便振替、窓口、ATM、どこが一番手数料かからないですか?
ちなみに提携してるのはUFJとみずほ、三井住友です。
228名無しさん(新規):2006/06/01(木) 08:55:32 ID:ZvRMJG0w0
>>227
>ちなみに提携してるのはUFJとみずほ、三井住友です。

「誰が(どこが)提携してるのかな?
あと、あなたはどこの金融機関に口座を持っているのかな?
それに結構左右されるんですが……

相手と同じ銀行の口座を持っていれば、ATMで口座→口座の送金。
そうでなくてもおそらくATMから送金した方が窓口で手続きするより安い。

郵貯←→銀行はごく一部の地方銀行しか出来ない。
229名無しさん(新規):2006/06/01(木) 09:45:42 ID:qo/Qsnkj0
>>206さん
私はこの3ヶ月で、同じ住所と氏名で二つのIDに住所確認が
できましたよー。
イーバンクとみずほとでそれぞれ支払い口座登録をして
登録できました。片方のIDはカードではなくて銀行口座での
支払いにしてみてはいかがでしょう。

質問です。
現在出品中の商品に入札者が一人いるのですが、その人の
評価には落札者都合キャンセルでの雨が数個降っています。
雨の理由は1件しか書かれておらず、判断に悩んでいます。
唯一記されていた理由が「落札後の連絡メールに返信ナシ」
だったのですが、他のキャンセルも同理由だろうと推測して
対処するのは良くないでしょうか。
できれば(個人的印象で)この人の入札を取り消したいのですが、
出品時にオクの説明には「入札を取り消す場合があります」とは
併記していなかったため、迷っています。
230名無しさん(新規):2006/06/01(木) 09:50:30 ID:81j85cbh0
>>229
取り消してBL入れるのは藻前さんの自由だが、雨以外はちゃんと取引してるんでそ?
新規の香具師にスナイプされる可能性もあるわけで(ry
231名無しさん(新規):2006/06/01(木) 09:53:34 ID:OZwfTut90
>>229
俺ならそう推測する。
連絡が取れなくて取引に余分な時間をとられるのが嫌なら、
早いとこ入札の取り消しをするのがベター。
取引は両者の合意によって成立するものだから、
取引したくない相手を取引相手から外すのは当然の権利です。
取り消す場合があるとの記載など別に必要ない。
232名無しさん(新規):2006/06/01(木) 09:54:12 ID:e4oMmaJtO
228さん、書き方がまちがっていたようですみません。自分はUFJとみずほと三井住友に口座をもってます。
233名無しさん(新規):2006/06/01(木) 09:54:27 ID:j1EIQ3mnO
日本のドラマDVDBOXコピーしたものをかうならいくらぐらいが妥当ですか?
234ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/01(木) 10:05:18 ID:ccn61r+O0
>>232
まぁ好きな口座からATMで振り込めばいい

っていうかそれくらい調べて欲しいが 三井住友が比較的安い

>>233

売るのも買うのも

  犯 罪 で す




それはそうと(´・∀・)おはよう
235名無しさん(新規):2006/06/01(木) 10:13:41 ID:j1EIQ3mnO
おはようございます。そうなんですか 落札後にいわれたので4000円を値切り中です
236回天特別攻撃隊:2006/06/01(木) 10:25:14 ID:AZhUpDka0
>>235
24します…よ?

>>234
(´・ω・`)ノ オハヨー
237ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/01(木) 10:25:30 ID:ccn61r+O0
>>235
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
238名無しさん(新規):2006/06/01(木) 10:28:04 ID:zFASE/Ef0
>>232
相手の口座と同じ銀行の口座からATMで振り込むのが安い。
UFJ同士でATMからの振り込みなら手数料無料。
239名無しさん(新規):2006/06/01(木) 10:28:09 ID:a4eK7yMyO
スレ違いでスマン、誰か池袋にあるGapショップの場所を物凄い早さで教えて欲しいぞい。
240名無しさん(新規):2006/06/01(木) 10:28:41 ID:u8Ala+sq0
落札したならその金額で買えよ(;´Д`)ノ
241名無しさん(新規):2006/06/01(木) 10:29:34 ID:j1EIQ3mnO
いやいやまだかってないですよ
242ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/01(木) 10:33:43 ID:ccn61r+O0
>>239
スレ違いすぎる
カエレ(・∀・)

オークで買うときになったら帰って来い
243名無しさん(新規):2006/06/01(木) 10:37:43 ID:j1EIQ3mnO
あ、ほんとに犯罪なんだ。キャンセルってできるんすか?
244名無しさん(新規):2006/06/01(木) 10:41:47 ID:Ie5sKluc0
>>243
出品者都合でキャンセルしてもらうようにして、
ヤフーにも通報しとくといい
245名無しさん(新規):2006/06/01(木) 10:48:36 ID:j1EIQ3mnO
まじか・・振り込み方式だし、キャンセルしてもらうか。てかまじ通報したんすかね笑 ネット初心者なんでおきてることがよくわからんのですが
246名無しさん(新規):2006/06/01(木) 10:53:41 ID:a4eK7yMyO
242
答えられないのは恥ずかしいことじゃないぞい、ねこくん。にゃー!
247ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/01(木) 10:59:02 ID:ccn61r+O0
>>246
暇な時なら調べてあげるんだけど
今はめんどいw

>>245
まぁ一連の流れだからキニシナクテイイ
248名無しさん(新規):2006/06/01(木) 10:59:33 ID:PtKI1Gvy0
>>246
猫はお前じゃねーかよw
おもしろいから俺が教えてあげよう。
西武に入ってる。
あれ、東武だったかな??
あれ??
249名無しさん(新規):2006/06/01(木) 11:32:07 ID:81j85cbh0
>239
http://gap.co.jp/store/

遅いか・・・

>>242
にゃ〜
250名無しさん(新規):2006/06/01(木) 11:37:40 ID:a4eK7yMyO
239
ありがとうございます。助かりました。
251名無しさん(新規):2006/06/01(木) 12:55:09 ID:oDN8rK510
>>237
ニャーニャー
252名無しさん(新規):2006/06/01(木) 13:01:01 ID:ccn61r+O0
今日も暑い

        ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''" 
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
                            `ー'ー'
253名無しさん(新規):2006/06/01(木) 13:04:34 ID:8jB/5sHi0
下記スレを見たいのですが、
途中でページが真っ白になってしまいます。
どうすれば最新の書込まで読むことが出来ますか?
下記スレに一度も書込した事が無く、暴言を吐いたり荒らし行為等は
やっていませんが、なぜ途中で読めなくなってしまうのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いします。

キチガイストーカーmic7110の新作妄想を期待するスレ
254ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/01(木) 13:15:00 ID:ccn61r+O0
>>253
見れるしなー
原因がわからん

専用ブラウザつかってる?
255名無しさん(新規):2006/06/01(木) 13:21:22 ID:8jB/5sHi0
>>253
いいえ。専用ブラウザでは有りません。
うちのPCに何か原因があるのかもしれませんね・・・
どうも有り難うございました。
256名無しさん(新規):2006/06/01(木) 13:31:55 ID:DzI64w83O
>>253
携帯からも見れるよ
257ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/01(木) 13:47:43 ID:ccn61r+O0
>>255
そして専用ブラウザを使え
258221:2006/06/01(木) 13:52:11 ID:hsBL8fMdO
テレコの意味がわかんないです すみません(´・ω・`)家族名義でも発行されないみたいなのでマーク?されてるのかもと思ったので
不正削除された時の方法をいってみました。確実な気がして(´・ω・`)

>>222
今更かもですがヤフーゆうぱっくは自己申告なので計られないですが後でばれた場合は後日差出人に請求が送られてきます。
受取人にはされないですがチャント計ったほうがいい気がします(´・ω・`)て遅いですよね
259名無しさん(新規):2006/06/01(木) 17:35:51 ID:Uxv8tUHa0
箱のサイズがギチギリ60サイズなんですが、
計り方によって0.何ミリとか1センチくらい越した場合、
郵便局(ゆうパック)は多めにみてくれるんでしょうか?

オークションページでは60サイズと書いて落札されたんですが、
たぶん60でいけると思うんですが、80になるかもしれないと
落札者にメールしたほういいですよね?
送料着払いです。
260名無しさん(新規):2006/06/01(木) 17:38:53 ID:8uXMC+WF0
0.何ミリなら誤差で見逃してくれるだろうが
1センチならアウトだろうな
261名無しさん(新規):2006/06/01(木) 17:42:47 ID:Niuht5sO0
>>259
箱を切ったりして60サイズ以内に収められないの?
60サイズ料金を前提にして落札していると思うから
80サイズだとトラブるよ
262ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/01(木) 17:46:11 ID:ccn61r+O0
はこギューってしてはかってもらえw
263名無しさん(新規):2006/06/01(木) 17:54:23 ID:H2ULVj4P0
>>259
ミリ単位なら見逃してくれるかもわからんが、センチ単位でオーバーした場合は
ちょっと難しいかも知れんね。
着払いなら、落札者にはその旨連絡しておいた方がいいだろうけど、
60サイズで送れると商品説明に書いてあったのなら、
差額を負担しると言われる可能性はある、かも。
264名無しさん(新規):2006/06/01(木) 18:38:24 ID:ZTShK/Bc0
>>259
出品説明でサイズを明記してしまったならそのサイズの料金で送らないとダメ
郵便局にはふたをせずにもって逝ってサイズを測ってもらい、
60サイズならそのまま、80になってしまったなら差額分の切手を入れておく、というのが無難だと思う
もちろん発送メールで謝罪&説明はすること
265名無しさん(新規):2006/06/01(木) 18:44:56 ID:/9EjECyP0
>>262
はごギューは口で言うのは易しくとも実行するのは難しいお
266ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/01(木) 18:50:23 ID:ccn61r+O0
ぎゅー

                                             ,ィii}
                            ___,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_, , -;-;-;-;-;--'亠;'-;-;、
                      _,...;;;';';';";'~';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'; ;-)
                  ,...;;;;';';';';';';';';';';';';';';;';;';;';;';;';;';;:.:.:.::.:.:.::.:.:.:_:.:_._;_;_;_; -'- '  ̄
               ,...;;;;';;';;';;';';';';';';';';';;';;';;';;';;';;';;';:.:.:.:ソ:.::.:.:":ヽ'_"_",_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,,_
             ,.::'';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';:.:.ミ::.:.:ミ. ミ.:.シ::.:.i:.::ン;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';':-)
            ,イ';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';:ミ.:.:.,. '⌒ヽ ::.ミ.:.::ヾヾ;';';';'_;';';-'-'-'-'-'-'-'--'
              /.';';';';';';';';';';';';';';';';';';:.:, -、:./   ノ.:ミ.)):.:r'""
          /';';';';';';';';';';';';';\';.:.:/  ノ    //⌒V
         .ィ';';';';';';';';';';';';';';';';';';;゙く   /     /'    ノ
        ,;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';\_   ノ    /
  rー 、_ ,,.ノ';=-';';';';';';'ーヾ;/ ⌒ヾ;';';';';';';';-)      /
  ヾ、 ゙ブ';';';';';';'; ヽ';';';'/   ≠ `ー-、ン _.  /
    ト';';';';';';';';'; : : : : ヾ/   ヽ ⌒L  ,ィ^Y;;1/
    ';';';';';';':.|_ .∵ ) :;{        ノ {';';';';:ノ
    ';';';';';';  `⊃く  :; \     ヽ ,∠';';';シ
  / ミ';';';';':.厂∵ノ,::ノ""" `ー--―'
  ( _;_;_;_ィ、';';';';';';';-'  z
         ̄      Z _
                 / 
                  ̄
267名無しさん(新規):2006/06/01(木) 19:08:30 ID:/9EjECyP0
>>266
ふかふかぎゅ〜
268259:2006/06/01(木) 19:13:42 ID:Uxv8tUHa0
>>260-264
レスありがとうございます。
自分で計ると、60.5ミリになってしまうんです。
やはり60で送った方がよさそうですね。
不安なので、商品の箱なんですが切ろうと思っています。
今落札者の了解まちです。

>>226
かわいい!!
269名無しさん(新規):2006/06/01(木) 19:19:20 ID:8P+/oJzq0
>>268
ヤフーゆうパックという選択肢は無いのかえ?
270名無しさん(新規):2006/06/01(木) 19:23:45 ID:hsBL8fMdO
>>259
郵便局員よりもローソンの方が見逃してくれるきがするです。(´・ω・`)
ガイシュツですが80で送ったらトラブルの元です。箱をカッターで切って小さくです駄目ならはごギュウで笑


郵便局のが融通きかないですよね?うちの近くだけですかね?(´・ω・`
ヤフーゆうぱっくにすれば三片関係なくて便利なのに色々あるんだろうですが
みんな面倒だからやらないんでしょうか?
271名無しさん(新規):2006/06/01(木) 19:28:20 ID:hsBL8fMdO
>>268
(´・ω・`)
商品の箱なら相手のお返事待った方がいいですね。
2キロ以下ならヤフーゆうぱっくの方がいいと思います。近くにファミマか取り扱いしているローソンがあればですが(´・ω・`)ないのかな
272259:2006/06/01(木) 19:35:09 ID:Uxv8tUHa0
>>269
ないです。ゆうパックとだけ書きました。

>>270
そうなんですか?
郵便局は持ち込み-100円なんで持ち込みますとメールに
書いてしまいました。
その方が落札者にとってはいいかと思って・・・
コンビニに出すと-100円にはなりませんよね?

そうですね、ヤフーゆうぱっくは面倒なんです。
273名無しさん(新規):2006/06/01(木) 20:07:41 ID:hsBL8fMdO
>>272
ローソンに持ち込んでも持込料金ですよ。
百円引かれます
ヤフーゆうぱっくの方が安いし 一回登録すると多分楽ですよ
面倒なのが遠くて面倒なのならアレですが(´・ω・`)
274名無しさん(新規):2006/06/01(木) 20:19:24 ID:0NYNoR5bO
ID:kuma7531
275名無しさん(新規):2006/06/01(木) 20:58:19 ID:d6pZBPlg0
複数のIDで出品している方に質問です。同じ落札者が、
複数あるIDの私の出品物を同時に落札した場合、
同一出品者が出品しているとバレないようにメールを
送りたいんですけど、同じPCからメールを送れば
プロパティでバレますよね? バレない方法があったら
教えてください。
276名無しさん(新規):2006/06/01(木) 21:02:04 ID:/9EjECyP0
>>275
プロキシをかますか、ネット喫茶に行ってメールを書くか・・・
277名無しさん(新規):2006/06/01(木) 21:03:41 ID:iLmvG2Cu0
>>275
出品者の住所・氏名は他人の情報を知らせるの?
振込先はどうするの?
278名無しさん(新規):2006/06/01(木) 21:08:43 ID:jmddpcex0
ジャパンネット銀行から郵便振替の人へお金を振り込む事って出来ますかね?
279名無しさん(新規):2006/06/01(木) 21:16:48 ID:iLmvG2Cu0
>>278
パソコンからならできる「郵貯Web送金」
ただし手数料294円なので郵便局から振込んだほうが安い
ネット対応のぱるる口座作れば110円で送金できる
280275:2006/06/01(木) 21:18:21 ID:d6pZBPlg0
275です。同じカテゴリで出品しているので、たまに
同じ人が落札する場合があるんです。1つのIDは高級品
ばかり出品していて、もう一つのIDは安物やジャンクを
出品しています。吊り上げとかやってないので何も隠す
必要はないのですが、高級品を出品しているという変な
プライドがあって・・・ 

276さん、PCの設定とか詳しくないんでプロキシとか
良くわからないんです。ネット喫茶でメールのやり取りを
するのはちょっとしんどいかもしれません。

277さん、片方のID(高級品)の方は本名で、住所も
口座情報もちゃんと知らせています。もう一つのIDは偽名で、
住所も適当、口座は嫁の昔の名義(結婚前の苗字)の物を
使ってます。どちらのIDも評価が300以上あり、100%
良い評価です。が、もうこの状態で3年以上続けており、
何回かは返品トラブルにもなったのでそろそろ何か考えないと
いけないかなと思ってます。
281名無しさん(新規):2006/06/01(木) 21:23:22 ID:iLmvG2Cu0
>>280
ウソ情報はイカンだろ!
トラブルになったら両方ともID削除されるぞ
吊り上げとか怪しげなことやってないなら
「ジャンク品は別IDで扱ってます」と公表汁
とりあえず、今回は携帯からメールするって手もある
282275:2006/06/01(木) 21:26:45 ID:d6pZBPlg0
>>281
なるほど、トラブルになればそんなこともあるかも
しれませんね。ちゃんと教えている方のIDはヤフオク
が始まった頃から使っているIDで、評価はそろそろ
900に届きそうなので削除されたら泣きそうです。
ちょっと色々と考えてみます。
283名無しさん(新規):2006/06/01(木) 21:28:24 ID:/9EjECyP0
>>280
面白いィー

メアドのヘッダをチェックしてIPアドレスまで見ているような奴はあんまりいないと思われますが。
284275:2006/06/01(木) 21:31:40 ID:d6pZBPlg0
>>283
写真撮影をすると、どうしても同じような感じになったり
出品物や説明文が似てしまったり、気付いている人は
結構いると思うんです・・・
285名無しさん(新規):2006/06/01(木) 21:34:45 ID:/9EjECyP0
>>284
あるある

何より、同じカテゴリだもんね。
この際、徹底的に別人格に成り切る?
286名無しさん(新規):2006/06/01(木) 21:40:24 ID:YQ0tmy8l0
てか、同梱で送料が節約できたり、振込み手数料の事は
考えもしないのかなぁ?
287275:2006/06/01(木) 21:41:01 ID:d6pZBPlg0
>>285
もしかして同じ家の中にある、別のPCからメールを
送ればプロパティを見られてもバレないですか?それとも
同じ回線(?)から送るのは同じですか?
288名無しさん(新規):2006/06/01(木) 21:44:55 ID:/9EjECyP0
>>287
そりゃ同じッス。
289名無しさん(新規):2006/06/01(木) 21:51:37 ID:hsBL8fMdO
>>275
返品騒ぎになった時に住所偽装はまずいと思わなかったのですか?(´・ω・`)
プロキシやネットカフェが駄目なら携帯なら確かにIPばれないですがね。
法を犯してはいけないですよ(´・ω・`)
290名無しさん(新規):2006/06/01(木) 21:53:45 ID:iLmvG2Cu0
>>287
ヤフーメールなら携帯からヤフーモバイルにアクセスすれば
PCと同じようなメールが送れるよ
291名無しさん(新規):2006/06/01(木) 22:16:07 ID:Ie5sKluc0
適当な住所とか落札者に伝えるのヤメレ
292名無しさん(新規):2006/06/01(木) 22:19:21 ID:t7OjUhf0O
ここに配達キボンヌ
http://l.pic.to/69p5q
293275:2006/06/01(木) 22:55:47 ID:d6pZBPlg0
返品は何度かありましたけど、その時は宅急便の営業所止めで
返品してもらいました。もし何かあれば誠意をもって対応して
いるんで、住所偽装についてはトラブルになった事はありません
でした。

>>290
PCからヤフーメールで送信もバレちゃうんですか?
294名無しさん(新規):2006/06/01(木) 22:56:56 ID:WBhBROv30
今日落札した某ブランド靴が
どうやらニセモノっぽい(というかいろいろ調べたら
100%ニセモノ)のでキャンセルしようと思うのですが、
もはやメールで詰めのやりとりにはいってしまいました。

そこで、今回キャンセルする場合、
キチンとお断りメールで最悪評価ゲッツが
妥当でしょうか?その際、
ニセモノっぽいことを理由に断っても大丈夫でしょうか?

どなたかご教示願います。。。
295名無しさん(新規):2006/06/01(木) 23:11:05 ID:ZYh3T12Q0
>>294
偽の確信があるならその理由を伝えて
ahoo!&K察に通報汁といえ。
偽は許すな!
わかっって買ったとか偽っぽいじゃ無理だがな。
296294:2006/06/01(木) 23:19:21 ID:wRxVq7unO
>295さん
アドバイスありがとうございます。
明日断りをいれます。
297名無しさん(新規):2006/06/01(木) 23:26:36 ID:uqsk++1K0
音楽ソフトなんですが、CDかLPか記載がなくてCDだと思い込み落札したらLPだった……。
写真もなかったので分らなかった……。orz
これってクレーム/リターン対象でしょうか?
無記載はLPが常識なのでしょうかね?(つまり落札側の落ち度)
どなたかお教え下さい。
298名無しさん(新規):2006/06/01(木) 23:28:24 ID:t8eH7ET1O
今朝、出品者の方にメールを送ったんですけど、今日の夜になっても返事が来ないので
「今朝、メール送ったんですが、ちゃんと届いてますでしょうか?」と改めて送りました。
「今朝、メールを頂いたみたいですが、こちらには届いてません。振り込み予定日が
分かりましたらご連絡下さい」と返ってきたので、また改めて「明日、振り込もうと思って
いるのですが大丈夫ですか?」と送ったら、1時間経っても返事が来ない・・・。

私の携帯アドレスと出品者の方のメールアドレスの相性が悪いんでしょうか(´・ω・`)
何か、スムーズにいかなくてヤキモキしてます。
299名無しさん(新規):2006/06/01(木) 23:29:52 ID:zDideO3H0
>>297
出品カテゴリは?
300名無しさん(新規):2006/06/01(木) 23:35:02 ID:uqsk++1K0
>>299
『音楽』で統一されているのです‥‥。
音楽のカテゴリでは無記載は『LP』が常識なのでしょうかね??
301名無しさん(新規):2006/06/01(木) 23:37:02 ID:8P+/oJzq0
>>300
どこのオークションの話だ?質問欄があるなら入札前に確認しなかった落ち度があるべ
302名無しさん(新規):2006/06/01(木) 23:37:05 ID:cpLbHkxQ0
>>300
マルチは氏ね
303名無しさん(新規):2006/06/01(木) 23:39:21 ID:8P+/oJzq0
653 名無しさん(新規) New! 2006/06/01(木) 23:33:33 ID:uqsk++1K0
>>650
あ、いえ、商品知識というかそこをお聞きしたいのです。説教とか要らないのでw
常識なのか、どうか、という事だけです。
質問しなかった事は自覚済みです。
もちろんするにこした事なかったのですがなにぶん発見した時というのが
タイムリミット寸前でしたので時間なかったのですね。そういう理由で
落札上の落ち度を分かった上で聞いてる訳です。
どうなんでしょうか?
無記載は『LP』が普通なのですか?

304名無しさん(新規):2006/06/01(木) 23:40:02 ID:uqsk++1K0
>>302
煽られて頭に血がのぼっちゃったねw
もう解決したから君はこれからもずっとモニターにかじりついていいよw
305名無しさん(新規):2006/06/01(木) 23:57:05 ID:0Ry984XI0
うちの姉ちゃん、出品してたんだけど、出品終了後に明けがた停止くらった。
何も出品していないときに停止ってくらうんだ。履歴なのかな
306名無しさん(新規):2006/06/02(金) 00:13:34 ID:yHDPF9/+O
新生銀行への振り込みは地方の信用金庫かぱるるからでもできますか?
307名無しさん(新規):2006/06/02(金) 00:18:32 ID:f1Uwb51C0
>>306
ぱるる→新生はできる。ただし手数料がATMからで270円と高い。
信用金庫はちょっと判らない。スマソ。
308名無しさん(新規):2006/06/02(金) 00:26:33 ID:yHDPF9/+O
>>307
いえ十分です。なるほど、ぱるるがあるのでそこから振り込むことにします。
ありがとうございます。
309名無しさん(新規):2006/06/02(金) 00:29:17 ID:XB9jpKIzO
同木困←読み教えてくださいm(__)m
310名無しさん(新規):2006/06/02(金) 00:50:10 ID:6S65wZyG0
>>309なら、
オナキコマ

同梱ならドウコン。意味:一緒に一つにまとめた荷物にすること。

>>297
あなたにも落ち度はあるが、出品者にもLPと書かなかった落ち度はある。
雨(悪い評価)を貰ってキャンセルも可だとは思う。
311名無しさん(新規):2006/06/02(金) 00:52:59 ID:8scy7lsl0
ゆうパック着払いの場合、「切手支払い」が可能とのことですが、
「切手+現金」の組み合わせでもOKでしょうか?
312名無しさん(新規):2006/06/02(金) 00:56:01 ID:6S65wZyG0
あり
313名無しさん(新規):2006/06/02(金) 01:04:45 ID:Pqgmw6/00
>>311
おk
314名無しさん(新規):2006/06/02(金) 01:40:18 ID:8scy7lsl0
>>312>>313
レスありがとうございました!
切手だと20円分足りなかったので、
現金プラスしてもいいのかなーと思ったので。
315名無しさん(新規):2006/06/02(金) 03:11:32 ID:BTMaVjZE0
>259-260
漏れの逝く某局では、5cm程度ならお願いすればおk

>275
っつか、出品方法で同一人物ってバレてるでそ?

>294
ホンモノかどーかきっちり問い正すヨロシ。

>297
LPかCDかの表記がなければ、錯誤無効を主張し得る・・・

>298
せっかち杉w
24時間ぐらいは待て

>305
バイトの池沼の奇行だろ
ゴラァ!しとけ
316名無しさん(新規):2006/06/02(金) 04:01:54 ID:QMRz5HtU0
>>305
通報かも
317名無しさん(新規):2006/06/02(金) 05:58:59 ID:36LWDROQ0
おかしーです。入札者評価制限: あり  って、当然合計マイナスは入札できないという意味ですよね
ところがマイナス1のやつが入札してるんです。とりあえず消して黒に入れましたが、意味なくないですか?
1 詳細 - 2 詳細 = -1   ちなみにこーゆーやつで、報復もしてるような凶悪なやつです。
入札不能対象ですよね・・それともなにか間違ってますでしょうか
普段ネット詐欺師やチャリンカーとかと無縁な無害な商品ばかり出してて、今回ニンテンドーDSなのでちょっと身構えてます。
318名無しさん(新規):2006/06/02(金) 06:29:34 ID:QMRz5HtU0
>>317
入札した時点では0以上だったんでないか。
で、入札後にマイナスになった。
319名無しさん(新規):2006/06/02(金) 07:01:59 ID:H2H3qut70
楽天オクで落札した件について
4件ほど 未評価のものがあります。
あきらかに頭にきたもの 1件。どちらでもないものが2件。送料ぼったくりが1件。
評価をきちんとしたら 報復されますか?
320名無しさん(新規):2006/06/02(金) 08:23:39 ID:QMRz5HtU0
>>319
敵も穏便に済ませたいと思っているなら評価は仕返してこない。

が、どちらかというと報復タイプの方が多いような気がしますねぇ。。。
321名無しさん(新規):2006/06/02(金) 11:08:01 ID:aTOZLPat0
>>320
いや、評価されれば穏便もないでしょ。
>>319
報復されます!
322名無しさん(新規):2006/06/02(金) 11:32:07 ID:qSzbB5Ok0
>>319
楽天は評価に返答できないから慎重にな
323名無しさん(新規):2006/06/02(金) 12:27:46 ID:36LWDROQ0
>>318
ありがとーございますw   うげーw
324名無しさん(新規):2006/06/02(金) 12:35:36 ID:CE/YBoPq0
>319
後出し送料ボッタは差額を返してもらうヨロシ。
325名無しさん(新規):2006/06/02(金) 13:14:15 ID:w05/CDHC0
それはそうと、もはよう
326ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/02(金) 13:18:06 ID:wUV/xk5i0
(´・∀・)おはよう
327名無しさん(新規):2006/06/02(金) 13:18:49 ID:o6lPCpLk0
ヤフオクで、落札者が連絡してこない為、
連絡掲示板にて、明日中に連絡ない場合は落札者側キャンセル
扱いにさせていただきます、って書いておきました。

キャンセルすると、相手に非常に悪いがつく事になりますが、
その後、報復でこちらにも悪い評価つけられたり
する事があるのでしょうか?
328名無しさん(新規):2006/06/02(金) 13:21:29 ID:slWm2fjv0
>>327
評価からも連絡したほうがいいよ

報復は相手が糞だとされることもある。
けど見れば報復だってわかるからそんなに気にしなくて大丈夫
329名無しさん(新規):2006/06/02(金) 13:23:00 ID:QTkXI6IbO
>>327
可能性はある。
ただ、きちんと評価から通告後削除してるなら、後から見る人が
どちらが悪いかわかるから、あまり気にしない。
330名無しさん(新規):2006/06/02(金) 13:23:46 ID:o6lPCpLk0
ありがとうございます。
なるほど、評価からも連絡した方がいいですね。
331名無しさん(新規):2006/06/02(金) 13:31:31 ID:jTi8k4CZ0
>>327
相手がDQNなら、報復される可能性がある。
なお、連絡掲示板は評価ほど効果がないという説があるので、
できれば「どちらでもない」以上で評価から連絡の催促をしておいた方が良いかも。
332名無しさん(新規):2006/06/02(金) 13:32:03 ID:OOQGHNUd0
NEW!!2006年版◆3D衛星世界地図◆480円
こんな名前で出品されているのですが、入れ食い状態です。

見た感じはGoogleなんですが、実は違うソフトなんでしょうか?
買ったら実は違うものが送られてきたりするのでしょうか?
333ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/02(金) 13:36:22 ID:wUV/xk5i0
334名無しさん(新規):2006/06/02(金) 14:03:12 ID:zvdDYhcM0
思いっきりGoogleって書いてあるw
落札者も文句どころか揃ってマンセー
してる所が怖い。何かありそう…
335名無しさん(新規):2006/06/02(金) 14:06:13 ID:glrjZLNJ0
サクラ買ったんじゃない?
336名無しさん(新規):2006/06/02(金) 14:08:40 ID:yCLp5quw0
ホントにマンセイだらけできもいな。
サクラって買えるのかな?
337名無しさん(新規):2006/06/02(金) 14:12:20 ID:o6lPCpLk0
327ですが、上の件とは別に、
連絡を一切くれない落札者がいます。

こちらはファーストメールで口座・名前なども知らせているのですが、
その落札者はお金だけ17000円ほど振り込んできたのですが、
連絡がこないのです。メール、連絡掲示板で催促したのですが
まだ来ません。お金は振り込まれているので、キャンセルには
出来ませんし…。

また催促してみようと思うのですが(評価から)
何日おきくらいに催促したらうざくないですかね?
あまりにしつこいと、悪い評価つけられそうで嫌な感じです。
かといって放置しておけば、「振り込んだのに送ってくれません!」
という評価されそうですし、もう嫌。
338名無しさん(新規):2006/06/02(金) 14:20:07 ID:2dz3bD9q0
>>337
振りこまれてから何日たってるの?
まず、評価で「どちらでもない」にして催促するでいいよ

自分の経験だと評価で催促後2日ぐらい待ってみて、そんでもまだ
音沙汰なしだったら再度催促かなー
339ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/02(金) 14:23:19 ID:wUV/xk5i0
>>337
落札した 早速振り込んだ

マダカナマダカナ

忘れる

あんまり取り引きしてない人だとメールさえみてない
340332:2006/06/02(金) 14:39:20 ID:OOQGHNUd0
ありがとうございました。
きっとフリーソフトだけなんでしょうね・・・。
Yahoo!の雑誌買ったら書いてそうなんですが。
341名無しさん(新規):2006/06/02(金) 15:52:11 ID:8SgyBTih0
>>337
お金振り込んでもらってるんだったら
どちらでもないよりもよいからのほうが心象がいいんじゃない?
ご入金どうもありがとうございました。発送先を教えていただきたいのですが・・・
みたいなかんじで。
342名無しさん(新規):2006/06/02(金) 18:41:46 ID:AK2JL0z+0
>>337
超ルーズな人か、落札しまくって管理が出来ずテンパってる人か、
交通事故にあって意識不明の重体か、そのどれかであります。

第三者の目に付く場所に催促を書き込んでおけばOK。
343名無しさん(新規):2006/06/02(金) 20:43:15 ID:6dqthJ8O0
自動入札ではなく1分間に100回近く入札を繰り返している人がいるが
これは明らかに手作業で入札したわけじゃないよね?
(10円→20円→10円・・の方法)
何かツールでもあるのですか?
344名無しさん(新規):2006/06/02(金) 20:52:57 ID:AK2JL0z+0
>>343
単なる自動再入札・・・?
345名無しさん(新規):2006/06/02(金) 20:53:01 ID:I2St+Lxn0
宅急便発送のみって言ってんのに郵パックに出来ませんか?って質問多し。
郵パックだとなんかメリットある訳?
誰かおせーて。
346名無しさん(新規):2006/06/02(金) 20:55:58 ID:AK2JL0z+0
>>345
近所に局があって取りに行き易いとか、同じ理由で再配達が早いとか

宅配業者はしばしば、一人のドライバーが広い範囲を受け持って、
呼んでも再配達に直ぐ来なかったり。
347名無しさん(新規):2006/06/02(金) 20:57:39 ID:mxUbmqV50
>>345
少し考えてみた

1 若干、ゆうパックの方が送料が安い
2 宅急便業者より、郵便局員の方が荷物を丁寧に扱う地区だから
3 大きな郵便局(集配局)が家の近くにあると不在でも24時間、取りに行けるから
348343:2006/06/02(金) 21:01:36 ID:6dqthJ8O0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r26844152
入札人数、入札時間を見ても明らかに(Yahooの)自動入札機能ではなく何か
ツールのようなものを使っていると予想しているのですが違うのでしょうか?
349名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:10:12 ID:I2St+Lxn0
>>346-347
おーサンクス!
ふーん、そういうことなのね。
しかしこっちは宅急便って指定してんのにわざわざ質問って?
350名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:12:04 ID:AK2JL0z+0
>>348
間違いないのは、そいつアホですね。
351名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:12:32 ID:eYZybU/CO
>>349 郵便局はどこにでもあるから、頼めばしてくれるって思ってるんじゃね?
まぁ明らかにマナー違反だが(´・ω・`)
352名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:13:25 ID:MPQMvdti0
>>349
そりゃ、ゆうパックで送ってもらえるなら入札するけど、と思うからでしょ。
353名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:15:33 ID:o6lPCpLk0
337ですが、色んな方にレスいただけてありがとうございます。
催促の時は、メールよりもやはり第三者の目につく
評価などから連絡するのが良いみたいですね。
354名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:16:30 ID:aEMIaFTq0
100回近く入札って、すげえな
355名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:16:32 ID:AK2JL0z+0
>>349
ダメで元々で一応ってことよ。
356名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:16:40 ID:mxUbmqV50
>>349
質問来るってことは、その人(落札者さん)の希望って事だけじゃないですか?

自分もよく来ますよ、ゆうパック発送で出品してて、「定形外は大丈夫ですか?」
と。質問の段階で聞いてくる人はしっかりした人が多いです。面倒な人は
落札後に、取り引きメールで、後出しで頼んでくる人w
357名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:16:52 ID:glrjZLNJ0
>>348
嫌がらせじゃない??
358343:2006/06/02(金) 21:18:44 ID:6dqthJ8O0
>>350
確かにアホというかお金をかけずに不正な入札件数のおかげで常に
ホットオークションに載っているという事が気分悪くなります。
他にも同じ手口の人が何人もいる感じがしますが、こんなツールが
出回っているのでしょうか?
359名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:28:20 ID:B2buneUa0
落札者に送料を伝えたいんだけど
目方がぶっ壊れてますた・・・
普通の半袖のポロシャツって250g以上ありますか?
250未満なら定形外240円、それ以上なら390円なんですが
360名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:32:13 ID:2zTDPACL0
>>359
サイズや材質で重量が異なるよ
メール便なら600gまで210円だが厚さは2p以内
361名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:54:55 ID:AK2JL0z+0
>>358
ヤフオク初期の頃だけど、どうやったらホットオークションに載るの?
てなスレがあって、皆で色々検討した結果、別ID一個で空入札を繰り返して
入札数を増やしても、ホットオークションには載せて貰えないという結論に達したよ。

参照数とウォッチ追加数、入札数も関係してるし、それに単純に多い順ではなく、
参照数に対するウォッチの比率etc。。。も関係しているらすぃ
362名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:56:30 ID:1lQXFrrI0
アダルトカテゴリが検索できません
もちろんプレミア登録も済んでおり過去にオークション利用経験のあるので
メアド登録も済んでおります。
Yahoo!に質問したのですがヘルプの内容をそのまま返してきたので
解決できませんでした。
(質問の際に「ヘルプページと同じ方法を試した」と記述したのにヘルプと
同じ内容を返答してきたので解決できず)
どうしたら検索できるのでしょうか?
363名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:57:49 ID:AK2JL0z+0
>>359
試してみたところでは、長袖でもなかなか200gには達しないところ。
特大サイズなら話は別かもしんない。
364名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:59:35 ID:AK2JL0z+0
>>362
後は、ログインしてないから・・・という理由しか思い付かないので、変ッスね
365名無しさん(新規):2006/06/02(金) 22:05:24 ID:MPQMvdti0
>>362
検索語がNGワードだった、ということはない?
NGワードで検索かけると、ヒットする商品があっても
「ありませんでした」と表示されるけど。
366名無しさん(新規):2006/06/02(金) 22:08:47 ID:1lQXFrrI0
>>364
ログインはしています。

>>365
エロゲのメーカー名とかゲーム名なのでNGではないと思うのですが・・・

367名無しさん(新規):2006/06/02(金) 22:16:08 ID:LAIy4VPQ0
>>349
融通利かせてくれる出品者が大半だから
368名無しさん(新規):2006/06/03(土) 06:21:06 ID:BOr3n6De0
>>349
宅急便じゃなきゃダメな理由を書いておいた方が良いな。
369名無しさん(新規):2006/06/03(土) 07:14:09 ID:rWTOP6Ur0
>>366
パパにエロ規制されてるんじゃね?
370名無しさん(新規):2006/06/03(土) 08:17:26 ID:bHUty8AM0
>>369
(・∀・*)ソレダ!
371名無しさん(新規):2006/06/03(土) 08:25:08 ID:N/lMXXAL0
実物が手元にないチケットを落札するのって危険?
フェスだしかなり高額。
今落札しても届くのが7月下旬です。

実物なしだと詐欺られても補償ないし・・。

最近、詐欺られてるから信用出来なくなってしまった。
372名無しさん(新規):2006/06/03(土) 08:37:38 ID:bHUty8AM0
>>371
出品者に犯意が無くとも、入手できなかった時にどうするのか・・・とか。
代金は今すぐ払うのか、七月に支払うのか・・・違うだろなぁ
373名無しさん(新規):2006/06/03(土) 09:01:40 ID:ejSAL8MY0
ヤンキース松井が骨折した試合のチケット(未使用)を持ってるんだけど、
これって売れると思う?
374名無しさん(新規):2006/06/03(土) 09:04:57 ID:bHUty8AM0
>>373
いやぁ・・・難問でわかりません
375名無しさん(新規):2006/06/03(土) 09:50:26 ID:NGklfIpx0
当方落札者なのですが

出品者さんから

「支払や発送方法などはどのように致しましょうか
 お返事の方を宜しくお願いします。

 連絡先 (携帯番号)」

といったメールがきました、この場合携帯電話に連絡いれた方が
いいのかな、メールで返信でイイのかな?
376ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/03(土) 09:50:59 ID:+Hr2bPju0
>>373
値段を問わないなら売れるでそ



それはそうと(´・∀・)おはよう
377ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/03(土) 09:59:58 ID:+Hr2bPju0
>>375
メールでいいよ
378名無しさん(新規):2006/06/03(土) 10:01:42 ID:EociBD5uO
定形外と冊子小包の違いをわかりやすくおすえて
379名無しさん(新規):2006/06/03(土) 10:02:15 ID:/41jA+pV0
>>375
電話は「万が一なにかあったときのための緊急連絡手段」です。
基本的にメールのやりとりで取引をしましょう
380ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/03(土) 10:08:20 ID:+Hr2bPju0
>>378
定形外:
定形郵便ではない規定の範囲で収まる郵便物

冊子:
規定の範囲で収まる本、電子媒体を送れる 定形外郵便より安い
381名無しさん(新規):2006/06/03(土) 11:17:21 ID:EociBD5uO
ありがとうございます。
冊子小包で出すには普通に封筒に入れて郵便局持ってって「冊子小包でおながいします」って言えばおkですか?
382名無しさん(新規):2006/06/03(土) 11:29:30 ID:7tuKKz+Q0
>>381
冊子小包は梱包の一部を開封(封筒の角を切るなど)しておくか
一部開封しない場合は窓口で中身確認してもらってから封をする
一部開封した場合は表に「冊子小包」と朱書きすればポストイン可
383名無しさん(新規):2006/06/03(土) 12:15:30 ID:SJRa+XzQO
はなわ のサイン色紙って、高値で売れるかなぁ…。
384ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/03(土) 12:17:11 ID:+Hr2bPju0
>>383

値段を問わないなら売れるでそ
私はイラナイ
385375:2006/06/03(土) 13:44:11 ID:eKzMWm4t0
>>377>>379
ありがとございました、メールしました
386名無しさん(新規):2006/06/03(土) 14:41:26 ID:CqXhtOKZ0
私:出品者 複数あるものを数量1で出品
相手:落札者 QAより落札金額で複数取引できるか?と質問
私:OK。メールでその旨言えと返答
相手:値引きしてくれるよね?
私:無理
相手:落札
私:すぐファーストメール送信(送料は一個分で記載)
相手:連絡掲示板より、三つ欲しいとの要請。メールはあとで送るとのこと
私:連絡掲示板から「OK。三つ分の送料はこれ。メールまってるね」
相手:翌日かんたん決済で「落札金額x3+一個分の送料」で決済。
私:「足りないよ。不足分送れ」
相手:「メールの指示にしたがった。おまけしろ」

・・・・つっぱねてOK?
387名無しさん(新規):2006/06/03(土) 14:46:13 ID:tLGMd/W10
>>386
つっぱねるべし!送料を同封で着払い発送か、送料不足分が振り込まれるまで
発送保留する、と通告
388ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/03(土) 14:48:04 ID:+Hr2bPju0
>>386
OK

ねこさんのOK貰ったと言ってもOK
389名無しさん(新規):2006/06/03(土) 14:48:12 ID:CqXhtOKZ0
>>387さん
早速の助言ありがとう。
北海道だから、着払いはかわいそうかな?とか(私関東)
追加分の落札手数料が、不足分をうわまわるからオマケしようかな?とか
考えてた。

強気でいきます。(`・ω・´)シャキーン
390名無しさん(新規):2006/06/03(土) 14:49:28 ID:CqXhtOKZ0
>>ねこさん
打ってる間にレスが・・・

ありがとう!「ねこさんも言ってた」を免罪符にします^^
391名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:23:54 ID:bHUty8AM0
>>389
>追加分の落札手数料が、不足分をうわまわるからオマケしようかな?とか

うむ。そういう考え方もあるな。損はしてないし。
なにより、オークション外取引だもんな。
イレギュラーな行為であるからして、柔軟性があっても良かろう
392ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/03(土) 15:27:57 ID:+Hr2bPju0
まぁ相手の態度次第だろうケド
値引き
連絡掲示板・メールの混合使用
言い訳
が見苦しい

ねこさんはてけとーに振り込んでくる人嫌い
393名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:36:18 ID:tLGMd/W10
んだんだ。落札者の態度がチュプすぎる。
態度が良ければ漏れもあんなキツイ対応は勧めはしないお。
394名無しさん(新規):2006/06/03(土) 16:07:20 ID:JuIiZ2TR0
>373
100円ぐらいで売れるんでね?
395名無しさん(新規):2006/06/03(土) 16:10:58 ID:JuIiZ2TR0
>375
メールがでふぉ。

>378
定形外=普通
冊子小包=安い

>386
おk
んでも、億税少なくなる分おまけしてあげてもいいかなともオモフ
396名無しさん(新規):2006/06/03(土) 16:57:17 ID:wUg65Tds0
海外(香港)からの発送の商品を落札したんです。
で先月31日に発送して今日EMSの追跡番号を教えてもらったんですが、その番号は登録されて無いの一点張りorz
どうなってるんだ・・・。
397名無しさん(新規):2006/06/03(土) 17:17:33 ID:bHUty8AM0
>>396
えぇと・・・どうやったら追跡できるんだっけ?
398名無しさん(新規):2006/06/03(土) 17:18:17 ID:/41jA+pV0
>>396
ttp://www.post.japanpost.jp/tracking/index.html
状況によっては、データが一部検索できない場合や
データの反映に時間を要する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、データの検索ができない場合には、お近くの郵便局へお申し出ください。
399名無しさん(新規):2006/06/03(土) 17:24:09 ID:z9N7OqIh0
>396
まだ日本に到着してないときは反映しない。
香港からで検索してみ
http://www.post.japanpost.jp/tracking/overseas.html
400名無しさん(新規):2006/06/03(土) 17:24:30 ID:wUg65Tds0
>>398
つまり、番号が間違ってるんじゃなくて検索のエラーということ?

使えねぇ野郎だorz
401名無しさん(新規):2006/06/03(土) 17:31:11 ID:wUg65Tds0
>>399
検索してみたが、何て言ってるのか分からん('A`)
402名無しさん(新規):2006/06/03(土) 17:39:38 ID:Ci9D+t9i0
403名無しさん(新規):2006/06/03(土) 19:38:23 ID:bHUty8AM0
ぬるぽ
404名無しさん(新規):2006/06/03(土) 20:05:02 ID:ijv6ISiR0
ぽ…ぽいんと
405名無しさん(新規):2006/06/03(土) 20:10:13 ID:a+84v4FQ0
>>403
ガッ
406名無しさん(新規):2006/06/03(土) 21:52:38 ID:wm6z1D3b0
当方落札者です。
ゆうパック着払いの送料って切手で支払えると思いますか?

407名無しさん(新規):2006/06/03(土) 21:54:04 ID:Ar2K8fgm0
>>406
可能
408名無しさん(新規):2006/06/03(土) 21:59:23 ID:wm6z1D3b0
>>407さん
ありがとうございました。
409名無しさん(新規):2006/06/03(土) 22:34:01 ID:vvCKjJIjO
サブジェクト? ってなんですか?
スレ立てようとして失敗しました。教えて下さい。
410名無しさん(新規):2006/06/03(土) 22:49:06 ID:bHUty8AM0
>>409
サブジェクトと申しますと、題


どの辺で失敗したの?
411名無しさん(新規):2006/06/03(土) 23:13:24 ID:Izj9J4ii0
あのお母さんといっしょのお姉さんの絵描き歌のやつ、
どこかに残ってませんでしょうか?
質問100のやつ。
412名無しさん(新規):2006/06/03(土) 23:16:38 ID:bHUty8AM0
>>411
これ?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43099180

ようつべに貼られてた動画はNHKの要求で削除されたそうで。w
413名無しさん(新規):2006/06/03(土) 23:28:23 ID:a+84v4FQ0
佐川の再配達で19時から22時に指定した落札物が未だに届きません。
今日はもうコネエという判断でよろしいでしょうか。
コンビニに飯を買いに行きたいのでもの凄い勢いでおながいします。
414名無しさん(新規):2006/06/03(土) 23:29:44 ID:zE5ElW+60
>>413
今日はもう来ないでしょう。もしかして再配達依頼が遅かったのでは。
明日何時頃来るかはワカンネ。

安心してご飯買いに行ってらっさいノシ
415名無しさん(新規):2006/06/03(土) 23:31:09 ID:bHUty8AM0
>>413
佐川スレに、夜中の11時を過ぎて持って来やがったという報告がアターヨ
佐川のドライバーは負担が大きすぎてテンパってる模様ネ。
416411:2006/06/03(土) 23:39:41 ID:Izj9J4ii0
>>412
ありがとうございます。他の作品も見られて感動しました。
417413:2006/06/03(土) 23:40:46 ID:a+84v4FQ0
アザッス。
佐川も大変だろうが19時からめしくいたいと思い続けた俺も大変だコンチクショー
ってのは冗談でまあ飯買ってきますw
ただ、明日いつくるかわからない佐川の為に一日家にいなきゃならんのかと
思うとなー
418名無しさん(新規):2006/06/04(日) 00:53:32 ID:45d+xMrjO
先程、出品者の方からメールで「入金確認しました。先程発送しましたので、商品が到着
するまで暫くお待ち下さい」ってメールが来たんだけど、こんな夜中に発送する事って
出来るものなの?
コンビニから発送したって事なのかな・・・。
まぁ、.。゚+.(・∀・)゚+.゚ワクテカしながら待ちますが。
419名無しさん(新規):2006/06/04(日) 00:54:50 ID:BVLObKDaO
日韓ワールドカップの試合球(未開封)を売ろうと思うのですが、ドイツワールドカップの前に売るか、ワールドカップ中に売るか迷っています。
いつが売り時でしょうか?
420名無しさん(新規):2006/06/04(日) 00:59:13 ID:yCf/ZhG+0
>>419
中。
421名無しさん(新規):2006/06/04(日) 01:06:00 ID:5spcHp1I0
>>418
コンビニから発送したか、夕方発送したのを先程と言ってるかだな
422名無しさん(新規):2006/06/04(日) 01:20:45 ID:45d+xMrjO
>>421
やっぱコンビニからなのかな。
夕方に発送したのであれば「今日の夕方頃に発送しました」ってなるはずだし。
無事に届く事を祈るばかりです。
423名無しさん(新規):2006/06/04(日) 02:06:02 ID:TL/0iqlF0
細かいコト気にするヤツ多いな・・・
424名無しさん(新規):2006/06/04(日) 03:57:06 ID:dDgPLwvK0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kyk_0215?
OSの単品販売は違法です。違法行為が発覚すると面白い事になるかもよ〜。
こいつこんなPCの添付品どうやって複数手に入れてんだろ?
海賊晩だろうか?
普通正規のDELL品ってのは売ってないと思うが??

質問欄から質問しても無視しやがるんだ!こいつ日本人じゃないかも??

マイクロソフトの厳しさを教えてやりたい方はYahooに通報協力してくれ!
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
425名無しさん(新規):2006/06/04(日) 03:58:32 ID:F75WQgqo0
冊子小包の発送について質問なんですが
マンガ本なんかを送るときに、封筒などの一部を開けたくない場合は
発送する時に郵便局に適当なマンガ本を一冊持って行って
見本として提示すればいいんですか?
それは中身の本とまったく同じ大きさじゃないとマズイですか?

実際、見本の提示の基準がよくわからないです。
ご存知の方、よろしくお願いします。
426名無しさん(新規):2006/06/04(日) 04:28:48 ID:YH6QdxwX0
>425
見本の提示はまったく同じものじゃないと原則不可。
中身が見えてまずいなら本のカバーの上から
コピー用紙か何かでさらにカバーすれば良し
427名無しさん(新規):2006/06/04(日) 04:42:08 ID:ThCUXQcC0
>>425
プチプチでくるんで包装して開き部分を開けときゃいいじゃん
428名無しさん(新規):2006/06/04(日) 04:52:59 ID:G4Kkxc3m0
封筒の封をせずに窓口に持ってって本だと認識してもらったら
その場でガムテープ借りて封をして出す。
429名無しさん(新規):2006/06/04(日) 04:55:27 ID:QZAWYXA20
>>425
開封した状態で局に持ち込み、局員に本であることを確認してもらう
その場で封をすれば、開けなくても発送できる
430名無しさん(新規):2006/06/04(日) 08:00:45 ID:JtEsGu830
>>424
アキバでそんなのを売っとるなぁ
431名無しさん(新規):2006/06/04(日) 09:37:33 ID:qXL5xUs10
>>373
>>383
2つセットなら売れそうな気がする
432名無しさん(新規):2006/06/04(日) 11:19:11 ID:sTE6e1i/0
同じ商品でも、ちょっと変わったカテゴリーに出したほうが、高値がついたりしますか?
433名無しさん(新規):2006/06/04(日) 12:05:46 ID:/NMQ9OCbO
>>424
マイクロソフトに通報すればいいじゃない。
434名無しさん(新規):2006/06/04(日) 13:16:53 ID:EE+XKl9U0
>>432
カテ違いだと高値つかないよ
435名無しさん(新規):2006/06/04(日) 13:43:29 ID:jos8idmO0
>>422
取引多い人はいちいち書いてないから
テンプレがそうなってるだけだろう
気にしすぎ

>>426
そうすると見えないから開けろって言われるよ
杓子定規な人だと
436名無しさん(新規):2006/06/04(日) 14:52:00 ID:JtEsGu830
>>432
検索漏れしそうだね
437名無しさん(新規):2006/06/04(日) 15:03:16 ID:MEOrlCpz0
アダルト商品を一般カテにだすのでもなければデメリットしかないね
438名無しさん(新規):2006/06/04(日) 16:16:58 ID:I/4Nu6chO
いきなり新規者の入札が増えました。
439名無しさん(新規):2006/06/04(日) 16:17:46 ID:JtEsGu830
>>438
wktk
440名無しさん(新規):2006/06/04(日) 16:27:02 ID:I/4Nu6chO
ヤフオク無料参加サービス期間だからかな?
441名無しさん(新規):2006/06/04(日) 16:32:30 ID:cwSo9PB7O
出品するとき暗証郵送してもらい来てから出品できるんですかね?
442名無しさん(新規):2006/06/04(日) 17:33:54 ID:KRcpNXBO0
こっちに落ち度がないのに
勝手に返品するとメールで連絡してきた落札者。

こっちが承諾のメール出す前に着払いで返品。
受け取り拒否でいいんですよね?たかだか800円
くらいのものなのに送料800円近くかけて返送して
別なのまた送れってどーゆーこと?泣
443名無しさん(新規):2006/06/04(日) 17:39:37 ID:JtEsGu830
>>442
事情が分かりません
444名無しさん(新規):2006/06/04(日) 17:43:41 ID:HFjRRo/O0
テニスラケットを発送したいんですが、どのように発送するのがいいでしょうか?
445名無しさん(新規):2006/06/04(日) 17:46:07 ID:KRcpNXBO0
↑送った品物が違うと言い出してきたんですよ。
確認してから送っているのでそんなことないといったら、落札者は
「そんなことない、送る」の一点張り。

で、そのまま無視ってたら勝手に着払いで返送してきたという経緯。
千円にも満たない片手サイズの品をわざわざ高い宅配便着払いで送り
つけてくる神経にも腹が立ちました。ったくなんでだよ。。。。
446名無しさん(新規):2006/06/04(日) 17:47:55 ID:JtEsGu830
>>444
ラケットケースはありますの?
箱に入れたいけど、適当な大きさの箱を見繕えるかどうか
447名無しさん(新規):2006/06/04(日) 17:58:46 ID:Q8Ctmw6n0
>>445
私はあなたのグチを聞くためにここにいるのではない。
448名無しさん(新規):2006/06/04(日) 18:00:15 ID:Q8Ctmw6n0
>で、そのまま無視ってたら勝手に着払いで返送してきたという経緯。
>で、そのまま無視ってたら勝手に着払いで返送してきたという経緯。
>で、そのまま無視ってたら勝手に着払いで返送してきたという経緯。
449名無しさん(新規):2006/06/04(日) 18:01:14 ID:JtEsGu830
>>445
送られて来た品が
写真と違うと言っているのか、説明と違うと言っているのか、思っていたのと違うと言っているのか、

それを突き止めるには品物を受け取るしかないという。
悩むところ。

具体的に何が違うのか、まず言葉で説明させたいところ。
450名無しさん(新規):2006/06/04(日) 18:01:58 ID:JtEsGu830
>>441
超難問と思われます
451名無しさん(新規):2006/06/04(日) 19:14:52 ID:MEOrlCpz0
>>445
落札者が
『出品者に全面的に非がある』
と考えているなら、記録が残り料金相手持ちの宅急便着払いで送るのはむしろ当然

ただ、返品を承知していないのに送りつけてきたなら受け取り拒否したほうがいいと思うよ
受け取ったところで、君が非を認めて別の商品を送料負担して送るのでないかぎり
「商品返したのだから別なのまた送れ、もちろん送料そちら持ちで」
とかいわれて状況は悪化するだけだし

もう十二分にトラブってるのだからあとは評価バトルなりなんなりご自由に
452名無しさん(新規):2006/06/04(日) 19:47:42 ID:JtEsGu830
ところで品物は何ですか?>>445
453名無しさん(新規):2006/06/04(日) 19:53:03 ID:w0jo0iw60
出品時商品説明不足だったんじゃね〜の
454名無しさん(新規):2006/06/04(日) 20:13:49 ID:xDEa81i00
1円オークションなどで入札単位が500円とかになってるものがあるのですが、
これは最低落札価格を設定しているということでよいのでしょうか?

自分がもし入札単位500円などでやりたい場合は最低落札価格を設定すればいいのでしょうか?
455名無しさん(新規):2006/06/04(日) 20:21:52 ID:JtEsGu830
>>454
そうです。逆に言うと、そこから最低落札価格の桁が読めますね。
456名無しさん(新規):2006/06/04(日) 20:37:18 ID:xhMFuL3UO
宅急便て、代引着払いできますかね?できるなら手数料はいくらぐらいかかりますか?
457名無しさん(新規):2006/06/04(日) 20:48:13 ID:xhMFuL3UO
↑自己解決しました。
458名無しさん(新規):2006/06/04(日) 20:48:32 ID:F75WQgqo0
>>456
代金引き換えなのか、
送料着払いなのか
どちらのことを言ってるのでしょう?
前者だったら契約が必要。
459名無しさん(新規):2006/06/04(日) 20:49:06 ID:n8ExFvEr0
>>456
事前契約が必要なので、個人が1回こっきりで使うのは難しい。
ゆうパック代引きは、普通の郵便物と同じように、いきなり窓口で頼めるけど。
460名無しさん(新規):2006/06/04(日) 21:19:52 ID:ULGKBAhx0
>>454
入札単位は現在価格によって自動的に決まるものだから
最落が10000円以上でないと500円にはならないよ
最落つけても1000円だったら入札単位は100円になる
461名無しさん(新規):2006/06/04(日) 21:33:58 ID:JtEsGu830
462名無しさん(新規):2006/06/04(日) 21:39:15 ID:ahd8/qPb0
この前手違いで自動入札に10000円と入れようとして
10001円で入札してしまったみたいで、出品者からも
「入札単位を守られていない方が
おりましたので、入札を取り消させていただきました。
ルールを守れない方は入札はご遠慮願います。」と言われ
ブラックリストに入れられて、入札を削除されました。
初めての事だったので驚きです。商品詳細にも入札単位の事など触れられて
いなかったのですが、元々オークションの規約などに書かれているので
しょうか?探したのですが見つかりませんでした。
463名無しさん(新規):2006/06/04(日) 21:40:51 ID:ULGKBAhx0
>>461
だからこれ最落が10000円以上ってことでしょ?
464名無しさん(新規):2006/06/04(日) 21:43:54 ID:JtEsGu830
>>462
そんな規約は勿論、無い。
が、マイルールを制定するなという規約もない。
マイルール君もまたルールなので、屈従するのがイヤなら関わらないのが最善の手ッス。
465名無しさん(新規):2006/06/04(日) 21:52:00 ID:ULGKBAhx0
>>462
その怒りは↓に書き込むと賛同者がたくさんいる
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1141997246/l50
466名無しさん(新規):2006/06/04(日) 21:58:19 ID:ahd8/qPb0
>>464
レスありがとうございます。向こうからBLに入れてしまってるので
これからは関わらないで済むはずです。

>>465
早速書き込ませていただきました。ありがとうございました。
467458:2006/06/04(日) 22:24:44 ID:xhMFuL3UO
代金引き換えの事でしたが、直接問い合わせて聞いて分かりました!
468名無しさん(新規):2006/06/04(日) 22:41:26 ID:JtEsGu830
>>467
  n ∧_∧
 (ヨ(´∀` ) グッジョブ!
  Y    つ
469名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:03:09 ID:mcZ0LAtD0
私が出品してるもので質問欄にこんなのきました。

何度もすみませんが、キャンセルがダメならダメで返答頂けないでしょうか?
こちらとしては、キャンセルNGとは明記していなかったのでその旨お伝えしたつもりでしたが。。。
ヨロシクお願いします。

こんな揚げ足とったようなキャンセルの仕方ありますか?
470名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:09:58 ID:QHtfV6sX0
>>469
その質問には答える必要なし!
471名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:13:22 ID:ULGKBAhx0
>>496
> キャンセルNGとは明記していなかったのでその旨お伝えしたつもりでしたが。。。
ってことは「キャンセルOK!」と返答したってこと?
で、返答だけして入札削除してないのかな?
472名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:18:36 ID:EE+XKl9U0
>>469
>>471と同じ疑問がわいた。状況がわからないけど、
わざと返答してソイツ晒しちゃえば?BL落札者スレにも晒して欲しい
473名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:21:31 ID:d4YI39Lm0
>>469
出品者の明記がなくとも元々オークションでの入札の取り消しができないことは
ヘルプにも記載されています。
よく考えずに入札しといて図々しいhageですね
って返答しとけ
474名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:35:54 ID:ULGKBAhx0
>>469(前のはアンカーミス)(^^;;;
すまん!真ん中の3行が相手からの質問だったのね
>>473に同意だが、最後の文は。。。任せるw
475名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:36:23 ID:tMf+IHZ00
詐欺っぽいのを見つけたらどこに連絡すればいいの?
476名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:39:11 ID:JtEsGu830
>>469
質問欄への書き込みに回答が無いとファビョるタイプだな。
その入札者君は。
477名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:41:24 ID:tMf+IHZ00
475
自己解決しました
ヤフならここでした
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
478名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:43:03 ID:dbTGyEdN0
オークションにヤフーのWEBメールを使用しています。
家と学校と友人の家で試してみましたが、
どこから送ったものも返信を貰うと題名が
「Re: ぢ」という風に空白部分や文字の間に「ぢ」というものが入り
文字化けしていることがあります。
形式はテキストにしています、
何が原因なのかまったくわかりません。
よろしくお願いします。
479469:2006/06/04(日) 23:43:31 ID:mcZ0LAtD0
結局私が気がつかないで終わりました

ほっとけばいいですよね
480名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:48:44 ID:yDUVkNw50
>>479
念のためBLにぶちこんどいたら
481名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:51:44 ID:QHtfV6sX0
>>478
 それはな、肛門科の病気だ。
482名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:57:02 ID:JtEsGu830
>>478
メーラーの文字コードは何になってるの?
483名無しさん(新規):2006/06/04(日) 23:57:54 ID:mcZ0LAtD0
>>480
わかりましたー

みなさんお返事ありがとうございます
484名無しさん(新規):2006/06/05(月) 00:00:21 ID:mcZ0LAtD0
>>476
ファビョるタイプってどんなんですか?
485名無しさん(新規):2006/06/05(月) 00:02:12 ID:dbTGyEdN0
>>482
EUCコード になっています。
>>481
えー
486名無しさん(新規):2006/06/05(月) 00:44:51 ID:+6e6iWRn0
文字コードを全種試してみる・・・くらいしか思い付かないお
487名無しさん(新規):2006/06/05(月) 01:12:06 ID:rPbNDBl20
売ります。買います。探しています。とかの大規模で有名なサイトが
あれば教えてください。
よろしくお願いします。
488名無しさん(新規):2006/06/05(月) 01:19:53 ID:2Oa3nyZA0
>>487
ヤフオク
探していますはできないけど。
489名無しさん(新規):2006/06/05(月) 03:23:30 ID:JMDk1JSV0
質問です。

ヤフーゆうパックで配送してもらうのですが、時間指定を
してもらうのを忘れてしまいました。
不在だった場合、こちらから取りに行く事はできるのでしょうか。
ゆうパック同様、郵便局へ取りに行くのでしょうか?
490名無しさん(新規):2006/06/05(月) 04:11:45 ID:OqvUEkfT0
>>489
ゆうパックと一緒。
取りに行くこともできるし再配達してもらうこともできる。
491名無しさん(新規):2006/06/05(月) 07:10:22 ID:D/tJY8xK0
出品者です。
バカな主婦に落札されメールの態度や金額の応対さらには電話の攻勢と
うるさく請求され挙句には不評可をいただきました。
頭にきましたのでコメントの所で精神的に痛めつける方法教えてください。
できればオクからこんなバカを排除したいのですが。

ちなみに私の応対は迅速さと正確さがモットーです。
492名無しさん(新規):2006/06/05(月) 07:20:45 ID:KkicENMl0
これから始めようと思うのでデジカメの購入したいと思います
オク専用になると思うのですが何万画素くらいあれば十分でしょうか?
よろしくおねがいします
493名無しさん(新規):2006/06/05(月) 07:22:29 ID:ttEvWeVz0
解像度的には、35万画素もあれば充分だけど、
そのクラスのデジカメは画像にノイズがのっていたりと
汚いかもしれないので、150万くらいにしておけば
充分じゃないですかね。
494名無しさん(新規):2006/06/05(月) 07:26:42 ID:te2fBRBo0
>>492
素直に500万画素以上を買っちゃおう!
もう細かい何から何まで写って最高ですよ!
495名無しさん(新規):2006/06/05(月) 07:31:09 ID:+6e6iWRn0
>>491
それはもう、第三者から見て分かるように、事実を簡潔明瞭に書き並べることです。
どっちが悪いか一目で分かっちゃうように。感情を高ぶらせないのがポイント
496名無しさん(新規):2006/06/05(月) 08:40:42 ID:9pBRCyBBO
>>491
何を許可してもらえなかったんだい?

あなたのモットーではなく、実際の対応がどうだったのか分からないので
何とも言えないが、バカな落札者はとっとと取引終わらせて忘れるに限る。
評価で暴れられたら、事実をありのままに記載しておけはいい。
497名無しさん(新規):2006/06/05(月) 09:14:32 ID:+6e6iWRn0
>>496
 不評価
 不許可

字面は似てるな。
498489:2006/06/05(月) 09:30:09 ID:JMDk1JSV0
>>490
レス遅れてすみません。寝てしまいました。

同じなんですね。どうもありがとうございました!
499名無しさん(新規):2006/06/05(月) 09:58:44 ID:w22jciiqO
携帯からヤフオクしたいのですが携帯用のURL教えて下さい。
500名無しさん(新規):2006/06/05(月) 10:07:14 ID:te2fBRBo0
501名無しさん(新規):2006/06/05(月) 10:14:01 ID:ITKvMFmCO
三菱東京UFJ銀行に振込たいのですが
口座なしのカードなしでもATMから振込可能ですか?
ジャパンネット銀行は駄目だったのでどうかなと思ったんですが…
502名無しさん(新規):2006/06/05(月) 10:16:12 ID:te2fBRBo0
>>501
ジャパンネットも可能ですが?
503ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 10:24:24 ID:im4pom0h0
>>501
ジャパンネットなら
左上の方にあるぽ
左から2番目 上から二番目



それはそうと(´・∀・)おはよう
504名無しさん(新規):2006/06/05(月) 10:33:52 ID:993tpPBz0
時計が欲しくてヤフーオークションを覗いたら、新品ブランド時計がかなりの安値で取引されていました。
それも一つや二つではなく、無数に。
それらはたいてい保証書などが付いてないようですが、果たして本物なのでしょうか。
どなたかよいアドバイスをください。
505名無しさん(新規):2006/06/05(月) 10:36:30 ID:wS1+CrDjO
すみません、定形外発送ってなんですか?
506名無しさん(新規):2006/06/05(月) 10:40:33 ID:te2fBRBo0
>>504
偽者
>>505
郵便局 保証無し
507ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 10:42:20 ID:im4pom0h0
>>506
ざっくりだなw

>>504
偽者の可能性高し

>>505
定形郵便以上ゆうパック未満
508名無しさん(新規):2006/06/05(月) 10:45:37 ID:Gniu6nK00
質問で子供の誕生日に間に合わせたいので早期終了できませんか?と
あったのですが
それって開始価格でくれって事ですかね?
同じものが定価の即決は他にあるようなので
定価以下開始の自分に言ってきたんですよね?
509名無しさん(新規):2006/06/05(月) 10:45:54 ID:wS1+CrDjO
ありがとうございます!
じゃあ定形外発送をしたい場合は郵便局に持っていったら梱包してくれるのでしょうか?
普通郵便しかした事がなくて、お願いします。
510名無しさん(新規):2006/06/05(月) 10:57:27 ID:GyryXITX0
>>509
窓口に荷物を持っていって、定形外で出したいから梱包汁! と言えばおk
511名無しさん(新規):2006/06/05(月) 11:10:33 ID:9FMCRh220
>>508
子供をダシに使う乞食は相手に寸名。無視してBL逝き推奨。
512名無しさん(新規):2006/06/05(月) 11:14:11 ID:StP3Zzq00
>>509
郵便局では梱包はしてくれません。
自分で梱包して(封筒でも紙袋でもビニール袋でも段ボール箱でも何でも可)郵便局へGO
513名無しさん(新規):2006/06/05(月) 11:16:24 ID:wS1+CrDjO
>>509です
ありがとうございました!
514名無しさん(新規):2006/06/05(月) 11:49:43 ID:0JhcVxwS0
>>508
早期終了手数料上乗せ請求してみ
515名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:26:21 ID:tE8UrFs6O
日本語まともに読み書き出来ない奴と取引する場合って、こっちも相手のレベルに合わせた方がいいのかな。

約束の日に発送もせず、後日
「まことにすぃゃせんでしたがね!」

だって…w
516名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:27:20 ID:ttEvWeVz0
ttp://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html

ちなみに定形外とは、重量・大きさで決まるだけなので
そんな普通の郵便との違いはあまり無い。
517名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:37:02 ID:ITKvMFmCO
やっぱりなんかできずに窓口でやってきたんですが
支店名が相手のメールにかいてなかったからかかなかったんですけど大丈夫でしょうか?
518名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:38:51 ID:bf60XxlI0
>>517
支店名は必ず要るwwww

銀行名、支店名、口座番号
519名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:39:37 ID:te2fBRBo0
>>517
キミだれ?
520名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:39:44 ID:O87+PuOC0
ゆうちょの口座をネットで管理したいのですが、どこで申し込めばいいのでしょうか
521名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:43:30 ID:te2fBRBo0
>>520
郵便局
522名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:45:04 ID:ITKvMFmCO
やっぱり必要ですか
窓口の人もなにも言わなかったからスルーしてしまいました…
523名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:46:12 ID:ZfSh+lwP0
>>520
窓口で用紙をもらうか、ゆうちょホームページから用紙を申し込む。
記入後、窓口に出すか貯金センターに送付。
524名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:47:43 ID:te2fBRBo0
>>522
アンカーつけろ。
525名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:49:35 ID:O87+PuOC0
落札者と取引後、変なメルマガが来るのがいやなので入札を消してほしいとの連絡をもらったのですが
オークション開催中に出品者都合&落札者都合 で消そうとすると「開催中なので消せません」
と言われ、管理画面の入札のキャンセルというところを押したら
「入札を取り消せませんでした。しばらくしてからもう一度お
試しください。」
とのことでした。

今オークションが終わったので落札者都合で入札を消そうとしたら評価が悪いがつくと
言われました。

こういう場合はどうしたらよかったのでしょうか?
526名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:51:32 ID:oX+MHfm10
>>515
なかなか相手のレベルまで身を落とすのは難しいッスよ
527名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:53:31 ID:UFventHd0
変なメルマガ(-_-)
528名無しさん(新規):2006/06/05(月) 12:56:04 ID:JDG8bVI+0
>>503
 /l、
(゚、 。 7 おはようにゃ
 l、 ~ヽ
 じしf_, )ノ

今日はねこさん早いね。
529名無しさん(新規):2006/06/05(月) 13:01:03 ID:ITKvMFmCO
>>524
申し訳ない

相手に連絡して支店名教えてもらって銀行からの連絡待つしかないやね
530ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 13:02:52 ID:im4pom0h0
>>525
普通に取引をして
変なメルマガを送らないで下さいと言う
531名無しさん(新規):2006/06/05(月) 13:16:53 ID:Gniu6nK00
>>511,514

ありがとうございました
断わりました〜
532名無しさん(新規):2006/06/05(月) 13:30:15 ID:MQ3iEFu20
10日ほど前に出品終了したんですが、落札者からのメールが一度ももらえませんでした。
1週間して次点の落札者の方を繰り上げしてその方の返事を待っているところです。

入札者は8人いるんですが、上位3人より下はがくっと値段がさがるので出来ればもう再出品したいです。
その商品の相場は上位の方たちがつけてくれてる値段ぐらいなので。

入札者の繰上げは全員に声をかけていかなければこちらに悪い評価がつくんでしょうか?
値段もすごくさがるし手間もかかるので、今返事を待ってる次点の方が買ってくれなかったらもう
再出品したいのですが。
533名無しさん(新規):2006/06/05(月) 13:32:52 ID:Cy9AbDU20
>>529
そもそも窓口で振込するのに
支店名なしで手続きできるの!?

もしかして窓口だったから
口座番号と名義から勝手に支店名割り出してくれたんじゃない?
534ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 13:41:23 ID:im4pom0h0
>>532
削除して繰り上げないと悪いが付く
繰り上げたくないなら削除せずにYahooに落札手数料を支払えばよい
払いたくなければ悪いを貰っといた方が無難
535名無しさん(新規):2006/06/05(月) 13:45:39 ID:O87+PuOC0
>>530
いや、そういう意味じゃなくて・・・
私は情報をオークションで売ったのですが、情報を買うと変なメルマガがくるらしいです
536532:2006/06/05(月) 13:51:50 ID:MQ3iEFu20
>>534
返答ありがとうございます。
手数料を払って再出品したいと思います。
再出品したら声をかけなかった入札者の方々にどう思われるか怖いけど。
537名無しさん(新規):2006/06/05(月) 13:55:38 ID:9pBRCyBBO
>>522
窓口で不備書類を受け付けるはずがない。
支店番号が書いてあったんじゃないかな?

あと、ATMから現金での振込ができるかどうかはATMによる。
相手の金融機関は関係ないよ。
538ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 13:59:34 ID:im4pom0h0
>>535
わけわかめ

まずヤフオク?

>オークション開催中に出品者都合&落札者都合 で消そうとすると「開催中なので消せません」
>と言われ、管理画面の入札のキャンセルというところを押したら
>「入札を取り消せませんでした。しばらくしてからもう一度お 試しください。」

んで↑がわけわかんない

そして情報売ったのはいい 変なメルマガが来るのは関係ないだろ
相手の主張もわけわかんない

入札と落札の言葉の使い分けして欲しいかもしれない
>落札者と取引後、変なメルマガが来るのがいやなので入札を消してほしいとの連絡をもらったのですが
落札者がまた入札してきたの?
落札しない時点ではその人は落札者ではなく入札者
取り引き後に入札を消して欲しい?
取り引き後になんで入札してんの?

もうね最初からわけわかんない
539ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 14:01:09 ID:im4pom0h0
>>537
おー 支店番号の線、有力だ


○○○(三桁)-○○○○○○○(七桁)の番号だったんじゃないの?
540名無しさん(新規):2006/06/05(月) 14:03:29 ID:ug446IKE0
>>522
振込先がJNBなら本店営業部しかないから
支店名書かなくても大丈夫ジャマイカ
どこの銀行宛てに振込んだの?
541名無しさん(新規):2006/06/05(月) 14:12:27 ID:ITKvMFmCO
>>537,539,540
レスありがとうございます
三菱東京UFJ銀行だったのですがいま支店名についての電話が銀行からかかってきました
向こうも支店名見逃していたみたいです
やっぱり書かないとまずかったようで…
明日まではとっておいてくれるそうなので早急に取引相手に連絡して支店名聞き出します
542ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 14:13:28 ID:im4pom0h0
>>541
うはw

ジャパンネットの方に振り込んでもらえばいいのに
543名無しさん(新規):2006/06/05(月) 14:13:44 ID:O87+PuOC0
>>538
私:出品者
A:落札者

私は情報を500円で5個出品しました。 希望落札価格も500円です
A氏が終了時刻2日前に入札し、落札しました。
A氏はメールで「情報商品を落札すると変なメール(儲け話などの)を受けるので
入札の表示を抹消してくれ」とのことでした
私は消そうとしましたが

こんな感じです
544名無しさん(新規):2006/06/05(月) 14:17:13 ID:9VCJNUuf0
私は情報をオークションで売った 私は情報をオークションで売った 私は情報をオークションで売った 私は情報をオークションで売った 私は情報をオークションで売った(-_-)
545ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 14:20:04 ID:im4pom0h0
>>543
複数出品か
既に終了して
現状入札の表示は消えたんだから解決してるじゃん!
546名無しさん(新規):2006/06/05(月) 14:33:15 ID:ug446IKE0
>>543
A氏にID@yahoo.co.jpをID以外に変えろと言えばいいのでは?
547名無しさん(新規):2006/06/05(月) 14:36:07 ID:ITKvMFmCO
>>542
窓口の人電話口で切れ気味でした
ひとまず今日中は無理そうです
ごめんなさい銀行の人
548名無しさん(新規):2006/06/05(月) 14:41:20 ID:ToSjFfez0
あるものを複数いっしょに出品して、そのなかの1つだけ欲しいから
○円でゆずって欲しいといわれたので、それだけ取り引きすることになり
落札してもらいました。
初めて携帯の人との取り引きだったんですが、明日振込むと言っても
振込まれず、それから3日たちましたが、こちらから連絡しても、
返事も振込みもありません。
出品ページで今日までに振込みできない人はキャンセルすると書いたんですが、
何の連絡もないので振込みなければキャンセルしていいですよね?
549548:2006/06/05(月) 14:44:03 ID:ToSjFfez0
すみません、オクはPCのヤフオクです。
携帯厨はこんなのがおおいんでしょうか?
物事を軽く考えてるのが多いんですか?
550ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 14:56:15 ID:im4pom0h0
>>549
キャンセルするかどうかは任せる
携帯がということじゃないが
物事を軽く考えてるのが多いというか少なからず居る
相手のことを考えない自己中とかね

でもそれが人と人との付き合いって割り切らないと引きこもりになるしかなくなる
551名無しさん(新規):2006/06/05(月) 14:58:53 ID:ea7E7Aa9O
>>549
携帯利用してても真面目な奴もいるし
PC利用してても変な奴はいる
552名無しさん(新規):2006/06/05(月) 14:59:37 ID:yNLgpjd00
落札者に商品送ろうと思ったけど、送られてきた住所が

549-0072 和泉府中市府中町
っていう実在しない住所なんだけど・・・。電話番号も書いてないしどうすれば良いだろう?
メールで確認したけど、返事ないし。
553名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:03:06 ID:te2fBRBo0
>>552
返事を待つのみ
554548:2006/06/05(月) 15:04:16 ID:ToSjFfez0
>>550
レスありがとうございます。
ここのカキコをした5分後に振込みましたとメールが
きましたが、なんの謝りもなく気分が悪いです。
確かに、割り切らないといけないですね・・・。

>>551
そうなんですか、では今回はたまたま変なのにひっかかったんですね。
555名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:04:37 ID:te2fBRBo0
>>549
ただのいたずら落札です
556名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:12:51 ID:yNLgpjd00
>>553
今日発送しないと間に合わないチケットなんですけどね・・・。困りました。
557ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 15:18:26 ID:im4pom0h0
>>552
んとねー
↓の近く
http://search.post.japanpost.jp/7zip/

なんか名前変更か合併かな
558名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:20:09 ID:FFjVBt5r0
>>556
代金はもうもらってるんですか?
559ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 15:20:58 ID:im4pom0h0
>>557
うはw アドレスだめだったw

594-0071
和泉市
府中町

ってのがある

書き間違えかもね
560名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:22:02 ID:yNLgpjd00
>>557-558
料金は今日振り込みしていただきました。

住所からいうと和泉市府中町かなと思うけど
それだと郵便番号が594-0071だし・・・

みなさんならどうしますか? あたりをつけて発送しますか?
561名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:23:35 ID:0UTIoeXB0
>>511
子供が楽しみにしていますので、って開始価格の6割の価格で
即決依頼されたことがある。速攻BL
562名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:25:33 ID:2Oa3nyZA0
>>560
あたりをつけて発送はやめたほうがいい
送料はかかるけど翌朝10時郵便とかもあるから、
相手からの連絡を待ったほうがいいよ
563ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 15:25:34 ID:im4pom0h0
>>560
私なら発送する

そもそも調べない

>>561
私もオークションで値段が上がることを楽しみにしております^^
564名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:25:42 ID:0UTIoeXB0
>>560
郵便番号を書かずに、そのまま発送する
確認したら「いちいち地図で見てるのかよ」
とか思われる
565名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:28:25 ID:FFjVBt5r0
>>560
和泉市府中町でその後の番地とか付け足した
住所は存在するの?
郵便番号だけが合致しないなら下4桁だけ0000でだしちゃえば?
566名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:31:19 ID:te2fBRBo0
てか郵便番号だけ違うなら送ってやれよ・・
しかも急ぎの物なんだろ?
電話番号とかも書いときゃあとは配達の人がなんとかしてくれるよ。
567ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 15:31:23 ID:im4pom0h0
言われた通りに書いて届かなかったら相手のせいなんだから
そのままでいいよー

相手は大阪なのでそれは注意不足だ おまいが悪いと言われるかもしれんがガンガレ
大阪は住所とか適当な人オオイ
568名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:35:20 ID:yNLgpjd00
>>566
郵便番号も違うんですよ・・・
府中町以下はあってるような気がするけど確認する手だてなし。
電話番号も書いてないから電話確認もできないし。
メール送ってリミットまで待ってみます。それでもこないなら、もう明日発送です。
569名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:36:25 ID:tWnik7Bl0
>>568
電話して確認すればよくない?
570名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:39:22 ID:2Oa3nyZA0
>>567
間違いだって気づいちゃったからには
チケットなんだしそういう訳にもいかないだろ
避けられるかもしれないトラブルは避けるべき

594-0000 和泉市府中町で出すか
相手からの連絡を待つかどっちかだね
571名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:39:57 ID:te2fBRBo0
>>568
ごめん、それかなり痛いね・・
どうせ紙くずになっちゃうんなら、発送しちゃえw
572名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:40:30 ID:2Oa3nyZA0
>>568
ttp://www.mapfan.com/
ここで住所調べてみたら?
573ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 15:45:07 ID:im4pom0h0
>>568
もー 郵便なら、ぶっちゃげ郵便番号3つ有って府中町以下あってりゃ届くよ
メール便ならやめといた方がいい

どんな発送方法なんだろうか・・・
574名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:45:35 ID:te2fBRBo0
でもまぁ、なんとなくで届くよ。
一応 自分の電話番号記入して、わかんなかったら連絡ください
みたいにしとけば平気でしょ。
575名無しさん(新規):2006/06/05(月) 15:51:46 ID:FFjVBt5r0
>一応 自分の電話番号記入して、わかんなかったら連絡ください
ソレダ!
送ってしまえw
576名無しさん(新規):2006/06/05(月) 16:11:03 ID:g3J7lenk0
ヤフーの出品画像のことで聴きたいことがあるのですが、
一つの画像に、4枚の画像を連結させて載せている出品者がいます。
この方法は、どのフリーソフトを使っているかわかりますでしょうか?
AuctionPhoto ver1.00 というソフトを使いましたが、縦に4枚の画像を
連結させるだけで、4枚の画像を縦、横に2枚ずつ連結させる事は出来ません
でした。
577名無しさん(新規):2006/06/05(月) 16:13:15 ID:te2fBRBo0
>>576
ペイント
578名無しさん(新規):2006/06/05(月) 16:13:44 ID:agnP49xO0
>>576
「画像 連結」でググレ
579名無しさん(新規):2006/06/05(月) 16:18:11 ID:9T2Mb01b0
期日があるもの(あと5日)を出品して、地方の人に落札された。
そうしたら今日口座が間違ってて
入金できないったいわれた(´・ω・`)いつも定型文にしてるから
間違ってるはずがないんだけど。。
しかも期日があるものだから早く発送しろゴラァオーラがプンプンするし。。
こんなときって確認せず早く送ってあげたほうがいいのかな?
口座が間違って入金できないって言われたの初めてで・・orz
580ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 16:19:01 ID:im4pom0h0
>>576
ペイントでいいじゃん
581名無しさん(新規):2006/06/05(月) 16:20:08 ID:te2fBRBo0
>>579
自分に間違えの無いことを伝え、よく確認させる。
間違っても先送りはしないように。
ただの嫌がらせ、詐欺の可能性アリ。
582ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 16:20:27 ID:im4pom0h0
>>579
間違ってない
ちゃんと見ろゴルァのオーラを出すしかない
583名無しさん(新規):2006/06/05(月) 16:28:42 ID:w22jciiqO
ベッドを買うならオークションか通販どっちがいいんでしょうか?
また通販の板がありましたら教えて下さい。
584名無しさん(新規):2006/06/05(月) 16:31:19 ID:Yzd+ptgr0
>>583
ベットみたいな毎日使うのは新品がよくないか?
通販なんかはググレ
585576:2006/06/05(月) 16:34:23 ID:g3J7lenk0
ペイントで出来るんですか?
今他のソフトをダウンロードしたら、連結が出来ました。
有難うございました。
586ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 16:36:13 ID:im4pom0h0
>>583
オークやっててなんだけど
消耗品とか安い物以外
私は手にとって見て買いたい

ベット モニター マウスとかねー

ので助言できない
587579:2006/06/05(月) 16:41:15 ID:9T2Mb01b0
>>582-583 レスありがとうございます。その人地方の人なのに
同一チケット何枚も落札しててなんか怪しいんです。
入金ちゃんと確認して発送したいと思います。
588名無しさん(新規):2006/06/05(月) 16:43:13 ID:9FMCRh220
またダフ屋の被害者候補が一人(-人-)ナムナム
589名無しさん(新規):2006/06/05(月) 16:45:46 ID:TA6+o4QV0
>>583
大物家具を遠方の個人から買うと、送料が物凄いことになる可能性がある。
(ストアなら多少はマシかも知れないが……)
通販は2ちゃんなら通販・買い物板でそ。

でも、ベッドは毎日寝るもんだから、できれば現物を見て、
スプリングのきき具合とか確認してから買った方がいいと思う。
中古がいいなら、リサイクルショップで配達してくれるところを探したらどうかな。
590ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/05(月) 16:47:13 ID:im4pom0h0
チケットの絶対数が少なくなれば値段はおのずと上がるからな
んで安く即決があれば買って売るっと

そもそもダフ屋が犯罪なので空落札とか気にもならないんだろうね
591名無しさん(新規):2006/06/05(月) 18:37:21 ID:9pBRCyBBO
>>579
「お送りしたメールを確認しましたが、口座番号等間違いありません。
再度確認の上お振込み下さい。入金確認後発送致します。
何らかのエラーが出て振り込めない場合は金融機関へお問い合わせ下さい。
なお、期限が迫っていますので、○日までに入金の確認が出来ない場合、
勝手ながら落札者都合で削除させていただきます。」

これでどう?
592名無しさん(新規):2006/06/05(月) 18:40:35 ID:+6e6iWRn0
もう一回同じメールを送る。
口座は間違っていませんよとたしなめる。
火曜日に着金しなかったらお前が嘘ついてると見なして落札者都合で削除する。

こんなとこでOK
593名無しさん(新規):2006/06/05(月) 19:03:30 ID:4JPFiR9j0
>>579
相手の目的はキミの出品を潰すことだよ。
そのくらい気づいてね。
594名無しさん(新規):2006/06/05(月) 19:38:45 ID:+6e6iWRn0
>>543
素直に落札者都合で削除してやりゃ良さそうッスね。
595名無しさん(新規):2006/06/05(月) 19:47:57 ID:kn0cNEBY0
出品中なんだけど、最高の額で入札してる人がIDを廃止したみたいな
んだけど、オークション終了後、連絡取れるの?
596名無しさん(新規):2006/06/05(月) 19:50:01 ID:+6e6iWRn0
>>595
取れない。即刻削除
597名無しさん(新規):2006/06/05(月) 20:26:10 ID:kn0cNEBY0
>>596

ありがと。
598名無しさん(新規):2006/06/05(月) 21:11:33 ID:1YA81RZa0
すまんが教えてくれ。
落札専門のヤフーIDが(停止中)となっているのはどんな理由でなるの?

599名無しさん(新規):2006/06/05(月) 21:16:24 ID:F+HaVpQE0
>>598
利用料払ってないとか、ID乗っ取られ悪戯落札しまくったとか、
あとは何だろ。
600名無しさん(新規):2006/06/05(月) 21:36:01 ID:d+pvp78p0
今、出品中なのですが
最高値を付けてる入札者のプロフ見たら年齢が10代前半でした。
未成年者のオークション参加は禁止ですよね?
どどどどーしたらいいのでしょう‥‥?
教えて下さい。
601名無しさん(新規):2006/06/05(月) 21:39:49 ID:ttEvWeVz0
削除してBL行きがいいんじゃない?
関わらない方がいいよ。
602名無しさん(新規):2006/06/05(月) 21:45:30 ID:Cy9AbDU20
>>600
公開プロフィールが必ずしも真実とも限らないけどね
603名無しさん(新規):2006/06/05(月) 21:50:19 ID:+6e6iWRn0
>>600
ヒント:サバ読みすぎの御婦人
604名無しさん(新規):2006/06/05(月) 21:53:44 ID:HouspcLA0
>>600
本当の年齢ならお断り
サバ読みなら嘘吐きお断り
605名無しさん(新規):2006/06/05(月) 21:57:07 ID:LGcQTSJi0
>>460
最低落札価格10000円、開始価格1円にしたのですが、出品前のプレビューでみると
入札単位10円なのですが、いいのでしょうか?
入札単位500円にはならないのでしょうか?
606名無しさん(新規):2006/06/05(月) 21:58:00 ID:+6e6iWRn0
>>605
そのまま出品するとどうなるか教えて。

・・・では答になってませんけど
607名無しさん(新規):2006/06/05(月) 22:07:49 ID:4JPFiR9j0
>>605
ならない
608名無しさん(新規):2006/06/05(月) 22:12:17 ID:ttEvWeVz0
>>604
きいてもないのに、わざわざ年齢かくのって
やっぱり若い子(10代)が多いよ。
609名無しさん(新規):2006/06/05(月) 22:33:15 ID:OqvUEkfT0
>>605
新規に出品した場合は、最落関係なく現在の価格で入札単位が決まるよ。
開始価格1円なら入札単位10円。
落札されずに自動再出品になった場合、入札単位が最低落札価格の
入札単位になってしまうバグがあるみたい。
610名無しさん(新規):2006/06/05(月) 22:38:29 ID:S4tImT/Z0
昨日、品物が落札されてメールをだしたのですがメール返ってこないな〜と思って
チェックしたらアカウント停止中になっていたので落札者都合で削除しちゃったんですが
もう少し待ったほうが良かったですかね?

611名無しさん(新規):2006/06/05(月) 22:49:58 ID:0UTIoeXB0
>>609
最低落札価格の入札単位じゃなくて
終了した値段の入札単位だと思うが
612名無しさん(新規):2006/06/05(月) 23:24:23 ID:+6e6iWRn0
>>610
もちろん速攻で削除してok
そんなもん、早ければ早いほど宜し
613名無しさん(新規):2006/06/06(火) 00:15:08 ID:NGZM3Zue0
>>611
あっそうなんだ?
てっきり最低落札価格にひっぱられるんだと思ってたけど。
614名無しさん(新規):2006/06/06(火) 01:45:03 ID:jG6IxKbY0
当分、出品するものも落札したいものもないので
7月あたりからしばらくヤフオク利用休止しようかなと思っているのですが、
またすぐ利用開始できるのでしょうか?
何ヶ月間過ぎるとIDごと消えるって事はないですか?
615名無しさん(新規):2006/06/06(火) 01:48:31 ID:f/11Jet40
ペイメント支払い不能になったカードでもヤフー簡単決済の使用は可能ですが
これを使用して落札者の方へ支払いと代えさせていただきました。
数日後すぐにID停止のメールが届きました。
出品していないので原因はこれしか考えられないのですがどうなんでしょう。
支払不能のカードを簡単決済で使用するとID停止の理由になるのでしょうか。
支払不能というのはヤフーの料金で使用できないだけで当方の信用には問題ありません。
簡単決済ではこのカードを登録してもロックがかからない以上問題ないと思うのですが。
616名無しさん(新規):2006/06/06(火) 01:54:04 ID:c+rnBccu0
>>615
日本語でおk
617名無しさん(新規):2006/06/06(火) 01:54:09 ID:NGZM3Zue0
>>614
すぐ利用開始できる。
数年前に使ってたIDでも残ってるよ。
618名無しさん(新規):2006/06/06(火) 01:58:23 ID:NGZM3Zue0
>>615
> ペイメント支払い不能になったカードでもヤフー簡単決済の使用は可能ですが
> これを使用して落札者の方へ支払いと代えさせていただきました。

ウォレット支払い不能になったカードでもヤフー簡単決済の使用は可能ですが
これを使用して出品者の方へ支払いと代えさせていただきました。

で合ってる?
かんたん決済はクレカ会社の審査とは別にネットラスト社の審査があるから
それにひっかかったんじゃないかな。
たぶんそのカードはYahooのブラックリストに載ってるので、使った時点で
アウトだと思う。
619名無しさん(新規):2006/06/06(火) 01:58:59 ID:f/11Jet40
>>616
以前削除されたIDで登録していたカードを
ヤフー簡単決済で使用するとID削除の理由に抵触するのでしょうか。
ID登録時は同カードは当然ロックがかかりますが
簡単決済登録時はロック無しです。
620名無しさん(新規):2006/06/06(火) 02:01:44 ID:f/11Jet40
>>618
う〜ん、なるほど、
わがままですがロックぐらいかろよとヤフーに言いたいです。
621619:2006/06/06(火) 02:05:56 ID:f/11Jet40
もうちょっと補足
以前削除されたIDで登録していたカードについてです。
再び新IDを登録した上で入札に参加し落札価額の支払いのため上記カードをヤフー簡単決済で使用すると
ID削除の理由に抵触するのでしょうか。
622名無しさん(新規):2006/06/06(火) 02:05:58 ID:jG6IxKbY0
>>617
どうもです
623名無しさん(新規):2006/06/06(火) 02:14:13 ID:gbErMft70
>>619
テキトーに言ってみるけど、
前のIDはなんで削除されたのかな?
会員費払わずバックレとか?
違反出品続出とか?

どちらにしろ前IDが削除されたんだったら
なんかしら身に覚えがあるでそ?

そのIDと同じカードを使ったんだから
ID停止食らうのも納得できる気もするんだけど・・・。
624名無しさん(新規):2006/06/06(火) 02:15:32 ID:NGZM3Zue0
>>621
Yahooの中の人じゃないからわかんないけど、
削除された時のカード使うのは止めなよ。
そのカードで支払された出品者は迷惑だよ。
かんたん決済支払完了メール→発送→かんたん決済キャンセルのお知らせ
ってなるかもしれないじゃん。
625名無しさん(新規):2006/06/06(火) 02:17:24 ID:c+rnBccu0
>>621
翻訳すると・・・
以前、原チャリで免停になったのですが、普通車で免停になったわけではないので
普通車を運転してもいいですよね?
626619:2006/06/06(火) 02:20:24 ID:f/11Jet40
>>623
口座の金額ずっと足りてると思ってて勘違いしてたら数十円の差で落としていなかったのです。
気が付いて慌てて払いましたがIDは無効になりました。一応債務あとくされはないです。
627619:2006/06/06(火) 02:23:23 ID:f/11Jet40
>>624
簡単決済支払いまではOKなんです。相手の口座には入金されます。
628619:2006/06/06(火) 02:27:09 ID:f/11Jet40
>>623
違反出品はないです。ID止められる前は落札1つのみです。
もうこれくらいしか思い当たるふしないんで、

“たぶんそのカードはYahooのブラックリストに載ってるので、使った時点で
アウトだと思う”

相手の口座へは入金されるのですがこれはどういうことなのでしょう、
ヤフー規約の審査と金額を落とす審査は別個なのでしょうか。
629名無しさん(新規):2006/06/06(火) 02:50:09 ID:gbErMft70
>>628
いや、カード自体には問題ないから支払いができるのは当たり前。
カードはカード会社で管理されてるものです。
かんたん決済はネットトラストの与信システムを通ってされるものだから
ヤフーのブラックリストに載っていようとDが停止になろうと
カードでの支払いをヤフーが止めることなどできません。

ヤフー的には過去に滞納歴がある人だから
また滞納なんてされちゃうとイヤってことで
ブラックリストに登録されて引っかかったんじゃないの?
630619:2006/06/06(火) 02:56:04 ID:f/11Jet40
>>629
なるほど、どうも、これが理由だったら安心して再開できるのですが、
ブラックリストの脊髄反射ってことですかね、
便利なカードなんでまだ使いたいんですけど
ヤフーで使えないから今の解約して新しいのが欲しいっていったら
銀行の人は呑んでくれますかね。
631名無しさん(新規):2006/06/06(火) 03:40:21 ID:YGO4mCaM0
やほーはシステムの穴は放置するくせに、金には汚いからな。
カード換えるのはおkかと思われ。
っつか、やほーなど使わなければ(ry
632名無しさん(新規):2006/06/06(火) 05:11:41 ID:+GmA1xig0
つかヤフーが糞みたいにいってるけど>>626は普通に619が悪いだろ
633626:2006/06/06(火) 06:02:03 ID:f/11Jet40
前の支払いの件はこっちの非ですよ、ぐうの音も出ません、
が簡単決済でなんで問題カードをブロックしてくれないのかが疑問、
使えると思うでしょふつう、支払いの段階でブロックされなければ。
出品で稼いだ数百の評価がたった1個数千円の落札でみんなパー。
634名無しさん(新規):2006/06/06(火) 06:36:39 ID:gmWK77030
それが滞納へのペナルティーなんですよ。
635名無しさん(新規):2006/06/06(火) 08:01:35 ID:Wom3kXYsO
>>633
カードが悪かったから停止されたんじゃなくて
いちゃいけない人だから停止されたわけで。
仮に支払う前にブロックされる機能があったとして、
でてくるメッセージは

このカードは使用できません

じゃなくて

あなたがBLに記載されている人物と同一人物と判明しました停止します。乙

だから。

636名無しさん(新規):2006/06/06(火) 08:06:58 ID:zXNrJ2XL0
>>627
そうか。決済は通って実行されるのか。貴重な情報おつ
637名無しさん(新規):2006/06/06(火) 10:09:44 ID:DaMERmTMO
新生銀行を作ろうと思うのですが
セブンATMでの入金出金って手数料かかりますか?
638ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/06(火) 10:13:29 ID:6fbu2Mxa0
>>637
ほーれ
ttp://www.sevenbank.co.jp/atm/togin/PLOGO0397_003_01.html
無料ぽい



それはそうと(´・∀・)おはよう
639名無しさん(新規):2006/06/06(火) 11:03:40 ID:DaMERmTMO
>>638ありがd(* ̄∀ ̄)
640名無しさん(新規):2006/06/06(火) 12:17:19 ID:FkMJQaDX0
>>638
ニャーニャー
641626:2006/06/06(火) 13:11:30 ID:xsDQfoIc0
複数IDを登録する場合決済方法のカードや口座を同一で登録すると
ID停止・削除の理由になりますか。
642名無しさん(新規):2006/06/06(火) 13:18:30 ID:KmJLCEc90
>>641
一度削除されたIDと
同住所、同口座、同氏名のどれかに該当するIDはばっさり削除される可能性があります。
複数のIDを持っている方が、一つのIDの不正によってすべてのIDを削除されたなんて話しは
よくあることです。
643名無しさん(新規):2006/06/06(火) 13:19:44 ID:YGO4mCaM0
>637-638
新生で24時間ATM利用無料は定説。
それに比べてJNBときたら・・・

>>641
いんや。
同一カードで複数ID取得おk。
出品の住所確認に同一住所だとはねられることはあるけどね。
644ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/06(火) 13:20:24 ID:6fbu2Mxa0
>>641
マトを外した回答だぬw

複数IDを同一支払い方法で取得するのは削除対象じゃないよん
645名無しさん(新規):2006/06/06(火) 13:23:05 ID:YGO4mCaM0
>642
ID停止理由がクレカの引き落とし不可でしょ?
スクリプト上のそのカードでのID取得制限だけで、手動で他IDまでは削除されんと思う。
646名無しさん(新規):2006/06/06(火) 14:21:00 ID:kZWtmT6iO
エクスパックって確か速達扱いですよね?
発送の連絡来てから4日経ちますが届きません。
大阪→神奈川です。
送ったフリされてる可能性が高いでしょうか。
647名無しさん(新規):2006/06/06(火) 14:28:55 ID:wZrlgTPe0
>646
出品者にメールして追跡番号を聞きなはれ
648名無しさん(新規):2006/06/06(火) 14:51:18 ID:kZWtmT6iO
>>647
え!
追跡まで出来るんですか!
何回か連絡はしてるけどシカト…
商品送るってやっと返事来たのも入金から2週間後なんで何だか怪しいです。
649ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/06(火) 14:57:33 ID:6fbu2Mxa0
>>648
↓でできるよん
http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/parcel/index2.html

詐欺かもしれんね
650名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:07:00 ID:kZWtmT6iO
>>649
ありがとうございます。
やっぱり詐欺くさいですよねorz
意地でもしつこく連絡してみますノシ
651名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:17:48 ID:5p7Gj4Ef0
商品代金11000円で郵便局のシール(切手の代わりのやつ)金額850円でした。
ゆうパック代引きの金額は11950円です。
100円誤魔化されたということでしょうか?
652ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/06(火) 16:24:50 ID:6fbu2Mxa0
>>651
んー
代金引換料250円
振替手数料最低100円
持ち込み割引100円とかあるので
その情報では判断しかねる

下手したら相手損してる
653名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:40:17 ID:p3p5obeh0
最近、過去落札されたものを再出品する際、過去画像を1枚だけ差し替え
たいので、一旦「画像削除」をクリックしても「ページが表示されません」
になり削除できません。その過去出品時の文をコピペして、再出品しても
よいのでしょうが、画像を重複使用があからさまになり、気が進みません。
かといって、落札履歴自体を削除したくないので、非常に困っております。

なにか良い方法をご存知の方ご教示ください。よろしくお願い致します。
654名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:42:41 ID:c+rnBccu0
>>651
あんたが完全に得してるお
655名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:44:29 ID:hsaHhZvfO
>>652
持込割引の場合は割引後の金額の証紙が貼られるお
656名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:46:46 ID:NOFPDhz/0
>>653
ない
657名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:47:55 ID:5p7Gj4Ef0
>>652,654
ありがとうございます。
ゆうパック代引きは久し振りだったので・・・。
658ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/06(火) 16:54:47 ID:6fbu2Mxa0
>>653
画像を全部取り直せば宜しい
659名無しさん(新規):2006/06/06(火) 17:00:39 ID:p3p5obeh0
>>658
その取り直した1枚を、過去出品時に掲載したものと
差し替えたいと思い「画像削除」をクリックしたら..
「ページが表示できません」になりできないのです..。

よろしくお願いします。
660名無しさん(新規):2006/06/06(火) 17:07:41 ID:Oj61pbkA0
最近の取引って、メールの返信は一日以内でないとダメなんでしょうか。

自分が落札した時、「24時間以内に返信がなければ落札者都合で
削除」と念を押されました。
(オクの説明にも書いてあったので、もちろんそのこと自体は納得済みで
入札してましたし、そのとおり対応をしました。出品者からのファースト
メールは数日待ちましたが(苦笑)

自分が出品した時には、ファーストメールは事前に作成していたので
終了後にさっくり送信してしまいましたが、返信は1週間くらいなら待つ
つもりでノンビリしていたら、まだ次の日の夕方なのに「返事がすごく
遅れてすみません」みたいな感じで落札者から平謝りされまして、
困惑してしまいました。

むかしはファーストメールも返信ももっとゆっくりでも咎められる事が
なかったから、復帰してからものほほんと構えてたんですが、今じゃ
この意識はまずいですかね。
661名無しさん(新規):2006/06/06(火) 17:14:03 ID:XA3zQidl0
>>660
相手が携帯だともっと萎えるぞ
半日でもブーブー言うし メールする時間帯でもブーブー
そのくせ都合悪くなると返信なくなる
662名無しさん(新規):2006/06/06(火) 17:26:28 ID:dnd6nlfi0
>>660
どのくらいだと早いとか普通とか遅いとか人それぞれだからね
自分が相手に送るときは迅速に、相手からのメールはのんびり待つ
ってスタンスでいいんじゃないのー
663名無しさん(新規):2006/06/06(火) 17:31:37 ID:Oj61pbkA0
>>661
自分が急げと言われる分には気にしてないのですが、
(出来る対応はするし、どうしても無理な対応はそう答えるし)
相手が「遅れてほんとにスイマセン、ゴメンナサイ許してー」
みたいな感じだと、こっちはまったく急いでないし、急がせて
ないつもりだし、いつでもゆっくりでいいのになぁと思って…
脱力するような、切ないような、申し訳ないような。

>>662
そうですね、確かに人の数だけ違う感覚があるのかも。
相手に送る時は早くて悪い事はなさそうなので迅速を心掛けて、
自分が待つときはゆっくり待ちます。

自分が急かしてると思われてる(かもしれない)事が引っ掛かる
ポイントなのかなーと、今さら気がつきました。
出品時は「当方かたつむりです」って書いておくかー。
664ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/06(火) 17:35:26 ID:6fbu2Mxa0
>>659
状況がようわからん
落札履歴消えてもいいじゃん
そのこだわりも分からんし

文章コピペでいいんでないの
どうせなら綺麗なテンプレ使えばいいとは思うけどね

>>661
確かに携帯で返信無くなるのは多い気はする
もちろん電話にも出ない
内容証明で請求しようかと思ってしまう
665名無しさん(新規):2006/06/06(火) 17:53:43 ID:XA3zQidl0
>>663
当方かたつむりです

売れなくなるwwwwww
666名無しさん(新規):2006/06/06(火) 19:05:39 ID:6VoHWuWW0
>>663
連絡が遅い出品者なのかと思われるぞw
667名無しさん(新規):2006/06/06(火) 19:12:36 ID:zXNrJ2XL0
メール事故ってこともあるし、返答がなかったら即刻再メールするのがよかっぺ。
668名無しさん(新規):2006/06/06(火) 22:04:31 ID:2b+6oOk80
教えてください、たぶん正解っていうのはないと思うけど。

登録住所が郵便局内って人なんです。郵便局に勤めてるってことなんですよね。局留ではないし。
郵便局内で働いてる個人宛にメール便送って届くのでしょうか?
クロネコさんが郵便局にお届け物って、変な画ですよね。
669名無しさん(新規):2006/06/06(火) 22:28:36 ID:zXNrJ2XL0
>>668
不思議とそんな経験をしたことがあるなぁ・・・相手は郵便局員だった。
で、届きますんで、これが。
670名無しさん(新規):2006/06/06(火) 23:36:16 ID:2b+6oOk80
>>669
トンクス
メール便で送れるけど、発送方法の選択肢に定形外も加えておいた。
たぶん小さい郵便局っぽいからクロネコさん、ふつーに玄関から入っていくと窓口にその人がいて受け取りそうな希ガス。
671つまらん事で悩んでる:2006/06/06(火) 23:42:42 ID:lb5MKa340
私が出品者。終了後、落札者に掲示板やら評価やらもつかい必至で連絡
し、ようやく返事が来ました。こちらの口座等メールし、入金を待つも
ののその後連絡が途絶えてしまったので、警告後、5日で落札者都合で
削除しました。削除したその夜、2日前に入金したと、連絡掲示板に
来ました。これまで連絡が遅れた事の謝罪なし。発送してしまってから
評価でもめるのが嫌なので、削除による悪い評価は取り消せないけど商
品送っていいか、それなら返金希望するかを全ての手を使い連絡するも
音沙汰なし。どーしましょうか?ちなみに相手は評価5、連絡途絶えた
のは複数回目で削除暦複数有でした。
672名無しさん(新規):2006/06/06(火) 23:49:58 ID:c+rnBccu0
>>671
>私が
まで読んだ
673名無しさん(新規):2006/06/06(火) 23:56:42 ID:d8PpjYvi0
>>671
ショボーンスレから移動しますた。
>>671
>その後連絡が途絶えてしまったので
メール事故なども考えられるし、メールを再送したり、連絡掲示板を使えば良かったのでは?
メールしないと入金を確認しない、というのもド凄げェマイルールなので、せめて商品説明に明記していおいて欲しい。
結論としてはゆうちょホームサービスとネットバンキングを申し込むべきかと。
674名無しさん(新規):2006/06/07(水) 00:36:07 ID:fpGvf1kj0
>>673
あの文章でよく理解できたなww
つか本当に振り込まれてたかどうかも詳細不明だし…
675名無しさん(新規):2006/06/07(水) 01:02:12 ID:kGPqVP6R0
>>674
君にも理解出来ているじゃマいか。
676名無しさん(新規):2006/06/07(水) 01:09:23 ID:MJzzzd9j0
>削除したその夜〜
それがすべてを物語ってる気がするよ。
677名無しさん(新規):2006/06/07(水) 01:47:30 ID:Wf/E4I760
>>671
そーいや、漏れも落札代だけ振り込んで音沙汰無しって香具師が居る。
送料ぐらいおまけしてやるって言っても、キャンセルなら落札手数料引いて返金したるからって言っても、返信無し。
なんなんだろな・・・
678名無しさん(新規):2006/06/07(水) 02:54:52 ID:IyV/MY4w0
679名無しさん(新規):2006/06/07(水) 03:25:59 ID:5IkN+NFq0
>>671
即刻品物を送りなさい。返金だの気を回すのが間違いです。相手がルーズなアホなだけ。
680名無しさん(新規):2006/06/07(水) 05:20:11 ID:dBnYjm9/0
ヤフーのID停止原因不明なことが多くて困ります。
とりあえずここで質問したりヤフーに文句言ってもしょうないですよね。

ソフトバンクの株買って総会の質問で直訴しようと思うんですが
皆さんご意見ありますか。質問は6ヶ月保有ないと思ううんですけど。
とりあえず規約がはっきりしていないのはおかしいです。これを糾したい。
681名無しさん(新規):2006/06/07(水) 05:21:12 ID:dBnYjm9/0
あと子会社の調査を親会社に請願するっていうのは会社法的にありなのですか。
682名無しさん(新規):2006/06/07(水) 05:26:04 ID:dBnYjm9/0
それと匿名質問は出来ないのでしょうかね。
自分が法律習った頃はなかったですけど定款とかで手続きが定まられていたりするのでしょうか。
質問したのがばれてヤフーの嫌がらでまたID吹っ飛ばされたら困るので。
683つまらん事で悩んでる:2006/06/07(水) 07:43:38 ID:ZIcIpbkO0
>673
ネットバンキング入ってみます。今まで100以上取引してきたけど
皆さん、マイルールを理解してくれる方ばかりだったので、必要を感
じませんでしたが、今時は入金確認はネットでなんでしょうね。
遅れてました。

>679
確かに、品物送るべきですね。
今日入金確認してきて本当に入っていたら、
とりあえずまだ無視されてますけど、
送ってしまおうと思います。
感情的にはこいつとは取引したくないなー
って感じになってしまってました。
しかし、取り消したので落札手数料は
取られないんだけど、ヤフーにそれをねたに
落札者に通報されたら、まずくない?
ID消されないかとか?
という余計な心配も待たしてしまいました。
684名無しさん(新規):2006/06/07(水) 08:13:07 ID:5IkN+NFq0
>>680
超GJ
685680:2006/06/07(水) 09:00:41 ID:nAE+qNvy0
ただ匿名の質問が出来ない場合は無理ですね。
ヤフーに知られたらオークション一生できなくなるかも、永久追放。
それくらいあいつら陰険だから。
あと親ぐるみで組織が腐ってる場合も無駄になっちゃうな。
孫は今のヤフーのことどれくらい知っているんだろうか、
知らないでほったらかしだったら質問の意味はあるけど
内諾を得てのヤフーの行状だったら業務是正措置なんて絵に描いた餅ですよね。
686名無しさん(新規):2006/06/07(水) 09:07:04 ID:5IkN+NFq0
>>685
>ヤフーに知られたらオークション一生できなくなるかも、永久追放。

あるあるw
687ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/07(水) 09:10:50 ID:aWsxpcLD0
>>685
不当な制限をされ生きがいを奪われた!!
と裁判すれば?

勝てだで



それはそうと(´・∀・)おはよう
688680:2006/06/07(水) 09:13:41 ID:nAE+qNvy0
>>687
裁判なんて嫌ですよ、そういう表舞台嫌いなんで、
しかも相手が大学病院の教授とかならともかく
姑息なストレス解消を生きがいとするバイトと派遣でしょ。
相手がしょぼい、大勝負だったら望むところだけど。
689680:2006/06/07(水) 09:17:31 ID:nAE+qNvy0
お金持ちで一株分の質問権か代理権を一回の株主総会に限り譲ってくれる人いないかな。
買うと24万だけど上記2つの権利について1万円くらいで誰か譲ってくれないかな。
質問はもちろんその人の名義で出したい。
そういう部分的な権利の上と契約とかそういう募集ってやってないですよね。

690680:2006/06/07(水) 09:18:14 ID:nAE+qNvy0
そういう部分的な権利の上と契約→そういう部分的な権利の譲渡契約
691ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/07(水) 09:18:33 ID:aWsxpcLD0
>>688
派遣だとしてもそれはソフトバンクだ
敵はおおきいぞー
692680:2006/06/07(水) 09:22:05 ID:nAE+qNvy0
>>691
やっぱり親ぐるみで腐ってるの、欝、
正直孫が知らないという場合と知っているという場合では賭けのオッズがまったく違ってくるからなあ。
693名無しさん(新規):2006/06/07(水) 09:37:53 ID:Bb8PIp/b0
なんでそんなに熱くなってるのかわからんけど
相手にされるはずもなく
694名無しさん(新規):2006/06/07(水) 09:42:59 ID:mGVvAlyS0
美術館の展覧会とかで売ってるアート絵葉書は
どのカテゴリーで出品すればいいでしょうか?
絵葉書で検索してもアンティーク絵葉書ばかりヒットしてしまうので
695ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/07(水) 09:47:37 ID:aWsxpcLD0
>>692
総会とかよく知らんけど
孫に直接聞くのか?
担当の者が受け答えになると思うんだが

一株でどこまでの事ができるのかも知らん

>>694
よほどはずれてなきゃ
何処でもいいんじゃないかな
美術品 その他
印刷物
とか
696680:2006/06/07(水) 09:48:19 ID:nAE+qNvy0
>>693
あんた法律知ってるの、
質問はすべて答えなきゃいけないんだよ。
それから俺が総会で大見得でも切ると思ってんの、
書面で会日の前にあらかじめ提出するの、これで調査義務は向こうに生じるんだよ。
別にドラスティックな変化なんか期待しちゃいないただ知らないんだったら知っておいて貰いたい。
知った上で変わらないんだったら諦めが付くだろ、迷わずビッダーズに逝っきます。

それから君は質問や御注進を画策することであなたは何か損をするの、
いつも何かにケチつけたいだけどっちなの。
697680:2006/06/07(水) 09:52:16 ID:nAE+qNvy0
>>695
質問は出来るよ一株で、
これから携帯事業でヤフーとタイアップするからオークションはその目玉になる、
あの規約は公共性が増す以上かなりまずいと思うけどね。
あんな抽象的な約款はヤクザのフロントでも珍しい。
ただ俺が何もしなくてもこれから約款は改訂せざるをえなくなる。
ビッダーズの8割掛くらいの具体性はそなわると思うよ。
698名無しさん(新規):2006/06/07(水) 09:59:34 ID:XGegghg20
実際に行動しようとしてる人は凄いよ。
あれこれ愚痴言わず、見守ったらいいのに。
699694:2006/06/07(水) 10:03:09 ID:mGVvAlyS0
>>695
さんくつです
そのあたりで出品してみます
700680:2006/06/07(水) 10:06:09 ID:nAE+qNvy0
書面は当然だけど報復が怖いので匿名で出来ないか画策してみようと思います。
ここでこれ以上質問しても後は因縁つけられるだけだとですので
後は自分でいろいろ練ります。
とにかく改善はすぐに期待できないけど知らせたい、知らせた上でその回答をどう議事録に残すのか見たい。
それで言質が取れれば後に何かやらかす人の道具にはなるでしょ。
701ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/07(水) 10:18:59 ID:aWsxpcLD0
>>700
\(^0^)/ガンガレー
報告wktk
702名無しさん(新規):2006/06/07(水) 10:38:27 ID:KOwPQSBN0
局留めで送ったはずの出品物が取りにこなかったらしく1ヶ月ほどして戻って来た。
もう一度送るのも送料かかるしなぁ。
703名無しさん(新規):2006/06/07(水) 10:43:43 ID:yhLLqBk00
>>720
連絡来たの?もういいじゃん。
連絡来たら着払いで送りなさい。
704ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/07(水) 10:49:56 ID:aWsxpcLD0
>>703
予測回答!?
705名無しさん(新規):2006/06/07(水) 13:25:03 ID:vi3BUU1p0
>>702
俺漏れも。
落札者が品を受け取らず、保管期限切れで戻ってきたことがあるよ。
そのまま放っておいて二年、今に至る。
よっぽどルーズな落札者なのか、それとも死んだか?
706名無しさん(新規):2006/06/07(水) 14:35:02 ID:Jeqav6aIO
Yahooゆうぱっくの伝票には到着予定日かいてありませんよね?
追跡があるからでしょうか?
落札者の事考えてやりはじめたけど面倒になってきた
(´・ω・`)
707ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/07(水) 14:45:21 ID:aWsxpcLD0
ヤフゆうぱっく使ったこと無い
(´・ω・`)
708名無しさん(新規):2006/06/07(水) 14:49:16 ID:yhLLqBk00
>>706
基本は郵便局と同じだから翌日配達or翌々日
なにが面倒なのかわからんけど
709名無しさん(新規):2006/06/07(水) 14:51:56 ID:Jeqav6aIO
>ねこさん
そうですか(´・ω・`)
使ったことある人の返事待ちます。。。
大きさ計らなくていいので楽には楽です
710名無しさん(新規):2006/06/07(水) 14:55:52 ID:Jeqav6aIO
新しくUFJの口座開設しようと思っているのですが
出品者としては新生・みずほ等の方がいいでしょうか?
今持っているのはぱるる イーバンク JNB セブン銀行です
(´・ω・`)ツクリスギ?
711名無しさん(新規):2006/06/07(水) 14:57:13 ID:8S5vh2Gj0
>>706
手続き開始
コンビニ受付完了〜郵便コンビニ集荷
までタイムラグがあるからじゃね
後は追跡してくれと
712名無しさん(新規):2006/06/07(水) 15:00:40 ID:8S5vh2Gj0
>>710
出品ならUFJ・三井住友の2大手都市銀行がいいとおもう
713名無しさん(新規):2006/06/07(水) 15:00:49 ID:Jeqav6aIO
>>706
ありがとうございます
ゆうぱっくと違って指定日配達はできないんですよね?
面倒なのはファミマが微妙に遠いです
(´・ω・`)チラウラデシタ
714ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/07(水) 15:04:30 ID:aWsxpcLD0
>>713
ローソンでも出せるよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 出せるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
715706:2006/06/07(水) 15:09:49 ID:Jeqav6aIO
ありがとうございます
UFJと三井住友作ってみます。

>ねこさん
ありがとうございます
AAかわいい!近所で取り扱いのあるローソンがないです(´・ω・`)田舎でつ

716ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/07(水) 15:12:07 ID:aWsxpcLD0
>>715
落札者に選択肢を沢山あげると
大変になるよ

ほどほどにね
717名無しさん(新規):2006/06/07(水) 15:21:15 ID:PB0kjDRF0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ko052961?
これは海賊版DVDですか?
718名無しさん(新規):2006/06/07(水) 15:22:19 ID:q5D8ZI9P0
>>715
大手都市銀行・ネットバンク・ぱるる
それぞれ1つでいいよ
しかしそんだけ選択あったら入札者にとっちゃいいことだw
漏れも見習お〜っと
719名無しさん(新規):2006/06/07(水) 15:27:47 ID:Wf/E4I760
>>717
ホンモノに見える。
海賊版だとしたら、かなりよくできた海賊版・・・
720ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/07(水) 15:28:01 ID:aWsxpcLD0
>>717
どこを見てそう思ったのかが知りたい
721715:2006/06/07(水) 15:39:20 ID:Jeqav6aIO
落札も多いので無駄に増やしてしまいました
UFJ無料になったことですし 作ろうかと思います 確かに選択肢多すぎるのもわかりずらいですよねこんだけあるのにかんたん決済だと(´・ω・`)ウッ
722ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/07(水) 15:48:13 ID:aWsxpcLD0
>>721
かんたん決済とイーバンクにしてゴールドラッシュプログラムでウハウハ大作戦で
723名無しさん(新規):2006/06/07(水) 15:52:52 ID:Wf/E4I760
>>715
新生は外すな。

>>712
JNBあるなら三井住友は不要でね?
724名無しさん(新規):2006/06/07(水) 16:23:45 ID:M3XUTcNP0
メール便などの規定重量が変わらない範囲内で、薄いオマケを付けるとしたら何が良いでしょうか?
受け取る側なら何が入ってると嬉しいですか?
金券以外でお願いします。
725名無しさん(新規):2006/06/07(水) 16:26:17 ID:Wf/E4I760
>724
本体は何なのかしら?
726名無しさん(新規):2006/06/07(水) 16:27:54 ID:M3XUTcNP0
>>725メール便で送れる薄いものです。本・衣類など
こんなオマケ嬉しかったというようなものはないですか?
男女問わず。
727ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/07(水) 16:28:25 ID:aWsxpcLD0
まぁ関係ないもの突っ込まれてもね(´ρ`)

たれぱんだグッズなら、たれぱんだステッカー
トレーディングカードならダブリカード 補強にもなるしね
728名無しさん(新規):2006/06/07(水) 16:30:18 ID:pvNiTMWQ0
>>726
1000円札が嬉しいな♥
729ぬこさん:2006/06/07(水) 16:33:25 ID:ARfahy4r0
 
730名無しさん(新規):2006/06/07(水) 16:35:28 ID:crNNCdHc0
>>728
そうか?漏れは2000円札の方が・・・。
731名無しさん(新規):2006/06/07(水) 16:37:20 ID:M3XUTcNP0
金券はナシです。w
732名無しさん(新規):2006/06/07(水) 16:37:31 ID:Wf/E4I760
株券(有価証券)は?
733名無しさん(新規):2006/06/07(水) 16:44:47 ID:M3XUTcNP0
株券は譲渡禁止です。w
734ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/07(水) 16:46:27 ID:aWsxpcLD0
もー

じゃあ
おまけは、なめ猫の写真でOK?
735名無しさん(新規):2006/06/07(水) 17:35:35 ID:ot+7Z8Ig0
嬉しかったおまけはないなぁ
落札商品に関連したものでも微妙にズレてて
結局はゴミ箱行きw
悲しかったのはト●ロのカレンダーで梱包されてたとき
ト●ロ好きなのにビリビリに破いてから気が付いたorz
736名無しさん(新規):2006/06/07(水) 18:13:02 ID:QX1iV0J20
落札者がDoCoMoのメアドでPC受信拒否。
どうすればいい?
737名無しさん(新規):2006/06/07(水) 18:25:01 ID:TyzIvUdh0
>>736
評価から連絡。
738名無しさん(新規):2006/06/07(水) 18:57:08 ID:3NXGSR+40
739名無しさん(新規):2006/06/07(水) 18:59:37 ID:AWzdJy510
ふだんあんま売れないものばっか出品してるんでちょっといやな気分。
DSLiteの落札者が連絡なくて4日目。
しかもきのう3件評価を入れてるから死んでるわけじゃない。しかも評価4。
さっきどちらでもない評価を入れて、取消タイムリミットは1週間と入れてきました。
ブツ的にも、別に厳しくないですよねw
740名無しさん(新規):2006/06/07(水) 19:02:19 ID:5IkN+NFq0
>>739
一週間も待ってやるなんて親切〜

今すぐ切ったっていいよ。
741名無しさん(新規):2006/06/07(水) 19:20:02 ID:AWzdJy510
fumu とりあえず昨日評価してやがるので居るのは間違いないんで出方を待ちます
742名無しさん(新規):2006/06/07(水) 19:28:36 ID:Jeqav6aIO
>ねこさん
ゴールドラッシュプログラムってなんですか?

オマケストアのでコーヒーの粉入ってたけど
(´・ω・`)ノメナイ
743名無しさん(新規):2006/06/07(水) 19:58:01 ID:UBW0XrVc0
744名無しさん(新規):2006/06/07(水) 23:42:18 ID:YBOF2Q0A0
回転寿司ラストの品物に入札入りますた。
その後、別の人から即決できないか?と質問来たんですが、
「ご質問ありがとうございます。出品時に早期終了の設定を
していないのと、既に入札されている方がいらっしゃいますので、
申し訳ありませんがお受けできません。」
お断りの返事はこれでいいですかね?
745名無しさん(新規):2006/06/07(水) 23:58:54 ID:5IkN+NFq0
>>744

いやぷぅ(~o~)


と、一言書くだけでok
746名無しさん(新規):2006/06/08(木) 00:09:59 ID:lXtVLy0X0
質問させて頂きます。よろしくお願いします。

出品していたものが無事落札されて、支払方法がyahooかんたん決済とのこと。
でも、支払日が一週間後になってます。

この場合、いつ発送すべきですか?
747名無しさん(新規):2006/06/08(木) 00:20:09 ID:tDvSOccD0
>>745
オクじゃそんなキャラじゃないぷぅ(~o~)
ヽ(`Д´)ノプンプン!!!!!!

>>746
自分はYahoo!から手続き完了のメールが届いたら発送してる。
支払われないことはまずないと思うけど、高額の場合は不安だから
口座に入金されてから発送するって人もいる。
その時は一応落札者に口座に反映されてから発送してもいいかって
一言言っといた方が角が立たないと思われ。
748746:2006/06/08(木) 00:21:30 ID:lXtVLy0X0
すみません。言葉足らずで意味がよくわからないですね。

出品していたものが無事落札されて、支払方法がyahooかんたん決済で済ましたとのことでした。
でも、入金(予定)日が一週間後になってます。

この場合、すぐに発送するべきですか、それとも入金(予定)日後に発送すべきですか?
(言い換えれば、一回yahooかんたん決済で「入金予定」としても、取り消しが可能かどうかということです。)
749名無しさん(新規):2006/06/08(木) 00:22:11 ID:gK/t7V9D0
>>746
出品時に設定した条件が優先するので
これだけではなんとも答えようがないが

もしも入金後発送という条件だったのなら
それにしたがって入金確認後に発送すればいい
750名無しさん(新規):2006/06/08(木) 00:22:50 ID:lXtVLy0X0
>787
ありがとうございます。
751名無しさん(新規):2006/06/08(木) 00:25:31 ID:lXtVLy0X0
>749
ありがとうございます。

「入金後発送」で設定しています。
なので、入金後に発送します。
一応、その旨を伝えといたほうが良いですね。
752名無しさん(新規):2006/06/08(木) 00:29:20 ID:lyk0eLvz0
>>746
ギャース!

登録口座を郵貯から銀行に変更する。
これで金曜の振り込みになる。

一週間後に発送はひどいぜ
753名無しさん(新規):2006/06/08(木) 00:38:08 ID:/awyq68V0
>>751
安いものだったら「かんたん決済利用明細」で支払が確認できたら
発送してあげたら?
商品説明に「かんたん決済の場合も口座に入金されてから発送」って
書いてなかったら1週間後発送はちょっと。
754名無しさん(新規):2006/06/08(木) 01:37:55 ID:GShYdSok0
>>749
入金後発送なんて選択肢はない
変更してくれればいいんだけどな
755名無しさん(新規):2006/06/08(木) 02:55:04 ID:DcKIPwgbO
モバオクです。
先週の土曜日に日曜か月曜に発送予定、発送後メール便番号を連絡するというメールを頂いてから連絡がありません。
メールを送っても返信がなく、少し不安になっています。
少額(2000円くらい)なので詐欺の可能性は低いと思うのですが、
どうすればいいでしょうか。
756名無しさん(新規):2006/06/08(木) 03:02:53 ID:V78FA7d10
ヤフオクでゲーム機を落札したのですが、
写真と違うものが届きました。
どうも写真だけ別の型番のものを載せていたようです(見た目はかなり似ている)。
届いた商品はタイトルどおりのものです(型番に詳しくなかったので
わかりませんでした)。
ようは写真の物が欲しかったのですが、、、この場合返品理由になりますか?
757名無しさん(新規):2006/06/08(木) 03:27:56 ID:01tg2C2ZO
出品してる商品に傷付けちゃった(´;ω;`)
もう何人か入札してくれてる。
傷があることを伝え、いらなくなった人は言ってくれれば入札取り消します。
という対応でいいかな?
そしてそれってコメント更新で付け加えればいい?
それとも一度出品取り消しにしたほうがいい?
誰かー(ノд`)
ちなみに今のところかなりお安め価格。
758名無しさん(新規):2006/06/08(木) 04:06:42 ID:/awyq68V0
>>755
モバオクしらんから適当だけど、その出品者の評価から
普通取引にどの位かかる人かわからないかな。
ただ遅い人なだけかもしれないよ。

>>756
返品理由になると思う。
あなたも型番を確認しなかった落ち度があるので、返品送料
くらいは出してあげたら?

>>757
もめ事が嫌なら出品取り消した方が安全。
759名無しさん(新規):2006/06/08(木) 07:15:03 ID:lyk0eLvz0
>>757
今なら全削除終了再出品がお勧め
760名無しさん(新規):2006/06/08(木) 07:47:55 ID:RCZrA2UI0
アマゾンマーケットプレイスについての質問です。
銀行口座の登録をしているのですが、口座の名義人のところには
名字と名前の間にスペースをいれた方がいいですか?
ちなみに銀行は三井住友で、
通帳の表紙の裏側に記載されている表記には、スペースがあります。
761名無しさん(新規):2006/06/08(木) 07:50:27 ID:lyk0eLvz0
>>760
前にどこかのスレでそんなことで議論がありまして、結論は・・・忘れた
とりあえず入れましょう
762名無しさん(新規):2006/06/08(木) 07:55:50 ID:RCZrA2UI0
>>761
即レスありがとうございます。
さっき登録を一度してみたのですが、その時はスペース入れなくて
ちょっと不安になり、ここで聞いてみました。
通帳の表記もありますし、入れて登録し直してみます。
763名無しさん(新規):2006/06/08(木) 08:10:09 ID:6J5JlqxT0
>>762
初心者死ね
764 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/08(木) 09:05:55 ID:O8ejgBcd0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ  きみ頭だいじょうぶ?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
765名無しさん(新規):2006/06/08(木) 09:06:51 ID:01tg2C2ZO
>>757ですが、傷ありにつきいったん出品取り消します。
ってコメント更新して書いたほうがいい?
入札してる人に個々にメールするとか?
766名無しさん(新規):2006/06/08(木) 09:12:37 ID:p1HSXfZXO
ヤフーBBのADSLに加入すればPC1500円で即決というのがあるのですが、
どうしてこんなに安いのかわかる人いたら教えてください。
767名無しさん(新規):2006/06/08(木) 09:14:40 ID:4WsLQi3v0
>>765
ヤフオク?入札者のメアドは解らないのでは? 取り消しすれば入札者達は解るから、
あえて連絡しようとしなくてもいい。すぐに立て続けに作業できるなら、下記の要領で。
1.先に新しく出品する。
2.出品中の説明追記で、出品を取り下げる理由を書き、新しい方のURLを貼る。(誘導になる)
3.出品中のオクを取り下げる。
768名無しさん(新規):2006/06/08(木) 09:28:29 ID:79r9NbTL0
>766
インセンティブといってやほーから2〜4万もらえるのさ。
街頭でモデム配っても1契約あたり5万ぐらいコストかかる支那。
769名無しさん(新規):2006/06/08(木) 09:34:01 ID:ImUTHXOv0
ヤフオクのウォッチリストで
表示形式:[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ]
を、画像もでる方にしているのですが、
なんか数時間で設定が戻ってしまいます。表示件数も。
どこか、固定しておく為の設定が別にあるのでしょうか?

そういえば昔は、こんな毎日パスワードもきいてこなくて
良かったなぁ…。
770名無しさん(新規):2006/06/08(木) 09:49:17 ID:lDRr65JT0
質問します

その他>情報   にある、金儲け情報について、

どこかに  スレはないですか?

また、どんなもんでしょ、 1万円即決に100件入札 すでに100万円・・・・・?
771名無しさん(新規):2006/06/08(木) 09:49:22 ID:01tg2C2ZO
>>765です。
出品取り消すことにします。
>>767さんの方法がスマートですね。
今の半額くらいで再出品してみます。
ヤフオクなのですが、終了までの期間は、例えば今の出品が残り5日の時は
再出品も5日スタートが良いんでしょうか?
772名無しさん(新規):2006/06/08(木) 10:01:39 ID:4WsLQi3v0
>>771
急ぐ物でないなら、5日でも構わないと思うが、残り3日だったのなら「3日」にするとか、
同じような終了時間にするとか。でも、長くした方が他の入札も入ると思うし。
そういう設定は、貴方の独断で好きに汁。

>>770
【完全暴露】有料情報を無料で公開します!Part52
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1148986233/

>>769
画像のみのウォッチリストを、お気に入り登録する。んではダメなのか?
773769:2006/06/08(木) 10:21:38 ID:ImUTHXOv0
>>772
あ、なるほど。
今まで気が付きませんでした。
ありがとうございます。
774名無しさん(新規):2006/06/08(木) 10:49:45 ID:p1HSXfZXO
>>768
回答ありがとうございました。
775名無しさん(新規):2006/06/08(木) 10:51:57 ID:zJGKceDU0
自分で買う時の価格の参考にe-bayを時々覗いたりしているのですが
時々、同じ値段で入札している人がいます。
あれは、どういう意味ですか?
776ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/08(木) 11:07:47 ID:sb3O8B7M0
>>775
いまいちわかんないけど

おそらく同じに見えるけど同じじゃないんだと思うな


それはそうと(´・∀・)おはよう
777名無しさん(新規):2006/06/08(木) 11:26:23 ID:zJGKceDU0
>>776
どうもありがとうございます。
やはりそうですか、入札履歴から見ると同じだけど
入札金額とは別に、マックスで幾らまで出せるか記入出来る所が有るから別の価格を後で交渉するのかな
778名無しさん(新規):2006/06/08(木) 11:39:16 ID:VUnaQxH00
>>726
物(オマケ)の内容より気持ちだからなんでもいいと思うよ
手書きの落札お礼メッセージカードでいいよ
779名無しさん(新規):2006/06/08(木) 12:35:28 ID:NRBQLmi+0
ビッダーズの質問です

出品者から取引拒否申請を受諾した場合、その出品物は次点落札者に繰り上がりますか?
どうしても欲しい商品だったので再出品してもらえるといいんですが・・・
780名無しさん(新規):2006/06/08(木) 12:53:11 ID:YVF6bpgK0
2個目のIDを取ろうとしたんですが、暗号発行が上手くいかず
問い合わせをしたら、郵送住所確認の申し込みには
「Yahoo!ウォレットにご登録されている1つの支払い方法で
郵送住所確認が出来るのは1回まで」などの制限を設けております。
という回答がきました。これはつまり、今持っているIDとは違う
支払方法にしなければならないということですよね?
ということは、複数のIDを持っている人は、全部違う支払方法
をしているということでしょうか?

781ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/08(木) 13:04:34 ID:sb3O8B7M0
>>779
ビッタしらんけどそんなんは全て出品者次第だと思うけど

>>780
出品IDがいっぱい欲しいなら そういうこった
782名無しさん(新規):2006/06/08(木) 13:07:51 ID:4HHuChlI0
783ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/08(木) 13:17:24 ID:sb3O8B7M0
>>782
日本語でおk
784名無しさん(新規):2006/06/08(木) 13:26:18 ID:aRJzqQrm0
>>783
ニャーニャー
785名無しさん(新規):2006/06/08(木) 13:34:06 ID:4HHuChlI0
はよやれぼけ
786ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/08(木) 13:42:56 ID:sb3O8B7M0
>>785
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
787名無しさん(新規):2006/06/08(木) 13:57:49 ID:4HHuChlI0
師匠。

ご無礼をお許しください
788ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/08(木) 14:09:18 ID:sb3O8B7M0
>>787
まぁ 何の最高限度額を聞いてるのかがわからない
789名無しさん(新規):2006/06/08(木) 15:34:01 ID:8wbukngp0
先日落札した商品が届きました。
出品時のタイトルは「新品・・・」と記され、写真は外箱のみでした。
箱を開けたら付属品の入ってる袋に開封した形跡があり付属品が2個欠品してたので、
出品者にその旨をメールしたのですが5日間返信なし。個人出品者です。
欠品してる付属品がないと使い物になりません。
金額は安いものではないので諦められません!
どうしたらよいでしょうか?教えて下さい。
790ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/08(木) 15:42:17 ID:sb3O8B7M0
>>789
電話
連絡掲示板
評価
全部使う
既に評価が悪くなってきたりしてないかな?

全て反応がない様なら
評価で○日までに連絡無いと内容証明送るよんと警告
791名無しさん(新規):2006/06/08(木) 16:03:26 ID:JcFi5p710
繰上げ落札者と取引したい。連絡するの初めてなんですが、
「今は連絡先を教えられない」「拒否か承認かのどちらかをしてね」「拒否で悪い評価は付かないよ」
を踏まえてメールすればよかですか?メアドの表示名ももちろん本名ではありません。
792789:2006/06/08(木) 16:12:35 ID:8wbukngp0
>>790
dクス!
相手からまだ評価ありません!
色々な方法で連絡を取る方向で考えてみます!
けど内容証明はチョット・・・orz
ありがとうございました。
793名無しさん(新規):2006/06/08(木) 16:16:39 ID:1H+JYmBn0
>>791
拒否で悪い評価は付かないけど「どちらでもない」は付くのでそれをいっといたほうがいいかも・・
落札者を取り消した時点で一応ヤフーからメールが行ってる筈。
794名無しさん(新規):2006/06/08(木) 16:24:59 ID:/awyq68V0
>>791
内容はそれでいいと思うけど、「今は連絡先を教えられない」
と書くより、「同意いただきましたらあらためて取引メールを送ります。」
とかの方がいいかも。

>>793
「どちらでもない」もつかなくなたよ。
795名無しさん(新規):2006/06/08(木) 16:37:54 ID:JcFi5p710
>>794
ありあとうございます
796ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/08(木) 16:44:12 ID:sb3O8B7M0
>>793
プギャーでよろしいでしょうか
797名無しさん(新規):2006/06/08(木) 17:29:57 ID:JcFi5p710
すんませんまたまたいきます
拒否したら相手の評価に何も行かず、次点落札者にうつると思ったら、
落札者を削除しなきゃいけないみたいw
当然悪いになっちゃいまつよね。
もちろん相手がそれを了承すればいいんですけど、なんかもう連絡するのもウザイし。
こっちは落札手数料の950円払っても一応損はしないから、このまま再出品しようかなw
798ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/08(木) 17:34:51 ID:sb3O8B7M0
>>797
コレが悪いつかないんだなー
でも落札手数料950円って多いなw
まぁ3位に売ると金額さがりまくるからねー
799名無しさん(新規):2006/06/08(木) 17:52:24 ID:QXREGy+b0
>>798
ID:JcFi5p710さんが削除したい落札者って、終了時点での最高落札者じゃないですか?
800ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/08(木) 18:00:49 ID:sb3O8B7M0
>>799
いやwそんなん聞かれてもしらんがなw

私の読解能力じゃ 終了時点での最高落札者じゃ無い気がした

あと800ゲト
801名無しさん(新規):2006/06/08(木) 18:08:30 ID:JcFi5p710
800ome
連絡がなかった最初の落札者はむかついたので既に消しました
拒否してきた次点落札者を削除したら、その人は雨が振るのかちゅうことでつ
つかないなら一応消してこよう〜。ついたら謝ろう〜w
でもこれが限界でつ。手数料損にはまいったでつ。
802ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/08(木) 18:10:20 ID:sb3O8B7M0
>>801
繰上げするのチェック外せばOK

悪いが付くけど

このシステムいい加減改善してくれ(´A`)
803名無しさん(新規):2006/06/08(木) 18:13:22 ID:JcFi5p710
ほんとw
うんうん、拒否してる人なら削除しても悪いにならなかった。Orz 値段が下がるからこれで最後
804769:2006/06/08(木) 19:27:07 ID:ImUTHXOv0
りそな銀行、セカンドステージなので振込み手数料キャッシュバックで
無料になるはずですが、ひかれています。
これは来月、もしくは月末に返ってくるのでしょうか?

新生銀行だと即座にキャッシュバックされていますが。
805 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/08(木) 20:19:58 ID:lyk0eLvz0
>>804
りそなユーザーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
806名無しさん(新規):2006/06/08(木) 20:33:23 ID:l+6KG4gI0
>>804
月初めにバックするよ。
807名無しさん(新規):2006/06/08(木) 20:43:22 ID:ImUTHXOv0
>>806
ありがとうございます。
6月からセカンドステージになったばかりなので
よく分かっていませんでした。
808名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:03:01 ID:JcFi5p710
(´・ω・`) あと1日待てばヨカッタ。最初の落札者から連絡キチャッタ
(´・ω:;.:... 他の人への評価は入れてるとか、誤解されるよーな事するから消しちゃったお・・
「居るのにこんな事するなんて悪質」だと思っちゃうお
とりあえずそこは主張しつつ、謝って取引再開で、いいよねw こっちも悪い喰らってもしかたない。
809名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:22:29 ID:K6kSS5EEO
銀行振込も取引方法に入れようと思うんですが
eバンク?とか入ってなくても出来ますか?
銀行口座は1つしかもってません。

あと【振込先○○銀行可】と自己紹介に銀行名記載した方がいいんでしょうか。
810名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:30:13 ID:k/DOoN+pO
>>809
自己紹介じゃなく商品説明に書け
「〇〇銀行可」じゃなく「〇〇銀行のみ」だろ
811名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:55:38 ID:s/6/LT0W0
久しぶりにオク板来ました
どこかで祭りやってませんか?
812名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:57:13 ID:K6kSS5EEO
>>810
毎回商品説明に書いてる人なんて見たことないんだが…
813名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:57:23 ID:lyk0eLvz0
>>809
ネット銀行でなくともok

銀行名を書いてくれると親切なのは確かッス
814名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:57:59 ID:lyk0eLvz0
>>808
いいお

説教カマしてちょ
815名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:58:14 ID:AmyRHRNg0
ほしい商品の支払い方法がジャパンネットバンク決済のみの出品者が最近多いんですが、教えてもらったJNBの口座に
イーバンクから払い込むことは可能ですか?
なにぶんJNBの口座を持ってないもので、JNB決済の仕様がよくわからんのですが、
816名無しさん(新規):2006/06/09(金) 00:02:52 ID:lyk0eLvz0
>>815
できるお
817名無しさん(新規):2006/06/09(金) 00:04:30 ID:AmyRHRNg0
>>816
あありがとうございます!
なんで銀行振り込みにチェック入れないのか不思議だ
818名無しさん(新規):2006/06/09(金) 00:05:40 ID:lyk0eLvz0
>>811
これはもう終わっちゃったし。>>143-148

いま旬なのは何?
819名無しさん(新規):2006/06/09(金) 00:07:33 ID:+GQm9R+KO
>>813
では書いてみます。
ありがとうございました!
820名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:09:02 ID:gmL3ryiP0
>>812
テンプレ使ってる奴は結構書いてあるよ
821名無しさん(新規):2006/06/09(金) 01:56:32 ID:dsHZVkM60
>>812
毎回書いてるよ
822名無しさん(新規):2006/06/09(金) 09:06:57 ID:Tnwgrxk40
困った事が起こりました。ゲームソフト(プレステ)が、落札され、取引は終わった
のですが、落札者から、メールが来ました。私が、うっかりして、カテゴリ
ーを、『プレステ2』で出品していた事へのクレームです。説明には、
『プレステ』と書いています。画像も、プレステの画像です。ちなみに落札
金額は300円です。どう、対処したらいいのでしょうか?教えて下さい。

823名無しさん(新規):2006/06/09(金) 09:11:59 ID:NyBxVMzm0
>>822
商品名に2が入ってないならセーフでしょ。
悪い評価は付けられるかもだけど。
824名無しさん(新規):2006/06/09(金) 09:24:05 ID:FsQWJuTb0
プレステソフトって、プレステ2でも動くし
問題ないのでは
825ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/09(金) 09:24:37 ID:vnHTG5w+0
>>822
ってか相手はどうして欲しいんだ?
クレームつけるようなことでもないと思う




それはそうと(´・∀・)おはよう
826822:2006/06/09(金) 09:45:50 ID:Tnwgrxk40
>>823>>824・>>ねこさん
回答、ありがとうございました。
なんか、安心しました。『プレステ2』でも動くんですか・・・。息子のゲーム
なので、何も知らなくて・・・。相手には誤りのメールを送ります。
827名無しさん(新規):2006/06/09(金) 11:08:51 ID:Ibrc9Yrc0
誤りのメールを送るのはどうかと思うが
828822:2006/06/09(金) 11:27:09 ID:Tnwgrxk40
>>827
えっ!?・・・。そうなんですか?放って置いた方がいいのでしょうか・・・?
829名無しさん(新規):2006/06/09(金) 11:31:51 ID:ZGLtswoc0
×誤り
○謝り
830名無しさん(新規):2006/06/09(金) 11:39:08 ID:HXTQFaao0
質問3 投稿者:lovemetender_infinity (10) 6月 8日 20時 37分
お早い返答ありがとうございますチケット1枚につき2500円で即決していただけないでしょうか(2枚希望します)興味をお持ちいただけましたら連絡下さい。[email protected]※レスはつけないで下さい

--------------------------------------------------------------------------------

回答3 投稿者:yukinozomihana72 (119) (出品者) 6月 8日 21時 4分
恐れ入りますが今のところ、即決は考えておりません。誠に申し訳ございません。

--------------------------------------------------------------------------------

質問4 投稿者:lovemetender_infinity (10) 6月 8日 21時 7分
レスをつけられると質問が一般公開されます。つまり記載したアドレスも公開されてしまいます。それを考慮してレスをつけないで下さいと書いたのですが。これからは気をつけて下さいね。

--------------------------------------------------------------------------------

回答4 投稿者:yukinozomihana72 (119) (出品者) 6月 8日 21時 13分
申し訳ございません。これからは気をつけます。誠に申し訳ございません。
831822:2006/06/09(金) 11:58:50 ID:Tnwgrxk40
>>829
カテを誤っていたので謝りのメールですよね。ご指摘有り難うございます。
832名無しさん(新規):2006/06/09(金) 12:00:49 ID:VOrSmT4C0
落札者都合で入札を取り消した場合(ぶっちゃけキャンセル)
自動的に評価が非常に悪いになるんですか?
833名無しさん(新規):2006/06/09(金) 12:16:58 ID:hq7aPzSMO
商品説明の訂正したいのですが更新して、前の文章は消せないんですか?二重になってしまったんですが
834ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/09(金) 12:34:31 ID:vnHTG5w+0
>>832
なるよ
どっちに付くかは○○の都合によりで決まる
繰り上げないと 出品者も付く

>>833
消すのはムリポ
835832:2006/06/09(金) 12:53:36 ID:VOrSmT4C0
>>834
レスサンクスです。
自分に非があるので仕方ありませんが、システムは納得致しました。
それにしてもケタ間違えて入札するとは誤発注の証券会社を笑えんなぁ。
836名無しさん(新規):2006/06/09(金) 13:01:55 ID:mRzaMBTq0
>>830
yukinozomihana72をBLに放り込んだ。
837名無しさん(新規):2006/06/09(金) 13:39:23 ID:CUE4FGty0
>>830
lovemetender_infinity をBLに放り込んだ。
838名無しさん(新規):2006/06/09(金) 18:07:38 ID:Y+JKLugi0
>>834
ニャーニャー
839名無しさん(新規):2006/06/09(金) 18:19:07 ID:nrP5i0aE0
>[email protected]※レスはつけないで下さい
この手の質問してきたやつは無条件でBLいれて質問はスルーだな
840名無しさん(新規):2006/06/09(金) 20:22:48 ID:qYu+GFLeO
質問お願いします。ゆうパックで送ってもらおうと思うのですが
日曜日に商品到着してもらうのは可能でしょうか?
841名無しさん(新規):2006/06/09(金) 20:28:22 ID:Ibrc9Yrc0
可能
842名無しさん(新規):2006/06/09(金) 20:31:23 ID:pVV02+4T0
>>840
ゆうパックは土日祝日配達可だけど
11日日曜日の配達希望ならば明日の発送となるので
翌日配達不可能な場所もあるが…
本州内(青森→山口)であればほぼ翌日配達可能
具体的にどこからどこまで?
それとも18日の配達でいいのか?
843840:2006/06/09(金) 20:44:44 ID:qYu+GFLeO
レスありがとうございます。
新潟→愛知です。

出品者がしつこい。メールをたくさん打ってくるし、常識知らずみたいな人です。
美品とあったのですが傷だらけだったら恐いです。
壊れてたり傷だらけだった場合、返金してもらうのは可能なんでしょうか?
844名無しさん(新規):2006/06/09(金) 20:51:56 ID:Ibrc9Yrc0
新潟→愛知なら明日発送すれば日曜には付きそうなもんだが、
そもそもローカル局は土日は郵便業務やってないので届かないかもね。
商品説明や商品ページの写真と状態が著しく違うならあれだけど、
微妙な線だったら泣き寝入りかもな。
厳しいこと言うようだけど。
845名無しさん(新規):2006/06/09(金) 21:01:28 ID:pVV02+4T0
>>843
明日の午後4時くらいまでに本局に出してもらえれば11日には届くと思われ
ただ差し出すときに11日に届くか確認してもらったほうがいいとオモ

商品の傷に関しては商品説明や写真の状態次第だからなんとも・・・
美品の基準も個人差があるからなぁ〜
はっきり「傷なし美品」と書かれていたのならば別だが
「細かい傷はありますが気にならない程度」と書かれていたならば
基準がすっごく曖昧なので入札前に質問するべきだったな
まぁ傷があったら到着後にまた相談すればいい
846840:2006/06/09(金) 21:11:26 ID:qYu+GFLeO
そうですか・・・。その人の評価欄に、出品物と配達物が違っていて
悪いがついていたので不安になっていました。
日曜の夕方ごろに指定したので届いたらここに書き込みします!
親切にありがとうございました。
847名無しさん(新規):2006/06/10(土) 00:00:48 ID:xp3NwVpb0
落札者です。
先週振込みをすませましたが商品到着しないので、水曜にメールをして連絡もないので
今日同じメールをしました。夜になっても連絡ないので掲示板に連絡しました。
次は評価から連絡しようと思うのですが、その場合はいつ、どの評価で連絡すればいいでしょうか?
848名無しさん(新規):2006/06/10(土) 00:23:42 ID:q2sEOb7B0
>>847
振込してから1週間経ってるの?
もう評価に書いてもいいと思うけど、今日連絡掲示板に書いたなら
明日以降かな。
評価をどれにするかは相手の過去の評価をよく見てどういう方針で
行くかによる。
「非常によい」以外で評価すると逆ぎれして発送しない人もいるから、
穏便に商品入手できることを優先するならはじめは「非常によい」でいいかも。
それでも送って来ないようなら下げたら?
849名無しさん(新規):2006/06/10(土) 00:24:48 ID:8AEOBZ190
どちらでもないで評価して、振込後1週間してもなぜ何の音沙汰もないのでしょうか?
って聞いてみ。
そのもんの評価は、検証済み?
さらしてみたら・・・・・・・・・・・

怖いか_| ̄|○
850名無しさん(新規):2006/06/10(土) 00:41:12 ID:fjd9YYCAO
今まで追跡用に自ら、伝票番号教えてくれた出品者ってたった2人しかいなかったんだけど
教えないのが普通なんですかね?
851名無しさん(新規):2006/06/10(土) 00:43:39 ID:5zZ2kT530
>>848-849
ありがとうございます、評価は特に問題のない方です。
明日の夜連絡がなかったら評価からしてみます。
振込みを先週中に済ませます、とこちらから申して木曜に入金しました。
その方は入金したら連絡ください、と言っていたのに私が連絡をするのを忘れた為
発送の連絡がなかったのだと思い水曜にメールしました。
出品をよくされる方に質問なのですが、落札者が申し出た振込み日を過ぎても
入金チェックしないものなんでしょうか?
852名無しさん(新規):2006/06/10(土) 00:44:45 ID:ObzFO/Ke0
>>850
人によるが普通は教えると思う
853名無しさん(新規):2006/06/10(土) 01:00:24 ID:q2sEOb7B0
>>851
連絡無いとチェックしない人もいるでしょう。
ネットバンキング対応してない人は特に。
評価よくても、割と時間かかってる人なんじゃないかな。
「入金したら連絡ください」→入金連絡→2、3日して発送
みたいな。
オークション終了日と落札者評価日の間隔をチェックしてみた?
それか、入金連絡が遅かったからこっちも急ぐ必要ないと
思ってるとか。
評価いいなら、そのうち連絡か商品来るでしょう。
854名無しさん(新規):2006/06/10(土) 01:46:39 ID:Pt+jUxyyO
このスレに合ってない質問かもしれませんが
もし分かる方がいましたら教えて下さい。
洋楽の海外盤輸入CDだったのですが、2枚組みのCDで40曲入りの商品でした。
輸入盤でベストアルバムでもないのにこのようなCDは見た事ないのですがこれは正規品なのでしょうか…?ちなみにアメリカのアーティストでCDの表記が中国語でした。
855名無しさん(新規):2006/06/10(土) 01:53:14 ID:mA+BjnAU0
>>854
出品本人に聞けよ
856名無しさん(新規):2006/06/10(土) 01:54:46 ID:Pt+jUxyyO
>855
そうしてみます。
857名無しさん(新規):2006/06/10(土) 02:51:47 ID:Fbnfsn2A0
すまんが教えてくれ
出品者からファーストメールで複数の口座も案内してるのに落札者から開封確認メールがきたけれど
落札者はどうゆう心理でな、開封確認メールを送っていくるのだ?
858ぴぴ:2006/06/10(土) 03:01:15 ID:Qe+ZW03o0
開封確認メールを送る落札者の人はウザイでしゅね(^▽^)

アホが多いでしゅ(^▽^)
859名無しさん(新規):2006/06/10(土) 03:04:31 ID:iMtodwPm0
出品中

アクセス総数: 398
友だちにメールを送った総数: 0
ウォッチリストに追加した総数: 97

現在の価格: 510 円
残り時間: 17 時間 (詳細な残り時間)
最高額入札者:
希望落札価格: 8,000 円
数量: 1
入札件数: 3 (入札履歴)
開始価格: 100 円

普通に買うと安くても1万円の商品なのだが入札3件で510円は嫌な予感がする。
ウォッチリストも多いし。どうしよう?
860ぴぴ:2006/06/10(土) 03:43:31 ID:Qe+ZW03o0
>>859
おまえアホ(^▽^)
861名無しさん(新規):2006/06/10(土) 03:45:23 ID:AJIvu4Pk0
>>859
ヤフオク辞めた方がいいよ君
862名無しさん(新規):2006/06/10(土) 04:19:29 ID:hZJ8rgKd0
パソコンのライセンスシールって何か使い道あるのかな?
ジャンク出品してる人が、ライセンスシールが貼ってあるので
使い道ありますよ〜って書いてある。
何に使うんだろ・・?
863名無しさん(新規):2006/06/10(土) 04:27:28 ID:2Fz4PaqM0
>>862
正規シリアルあるならバージョンUPできるとかだろ
後はPC板で聞きなされ
864名無しさん(新規):2006/06/10(土) 05:00:44 ID:wWFBOOKH0
>>859
今日半日の入札競争を見物するのが楽しみッスよ。
865名無しさん(新規):2006/06/10(土) 05:04:03 ID:QgPqY9N90
>>859
またまに1分前に出品取り消しするイモ引きがいるが
間違っても取り消しスンナよw
3・2・1秒前がファンタジスタさっw
866名無しさん(新規):2006/06/10(土) 05:23:25 ID:1NUnl84X0
>>862
OSの値段の8割は利用権(シリアル)・・・
867名無しさん(新規):2006/06/10(土) 07:26:00 ID:aB3rMhFG0
>>859
四人目が即決で落札
→キャンセル
→次点に510円で売るか落札税400円払うか悪評価受けるかの三択

ガンガレ
868名無しさん(新規):2006/06/10(土) 07:41:52 ID:Aq09ITSl0
ebayの出品手数料って開始価格が200$以上だと変わります?
869名無しさん(新規):2006/06/10(土) 07:53:26 ID:wWFBOOKH0
>>868
分かりません
870名無しさん(新規):2006/06/10(土) 08:59:17 ID:gQTcFvi90
>>868
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1144629237/l50
ココで聞いたらどうかな?
871名無しさん(新規):2006/06/10(土) 09:19:12 ID:Fbnfsn2A0
昨日も書いたのだがすまんが教えてくれ
出品者からファーストメールで複数の口座も案内してるのに落札者から開封確認メールがきたけれど
落札者はどうゆう心理でな、開封確認メールを送っていくるのだ?
連絡がとれてないという訳でもないのに.............
872868:2006/06/10(土) 09:23:36 ID:Aq09ITSl0
>>869
今日は本がラッキーアイテム♪
>>870
ありがとです。行ってみます。
>>871
ただの心配性or疑心暗鬼さんなのでは?
無意味に思える開封確認メールって気分悪い。。。。
873名無しさん(新規):2006/06/10(土) 09:24:25 ID:BJiUoi6l0
>>871
送ってる本人が設定してるってことに気付いてないかもよ?
874名無しさん(新規):2006/06/10(土) 09:30:09 ID:lkPJkzNx0
>>871
いちいち気にするおまいの心理もどういうもんかね?
875名無しさん(新規):2006/06/10(土) 09:39:50 ID:a+fbivxOO
>>871
口座を教えてあることと、開封確認のメールが来ることに何の関連が?
デフォで設定されていて気付かず送っていることもあるだろう。
メーラーによっては、開封確認がついていることすら分からないよ。
何が気になってるのかわからない。
876名無しさん(新規):2006/06/10(土) 10:07:11 ID:YY+xgxCmO
開封確認メールを送る落札者の人はウザイでしゅね(^▽^)

アホが多いでしゅ(^▽^)
877名無しさん(新規):2006/06/10(土) 10:41:10 ID:LlOkWN3y0
開封確認ってそこまで意図はないんじゃない?
自分はいつも拒否してますね。
878名無しさん(新規):2006/06/10(土) 11:13:06 ID:wWFBOOKH0
>>877
俺漏れも。
879名無しさん(新規):2006/06/10(土) 11:15:44 ID:Fbnfsn2A0
拒否する権利はあるんだからな。
880名無しさん(新規):2006/06/10(土) 12:17:00 ID:i0bpMkhSO
良い評価の多い出品者が評価不要というのは何故ですか?
アダルトやヲタ系ではなく、普通の商品です
一度、連絡が遅い出品者と間違って「どちらでもない」をつけてしまったので
「非常に良い」に変更させてくださいとメールしたところ
そのままでいいと言われました
良い評価が多いと何か問題があるのですか?
881名無しさん(新規):2006/06/10(土) 12:32:10 ID:7YF4Srde0
ある程度評価がたまったので、特に増やす必要はない。
うっかり変なことを書かれるのも避けられる。
転売したので、知られたくない。

こんな理由が考えられるかな。

882名無しさん(新規):2006/06/10(土) 12:32:12 ID:Fbnfsn2A0
>>880その程度ならオレも気にしないよ
問題とかではなくどうでもいいんだよ。
883名無しさん(新規):2006/06/10(土) 12:53:51 ID:+OG1I0YF0
>「非常に良い」に変更させてくださいとメールしたところ

分からない。いちいちメールせずに、
好きに評価戻せばいいじゃない。
884名無しさん(新規):2006/06/10(土) 13:21:11 ID:wWFBOOKH0
全くだ。
885名無しさん(新規):2006/06/10(土) 13:23:55 ID:jQmMXsjf0
画像安定装置って入札したらIDやられる可能性ありますか。
いっぱい出品されてるけど誰一人犠牲者はいないようなんですが。
886名無しさん(新規):2006/06/10(土) 13:32:43 ID:i0bpMkhSO
>>881-882
レスありがとうございます
ある掲示板に「良い評価の貯めすぎはよくない」というカキコがあり
理由はぐぐればわかると書いてあったので気になりました

>>883
メールにも、届いた商品にも、念押しするように
「評価不要」と書いてあったのでメールで確認しました
887名無しさん(新規):2006/06/10(土) 13:33:09 ID:wWFBOOKH0
>>886
ヒント:税務調査逃れ
888名無しさん(新規):2006/06/10(土) 14:08:54 ID:i0bpMkhSO
>>887
そういうこともあるのですね
ありがとうございました
889名無しさん(新規):2006/06/10(土) 14:52:27 ID:fakmGnU40
梱包スレに書いてみましたが、失礼します。
段ボールを丸ごとビニルで包んでくれるなど、防水加工してくれる宅配業者はありまつか?3辺160cmです。
中身でもいいんですが重過ぎて自力で不可能なもので。
890名無しさん(新規):2006/06/10(土) 15:25:11 ID:wWFBOOKH0
>>889
ヤマト運輸の営業所に荷を持って行ったら、エアパッキンを山ほど使って梱包してくれたよ。
ということで、電話をかけて取りに来るついでにやってくれと頼んでみては。
891名無しさん(新規):2006/06/10(土) 15:32:56 ID:AZx900czO
質問なのですが モバオクゲームスレとかないですかね?
892名無しさん(新規):2006/06/10(土) 16:07:48 ID:ktFrto810
詳細がわからなかったので質問したいのですが、郵便局の集荷サービスはエクスパック・ゆうパック以外でも可能でしょうか?(ポストに入らない定形外とか)
あと、集荷はいつでも来てもらえるものなんでしょうか?

仕事が結構休み返上になり郵便局にもいけないんで、集荷サービスを利用しようとおもうのですが
HPに詳しく載ってなかったので知ってる方よろしくおねがいします。
893名無しさん(新規):2006/06/10(土) 16:21:38 ID:wWFBOOKH0
>>892
小包でないタダの郵便はだめぽ
894名無しさん(新規):2006/06/10(土) 16:33:56 ID:wWFBOOKH0
>>891
見当たらないッス
895名無しさん(新規):2006/06/10(土) 16:39:12 ID:VXr69pkb0
ID:wWFBOOKH0=悪徳業者dostore電網大田ストア店長(55歳)

あなたが立てたdostore被害者中傷スレッドで、一日中被害者の実名を書き込んで中傷している
ヤフオクストア店長が何をやっているのですか?本当に基地外55歳ですね。
-----------------------------------------------------------------------------
10 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/06/10(土) 05:18:55 ID:wWFBOOKH0
高校生の投げ落とした土嚢を脳天に直撃喰らう内藤幹男

12 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/06/10(土) 06:23:06 ID:wWFBOOKH0
ウホッ!ナイスなスレタイ! あんた天才!

しかし、見れば見るほど良いスレタイだ・・・
まさに内藤幹男の本質を的確に表現してる最高のスレタイだ。

私も満足です。

今回もみんなこのスレに満足している模様。

以上、内藤幹男談

21 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/06/10(土) 12:32:42 ID:wWFBOOKH0
床上浸水かざりや内藤幹男

27 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/06/10(土) 13:32:38 ID:wWFBOOKH0
手下たちの考課表を付けている内藤幹男

31 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/06/10(土) 13:46:01 ID:wWFBOOKH0
底無し馬鹿オマイ君に零点を付ける内藤幹男

36 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/06/10(土) 15:57:26 ID:wWFBOOKH0
一日中パソコンに貼り付いて某店出品物の入札価格をチェックしている内藤幹男
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1149868684/
896dostore店長とは?:2006/06/10(土) 16:41:42 ID:VXr69pkb0
   電網大田ストア(dostore)店長以外の方は↓こちらをお読みになって下さい。

   この悪徳業者電網大田ストアが異常かどうかは、被害報告スレッドがありますのでそちらをご覧下さい。

   ヤフーオークションの悪い評価は、短期間に大量出品を繰り返すdostoreの出品方法により、
   システム上消されてしまうので本当の悪い評価数とその内容を知ることが出来ません。

   しかし、その内容を知ることが出来たら、多くの人がこの悪徳業者から買うことはないでしょう。

   被害者の多くは文字通り「泣き寝入り」です。
   心有る人は、ご家族・ご友人、知人の方が被害に遭わぬよう、この「超」悪徳業者のことを連絡してください。

   電網大田ストアの非常識な対応の一部をご覧になりたい方は、Googleで「dostore site:2ch.net」と入力して」
   検索ボタンを押してください。

   検索結果で、「○○ 悪質業者 dostore Part××(73以上)」のリンクをクリックしてください。
   掲示板の内容が見られないのは、過去ログに入っているということですので、
   ■掲示板に戻る■ をクリックして下さい。

   そして、インターネットエクスプローラーでは「Ctrl+F」の検索で「dostore」と入力してください。
   タイトルにPart71(それ以上の数字)がついていれば、その中にテンプレと言われる過去の悪行をまとめた
   ものがレス番1-60近くにあります。
   現在のスレッドPart74でしたら、http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1148879882/1-86 

          どれだけ多くの悪い評価が消されたか分かります。   

   ★悪質業者dostoreの被害者報告専用スレ★ Part2
   http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1129286382/ (現在)

   ★悪質業者dostoreの被害者報告専用スレ★ ←過去ログ入り
   http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083046922/
897名無しさん(新規):2006/06/10(土) 16:41:49 ID:AZx900czO
やっぱりですか(ノД`)
>>894さん ありがとう。


淋しいッス
898名無しさん(新規):2006/06/10(土) 16:45:07 ID:TKqJFsJb0
>>897
作っちゃえ
899名無しさん(新規):2006/06/10(土) 16:47:52 ID:fakmGnU40
>>890
ありがとうっす プチでなくとも防水ならなんでもいーんですけどね
900名無しさん(新規):2006/06/10(土) 16:49:57 ID:wWFBOOKH0
>>899
防水って注文すると難しくないッスか
エアパッキンを巻くだけの方が簡単ッポイような。
901落札者を晒して警察沙汰になったdostore店長へ:2006/06/10(土) 16:56:51 ID:QudAGRoy0
>>900=電網大田ストア店長=悪徳業者dostore(トラブル続出ストア)店長

お暇なんでしょう?2ちゃんねるでとぐろを巻いているんだから?
そんな暇があるなら、かわいそうな被害者にちゃんとした対応をしたらいかがですか?

一日中2ちゃんに粘着する暇があるのだったら、dostore被害者を救済したらいかがですか?

    悪徳業者dostore(電網大田ストア)の不良品売り逃げ商法

実例 同じケーブルを2本購入したお客さんが、1本だけ使用できずに初期不良対応を申し出。
             
    お客さんから「断線ですので明らかな初期不良です。」とメールがある
                  ↓
 dostore基地外定型コピペ「対応は有償で行っています。」と故意に回答
                  ↓
    お客さんが「初期不良だから、商品説明にあった通り無償で対応してください。」と返答
                  ↓
 再び意図的にdostore基地外定型コピペ「対応は有償で行っています。」と相手がキレルまで延々と回答
                  ↓
 お客がしびれを切らして、電話をかけたり連絡掲示板を使用して連絡を取ろうとする。
                  ↓
 「スパムメールを送りつける異常者です。メールで対応行っているのに、脅迫まがいの電話をかけてくる怖い方です。」と
 お客を中傷し、「初期不良対応は無償で行っている。」と嘘回答
                  ↓
 お客は散々中傷された挙句、ヤフーIDを晒されて中傷されるわ、評価では異常者扱いされるわととんでもない結末となる。
-----------------------------------------------------------------------------
大事!! お客さんにつけられたdostoreの報復評価はずっと残るが、
       dostoreの悪い評価はヤフオクの欠陥評価システムにより1ヶ月もしないうちに消えてしまう!
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.nandemo-best10.com/f_pcshop-tuhan/z172.html ←電網大田ストアの悪い評判が分かるよ。
902名無しさん(新規):2006/06/10(土) 17:11:25 ID:za0mHQiz0
>>885
画像安定装置ってコピーガードキャンセラーのこと?
何かヤヴァイものか?
逆質問スマン
903名無しさん(新規):2006/06/10(土) 19:26:29 ID:+OG1I0YF0
オークファンが検索できない状態続いているんですが、
これはどこのPCで見てもそうなんでしょうか?
904名無しさん(新規):2006/06/10(土) 19:27:34 ID:+OG1I0YF0
ageます
905名無しさん(新規):2006/06/10(土) 19:32:42 ID:VN6pw16z0
>>903
ウチも見れない・・・
906名無しさん(新規):2006/06/10(土) 19:33:01 ID:6KPi9QE/0
>>903
うん
907名無しさん(新規):2006/06/10(土) 19:39:49 ID:wWFBOOKH0
>>903
試した。

_| ̄|○ ダメポ
908名無しさん(新規):2006/06/10(土) 19:45:26 ID:zj/OuIpx0
本を4個口でゆうパックで出そうかと思う。1つにつき30+αキロに
なりそう。微妙だ。集荷に来てもらうのだが、集荷の人、局に帰った
らいちいち重量って測るものなのだろうか。
安全策でコンビニ出しの方が無難か?

すまないが、大至急、回答求む。
909名無しさん(新規):2006/06/10(土) 19:55:16 ID:wWFBOOKH0
>>908
一度引き受けたら突き返したりしない・・・気がする。

宅急便上限20kg時代に米屋に本入りダンボール箱を持って行ったら、
22kgあるけど引き受けるよとおっちゃんに負けて貰ったことがあるyo
910名無しさん(新規):2006/06/10(土) 19:59:14 ID:yAH6h6PJ0
佐川にすりゃいいじゃん。一人で持てればOKだぞ。
911名無しさん(新規):2006/06/10(土) 20:11:31 ID:zj/OuIpx0
+αは1個あたり約3キロになりそう

民間は多少の重量超過なんか無視するよね。
もとネコDだったからわかる。
170の40キロを社員出し60サイズで発送してたw
今回は面倒なことに代引きなんだよね。
鹿児島〜北海道 
送料は出品者負担なんで1個プラス1900円は大きい。
ケチっても仕方がないか・・・w
912名無しさん(新規):2006/06/10(土) 20:52:41 ID:8mKBefTj0
出品物の画像について、聞きたいのですが、
今、3枚の画像を普通に取り込み出品したのですが、マイオークションの
出品リストの画像のみをクリックしたところ、今出品したもののTOP画像
に写るはずの1枚目の画像がうつっていません。この商品を選んで見たら、
ちゃんと画像は3枚とも写っています。なにか原因があるのでしょうか?
913名無しさん(新規):2006/06/10(土) 20:54:34 ID:ktFrto810
>>893
ありがとうございます。
参考にしますー・
914名無しさん(新規):2006/06/10(土) 21:21:24 ID:oKjQM8470
>>912
極端に横長だとサムネイルは表示されなかったような
915落札者を晒して警察沙汰になったdostore店長へ:2006/06/10(土) 21:23:12 ID:g+Try6ip0
>>909=電網大田ストア店長=悪徳業者dostore(トラブル続出ストア)店長

お暇なんでしょう?2ちゃんねるでとぐろを巻いているんだから?
そんな暇があるなら、かわいそうな被害者にちゃんとした対応をしたらいかがですか?
一日中2ちゃんに粘着する暇があるのだったら、dostore被害者を救済したらいかがですか?


         え?客を平気で侮辱するの?電網大田ストア(dostore)って!

-----------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者:owaraikeeper (1)
L220B0【1円開始】無線ブロードバンドルーターMN7530+LANセット (終了日時:2006年 1月 7日 23時 57分)

コメント : 気を付けて!初期不良(メーカー診断)のメーカー保証の対応を頼んだら検証してきめるなどといったのでおかしいと言ったら
態度が目上になり理解力が無い方だ大人になりなさいなどと侮辱してきました。結局検証は案の定正常と言われメーカーにも渡らず
突き返されました。 (評価日時 :2006年 2月 11日 8時 44分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-----------------------------------------------------------------------------
http://www.nandemo-best10.com/f_pcshop-tuhan/z172.html ←みんな怒っています。
916名無しさん(新規):2006/06/10(土) 21:25:19 ID:+OG1I0YF0
オークファン復活
917名無しさん(新規):2006/06/10(土) 21:28:34 ID:wWFBOOKH0
>>912
縦横比=1:2.5に収まらないとサムネイルに表示されないんだってさ。
1:2.4なら表示される。
1:2.6だと表示されない。
918912:2006/06/10(土) 21:45:19 ID:8mKBefTj0
>>914
どうも。
>>917
縦横比=1:2.5とはどういうことでしょうか?
縦と横と、もう一つくらべる所があるのですか?
919名無しさん(新規):2006/06/10(土) 21:47:46 ID:6KPi9QE/0
>>918
たてとよこのひりつ
920912:2006/06/10(土) 21:53:39 ID:8mKBefTj0
>>919
勘違いしてました。すみません。縦横比=1:2.5が
1:2:5に見えました。
有難うございました。
921名無しさん(新規):2006/06/11(日) 00:28:45 ID:oSH36gig0
>>911
33kgなんて通るかのぉ・・・
922名無しさん(新規):2006/06/11(日) 06:16:27 ID:y/t/0OLR0
3kg×4個の合計12kgもごまかしたいってことだろ?
むちゃくちゃだな
923名無しさん(新規):2006/06/11(日) 06:59:11 ID:LeVgV19N0
むちゃくちゃだなでござりまするがなだろ。
924名無しさん(新規):2006/06/11(日) 14:31:01 ID:IA2hiZulO
銀行、郵便局って日曜は何時までやってる?
925名無しさん(新規):2006/06/11(日) 14:54:21 ID:eQZHcY8Y0
窓口は休みだよ。
集配郵便局系ゆうゆう窓口は24時間
926名無しさん(新規):2006/06/11(日) 14:57:05 ID:TBAhk7lq0
>>924
 特定郵便局は土日は休み。保険・貯金も土日は休み。
オイラの区域の集配局は郵便なら24時間受付の窓口がある。(局によって違うかも知れないが)
927名無しさん(新規):2006/06/11(日) 15:04:56 ID:oSH36gig0
>>924
銀行は休みだお
ATMは場所に拠りけり
928名無しさん(新規):2006/06/11(日) 15:07:29 ID:IA2hiZulO
ぱるる口座に振り込みたいんだけどATMで振り込めるとこ郵便局以外にもある?
929名無しさん(新規):2006/06/11(日) 15:09:00 ID:2KuIdLKB0
>>928
コンビニのATMからでもできる
930名無しさん(新規):2006/06/11(日) 15:11:14 ID:oSH36gig0
>>928
郵便局以外の街角に設置してあるATM

。。。は、近所にない?
931名無しさん(新規):2006/06/11(日) 15:12:23 ID:/ZVxAjOK0
>>928
ここで、家の近くのATM検索汁
ttp://www.yuubinkyoku.com/office_search/
932名無しさん(新規):2006/06/11(日) 15:15:58 ID:8ZVUnKob0
郵便局の再配達ってうざくないですか?
5分違いで荷物受け取れなくて、
自動音声に電話・・←これがうざい
次は3時間後だし、、はぁ〜
933929:2006/06/11(日) 15:16:12 ID:2KuIdLKB0
>>928
コンビニのATMからでもできる

のは入金と集金だけだったね スマソ!m(__)m
934933:2006/06/11(日) 15:17:22 ID:2KuIdLKB0
あ〜集金だって。。。グダグダだ
935落札者を晒して警察沙汰になったdostore店長へ:2006/06/11(日) 15:23:33 ID:uWKeYmkZ0
ID:TBAhk7lq0==電網大田ストア店長=悪徳業者dostore(トラブル続出ストア)店長(55歳)

ヤフオク初質の妨害スレッドをアゲ荒らししまくっているくせに、このスレでは真面目な回答者を演じているのですね。
多重人格者なのですか?それともいつもの「リアル精障&リアル知障」状態ですか?

   連日連夜dostore被害者の実名を書き込んで中傷するdostore店長!
-----------------------------------------------------------------------------
55 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/06/11(日) 00:12:54 ID:TBAhk7lq0 ←IDに注目!
>>54
つーことは、その時幹男は正月を留置場で過ごしたん?

57 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/06/11(日) 11:42:41 ID:TBAhk7lq0 ←IDに注目!
留置場を出た後、老母にお年玉を出せと凄む内藤(謎の傘)幹男

59 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/06/11(日) 15:00:09 ID:TBAhk7lq0 ←IDに注目!
「ムショ帰りで困ってんだ」と押し売りを始めた内藤(dostore大好き)幹男
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1149868684/ ←dostore被害者中傷のためだけに立てたスレ
-----------------------------------------------------------------------------

   dostore店長が立てたヤフオク初質の妨害スレッドをアゲ荒らしをするdostore店長(55歳)

-----------------------------------------------------------------------------
58 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/06/11(日) 15:02:59 ID:TBAhk7lq0 ←IDに注目!
サルじゃない質問募集
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1149587682/
-----------------------------------------------------------------------------
936落札者を晒して警察沙汰になったdostore店長へ:2006/06/11(日) 15:26:37 ID:uWKeYmkZ0
>>悪徳業者dostore(電網大田ストア)店長

被害者の実名をこともあろうかヤフオクストア店長がネットに晒して警察沙汰になっているのですから、
そろそろ被害者中傷スレッドを立て続けるのをお止めになったらいかがですか?
937名無しさん(新規):2006/06/11(日) 15:27:45 ID:oSH36gig0
>>932
マメに再配達に来てくれるんだなぁ。感心
938名無しさん(新規):2006/06/11(日) 16:17:31 ID:ea9gpMvX0
ねこさんマダー(・∀・ )っノシω⌒☆チンチン
939名無しさん(新規):2006/06/11(日) 16:22:59 ID:4Gt+51ct0
940名無しさん(新規):2006/06/11(日) 16:32:42 ID:snlLZaEY0
こんばんは〜

商品検索の際、キーワードで検索しますが、そのキーワードって、
【商品説明】ではなく【商品タイトル】に無ければHITしないんですよね?

なんか、商品説明の下に無意味にプラダ、グッチ・・・・とか書いてる人を
未だに多く見かけるんで、気になって質問してみました。
941落札者を晒して警察沙汰になったdostore店長へ:2006/06/11(日) 16:35:16 ID:uWKeYmkZ0
>>940
dostore店長の立てた妨害スレッドでは、知識豊富な親切な回答者を演じていますが、
それほど知識がある方がどうして初歩的な質問をするのでしょうか?

-----------------------------------------------------------------------------
×電源延長ケーブルを落札したらオス側のピンが極端に潰れていて使い物になりませんでした。
交換を希望したのですが、電脳さんの対応は・・・ここで報告されている通りです。
客に逆切れするような店がストア登録できるなんて理解できませんね。最悪です。 (06/1/11)
http://www.nandemo-best10.com/f_pcshop-tuhan/z172.html
-----------------------------------------------------------------------------
942名無しさん(新規):2006/06/11(日) 16:38:25 ID:8ZVUnKob0
>>940
あいまいだけど、たまにヒットする
943名無しさん(新規):2006/06/11(日) 16:39:27 ID:eQZHcY8Y0
>>940
トップでは引っかかりませんが、各カテゴリに進んでいくと、商品情報内の検索ワードにも引っかかるためです。
しかし、今は「こんばんは」なのか?南半球在住?
944名無しさん(新規):2006/06/11(日) 16:45:05 ID:IvEmq0kS0
まぁ、4時なら夕方といってもいい時間なんじゃない?
945名無しさん(新規):2006/06/11(日) 17:00:41 ID:oSH36gig0
>>940
説明文検索も結構やるもんです
946548:2006/06/11(日) 18:12:43 ID:JUOPjr900
548で書いた落札者にどう評価しようか迷っています。
明日振込み予定とメールがきた後、3日なんの連絡もなく、4日後に振込まれました。
こちらが指定した振込み期日内なんですが。
ファーストメールで送付ファイル送ってきたり、気分的には「非常に良い」はつけがたいです。
でも、こちらも「非常に良い」もらいましたし、評価落としたく無いので
「非常に良い」をつけるべきでしょうか?
みなさんならどうしますか?
947名無しさん(新規):2006/06/11(日) 18:25:40 ID:Dp9o2pxn0
>>946
ありがとうございました。

これだけ書く。自分は評価見る時も、これしか書いてないときは
警戒する。
それか評価しない。
948940:2006/06/11(日) 18:25:55 ID:snlLZaEY0
940です

みなさんありがとうございました。
説明文検索? ってのは初めてききました。
949548:2006/06/11(日) 18:30:21 ID:JUOPjr900
>>947
どうもです。評価は何をつけますか?
950947:2006/06/11(日) 18:39:17 ID:Dp9o2pxn0
>>949
書くの忘れてたw「非常に良い」
951名無しさん(新規):2006/06/11(日) 18:58:23 ID:oSH36gig0
>>946
自分なら、非常に良いを付けつつBLに放り込む。

しかし「どちらでもない」で説教してくれる勇者を見たいお
952ねこのて ◆vE4h1FIXgw :2006/06/11(日) 19:07:41 ID:aBbecaX50
>>940
検索は基本中の基本。お役立ち情報も結構書いてますので
一度はヘルプに目を通しておいて損はありません。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-01.html

> 商品説明の下に無意味にプラダ、グッチ・・・・とか書いてる人を
というわけでこれは無意味ではありませんが、商品と関係ないのにこういう単語を
羅列してるのは検索妨害で禁止行為=よろしくない出品者。

>>946(548)
私なら特に問題なしとして「非常に良い」かな。
953名無しさん(新規):2006/06/11(日) 19:23:41 ID:8ZVUnKob0
取引終了後にバトルしても害しかないので、
相手がどんな人だろうと「非常に良い」でいいんです。
954名無しさん(新規):2006/06/11(日) 19:59:39 ID:oSH36gig0
うむ。金さえ払ってくれれば有り難いお客さんよ。
955名無しさん(新規):2006/06/11(日) 20:12:58 ID:y/t/0OLR0
>>932
自動音声でいちばんうざいのはペリカンだな
音声の途中で次に進めない

ていうか配達員の携帯に連絡したらいいじゃん
956548:2006/06/11(日) 20:22:09 ID:JUOPjr900
>>949-954
レスありがとうございます。
やっぱり非常に良いがデフォなんですね。
BLに入れようかな。
957名無しさん(新規):2006/06/11(日) 20:57:33 ID:oSH36gig0
>>956
速攻でドゾー
958名無しさん(新規):2006/06/11(日) 20:58:54 ID:gwdY7//J0
「大体おいくらほどで落札を希望されていますか。」と質問が来たんだけど、
なんと返して良いやら・・・(相場1.5万〜2万位のもの)スルーで良いのかな。
959名無しさん(新規):2006/06/11(日) 21:07:04 ID:Xl/da5Av0
>>958
BLいれてスルーでよし
オクのシステム自体わかってないだろ、そいつ
960名無しさん(新規):2006/06/11(日) 21:35:05 ID:oSH36gig0
>>958
遠回しな早期終了交渉の第一歩

てなわけで、答えても良し。晒し者にしてBLでも良し。
961名無しさん(新規):2006/06/11(日) 21:59:48 ID:8ZVUnKob0
今日はなんか売れないな〜
閲覧も少ない。
みなさんどうですか?
962名無しさん(新規):2006/06/11(日) 22:10:50 ID:JDZL60X90
>>961
明日の今ごろはもっと少ないだろw
963名無しさん(新規):2006/06/11(日) 22:18:45 ID:8ZVUnKob0
土日って調子悪いな〜平日の方が売れるよ
964名無しさん(新規):2006/06/11(日) 22:20:38 ID:eQZHcY8Y0
>>961
先週の平日は2日に1件くらいしか落札されなかったのに、今日になったとたん5件落札。
月曜に入金ちゃんとしてくれると信じたい。
965名無しさん(新規):2006/06/11(日) 22:23:04 ID:8ZVUnKob0
ワールドカップのせいか・・
966名無しさん(新規):2006/06/11(日) 22:23:30 ID:MzUXFcEo0
今入札でとある香具師と競り合っていてそいつが
残り10秒で入札→5分延長のコンボで嫌がらせと思しきことを
繰り返しているんだけどこれって普通にある行為なの?
むかつくんで入札のコメント欄で煽って来たいんだけど
967名無しさん(新規):2006/06/11(日) 22:25:26 ID:oSH36gig0
>>966
うむ。競合相手が痺れを切らして撤退するのを期待する戦術じゃ。
徹底的に付き合うか、殿様入札をして寝るか、どっちかじゃ。
コメントなぞ書いたって嗤われるだけよ
健闘を祈る。
968∞馬鹿 三木和彦!:2006/06/11(日) 22:27:20 ID:5km3DtgE0
>>84=86-89=dostore(電網大田ストア)店長

24時間2ちゃんに粘着しているんだから暇なんでしょ?だったら、被害者に謝罪メールを送ったらいかが?

    悪徳業者dostore(電網大田ストア)の不良品売り逃げ商法

実例 同じケーブルを2本購入したお客さんが、1本だけ使用できずに初期不良対応を申し出。
             
    お客さんから「断線ですので明らかな初期不良です。」とメールがある
                  ↓
 dostore基地外定型コピペ「対応は有償で行っています。」と故意に回答
                  ↓
    お客さんが「初期不良だから、商品説明にあった通り無償で対応してください。」と返答
                  ↓
 再び意図的にdostore基地外定型コピペ「対応は有償で行っています。」と相手がキレルまで延々と回答
                  ↓
 お客がしびれを切らして、電話をかけたり連絡掲示板を使用して連絡を取ろうとする。
                  ↓
 「スパムメールを送りつける異常者です。メールで対応行っているのに、脅迫まがいの電話をかけてくる怖い方です。」と
 お客を中傷し、「初期不良対応は無償で行っている。」と嘘回答
                  ↓
 お客は散々中傷された挙句、ヤフーIDを晒されて中傷されるわ、評価では異常者扱いされるわととんでもない結末となる。

-----------------------------------------------------------------------------
大事!! お客さんにつけられたdostoreの報復評価はずっと残るが、
       dostoreの悪い評価はヤフオクの欠陥評価システムにより1ヶ月もしないうちに消えてしまう!
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.nandemo-best10.com/f_pcshop-tuhan/z172.html ←電網大田ストアの悪い評判が分かるよ。
969∞馬鹿 三木和彦!:2006/06/11(日) 22:29:14 ID:5km3DtgE0
誤爆スマソ
970966:2006/06/11(日) 23:02:34 ID:MzUXFcEo0
>>967
うん。まさに痺れを切らしたw
一気にどかんと上げて俺の入札価格をこせばよいものを
性格悪すぎるのでつきあってらんね
止めたw
971名無しさん(新規):2006/06/11(日) 23:05:48 ID:8ZVUnKob0
>>970
その程度で相手の性格わかるなんてすごいな。
入札やめないのはお前も同じことだろう。
お前の負けだ。
値段を釣り上げられ向こうもお前にイライラしているはず。
972966:2006/06/11(日) 23:08:16 ID:MzUXFcEo0
>>971
いや、俺は開始800円で4500円まで入札しておいたけど
最初1000円までは10円ずつ3回入札→5分放置で
1000円以降は100円ずつ入札→5分放置を繰り返された
973966:2006/06/11(日) 23:15:15 ID:MzUXFcEo0
あー自動入札ソフトがあるのか
974名無しさん(新規):2006/06/11(日) 23:23:28 ID:oSH36gig0
何にしても敵の勝ちだぜ

ウェーハッハッハ
975名無しさん(新規):2006/06/12(月) 01:11:51 ID:/vT6f6oWO
スプレーやムースのヘアケア剤を送ろうと思うんだが
中身出たり爆発したりしないよね?
976名無しさん(新規):2006/06/12(月) 01:28:55 ID:/gK23wUe0
>>975
そう言われると・・・未開封なら大丈夫か?
977お前名無しだろ:2006/06/12(月) 01:43:58 ID:7Yy49JQt0
出品者デビューで送料算出のためにハカリが欲しいんですけど、
1キロとか5キロとかまで計れる値段のバカ安いハカリないですかね?

昨日100円SHOPキャンドゥで500gまで計れるやつを100円で買ったんですけど、
数キロまで計れて1000円未満か1000円前後(通販の場合送料等含めた合計額)の凄い安いのないでしょうか?
978名無しさん(新規):2006/06/12(月) 02:10:21 ID:Lig8TTLG0
>>977
オークションで頑張って安く買う
979名無しさん(新規):2006/06/12(月) 02:10:35 ID:ZkbIGDa80
>977
1キロ〜2キロのデジタルはかりならホームセンターとかディスカウントストアで
1000円ぐらいで売ってる。
3キロ以上のやつは高い。
980名無しさん(新規):2006/06/12(月) 03:04:48 ID:0y8e3zON0
>>977
500gまであるんだろ?
`以上は体重計で良いじゃん
981977:2006/06/12(月) 03:15:57 ID:7Yy49JQt0
>>978
オクで少し頑張ったのですがなるべく合計額(送料等込)1000円以上の
お金をかけないという目的においてオクではあまりいいのがありませんでした
 
>>979
びっしびしホームセンターとディスカウントストアで探してきます
ありがとうございます!!
982977:2006/06/12(月) 03:18:36 ID:7Yy49JQt0
>>981
体重計はデジタルで、以前に送料算出用に使えるか試してみたのですが(笑)
人より格段に軽い物だと目方がなぜかほとんど反応しないんです
983名無しさん(新規):2006/06/12(月) 03:25:52 ID:8w6sKXR20
>>982
自分が手に持って乗るんだよ
984名無しさん(新規):2006/06/12(月) 03:34:56 ID:qegSV5Ps0
出品者様宛のメールが送信できないため
連絡掲示板を使おうと思うのですが、
非公開にすれば連絡先とか書いてもOKでしょうか?
985名無しさん(新規):2006/06/12(月) 03:37:43 ID:PJskat8n0
うん、よく書かれてくる
986名無しさん(新規):2006/06/12(月) 03:41:10 ID:Iswz+L8bO
振り込み先がセブン銀行なんだがね、何処で振り込めます?普通の銀行から出来る?
987名無しさん(新規):2006/06/12(月) 03:47:27 ID:PJskat8n0
できるね。普通の銀行と何ら変わりない。http://www.sevenbank.co.jp/account/fee/index.html
988名無しさん(新規):2006/06/12(月) 04:00:50 ID:Iswz+L8bO
>>987
おー、THX.
989名無しさん(新規):2006/06/12(月) 05:57:24 ID:sqUwLxaj0
メール後すぐに、簡単決済で振り込むというメールが来たのですが
Yahoo!からメールがこない+画面からも処理内容が確認できないでいるのですが
このような事はあるのですが?やはり落札者がまだするといっているだけでしていないか
現在は何かしらのメンテナンスで利用できないでいるとかなのかな?

昨日まで同じ内容の商品の人は普通に、簡単決済で大丈夫だったし30万の限度額に関しても大丈夫です。
990名無しさん(新規):2006/06/12(月) 06:53:53 ID:d/Lz7cIs0
>>989
かんたん決済まだしてないだけ
たとえばかんたん決済(銀行ネット)しようとしてたなら
三井住友とかなら毎週日曜午後9時〜午前7時までメンテナンス中
だったりするからな
991名無しさん(新規):2006/06/12(月) 07:02:17 ID:/gK23wUe0
そそ。夜中は決済できないことが多々ある。
992ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/06/12(月) 10:37:28 ID:GqLsmLa+0
暑くても(´・∀・)おはよう
993名無しさん(新規):2006/06/12(月) 10:42:57 ID:UflQRCfE0
カードでかんたん決済して、「手続きの最後に利用明細で確認してください」って言われました。

しかし、それから30分ぐらい経っても結果が利用明細に反映されません。

これは、失敗したと見たほうが良いですか?
994ねこさん ◆9XO94OSJy2
>>993
失敗してるかもしれにけど
それを私が確認する術は無い
メールは来てないのかな?

1商品に付き1回しかかんたん決済は出来ないので試してみてもいいかもね
まぁあんまり当てにならないので昼飯食べてもっかいかくにんしてもまだ反映されてなかったら

そのとき考えよう