YAHOO!かんたん決済 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
Yahoo!かんたん決済(旧ヤフーペイメント)に関するスレッドです

クレジットカード決済に加え、銀行ネット決済が始まりました

- クレジットカード決済 VISA MASTER JCB DINERS
- 銀行ネット決済

【関連リンク】
・Yahoo!かんたん決済 ヘルプ
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・Yahoo!かんたん決済の使い方
ttp://payment.yahoo.co.jp/guide/
2名無しさん(新規):2006/04/21(金) 11:00:04 ID:5gAczBL90
過去ログ
PART1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055050315/
Yahooペイメントってどうよ? PART2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/30/1055050315.html
Yahooペイメントってどうよ? PART3
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082309650/
Yahoo!かんたん決済★ヤフーペイメントPart4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097224655/
Yahoo!かんたん決済★ヤフーペイメントPart5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107228256/
Yahoo!かんたん決済 Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1114434318/
Yahoo!かんたん決済 Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1125319465/
Yahoo!かんたん決済 Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1132875787/
Yahoo!かんたん決済 Part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1139564126/
3FAQ:2006/04/21(金) 11:02:42 ID:5gAczBL90
ペイメントに入金すれば、ヤフーから出品者に受付通知メールが到着します。
そのメールに何日に・いくら口座に入金されるか、書かれています。
発送についてはこの通知メールが来た時点で行っても99%大丈夫です。
ただし入金されない可能性があるので、絶対確実を期する場合は口座に
入金されたのを確認して発送しましょう。
なお、ペイメントに入金した後、落札者がそれを取り消すのは不可能です。
ただし、クレジットカードから引き落とすことができない場合のみ、口座に
入金されません(これが1%の不安の可能性、少数ながら実例報告あり)。

かんたん決済FAQ

利用額上限は月当たり 個人は30万円(利用状況により100万円)
分割払いについてはできません。リボ払い専用のカードなら自動で
リボ払いになる。ただし出品者に払った後リボ払いに変更可能です。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-39.html
ペイメントの受付から入金までは結構日数がかかります。詳しくはヘルプ参照。
ペイメントが口座に入金された場合、相手の口座名義は出てきません。
(「ヤフーケッサイ」と表示で数件あればまとめて入金)
以下のURLの「かんたん決済利用明細」(上の方)をクリックして状況を確認すれば
誰が振り込んだかわかります。
http://payment.yahoo.co.jp/

Q:ペイメントを利用すると落札者にはどのような出品者の
情報が送られますか?
A:出品者情報は送られません。
4FAQ:2006/04/21(金) 11:03:35 ID:5gAczBL90
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Q. 落札者がかんたん決済で手続きしたようです。いつ発送すべきですか?

A. 口座に入金されてから発送しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

198 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:04/10/30(土) 09:00:50 ID:Ir88QFg+
第5条(取扱商品制限)
本サービスは、以下の商品を取り扱う取引においては、ご利用になることができません。
(1).
Yahoo!オークションで出品および販売が禁止されているもの
(2).
商品券・プリペイドカード・印紙・切手・回数券その他有価証券
(3).
薬事法に定める医薬品(動物用薬を含む)、医療用具
(4).
物品の引渡し以外の役務を提供する取引
(5).
その他当社の判断で本サービスにおいて取り扱うことが不適切と認めた商品、
または本サービス運営方針に外れると認めた商品


売主による受取口座の登録情報修正が、当社が規定の上、登録情報修正依頼時に
お知らせする期間内に行われない場合、当社は本サービスの利用に関する売主との
個別契約を解除するものとします。
5テンプレ:2006/04/21(金) 11:04:06 ID:5gAczBL90
276 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:04/11/11(木) 15:04:39 ID:NMmfCd8L
>>267
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1099992067/374
初心者スレにあったんだが、与信は先に行なわれているよ。
つーか、カード会社の承認取らずに決済メール出してどないすんねん。
試しにカードcWェネレーターなんかで架空の番号入れてみな、蹴られるから。

カード会社から承認がおりるからこそ、支払いメールが来る。
入金予定日メールが来たって事は、クレカの取り引きとしては問題無い決済内容。
んで、後からキャンセルメールが来るのは>>271が理由

>Yahoo!かんたん決済では、お客様やお取引相手の、今回または過去のお取引状況
>などにより、当社独自の審査基準に満たないと判断した場合、サービスのご利用
>をお断りさせていただく場合がございます。

この独自の審査基準は不明だが、自転車操業、ショッピング枠の現金化、自爆取り引き、
ガイドライン違反の商品、新規同士の高額取り引き、と諸説有り。
6テンプレ:2006/04/21(金) 11:04:42 ID:5gAczBL90
195 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:04/10/30(土) 00:29:33 ID:FPE4wT77
Yahooからきたメール
-----------------------------------------------------
Subject: Yahoo!ペイメント-キャンセルのお知らせ

 ×× 様

Yahoo!ペイメントをご利用いただき、ありがとうございます。
下記の決済についてYahoo!ペイメントの審査基準に満たないため、
決済をキャンセルさせていただきました。
お客様への代金の入金や、落札者のクレジットカードからの
引き落としは行われません。

なお、下記のオークションの取引については、
再度Yahoo!ペイメントをご利用いただくことはできません。
今後のお取引については、落札者とよくご相談のうえお進めください。

<取引内容>
●決済ID :
●オークションID :
●落札者ID    :

-----------------------------------------------------

これだけ。
落札者の言い分も嘘っぽかったので
何が駄目だったのかは不明。
結局落札者がキャセルしたので次点の方と取引をした
万こえてたので先に送らなくて良かったよ

Yahoo!かんたん決済 > Yahoo!かんたん決済の使い方 > 銀行ネット決済の取引方法
http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay_debit/index.html
7テンプレ:2006/04/21(金) 11:05:16 ID:5gAczBL90
=====

かんたん決済で決済された代金の入金を確認できない場合は、「登録したと思っ
ている口座と実際に登録した口座が異なっている」場合が大変多くなっています。

お手数ですが、まずは利用明細画面をご確認ください。

◇かんたん決済利用明細
https://details.payment.yahoo.co.jp/config/pay_details
該当の「決済ID」をクリックすると、入金予定日および口座情報が表示されます。

◇現在の受取口座登録情報はこちらから確認できます。
https://config.payment.yahoo.co.jp/config/pay_regist_account

なお、決済後に受取口座情報を変更した場合は、決済ごとの入金先と、現在の
受取口座情報が異なる場合があります。
決済ごとの入金先については、かんたん決済利用明細の受取明細画面にてご確認
ください。

金融機関によっては、ご登録の口座の誤りが軽微な場合、口座番号・口座名義の
情報が正しければお振込みが行われる場合がございます。
例えば「貯蓄預金」や「当座預金」などの口座を「普通預金」と登録していた場
合でも、お手元の「貯蓄預金」口座や「当座預金」に入金されていることがござ
いますのでご注意ください。

=====
8テンプレ:2006/04/21(金) 11:05:51 ID:5gAczBL90
Yahoo!かんたん決済カスタマーサービスの公式アナウンス

Q:登録時の口座名義(全角カナ)は
  1:ヤフウタロウ
  2:ヤフウ タロウ
  どちらが正しいのでしょうか?

A:お問い合わせの「姓と名の間のスペース」の件についてご案内いたします
  口座登録画面における姓・名の間の空白につきましては、ご入力される/されないに関わらず
  問題なく登録および振込が行われます
9テンプレ:2006/04/21(金) 11:06:27 ID:5gAczBL90
Yahoo!かんたん決済カスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせの件について以下ご案内いたします。

Yahoo!かんたん決済では、お客様やお取引相手の、今回または過去のお取引状況
などにより、当社独自の審査基準に満たないと判断した場合、サービスのご利用
をお断りさせていただく場合がございます。

具体的にどのような場合にキャンセルになるかについては、システムのセキュリティ
保持の関係上、 お答えすることはできかねます。何卒ご理解賜わりますよう
お願いいたします。

これからもYahoo! JAPAN をよろしくお願いいたします。

****************************************
Yahoo!かんたん決済カスタマーサービス[519]
http://payment.yahoo.co.jp/
Yahoo!かんたん決済ヘルプページ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
****************************************
10テンプレ:2006/04/21(金) 11:07:09 ID:5gAczBL90
Yahoo!かんたん決済カスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせいただいた件についてご案内いたします。

銀行ネット決済では、ご利用の金融機関がメンテナンス中の場合はご利用いただ
けません。何卒ご了承ください。

これからもYahoo! JAPAN をよろしくお願いいたします。

****************************************
Yahoo!かんたん決済カスタマーサービス[603]
http://payment.yahoo.co.jp/
Yahoo!かんたん決済ヘルプページ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
****************************************
11名無しさん(新規):2006/04/21(金) 11:07:58 ID:5gAczBL90
テンプレ終了。
オークション板でのスレ立ては初めてなので、
なにか不足がありましたら、補完よろしくお願いします。
12名無しさん(新規):2006/04/21(金) 12:38:43 ID:hnLG5GjO0
おつ
13名無しさん(新規):2006/04/21(金) 20:32:50 ID:Gd/MDbBT0
863 名前: 812 [sage] 投稿日: 2006/01/30(月) 17:01:43 ID:atsEu2lK0
受け取り口座が「ぱるる」の場合に土日を挟んで実際に口座に振り込まれる
のに1週間近くかかっても、かんたん決済は「スピーディー」な取引なのか?と
再度問い合わせてみました。



再度お問い合わせをいただき、お手数をおかけしております。

お問い合わせいただいた件について以下ご回答いたします。

先のメールでもご案内いたしましたが、取引内容がサービスの利用審査基準に
満たないと判断される場合には、メールをお送りした後で、入金を差し止める
場合がございます。

そのため、実際に通帳で入金確認する前に発送すべきかどうかについては、
こちらとしてもはっきりとしたアドバイスを差し上げることができません。
お役に立てず申し訳ございませんが、何卒弊社サービスにご理解賜りますよう
お願い申し上げます。

14名無しさん(新規):2006/04/21(金) 20:33:26 ID:Gd/MDbBT0
864 名前: 812 [sage] 投稿日: 2006/01/30(月) 17:02:46 ID:atsEu2lK0
なお、通常のお客様は落札者の方の決済が確認できた時点で商品を発送して
いただいております。
ただし、まずは、当事者間でご相談いただき、ご都合のよろしい方法でお取引を
行っていただけますと幸いです。

通常の利用者とのお取引であれば、ほぼ間違いなく出品者様へのご入金は、
受付完了のご案内を受け取られた時点で行われると判断していただけますが、
冒頭でご案内したような理由から、メールをお送りした後で、入金を差し止める
場合がございます。
その点をご考慮いただきまして、万一ご不安な場合は、入金完了をご確認の
うえ、商品発送のお手続きをお進めいただく方法が確実かと存じます。

なお、Yahoo!オークションにおける商品の売買契約は、Yahoo!かんたん決済に
よる立替払委託契約とは全く別個に成立いたします。実際の入金を待たずに
商品を発送する場合でも、売買契約上に生じたトラブルに関して弊社では関知
いたしません。商品の発送につきましては、お取引相手とのご相談により、
お客様の責任において行っていただきますよう重ねてお願い申し上げます。

これからもYahoo! JAPAN をよろしくお願いいたします。
15名無しさん(新規):2006/04/21(金) 20:34:08 ID:Gd/MDbBT0
850 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 00:50:02 ID:mAf8LheS0
長々と何を言い合っても意味ない
「常識」とは、所詮は「自分の周囲で、多数を占める意見、見解」に過ぎない
処理後即発送という主張も正しいし、入金確認後発送という主張も正しい
相反する事柄を「常識だ」と主張する同士が「自分の方が正しい」と思っているのだから、このような争いは決着しない
出品者は「入金確認後発送」と記載し、また落札者も「処理後即発送」かどうかを事前に質問すればよい
トラブルを未然に防ぐための一手間を惜しむ奴はオークションに向かない

そんなわけでこの議論は終了でFA?

16名無しさん(新規):2006/04/21(金) 20:48:20 ID:J3kVx2Vk0
1回削除した受け取り口座を同じIDで再度登録できますか?
17名無しさん(新規):2006/04/21(金) 21:11:26 ID:8z6iZUeC0
>>16
やってみりゃすぐ分かるんじゃ・・・。
18口座に入金される日数:2006/04/21(金) 23:25:59 ID:gxR9nY/p0
代金はいつ出品者に入金される?
<出品者が銀行、信金、信組、農協などの口座を登録している場合>
午後1時までに支払い手続きを行った場合は、
翌営業日(土・日・祝日および年末年始は除く)にお振り込みします。
午後1時以降に支払い手続きを行った場合は、翌々営業日のお振り込みとなります。

<出品者が郵便貯金口座(ぱ・る・る)を登録している場合>
午後1時までに支払い手続きを行った場合は、
3営業日後(土・日・祝日および年末年始は除く)にお振り込みします。
午後1時以降に支払い手続きを行った場合は、4営業日後のお振り込みとなります。
19名無しさん(新規):2006/04/22(土) 13:20:54 ID:nyOC8R700
ぱるるが遅いの知らなくて、
19日の午後にかんたん決済したら、振込25日だって。
入金確認後発送って言われちゃったから、一週間もまたないといけなくなった。
決済はかんたんだけど、届くのが遅くなるのはつらいなあ。
知らなかった自分が悪いんだけどね。
20名無しさん(新規):2006/04/23(日) 16:42:05 ID:1av4kIsU0
すぐ受領限度額満杯になる
ストアじゃないと上限上げれないとか言うし
受け手側には不便なシステムだ
21名無しさん(新規):2006/04/23(日) 16:43:02 ID:wDhBVT5z0
じゃあ使うな
22名無しさん(新規):2006/04/23(日) 16:59:52 ID:5+rk/mmy0
>>20
え、ストアじゃないと限度額上がらないんだ?
過去スレとかで限度額が上がったって自慢してた奴らはストアだったわけね
23名無しさん(新規):2006/04/24(月) 19:49:53 ID:JkwgTEuS0
すぐ手続きしてくれるのはとてもありがたいことだけど住所も教えてくれよ。
このままポッケナイナイしてもいいのかい。
24名無しさん(新規):2006/04/25(火) 11:13:18 ID:swMvSRGm0
4日後に出品者に入金て・・・もうかんたん決済使わない
25名無しさん(新規):2006/04/25(火) 19:14:43 ID:r2v9Ojl+0
26名無しさん(新規):2006/04/25(火) 23:31:36 ID:9wA1AiYu0
かんたん決済のよさが全然わからない。
カード情報や口座番号って他人に知られるとなんかまずいことあるの?
手数料だって割安な感じはしない。
わたしが馬鹿なんだろうか…
27名無しさん(新規):2006/04/25(火) 23:48:44 ID:npxHWcJ50
振込み作業がめんどくさいか
ネットの支払いはこのカードにまとめたい。とかあるんじゃない?
28名無しさん(新規):2006/04/25(火) 23:51:01 ID:4/UqgeFK0
連休前に発送したいのに、実際入金されるのが連休の合間だなんて・・
どうしたらよいのでしょう。やっぱり皆さん、口座への入金確認後に
発送しているんでしょうか
29名無しさん(新規):2006/04/25(火) 23:55:27 ID:X18XHTgQ0
>>26
すぐ近くにATMも郵便局もコンビニもなくて、
オークションを始めた頃、ネットバンクを一つも持ってない時はとても役に立った。
相手への入金が遅いのが大きな欠点なので、
ネットバンクを充実させた今、利用することは少なくなったけど。
30名無しさん(新規):2006/04/25(火) 23:59:14 ID:X18XHTgQ0
>>28
決済確認メールが来た段階で発送する人も結構います。
落札者が信頼できそうな方なら、発送してもいいのでは?
絶対入金確認してから発送する人もいるけどね。
31名無しさん(新規):2006/04/26(水) 10:04:14 ID:glHFnD+A0
オークションできるID二つ持っています

ID_Aである銀行を受け取り口座登録
ID_Bで上と同じ口座は指定できないようですが 正しいですか

そうだとすると困ったことがおきました
ID_BでもID_Aと同じ口座を登録したつもりが支店名間違えて存在しない口座を登録してしまいました
ID_Bでオークションの取引が成立しました
相手様に入金してもらいました

当然yahoo auctionからはそんな口座はないので変更してください連絡が入りました
口座の支店名の登録ミスに気づきID_Aでも使っている口座を登録しようとすると
「別のYahoo! JAPAN IDの受取口座として登録されています」メッセージが出て登録できません
お金が入金されません
(゚д゚)マズーな状態です 何でも5日以内にきちんと口座指定しないとお金が浮いたまま入金されないようです

これってあきらめるしかないでしょうか
3228:2006/04/26(水) 10:24:44 ID:+QLJCT2i0
>>30ありがとうございます
今回は、確認メールが届いてるので発送しようと
思います。まさかこんなに日数がかかるものとは
思いませんでした。
33名無しさん(新規):2006/04/26(水) 11:56:18 ID:jLfNEAK10
あら ちょっとわかりづらいかな...
34名無しさん(新規):2006/04/26(水) 14:42:13 ID:p26//Zz/0
>>32
メールは偽造もできるので
必ず利用明細で確認しましょう

>>31
別の口座を登録すればいいだけ
なんか文章が変
35名無しさん(新規):2006/04/26(水) 17:58:42 ID:quKvGSdm0
>34レスありがとうございます
別の口座を登録するには日にちがかかりますし
あとネット上で使いたくないし

ああ1600円無駄にした
36名無しさん(新規):2006/04/26(水) 21:59:19 ID:jr9BQoZn0
同じ人から複数の種類の品を落札した場合、
1つにまとめて支払うことは出来るんでしょうか?
37名無しさん(新規):2006/04/26(水) 22:25:12 ID:N8p9p2Sl0
出来るでしょ。相手に伝わってれば良い。
38名無しさん(新規):2006/04/27(木) 00:18:45 ID:6EbZ0GCg0
>>31
できるかどうかしらんが、Aの方を一旦デタラメな口座に変更するとか
39名無しさん(新規):2006/04/27(木) 00:24:04 ID:Y/EUlLnu0
今の所落札でしか利用した事がないんですが、
決済手続き後に出品者にも決済手続きしましたよ〜
入金予定日は◯日ですよ〜メールが届くのでしょうか?
たいてい発送先などを知らせた後に手続きするんで、
お知らせメールがいくならいちいち決済しました、
入金は◯日だそうですって報告しなくてもいいのかなと思いまして…
40名無しさん(新規):2006/04/27(木) 00:25:03 ID:6EbZ0GCg0
>>39
ヘルプ
41名無しさん(新規):2006/04/27(木) 08:01:39 ID:RBVxV9p00
>38 レスありがとうございます
でたらめなの入れるとはじかれると思ったんですが
うまくいきました

考えてみたら間違った口座で登録できたのでおなじようにすればよかったのですね

ありがとうございました
42名無しさん(新規):2006/04/27(木) 17:45:41 ID:896Ig5jN0
落札者が「かんたん決済が出来ない」と言ってきた。
「許可してくれ」と。

許可してるんだけどなあ…。
なんどもそう言っても手続きに進むと「出品者が許可してないのでダメ」となるらしい。
「出品者に許可してもらえ」となってそれ以上先に進めないらしい。

どうすればいいんだろう…。
「かんたん決済しか支払えない」って言ってるし。
この場合、削除する時どっちの都合にすればいいんだろう。
ちなみに相手は携帯…。
43名無しさん(新規):2006/04/27(木) 18:08:52 ID:m+1QEql30
アフー管理者に問い合わせしてみたら?

>>4のかんたん決済を利用できない商品ってことはないよね?
44名無しさん(新規):2006/04/27(木) 18:18:41 ID:896Ig5jN0
>>43
ただいま問い合わせ中。
いつ返事くるか解らないし連休に入るしで最悪…。
利用できない商品では無いのでその点は大丈夫だと思うんだけど。

ところで、商品券とかってダメなの?
前に出品した時、支払い方法で選べたし結構みんな選択してるんだけど…。
その時はかんたん決済使わなかったから全然気付かなかった。
45名無しさん(新規):2006/04/27(木) 19:50:28 ID:pGVJSasH0
>>44
前は駄目だったんだけど今は使えるようになった。
46名無しさん(新規):2006/04/28(金) 03:16:33 ID:2vnZD+Yv0
>>42
こういう時の為に銀行振込も用意しとけばいいのに

かんたん決済=むずかしい決済w
47名無しさん(新規):2006/04/28(金) 03:30:22 ID:2vnZD+Yv0
>>42
>「かんたん決済しか支払えない」って言ってるし。
あ!落札者が言っているのか…
銀行振込も用意しているなら、取引決済が出来なければ落札者に問題あるかもな!?
いずれにしろ、かんたん決済はいろいろと制約があるから、
こんなトラブルにならないように気をつけよう・・・と!
48名無しさん(新規):2006/04/29(土) 18:41:04 ID:85Idef0D0
GW挟むと入金予定日が悲惨なことになるのな。
9日ってなんだよ…orz
ま、月曜には発送するが。
49名無しさん(新規):2006/04/29(土) 20:24:06 ID:VahdYkh4O
かんたん決済でお願いしてくる奴らって新規多くない?
ヤフオクすら慣れてないのに
かんたん決済=かんたん
だと思いこんでる馬鹿ばっか。
このシステムで新規との取引きがますますややこしくなった。
50名無しさん(新規):2006/04/30(日) 03:47:59 ID:Sej7+XQ90
いま、かんたん決済システムエラー中?
51名無しさん(新規):2006/04/30(日) 04:05:46 ID:uz+xOlfn0
>>48
悪いこと言わないから決済口座を銀行に変えたら?
52名無しさん(新規):2006/04/30(日) 12:57:07 ID:EGfUf5Su0
かんたん決済で出品者への入金が5月8日になりました。
今日プレミアム会員停止してもちゃんと入金はされますか?
53名無しさん(新規):2006/04/30(日) 13:26:54 ID:KUnPOMCf0
簡単決済のコメントに住所を書きそれ以外連絡を寄こさない馬鹿に当たった。
5452:2006/04/30(日) 13:45:40 ID:EGfUf5Su0
心配なので今月止めない事にしますた・・<( ̄- ̄)> まいっか
55名無しさん(新規):2006/04/30(日) 19:40:34 ID:zuDSW1kN0
>53
住所は別に知らせてほしいよねー。

ところで、かんたん決済のコメント欄ってメールに反映されなくなったの?
明細見たらメッセージがあったんだけど、メールには何もかかれてなかった。
こういうこともあるから、連絡先とかはメッセージとは別に知らせて欲しい。

56名無しさん(新規):2006/04/30(日) 21:07:21 ID:SBnC24Gt0
>>51
そうします…
57名無しさん(新規):2006/05/01(月) 13:23:36 ID:2kv/skL10
>56
落札側としても、入金の早いほうがいいよ
ぱるるの人相手で入金遅いと悪い気する。
58名無しさん(新規):2006/05/01(月) 14:10:51 ID:rXgh8Tuw0
今日振り込み予定日なのに、14時の時点で入金されてないー(・∀・)
こういうのは初めてだなぁ。

とうとう、自分も「振り込まれないこともある1%の理由」に当たってしまったのだろうか?
GW中だから遅れているというのもあるのかな。
5958:2006/05/01(月) 15:03:31 ID:rXgh8Tuw0
と、思ったらさっき確認したら入っていました。失礼致しました・・・。
60名無しさん(新規):2006/05/01(月) 21:13:33 ID:VSORIOm90
>>4
Q. 落札者がかんたん決済で手続きしたようです。いつ発送すべきですか?

A.yahooから通知がきたら即発送が基本

だろーが


変なテンプレつくるなボケ!
61名無しさん(新規):2006/05/01(月) 21:17:10 ID:VSORIOm90
Yahoo!かんたん決済 Part9 より抜粋

FAQ :sage :2006/02/10(金) 18:38:26 (p)ID:Od/TsiD00(11)
ペイメントに入金すれば、ヤフーから出品者に受付通知メールが到着します。
そのメールに何日に・いくら口座に入金されるか、書かれています。
発送についてはこの通知メールが来た時点で行っても99%大丈夫です。
ただし入金されない可能性があるので、絶対確実を期する場合は口座に
入金されたのを確認して発送しましょう。
なお、ペイメントに入金した後、落札者がそれを取り消すのは不可能です。
ただし、クレジットカードから引き落とすことができない場合のみ、口座に
入金されません(これが1%の不安の可能性、少数ながら実例報告あり)。


>>1 自分の都合でテンプレつくるなボケ!
62名無しさん(新規):2006/05/01(月) 21:21:09 ID:VSORIOm90
Yahoo!かんたん決済 Part9 
912 :名無しさん(新規) :2006/04/13(木) 01:13:23 ID:Uxpxp4Sl0
より抜粋


商品説明に、口座に振り込まれてから商品発送と書いてなかったら
(p)http://payment.yahoo.co.jp/  に書いてあるよう
・支払い終了時に発送は
>【支払いが完了】したことを出品者、落札者に自動でメール送信!

>>1 ヘルプくらい読んでからテンプレつくれボケ!

63名無しさん(新規):2006/05/01(月) 23:49:54 ID:QYX+hrGI0
>>60-62
却下
64名無しさん(新規):2006/05/02(火) 02:17:21 ID:BMzNqeDU0
落札したので支払い手続したら、
ウィルスバスターがカード番号情報送信を防いじゃったんだけど何か問題ある?

とりあえず手続完了メールも来て利用明細にも表示されてるんだけど、相手にちゃんと入金されるかね?
65名無しさん(新規):2006/05/02(火) 05:03:51 ID:d9z7ohFS0
役に立たないバスターだこと
66名無しさん(新規):2006/05/02(火) 07:33:24 ID:lILIHht30
5月8日か・・・
どーすっかな・・・7万だしなぁ・・・
67名無しさん(新規):2006/05/02(火) 12:55:36 ID:ScjgiY1M0
>>4
>A. 口座に入金されてから発送しましょう。

この場合、落札条件違反で評価が「悪い」となっても仕方ないので注意して下さい。
68名無しさん(新規):2006/05/02(火) 13:20:59 ID:Nb+rOp140
粘着がいるなあ
ヤフーは即発送を推奨してるわけじゃないのに

質問内容
「私は出品者ですが、かんたん決済にて支払い処理をしたオークシ
ョンは、実際自分の口座に入金されるまでに数日かかるかと存じ
ます。

落札者が決済した後、自分の口座に入金されるまでに何らかの事
情で決済がキャンセルになるリスクはありますか?100%ないと考
えてよいのでしょうか?」

回答
「Yahoo!かんたん決済カスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせの「キャンセル」について以下ご案内いたします。

通常、記載の入金予定日に入金を行いますが、出品者の口座に誤りがあった
場合には入金日が遅くなる可能性がございます。また、取引内容がサービス
の利用審査基準に満たないと判断される場合にはご利用をお断りすることが
ございます。

上記のような事情もございますため、実際に通帳で入金確認する前に発送
すべきかどうかについては、こちらとしてもはっきりとしたアドバイスを
差し上げることができません。お役に立てず申し訳ございませんが、何卒
ご理解ください。

入金の確認を行わずに商品の発送を行われる場合は、落札者の方とよく
ご相談のうえ、お客様の責任において取引をお進めくださいますよう
お願い申し上げます。」
69名無しさん(新規):2006/05/02(火) 13:44:21 ID:3kGSvxiX0
>>67
入金前に発送を要求する悪い落札者ですとお礼がつきます。
70名無しさん(新規):2006/05/02(火) 18:41:13 ID:0Xq3AkxL0
>>69
商品説明に、口座に振り込まれてから商品発送と書いてなかったら
(p)http://payment.yahoo.co.jp/  に書いてあるよう
・支払い終了時に発送は
>【支払いが完了】したことを出品者、落札者に自動でメール送信!

落札者は規約上【支払いが完了】になってるので、出品者はチャリンカーと疑われても仕方がない
71名無しさん(新規):2006/05/02(火) 18:58:23 ID:ovez5gJZ0
今まで、300件以上取引してるが今まで一度も振込み確認後の発送の人なんかに出会った事はないよ。
殆どが決済後、即発送してもらってる。

振込み確認後の発送の人ってのに出会ったらまあそれは事故にあったと思って諦めるしかないね。
評価には振込み確認後の発送だったので、凄く時間がかりましたとでも書いてBLに入れておけばいいんじゃないかな。
72名無しさん(新規):2006/05/02(火) 19:38:04 ID:zZfz7NbP0
要はゴニョゴニョ入金確認後発送て言ってる奴って
>>4(第5条)にあてはまる違法出品者なんだろ?
73名無しさん(新規):2006/05/02(火) 19:45:35 ID:UjDNml4W0
落札者としては即発送
出品者としては入金確認後
好きにすればいいのに
くだらないことでいつまでループ?
74名無しさん(新規):2006/05/02(火) 19:53:22 ID:ovez5gJZ0
>>72
決済後の翌日、遅くても翌々日には発送手続きされなきゃ違法出品者かもと疑ってしまいますね。
75名無しさん(新規):2006/05/02(火) 20:28:35 ID:lNfPpNuTO
てか、
発送は口座に反映されてからでも、通知が来てからでも、どっちでもいいでしょw
今すぐ発送して欲しかったら「かんたん決済」じゃなくて「銀行」に即振り込めw
76名無しさん(新規):2006/05/02(火) 20:38:53 ID:SLYzO9du0
詐欺師が必死すぎてワロス
77名無しさん(新規):2006/05/02(火) 21:22:52 ID:3fRGEheS0
>>75
逆だろ!
今すぐ発送して欲しいから高い決済料払って決済するんだ。
今から銀行に振り込んだら、入金確認月曜日だ。

さっき、落札した人からも かんたん決済 ならすぐ発送できますってメールきた。
でも、千円も決済料に払うのバカらしいので、月曜に新生から振り込むけど。
78名無しさん(新規):2006/05/02(火) 21:47:36 ID:tJji46b+0
1がマイルール>>4を持ち込んだ、詐欺師スレはここですか?
79名無しさん(新規):2006/05/02(火) 21:53:09 ID:y4l+fkw80
もしかしてこのスレって
>>4について延々とループ議論してるスレ?
80名無しさん(新規):2006/05/02(火) 21:55:10 ID:qYyrD9m20
>>73
ここはループ君隔離スレですので。やむを得ません。
81名無しさん(新規):2006/05/02(火) 21:56:14 ID:tJji46b+0
>>79
いえ、いかに発送を遅らし詐欺をうまくやるかを語るスレです
82発送のタイミング ◆Z5pFIjIqOI :2006/05/02(火) 22:49:24 ID:/jmpPNUy0
私の出番がきたようです。

お問い合わせの「発送のタイミング」についてご案内いたします。

通常、記載の入金予定日に入金を行いますが、出品者の口座に誤りがあった
場合には入金日が遅くなる可能性がございます。また、取引内容がサービス
の利用審査基準に満たないと判断される場合にはご利用をお断りすることが
ございます。

上記のような事情もございますため、実際に通帳で入金確認する前に発送
すべきかどうかについては、こちらとしてもはっきりとしたアドバイスを
差し上げることができません。お役に立てず申し訳ございませんが、何卒
ご理解ください。

入金の確認を行わずに商品の発送を行われる場合は、落札者の方とよく
ご相談のうえ、お客様の責任において取引をお進めくださいますよう
お願い申し上げます。



発送のタイミングについての質問です。

Yahooから>>82のような回答を頂きますが、やはり入金確認前に発送したほうがいいですか?

で、次の方ループどうぞ↓
83名無しさん(新規):2006/05/02(火) 22:49:50 ID:9Gln5AlK0
>>81
チャリンカーならともかく、発送を多少遅らせるだけなら詐欺じゃないじゃんw
84名無しさん(新規):2006/05/03(水) 00:11:18 ID:FbV+QdYn0
出品者の8割以上は確認メールで発送してるわけだが、残り2割以下の出品者が
トラブルメーカーなわけだ。

1の作ったマイルール>>4には騙されないように。
チャリンカー扱いされるよ。

1の作ったマイルール>>4に従ったら、当然評価悪いになっても致し方ない。
85名無しさん(新規):2006/05/03(水) 00:37:27 ID:BmrINP6J0
入金が遅いのは悪い落札者です
発送が遅いのは悪い出品者です

そんな「イライラ」を促進するシステムなのが、かんたん決済!
手数料は、銀行振込より割高となる場合が多いのにw
86名無しさん(新規):2006/05/03(水) 00:52:09 ID:f5ZGyMeR0
自分の場合は、5万円以下なら即発送するようにしている。
しかし5万円以上となると、過去に被害にあった人もいるようだから口座に入金が確認
とれてから発送するようにしています。
87名無しさん(新規):2006/05/03(水) 07:53:22 ID:aPMEdxj+0
ただいまメンテ中・・・使えねーシステムだな
88名無しさん(新規):2006/05/03(水) 09:23:48 ID:ZZYIEmdo0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>>4
>A. 口座に入金されてから発送しましょう。

この場合、落札条件違反で評価が「悪い」となっても仕方ないので注意して下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
89名無しさん(新規):2006/05/03(水) 19:55:11 ID:YJj5Qjkd0
唐突ですが「Yahoo!かんたん決済を利用できるのは1オークションにつき1回となります。」って事なのに、
一度決済したオークションでも再び手続き画面まで進めるのは
もしかしたら「Yahoo!かんたん決済を利用できるのは1オークションにつき1回となります。」というのは嘘なのでしょうか?
誰か1オークションで2度以上決済した人いますか?
90名無しさん(新規):2006/05/04(木) 00:06:27 ID:xeYl5MAh0
>>89
追加料金を支払うことになって、試してみたことがありますが、
手続き画面まではいけますが、決済はできません。
どうやっても二回使用することは不可能です。
91発送のタイミング ◆Z5pFIjIqOI :2006/05/04(木) 01:31:58 ID:XOEwvM/Z0
お問い合わせの「発送のタイミング」についてご案内いたします。

通常、記載の入金予定日に入金を行いますが、出品者の口座に誤りがあった
場合には入金日が遅くなる可能性がございます。また、取引内容がサービス
の利用審査基準に満たないと判断される場合にはご利用をお断りすることが
ございます。

上記のような事情もございますため、実際に通帳で入金確認する前に発送
すべきかどうかについては、こちらとしてもはっきりとしたアドバイスを
差し上げることができません。お役に立てず申し訳ございませんが、何卒
ご理解ください。

入金の確認を行わずに商品の発送を行われる場合は、落札者の方とよく
ご相談のうえ、お客様の責任において取引をお進めくださいますよう
お願い申し上げます。



発送のタイミングについての質問です。

Yahooから>>82のような回答を頂きますが、やはり入金確認前に発送したほうがいいですか?

で、次の方ループどうぞ↓
9289:2006/05/04(木) 08:27:03 ID:kDK9FO5i0
>>90
やはり2度は無理なのですね。
カード決済で1万を越えると5.25%の手数料って以外と痛いので分割で支払おうと思ったんだけど、
ちゃんと対策とってんだね。ガッカリン
9389:2006/05/04(木) 08:28:11 ID:kDK9FO5i0
お礼を書き忘れました。>>90さん、ありがとう!!
94名無しさん(新規):2006/05/04(木) 09:10:24 ID:9AzOal1O0
通知が届いてから1〜2日で口座に入金されるよね?
(ぱるるだと遅いようだが)
即日反映の口座振込みでも1〜2日待たせる出品者もザラにいるし
実際口座に入金されてからでも全然構わないな。

急ぐ場合はかんたん決済は使わないし。
金曜日の夜に銀行振込して、「実際に口座に入金されるのは月曜日になるので
月曜日に発送します」ってのと同じ感覚

まぁそういう漏れは入金される前に発送してるんだがw
95名無しさん(新規):2006/05/04(木) 10:41:21 ID:yh5UxBE30
自分は落札専門だけど、ATMが近くにないので、かんたん決済をよく使っていた。
入金前に発送してくれる人と確認後発送の人は半々。
個人的には入金確認後がデフォと考えていたほうがストレスがたまらないので
入金前に発送してくれたらラッキー程度に考えてた。
それでもばるる宛で金曜の午後に決済したときなんか、入金まで一週間、
結局落札から商品到着まで二週間かかったことがあって、
それから、イー、ジャパンネット、新生をつくって、ぱるるもネット対応にして、
かんたん決済の使用率はかなり減ったけどね。
96名無しさん(新規):2006/05/04(木) 18:50:04 ID:ynXggAVa0
出たwついにやられたw
落札してかんたん決済手続きしても返事が来ない。
確認を促すメール送ったら、
「返事遅くなって申し訳ありません、発送は入金の確認が云々・・・」
おいおい。三千円そこらでこれかよ。おめでてーなw
97名無しさん(新規):2006/05/04(木) 18:57:02 ID:XdPYNSq80
ご利用の金融機関は、メンテナンス中のためサービスをご利用いただくことができません。

ジャパンネットも福岡銀行もぱるるも全部同じメッセージが出る。
こんな使えねーシステムは廃止にしろや。
98名無しさん(新規):2006/05/04(木) 19:36:32 ID:wEJxPSdiO
>>77
おまい「かんたん決済=かんたん」だと思いこんでないか?
かんたん決済ほど手間暇かかる&やり取りがめんど臭い決済方法はないと思うんだが…
至らないシステムを仲介させるより
サクッと銀行振り込みしてくれたほうがお互いに取引がスムーズに行く気がする、
俺はね。
99名無しさん(新規):2006/05/04(木) 19:42:47 ID:TiVa2epQ0
かんたんでないシステムなら

「かんたんじゃない決済」に名称を変えないとイケナイ!w
100名無しさん(新規):2006/05/04(木) 19:48:51 ID:Gd8lE6LS0
俺は貧乏なので口座に入金されないと送料を立て替える金もない。
悪い評価付けたければ付ければいいさ。
もし、本当にそんなヤツがいたらかんたん決済なんて不可にする
けどな。
101名無しさん(新規):2006/05/04(木) 20:02:17 ID:4djcX/bc0
>>100
さっさと不可にしろヴォケ害悪だお前がかんたん決済使うのは。
102名無しさん(新規):2006/05/04(木) 20:36:10 ID:Gd8lE6LS0
そうか。
可にしてなくても頼んでくる人がいるから落札者のためかと
思ってたけど次からは頼まれても不可を通すよ。
103名無しさん(新規):2006/05/04(木) 20:53:57 ID:WyCx68wX0
>>98
い〜や、めちゃ簡単だ
落札されて、やっと返事きたと思ったら明日振り込みますで
翌日みると、振り込まれてない。催促すると、今お金ないんで来週振込みますとか
言われたりして、全然取引が捗らない事がある。

イ‐やジャパネットは持って無いから、かんたん決済してくれたら、その日か翌日には発送出きる。
取引もすぐ完了するからすげーラクだ。
特に、落札後1時間以内に決済してくれる落札者は一番ありがたい。
すぐ、発送できるからね。

逆に自分が落札する場合は手数料が高すぎで1回しか使った事ないけど
ネット振込みよりはラクだった。
104名無しさん(新規):2006/05/04(木) 21:02:16 ID:+U48H4oD0
しかし、よく考えてみるとストアは別にして
出品者によっては5/20から、消費税5%+落札手数料5%+かんたん決済5.25%
計15.25%ってえげつない事がおこるんだな
105名無しさん(新規):2006/05/04(木) 21:11:06 ID:GcB1C2500
>>103
>全然取引が捗らない事がある。
こんなんかんたん決済だろうが何だろうが一緒だろ。
逆に一回しか決済できない分、足りない金額入金されて揉めるってのはしょっちゅう聞くよ。
もしイーとかならデメリットなしで速攻振りこめる訳だし。

「かんたん決済」なんて命名は単なるヤフーの釣りでしょ?手数料設けのための。
ペイメントって名前だと特に明確な理由なく敬遠する人も今よりはいただろうしな。
手続きだけなら振込もかんたん決済もラクさに違いなんかないだろ。
かんたん決済の場合は仕様の悪さで、>>91みたいな粘着も出るしな。
106名無しさん(新規):2006/05/04(木) 21:29:06 ID:ErjVbGtn0
>>105
全然分っちゃいないな。
今、金が無いけど、どーしても落札したい物がある。
今じゃなきゃ、って場合があるんよ。
それが、オークション。
そんな時、かんたん決済がありゃ高値でも落札してもらえる。
んで、かんたん決済で即決済できる。

>逆に一回しか決済できない分、足りない金額入金されて揉めるってのはしょっちゅう聞くよ。
それは、出品者に問題がある。
最初にフォーム作っておいて、落札後10分以内に送料込みの振込み金額いれたメール送ればそんな事は無い。

全体の数%の為にイー使おうなんて思わない。
107名無しさん(新規):2006/05/04(木) 21:37:03 ID:LDXe1dpP0
>>105
まぁ嫌ならお前は利用するなw
俺的には簡単で便利でスピーディーな決済方法
108名無しさん(新規):2006/05/04(木) 21:38:04 ID:+0FRkz260
>>20
個人でも限度額は上がる。ただし条件については不明。Yahooからは利用状況がよいので限度額が上がりましたのメールが来る。
109名無しさん(新規):2006/05/04(木) 21:45:35 ID:rnxv9BQR0
おれ的にはおいしいシステムだ
110名無しさん(新規):2006/05/04(木) 23:15:52 ID:GcB1C2500
>>106
つーかお前は>>103なのか?
誰もクレジットの利便性についてなんぞ語ってはおらんのだが。んなもん既出で百も承知だよ。

>それは、出品者に問題がある。
お前2chやってる割に視野狭いな。
メールに書いてある事を読めない・読まない奴は普通にいるぞ。
こっちに問題がなきゃトラブルは絶対に起こらんと思ってるのか?そうだったらチュプなんて言葉はできんよ。

>全体の数%の為にイー使おうなんて思わない。
>>103がイーの名前出したから例えとして使ったまででね。
それに決済やめてイーを使えなんて言ってないぞ。選択肢は多くあっても困らんのだから。

>>107
なんか勘違いされてるみたいだけど、かんたん決済が嫌だなんて事はないぞ。普通に使ってるしな。
仕様に問題があるのはこのスレ見れば分かるように確かだと思うけど。
ネット振込と比べて〜ってとこに>>103へレスした訳だから。
111名無しさん(新規):2006/05/04(木) 23:23:52 ID:wEJxPSdiO
>>103
確かに、かんたん決済は即時支払いが出来るから、落札者にとっては非常に楽なシステムかもしれない。
でも出品者にとってはどうだろう?疑問だ……このスレでも出品者の発送が遅いとかブーたれてる落札者が多いみたいなんで、
今すぐ欲しいものはかんたん決済よりも、むしろ銀行振込みしたほうが、出品側も即日発送してくれるのでは?と、単純に俺はオモタのよ。
112名無しさん(新規):2006/05/05(金) 01:21:27 ID:nkr6AH3z0
連休あけまでメンテナンス
113名無しさん(新規):2006/05/05(金) 01:31:38 ID:lCKa2yg40
>>110
>至らないシステム
だと思ってるんならつかわなきゃいいだけ
114名無しさん(新規):2006/05/05(金) 01:53:24 ID:Va7J6HkW0
>>110
話にならんな
不足分でんでんは振込みにもかんたん決済に起こりえるから割愛
イーやジャパネット決済の一部の者同士上手く口座があればの話なので割愛

振込みとかんたん決済じゃ、かんたん決済の方が早く発送できる
5/2夜落札じゃ、振込みなら早くて5/8の入金確認だ
かんたん決済なら、早けりゃ5/2の夜に発送手続き完了5/4〜5には商品到着だ

営業日、営業時間に左右されない。
手続きも一々相手の口座番号や支店名などの入力も不要で手続きも簡単だ。

手数料以外はかんたん決済に部があるんだよ。
115105:2006/05/05(金) 02:54:32 ID:O3KcyiSy0
>>113
至らない、とまではいかんよ。最初に仕様が悪いって書いたのが悪かったのかな。
個人的には目を瞑れる問題で手数料気にしなけりゃメリットのほうが断然大きいしね。
まぁ実際問題ここで良く語られる入金前・後発送に関して揉めてるの俺はあんま見たことないけど。

>>114
だからよー、脳無しか?まぁ俺もしつこいとは思うけど。
どっちが早いとか、どっちが上かとかなんて話してないだろーが。
かんたん決済のほうが条件無しだと一番早いのなんざアホでも分かるだろう?特に今の時期とかだと。
俺が>>103のどの部分にレスしたか良く見てからレスしような。
116名無しさん(新規):2006/05/05(金) 05:16:00 ID:bEa8y9iE0
ネタ?に釣られてなんだが、
>>100
>口座に入金されないと送料を立て替える金もない
そんなに金が無いのに出品よくできるね!オマイチャリンカーかよ?w

こういう人いずれ発送が・・・こわ〜
117名無しさん(新規):2006/05/06(土) 20:04:18 ID:+F2fMFPg0
口座に入金されてから発送
があたりまえだ、アホ落札者ども
118名無しさん(新規):2006/05/06(土) 21:29:42 ID:cGrKcjGS0
>116
実験の関係であまりバイトできない状態だから出品する時は
いつもギリギリの状態なんだよ。
親もあまり裕福じゃないから仕送りギリギリしかもらえないし。

チャリンコを馬鹿にするな。
別に自転車だからって雨でも発送遅らせたりしてないぞ。
119名無しさん(新規):2006/05/06(土) 21:57:08 ID:z62xYqsT0
120名無しさん(新規):2006/05/06(土) 22:34:28 ID:IpjF3qPd0
ここ2〜3日かんたん決済使えなかったけど
やっと使えるようになったぞ
フーン
121名無しさん(新規):2006/05/07(日) 02:07:34 ID:jZy4BwlV0
122名無しさん(新規):2006/05/07(日) 14:14:30 ID:YhRgW65H0
かんたん決済の手続きをしたのに通知メールが
3、4日経っても届かないってこといままでありました?
123名無しさん(新規):2006/05/07(日) 15:06:42 ID:x7w96bLv0
「各金融機関のシステムメンテナンスのお知らせ
5月2日(火)午後11時55分から5月6日(土)午前0時10分までの間、システムメンテナンスが行われます。
そのため、メンテナンス期間中には次の銀行での「Yahoo!かんたん決済(銀行ネット決済)のお支払い」
ができませんのでご注意ください(対象金融機関:ジャパンネット銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、
三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、郵便貯金、各地方銀行、各信用組合、各労働金庫)。」

かんたん決済のメンテナンス情報に書いてあったけど、
これは関係ないのかな。
124名無しさん(新規):2006/05/07(日) 19:35:23 ID:YhRgW65H0
>>123
ありがとうございます。あと何日か待っても利用明細に
のってなかったら出品者に連絡してみます。
125名無しさん(新規):2006/05/08(月) 01:42:35 ID:5+QCFILw0
>>120
今もかんたん決済使えなく無い?
支払おうとしたら「オークションIDが無効です」ってなるよ…。
早く支払いたいんだけどなー。
126名無しさん(新規):2006/05/08(月) 23:27:25 ID:zi6JOnOc0
9日入金予定の金2万がが振り込まれてねえぞゴラァ!どないしたんじゃぁぁぁぁぁぁ
127名無しさん(新規):2006/05/08(月) 23:59:25 ID:h9o96Lzg0
>>126
天然?
一応投稿日を見ろと言っておく。
128名無しさん(新規):2006/05/09(火) 01:26:57 ID:fNopjuqU0
ワロタ
129名無しさん(新規):2006/05/09(火) 02:25:42 ID:oRNkizvn0
連休中の振込みが合算で月曜に振込まれると思ってたんでな
てっきり月曜日が9日だと思ってたぜw
スレ汚しスマソ
130名無しさん(新規):2006/05/09(火) 10:04:59 ID:Xm+KGOZ30
9日入金予定日なのだが
さっき確認したら入金されてない
入金される時間帯ってバラバラなの
131名無しさん(新規):2006/05/09(火) 10:09:49 ID:N7+LND9X0
天然いっちょあがり
132名無しさん(新規):2006/05/09(火) 10:54:34 ID:0MSJroGn0
今日は入金が遅いね
まだ振り込まれない
133名無しさん(新規):2006/05/09(火) 11:05:09 ID:N7+LND9X0
イーバンクはきたお
134名無しさん(新規):2006/05/09(火) 11:11:36 ID:1VVeX0qy0
入金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
135名無しさん(新規):2006/05/09(火) 15:44:44 ID:tiVFIzW/0
これってどういうしくみ?
こんなん手間がかかるだけでとてもアホーが儲かると思えんのだが
地方銀行とか信用金庫を受け取りにされたらたまらんのじゃないか?
136名無しさん(新規):2006/05/09(火) 15:47:05 ID:OuRtPpWq0
>>130
バラバラだね。
俺はJNB登録だけど午前7時の時もあれば今日みたいに午前11時半頃の時もある。
137名無しさん(新規):2006/05/09(火) 17:57:06 ID:WAdDllm+0
今日の予定が未だに振り込まれてない・・・。
138130:2006/05/09(火) 18:09:39 ID:Xm+KGOZ30
今日12時頃確認したら入金されてたけど
簡単決済って出品者にとってあんまりメリットの無いシステムだねぇ
139名無しさん(新規):2006/05/09(火) 19:09:22 ID:OuRtPpWq0
まぁクレジット決済目当ての奴等を引き寄せる、ぐらいか。
後は入金が簡単にしやすい・早いから取引が早く終わりやすいとか。
スピード命の出品者にとっては有り難いかもね。
殆どの人は特にメリットは感じてないけど惰性で付けてるだけじゃねーの。
一応の選択肢って事で。最初からチェックも付けられてるしな。
140名無しさん(新規):2006/05/09(火) 20:12:30 ID:4pe4grq10
ヤフオク値上げで

消費税5%+システム利用料5.25%+かんたん決済5.25%+出品手数料10.5円
15.5%+10.5円 ってえげつないな

プロミスかよ!
141発送のタイミング:2006/05/09(火) 20:19:04 ID:fNopjuqU0
ループ止まってるやん。
はよループしれ。

お問い合わせの「発送のタイミング」についてご案内いたします。

通常、記載の入金予定日に入金を行いますが、出品者の口座に誤りがあった
場合には入金日が遅くなる可能性がございます。また、取引内容がサービス
の利用審査基準に満たないと判断される場合にはご利用をお断りすることが
ございます。

上記のような事情もございますため、実際に通帳で入金確認する前に発送
すべきかどうかについては、こちらとしてもはっきりとしたアドバイスを
差し上げることができません。お役に立てず申し訳ございませんが、何卒
ご理解ください。

入金の確認を行わずに商品の発送を行われる場合は、落札者の方とよく
ご相談のうえ、お客様の責任において取引をお進めくださいますよう
お願い申し上げます。



発送のタイミングについての質問です。

Yahooから>>82のような回答を頂きますが、普通入金確認前に発送ですよね?

で、次の方ループどうぞ↓
142名無しさん(新規):2006/05/09(火) 20:23:34 ID:4hjvBh5V0
またアホが来たか?透明あぼーんだ
143名無しさん(新規):2006/05/10(水) 00:25:35 ID:TK1AaCGV0
ループどうぞと言われるとループしにくいのは分かりますが、がんばってください。

発送のタイミングについての質問です。

Yahooから>>82のような回答を頂きますが、普通入金確認前に発送ですよね?

で、次の方ループどうぞ↓
144名無しさん(新規):2006/05/10(水) 03:09:31 ID:m+HakonB0
>>143
どしたの?なにかのコピペ???
145名無しさん(新規):2006/05/11(木) 03:54:44 ID:vEE0Txqi0
>>108
今はそれやってない
ストア特権にして差別化してる

昔は開始1ヶ月でもすぐ通知が来て100万になったが
今は3ヶ月無傷で評価800超えても30万のまま

146名無しさん(新規):2006/05/11(木) 04:20:00 ID:9mW8lu1+0
俺は個人で評価2000ちょいで100万になってるな。
確かちょっと前までは30だったと思うんだが・・・。
特に通知が来た覚えもない。
別IDの評価200ちょいのほうは30万だからやっぱ評価が関係あんのか?
147名無しさん(新規):2006/05/11(木) 05:44:00 ID:n/XqoHFf0
うん。ループしたほうがレスが爆発的に伸びる。仕様ですか?

発送のタイミングについての質問です。

Yahooから>>82のような回答を頂きますが、普通入金確認前に発送ですよね?

で、次の方ループどうぞ↓
148名無しさん(新規):2006/05/11(木) 09:08:09 ID:s4M8PNDJ0
>>147
入札前発送がでふぉです。
149名無しさん(新規):2006/05/11(木) 09:58:42 ID:fyVqtR/O0
入金確認前に発送自慢バカたちは
よっぽど安い1万円以下の出品とかだろ?

そりゃ、そんな安いモノで入金確認発送していちゃ笑いもんだモンナ!

いやーすまんかった、○ビボー商人どもW





150名無しさん(新規):2006/05/11(木) 16:08:42 ID:9mW8lu1+0
銀行決済ならまず100%入金あるだろうから入金前発送でいいんでないの?
151名無しさん(新規):2006/05/11(木) 20:21:10 ID:In3pom0b0
銀行決済は事実上受け取り無制限なのに
クレカは30万てのは不正防止の為??

パソコン1台と何個か入金されるといきなり満額でその月は使えなくなる

支払う側に制限設けるのはわかるが
敢えて受け取る側を制限する事で抑止力になるんだろうか
152名無しさん(新規):2006/05/12(金) 00:28:46 ID:n6RLZWQc0
限度額になったからって、
わざわざ出品中のブツの説明を書き換えるわけにも行かないだろうしねえ……。
でもかんたん決済でって思って落札した人は支払えなくなって困るだろうし。

私は出してるものが小額だから、限度額いっぱいになったことはないけど
実際、受け取る側の限度額って何のためなんだろうね。

あとは、最近確認がマンドクセで、偽メールじゃないってことをオプションから確認するだけで発送してる。
153名無しさん(新規):2006/05/12(金) 07:25:36 ID:90TZe+a/0
かんたん決済受付の偽造メールが来たけど良くあるの?

落札者の評価が400で無傷だったから
危うく送ってしまいそうだったよ
154名無しさん(新規):2006/05/12(金) 07:57:41 ID:qU066wCa0
>>153
よくは無いだろう
ヤフーに通報しろ
155名無しさん(新規):2006/05/12(金) 08:21:50 ID:90TZe+a/0
>>154
カスタマーサービスに通報済みです

[email protected]に似せたヤフーメール使ってました
156名無しさん(新規):2006/05/12(金) 20:27:20 ID:e7bZqf410
ちょっと、今、ヤフーオークションで困った事になっているんですけど、
どうしたらよいか分かりません。
オークションで商品を落札して、ヤフーかんたん決済のクレジット決済で料金を支払ったのですが、
後から出品者の方から、クレジット決済の受取限度額が超えているので、
他の方法で(銀行振り込み)お願いしますと言われました。
もうヤフーかんたん決済にて手続きをしてしまったので、この場合どのように対応したら良いのでしょうか?
こういう場合、自動的にヤフーかんたん決済での取引はキャンセルになるのでしょうか?
昨日、ヤフーかんたん決済で手続きしましたが、
今現在そういったキャンセルメールがヤフーの方から届いていません。
どうしたら良いのでしょうか・・・・?

157名無しさん(新規):2006/05/12(金) 20:54:12 ID:ldCJPkkn0
かんたん決済をつかってクレカ枠を現金化したいんですが。

なんか「Yahoo!かんたん決済をご利用になれません」とか出て困る。
当社の審査基準で引っかかってると思います。

誰か解決法知りませんか。
158名無しさん(新規):2006/05/12(金) 20:55:57 ID:m0oiN+2V0
>>156
手続きできたってことは通ってるんでないの?
木曜手続きで今まだってことは月曜入金だろうからとりあえず月曜まで待てば?
159名無しさん(新規):2006/05/13(土) 05:33:53 ID:ajCZez+Z0
>>157
ない
160名無しさん(新規):2006/05/13(土) 06:20:43 ID:m+QMoE/i0
すいません、ちょっと質問です。

落札者からかんたん決済をしたというメールがあり、
その決済メールが1日経ってもまだ届かないんですが、
利用明細を見るとその落札者がかんたん決済をした事が明記されてます。
これはかんたん決済をしたと見なしてよろしいのでしょうか?
落札者は評価は50くらいですが、悪い評価もないみたいですし。
161名無しさん(新規):2006/05/13(土) 13:04:38 ID:vP3YyUKm0
かんたん決済。・・・の問題でもないな
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?apg=1&aID=d61209120
12ページ中1ページ目を表示(投稿合計:285件)
162名無しさん(新規):2006/05/14(日) 00:39:18 ID:I2ybn5hE0
>>160
大丈夫だろ。
163名無しさん(新規):2006/05/14(日) 12:03:04 ID:r5d/Z6Nv0
>>160
明細に載ってれば大丈夫だけど、
迷惑メールフォルダに行ってない?
私ヤフメなんだけど、どうも携帯からの決済経由のメールが、迷惑メールとして処理されてる。
同じヤフメなのにwカワイソス。
164名無しさん(新規):2006/05/15(月) 15:25:30 ID:7qX/u3Xv0
スレの伸びが止まってるぜ。そろそろループしようか。
入金後発送と言われて、非常に良いつけちゃった落札者さんよ。
お前のことだよ。ムププ
165名無しさん(新規):2006/05/15(月) 23:16:07 ID:bjrWRkta0
>>164
うるせーバカ!
166名無しさん(新規):2006/05/17(水) 21:26:13 ID:QAuopSdv0
今度かんたん決済しようと思うのですが
エポスVISAカードで決済してる人いますか?
167名無しさん(新規):2006/05/17(水) 23:17:47 ID:LfeIihvT0
VISAなら出来るのでは?
168名無しさん(新規):2006/05/17(水) 23:35:54 ID:kuTECU9w0
>>166
ゆめ-JCBではできるぞ。
一応かんたん決済にもアクワイアリングシステムはあるみたいだ
まぁレッツ人柱
169名無しさん(新規):2006/05/18(木) 00:51:16 ID:GhzwbfSI0
出来なきゃ何の為のVISAなのか分からんが
170名無しさん(新規):2006/05/18(木) 02:07:19 ID:Yd5G1sl+0
>>169
マイナーVISA★マイナーMaster★開放JCB★Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1101654787/

そのとおりなのだが、実際カードを使う上においては異なる場合も多い。ちょっと上のスレ読んでみてくれ。
漏れのゆめ-JCBもたまにセルフスタンドなんぞで使用不可になる。(支払いはちゃんとしてるぞw)
171名無しさん(新規):2006/05/18(木) 19:05:45 ID:DJB++WkR0
先日、安い商品が2点(計¥700くらい)落札され、直ぐに「かんたん決済入金受付」が2通来た。
その額¥28.000と¥19.000!その後直ぐに落札者からメールがあり、
「他の落札商品と間違って入金してしまったので、至急差額を返金して欲しい!」
との内容。口座と住所が記載されてた。

あまりに不自然なので住所を検索すると、某大型ショッピングモールの住所。
相手が返金手続き後、口座から現金を引き上げ、決済日に落とせないようにする手口と思ったので、
当然決済入金日まで待ちました。

しかし決済はなぜか「カード」で行われており、計¥47.000の入金は今日されてました。
落札者に「間違えた落札商品(計¥47.000の方)のそれぞれのIDを教えろ!」と、
「住所がショッピングモールになっているが?」との疑問をぶつけたが、明確な返事は今の所なし。

勝手に高額入金しといて利息分と共に返金要求って手口かいな?
ヤフーにも連絡はしてるが、メール内容や決済通知等の証拠があるのに通用するのか?

訳わからん…
172名無しさん(新規):2006/05/18(木) 19:46:18 ID:6F4oQIqP0
訳わからなくないだろ

いいから利息差し引いた額を入金してやれ。
間違えたって言ってんだろ。住所検索なんて結構適当なんだよ。
落札したID教えろっていうのもどうかと思うなぁ・・・
ほんとは\47,000返金したくないんじゃね?
173名無しさん(新規):2006/05/18(木) 19:47:58 ID:5QH7fOz60
利息って、カード利用で付くポイントって事?
それよりも4万円超えの振り込み手数料と、>>171に払わなきゃいけない振込み手数料の方が高くね?

住所は職場なんじゃね?

どっちにしてもアヤシイが。
174171:2006/05/18(木) 20:29:25 ID:DJB++WkR0
>>172
>>173
晒せないが、その住所は地図以外にも数件、そのショッピングモール内店舗住所にヒットした。
現地知人にも確認してもらったので間違い無い。
職場の場合も考え、店舗名とTEL番もお願いしたが答え無し。

大金だが、そんな訳わからん金手放したいよ!
ヤフーからは調べるから保留にしとけと。
相手「新規」だったし、間違えたにしては額が異常だし、とにかく直ぐ返金して欲しい云々、普通疑うでしょ?
175名無しさん(新規):2006/05/18(木) 20:43:02 ID:5QH7fOz60
うーん……別に疑わないなぁ。
もしかしたら、クレジット枠を現金化したかったのかもしれないけど、
かんたん決済は、よく送料足すの忘れて入力したとか、間違えて来る人もいるから、
本当に間違えたのかもしれない。
規模は違えど、専用ブラウザ開いて2chやってて誤爆するような感じ。
大体、現金化するなら自分で別ID取ってやった方がいいし、赤の他人を経由させるリスクは大きすぎる。

ってか、なんで相手の住所なんか調べるの?
普通に気持ち悪い。そんなに考えずにさっさと事務的処理すればいいじゃん。

あと、利息利息って、利息って何?
176名無しさん(新規):2006/05/18(木) 20:50:07 ID:STRgmuMK0
手数料wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177171:2006/05/18(木) 21:04:27 ID:DJB++WkR0
申し訳ない、説明不足だった。
最初に書いた「利息」ってのはコレを見たから。
住所調べ」なんて普通俺もやらない。
コレに近いケースだったんで疑ったんだ。


3 :■YAHOOかんたん決済詐欺■多額振込→高額利子請求 :2006/03/25(土) 14:47:36 ID:7OtQwrbF0

みなさん気をつけましょう

【1】 新規に落札される しかもその新規が本日ID取得したばかり
【2】 即、落札金額の数倍のお金をYAHOOかんたん決済で振り込んでくる
【3】 メールしても、一切返信ナシ 返金しようにも商品発送しようにも出来ない。
【4】 決済期日が来て、出品者の口座にお金が振り込まれる
【5】 いきなり、多額の利子請求!!! 振り込まれ詐欺

こういった事件が発覚しています
かんたん決済を許可している人はご用心&同様体験記書き込んでください。
178名無しさん(新規):2006/05/18(木) 21:37:51 ID:iLZF373M0
>>171
「差額を返せ」って言われたんでしょ?
だったら何故利息利息請求に話が行くのかが分からんが。
別に相手の目的が現金化だろうがホントにミスだったんだろうがどうでもいいでしょ。
>>171とはかなり条件が違ってるみたいだけど。
口座分かってて実際に入金あったなら差額返しておさらば、でいいんじゃないの?
179名無しさん(新規):2006/05/18(木) 21:38:23 ID:iLZF373M0
あっと下のアンカーは>>177ね。スマソ
180名無しさん(新規):2006/05/18(木) 22:12:16 ID:5QH7fOz60
>>177
あー、貸す貸す詐欺、みたいなやつか。聞いたことある。
それなら住所も調べたくなるね。

普通の銀行振り込みで2重に送金されたことならあったなー。
なんにせよ、手間のかかること、とりわけお金が絡むことは面倒だよね。
181名無しさん(新規):2006/05/18(木) 22:31:14 ID:ieaRIzP00
明確な返事がないのは異常だな
まあなんにせよ簡単決済は欠陥つうことでFA
182名無しさん(新規):2006/05/18(木) 23:16:28 ID:hX4YQI700
入金”後”に振込で返金。とうぜん振込手数料は相手持ち。
183名無しさん(新規):2006/05/18(木) 23:34:10 ID:SKwsYn7I0
かんたん決済は、100%振り込まれるしもし振り込まれなくてもYahooが保障してくれて安・全
なんでしょ。だったら入金確認前でもいいんじゃね。と煽ってみる。
184名無しさん(新規):2006/05/19(金) 00:35:00 ID:oP4qYlzj0
>>171
28円と19円じゃ足りないじゃないかと突っ込んでみる
185171:2006/05/19(金) 17:18:42 ID:u07ByoUQ0
真相が判明しました。
今日ヤフーから回答があり、やはり第三者によるカード不正利用で決済されてたみたいです。
幸い実質的な損害は無かったので良かったが、さすがに気分悪い!

皆様、どうもお騒がせしました。
今後この様なケースには気をつけて下さい!
186171:2006/05/19(金) 17:28:16 ID:u07ByoUQ0
あっ、突っ込まれる前に

振り込まれたお金は「ヤフー」に返却しました。
187名無しさん(新規):2006/05/19(金) 17:40:54 ID:DC/c7bUI0
>>171よ乙
>>172>>175>>178>>182は“かんたん”に騙される奴w
188名無しさん(新規):2006/05/19(金) 18:01:30 ID:yHNypOoG0
怖い話だね。
>>171乙です。

(´・ω・`)つ旦 オチャイカガ?
189名無しさん(新規):2006/05/19(金) 19:39:10 ID:uO3PptYHO
>>171
お疲れ様。大変だったな。
「かんたん決済」=「かんたんじゃない決済」だもんな。
190名無しさん(新規):2006/05/19(金) 20:16:33 ID:LCJvEwIL0
お互い様、気をつけないといけないなあ。
先ほど来て、ざっと読んでみたんだけど
>>172>>175>>178>>182は詐欺してる本人のレスにも見える。

どうみても胡散臭いのに
あまりにも「返せ、振りこめを連呼」しすぎで…
191名無しさん(新規):2006/05/19(金) 20:57:42 ID:bbadA8EA0
もう残り受け取り枠1万しかない
複数IDでやるしかないのかな
192名無しさん(新規):2006/05/19(金) 21:25:11 ID:hB9NQTgh0
>>185
お疲れさん。

振り込め詐欺みたいなもんだね。気をつけようぜ。
193名無しさん(新規):2006/05/19(金) 21:50:56 ID:DqAqJIUH0
つうことは何?盗んだカードでも決済できるってことなの?
本人以外のカードでも桶ってことだね
194171:2006/05/19(金) 22:25:27 ID:u07ByoUQ0
ありがとうございます!

最初の方、結構みなさん「え?そんなの怪しいか?」って反応だったんで、
以外でした。取引3ケタだけど初めて変なのアタリました。
195171:2006/05/19(金) 22:27:33 ID:u07ByoUQ0
×以外
○意外
196名無しさん(新規):2006/05/19(金) 22:36:11 ID:jLV5pkMr0
>>171
ここのスレにいるのは、アホな落札者ばっかりだからあまり信用しないほうがいいぞ。
発送のタイミングについてのレスしか興味ないとおもうぞw
197名無しさん(新規):2006/05/20(土) 02:38:30 ID:mu9rxGnr0
>>196
うるせーバカ!
198名無しさん(新規):2006/05/20(土) 02:40:38 ID:pGa0z+cQ0
>>171
勘ぐりすぎのような気もするが
199名無しさん(新規):2006/05/20(土) 02:58:57 ID:EpdEx2GZ0
新しいサギ手口ですねー
171サンお疲れ様。

>>193
YahooIDもそのカード名義で取得したんじゃナイカ?
本人名義じゃないと決済されないから。
つーか手口が巧妙っていうか、いろんな方法を考えつくよね。
200名無しさん(新規):2006/05/20(土) 10:18:04 ID:G/nuaK5L0
>>193
出品はしていないID落札専門のIDで住所、名前、電話番号でたらめ
Yahoo!かんたん決済で本当の自分名義のカードで決済
できたお
201名無しさん(新規):2006/05/20(土) 11:38:34 ID:Zhl+OkiB0
そっか。落札だけだと住所確認いらないんだ。
これからは登録→本人確認だな。
出品者だけを怪しむ時代は終わり、
なにが登録してなくてもショップからは落札できます、だ……。こんな落札者がいるのに。
だいたい、ショップからの落札って、ただ店から買ってるだけじゃんね。
202名無しさん(新規):2006/05/20(土) 12:39:29 ID:UguIRmeG0
さっきかんたん決済(銀行ネット決済経由)で振り込んだのだが、
てっきり月曜日には先方に振り込まれると思ったのに
かんたん決済利用明細で確認したら
振込日が6月23日になってる・・・

なんでそんなに先になるんだよotz
ていうかYahoo!死ねよと思った。
203名無しさん(新規):2006/05/20(土) 13:23:23 ID:EpdEx2GZ0
>>202
5/23の間違いじゃないの?
204名無しさん(新規):2006/05/20(土) 14:15:21 ID:GW/1UADG0
>>202
6月23日は間違いだけど
正しくても今日手続きしたのに月曜日になんて振込まれない
早くても火曜
もっとヘルプ見るといいよ
205名無しさん(新規):2006/05/20(土) 14:23:54 ID:bx+r88SL0
ぱるるなんか4営業日先だから、
金曜の夕方とかにかんたん決済したら、翌週の木曜まで入金されないんだよね。
1週間近くかけて申し訳ないと思った経験があるよ。
かんたんなのは手続きだけで、相手口座の入金には時間がかかるのが難点だよね。
206名無しさん(新規):2006/05/20(土) 18:28:24 ID:PHYfk5YU0
ここに居る落札者は出品者の口座の入金日なんてしったこっちゃない。
Yahooがかんたんつってるから、手続きしたらすぐ発送しろと思ってる。

住人の比率は(落札者:出品者)(8:2)ってとこだろ。
あとレスする8割は発送のタイミングの問題になると出没。

まちがってねーよな?w
207名無しさん(新規):2006/05/20(土) 18:45:13 ID:vMAHeM2s0
即振込だったらいいのにな。
208名無しさん(新規):2006/05/20(土) 19:43:23 ID:0IRT1ZLl0
かんたん決済は、ヤフーが保障してくれているはずなのに、
なぜ出品者が振り込み確認しないと送りつけないのかが疑問。
かんたん決済は、まだ信頼はされていないのか?

209名無しさん(新規):2006/05/20(土) 19:54:35 ID:PHYfk5YU0
>>208みたいなのばっかつーことだ。
あほーが保障してくれるつっても、アホーへの保障請求やら、その保証金の入金日がいつなのか、
保障を受けるまでの手続き、自分の場合は保証の対象となるのか?等、出品者としてはいろいろ
メンドクサイ手続きやらがあるわけだが、

落札者は金払って商品届けばんなことしったっこっちゃねーんだよ。つーのが本音。

まちがってねーよな?w
210名無しさん(新規):2006/05/20(土) 19:58:23 ID:PHYfk5YU0
書き忘れ。

保障についての詳細なガイドライン、
専門の問合せ先、
保証金が入金されるまでの日数、
手続きの詳細、
電話連絡先

がありゃ、みんな安心して先発送すんじゃね?

落札する側には、そんなことどうでもいいけどなwとっとと送れやボケ
211名無しさん(新規):2006/05/20(土) 20:11:50 ID:3Bhf2yQC0
>>209
だから何?
そうやって落札者を叩けばいいのか?
そんなに、かんたん決済嫌なら、支払方法の項目に加えなければいいじゃないか????
212名無しさん(新規):2006/05/20(土) 20:14:10 ID:2Klt05Gs0
かんたん決済を使った場合
子会社がかんたん決済可能の商品なのか購入商品を調べたり、
今後のマーケティング・広告調査用に、
この人物(住所氏名把握されながら)は、どういうものに興味があるかトラッキング調査されるみたいだな!?
つまり、子会社のそのまた子会社からというように、個人情報が漏洩される可能性が100%ないとは、言えないでしょうね

単純な銀行振込の場合
オークション商品と金銭決済は別として、第3者のネット銀行利用で金銭は直接銀行振込したほうが、
個人情報保護の上では優れている!手数料も安い
213202:2006/05/20(土) 21:09:15 ID:UguIRmeG0
そうか月曜日の午後1時までに手続きした事になるから
最速で火曜日になる(はずだった)わけね・・・ありがとう。

つーか今明細確認しても確かに2006年06月23日となってるのだが・・・
1ヶ月も塩漬けにされたらたまらんな・・・銀行に電話して取り消してもらわなきゃならんのかな?
あー面倒くさ・・・残高もう減ってるのに・・・

かんたんとか書いてあるから興味本位で初めて使ってみたんだけど
普通に銀行振り込みした方があらゆる意味でマシだったみたいですね。
金輪際使わないようにしよう、と思った。
214名無しさん(新規):2006/05/20(土) 21:44:47 ID:PHYfk5YU0
>>211
ちょおま、そんな簡単に釣られて、自分のことアホだとおもわないのw
いや思わないんだろうな。


まぁこんな落札者ばっかりがいるスレって事だよ。
出品する側に対するレスなんて所詮こんなもんだって事を公表してくれたレスが>>211

わかったろ。だから出品側の質問はこのスレじゃ相談しないよほうがいいぞ。
215名無しさん(新規):2006/05/20(土) 22:23:45 ID:cJessu560
>>212
ちみは今さら何をいっとるんだ?
プレミアム会員になった時点であらゆるところにダダモレやがな
216名無しさん(新規):2006/05/20(土) 23:11:55 ID:VYlQmtuc0
>>215
かんたん決済のヘルプ等をみて思ったまでです

プレミアム会員での調査は、ID使用でのどういうページに興味を持っているかまでではないのですか?
商品購入履歴からその人の趣向調査を住所氏名と照合してまではやらないでしょ??

かんたん決済使用の場合は、
住所氏名と照合してトラッキング調査されるみたいだから!?(かんたん決済のヘルプ等)
最悪の場合、個人情報漏洩につながる恐れがあるのでは?と疑問を投じたまでです。

よって、金銭決済は○フーの直接管轄しない、直接銀行振込等のほうが利があると思ったまでですよ



217名無しさん(新規):2006/05/21(日) 02:53:36 ID:5ajygpST0
>>213
ストアからの落札?
218202:2006/05/21(日) 03:56:30 ID:N1zoayBI0
>>217
そうです。
ストアの場合はどうのこうの説明書いてあるけど意味が分かんない・・・
簡単決済の規約を読むと何日以内に先方に入金する義務があるとかなんとか
書いてあるので、一ヵ月後なんてありえないと思いたいんだけど。

マジでこの振込み日の表記はわけわからん。
いらぬ心配を招くような表記は勘弁願いたい。もう使わんけど。
219名無しさん(新規):2006/05/21(日) 04:43:45 ID:5ajygpST0
>>218
ttp://payment.yahoo.co.jp/guide/store/use/index.html

来月の25日は日曜だね。
ストアからなら6月23日で正解なんじゃないのかな。
220名無しさん(新規):2006/05/21(日) 08:48:23 ID:N1zoayBI0
>>219
なるほど、ストアの場合翌月の25日にまとめて振り込まれる形になるわけですね・・・
入金の連絡の手間が不用って事は、
落札者が入金した時点で向こうに連絡されるので
振込みが翌月の25日でも商品の発送には支障ないって事なのかな?
しかしちょっと分かりにくいな。
221名無しさん(新規):2006/05/22(月) 12:10:51 ID:sFRGKhUT0
わたし出品者ですがかんたん決済でとりこみ詐欺に会いました。
これは新しい手口なのでしょうか?

1 希望落札価格で落札

2 かんたん決済で支払うという連絡

3 出張中なので宅急便センター留めで発送してくれとの依頼

4 受付完了メール ←これがなりすましメールでよく見るとアドレスが違う。

5 発送後、支払いがされないのできづく


ポイントとしては休日の直前に落札されるので口座では入金が確認できないのが当たり前なこと
出品数の多い人は注意しないとやられますね

わたしのミスはかんたん決済の詳細画面で確認しなかったこと
これで補償は受けられるのでしょうか?
222名無しさん(新規):2006/05/22(月) 12:25:20 ID:mhvJrbpF0
無理じゃねーのか。
確認すれば簡単に気づけたって点で。
223221:2006/05/22(月) 12:51:27 ID:sFRGKhUT0
いつもすばやい発送をこころがけてるので被害にあってしまいました。
もう1日待てば良かったのに

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=vaisravana2003
224名無しさん(新規):2006/05/22(月) 12:56:21 ID:RLheAxWP0
通報汁
225名無しさん(新規):2006/05/22(月) 13:02:40 ID:BtDVAUB00
素早い発送と決済されたかの確認をしないのは関係が無いだろう。
226221:2006/05/22(月) 13:44:09 ID:sFRGKhUT0
通報はしてます。上のURL見ると判るように停止中になっています。
他の出品者の方、取り込み詐欺に気をつけてください。
227名無しさん(新規):2006/05/22(月) 15:16:45 ID:mhvJrbpF0
>>226
評価ざっと見た感じでは実際に詐欺られた感じの人はあんまいないっぽいね。
騙されそうになった程度で防いだ人が多いみたいだし。
こういう場合警察のほうもアテにならなそうだな。
やっぱ厳しいようだが自衛の念が足りなかったとしか。
228名無しさん(新規):2006/05/23(火) 20:48:49 ID:DHtz8uwW0
ネット詐欺に遭いました。他人のIDを盗用しての出品でした。犯人からは銀行振り込みを
指示されていましたが、オークションの条件でかんたん決済可能だったので
かんたん決済で振込み手続きをしました。しかし、振込み手続き後は全く連絡なし。
何度督促のメール、電話をしても連絡がとれませんでした。そのうちにIDの
本当の持ち主と連絡がとれ、IDの無断使用による詐欺と判明しました。
入金予定日は3日後。そこで、かんたん決済のネットラストにメールで、詐欺
なので手続きを止めるよう要請したところ、『いかなる理由があろうと、規定上入金
の停止はできません』との返事。もう、バカとしか言いようが無い。詐欺と
わかって入金手続きをすれば、犯罪成立の幇助をすることになるのがわからない
のだろうか。大体、連絡手段が唯一メール。緊急時はどう対処するのだろうか。
被害届けを出した警察署の人も、あきれていたよ。大体、規約のどこを読んでも
いかなる場合も手続きの停止ができないとは、一言も書いていない。唯一、Q&Aに
そのことが書いてあるだけ。結局は、受け取り側のかんたん決済用口座の登録が
なされなかったので、手続きがキャンセルとなり、全額戻ってくることになったが
、犯人がかんたん決済用口座登録までできる手段を持っていたらと思うと、ぞっとするよ。
親のYAHOOが馬鹿なら、子会社も馬鹿ばっかしだと思った。
229名無しさん(新規):2006/05/23(火) 21:57:50 ID:0n+7NedI0
>>228
かんたん決済選んでよかたなー⊂(^ω^)⊃
振り込んでたら・・・⊂ミ⊃^ω^ )⊃
つかその犯人もかなり馬鹿?┐(´∀`)┌
230名無しさん(新規):2006/05/24(水) 02:33:42 ID:SRLfDYcZ0
↑トラスト関係者自演乙
231名無しさん(新規):2006/05/24(水) 07:14:00 ID:W1mQx/Rp0
>>228
無断でかんたん決済で入金するDQN落札者w
勝手なことすんな!迷惑!
つうか口座を登録してない時点でシステム上利用不可
ネタ決定w

232名無しさん(新規):2006/05/24(水) 18:21:36 ID:HOiCm/7Y0
>>231
お前がアホじゃね?wwwwwww

相手が口座登録してなくても送金は出来るが、相手がそのうちに口座登録しないと5日後に
全部戻ってくる。
しったかぶり乙
233名無しさん(新規):2006/05/24(水) 18:22:11 ID:HOiCm/7Y0
○相手が口座登録してなくても送金手続きは出来るが
×相手が口座登録してなくても送金は出来るが
234名無しさん(新規):2006/05/24(水) 20:27:34 ID:W1mQx/Rp0
>>232
はいはいw
残念でした!手続き段階で弾かれるっての
確認済み
235名無しさん(新規):2006/05/24(水) 21:01:12 ID:MqfDtTs+0
俺も同じように受け付けられなかったことがあるよ。
>>234の言ってることが正しい。
236名無しさん(新規):2006/05/25(木) 13:06:02 ID:fifXgefn0
かんたん決済に登録したのですが
名前の登録はサンプル通り姓と名をくっつけて(ヤフウタロウ)書いておkですか?
普通は銀行口座名入れるときって(ヤフウ タロウ)にしますよね。
気にしなくていいのかな。
237名無しさん(新規):2006/05/25(木) 15:45:31 ID:m/JkTwYc0
>236
私も登録する時それ思ったw
一応、サンプル通りにしてるよ
それで今まで問題なく振り込まれてる
でも銀行振り込みの時はスペース空けなきゃいけないんだから、やっぱ注意書き
とかしておいて欲しいよね・・・
238232:2006/05/25(木) 16:15:29 ID:/0m/1o0q0
アホって言ってごめん。
俺のほうが知ったかぶりだった。

システムがいつの間にか変わってたんだ。
正直スマンカッタ。
239232:2006/05/25(木) 16:17:14 ID:/0m/1o0q0
しかし、2週間前に、口座登録してないIDに送金したができたぞ。
五日後に相手が口座登録いつまでたってもしません。返しますみたいなメールきた。

システムが変わったのは最近だろうか。
240236:2006/05/25(木) 22:53:12 ID:fifXgefn0
>>237
レスありがとうです。
問題なく振り込まれているならサンプル通りでいいみたいですね。
かんたん決済の口座はそうそう変えるものでもないですし。
ヤフーがおかしいだけと思えば納得できます。
241名無しさん(新規):2006/05/25(木) 23:29:12 ID:Y1ahxv0N0
つーか>>8にあるだろと。
242名無しさん(新規):2006/05/25(木) 23:46:20 ID:56XoOIK80
>>241
ここはそんな奴ばっかだからw
>>238もhelp読まずにスマンカッタとか言ってるしなぁ・・・
243232:2006/05/26(金) 16:10:59 ID:L3tbCtRi0
なんだ
俺は釣られてたのか
244名無しさん(新規):2006/05/26(金) 18:59:59 ID:/oqxOwNL0
YAHOO!かんたん決済にて29日(月)に入金予定があるんですけど、
今、YAHOO!プレミアム会員の登録を抹消したら入金はされないのでしょうか?
お分かりになる方、よろしくお願い致します。
245名無しさん(新規):2006/05/26(金) 19:46:54 ID:UvBOmtim0
>>244
入金される。
これも過去何度か出てきた質問だな。
テンプレ入れとけばいいんじゃね?
246244:2006/05/26(金) 20:19:39 ID:/oqxOwNL0
>>245
早速の回答ありがとうございます。
247名無しさん(新規):2006/05/27(土) 17:22:24 ID:SWNIhgMU0
http://payment.yahoo.co.jp/
「すぐに代金の入金が確認できるので商品発送がスピーディー!」

こんな文句を謳っておいてトラブったらシラネ。それが禿くおりてぃw
248名無しさん(新規):2006/05/29(月) 23:43:53 ID:eK+wi+ie0
カンタン決済の30万枠が無くなった場合どうなりますか?
超過分はキチンと振り込まれるのでしょうか?
249名無しさん(新規):2006/05/29(月) 23:46:37 ID:eK+wi+ie0
かんたん決済30万円枠が無くなった状態(4000円程度残り)で
9000円のカード決済された場合超過分の5千円はキチンと振り込まれますか?
何事も無かった様に手続きされていたりしますが・・・
250名無しさん(新規):2006/05/29(月) 23:47:55 ID:eK+wi+ie0
248は説明不足でした。3回も書き込みすみません。
251名無しさん(新規):2006/05/31(水) 03:22:20 ID:LDi3vous0
今まで取引してきて、かんたん決済で支払いしても入金確認まで
うんともすんとも連絡も発送もしてこなかった出品者は2人。

共通項は

1 女性
2 こちらの落札価格は\3000以下

感想:ケツの穴小せえ女は最初からかんたん決済不可で出品しろや、ケチババア
252名無しさん(新規):2006/05/31(水) 05:34:26 ID:F1EHQ0/i0
ケツの穴小せえ女は最初からそこに欲しがっていたことを>>251は知っていた まで読んだ
253名無しさん(新規):2006/05/31(水) 23:50:25 ID:KOy+UQ1w0
数量が複数の出品のうち、1つを落札して
オークションが終了していない状態で
かんたん決済で支払いができました。

以前は、オークションが終了しないと、かんたん決済が
使えなかったのですか? 教えてください。
254名無しさん(新規):2006/05/31(水) 23:57:34 ID:78g2UnLVO
かんたん決済の手続き確認メールを偽造した詐欺にやられました…。
出品者だったのですが、予定日になっても振り込まれず、連絡も取れません。
泣きたいです…。
255名無しさん(新規):2006/06/01(木) 00:03:37 ID:PbxktnZ+0
>>254
ヤフーに訴えればヤフーが肩代わりしてくれないの?
ヤフーの安全性を信用したんだから、ヤフーにも責任があるように思うんだが・・・・
256名無しさん(新規):2006/06/01(木) 00:45:15 ID:pzuTn+n70
>>255
そんな理由だけではahooには通用せんでしょ。
でも微妙だなぁ。その偽造メールだけで証拠になるのかね?
補償の項目の具体例にも書かれてないしな。
ttp://payment.yahoo.co.jp/info/warning_mail_060529.html
ここにももし引っかかって発送した場合にも書かれてないし。
何か前例あるのかな?
257名無しさん(新規):2006/06/01(木) 00:51:33 ID:pNz6q8rn0
補償するわけないじゃん
さんざん、明細を確認しろと書いてるしそういう詐欺メールがあることも知らせてある
258名無しさん(新規):2006/06/01(木) 02:21:27 ID:Ne8OzKDe0
明細確認してないなら痛いね…
259254:2006/06/01(木) 13:49:25 ID:NAhoUlYG0
明細確認はしたのですが、土日をはさんでいたので、
まだ反映されていないだけかと…
泣き寝入りはしないよう出来る限りのことをしてみます。
260名無しさん(新規):2006/06/01(木) 14:07:03 ID:AEcoENdD0
入金前に発送するならメールのヘッダをチェックしようぜ。
261名無しさん(新規):2006/06/01(木) 15:23:36 ID:lxXWbZTe0
>>259 かんたん決済って怖いですね。
私は今まで、メールだけチェックして、発送していました。
信用していましたので、銀行口座もチェックしていませんでした。

土日の振り込みって、メールが来てもかんたん決済のサイトは
反映されないのですか?
262名無しさん(新規):2006/06/01(木) 16:24:49 ID:PAxuKZVF0
>>261
すぐ反映されるよ。
>>254は確認を怠ったのでバカを見ただけw

手続き完了メール→かんたん決済利用明細確認→発送

で問題ないにょん
263名無しさん(新規):2006/06/01(木) 18:07:07 ID:tV3MPeyU0
Yahoo!オークション - 「銀行ネット決済」手数料値下げキャンペーン
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/kantan/nesage_campaign/200606/
264名無しさん(新規):2006/06/02(金) 00:25:53 ID:U0ig/SO30
カード決済の手数料をどうにかしろよ
265名無しさん(新規):2006/06/04(日) 01:34:36 ID:YGLITTmJ0
Yahoo!かんたん決済OKで出品しようと思うのですが
登録銀行口座はネットバンキングに申し込まなきゃダメでしょうか?
それともネットバンキング申し込みが必要となるのは落札した側だけなんでしょうか?

お使いの方教えてください
266名無しさん(新規):2006/06/04(日) 02:14:13 ID:zHstEDSa0
>>265
>出品者は全国の金融機関の普通預金口座、
>当座預金口座、郵便貯金口座(ぱ・る・る)を登録できます。
かんたん決済のトップページくらい見ようぜ・・・。
267名無しさん(新規):2006/06/04(日) 02:19:52 ID:4BEZoRin0
>>265
マルチすんな
268名無しさん(新規):2006/06/05(月) 23:28:59 ID:R1636UNt0
ふぬおお
なんか最後にカードの裏側の番号3桁がどうこうのやつ3回しくって凍結・・・orz
今までこんなんなかったよな?っつーかマジヤバス。これってすぐに戻してくれるのかな?
269名無しさん(新規):2006/06/06(火) 13:52:57 ID:bK20V3OQ0
かんたん決済、指定してませんでした。
もしかしてら過去にかんたん決済で支払われたことがあるかもしれません。
相手がかんたん決済で支払って、出品者が指定してなかった場合は
宙に浮いたお金はどうなるのでしょうか?

orz
270名無しさん(新規):2006/06/06(火) 14:12:09 ID:+YoMbzO+0
>>269
そもそも出品者が許可してなければ落札者は手続きが出来ない
ヘルプくらい読め
271名無しさん(新規):2006/06/06(火) 14:25:33 ID:padh3JzZ0
連絡掲示板ってどこですか?
272名無しさん(新規):2006/06/06(火) 15:39:13 ID:bK20V3OQ0
>>270
かんたん決済OKで出品してましたが手続きしてなかったという意味です。
自分ではとっくに手続きしてると思ってました。
273名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:02:19 ID:+YoMbzO+0
>>272
それならそれでヘルプに説明が載ってる
何でヘルプ読まないの?
274名無しさん(新規):2006/06/06(火) 17:42:12 ID:bK20V3OQ0
ああー
お金受け取らずに送っちゃったものがあるかもしれない
ってことか・・・アホだな。orz
275名無しさん(新規):2006/06/06(火) 19:05:55 ID:xXqNnVPM0
散々ガイシュツだとは思いますが
かんたん決済で支払うと
カードへの請求来るのが
すげー遅くないですか?
支払ってから、2ヶ月後くらいに引き落としになりませんか?
276名無しさん(新規):2006/06/06(火) 19:22:49 ID:QLdWdABR0
早いよりいいじゃん?だめ?
277名無しさん(新規):2006/06/06(火) 19:58:41 ID:+YoMbzO+0
>>275
クレカってそういうものだけど
使ったこと無いの?
278名無しさん(新規):2006/06/07(水) 08:42:12 ID:aos+RuMP0
こういうこともあるので、注意が必要ですな。
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=erawamu629
279名無しさん(新規):2006/06/07(水) 09:13:13 ID:jtnzxinM0
かんたん決済でエラーが出ます。私だけ?
280名無しさん(新規):2006/06/07(水) 09:29:34 ID:jtnzxinM0
729ですが今出来ました。スレ汚しスイマセン。
281名無しさん(新規):2006/06/07(水) 10:26:41 ID:0i0Vrfxb0
(▼皿▼#)ユルサン!!
282名無しさん(新規):2006/06/07(水) 17:44:14 ID:uoiJWzzG0
>>277
いや、もう何年も使ってるけど
百貨店だとカード切った日付で決済されるでしょ?

ヤフオクで使うと
次の次の締め日で引き落とされるんだけど
これってカード会社によって違うもんなのかな?
283名無しさん(新規):2006/06/07(水) 21:48:43 ID:yN0n1tQO0
ループスレはここですか?
284名無しさん(新規):2006/06/08(木) 01:41:16 ID:GShYdSok0
>>282
プロバイダの料金とかでもそんなもんだぞ
請求が遅いところはいくらでもある
285名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:02:03 ID:KXE0cQw60
今日の昼に手続きしたんだが振込み日が13日…
出品者が妙に神経質っぽいから13日以降の発送になりそうだ('A`)
286名無しさん(新規):2006/06/09(金) 12:09:52 ID:j91wegpY0
質問君ですいません。
過去ログ見たけど、わからないので、教えて頂けるとありがたいです。

妹の名義で、出品しています。
既に結婚済みですので、苗字も名前も違います。
本人確認の名義とかんたん決済の振込先の名義が違っても、大丈夫でしょうか?

実は、当方の名義は、手数料不払いでBL入りしているんですorz
ご存知の方は、教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
287名無しさん(新規):2006/06/09(金) 13:16:25 ID:Ig0/bLVE0
ここは懺悔する場所ではありません。ニヤニヤ。
288名無しさん(新規):2006/06/10(土) 06:29:42 ID:ybCxCmut0
いけないね
289名無しさん(新規):2006/06/10(土) 19:52:07 ID:zQ0kn3rc0
>>286
ヤフーにメールで聞いた方がいいと思われ
290名無しさん(新規):2006/06/10(土) 20:21:27 ID:oKjQM8470
そして妹名義もBL入り
291名無しさん(新規):2006/06/10(土) 23:37:22 ID:HzVb/N6G0
かんたん決済で
平日の午前中からしか対応していない銀行ってありますか??
292名無しさん(新規):2006/06/11(日) 03:36:24 ID:m6XMMwDm0
>>291
日本語でおk
293名無しさん(新規):2006/06/11(日) 21:04:48 ID:wzEbcRYt0
かんたん決済で支払いを終了し、出品者も入金を確認したから明日送るといって数週間・・・
商品届かず・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

出品者に何度もメール。返事ないので初めに向こうから知らせてきた電話番号に
電話しても「現在使われていません」のメッセージ。
漏れのほかにも2人同じ状態。(支払方法は知らない)

落札品は5000円以内だから補償も何もないけれど、このまま泣き寝入りになるんでつか?
とりあえず、近日中に内容証明出して警察に被害届けは出しに行くけれど・・・
294名無しさん(新規):2006/06/11(日) 21:11:20 ID:R/FKVNjJ0
なるんでつか
だって
そんな言葉使ってるようだからざまあみろといいたいが
泣き寝入りするかしないかは自分自身で決めることであって
他人が決めることではない
内容証明等の費用、手続きなどの時間・・・
要するに時間も費用も惜しまず何が何でも5000円以内の金額を返してもらうならやればいいし
そんな時間がないっていうならあきらめるしかない
二つに一つだ
それにスレ違い
詐欺スレへ行け、馬鹿
295名無しさん(新規):2006/06/11(日) 21:14:32 ID:J2kUkiYD0
そんな・・・・ひどい。
なんでそんな・・・
296名無しさん(新規):2006/06/12(月) 01:11:19 ID:8XXguY2t0
>>293
評価を「非常に悪い」にしても反応がなかったら、
出品者に何かトラブルが発生した可能性もある。
297名無しさん(新規):2006/06/12(月) 07:02:42 ID:bSFFWJ3X0
口座入金確認後で発送OK!
仲介者に流通している段階で発送する必要無し。
きちんと口座入金確認後に商品は発送しましょう。
298名無しさん(新規):2006/06/12(月) 07:05:35 ID:MdVRvDjJ0
↑チュプ
299名無しさん(新規):2006/06/12(月) 20:11:14 ID:8XXguY2t0
>>297
誰にレスしてるの?w
300名無しさん(新規):2006/06/13(火) 08:33:29 ID:lrH20xoY0
返答についてお聞きしたいです。

YAHOO!かんたん決済は仕様上入金が遅れるのに
そのことに付いて「俺(出品者)が悪い!早く送れ!」って言ってる馬鹿がいて
非常に困ってます。てかそもそも振込み関連は俺の責任じゃないし…

どう返答したらよいですかねー
301名無しさん(新規):2006/06/13(火) 09:30:28 ID:hQtnqvqv0
>300
本当は、取引がスタートする前に
「かんたん決済の場合、実際に出品者の口座に
入金されてから商品の発送をします。」
ということを落札者に知らせてから取引をした方が
良かったんですけどね・・・
302名無しさん(新規):2006/06/13(火) 13:01:00 ID:0t20wTks0
意見の分かれる話題だからな
実際に振り込まれてから送るか、手続き完了のメールが来た時点で送るか

でも前者だったら簡単決済の利点を潰してないかとも思うんだよな
303名無しさん(新規):2006/06/13(火) 13:38:07 ID:sukkZuc90
私が思う簡単決済の利点は
・クレカで支払いが出来る
・口座名義の名前を相手に知らせずに送金できる だから、
別に早さとか、関係ないと思ってる。
だからって、上記2点を利点と感じて使用しているわけじゃなくて、
「簡単決済ってどういうもの?」っていう説明程度ね。
ただ、発送は待つのマンドクセだから、明細確認後に即発送する。
304名無しさん(新規):2006/06/13(火) 13:55:02 ID:lrH20xoY0
>>303

でも居るんだよ。何も判ってない人が。
手続き完了=向こうに金振込み完了。早よオクレ!
って奴が。

一回出品されてみてはいかがでしょうか?と言いたくなる
305名無しさん(新規):2006/06/13(火) 14:08:37 ID:sukkZuc90
>>304
うーん、
「お待ちのところ申し訳ありませんが、簡単決済の利用が初めて(または、受け取り口座を変更した後の初めての取引)ですので、
登録確認をしなければならないため、着金確認後の発送になります」とか。

それか、オクの画面で明細確認したら(ヤフのメールじゃなくてね)、
送っちゃえば?

着金後でいいですって言ってくれる人や、
そちらへの入金が○日後になり、遅くてすみませんとか、言ってくれる落札者もいるんだけどねぇ。
ほんと、テメーも出品してみろって感じだね。
決済に限らず、お客様気分の人が多いよ、最近。
306名無しさん(新規):2006/06/13(火) 18:30:11 ID:MpS9KM0t0
つーか、かんたん決済からのメールに

○△様

Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。
落札者から下記の決済IDでYahoo!かんたん決済の支払いを受け付けました。

【商品の発送について】------------------------------------------------
 本メールでご案内する決済については、Yahoo!かんたん決済利用明細に表示
 されている内容をご確認のうえ、商品発送などの手続きを行ってください。
 -----------------------------------------------------------------

って書いてあるじゃん、お客様気分なのは出品者の方だろ?
307名無しさん(新規):2006/06/13(火) 19:03:40 ID:rLvnaYIR0
>>306
そのメールとオクでの出品者の対応のどこに因果関係が?
308名無しさん(新規):2006/06/13(火) 20:12:34 ID:pUr/vSxt0
>>306
低脳晒してないでさっさと寝たら?もう夜だよ。
309名無しさん(新規):2006/06/13(火) 20:40:05 ID:lrH20xoY0
でもまー、
「発送が遅くなる事判ってたら振込みにした。
説明書いてないのが悪い。お前が悪い」
ってのも、一理あるんだよなー。

まあ、俺から言わせて貰うと、
「俺に言うなよ知らねーよヤフーに言えよバカ」って感じではあるけどw
310名無しさん(新規):2006/06/13(火) 20:43:21 ID:0t20wTks0
支払い受付メールがきて、明細を確認したら(実際に振り込まれる前でも)発送手続き等を開始してくれ

とある、と>>306は言ってるんだろ。低脳じゃないんだからそれくらい読み取ってやれよ。

明細にどの段階で載るか、とか
そもそも発送しろといってるわけじゃなく、発送前に明細内容をきちんと確認してくれということだろう
といったことはさておき。
311名無しさん(新規):2006/06/13(火) 21:36:17 ID:pUr/vSxt0
>>310
だから、そう解釈したのは低脳>>306とおまえだけなの。
そんなことYahoo!は一切言ってないから。
312名無しさん(新規):2006/06/13(火) 21:38:14 ID:rLvnaYIR0
>>310
>とある、と>>306は言ってるんだろ。低脳じゃないんだからそれくらい読み取ってやれよ。
そうじゃなくて
通知で発送しない→出品者がお客様気分
の繋がりが意味分からん。
口座確認まで発送しないのには出品者それぞれ理由が異なる訳だし。
要は口座確認発送アンチの工作って事で宜しいか?
俺は通知発送側だけど、アンチになると大変だなw
313名無しさん(新規):2006/06/13(火) 21:38:30 ID:pUr/vSxt0
>>310
ごめん。早とちりした。
お前さんは分かってるんだな。
俺が低脳だよ。すまなかった。
314名無しさん(新規):2006/06/13(火) 21:39:12 ID:yn79DxX20
完了メール受信→明細確認→発送
これでなにか不都合あるんか?
カネが空中に消えて無くなることあるとおもうてる人いるんか?
315名無しさん(新規):2006/06/13(火) 21:54:07 ID:lrH20xoY0
>>314
はい。俺です。
316名無しさん(新規):2006/06/13(火) 22:16:21 ID:yn79DxX20
>>315
かんたん決済のチェックを外して出品してください(><)
317名無しさん(新規):2006/06/13(火) 22:16:48 ID:0t20wTks0
>>312
えーっと、>>306は簡単決済の通知メールの内容が、このメールを確認しだい発送に移れ
というものだと思ってるわけだ。
だからそれで発送しない出品者はちょっとアレなんじゃないの?という意味なんだろ。
お客様気分と使ったのは>>305に呼応してだろうか。

俺も通知受け取って発送組なんだが、実際問題振り込まれないことってある?
考えられるケースとしては、ネットラストが振り込まないか、落札者が組み戻しするってくらいなんだが、
後者は可能なんだろうか。
318名無しさん(新規):2006/06/13(火) 22:20:17 ID:rLvnaYIR0
>>314
銀行決済ならまず100%大丈夫なんだろうけど。決済した瞬間残高減る訳だし。
クレジットは一応トラブった実例?もあるみたいだし不安がるのもしょうがないっしょ。
銀行とクレカで一々通知発送か着金発送か区別する訳にもいかんし。
一番悪いのはちゃんとフォローしないahooだけど。
あとは個人の大量出品者で実際金が来ないと送料払えないとかか?
まぁ口座確認後発送の殆どは不安だ症候群な人達だと思うけど。
319名無しさん(新規):2006/06/13(火) 22:25:27 ID:rLvnaYIR0
連レスすまそ
>>317
>考えられるケースとしては、ネットラストが振り込まないか、落札者が組み戻しするってくらいなんだが、
>後者は可能なんだろうか。
最低限の信用問題だし前者の前例はないんじゃないかな?俺がこのスレ見てた限りでは。
後者もそれできると詐欺しまくりだから不可能なはずだけど。>>3にもあるし。
320名無しさん(新規):2006/06/13(火) 22:28:39 ID:pUr/vSxt0
>>317
その実例はある。
この話題は延々ループしてるし、
だからこそどのタイミングで発送すべきかっていう議論が
決着を見ないままで続いてる。
分かってる人なんだと思ったのが勘違いだったな。
過去ログ呼んでこいや。
321名無しさん(新規):2006/06/13(火) 22:31:00 ID:lrH20xoY0
>>316

本気で検討中
てかさー、ジャパネットバンクとかならまだしも
結局高い金だして振り込むんだから
銀行振り込みも簡単決済も同じようなもので、プラスになる事ないじゃん?
挨拶みたいなもんだろう
322名無しさん(新規):2006/06/13(火) 22:37:01 ID:aQ6GIxA80
>>320
現実にあるにはあるんだろうが、じゃどれ位の確立で発生するのか?って事なんだよ。
323名無しさん(新規):2006/06/13(火) 22:41:04 ID:lrH20xoY0
>>322

突然隣の奥さんに家に招待されてヌッコロサレタ位に低い確率だとは思うけどね。
てかいささか不謹慎か。

気にしなくても良いレベルだとは思うけど俺は気にする。
324名無しさん(新規):2006/06/13(火) 22:41:30 ID:pUr/vSxt0
>>322
アフォじゃない?
じゃあ、DQNにあたる確率って何%なの?
そういう事なんだよ。
325名無しさん(新規):2006/06/13(火) 22:48:35 ID:yn79DxX20
>>321
出品者にメリットがあって落札者にはなぁんにもメリットのないサービスです。
そのうちアホーがジャパネットかなんかをぶっ叩いて新かんたん決済ができるでしょ。
それに期待でつ
326322:2006/06/13(火) 23:00:24 ID:aQ6GIxA80
誤字スマン・・・「確率」だったw

>>323
要は入金されない確率はほぼゼロ、あるいはかなり低いから
受付=入金がデフォと考えて問題はないだろって事。
もちろん気にしたいなら自由だが、その代わり「入金後」と明記すべきと思う。

>>324
意味不明。分かる様に書いてくれw
327名無しさん(新規):2006/06/13(火) 23:03:06 ID:pUr/vSxt0
>>326
分からない時点でアフォなんだよ
328322:2006/06/13(火) 23:08:13 ID:aQ6GIxA80
>>327
分かる様に説明できないなら絡むなw
329名無しさん(新規):2006/06/13(火) 23:08:51 ID:pUr/vSxt0
>>328
ごめん。アフォには酷だったな。
ちゃんと解説するよ。
アフォのおまえが>>322で書いてるのと
ほぼ同じ構文で書いてるの。
それが理解できないんでしょ?
自分が言ってることが理解できてないって事でしょ?
氏んだほうが良いと思うよ?
330322:2006/06/13(火) 23:17:52 ID:aQ6GIxA80
>>329
まともな会話もできない引きこもりに説明するのも面倒なんだが・・・

漏れはかんたん決済で振り込まれない確率について書いてる訳だ。
振り込まれない事があるから受付=入金とは扱わないという話だろ?

そこへ
>DQNにあたる確率
を持ち出されてもなあ・・・

・かんたん決済で振り込まれない事があるから受付=入金とは扱わない
という構文でDQNにあたるどーのこーのが出て来たら

・DQNにあたるからオクはやらない

となるんだが・・・

329はDQNにあたるからオクはやらない訳だなw
331322:2006/06/13(火) 23:19:14 ID:aQ6GIxA80
こういう訳の分からん香具師が常駐してるからこのスレは進展しないんだな・・・
332名無しさん(新規):2006/06/13(火) 23:19:33 ID:pUr/vSxt0
>>329
だ〜か〜ら〜、日本語できないんだからさっさと氏ねよ。
レス遅いし、取り柄無いんだからさ。
少しは分かれよ、社会のゴミが。
333名無しさん(新規):2006/06/13(火) 23:21:22 ID:pUr/vSxt0
>>330
予防って言葉を覚えろな。
お前みたいな奴はトラブっても絶対文句言うなよ
334322:2006/06/13(火) 23:26:48 ID:aQ6GIxA80
>>332
日本語のできないゴミにゴミと言われてもなあ・・・

自分にレスしてるし・・・張り付いてる引きこもりと一緒にしないでくれやw
じゃあな。
335名無しさん(新規):2006/06/13(火) 23:27:08 ID:rLvnaYIR0
>>332
自傷乙
336名無しさん(新規):2006/06/13(火) 23:29:17 ID:pUr/vSxt0
>>334
論理展開がムチャクチャだし。
なんだ?DQNにあたるからオクやらないってwww

DQN遭遇確率を出したのは、
お前が決済不良確率を出したのと同じで全く根拠無し。
入金後に発送するかどうかは、
決済不良が生じる確率で議論すべき問題じゃない。

それが起こるという事実があるから、
予防線を張っているというだけ。
分からないんだろうなぁ、バカには。
337名無しさん(新規):2006/06/13(火) 23:30:20 ID:pUr/vSxt0
>>335
お前もバカなりにID:aQ6GIxA80を手伝ってやれよ
338名無しさん(新規):2006/06/13(火) 23:33:38 ID:pUr/vSxt0
>>334-335
ほら、早く反論しろよ。
結局アンカーミスにしかつっこめないのか?
339名無しさん(新規):2006/06/13(火) 23:37:58 ID:pUr/vSxt0
>>334
人の事を理不尽に罵倒してるクセに結局逃げるだけか。
つまらねえ奴だな。
340322:2006/06/14(水) 00:08:26 ID:ZNYI4OG30
>>338
別に逃げてるわけじゃないんだがな・・・常駐してる奴と一緒にするなとw

ちなみに言いたい事は>>326の323へのレスに書いたんだが言い換えれば、
予防線を貼るのは自由だが確率の低い事故に対する「予防線」
つまり「入金後発送」はデフォじゃないって事だよ。

今度こそ寝るか・・・明日も朝早いんで。引きこもりは気楽でいいよなw
341名無しさん(新規):2006/06/14(水) 00:29:57 ID:lh7GLiBY0
>>339
おいレスアンカー間違ってるぞ
>>308とか>>324とか>>332とかにいってやれよ、そういうことは
342名無しさん(新規):2006/06/14(水) 00:35:24 ID:QquzTsWy0
>>340
お疲れwバカを相手にするとしんどいよw
ってかID:pUr/vSxt0はちょっと前まで
「では、ループどうぞ↓」って繰り返してた粘着くんだよ
尋常ではないしつこさの持ち主、ちょっと病んでる
343名無しさん(新規):2006/06/14(水) 01:43:33 ID:NIFbhIOd0
落札者がかんたん決済したいみたいなんですが
質問なんですが、落札金額に対してその金額の何倍以上は
クレジット決済できないということがあるのでしょうか?
落札者が金額のところでエラーがおきると言ってるのですが
344名無しさん(新規):2006/06/14(水) 02:13:30 ID:mDUTHvHW0
受領限度額今月あと10万しかないorz
1万以上は手数料5.25%も取られるのわかってない人多いね
345名無しさん(新規):2006/06/14(水) 05:37:01 ID:LUAUXbU+O
豚切るけど、支払い方法これしかない奴に口座教えろっていうのはおかしいのか?

いずれ、入金される口座があるんだろ?という感じな訳だが
高額商品だし手元に現金あるのに。手数料の5%ってありえねぇ・・・
346名無しさん(新規):2006/06/14(水) 05:51:08 ID:W6Qh74190
>>345
先に口座振込可か聞いておけば良かったのに
347名無しさん(新規):2006/06/14(水) 06:04:17 ID:LUAUXbU+O
そうだね・・・

どうしても欲しかったものだから早まってしまったよ・・・
手数料ありえねぇよ。
348名無しさん(新規):2006/06/14(水) 08:23:35 ID:EU9FkrGe0
豚切るけど、DVDを安く落札出来てラッキーと思ってたら
「着払い発送になります」で、送料600円。

メール便なら210円で済むのに、早く氏んだらいいのにとおもってしまった。
安く落とした意味ねーじゃん。
349名無しさん(新規):2006/06/14(水) 08:39:13 ID:ODYFJI3b0
>348
スレ違い。
発送方法について「Q&A」を利用して聞かなかった
キミが悪いと思うよ。
350名無しさん(新規):2006/06/14(水) 13:16:16 ID:L2l1v/sJ0
>>345
クレカじゃなくて銀行ネット決済にすれば?
351名無しさん(新規):2006/06/14(水) 18:12:29 ID:SVE5X0oX0
>>349
送るのは出品者 金だすのは落札者
発送方法かいてなかったんなら、
出品者が決める権利ねんじゃねえの?
要相談でしょ。 かいてなかったらね。
352名無しさん(新規):2006/06/14(水) 22:16:45 ID:I2/V4lRK0
よく取引する出品者が、「かんたん決済の場合、手数料3.7%いただきます」
とか、記載してるんだけど、かんたん決済って、出品者側には一切手数料
かからないよね?
353名無しさん(新規):2006/06/14(水) 22:48:13 ID:urYZjycx0
かからないよ〜。
354名無しさん(新規):2006/06/14(水) 23:21:06 ID:7S9syW9z0
>>352
通報しておくように
355名無しさん(新規):2006/06/15(木) 17:11:42 ID:gqQHa2oV0
亀レスだけど
>>284 THX

4月に買い物してるのに
引き落としは7月くらいの予定になっちゃってるから
おっせーなあああコノヤロウと思ったんですよ
百貨店とかフツーの買い物だと
その日決済されて翌月にはちゃんと請求されるのにorz
愚痴みたいなレスでごめん
ありがとね
356名無しさん(新規):2006/06/15(木) 17:51:49 ID:Q1LrmVL30
申し訳ない回答頼んます
銀行ネット決済でパルルを選択しようと思い
手数料は298円ってのは分かったんですが
これいつ引き落としになるんです?

かんたん決済は再来月ってのはわかってんですが
お願いします
357名無しさん(新規):2006/06/15(木) 17:54:52 ID:N/cgEajy0
>>356
ぱるるでやったことないけど銀行なら即時だからぱるるも即時引き落としでしょ。
358名無しさん(新規):2006/06/15(木) 17:55:45 ID:Q1LrmVL30
即ですか、、、手元に金がかなったクレカじゃないとだめか、、、
ありがとうございました
359名無しさん(新規):2006/06/15(木) 19:45:44 ID:N/cgEajy0
つーか即時じゃないと審査無しのクレジットみたいになっちまうからなw
使い放題→滞納になっちまったら請求されんのahooだし。
金の亡者のahooがそんな危ういシステムにする訳ねー。
360名無しさん(新規):2006/06/15(木) 20:24:27 ID:mvhtLczj0
幹男
361352:2006/06/15(木) 23:47:09 ID:2m93oKJ30
>>353, >>354
thx、一応、「利用者からのアドバイス」で「不当な手数料を徴収」とか
書き込んでみます。
362名無しさん(新規):2006/06/16(金) 21:34:52 ID:4tGEFybH0
>>361
そこよりきちんとしたフォームから報告すべし
363名無しさん(新規):2006/06/17(土) 22:42:47 ID:QRRWVwLW0
キャンペーン中and給料日前のためか かんたん決済を使う落札者がが多いの('A`)
364名無しさん(新規):2006/06/17(土) 23:59:38 ID:M+rybPCQ0
いやならチェックはずしとけよ
365名無しさん(新規):2006/06/18(日) 08:11:31 ID:Z9/aqh9O0
かんたん決済が使えないよ!なんで?情報が間違ってると出る。この前もこれで
普通に払ったのに…
366名無しさん(新規):2006/06/19(月) 00:43:38 ID:qaF4IyqO0
ヤバい
クレカの生年月日を入力ミスした・・・。
手続き完了メール来ちゃったけどダメだろこれ。
すぐにはじかれるようにしてくれよ・・・ああ恥ずかし。
出品者にまだ発送しないようメールした方がいいよね?
367名無しさん(新規):2006/06/19(月) 00:59:06 ID:55yX/o0l0
>>366
おまえみたいのがいるから
先発送はやなんだよ
368名無しさん(新規):2006/06/19(月) 12:31:00 ID:iuNwWkW60
>>366
ネタ乙!
認証で弾かれるからw
369名無しさん(新規):2006/06/19(月) 18:14:47 ID:GOupRTXI0
ストア出品の方に質問欄から「簡単決済は利用できますか?」と聞いたところ、
「商品説明通り、銀行振込と代引きだけです」とのお返事がきました。

入札側としては手数料も半額以下だし(銀行振込だと420円)、
便利なのですが、
ストア出品の方がかんたん決済利用不可を選ぶ理由はなんでしょうか?

知らないだけということはないんですよねえ?
「かんたん決済」=「かんたんでない決済」だから?
370名無しさん(新規):2006/06/19(月) 18:53:58 ID:CTCfBgKH0
>>369
何で「何故できないのか?」を聞きたがるの?
典型的なチュプ思考だな。
純粋な好奇心から言ってるんなら別だがそうは思えんし。
最初から不可になってんだから大人しく従っとけよ。

まぁストアなら
>Yahoo!かんたん決済で決済された代金は、毎月1日から末日までに受け付けた決済を、
>翌月の25日(25日が金融機関休業日の場合は前営業日)にまとめてお振り込みします。
これが理由じゃねーの? 他の事情があるのかもしれんけどな。
371名無しさん(新規):2006/06/19(月) 19:30:25 ID:z8E757t50
質問です

60万の商品が落札されました
簡単決済で支払いたいといってきましたが
限度額が30万と知りました。
仕組みがよくわからないのですが、出品者側の1ヶ月の受け取り限度額が
30万ということになるのでしょうか?
もしそうなら
簡単決済は不可能なのでしょうか。
372名無しさん(新規):2006/06/19(月) 19:44:19 ID:PrFMcQKB0
入札側の利便にまったく気配りする気がないんだったら、
お取り引きはやめておこうと思って。したいひとはすればいい。

でも、「口座への振り込みがひと月先になる」他にも、「書面での申し込み」
が必要だったり。一応、理由はあるじゃんか。入札しようかな。
373名無しさん(新規):2006/06/19(月) 22:30:39 ID:qam64y0m0
一端決済決定させといて、後で振り込み中止なんてできるの?
落札者との対応が怪しくて・・・
374名無しさん(新規):2006/06/19(月) 23:41:44 ID:CTCfBgKH0
>>371
オプション画面で限度30万なら60万入れても弾かれる・・・はず。
このスレか前スレか忘れたけど30万なのに超過大丈夫だったみたいなレスがあったな。
さすがに超過30万は無理ぽいけど。

>>372
誰へのレス?

>>373
不可能。
それができるとかんたん決済じゃなくてかんたん詐欺になっちまうよ。
375名無しさん(新規):2006/06/19(月) 23:44:31 ID:CTCfBgKH0
連レスごめ
>>373
相手怪しいならメールじゃなく明細画面は確認したほうが良いかと。
たぶんしてると思うが一応。
376名無しさん(新規):2006/06/20(火) 00:04:32 ID:dan5q7Q60
>>373
例え詐欺でも取り消さない、のがYahooの基本姿勢
377名無しさん(新規):2006/06/20(火) 00:24:55 ID:KTtY0I4/0
>>374
>>372>>370へのレスです
ふつう分かると思うけど?
378名無しさん(新規):2006/06/20(火) 00:28:12 ID:KTtY0I4/0
てか、なんでいちいちryバカかお前
379名無しさん(新規):2006/06/20(火) 00:38:17 ID:dan5q7Q60
>>370が最初に言ってた事が裏づけされたわけだ
380名無しさん(新規):2006/06/20(火) 00:49:24 ID:KTtY0I4/0
煽り耐性なさ杉
381名無しさん(新規):2006/06/20(火) 06:23:53 ID:qUgjLKvy0
>>375
明細画面は確認してます。
向こうに再度、確認メールを送るが、
「このメールと共に返信されているメールは一つ以上の宛先に対
して配信できませんでした。」ってエラーばっかり。
もうちょっと様子見ます。
382名無しさん(新規):2006/06/20(火) 09:39:31 ID:YnaL16wr0
今日入金日なんだけど何時くらいに入金されるのかなぁ
かんたん決済の入金を頼りにちょっとお金がいるんだよね
383名無しさん(新規):2006/06/20(火) 12:07:09 ID:vIbm/Edh0
>>382
うちはJNBからのメールのタイムスタンプ見ると朝7時頃入ってるみたいだよ。
384名無しさん(新規):2006/06/20(火) 12:24:25 ID:GATQS79N0
JNBもe-bankも今日の分は入金されますた。
385名無しさん(新規):2006/06/20(火) 15:50:32 ID:sJJ7NiYE0
JNBだと大体午前7時〜11時半くらいでまちまちだね。
大体のタイミングは決まってるみたいだけど。
他の銀行とかだと午後になることもあるの?
386名無しさん(新規):2006/06/21(水) 01:49:11 ID:ozY3lraY0
クレジットカードを使ってかんたん決済したいんだけど、相手(出品者)にはどこまで情報行くの?

「○○(ヤフオクID)さんから○○円の入金がありました」、みたいな感じ?

それとも、カード保有者の名義とか住所、電話番号とかまで送っちゃうの?
387名無しさん(新規):2006/06/21(水) 01:50:25 ID:ozY3lraY0
ちなみに、女だとなめられると思うから男を装ってて(メールでは旦那の名前使ってる)、
でも、カードは自分名義のカードで決済したい、という事です。
388名無しさん(新規):2006/06/21(水) 01:57:51 ID:XVPRUuwS0
>>386
<決済内容>
 ●決済ID :
 ●振込金額 : 円
 ●入金(予定)日 : 2006年06月21日
<オークション内容>
 ●オークションID :
 ●落札者 : 相手のヤフーID
 ●商品タイトル :
 ●終了日時 : 2006年06月18日
 ●落札価格 : 円

これだけ。
個人情報送るなんざありえん。心配すんな。
389名無しさん(新規):2006/06/21(水) 02:15:05 ID:ozY3lraY0
>>388
詳細教えてくれてありがとう!
個人情報は一切送らないんだね。安心しました。

クレカで10,001円以上の支払いは手数料が5%と高すぎるけど、
それ以外はかんたん決算の方が楽そうだし手数料も安くて良いね。
(手数料0円の銀行振込みが出来ない場合)

早速使ってみます。どうもありがとう。
390名無しさん(新規):2006/06/21(水) 21:40:13 ID:bCYewqND0
ヤフーかんたん決済で支払って決済完了してるのにすぐ発送しない出品者ってなにを考えてるの?
クレジットカードで決済してるんだから振り込まれないわけがないでしょ、ましてや詐欺のしようがない。

実際に入金がなければ発送しないとかいってる出品者はなにを恐れているの?
落札者に迷惑だからそういうまったく心配ないことを心配するのはやめてくれ
391名無しさん(新規):2006/06/21(水) 21:49:23 ID:LkxQMIty0
決済しましたって本人からきたメールは信用度あんまりないんじゃない。

俺はヤフーからの決済確認メールきたら発送することにしてる。
392名無しさん(新規):2006/06/21(水) 21:49:47 ID:tLUJWJVp0
商品説明欄に記載してあるのなら入札しなければいい
池沼>>390
記載してないのならそのままそっくりその文章をメールすりゃいいじゃん
池沼>>390

そんなエサでは釣れません
393名無しさん(新規):2006/06/21(水) 21:53:48 ID:o3y30Eg90
久々にえさが投下されました。
394名無しさん(新規):2006/06/21(水) 21:56:41 ID:bCYewqND0
>>391
だから、そのこといってるんだよ
入金確認しなきゃ発送しないってやつはそのヤフーからのメールも信用できないってことだろ
馬鹿だろ、それこそ池沼だよ
395名無しさん(新規):2006/06/21(水) 22:17:22 ID:o3y30Eg90
連続えさ攻撃。
396名無しさん(新規):2006/06/21(水) 22:19:29 ID:sO1Hnlrk0
ヤフーからの確認メールって入金を保証するわけじゃないし、実際、そのメール
の後でも入金されなかった事例が >>3 あたりからに書かれているわけだが。

って、釣りだったのか。
397名無しさん(新規):2006/06/21(水) 22:53:54 ID:NoCHrLzA0
横からスマンが、
かんたん決済で振込確認してからじゃないと送らないって奴は、
かんたん決済不可にしとけばいいんじゃねえのか?
398名無しさん(新規):2006/06/21(水) 23:28:51 ID:sO1Hnlrk0
だから、かんたん決済不可にしたい出品者が、「お情け」でかんたん決済に対応して
出品してるのに、逆切れしている >>390 が投下する数々のエサを見守るスレですか、
そうですか。
399名無しさん(新規):2006/06/21(水) 23:46:51 ID:2Otq2YTX0
お情けって何だ?情けかけたなら最後までかけ通せよ。
でなければ潔く不可にしとけ。そうすりゃ八方丸く収まる。
400名無しさん(新規):2006/06/21(水) 23:54:44 ID:kxzPlYXM0
400
401名無しさん(新規):2006/06/22(木) 00:09:47 ID:j4iKmO+40
ロリマムコ物とか異邦ピーコとかじゃないかぎり入金されないことないだろん
402名無しさん(新規):2006/06/22(木) 01:04:14 ID:JVfvoWQ40
詳しく書いてなけりゃ質問しとけ、馬鹿ども。
403名無しさん(新規):2006/06/22(木) 12:57:56 ID:XG3+RKYl0
>>398
そんな情けいらねぇんだよ糞野郎
>>399のいうとおり情けのつもりなら最後までかけとおせ馬鹿が

こっちはヤフーかんたん決済可能なものにしか入札しないようにしてるんだよ
それは、決済確認で発送してくれるものと認識しているから
馬鹿な出品者じゃなきゃ、決済=振込みとちゃんと理解しているからな。

それを糞低脳馬鹿野郎出品者が振込みまで確認しないと発送しませんだ?
ふざけんじゃねぇ糞蛆虫ゴミタメ肥溜め糞野郎が、万能なシステムが折角あっても
利用する人間が屑じゃなんの意味もねぇんだよ。
404名無しさん(新規):2006/06/22(木) 13:15:00 ID:gfyeCQ/k0
2〜3日発送が遅れたって別にどうってことないじゃん
すぐに欲しいものなら店で買えよ
405名無しさん(新規):2006/06/22(木) 14:33:12 ID:DXXiYijP0
実際の所、出品者が何時発送しようが出品者の自由。
文句あるなら、評価でお願いしますわ。
406名無しさん(新規):2006/06/22(木) 16:11:13 ID:+Su4+Tqv0
漏れは口座に振り込まれても実際に現金を手にするまで発送しない。
組み戻しは口座名義人の許可が必要だが、裁判所の命令があればその限りじゃないし
万が一の可能性を考えるってのが賢い人間
ちなみに銀行に行くのは仕事の都合で一週間に一度

発送が少しぐらい遅れても文句を言うなって思う
>>404,405に激しく同意
407名無しさん(新規):2006/06/22(木) 16:15:22 ID:XG3+RKYl0
>>406
お前見たいなのはヤクオフやめてくれ
相手をまたせるんじゃないよ、なにが仕事の都合で銀行は週一だよ

発送がおくれるのは少しじゃないだいぶおくれる
408名無しさん(新規):2006/06/22(木) 16:20:05 ID:pG/thxdW0
自分は5万以下なら、メールがきたら即発送している。
しかし中にはちゃんと自分の口座に振り込まれたのを確認してから
商品を発送して下さいねといってくる人もたまにいます。
409名無しさん(新規):2006/06/22(木) 16:25:45 ID:+Su4+Tqv0
>>408
口座に振り込まれたからといって安心してはいけない
銀行で現金を下ろして初めて支払いが終了する
410名無しさん(新規):2006/06/22(木) 16:28:50 ID:hxXyVLUR0
現金下ろすって(゚Д゚)ハァ?
411名無しさん(新規):2006/06/22(木) 16:38:03 ID:+Su4+Tqv0
銀行が振り込まれた代金を裁判所の命令があった場合でも
100%保証してくれないと安心できない、してはならない
もう一度言うが、万が一の可能性を考えるってのが賢い人間
バカに付き合う必要はない

412名無しさん(新規):2006/06/22(木) 16:46:31 ID:ObJnVIID0
ありもしない心配をするのはただの馬鹿。
なんで裁判所がでてくるんだ、決済した本人がどうしてそんなことしてまで金を取り戻したいのだ。

便利なシステムがあっても使う人間が馬鹿だと意味ない。
413名無しさん(新規):2006/06/22(木) 16:50:14 ID:1JUFeCP80
ID:+Su4+Tqv0

↑なに?この馬鹿は?
414名無しさん(新規):2006/06/22(木) 16:56:41 ID:+Su4+Tqv0
>>412
可能性がゼロでない以上、用心してあたりまえ
詐欺師はどんな手を使ってくるか分からない
415名無しさん(新規):2006/06/22(木) 17:00:09 ID:ObJnVIID0
>>414
その心配は100万、1000万単位の取り引きのときには絶対すべきだとは思う。
ただ小額がメインの場合そんな心配する必要ないでしょ。

お前まさか、クレジットカードの情報入力したくないけど、落札したいものがあるって悩んでたやつじゃないだろうな
416名無しさん(新規):2006/06/22(木) 17:05:57 ID:pIN1GvQA0
口座入金確認後と商品説明欄に記載してあるのなら入札しなければいい

記載がないのなら入札前に質問すればいい

こんな簡単なことなのに
417名無しさん(新規):2006/06/22(木) 17:08:14 ID:ObJnVIID0
決済完了メールで発送すればいい

こんな簡単なことなのに
418名無しさん(新規):2006/06/22(木) 19:51:38 ID:i5OFYHFw0
>>414
裁判所の命令があった場合には、
オマエの手元にある現金も取り上げることができるわけだが・・・
419414:2006/06/22(木) 21:42:07 ID:tmNvnl8m0
>>418
じゃあ、もう発送するの止めます
420名無しさん(新規):2006/06/22(木) 21:57:14 ID:kTpMbyEF0
>>419
m9(^Д^)プギャー
421名無しさん(新規):2006/06/22(木) 22:17:58 ID:i5OFYHFw0
>>419
裁判所の命令があった場合には、
オマエが発送をやめた物も取り上げることができるわけだが・・・

ってか、発送しないとなると、本当に裁判所のお世話になるぞwww
422名無しさん(新規):2006/06/23(金) 14:52:47 ID:fMdrHzhv0
>>419
裁判所の命令があった場合には、
オマエの自由も取り上げることが出来るわけだが・・・
423名無しさん(新規):2006/06/23(金) 15:30:47 ID:hcNfCinD0
>>419
裁判所の命令があった場合には、
オマエの命も取り上げることが出来るわけだが・・・
424名無しさん(新規):2006/06/23(金) 15:37:15 ID:GNf2h8vM0
>>407
あのさオークション手のはあくまでも入札者と落札者がちゃんと内容を確認した上での個人取引だから
出品者が明記している条件があるのならそれを納得した上で入札すればいいだけ
明記していない条件を出したのなら問題だが
425名無しさん(新規):2006/06/23(金) 16:40:01 ID:mPo5m/fm0
日本サッカーがぼろ負けした
幹男さんあなたが悪いんですよ。
426名無しさん(新規):2006/06/23(金) 17:56:17 ID:dEt050Bc0
たった30万しか枠ないなんて勘弁してくれよ。
増枠したけりゃショッピングにすれだと5%も手数料とっているくせに
427名無しさん(新規):2006/06/23(金) 18:52:16 ID:5qsNU4f30
詐欺の可能性があるから、かんたん決済使わない
銀行振込も今のご時勢、倒産する可能性があるから使わない
書留、代引も紛失の可能性があるから使わない
直接受渡も強奪される可能性があるからできない
可能性をゼロにしようと思ったら何もできなくなりますた
428名無しさん(新規):2006/06/23(金) 18:56:04 ID:1jI4d4IG0
出品者です。先日落札された商品で、簡単決済で支払いを受けました。
簡単決済の明細は下記と表示されています。
----------
決済ID -------------
オークションID ----------
取扱日 2006年06月20日 08時39分
入金(予定)日 2006年06月21日
落札者 ----------
落札者メールアドレス [email protected]
受取金額 25000円
受取口座 りそな銀行 --支店
---------
入金予定日は21日となっていますが、
本日23日午後6時の段階でまだ口座に入金がありません。
通帳記帳で確認しているので間違いありません。
このまま明日から週末に入ってしまいますが、
今回の取引の落札金額はいつごろ口座に入金されますか?

ヤフー簡単決済受付のメールは正常に受け取っています。
確実に入金されますでしょうか?とても心配です。
429名無しさん(新規):2006/06/23(金) 19:02:26 ID:KgeQOB/r0
メールじゃなくて、マイオークション→オクションで確認汁。
430名無しさん(新規):2006/06/23(金) 19:03:55 ID:KgeQOB/r0
オクションじゃないよオプションだよ_| ̄|○
ってか、釣りか?
431名無しさん(新規):2006/06/23(金) 20:51:15 ID:+g+sfDxf0
>>428
それが確かなら入金されてないほうがおかしい
すぐにヤフーにメールして確認

>>429
取引明細のコピペだよ
432428:2006/06/23(金) 21:27:10 ID:1jI4d4IG0
あぁぁ やっぱマズーなのですね… orz
ヤフーにメールしました。

「現在質問が大変込み合っているためお返事に時間がかかります」
だそうで

orz orz orz

今までこんな事一回も無かったから
商品送っちゃったよ… 自分が悪いんだけど… あーあー
433名無しさん(新規):2006/06/23(金) 21:50:37 ID:Ns91lVGy0
>>432
相手の決済方法は銀行?クレカ?
たぶんクレカだと思うが。
434名無しさん(新規):2006/06/23(金) 22:17:08 ID:z0kzLMNK0
落札されてファーストメールの返信がきたのが翌々日。
簡単決済を希望してきて手続き完了したのがその二日後。
PM1:00以降だったうえに入金予定日は土日をはさむんで火曜日。
しかも決済方法はクレジットカード。
明日発送しようかなと思っていたけれど
これだけ揃っているので火曜日に口座確認してから発送することにした。
435名無しさん(新規):2006/06/23(金) 22:47:54 ID:+g+sfDxf0
436名無しさん(新規):2006/06/23(金) 22:51:26 ID:+g+sfDxf0
途中で送信した

>>432
商品いつ出したの?
今日だったら止めてもらえる

キャンセルメールは来てないんだよね?
結果が分かったら報告ヨロ
437名無しさん(新規):2006/06/24(土) 02:15:28 ID:0P3g1+u30
限度額が30万とありますが、

          残り
クレカ 28万   2万
銀行   2万   ―万

ってありますが、銀行は限度なし??
それとも両方で30万??
教えてください。。
438名無しさん(新規):2006/06/24(土) 02:16:25 ID:/e0hbRRF0
かんたん決済時に入金金額を入れることができますが、
落札額より少ない金額を入れることもできますか?

何故そんなめんどくさいことをするかと言うと、
半額をかんたん決済でクレカ払い、残りを(かんたん決済使わずに)銀行振込にしたいのです。
もちろん出品者に承諾を得たうえで行うつもりです。
439名無しさん(新規):2006/06/24(土) 02:20:03 ID:0P3g1+u30
>>438
できるよ。ちなみにかんたん決済の受付は2回できないからね。
440438:2006/06/24(土) 02:21:42 ID:/e0hbRRF0
>>439
安心しました。ありがとうございました。
441名無しさん(新規):2006/06/24(土) 18:05:04 ID:7P7e0aTH0
>>437
銀行は限度なし
442428:2006/06/24(土) 22:29:48 ID:9PgL8Miz0
>>436
商品はもう21日に送っちまいました。
多分もう向こうに届いてると思うんだけど評価がコナイな…
伝票No.で調べてみればいいのか。

んでヤフから反響がきたので晒し上げ。
リアルで ヽ(`Д´)ノ な返事が…… orz
----------
Yahoo!かんたん決済カスタマーサービスMです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせの決済につきましては正常に入金が完了しておりました。
かんたん決済の入金は、「ヤフーケッサイ」と記載されます。
かんたん決済で決済された代金の入金を確認できない理由といたしましては、「登録したと思っている口座と実際に登録した口座が異なっている」場合が大変多く見受けられます。

お手数ですが、まずは利用明細画面をご確認いただけますでしょうか。
◇かんたん決済利用明細
https://details.payment.yahoo.co.jp/config/pay_details
該当の「決済ID」をクリックすると、入金予定日および口座情報が表示されます。
◇現在の受取口座登録情報はこちらから確認できます。
https://config.payment.yahoo.co.jp/config/pay_regist_account
なお、金融機関によっては、ご登録の口座の誤りが軽微な場合、口座番号や口座名義の情報が正しければお振込みが行われる場合がございます。
例えば「貯蓄預金」や「当座預金」などの口座を「普通預金」と登録していた場合でも、お手元の「貯蓄預金」口座や「当座預金」に入金されていることがございますのでご注意ください。

これからもYahoo! JAPAN をよろしくお願いいたします。
-------------------------------
あのね、今まで何度も簡単決済受け取ってるんだ…
口座間違いは無いよ…
443428:2006/06/24(土) 22:31:52 ID:9PgL8Miz0
あぁぁ 改行が変で済みません。

ちなみに当然、今日も口座に入金されませんでした。
相手はクレカだと思います。

相手に連絡取るべきでしょうか。。
待ってれば入金されるのかなぁ。
444名無しさん(新規):2006/06/24(土) 22:51:01 ID:m+Afwl5j0
そんな事が本当にあるのか・・・。
最近、簡単決済増えて、入金自体の確認マンドクセだから、
明細確認→発送 してたよ。
簡単決済の入金自体はあるが、
数件まとまってくるし、何日にいくら入るのかまでは確認してない。
だから、もしかしたら抜けてるのがあるかもしれないって訳か。
おそろしーな、アホーめ・・・。

○日までは正常に入金されているが、×日予定の分が来てねーぞゴルァ汁!
入金来るといいねヽ(`Д´)ノウワァァン
445名無しさん(新規):2006/06/25(日) 00:40:24 ID:ERX7jJLy0
>>444
ないないw
利用明細で銀行決済かカード決済か確認できるのに
相手はクレカだと思いますとか言ってるしw
おっちょこちょいな>>428でFAでいいんじゃない
ネットで振込み確認も出来ないアナログさんみたいだしねw
446428:2006/06/25(日) 01:17:34 ID:TFIjGoNs0
>>445
利用明細でクレカかどうか確認できるとは
このフォームの事ですか?
-------
期間:
2006年6月1日�-�2006年6月30日
支払方法 クレジットカード決済
受取限度額 300,000円
受取金額合計 25,000円
残り受取可能額 275,000円
銀行ネット決済-0円
-
当月の振込金額合計:0円
-----------
私がおっちょこちょいなのかもしれませんが、
でも「21日入金予定」なのに、本日までまだ入金されないのが
合点行きません…
確かにネット振込確認は出来ない環境です。
毎日ATMに通っているアナログ人間です。
でも確認方法云々というより、最終的に入金されればいいんです…
なんで入金されないんだろう。
今までの他の方との取引は問題なく出来てたのに…

あぁぁ25000円…………orz
447名無しさん(新規):2006/06/25(日) 01:52:27 ID:c+WlFVAY0
今月から別のID使ってない?
登録口座もう一度画面開いて確認してみて。
何かの間違いで、変わってるかも。
448名無しさん(新規):2006/06/25(日) 05:20:15 ID:7SG97cgG0
>>446
りそなが受け取りでしょ?
銀行には問い合わせたの?
449名無しさん(新規):2006/06/25(日) 10:19:23 ID:3npiGiYY0
うましかにかんたん決済は無理。
450428:2006/06/25(日) 21:13:09 ID:1dbQHHWA0
>>447
ありがとうございます。
確認してみましたが問題ありませんでした。
私も何度も「何かの間違いが起きたのかも」と
利用明細画面を行ったり来たり…

>>448
>428の時点で金曜日の夕方だったので、銀行に電話できませんでした。
明日電話してみようと思います。


ヤフーには口座番号の間違いは無いとメールを投げてあるので
明日返事来るといいな。

相手から評価が来てしまった… orz
たまたま遅れているだけで 明日入金されたらいいな…
451名無しさん(新規):2006/06/25(日) 22:07:38 ID:BcPLUwWu0
>>450
統合されたのを忘れてて違う支店名で登録してるとか
支店名が変わってるとかそんなこともないの?
452名無しさん(新規):2006/06/25(日) 23:02:58 ID:FxJUAmJ60
結果が楽しみだ。
453名無しさん(新規):2006/06/27(火) 07:33:06 ID:jIU5ZzI80
月後半はクレジット決済利用者減ってる?
20日までは日にち+2万ペースで月末を待たずに
使えなくなるかと思って心配してたんだけどorz


30万が受け入れ限度だと微妙に足りない
454名無しさん(新規):2006/06/28(水) 08:57:27 ID:C5CVO5T80
すみません。大変困っています。
昨日まで普通に使えていたのに簡単決済が出来なくなりました。
どうしたら良いのでしょうか?

決済の入力画面は出ますが最後になって
利用が出来ないとでてきてしまいます。

思い当たるといえば、生年月日がいつも固定だったのに少しずれておりました。
なお、1度も引き落としなどでトラブルはありませんでした。
455名無しさん(新規):2006/06/28(水) 09:07:10 ID:nqN9n38m0
yahooに聞け
456名無しさん(新規):2006/06/28(水) 09:13:31 ID:LgpQaDDF0
>>454
これは知ってる?
Yahoo!かんたん決済定例メンテナンスについて
毎日午前6時より午前6時15分まで、システムメンテナンスのため
「Yahoo!かんたん決済によるお支払い手続き」がご利用できません。

あと・・・・は、と。
オレは出品専門だからなあ、入金決裁はあんまり分からんのだけど。

全角入力しちゃってない?

クレジットカード情報を入力するとエラーになる
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-25.html

BKのパスじゃないとダメなパートがあるよ。
金融機関のサイトで入力するID・パスワードとは?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-56.html

他にもヤフーの簡単決済ヘルプにトラブルケースは結構説明
されてるから読んだらいいかも。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/index.html
457454:2006/06/28(水) 09:53:09 ID:C5CVO5T80
>>456
即レスの上にご丁寧にありがとうございました。
今分ったのですが、たぶん下3桁の番号を入力間違いし
その為かと思われます。

お陰さまで貼っていただきましたリンク先から問い合わせに辿り付けましたので
メールで回答を求めましたが。。
どの位で返信が来るのか。。
取り急ぎお礼申し上げます。ありがとうございました!
458名無しさん(新規):2006/06/28(水) 15:47:25 ID:8owNE0GJ0
りそなの人はどうなった?
459名無しさん(新規):2006/06/28(水) 15:49:37 ID:763lHowF0

・・・「ヤフー ケツサイ」で合算入金されてました・・・

                            というお話だったのサ
460名無しさん(新規):2006/06/28(水) 22:28:57 ID:8owNE0GJ0
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
461名無しさん(新規):2006/06/28(水) 22:32:11 ID:rUayTqxN0
かんたん決済で入金されることが多いからか2ヶ月前くらいから
受け入れ限度額が30万から50万になったよ。
もっと多い人は100万とかあるのかな?
462461:2006/06/28(水) 22:37:40 ID:rUayTqxN0
解決した。
でも俺はストアじゃないんだけどな。
463名無しさん(新規):2006/06/29(木) 00:53:06 ID:gHMBKelr0
3040円、かんたん決済で振り込む予定・・。
たった40円で手数料128円→198円・・・・・・鬱鬱鬱
なんか腹立たしい!
464名無しさん(新規):2006/06/29(木) 22:02:41 ID:3yEJHtHp0
複数落札したものをかんたん決済する場合(A:6000、B:4000円)って
Aからかんたん決済を選んで、支払う額に10000円って入力すればいいんだよね?
それか上手くまとめる方法ってありますか?
465名無しさん(新規):2006/06/29(木) 22:44:36 ID:CwARTlsy0
出品している商品を「自動再出品」を3回に設定していますが
残りの自動再出品の回数ってどうやったらわかるのですか?
466名無しさん(新規):2006/06/29(木) 23:35:00 ID:/MlXPW1I0
>>464
その程度の額なら一括で問題ない。
あまりにも差がありすぎると駄目だけど。

>>465
出した日から逆算する以外ない。
ってか何でここで聞くのか。マルチか?
467名無しさん(新規):2006/06/29(木) 23:59:04 ID:j+4sb/XA0
あー、めんどくせえ。もう振込対応だけにする。
468名無しさん(新規):2006/06/30(金) 02:25:14 ID:I43+nnU60
アダルト出品用に別IDを作ったんだけど、かんたん決済を登録しようとしたら、
既にその口座は登録済みって出たよ・・・
何?違うIDごとに登録口座を用意しろっての?
469名無しさん(新規):2006/06/30(金) 02:37:11 ID:I43+nnU60
つくづくヤフーって説明が手抜きだよな!
そもそも電話対応もしないってのはどういうことか?
ぱるるだと入金に何日かかるとかの説明も見つからん!どこに書いてあるんだっけ?
470名無しさん(新規):2006/06/30(金) 02:57:22 ID:Eh3Lnqsn0
>>468
既に決済登録済みの口座に重ねての登録はだめぽ。
471名無しさん(新規):2006/06/30(金) 05:07:00 ID:1FUDclcr0
>>469
469みたいなヘルプすら読まない奴の相手なんてしたくないからね
説明読めば分かることも一々電話されたら、サポセンに何百人いても足らないよ
468のことも説明に書いてあるのに
472名無しさん(新規):2006/06/30(金) 11:57:19 ID:+2GUGd3Q0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>446の人、結果(経過)報告まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
473名無しさん(新規):2006/06/30(金) 14:10:02 ID:I43+nnU60
>>471
やふーかんたん決済のヘルプ見ても書いてないよ〜
どこにある?どうやって出品すればいいかとか登録の仕方しかないよ?
同じ口座で登録できないとか書いてる?

ぱるると銀行口座の振り込み日は、登録までしようとすると途中に書いていたけど、
ヘルプに別途みれたりする?どこにある?
ヤフーのヘルプって分かりにくいんだよ。
検索してもヒットしないし
474名無しさん(新規):2006/06/30(金) 14:31:59 ID:fgrhcAYo0
>>473
すぐに見つかるが・・・。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-22.html

<出品者が郵便貯金口座(ぱ・る・る)を登録している場合>
午後1時までに支払い手続きを行った場合は、3営業日後(土・日・祝日および年末年始は除く)にお振り込みします。
午後1時以降に支払い手続きを行った場合は、4営業日後のお振り込みとなります。

┓(´_`)┏
475名無しさん(新規):2006/06/30(金) 14:34:12 ID:fgrhcAYo0
おっと、登録に関しての方を忘れてた。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-35.html
476名無しさん(新規):2006/06/30(金) 19:40:27 ID:I43+nnU60
>>474
あぅうう。下にヘルプがあったのか。
http://payment.yahoo.co.jp/
このページしか見てなかった。

お兄タンありがと( ・∀・)
お礼にAV売ってあげるから、買ってね♪
477428・446:2006/07/01(土) 01:17:31 ID:23tfo5vt0
>428です。

まだ攻防が続いています。
とりあえず受け取るべき25000円は別口座に振り込んでもらいました。
ヤフーは「現在調査中」とのことで
原因がよくわからないのですが、

後に詳しい経緯をまとめて報告に来ます。

なんか始めは「アンタが悪い」と言い張ってたヤフーでしたが
形勢が逆転してます。
そっこまで言われて、私もとうとう頭に来たので
ヤフーの調査の報告を待とうと思います。
478名無しさん(新規):2006/07/01(土) 01:42:07 ID:udqqKyH20
>とりあえず受け取るべき25000円は別口座に振り込んでもらいました。
ahooが改めて振り込んだってこと?
振り込んだのなら過失を認めたってことなのかな。
479名無しさん(新規):2006/07/01(土) 02:15:28 ID:kRq0l3HS0
>>428
とりあえずいい方向へ進んでいるじゃまいか。
良かったね。
みんなの今後の対応にも役に立つと思うので、顛末教えてね。
480名無しさん(新規):2006/07/01(土) 09:17:11 ID:9sHMSPeV0
>>477
おお乙。

トンでもねぇ企業だなw
インじぇ苦ショんでもくらってDB書き換わったんじゃねーのか。ガクブル。
481名無しさん(新規):2006/07/01(土) 19:06:22 ID:ofplHg3E0
金銭トラブルなんだから、代表に電話して担当部署と直接話せばいいのに
漏れはいつもそのやり方でクレーム言ってるぞ
482名無しさん(新規):2006/07/03(月) 20:00:25 ID:s48FSskF0
昨日の振込、入金予定日が明日になってるけど、えらい早いな
前、もうちょっとかかった気がするんだけど
483名無しさん(新規):2006/07/03(月) 21:05:27 ID:rrFX1Wgn0
なんで、そんなに、読点が、多いのかな
484名無しさん(新規):2006/07/03(月) 21:12:22 ID:s48FSskF0
昨日の振込入金予定日が明日になってるけどえらい早いな
前もうちょっとかかった気がするんだけど
485名無しさん(新規):2006/07/03(月) 23:53:01 ID:AuLzzqU80
>>484
日本語で
486名無しさん(新規):2006/07/04(火) 00:28:27 ID:dse22l4/0
>>483
頭わいてるの?
487名無しさん(新規):2006/07/04(火) 13:59:17 ID:XBXmoIwK0
先月かな?銀行が100円位で振り込みできたのが今は198円に戻ってる?
488名無しさん(新規):2006/07/04(火) 14:07:11 ID:7BQTfm610
>>487
キャンペーンは終わってますよ
489名無しさん(新規):2006/07/04(火) 15:42:17 ID:DiKvTH1n0
310円かんたん決済で手続きしたら入金後の発送と来たもんだ。
おまえ、どんな神経症だよ。
で、発送は定形外郵便だぜ?
ちゃんと入金されるかは心配だけど、こっちに商品届くかはどうでもいいんだな。
490名無しさん(新規):2006/07/04(火) 15:51:00 ID:XBXmoIwK0
>>488
みたいだね。
どうもありがとう。
491名無しさん(新規):2006/07/04(火) 16:15:48 ID:JeoqvdcJ0
>>489
そりゃそうだ、お前のことなんかどうでもいいんだよ。
492名無しさん(新規):2006/07/04(火) 17:10:21 ID:pAT08/Ad0
>>489
その定形外郵便での発送を希望したのは489だし
嫌なら別の発送方法にしてもらえばいい
493名無しさん(新規):2006/07/04(火) 21:11:17 ID:DiKvTH1n0
別に定形外が嫌とは言ってない。
俺が出品した場合でも入金確認が面倒なんで未確認で発送するが多々ある。
落札者の振込みが遅くても別に気にしないからさぁ、不思議なのよ。
入金確認後、それも手続き済んで99%入金されるのわかってんのに発送しない
のは相当な神経症じゃないの?
そんなやつが発送に定形外指定してるのが何とも嫌らしい。

494493:2006/07/04(火) 21:12:55 ID:DiKvTH1n0
すまん。レスが訳わからんチンになってるので無視してください。
495名無しさん(新規):2006/07/04(火) 21:21:45 ID:ST79oBvm0
手前勝手に神経症神経症言ってるが
おまえがテキトーイイカゲンなだけじゃん
うせろ
496名無しさん(新規):2006/07/05(水) 12:08:32 ID:YTDLQEzJ0
たかが数百円の入金を待つくらい慎重な出品者が
定形外って不確実な発送を許可するのは
主義に一貫性がないって事でしょ

金に執着しているだけなんだろうけど
497名無しさん(新規):2006/07/05(水) 17:47:08 ID:GATQStT20
ゆうパックや宅急便は事故が無いと思ってるのか
おめでたいな
498名無しさん(新規):2006/07/05(水) 19:22:34 ID:80l2lLr/0
あえて釣られるが定形外には補償がないからな。
499名無しさん(新規):2006/07/05(水) 20:53:43 ID:tbghNfJ+0
質問です。
たとえば、落札物をまとめて決済する等で落札金額300円の品物の決済で
30000円分のお金を簡単決済することはできないのでしょうか?
以前「送料分くらいのプラスなら決済できるがあまりにも多いと無理」と聞いたのですが
境目はどのあたりにあるのでしょうか?
500名無しさん(新規):2006/07/06(木) 00:30:52 ID:+ylrqx/60
初心者なのでかんたん決済使用で出品しましたら落札者から何度やってもエラーになってしまうと
メールをもらいました。他はちゃんと出来ると言ってます。私はかんたん決済を許可してますが
初心者の私にどうしてですかと質問されても分からず・・大変申しあげませんが教えていただけませんか?
501名無しさん(新規):2006/07/06(木) 01:37:01 ID:3KqeWW+Y0
>>500
これ以上あなたにできることは何も無いです。あとは落札者側の問題(操作ミス、カード無効・・・とか)か
かんたん決済側のシステムトラブルとか。
もしかして金券カテでカードを使おうとしているのかな?
502名無しさん(新規):2006/07/06(木) 13:24:09 ID:N2UlEZN70
>>497
事故の有無ではなく、その未達が生じた際の、手続き、証明の手間が
郵便と、オンラインで配達記録の確認ができるゆうパック、宅配では比較にならんだろ
503名無しさん(新規):2006/07/06(木) 20:53:10 ID:XonVncH50
そんなこたぁわかってる
CD、本など普通郵便が出来なきゃお話しにならないカテもあるし、自分の保身ばかり考えて
毎度毎度割に合わない補償をつけさせて平気な出品者が優良とは思えない
普通郵便で数千発送して評価が汚れていない人もいるんだから
トラブル防止のためには注意書きを書くとかしかないだろうしそれでも文句逝ってくるようなのは
明らかに落札者に問題がある
504名無しさん(新規):2006/07/07(金) 08:20:23 ID:bJkne5Zp0
310円の入金を待つような神経質な出品者が
定形外郵便で発送とはおめでたいって話だろ?
505名無しさん(新規):2006/07/07(金) 10:37:37 ID:QIHr1ZXa0
入金後発送の奴が定形外を容認するのは主義に一貫性がなくおめでたいのか?
どんなこじつけだよw
310円て小額だから通知発送て分ける方が一貫性がないんじゃないの?
値段は関係ないだろ。
506名無しさん(新規):2006/07/08(土) 08:11:25 ID:w1EhIq0D0
銀行決済の場合は、メール到着後すぐ送ってもほぼ100%安心?
相手新規なんでチト心配。。。
507名無しさん(新規):2006/07/08(土) 08:14:39 ID:1PE6bKLO0
トラブルがあるというのは都市伝説です。
508名無しさん(新規):2006/07/08(土) 08:49:26 ID:uB8sR7nA0
かんたん決済で今まで何件か手続きをして、
スムーズに決済画面までいってたのですが、
今日落札したものを手続きしようとすると、
確認ボタンを押した後にまた入力画面が出てきて、
クレカの裏面の署名欄にある数字を
入力しろ・・と出てきました。
それで入力するとシステムエラーで前へ進めません・・・
もちろん残高もありますし、他の店舗で使っても
エラーなど出ません・・・

いったいこれは、どうゆう事なのか、教えていただけますか?

509名無しさん(新規):2006/07/08(土) 09:09:29 ID:1PE6bKLO0
2重手続きとか?
他の店舗ってなにさ?
510名無しさん(新規):2006/07/08(土) 09:31:08 ID:6hug+bEa0
>>506
てか確率で言うならクレカだってほぼ100%だろ。
まぁ銀行は即引き落としで口座に金ないと決済できんからその分安心感はあるかもな。
511名無しさん(新規):2006/07/08(土) 10:12:59 ID:SBaFKsrp0
今日の朝9時半頃から、何故か
かんたん決済支払いが出来ない・・・。(複数IDで確認)
朝9時20分に手続きしたかんたん決済は決済完了したのに・・・。

>Yahoo!かんたん決済へのデータ送信時にエラーが発生しました。
>お手数ですが、もう一度商品詳細ページにおいて「Yahoo!かんたん決済を利用する」の リンクをクリックしてください。

で、Yahoo!かんたん決済 利用明細を確認しようとしたら、
>大変混雑しておりますので、しばらくお待ちになってからご利用下さい。

と出た。
Yahoo!側での内部エラーということですかね?
512名無しさん(新規):2006/07/08(土) 10:20:47 ID:WoNrv0Ip0
>>511

俺も使えないんでおそらくYahoo!側での内部エラーかと・・・。

513名無しさん(新規):2006/07/08(土) 10:25:50 ID:MKQo5PKb0
オレも使えん。
夜にしよーっと
514名無しさん(新規):2006/07/08(土) 11:13:53 ID:DkIZVHDh0
むずかしいかんたん決済(ノ∀`)
515名無しさん(新規):2006/07/08(土) 11:29:21 ID:f1pY5yNG0



ぜんぜんつながらん、ヤフー芯でください。

516506:2006/07/08(土) 11:37:11 ID:w1EhIq0D0
>>510
サンクス。
517名無しさん(新規):2006/07/08(土) 11:49:21 ID:CjMdUX2n0
おいおい、つかえねーぞ。なんだこれ
518名無しさん(新規):2006/07/08(土) 12:07:31 ID:f1pY5yNG0



使えるようになった、ヤフー心でください。

519名無しさん(新規):2006/07/08(土) 12:18:08 ID:WoNrv0Ip0


「オークションにアクセスできませんでした。」


かんたん決済で支払いできなくなってるじゃねえか(゚Д゚)ゴルァ!!

銀行振込に変更しろとゆうことか、糞禿!!
520名無しさん(新規):2006/07/08(土) 12:23:58 ID:DvAnvs020
まじつかえねーーーーーーー予定が狂うんだよ糞ヤフー!!!
521名無しさん(新規):2006/07/08(土) 12:24:16 ID:tBoEYuTm0
mada-?
相手待たせてるんだから、勘弁してくれよ
522名無しさん(新規):2006/07/08(土) 12:26:06 ID:XA2CJCXL0
これなんだ?
かんたん決済で出品もできないぞ?
523名無しさん(新規):2006/07/08(土) 12:28:24 ID:Tn5N4KN70
孫いい加減にしろ
保守and開発、中華入れすぎなんだよ
意思の疎通あいつら出来ないんだから
524名無しさん(新規):2006/07/08(土) 12:31:57 ID:jGsyqyG50
はー 土日に使えなきゃ意味ないよ
525名無しさん(新規):2006/07/08(土) 12:34:40 ID:/DxWJY3N0
みんな出来ないのか。
パソコンの設定がおかしくなったんじゃなくて安心したよ。
526名無しさん(新規):2006/07/08(土) 12:48:48 ID:y1i8d7o7O
良かった…。
決済出来ないの自分のパソコンのせいかと思ってた…。
いつ回復するんだろ。
527名無しさん(新規):2006/07/08(土) 12:50:53 ID:GJCqTdcsO
5%じゃ、まだ足りないな。
528名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:09:39 ID:G6jL/A4D0
簡単決済出来ない・・・・
ホームページ上で障害報告出せ!!
529名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:11:39 ID:5ZEyOiPu0
あの変なCMの代わりにお詫びCMやれよ糞Ahoo!!
530名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:13:52 ID:S7vNNW5U0
かんたんで使えない・・・
最悪。
復旧まだかー
531名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:22:54 ID:thl/HBm+0
ここで、世間の常識は通用しませんね。

532名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:27:41 ID:Y6//ZIDw0
復旧しましたよ
533名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:32:37 ID:CjMdUX2n0
俺はまだできないけど
534名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:33:48 ID:tBoEYuTm0
うちはまだ
535名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:35:21 ID:Y6//ZIDw0
あれ?手続き完了のメールも来たんで間違いないのですが…何ででしょう??
536名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:36:46 ID:7kGcGGSNO
まだ出来ねーよ。適当なコト言うな!
537名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:38:58 ID:U4RkURZ50
禿孫死ね!
早く直せよ!金ばっかり取りゃがって!
538名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:40:26 ID:DvAnvs020
できねーよ!あー待ってる身にもなってくれ
539名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:41:08 ID:Y6//ZIDw0
適当ではありません。事実なんです。てか2ちゃんねるにはじめて書き込みしたんですが、なんか…こわいです。
540名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:46:04 ID:tBoEYuTm0
そら、今みたいにスレの雰囲気が最悪のときに書き込めばな(笑
というか、本当にマダー?
さっさと片付けたいんだけど
541名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:51:43 ID:Y6//ZIDw0
フォローありがとうございますm(_ _)mどきどき感が少し和らぎました。場違いみたいですのでここで消えます。540さんありがとうございました。
542名無しさん(新規):2006/07/08(土) 13:58:00 ID:VhTEshLd0
アクセスできませんでしたの表示
543名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:06:49 ID:hi462bEL0
おい、出品時のかんたん決済の設定もできねーじゃねーか!
アホー氏ね!!
544名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:07:01 ID:f1pY5yNG0
12時頃振り込めたんだけど、また微塵も動かなくなった。
ほぼ詐欺商法に近いですね。
質問に対する応答も全くありません。


あるわきゃないか。
545名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:15:12 ID:5bLFIL+F0
かんたん決済のカード払いって
出品者は落札者のカード番号分かるの?
546名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:21:25 ID:ZdptEAuQ0
禿氏ね
547名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:21:25 ID:BqFVV79f0
分かるわけねぇだろw

早く復旧しろよ!アホー
548名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:22:30 ID:EZppOsFz0
今も誰かが得してる♪
549名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:23:55 ID:ZdptEAuQ0
アホー簡単決済の画面が開かないけどめんどくさいから振り込み確認前に商品発送しますた。
550名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:25:43 ID:8NNG8SC40
今振り込もうとしたら・・・何やってんだ阿呆!!
551名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:26:07 ID:ZdptEAuQ0
ぶっちゃけヤフオクのテレビCMなんてインターネット自体CMなんで必要ない。手数料5%に上げたのもそのせい
552名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:27:19 ID:CBM1nJOz0
どうせおまいらが振り込もうとしている出品者は全員「入金確認後の発送」主義者だ罠
553名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:28:04 ID:8NNG8SC40
>551
アレはいらないよな
手数料3%に戻せ、てか無料に
554名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:34:48 ID:Tn5N4KN70
あれですか?
楽天みたいに始めは
誰でも安く簡単にインターネットショップ開業させて
時間が経過すると同時にじわじわ甚振るってやつを
孫はオークションでやろうとしている?
555名無しさん(新規):2006/07/08(土) 14:50:53 ID:ZdptEAuQ0
アホーかんたん決済復旧。
556名無しさん(新規):2006/07/08(土) 15:03:39 ID:tBoEYuTm0
うちでは入力できた
今日中に復旧できてよかった
557名無しさん(新規):2006/07/08(土) 15:05:21 ID:jGsyqyG50
やっと復旧
558名無しさん(新規):2006/07/08(土) 15:15:34 ID:8NNG8SC40
俺はダメだ。なんでだ!?
559名無しさん(新規):2006/07/08(土) 15:15:35 ID:HTl8M3jm0
またダメ?
560名無しさん(新規):2006/07/08(土) 15:16:33 ID:HTl8M3jm0
2件入金して、3件目でダメになった。
561名無しさん(新規):2006/07/08(土) 15:18:47 ID:HTl8M3jm0
出来た。とりあえず終わったからもういいや。
562名無しさん(新規):2006/07/08(土) 15:18:55 ID:8NNG8SC40
やっとできた。
書き込んだ1分後につながた
563名無しさん(新規):2006/07/08(土) 15:47:44 ID:y1i8d7o7O
私も出来た。
良かった…。
564名無しさん(新規):2006/07/08(土) 15:56:39 ID:EviCDBS50
できたいできなかったり、こう不安定だと本当に手続きできてるか不安じゃないか?
565名無しさん(新規):2006/07/08(土) 16:14:11 ID:on5U02Pz0
出来ちゃった。まだ早いよ(ノ∀`)
566名無しさん(新規):2006/07/08(土) 18:13:52 ID:f1pY5yNG0
一応ヤフーから返答がきたよ。
ごめんなさいってさ。
567名無しさん(新規):2006/07/08(土) 20:15:46 ID:KNia2WAF0
かんたん決済の銀行ネット決済は登録した銀行でネットバンキングの
申し込みをしていないと無理ですか?
568名無しさん(新規):2006/07/08(土) 20:30:22 ID:3V9SVO0D0
考えろよ(ノ∀`)
569名無しさん(新規):2006/07/08(土) 20:42:12 ID:W0dS+piQ0
ネットバンキングの残高へってるので出来ているはずなのに
かんたん決済完了のメールが来ない
570567:2006/07/08(土) 20:46:09 ID:KNia2WAF0
>>568
すいません、大丈夫って事ですか?
大丈夫って事ですよね?
571名無しさん(新規):2006/07/08(土) 20:52:14 ID:/DxWJY3N0
>>569
自分の場合は、落札者が「かんたん決済でお支払いしました」と言って来たのに反映されていない。
まだ完全に復旧してないのかも。

>>570
無理って事かと。
572名無しさん(新規):2006/07/08(土) 21:20:45 ID:3V9SVO0D0
>>570
ネットバンキングできる口座じゃないとかんたん決済の(銀行)ネット決済はできないやん。でしょ。
573名無しさん(新規):2006/07/08(土) 22:26:59 ID:Zzq9+BTk0
やっぱり朝だめだったもので
今手続きしましたが、エラー・・・・・
どうゆうこと????

もうかんべんしてよ!!
他の人たちは復旧してます??

クレカの番号を何度も入力するのも怖い話だし
保留してます。

誰か助けてよ!ヤフーしっかりしろよ!
574名無しさん(新規):2006/07/09(日) 01:10:22 ID:CMmOXpQn0
ネットバンクで振り込めばいいのに
手数料も安いし
新生かジャパンネット口座作りなよ
その方が出品者も落札者も楽だろう
575名無しさん(新規):2006/07/09(日) 06:20:37 ID:ZNB+uafa0
昨日から使えねえのかよ
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
576名無しさん(新規):2006/07/09(日) 10:36:42 ID:vcAUaazM0
無駄にシステム料5%も取るなよ!!
577名無しさん(新規):2006/07/09(日) 11:14:59 ID:ey9ED0V+0
やっと使えました。手数料たけーなぁ・・・
578名無しさん(新規):2006/07/09(日) 15:30:51 ID:aKulLOyz0
>574
JNBは、除外した方が良いね(藁
新生、イーバンク、三菱UFJが良い銀行です。
579名無しさん(新規):2006/07/09(日) 20:26:45 ID:hQfjAkoE0
ストア出品の商品(落札手数料込み)を落札しようと考えていますが、
その店のホームページでも同じ商品が同じ価格で売られている。
直接、銀行振り込みするのと、簡単決済をくらべるとどちらがお得なのでしょうか?
かんたん決済の場合は別に手数料とられるの?

580名無しさん(新規):2006/07/09(日) 21:35:01 ID:aKulLOyz0
>579
http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/fee.html
クレカ決済の場合「128円〜」の手数料
銀行決済の場合「一律198円」の手数料

銀行振込みの場合、キミが新生銀行の口座を持っていれば
無料で入金出来る。
581名無しさん(新規):2006/07/09(日) 21:46:29 ID:hQfjAkoE0
>580
ありがとうございます。
地方銀行のみなので、198円のみですね・・
582名無しさん(新規):2006/07/09(日) 21:56:23 ID:aKulLOyz0
>581
クレカを持っていないんだ・・・
1枚くらい持っていれば結構便利だよ。
583名無しさん(新規):2006/07/09(日) 21:57:51 ID:GXvebqLv0
>>581
かんたん決済対応の地方銀行口座(ネット対応済)持ってるってこと?
だったら198円だけど。
勘違いしてるかもしれんから一応。
584名無しさん(新規):2006/07/09(日) 22:39:06 ID:hQfjAkoE0
>>582
あなたの言うとおり勘違いしてました。
ホント助かりました!
相手方にかんたん決済ではなく、銀行振り込みにしてもらおうかと・・・
クレカ支払いの5.25%手数料考えると、安くいけそうなので。
585名無しさん(新規):2006/07/09(日) 22:53:21 ID:aKulLOyz0
>584
キミが何処のショップで購入するか不明だけど
今後の為に
・新生銀行
・イーバンク
・東京三菱UFJ
の口座を作っておいた方が良いと思うよ。
586名無しさん(新規):2006/07/10(月) 10:14:23 ID:Obv7gMXiO
かんたん決済のクレジットの情報を登録したのですが変更するにはどこをクリックすれば良いでしょうか?情報に誤りは無いはずなのですが支払おうと手続きしてもエラーになってしまいます。
587名無しさん(新規):2006/07/10(月) 17:39:13 ID:sLHN5v2t0
ヤフー簡単決済が使えません。恐らく先月、ショッピング枠を現金化しようと
して蹴られたからだと思います。しかし別のカードで支払おうとしても蹴られます。
これはどういうことなんでしょうか?
588名無しさん(新規):2006/07/10(月) 22:18:15 ID:wC15fxmi0
欲しいものがあったんだけど、何か、支払い方法が簡単決済のみだ・・・

なんで、わざわざ、手数料払って振り込まなきゃいけないんだヽ( ´ー`)ノ

589名無しさん(新規):2006/07/10(月) 23:15:03 ID:On7bBabE0
2ヶ月前までは使えた簡単決済で振込み出来なくなった!
新しいID作ってもダメ!

メール出しても開示出来ない独自の審査基準により〜等と言われ
再度メールしたら無視され・・・

だれか〜〜へるぷ〜〜
590名無しさん(新規):2006/07/10(月) 23:17:42 ID:8eiYQCZz0
>>588
店頭で購入もしくは他の出品者から購入すればいいだけのこと
スレ違い

>>589
言っている意味がわからない
クレカ?
591名無しさん(新規):2006/07/11(火) 00:05:02 ID:8ap5Ypkk0
>>590 カード決済が出来ないの
取引金額問題無し。
前回使用してから今回まで取引無し。
ヘルプ読んだり、いろいろ試したけどダメ。
メール問い合わせでも、独自の審査基準と言われ、
再度問い合わせのメールしたら無視され・・・

これで、わかってもらえるでしょうか?
592名無しさん(新規):2006/07/11(火) 02:34:31 ID:RVlwQ57s0
>>591
俺も同じだ。
まったく理解できないよ
593名無しさん(新規):2006/07/11(火) 07:38:00 ID:/FwozrzIO
深夜のかんたん決済はエラーが出やすいとかあるんでしょうか?
594名無しさん(新規):2006/07/11(火) 09:04:19 ID:evsNtq450
>>591-592
まずクレジットカード会社に電話した?
話はそれからだ!
595名無しさん(新規):2006/07/11(火) 09:38:19 ID:HrODvXxY0
>593
メンテナンスということで『意図的に』クローズしている
可能性もありますね。
596名無しさん(新規):2006/07/11(火) 10:03:39 ID:jK09HfnV0
>595
そうなのか・・・折れ出品者側だが、相手から「かんたん決済利用した」って
メール来たんだけど、ヤフーからメールは来ないし、明細画面にも載ってない。
一応、その旨のメールを相手に送ったんだが返信未だ来ず・・・orz
前に取引があった相手だけに今回こじれそうな悪寒。ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
597名無しさん(新規):2006/07/11(火) 12:22:25 ID:/FwozrzIO
PCからじゃなく、携帯からも決済出来ないの?
598名無しさん(新規):2006/07/11(火) 13:44:21 ID:0uGnDQ920
私は落札側なんだけど、入金方法にかんたん決済もあったのに
画面では「出品者に許可もらえ」しか出てないから変だなと思いつつも
「許可してください」とメールしたら「どうぞ」との返事。
でもいつまでたっても使えるようにならない。
これは出品者が物知らずなのかAhooのせいなのか分からずじまい。
599名無しさん(新規):2006/07/11(火) 15:44:28 ID:nQa+RqkC0
受取限度額が30万なのに35万で落札されました。
落札金額以下の30万でも手続きできるんでしょうか?
それなら残り5万は銀行振り込みで取引できるけど
それが出来ないと取引不成立orz
600名無しさん(新規):2006/07/11(火) 16:26:22 ID:HrODvXxY0
>599
35万円全額を銀行振込みにしてもらうのはダメなの?
601名無しさん(新規):2006/07/11(火) 16:43:09 ID:2U8Qzhzo0
>>599
もともと不成立させるのが相手の目的なのでは?
602名無しさん(新規):2006/07/11(火) 16:47:16 ID:p2BQwA8h0
銀行ネット決済なら限度額は無いが
603名無しさん(新規):2006/07/11(火) 18:20:06 ID:bXZjSBdd0
>>596
それは落札者が嘘をついている可能性が高いのでは?
メールが届かないことはあるかも知れないが明細にのらないのは・・・
604名無しさん(新規):2006/07/11(火) 18:45:19 ID:/FwozrzIO
何度もしつこい様だが、かんたん決済できない人、携帯から試した?
報告宜しく
605名無しさん(新規):2006/07/11(火) 18:54:51 ID:XjL1QRst0
>>601
意味が分からん。
相手には出品者の限度額なんて分からんでしょ。

>>604
偉そうだなw
606名無しさん(新規):2006/07/11(火) 19:23:51 ID:j9bM/Pkq0
>>600
全額現金は無理らしいです。
できれば全額かんたん決済がいいらしいけど無理なので
残りの5万は振込みで30万をかんたん決済でできるのかと。。。
607名無しさん(新規):2006/07/11(火) 20:16:39 ID:MTVSDhaf0
かんたん決済のクレカの場合
手数料はどっち持ちになるの?
608名無しさん(新規):2006/07/11(火) 20:51:56 ID:RVlwQ57s0
>>594
クレジットカード会社が原因ではないと思います。
かんたん決済以外では普通に使えるんで。
609591:2006/07/11(火) 21:10:25 ID:8ap5Ypkk0
>>594
自分のカードはYAHOO決済前後も普通に使用している。
前レスでも言ったけど、前回は普通に決済出来たので登録内容も問題無し。
規約もヘルプも散々読んだあげく、問い合わせメール
返答は、開示出来ない独自規約の為。
でもこれからもご利用宜しくとか・・・ワケワカメ
復旧基準も方法も開示出来ないとのこと・・・
試しに別ID作ってやってもダメ

もう一生カード決済は無理ってこと??
610名無しさん(新規):2006/07/11(火) 21:29:02 ID:bXZjSBdd0
>>608
だから・・・ね、どこのクレカを使用しているかわからないけど
VISAだろうがMasterだろうが使えないカードもあるの
かんたん決済に限らないけどJRの券売機とかさみどりの窓口とか
限度額があるというのなら
持っているクレカがYahoo!かんたん決済に対応しているかどうかの確認をしてみたら?
あとはそのクレカで以前悪さをしてブラックリストとか
昔前IDで料金ばっくれとか
あとは単純に打ち間違えとか
611名無しさん(新規):2006/07/11(火) 21:34:12 ID:1fu2Vf030
出品者です。
昨日終了分からですけど、
1つ1つ個別にかんたん決済許可しなければいけないようになってしまった。
今までは全く問題なかったのに。
理由がわからん。
612名無しさん(新規):2006/07/11(火) 21:36:20 ID:bXZjSBdd0
>>609
どうしてもカード使いたい?
そのクレカしかないの?
たとえば審査なしのスルガバンクのVISAデビットカードとかはどう?
http://www.surugabank.co.jp/my/
貸し越しつけなければ審査もないしCICとかの照会もないよ
ちなみにこのスルガVISAデビットカードも初めはかんたん決済に対応してなかったの>>608
どうしてもその使用しているカードを使いたい!というのなら
とりあえずクレカ会社に電話してどうして使えないのか聞く
それで解決すればそれでいい
Yahoo!側の問題<禿の子会社の審査>で解決しないっていうなら
クレカの紛失届けを出して再発行
それでうまくいくはず
613名無しさん(新規):2006/07/11(火) 21:37:39 ID:8ap5Ypkk0
>>610 は?
すでにYAHOO!かんたん決済何度もやってるんですよ??
そう言ったつもりだけど伝わらなかったみたいね???
以前も無事取引済ませてる。
毎月10万以上使用して一度も遅滞等もない正当なカード
その上でYAHOO決済何度も蹴られたから、メールしてるんだけど????
614名無しさん(新規):2006/07/11(火) 21:44:22 ID:KRpLNnLg0
まぁYAHOOが定めた何かにひっかかったんだろう
諦めろ
                                           糸冬
                                       ---------------
                                       制作・著作 NHK
615609:2006/07/11(火) 21:50:20 ID:8ap5Ypkk0
>>612
ネットバンクとかは申し込んでない。
振込み手続きは面倒なのと別口座からなので避けたい。
カードは数枚あるけど、出来ればポイント貯めたいカードがある。
出来れば在宅(仕事時間外)時に早く処理したい。
こんな理由で何か方法ないかな?と思った次第です。

ちなみに、別IDで別カードで登録してもダメだった・・・打つ手無し。
616名無しさん(新規):2006/07/11(火) 21:59:10 ID:Hi94TL3W0
振り込んだ後で振込み予定日が確定するってのがクソシステムだな
銀行振り込みで210円のところ、こっちだと198円だから少し安いと思って使ったら
1週間も振込みにかかるとは。
落札者も落札者で「こちらで確認がとれてからの発送になります」とかいってるし。
まあもう二度と使わないな。
617名無しさん(新規):2006/07/12(水) 00:05:37 ID:HrODvXxY0
>616
>落札者も落札者で「こちらで確認がとれてからの発送になります」とかいってるし。
出品者も出品者で〜
の間違いではありませんか?
618名無しさん(新規):2006/07/12(水) 07:05:06 ID:GqQ0msJ00
>>609
金券カテとかではないよね?
619名無しさん(新規):2006/07/12(水) 10:43:52 ID:QAO/dwUd0
>>618
金券カテではないです。

イラッときて、問い合わせメールの評価は最低、コメントに一言入れ。

試しに、別ID(家族の)出品→ダメだったIDと新規テスト登録IDで落札
やっぱり振込み処理の最後でアウト!

同じ住所・同じPC 
どれかで追放くらってるのかな・・・・
620名無しさん(新規):2006/07/12(水) 11:07:40 ID:AnpcIRVa0
カード会社に聞けよ。
621名無しさん(新規):2006/07/12(水) 11:09:47 ID:5gH6Tr1i0
>>616
振り込んだ後で確定するのではない
入札前にある程度わかることだし
急いでいるなら入札前に質問欄から質問をして落札できたら早急にメールをくれるように頼むとか
入金予定日の翌日までには発送可なのか聞くべき

>>619
変だね
そのカードでウォレットの登録はできるの?
関係ないけど住所確認で1回目のはがきがなかなか来ず
1週間後に2回目のはがきを申請して届いたから
さて暗証番号入力するかと画面見たら1回目の発行番号と2回目の申請した日付か出ていて
これじゃ登録できないとYahoo!に送ったら予想通りテンプレメール
むかついて文句書いて最後についつい禿!と書いたけど
住所確認画面はいつの間にか3回に戻っていて無事暗証番号getできたよ
ほんとテンプレメールは困る
622名無しさん(新規):2006/07/12(水) 12:28:31 ID:QAO/dwUd0
>>621
落札出来るまでのウォレット登録は出来るよ。
他のカードでも可能。

メールで問い合わせた返事では、有料のウォレット登録他と
振込み出来ないのは別々の管理だそうで
カード種・限度額・登録内容等は、問題無い事確認の上での問い合わせなので
何が悪いのか?、復旧の可能性は?と問うても
何も教えてくれない・・・
『当社独自の審査基準によるもの』 と一点張り

明らかにYAHOO側なんだけどね、対応が理不尽すぎる・・・

カード会社に聞くように言ってる人いるけど、
何か聞き忘れた事あったのかな・・・

もう、>>614にします。。。
623名無しさん(新規):2006/07/12(水) 13:17:11 ID:GFa23S++0
>622
マジ話だけど、>622は本当に心当たりは無いの?
例えば、PCソフトのコピー商品を出品or落札したりとか
怪しい出品者から、怪しい商品(笑)を落札したりとかね。
624名無しさん(新規):2006/07/12(水) 17:14:06 ID:e2j071bN0
>>619
俺も全く同じだ。
最近、おかしいな。
625622:2006/07/12(水) 17:15:36 ID:cI6Ocf2Y0
>>623
うむ〜出品者が怪しい所はあった・・・(商品は法に触れる物じゃない)
メールで日本語変だったかな〜

7/9日曜日の朝に取引開始
 ↓
うまくいかないので再入力&ヘルプ確認&問い合わせ
 ↓
相手に落札用に金額を下げて複数出品してもらうとか試す
 ↓
家族のIDで出品&別ID作成
 ↓
どのIDでも、どのカードでもダメ
 ↓
八方ふさがりでメール発射
 ↓
返事に萎え&怒りの評価メール発射
 ↓
さすがに萎えて諦め。  ←今ここで愚痴

もしかしたら、ID増やしたり、登録内容似てる家族のIDがいけないのかな・・・
試験出品でも対応の悪さを指摘したタイトルにしてみたし・・・
626名無しさん(新規):2006/07/12(水) 18:09:48 ID:vFcYx7gi0
>>625
他のカードでも駄目なんだ。
こりゃ本格的に封じられてるみたいだね。
家族のIDって言ってるけど、家族の人は誰かカード持ってないの?
まさか家族ぐるみで拒否られるって事はないだろうけど。
627名無しさん(新規):2006/07/13(木) 00:23:33 ID:oSoyQYR20
使えねえなら、こんなもんやめちまえ!
クソヤフーが!
628名無しさん(新規):2006/07/13(木) 01:26:11 ID:zRZ/2AGF0
と、禁治産者が喚いておりまs
629625:2006/07/13(木) 16:12:48 ID:EhjnN2C/0
その後・・・
落札用の駄目だったIDで出品用にウォレット申し込んで見たら
はがき来て、登録完了〜
出品→落札→ハイ!駄目!(もう怒り通り越して笑えます)
かんたん決済出来ないカードなのに登録料は引き落としリストに載っておりました。

さすが!チャッカリしてるね〜
もう、笑うしかないですよ。アハハー
630名無しさん(新規):2006/07/13(木) 17:05:22 ID:7TVESpc/0
カード会社に聞いたのか?
631名無しさん(新規):2006/07/13(木) 22:15:21 ID:58wdkpOK0
>>630
カード会社に聞いて何がわかるんだ?
632名無しさん(新規):2006/07/14(金) 06:45:47 ID:b4MSfYQe0
昨日、落札後すぐかんたん決済で支払い手続きしたら相手への
振込み日が20日になってた。

何このくそシステム?
633名無しさん(新規):2006/07/14(金) 11:58:14 ID:K5eD99ZL0
>>632
相手がぱるる登録の場合は3営業日後。
その辺踏まえて通知発送か確かめないとな。
634名無しさん(新規):2006/07/14(金) 14:38:38 ID:f2F0tVfS0
おい!俺も同じ症状でカード会社に確認したが
カード登録内容の確認しかできんぞ
ついでだから電話番号変えてみたが効果無し。
かんたん決済のネーミング変えてもらいたいわ!ちっとも簡単じゃね〜〜
腹立たしくて、>>630とかヤフ関係者に思えてくるw
635名無しさん(新規):2006/07/14(金) 18:43:25 ID:kqDg2nll0
>>634
カード会社に聞いてそのカードがかんたん決済で利用できるカードで
利用限度額にも問題がないのなら
ネットトラストの審査基準にあってないだけじゃん
Yahoo!に問い合わせた、教えてくれない
うぁあってここに書いたってしょうがない
上にもあるけどかんたん決済で利用できないカードもあるの
だからまず聞けというのは別に普通のことであると思うのだが?
利用できないカードなのに使えない使えないと言われてもね
電話番号なんて関係ないよ
どういう問い合わせをしたのかわからないしどんなカードなのかわからないが
問い合わせの仕方がまずいのでは?
636名無しさん(新規):2006/07/14(金) 19:32:18 ID:viOQh3N10
>>635 お前アホか?
上のレスにもあるように、既にかんたん決済使用暦があるんだぞ
普通に使えていたものが突然使えなくなったから困ってるのが
文章見てもわからんのか?
2週間前も普通に取引できたヤフーIDで、パソコンカテの取引なんだが
こちらは問題ないと思うぞ。もちろんカードも登録内容も問題無い
ここに書いて100%解決するとは思ってなが、
ここ見たら同じ奴いるから書いてみたんだがな

>>635がヤフー関係者ってんなら転化したい気持ちもわかるがなw
637名無しさん(新規):2006/07/14(金) 19:59:20 ID:y3ChfJJD0
>>636
しつこいネタにもう飽きた
問題ない訳が無いしw
もう来なくても良いよ
638名無しさん(新規):2006/07/14(金) 20:47:56 ID:fc+X+a390
ネットラスト株式会社に嫌われたんだ。もう諦めろw
639名無しさん(新規):2006/07/14(金) 22:03:57 ID:LYDtJDxS0
きしょいよね
別のカード使うか紛失届でも出して新しくすりゃいいのに
ここにしつこく書いても無駄なのにw
640名無しさん(新規):2006/07/14(金) 22:08:20 ID:y3ChfJJD0
>>636はきしょいがスレの総意
このネタは終了
641名無しさん(新規):2006/07/14(金) 22:50:06 ID:DZIgFiyv0
>>598
自分は出品者の立場で今まさにそれだ。
昨日も今日も他の落札物のかんたん決済は普通に出来てるのに
あるひとりの人だけが「出品者に認証してもらえ」としか出ないとか
言ってて…認証されてるのに謎過ぎる。
642名無しさん(新規):2006/07/15(土) 00:13:56 ID:Bymv7npm0
かんたん決済で使えないカードって何よ?????
そのカードが利用停止状態ならわかるけど、ネットトラストの独自審査で
蹴るってどんなシステムだよwww

この糞システム使った為に、カード会社から利用停止食らう方がまだ自然。
643名無しさん(新規):2006/07/15(土) 00:33:03 ID:eHk818YQ0
かんたん決済に限らず、JRでも使えないカードはあるし
Edyとかも使えないカードはある
いくらVISA、Masterとついていてもだ
そんなこともわからないなら使わなければいいだけさ
クレカ板でも行ってくれば?
>>642きしょい人
644名無しさん(新規):2006/07/15(土) 15:57:33 ID:LD0tp5XN0
関係者乙
645名無しさん(新規):2006/07/15(土) 16:51:27 ID:PFQHpHBe0
素朴な疑問なんだけどその妄想関係者とやらが来てたらなんだと言うのだろう。
来ているのならどんどん使ってもらいたいので何の問題もないなら調べて解除ぐらいすると思うのだけど
カード会社にも確認せず暴れている人って妄想たくましいんだね。
646名無しさん(新規):2006/07/15(土) 18:08:32 ID:nnD6v/FT0
カード会社カード会社カード会社カード会社
聞き飽きた、気持ち悪いよ

そんな事より独自審査っていうクソ基準の内訳誰か教えてw
647名無しさん(新規):2006/07/16(日) 01:00:48 ID:nchoSc5/0
ヤフーカードなら間違いない
648名無しさん(新規):2006/07/16(日) 01:18:20 ID:rnU+ajY60
>>629

ヤフーで登録できるとか他所で使えるとかは関係ないぞ。
要するにネットラストがそのカードを拒否しただけだろう。
で、なぜ拒否したかは、内部の審査基準なんで教えられないだけだろう。

サラ金や銀行で金を借りる時やクレカを申し込む時でも拒否されると
「弊社の審査基準に通りませんでした」としか言わず、なぜ駄目だったのかの
詳しい審査基準は教えてくれないだろう。
大雑把な理由は言っても、審査基準も大事なノウハウなんで、事細かに
外部には出さないだろう。
ネットラストはそこらのサービスも悪くて、普通は説明する大雑把な理由さえ
客に説明しないサービスの悪い会社なだけだろう。

前まで使えてて、いきなり駄目になったとの事だが、ありえる可能性としては
誰かが不正な手段で手に入れたそのカード番号で、かんたん決済で悪戯
(不正使用)しようとしたとかじゃないか。
そして、ネットトラストが要注意カードとして取り扱い不可にした。
649名無しさん(新規):2006/07/16(日) 01:28:24 ID:eQrydx/U0
カード会社に言って番号を変えてもらえ。
650名無しさん(新規):2006/07/16(日) 16:09:17 ID:rC2OSQtT0
いろいろやってみて結果とし諦めて
かんたん決済以外の決済にしたんだけど
やっぱ意味不明のままってのがスッキリしなくて
考えられる要因を聞かせてほしい

・カード決済での振り込み不能でメールしても無視か独自審査のテンプレ
・2ヶ月前までは使えてたID&カード
・カード使用状況&登録内容確認
・カード会社へヤフ決済について他に登録や確認があるか問い合わせたが
 現在の登録状況以上のものは必要は無い事確認
・別ID&別カードでも独自の規約〜で決済不可
・他の人は決済出来ているオークションなので出品側&出品物も問題無いと思う
・別ID&別カードで試した時の共通点は、登録内容の電話番号・住所・IPぐらい

想像だけど、ソフトで自動で蹴り蹴ったIPか何かを永久追放、メール問い合わせの
やる気の無い理不尽さは、自動で蹴ったIDを調べるのは面倒or管理側のエラー
とかでBLに乗ってしまってもミスを認めたく無いか調べるのが面倒

こんな仮説してみましたw
651名無しさん(新規):2006/07/16(日) 16:56:52 ID:HVdd/WnX0
>>650

消費者がサービスを選ぶ自由があるように
サービスを提供してる会社にも客を選ぶ自由は
あるって事で諦めろ。

>・別ID&別カードでも独自の規約〜で決済不可

これで弾かれたって事はカード番号で不正なカードや
要注意カードって事じゃなくて、貴方個人が何らかの理由で
審査落ちしたんだろう。

サービスを売る売らないもネットラストの自由で
その理由を客に説明するしないもネットラストの
自由なんで諦めろ。

他に競合相手がいればこんなサービスの悪い会社は
潰れるんだろうが、独占だからこんな顧客対応でも
十分やっていけるんだろう。
652名無しさん(新規):2006/07/18(火) 02:31:11 ID:apblR6sx0
653名無しさん(新規):2006/07/18(火) 16:59:47 ID:NwoO7fgR0
取扱日 2006年07月18日 16時57分
支払日 2006年08月25日
決済種別 銀行

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
654名無しさん(新規):2006/07/18(火) 17:11:45 ID:unRh/ULt0
ストア?
655名無しさん(新規):2006/07/18(火) 17:29:26 ID:juVV9H0v0
誰(個人orショップ)となんの品で決済したのか知りたいな。
656名無しさん(新規):2006/07/18(火) 18:19:50 ID:NwoO7fgR0
ストアだとそうなるのか。よく見たら書いてった
知らんかった。恥ずかしい…
657名無しさん(新規):2006/07/19(水) 21:41:16 ID:ZoqZD8Eq0
うーん、かんたん決済が嫌なら出品者が不可にすればいいのに、
可にしておいて「かんたん決済は使ってほしくない」と言われるのは何故?
ヘルプにはある程度目を通したけどさっぱりわからん。
658名無しさん(新規):2006/07/19(水) 21:46:31 ID:AM/H58Fk0
出品時にデフォでかんたん決済おkにチェック入ってるから外し忘れ。
もしくは、かんたん決済おkにしといて客寄せ。
659名無しさん(新規):2006/07/19(水) 22:05:52 ID:ttCPkcyo0
>>657
どうして「かんたん決済」を使いたいのですか?
手薄料は高いし、着金は遅いし、
あまりいいことありません。
660名無しさん(新規):2006/07/19(水) 22:13:38 ID:ZoqZD8Eq0
>>659
落札者側から見て、かんたん決済のクレカで払うのが得だと考えたからです。
着金が遅く配送に時間がかかるのは気になりません。
地銀や郵便に入金する手間と手数料を考えればマシなほう。

で、>>657の答えは>>658の二通りでガチ?
661名無しさん(新規):2006/07/19(水) 23:37:57 ID:nt/SV9Zo0
>660
新生銀行の口座を持っていれば
手数料無料で入金出来るのにね・・・
662名無しさん(新規):2006/07/20(木) 00:01:09 ID:DQ8F6k3a0
新生銀行とか関係ないでしょう
使いたい人が使うのだから
入金なら他の銀行も無料ですよ?>>661
コンビニだと手数料かかるけどね〜
663名無しさん(新規):2006/07/20(木) 00:11:57 ID:swineJSW0
いままでかんたん決済(カード)での支払いって何回か利用してたけど
この前初めてカードの裏のサインのところの数字下三桁の記入のページが表示されたんですが
三桁の確認が出るときと、出ないときがあるんですが、この違いはなんですか?

664名無しさん(新規):2006/07/20(木) 00:13:50 ID:TdBVnkD90
金額が大きいからじゃね?
665名無しさん(新規):2006/07/20(木) 00:35:57 ID:swineJSW0
>>664
送込み1000円以内だからそれはないです

システムが変わったのかな?とも思ったんですが、
別の日に使ったら今度は下三桁確認画面表示されなかったし、何なんだろう?
666名無しさん(新規):2006/07/20(木) 00:47:54 ID:O/Xha0WE0
666げっとだお(^ω^)
667名無しさん(新規):2006/07/20(木) 01:01:29 ID:XrLAihIf0
>660
新生を使えば無料で振込みを出来るのに
かんたん決済を使うのはメリットが薄いと思うけどね。
それに、イーとかUFJの場合でも、同銀行間での
振込み手数料は無料ですからね。
何が得なんでしょうか?
668名無しさん(新規):2006/07/20(木) 06:57:53 ID:vRGLUfkD0
だからかんたん決済を使うと、クレカ支払いの場合は手元や銀行に金がなくても
支払いができるから便利って事じゃない?
私は手数料がかかるから使わないけど、普通のネットショップではクレカでしか買い物しないし。
それと同じ事だと思う。
669名無しさん(新規):2006/07/20(木) 07:08:26 ID:DQ8F6k3a0
>>667
そんなことを知っていてもかんたん決済使うけど?
君がここで新生なら無料なのにねと言ったところでなくなるわけではない
人にはそれぞれ事情ってものがあるんだよ
わからないのかなあお馬鹿さん
670名無しさん(新規):2006/07/20(木) 07:09:07 ID:DQ8F6k3a0
あ、ちなみに新生、イー、三菱東京UFJ、りそな持ってるよw
671名無しさん(新規):2006/07/20(木) 08:00:01 ID:Y5J1+prH0
クレカだと支払いも管理も便利だしね。
ただ、1万以上だっけ?落札金額の5%ってのはボッタクリなので使わん。
逆に出品側だと確認がスゲー楽なので使って欲しい。
672名無しさん(新規):2006/07/20(木) 09:28:24 ID:vRGLUfkD0
>>671
確認は逆にスゲー面倒だと思うよ。
ヤフからのメールだけ見てOKとしてるんだったら楽だと思うけど。
673名無しさん(新規):2006/07/20(木) 10:27:01 ID:XrLAihIf0
>672
同意です。
かんたん決済の処理の場合、合計金額で処理されてしまう点
がオレ的には不便を感じますね。
別人が個別に処理をしたのだから、かんたん決済も個別に
処理するべきだと思うけどね。
674名無しさん(新規):2006/07/20(木) 10:46:18 ID:dsixBGua0
>>667
真性のATMが近くにない
取引先がUFJなら良いが、相手が郵便局か地銀の指定が多い
ネットバンクを作る気がない。

こんなとこでいいかな?
ヤフーの利益が多いかんたん決済が叩かれてるのは仕方ないけど、
専用スレで「何が得なの?」と聞かれても…
あなたと私で損得を話し合っても平行線だと思います。
675名無しさん(新規):2006/07/20(木) 11:10:17 ID:XrLAihIf0
>674
結局は、キミでも
かんたん決済の魅力の説明は無理みたいですね(笑
『かんたん決済のココがスゴイとか、ココに魅力がありますよ。』と
いう感じの建設的な説明をかんたん決済の専用スレだからこそ
期待していたんですけどね(orz
676名無しさん(新規):2006/07/20(木) 11:10:24 ID:QKmffSHM0
>>674
新生はセブンイレブンとか郵便局のATMから入金できるよ。
677名無しさん(新規):2006/07/20(木) 11:13:31 ID:QKmffSHM0
>>675
引き落としは1ヶ月以上先だから
今、手持ちのお金がなくても、預金を崩さなくても買える。

自分は逆に手持ちの金で買い物したい
(クレカはあまり使いたくない)ので
かんたん決済は全く使わないけど。
678名無しさん(新規):2006/07/20(木) 11:35:45 ID:70mvZFl60
>>675
魅力って....レス流れ見てると分かっててもカンタン決済を使いたい人が使ってるんだから
「こっちの方がお徳なのに何故やらないんだっ!」とか「魅力を説明してみろよ」っていうのはちょっと.....
679名無しさん(新規):2006/07/20(木) 11:52:06 ID:XrLAihIf0
>678
結局は、仕方が無く
かんたん決済を利用しているってことですかね?
もしかして、>678はマゾですか(藁
680名無しさん(新規):2006/07/20(木) 12:01:01 ID:70mvZFl60
>>679
他の人も貴方にレスしてるけど各人そちらにしたい理由があるんでしょ

自分の「こうだ」という意見の押し付けばかりしないで、他人の事情も少しは慮る事もしてください
それとも単に荒らしたいだけですか?
681名無しさん(新規):2006/07/20(木) 12:07:59 ID:XrLAihIf0
>680
だからさ、他にも出品者に対して入金(振込み)をする方法はあるのに
かんたん決済を利用した『理由』というのを知りたいわけよ。
もしかしたらオレが知らないだけで、かんたん決済の魅力やメリットを
気が付かされるかもしれないからね。
まぁ、明確な説明(解説)が無いところを見ると
かんたん決済のメリットは無いみたいですね(笑

682名無しさん(新規):2006/07/20(木) 12:16:56 ID:Xl5H0qCg0
ヤフーにカード情報を教えてしまうバカがいるのか?

頭は大丈夫かよ?
683名無しさん(新規):2006/07/20(木) 12:25:10 ID:70mvZFl60
>>681
はい、手持ちがない時にクレカが代用できる事ぐらいしかメリットはないと思います
これでスッキリされたと思います、おそらくかんたん決済を今後ご利用されることは無いと思いますので
このスレでお会いする事はもうございませんね
684名無しさん(新規):2006/07/20(木) 12:52:19 ID:EmGSbEtQ0
>>683 を読んで
出品者としては
手持ちのお金がないような層の人が使う
かんたん決済での決済は許可しない方がいいと思った。
685名無しさん(新規):2006/07/20(木) 13:02:15 ID:XrLAihIf0
>684
ヲイヲイ、手持ちが無いって(藁
686名無しさん(新規):2006/07/20(木) 13:02:19 ID:kCju7i1f0
>>665
VISAカードは、カード裏面の3桁が確認される。
これは通販サイトで利用しても確認される。
カード番号と裏面の3桁で本人確認を自動的に行い承認している。
687名無しさん(新規):2006/07/20(木) 13:20:07 ID:XrLAihIf0
>686
曖昧な記憶で申し訳ないけどJCBカードを利用した時にも
ビックかヨドバシのネット通販でセキュリティコードの
入力を求められた記憶があります。
カード会社の話だと、古いカードの場合セキュリティコード
が印字されていないカードもあるらしいので、その場合は
ネット通販では利用出来ないらしい(orz
688名無しさん(新規):2006/07/20(木) 13:44:39 ID:EmGSbEtQ0
>>685

>>683をよく読め。
689名無しさん(新規):2006/07/20(木) 14:21:32 ID:Y5J1+prH0
かんたん決済の入金確認してないんだけど、もし何らかの事情で入金されなかったら連絡くるんだよね?
690名無しさん(新規):2006/07/20(木) 14:54:44 ID:vRGLUfkD0
自分もここ最近は必ず確認してるけど、
前まではメールだけ見て確認してたからそれが気になってた。
691名無しさん(新規):2006/07/20(木) 16:31:50 ID:8RNtb2RP0
低額の利用なら手数料は安い方だろう?
イーや新生とか持っていても、相手も持っていなければ無料にはならない。
新生の無料分は地方銀のみの出品者のためにとっておきたいから、
低額の時は結構使っている。
692名無しさん(新規):2006/07/20(木) 22:50:27 ID:WXx5omni0
かんたん決済にはすごい粘着がいることだけは勉強になった。
693名無しさん(新規):2006/07/21(金) 01:57:45 ID:TLpgWLmy0
俺も前にかんたん決済でややこしい事になって
ここ来たらら、粘着が寄ってきただけだった。
他人に個人の思想押し付けてもいくない
個人的には、多少の手数料払っても
すぐに処理したい時はある
694名無しさん(新規):2006/07/21(金) 12:37:08 ID:63pRa6KW0
ネーミングが悪い。
かんたんにいかない決済。

ちなみに高額の場合、10000円の振込みを数回行ったほうが手数料はお得。

あ〜、基準が知りて〜。
695名無しさん(新規):2006/07/21(金) 14:03:37 ID:At7STTBp0
う〜ん
チュプに限らずファーストメールの必要以上に前にかんたん決済入金するのがいる
数時間ならまだしも1日近く前とか。防止策はありますか
いちおう「必要以上のメール前入金お断り」はメールで明記してます
696名無しさん(新規):2006/07/21(金) 14:07:12 ID:czPsoiw60
>695
書き込む前に推敲した方が良いと思う。
697名無しさん(新規):2006/07/21(金) 14:58:27 ID:rbJ0xEp30
>695
とりあえずは、かんたん決済を不可にしたら?
698名無しさん(新規):2006/07/21(金) 15:05:29 ID:rbJ0xEp30
>691
銀行ネット決済経由でかんたん決済を利用する場合だったら
『それなり』には安いけどね。
オレの場合は、ほどほどにしか落札しないので新生の月5回の
無料枠で十分ですけどね(笑
699名無しさん(新規):2006/07/21(金) 15:47:01 ID:9n6ZL89/0
↑はクレカを使いたくない人?
>>691の低額とは¥3000以下だとおもはれ
700名無しさん(新規):2006/07/21(金) 16:12:38 ID:fHJNqTUQ0
偶々のぞいたこのスレの天麩羅>>5のおかげで自分では思いつかなかった事ができましたw
大変ためになりましたよww 審査に引っかかる引っかからないの差は何処なんだ
701名無しさん(新規):2006/07/22(土) 00:38:10 ID:h8ld905V0
新生がエルドラドか何かのように語られてることに違和感を覚える…
力説してるのは一部の奴だけだろーけど
702名無しさん(新規):2006/07/22(土) 12:39:31 ID:i+sOu6T90
>701
でも、オークションで新生が現状では
一番便利な銀行という優位性に変わりは無いと思うよ。
703名無しさん(新規):2006/07/22(土) 12:45:42 ID:njVDDU8i0
>>701に一票
だって俺、真性口座もってね〜もんwww
704バカボンのパパ:2006/07/22(土) 13:36:37 ID:djPhENyZ0
やふー、たんたん決済なんちって
705名無しさん(新規):2006/07/22(土) 13:46:43 ID:i+sOu6T90
>703
取り合えず作っておけば?
持っていて損は無いと思うよ。
リアル新生だったら30分くらいで
口座を作ることが出来るよ
706名無しさん(新規):2006/07/22(土) 20:19:52 ID:q8CsnxhS0
頻繁にオクを使う奴なら月5回の手数料無料は魅力。
でも、それを決済利用者を馬鹿にする反証に使ってる奴がいる。
だから違和感なんだよ。
707名無しさん(新規):2006/07/22(土) 22:21:50 ID:i+sOu6T90
>706
だからと言って、かんたん決済の方が優れている点が
見当たらないのが問題なんだと思うよ。
708名無しさん(新規):2006/07/22(土) 22:36:15 ID:Mx7M0KZh0
優れている点が見つからないからといって利用者に何故使うんだと
一々噛み付くから問題なんだと思うよ。
709名無しさん(新規):2006/07/22(土) 23:04:12 ID:X7b2Hiik0
だな。選択した理由は個々人それぞれあるんだからほっとけと。
710名無しさん(新規):2006/07/23(日) 02:41:05 ID:9zPxqd1E0
優れてるかどうかなんて個人の主観で変わるんじゃね?
ついでに言うと優劣は手数料とかの金だけで比べるのも変だぞ
出費で優劣決めたいなら、時間・通信費・交通費・手数料とかも
ふまえて考えたほうが俺はいいと思う。
それぞれ環境違うのだから、振込みのが大幅に手間がかかる人もいる。

>>706は自分の感覚説明
>>707は自分の考えの押し売り

俺には、こんなふうに思えちゃうw
711名無しさん(新規):2006/07/23(日) 11:30:24 ID:QB85u/PK0
>710
一応、手数料=金というのは絶対的な価値観の1つだからね。
それはキミにも否定出来ないし、オレにも否定は出来ない。
オレ的には、
「かんたん決済を使って損をするのは自分じゃないし」
という感じですかね(藁
712名無しさん(新規):2006/07/23(日) 13:09:55 ID:PnnNl6Ek0
>>711
送金額が2200円で、提示されているのが地銀のみです。
かんたん決済のクレカ払いを利用しようと思ったのですが、
上の書き込みを見ると不安になってしまいました。
新生の無料分は使い切ってしまいましたし、りそなの口座は持っていません。
かんたん決済を使うと損でしょうか?
713名無しさん(新規):2006/07/23(日) 13:15:30 ID:hJgoy1vZ0
>>712

そんなもん自分で考えろバカ!

714名無しさん(新規):2006/07/23(日) 14:46:08 ID:OJ7FhR3y0
類は友を呼ぶ って諺の典型だな

馬鹿の書き込みにアホが不安を覚える
715名無しさん(新規):2006/07/23(日) 15:17:42 ID:9zPxqd1E0
>>711は何がいいたいんだ?

主観の違いがあるから個人の思いを押し付けても
人それぞれっていいたかっただけだよ。
価値観の否定とか特定の手続きでOOOより料金高いから損
なんて偏った話は言ってないぞ
時には少々料金かかっても時間とか考えたら、それの方が
便利な人もいるので、人それぞれって事なんだが・・・
716名無しさん(新規):2006/07/24(月) 01:19:20 ID:iMTUXmzO0
>715
時間とか手間って言っているけどさ
最近では、ネット経由で振込み出来る銀行もあるわけだし
かんたん決済で振込みをするのと手間とか時間を考えても
それほど変わりは無いと思うけどね。
結局は、手数料勝負の話になってしまうのは仕方が無いと思うよ。

717名無しさん(新規):2006/07/24(月) 02:17:06 ID:1Cp/heij0
相手が通知発送なら、どんな振込方法よりも早いってメリットはどう?
ネットバンク持ってなくて、かんたん決済可能にしてる出品者はいるしね。
例えば金曜午後3時以降なら普通の入金なら月曜着金だけど、
対応の早い出品者なら金曜中に発送してくれるかもしれんし。
祝日を更に挟んでたりしたら尚更。
718名無しさん(新規):2006/07/25(火) 00:17:15 ID:bB+xSQfY0
>717
>相手が通知発送なら、どんな振込方法よりも早いってメリットはどう?
微妙じゃないの?
正確なデータは無いけど、ココのスレを見ると本当に自分の口座に
振込みが反映されてから、商品を発送する出品者が結構多いっぽいしね・・・
かんたん決済のシステムが改善されて、本当に決済処理後スグに
出品者の口座に振込みが反映されるようになったら便利ですけどね。
719名無しさん(新規):2006/07/25(火) 07:17:00 ID:ysKwIDMj0
ヤフーたんたん決済なんちって
720名無しさん(新規):2006/07/25(火) 07:37:43 ID:M3yP3OuT0
こんなの使うのなら、特定銀行の強制加入制度の方が良いのに・・・
721名無しさん(新規):2006/07/25(火) 09:23:42 ID:/b5rd6ZU0
個人的な話だけどさ
俺の場合、ネットバンクは申し込んでないから、
カード決済をもっと使いやすくしてほしいね
たまにあればいいと思うけど、思い立った時に加入しても
使えるまで時間がかかるから放置しちゃうんだよね。
他の買い物はカードですぐ処理できるものばかりだし
振り替え手続き必要な場面って高額なものか資格とか
足を運ぶのもしかたがないと思う時ばかり。
ナニ言いたいかっていうと、
他のネットカード決済みたいに処理をスムーズにしてもらいたいね
変な自己規制とかエラーとか多いと、逆にセキュリティーも不安になってしまう
722名無しさん(新規):2006/07/25(火) 16:34:13 ID:bB+xSQfY0
>721
新生とイーくらいはカードを作ったら?
結構便利だよ。
まぁ、キミの言う通り実際にカードが出来るまで
時間がかかるのがネックだけどね(笑
723名無しさん(新規):2006/07/25(火) 19:43:31 ID:qHquCU5a0
かんたん決済で入金されたと思ったらあとでなんらかの理由でキャンセルされちゃう場合があるらしいけど
その場合ってちゃんとヤフーからメールきますか?
724名無しさん(新規):2006/07/26(水) 03:33:31 ID:/8ynyUEw0
かんたん決済で振込みを行い発送後に伝票番号等の連絡を貰う約束
をしました。
その後直接相手に電話をしたものの当人の電話番号ではない事が発覚。
寮の代表番号にかかってしまいました。同じ名前の人物がいることは確認を取りましたが、
本当に出品者と同一人物であるか微妙な状況でメールでの連絡は一切取れない状況です。

私の確認不足である事、ヘルプを読み原則落札後のキャンセルはできない事
は重々承知しています。
仮に本日確認が取れて、詐欺確定となった場合でも振込み差し止め(キャンセル)
を行うことは出来ないのでしょうか?
振込み日が今月の27日に迫っています。その場合詐欺師に振り込まれるのを
待つしかないのでしょうか?どなたか知恵を貸してください。
725名無しさん(新規):2006/07/26(水) 08:15:49 ID:LlclIiP/0
>>724
詐欺確定の場合でも振込み差し止めはできないって誰かが言ってたよ。
726名無しさん(新規):2006/07/26(水) 09:55:21 ID:v+8s2rZB0
かんたん決済で入金されたのはいいのですが、
商品代金分しか入金されておりませんでした。

この場合、さらに送料分をかんたん決済でもらうことはできるのでしょうか?
相手がご新規さんでメールも返信せずに勝手に入金されたので困ってます…。
727名無しさん(新規):2006/07/26(水) 10:16:17 ID:XjSj979O0
>726
面倒だから、送料着払いで送ったら?
728名無しさん(新規):2006/07/26(水) 10:17:11 ID:/Q9jWMo/0
>>726
かんたん決済は1回しかできない

じゃあどうしたらいいか

1.送料着払い
2.銀行などに送料を振り込んでもらう
3.決済のためだけの1円出品をして入札してもらい早期終了をして送料を決済してもらう

さあ、どれがいい?
729名無しさん(新規):2006/07/26(水) 11:07:21 ID:j3oTWHhV0
3をするとID削除の諸刃の剣。
1が無難。
というか落札者もそのつもりで入金してんだろ。
それぐらい察してやれ。
730名無しさん(新規):2006/07/26(水) 20:30:45 ID:LlclIiP/0
>>729
それくらいでID削除になるの?((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
731名無しさん(新規):2006/07/26(水) 20:42:24 ID:4S/fmCGL0
Yahoo!かんたん決済 利用明細 を開くと使っているのにも関わらず
必ず、当月のご利用はございません。って表示される。
更新すると一覧でるんだけど、自分だけ?(´・ω・`)
732名無しさん(新規):2006/07/26(水) 21:34:48 ID:t/kT81700
>>731
俺も俺も
でも(゚ε゚)キニシナイ!!
733名無しさん(新規):2006/07/26(水) 22:45:23 ID:4S/fmCGL0
>>732
随分と高値なIDですね

良かった、自分だけじゃなかったのね。
やっぱ仕様なのか。
734名無しさん(新規):2006/07/27(木) 01:48:58 ID:M8ja80/R0
あれなんとかならんのかね

手続き終了→明細を確認してください→確認すると反映されてない
最初のうちはびびったもんだ
735名無しさん(新規):2006/07/27(木) 09:51:50 ID:dDb2JPK70
かんたん決済(クレジット)で入金しようとすると

 現在お支払い手続きができません

ってなページが出てくるんだけど、サービス止まってるのかな?
736名無しさん(新規):2006/07/27(木) 10:36:11 ID:8iH7ar+n0
こりゃ決まったな
簡単決済による支払いが相当増えそうだ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060727AT1D2601Q26072006.html
737名無しさん(新規):2006/07/27(木) 12:09:19 ID:bi9Y97xv0
>>735
っぽいな
738お知恵拝借:2006/07/27(木) 12:33:04 ID:eB3ZnNDQ0
かんたん決済の画面自体が開けません。Yahoo!でのトラブルでしょうか?
739名無しさん(新規):2006/07/27(木) 12:34:43 ID:CvvJz2JX0
>>736
出品者には、そのポイントが一部来てしまうとかではなく
今までどおりちゃんと現金が口座に全額はいるんだよね?
1割はポイントです!とかになりゃせんか。
740名無しさん(新規):2006/07/27(木) 12:41:42 ID:/560d8Ba0
かんたん決済の画面が変わった。
741名無しさん(新規):2006/07/27(木) 12:43:05 ID:/560d8Ba0
かんたん決済の画面が変わった。 なんで?
742お知恵拝借:2006/07/27(木) 12:47:50 ID:eB3ZnNDQ0
画面が変わった?どんな画面かしりませぬが、見られていいですな。
あっしはあいかわらずかんたん決済の画面に行けません。
急いで支払いたいのだが。
743名無しさん(新規):2006/07/27(木) 12:50:22 ID:NKsKoyGB0
>>739
落札者のポイント使用分は、そのままポイントになってたらワロス

そんなクソ仕様だったら、かんたん決済やめるけどね
744名無しさん(新規):2006/07/27(木) 16:45:24 ID:kGi46EtP0
Eトレード証券で貯めてたポイントあるからヤフオク買い放題だよw
745名無しさん(新規):2006/07/27(木) 16:56:50 ID:qfQ0fXsa0
ポイントはいいがかんたん決済の手数料高すぎ・・・
746名無しさん(新規):2006/07/27(木) 17:01:36 ID:kGi46EtP0
http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/points.html
手数料はクレカ決済時と同じみたいだな。

3,000円以内 128円(税込)
3,001円〜6,000円 198円(税込)
6,001円〜10,000円 298円(税込)
10,001円以上 振込金額の5.25%(税込)
747名無しさん(新規):2006/07/27(木) 17:05:01 ID:k+gARuaI0
朝イチで操作したらメンテナンス中になってたのは仕様変更だったのか・・・
さっそくポイント使って払った。今まではヤフーポイント使い道なくて貯まる一方
だったからこれからはかなり使えるな
748名無しさん(新規):2006/07/27(木) 20:43:25 ID:EUmQI3el0
仕様変更で、入金額が「落札金額」と「送料」に分かれて、
加算された金額が送金されるようになったのだが…

画面をよく見ずに、これまでのシステムと同じつもりで、
送料欄に総送金額を入れてそのまま手続き完了してしまった。
そんなアホは俺だけじゃないよな…。
749名無しさん(新規):2006/07/27(木) 21:38:40 ID:K7kUlTTQ0
ん?2倍払っちゃったの??
750名無しさん(新規):2006/07/27(木) 21:46:28 ID:KQiUkpbi0
>>746
128円なら

出品者が
銀行口座ナシ/ぱるるのみ
の場合にポイント使おうかな
751名無しさん(新規):2006/07/27(木) 22:28:58 ID:bZMTYAEO0
>>748
どういうこと?
総額で入力すると何かマズイことあるの?
752名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:30:28 ID:NKsKoyGB0
>>748
落札金額の欄と送料の欄があるのか。
金額入力欄が2箇所あるなんて、間違える奴多そう。
これって改悪じゃないか?
753名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:38:15 ID:j6WTHJH80
かんたん決済(クレジット)で入金しようとすると

重くて、次の手続きページに移行しないまま、

「オークションが開きません 」

ってなページが出てくるんだけど、早くもサービスダウンぽい!
754名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:40:30 ID:UHvIuQAf0
あー。やっぱりなるのか。
俺も「オークションにアクセスできませんでした。」ってでる。
755名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:40:56 ID:j6WTHJH80
かんたん決済(クレジット)で入金しようとすると

重くて、次の手続きページに移行しないまま、エラーになる。

何度もやり直したら、

「オークションにアクセスできませんでした。」

ってなページが出てくるんだけど、早くもサービスダウンぽい!
756名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:43:51 ID:b375TSmY0
俺も同じ症状。
757名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:44:09 ID:9w/W5vya0
俺も早く商品が欲しいから朝起きてから、かんたん決済
やっているけどダメ。帰宅後もダメ。今もやっているけど
ダメ。
758名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:45:41 ID:+CtJ1eFR0
泣けるぜ…
759名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:45:54 ID:Wwx0w87p0
なんでできねぇええええええええんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
はやく入金して、商品来ないと・・出張するからはやくしてくれぇえええええええ
760名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:48:10 ID:+CtJ1eFR0
とりあえず茶でも飲んで落ち着け。

つ且
761名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:49:24 ID:viCV/kTv0
俺も駄目・・・
今出品者に銀行振り込みに替えるもらえるようメールした・・・
762名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:49:38 ID:ejDkHy4Z0
大体、取引決済という根幹を揺るがすようなトラブルに対してトップページで
何の説明もしないっていうのは、どーいう根性してるんだ。ここは???
763名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:51:50 ID:/oazQHVD0
本当に腹立つね。
せめて、なにかお詫びなり、トラブルの表示をしてほしい。
764名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:52:18 ID:b375TSmY0
>>762
同意。

>>757氏によると、朝から同じ状態みたいなのに、
説明無しで放置ってすごいな。
765名無しさん(新規):2006/07/27(木) 23:58:11 ID:Xiv6ZVPf0
俺も払えない・・・何回もやってたらアクセスできませんって・・・
セキュリティーかかったのか心配してたらみんなもそうだったのか・・・
明日の夜までに払えないと泊まりででかけてしまうんだが・・・
766名無しさん(新規):2006/07/28(金) 00:00:56 ID:Xiv6ZVPf0
27日午前1時から午前7時までシステムメンテナンスって
かいてあったね。何時までかかるんだろう・・・
767名無しさん(新規):2006/07/28(金) 00:02:20 ID:9w/W5vya0
>>762
俺も同意です。

何らかの説明あってもいい筈だよね。
一応YAHOO側にはメール送ってみたけど
何か今日一日だけで多数のメールが届いている
らしく、返答に時間を要するみたいな注意書きが
書かれていた。

何らかの説明は欲しいです。朝やって駄目なら明日
銀行振込してきます。
768名無しさん(新規):2006/07/28(金) 00:07:05 ID:1rMD6MXM0
ああ、私だけじゃなかったんだ・・・安心した。
でも、だいたい2chに来なきゃわからないって根本的におかしいんだけど・・・
金銭のやりとりがかかってるのに呑気すぎ。
システム料返して欲しいわ。
769名無しさん(新規):2006/07/28(金) 00:11:14 ID:GzeAal9I0
こんな面倒になるんだったら落札しなきゃ良かったよ・・・
770名無しさん(新規):2006/07/28(金) 00:14:03 ID:5LWj/dLo0
メンテナンスのお知らせ、またえらくたどり着きにくいところに書いてあるなぁ。
771762:2006/07/28(金) 00:17:52 ID:bT9rX1Eu0
>>768氏のいうとおりですね。そもそもオク参加者の大多数がこのサイト
を知っているというわけでもないわけですから。トラブル自体はやむを
えないにしても、利用者に対する説明責任を果たそうという意識がかけ
らもないということが、よくわかりましたね。
772名無しさん(新規):2006/07/28(金) 00:36:05 ID:bFqL4on70
ったく、手数料改定だけはさっさとやるけどちゃんとサーバー増強とかしてるのか?
決済システムのダウンだけでなく、相変わらずヤフオク重すぎ・・・・
CMして新規増やすの勝手だが、もっと肝心な所に投資しろよ。
「今も ヤ フ ー だ け が 得をしている」感じ。
773名無しさん(新規):2006/07/28(金) 00:46:34 ID:lQ5NlAgN0
あーやっぱり落ちてたのね。

落ちるのはまあ仕方ないとしても、
TOPページで何よりも優先させてお知らせくらい載せろやゴルア!
774名無しさん(新規):2006/07/28(金) 01:02:27 ID:q1bo0+RU0
重すぎる
15分ぐらいかけて最後まで行ったのに
現在メンテナンス中のためポイントはご利用できませんときた
775名無しさん(新規):2006/07/28(金) 01:12:24 ID:sGkAA5Eh0
今日入金予定だが、まさかされないとか…
776名無しさん(新規):2006/07/28(金) 01:17:08 ID:oeRQbJ+/0
結局ネットバンク使った。
明日どうしても銀行行けないのだけど、
ネットバンクだと遅延や、ちょっとのミスで大幅に遅れるから怖い。

かんたん決済が落ちてどうするんだよ!
777名無しさん(新規):2006/07/28(金) 01:38:39 ID:sVd3P0Qs0
かんたん決済のトラブル
ヤフ−の掲示板ではあまり話題になってなく無い?
778名無しさん(新規):2006/07/28(金) 01:42:25 ID:BOYg4YdD0
今いきなりできた。
何十回もやったけどw
779名無しさん(新規):2006/07/28(金) 01:45:17 ID:GjFSl3Ax0
出品したら支払方法にかんたん決済が反映されていないよ
再出品までしたのに、金返せよ
780名無しさん(新規):2006/07/28(金) 01:46:54 ID:q1bo0+RU0
復活したみたいね
781名無しさん(新規):2006/07/28(金) 08:10:12 ID:qA8vwSon0
現在お支払い手続きができません。


大変申し訳ありませんが、しばらくお待ちいただいてから 再度お支払い手続きを行ってください。


って今出るんですがなぜでしょうか・・・?
メンテナンスは終わったはずなのに。。
782名無しさん(新規):2006/07/28(金) 09:17:41 ID:8ycEsb2h0
かんたん決済のクレジットを選ぶと

現在お支払い手続きができません。

昨日からずっとなんだが何時になったら復活するんだ…
783こまったサン:2006/07/28(金) 09:38:01 ID:2rbd9VNd0
ほんと困ってるよ!

急ぎの商品で落札、かんたん決済使用できない・・・

2チャンネルに来るまで原因分からずで、ほんと腹立つな!!

もっと、Yahoo画面で情報流せってーの<プンプン>

まったくだから Ahoo?Yahooなんだよ!
784名無しさん(新規):2006/07/28(金) 09:48:48 ID:5LWj/dLo0
今やったらできたよ。
785名無しさん(新規):2006/07/28(金) 09:58:25 ID:8ycEsb2h0
復活してるところは復活してるのか…
こっちはまだ復活してなかった。
待つだけ無駄か。
786名無しさん(新規):2006/07/28(金) 12:07:34 ID:NjMZ1Khx0
かんたん決済で入金予定の落札者が、振込みができないので、
銀行に行って振込んできました…ってメールが来た。
落札者はまだ評価1の初心者で、
その人のやり方が悪くてできなかったって思っていた(´・ω・`)

原因はヤフー側にあるみたいって伝えたけど、
障害のお知らせがないなんて酷すぎだ。
787名無しさん(新規):2006/07/28(金) 14:19:01 ID:gFZQ4sXg0
今朝何も知らずにサクッっと決済手続き出来たので
ここへ来てビックリ!
支払い手続完了メールも来たし、利用明細にも反映されているので
大丈夫だと思うが・・・・

ホントに大丈夫か?かんたん決済(´・ω・`)
788sage:2006/07/28(金) 14:29:57 ID:pPu7tx/30
手続き出来る、出来ないはオークションによって違うんですかね?
昨日からずーっと出来ないんで…。障害情報や対応状況のアナウンス
があれば良のにな。
トップページなんかに普通載せますよねぇ。ていうか手抜き?
789名無しさん(新規):2006/07/28(金) 14:30:37 ID:pPu7tx/30
メル欄間違えた;
790名無しさん(新規):2006/07/28(金) 14:42:02 ID:8ycEsb2h0
お昼を過ぎても回復しないので、結局あきらめて
支払い方法を代えてもらえるように出品者にメール送った…。

なんか手続きできるオークションも有るみたいですね。
というか、そろそろ正式アナウンスをしろと。
791名無しさん(新規):2006/07/28(金) 15:20:54 ID:U1MMBRwp0
漏れも決済(カード)できない。
銀行ネットではできるみたい。
トラブルは一部だからアナウンスしないということですかね。
792名無しさん(新規):2006/07/28(金) 15:34:24 ID:NjMZ1Khx0
カードはできないって、あきらか仕様変更のせいじゃん。
メンテナンスの失敗なのに、アナウンスしないなんて最低
793名無しさん(新規):2006/07/28(金) 19:06:25 ID:WekKGFKlO
まだ復旧しないのね。
そもそもヤフーは気付いてるのか?
問い合わせはしたけど応答ないし…相手待たせてるし困るな。
794名無しさん(新規):2006/07/28(金) 19:16:55 ID:janfLu6l0
さっき、落札者からかんたん決済(カード)で振込んだって
連絡あったから、復旧したかと思ったけど完全じゃないんだね。

出品者が知らないと、入金遅い奴だと思われるから
早くアナウンスして欲しいね。
795名無しさん(新規):2006/07/28(金) 20:32:14 ID:zOkM/isy0
せめて利用者の登録メルアドにお知らせメールぐらいすべきだと思うんだけどな。
金銭に関することなのに無責任すぎ。
796名無しさん(新規):2006/07/28(金) 21:35:25 ID:B/BjzCNCO
現在、Yahoo!かんたん決済のサービスが一部使いづらい状態となっており、
お問い合わせいただいた件につきましてもこちらに起因するものと思われます。
お客様にはご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。大変お手数をお掛けしますが、手続きがエラーとなってしまう場合は、
時間をおいて再度お試しいただくか、お急ぎの場合は他の決済方法をご利用ください。

問い合わせたらこんなメールが来た。
まったく…
797名無しさん(新規):2006/07/28(金) 22:04:01 ID:zBUpiE/q0
問い合わせても返答すら来ないよ。
昨日から出品者に支払い待たせてるって言うのに
アナウンスすらされないのかよまったく。
798名無しさん(新規):2006/07/28(金) 22:37:51 ID:HN83EvgU0
昨夜23時〜1時までの間に何度もやって、結局出来ず、
今朝の7時半に再度やってみたら出来た。
やっと復旧したのかと思ってたのに。

今入札してるやつが、もうすぐ終了するんだけど、また
出品者に事情説明しなくちゃいけないのか。
799名無しさん(新規):2006/07/28(金) 22:39:49 ID:HN83EvgU0
>>796
>一部使いづらい状態となっており、

( ゚Д゚)

『使えない』の間違いだろが!
800名無しさん(新規):2006/07/28(金) 23:02:43 ID:mfWiuQEA0
                             ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!
     __  __           ___     _  __
  ┌‐┘ └|   l           | /   _|   |__|   l___ /⌒ヽ  /l
  └‐┐ ┌|__| _____   l .′   |     __   _| ヽ.__ノ  .' ! l二二二l h l   h l  ロロ
  「 ̄    ̄ ̄| |___  |  |/     ̄|__l l  |      / /l二二¨¨二l | l   | 二二l
  | ロ  「l   |  _/  | /⌒ヽ     __/  | , ――一′/ ____| |  | l_ | |__
  |_____l」___l /___/ ヽ.__ノ    /_____//______/  |____」  |__| |___|
801名無しさん(新規):2006/07/28(金) 23:15:32 ID:WYZzcbqY0
重いなぁ
画面の切り替えにいちいち時間がかかる
802名無しさん(新規):2006/07/29(土) 00:05:40 ID:SE/vzCjR0
今度はメンテナンス中になっとるがいつ終わるんだ?
803名無しさん(新規):2006/07/29(土) 00:08:46 ID:ZOd1ftmG0
昨日挑戦してもダメだったから、銀行で振り込んだ・・・。
今日、もう一つ落札して、今ならもう直ってると思い挑戦中。

料金入力して、同意して、次のページが・・・
「支払い手続きができません。申し訳ございませんが、再度手続きをやり直してください」
となります。使用している東京三菱UFJが悪いのかな??
804名無しさん(新規):2006/07/29(土) 00:13:19 ID:3buJqsI+0
ぜんぜん入金来ないと思ったらこんなことになってんのか〜
最悪だな。
諦めてキャンセルする奴が出てくるよ
805名無しさん(新規):2006/07/29(土) 00:15:55 ID:0eW5GRpF0
YAHOO!たいへん決済
806ガラハド:2006/07/29(土) 00:25:20 ID:u+4oMPcH0

     ,、ijノ ''''''''' ''''弋
    <         ≧
    ≦ W   ト    フ
    ヽ.| `リソ '´不.ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     { i`t;;;:i t:;イ.| }、  <  Yahoo!かんたん決済を行う方法を手に入れたぞ!!
    /`t  〈|_,.  jイ、\   \_________
 > ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ
Y´   |: : :/< ̄`…'´ / ヽ、_
f二⌒ヽ::/   }    /: : : : : :> ,.‐-、
   ヽレ \/  ,  ': : :/ヽ: : : : /   \
     t /  /: : : , ' /ノ : :/  : :   }


ぶっちゃけサーバーに負担をかけそうな方法だから書くか迷ってる。
807名無しさん(新規):2006/07/29(土) 00:45:45 ID:5Qezy3iD0
みんなでF5を押しまくり、鯖を落として、中の人に再起動を掛けさせるって事か。
808ガラハド:2006/07/29(土) 00:50:40 ID:u+4oMPcH0
そんなかんたんに殺してでも奪い取るみたいな方法じゃないんだが
809名無しさん(新規):2006/07/29(土) 00:53:00 ID:uO/DvIdg0
http://payment.yahoo.co.jp/
2006年7月28日(金)、午後11時30分頃から翌午前0時10分頃まで、
システム障害のため、かんたん決済がご利用できない状態となりました。
大変ご迷惑をお掛けいたしました。

やっと、アナウンスきた。
てか、もう復旧したの?
810自称かざりや【mic0807jp】幹男の手コキは最高☆:2006/07/29(土) 00:56:07 ID:V99CyMTS0
>>809
YES,IDO
811ガラハド:2006/07/29(土) 00:56:10 ID:u+4oMPcH0
まあ、目に映る物は真実ばかりではないって事と、

あきらめなければ願いはきっと通ずるとしか俺には言えん。

じゃあ俺は今から沙耶の唄でもry
812名無しさん(新規):2006/07/29(土) 00:57:54 ID:MzXiOFjS0
まだ決済できないよ。
27日の朝から今までずっとできないんだが。
時間も短いし、過去形になってるし。
813名無しさん(新規):2006/07/29(土) 01:19:45 ID:ZOd1ftmG0
さっき時間を置いて挑戦したら、いけました。

「支払い手続きができません。申し訳ございませんが、再度手続きをやり直してください」
と警告され、途中で取引ができない状態になってました。

「自分の記入ミスか?」「対応してない銀行か?」
と、自分のミスばっかり考えてしまうような警告文。

「Yahoo!!かんたん決済は今やばいんですー」とでも出れば
少しは落ち着いてるのに、アナウンスもないし、出品者の人には
迷惑かけてしまったし・・・。
814名無しさん(新規):2006/07/29(土) 01:37:35 ID:nJ2CTKr10
さっきかんたん決済で支払いしたら、支払い通知メールが来たんですが、
入金予定日の項目が「出品者口座登録(修正)待ち」って記述されてるのですが
これどういうことですか?
815名無しさん(新規):2006/07/29(土) 01:44:40 ID:Pyf8BPBw0
         /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|    
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /  
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ

は・い・し! は・い・し! さっさと廃止っ! しばくぞっ!!

816名無しさん(新規):2006/07/29(土) 02:39:20 ID:LAyWR2mn0

2006年7月28日(金)、午後11時30分頃から翌午前0時10分頃まで、システム障害のため、
かんたん決済がご利用できない状態となりました。大変ご迷惑をお掛けいたしました。

まだ、迷惑掛けっぱなしですが・・・・WWWWW
ええかげんにせい、自分はともかく、出品者様に迷惑がかかるし、説明するのに見せる
ページがあれでは話にならん。


817名無しさん(新規):2006/07/29(土) 05:23:01 ID:3buJqsI+0
>>814
出品者が5日以内に口座登録しないとお金が戻ってくるってこと。
その通知は向こうにも行ってる。


どうりで入金が無いと思った。しかし連絡くらいよこせよ落札者。
818名無しさん(新規):2006/07/29(土) 05:41:08 ID:zvS/Lbxb0
お知らせ
現在、多数のお問い合わせをいただいているため、通常より
返信にお時間を要する場合がございます。
できる限り速やかに回答する所存ではございますが、お客様には
あらかじめご了承くださいますようお願い申しあげます。


トップページでアナウンスしろよ。


>>816
それどこにあるんだ?
みつからんw
819名無しさん(新規):2006/07/29(土) 06:02:25 ID:3buJqsI+0

現在利用明細をご利用頂けません。


システムメンテナンスのため、 Yahoo!かんたん決済のサービスをご利用いただくことができません。
ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。
820名無しさん(新規):2006/07/29(土) 06:19:03 ID:jq/f2B6O0
6時の定例メンテナンス前にやってみたけど
まだ入金出来なかったぞ。
Yahoo!かんたん決済のトップページも障害中のアナウンスが消えていないし。
出品者に迷惑掛けてるじゃないかゴルァ
821名無しさん(新規):2006/07/29(土) 07:49:41 ID:s7EC8XvM0
まだ決済できない。
昨夜のアナウンスもすでに消されている模様。
822名無しさん(新規):2006/07/29(土) 08:24:32 ID:onjt4HCJ0
>>807
ちゃんころちょそ乙
823名無しさん(新規):2006/07/29(土) 11:54:09 ID:3buJqsI+0
もう平気になった?
出品者には状況がわからないから、不安だよ〜
824名無しさん(新規):2006/07/29(土) 12:09:31 ID:Y4IwJh+j0
まだ全然ダメだね。この対応の遅さはなんだろうね…
出品者やこれから落札する人の為にもっと分かる所に現在障害中のアナウンス
をするべきだよなぁ。対応悪すぎる。
825名無しさん(新規):2006/07/29(土) 12:53:46 ID:VpHZCo7Z0
うちもまだ決済できない。
集中的に3件落札してしまって
それぞれの出品者に連絡して面倒だ・・・
しかもそのうちの一人は先に品物を送ってくれたりなんかして
なんていい人なんだ!!申し訳ないよーホントに
お言葉に甘えて簡単決済を待つか
銀行振り込みに変えるか・・・
金額は小さいけれど、お金には違いない。
あーもうどうしてくれるんだ!
826名無しさん(新規):2006/07/29(土) 13:15:42 ID:pS3PZC9dO
携帯から試したら決済できた。

ポイントを支払いに使えるようになってたんだな、知らなかった。
827名無しさん(新規):2006/07/29(土) 14:52:32 ID:Y4IwJh+j0
PCからも携帯からもまだダメですね。問い合わせにも返答は定型文で同じの
しか返ってこないし。
復旧に時間かかりすぎだし、待たせてるので出品者様に銀行振り込みに変更
してもらいました。休日なので手数料が余計にかかるなぁ。

Yahooの今回の評価は「非常に悪い」です(笑
828名無しさん(新規):2006/07/29(土) 15:57:12 ID:3buJqsI+0
出品者です。かんたん決済はまだ復旧しないとですか?
829名無しさん(新規):2006/07/29(土) 16:05:17 ID:jq/f2B6O0
ネットラストの中の人がパニクッとるとです。
830名無しさん(新規):2006/07/29(土) 17:05:04 ID:GorxjAeR0
今日のAM1時くらいに私できたんですが、たまたまだったんでしょうか?
831名無しさん(新規):2006/07/29(土) 21:24:32 ID:3buJqsI+0
もう復活してるよな?
全然入金してこねーよ!!
832名無しさん(新規):2006/07/29(土) 21:46:34 ID:YgNYsFn40
>>831
>現在お支払い手続きができません。

>大変申し訳ありませんが、しばらくお待ちいただいてから 再度お支払い手続きを行ってください。

とりあえずメール送ります。
こんなことなら金曜の時点で銀行振込するんだった。
いやまさかこんなに回復しないとは思わなかったからなぁ・・・
833名無しさん(新規):2006/07/29(土) 21:57:20 ID:2GhHOIeH0
834名無しさん(新規):2006/07/29(土) 23:30:36 ID:1HrICe1e0
障害復旧に何日かかってんの?
まさか土日だからって休んでないよね。
835名無しさん(新規):2006/07/30(日) 03:50:09 ID:gk5DRwEU0
さぁどうなってますか?
落札者からの入金も連絡も無いし、削除しちゃっていいんですかね?
836名無しさん(新規):2006/07/30(日) 06:39:18 ID:+TxO8gsv0
システム変わった?
前から「オークションの値段(不動文字)」と「送料(フォーム)」だっけ?
以前は「オークションでの値段(不動文字)」と「送金額(フォーム)」
だったような気がするんだけど。うっかり倍額送金するとこだった。
837名無しさん(新規):2006/07/30(日) 06:49:47 ID:gR7SGSro0
変わったよね
危うく多く送金しそうになった

読んだことのないオークションニュースにでも書いてあったのかな
838名無しさん(新規):2006/07/30(日) 07:44:35 ID:X0v+W/c40
>>836
送料省いて商品代金だけ支払ってきたアフォがいたが、そのせいか?
一商品につき1回しか利用できないのは、相変わらずだよね?
839名無しさん(新規):2006/07/30(日) 08:05:55 ID:M6U1Chmd0
まだ使えない。
メールの返事もないし、アナウンスもない。
ないないない・・・
840名無しさん(新規):2006/07/30(日) 08:30:12 ID:5CU7XyDH0
お前らにバグだしさせてんだよw
841名無しさん(新規):2006/07/30(日) 08:42:26 ID:gk5DRwEU0
お前らホントに使えないんだろうな?
早く削除してやりたい
842名無しさん(新規):2006/07/30(日) 09:03:04 ID:2tAr3eds0
お前らの日頃の行いのせいだよ。
貧乏人どもが。支払い延ばす理由もらっただけ感謝しろ。

っていうサポートメールが帰ってきた夢みました。
843名無しさん(新規):2006/07/30(日) 09:25:49 ID:fMQoUAT+0
銀行を選ぶと次の画面には進める
カードを選ぶとダメ
844名無しさん(新規):2006/07/30(日) 09:44:53 ID:gk5DRwEU0
ほんとだ 銀行決済の入金は来た
845名無しさん(新規):2006/07/30(日) 12:27:47 ID:SVR1GqVY0
よほど大量のカード決済が集中してるんだろうなw
846名無しさん(新規):2006/07/30(日) 13:15:39 ID:kimMGoY80
木曜日の朝からやっているけど全く使えない日が
続いている。今日一日やって駄目なら出品者に悪いから
明日銀行振込にするけど、それにしても酷いな。
かんたん決済でなら買えると思って落札した人が
結構多いと思うんだけど、YAHOO側から何もアナウンスが
ないままだと出品者と落札者の間でトラブルが増えると
思う。自分も再三メールを送ったけど相変わらず心の
こもってない返事ばかり。一行だけでも只今大変使いにくい
状態で正常に取引が出来ない状態になっている位赤字で書いて
欲しいよ。この言葉がオークショントップまたはYHAOOの
トップに書いてあるだけで入落札を考え直す人もいるだろうしね。

まあ、それやるとYAHOO側に金が転がりこまないからやらないかw

長文すみません。
847名無しさん(新規):2006/07/30(日) 13:29:39 ID:4E/xUyb40
障害発生報告から2回使ったけど、2回とも問題なし。運が良かった。
848名無しさん(新規):2006/07/30(日) 13:47:00 ID:fMQoUAT+0
>>847
カード決済? カードはどこ? 自分はVISAカード だけどダメだね
849名無しさん(新規):2006/07/30(日) 14:04:45 ID:kimMGoY80
カードによって違うの?
850名無しさん(新規):2006/07/30(日) 14:08:17 ID:fMQoUAT+0
判らんけど、問題ない人がいるという事は 何かが違うんじゃないかと
851名無しさん(新規):2006/07/30(日) 14:11:30 ID:vva5tpos0
JCBなんですが、昨夜の夜10時くらいにあっけないほどすんなり使えました。
てっきり完全復帰かと思ったけど、まだ不安定なんすね。
てことは、たまたま運が良かっただけか…。
しばらく入札をひかえた方が良さげ。
852名無しさん(新規):2006/07/30(日) 14:14:25 ID:CU3VZmMa0
Yahoo!に「なぜ公表しないのか」質問したら、回答メール来たよ。

> Yahoo!かんたん決済カスタマーサービス茨木です。
> ご利用くださいまして、ありがとうございます。
>
> Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、誠にありがとうございます。
>
> 現在、Yahoo!かんたん決済のサービスが一部使いづらい状態となっており、
> お客様のご決済につきましてもこちらに起因するものと思われます。
> お客様にはご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
>
> 大変お手数をお掛けしますが、手続きがエラーとなってしまう場合は、
> 時間をおいて再度お試しいただくか、お急ぎの場合は他の決済方法をご利用
> ください。
>
> また、本件につきましては、ご案内に不足し公表しておりません。
> このたび頂戴いたしましたご指摘につきましては、ユーザーの皆様を代表
> するご意見であると真摯に受け止め、サービス改善の参考とさせていただき
> ます。
>
> 貴重なご意見をたまわりまして大変ありがとうございました。
>
> この度はお客様にご迷惑をおかけしますこと重ねてお詫び申し上げますとともに、
> 引き続きYahoo!かんたん決済をお引き立て賜りますよう、何卒よろしくお願い
> 申し上げます。

「ご案内に不足し公表しておりません」だとさ。
日本語の意味が良くわからないが、公表したくないということだけはわかる。
そして最後に宣伝だけは忘れない。
どう思うよこれ。
853名無しさん(新規):2006/07/30(日) 14:16:23 ID:fMQoUAT+0
試しに ウォレットの登録カードを変更してみたけどダメだったな。
という事は関係ないか

メインテナンスもやってないようだし、
http://payment.yahoo.co.jp/info/index.html
854名無しさん(新規):2006/07/30(日) 14:25:49 ID:huNcIqQ10
>>852
なんかあまりにナメた回答だな。
新聞社にでもタレこんでニュースにした方が良いんじゃネェか?
855名無しさん(新規):2006/07/30(日) 14:28:07 ID:fMQoUAT+0
>>852
つまり、自分でツール作ってガンバレって事か?


<form method="post" action="http://edit9.auctions.yahoo.co.jp/config/jpypay">
<input type="edit" name="Request" value="3">
<input type="edit" name="JpYPayType" value="ypaycard">
ID:<input type="edit" name="AUCTIONID" value="xxxxxxxx">
<input type="submit" value="はい"></form>

これじゃ、戻る+はい の繰り返しと変らんしな
856名無しさん(新規):2006/07/30(日) 14:55:19 ID:fMQoUAT+0
プログラム作るのも面倒だから
http://edit9.auctions.yahoo.co.jp/config/jpypay?Request=3&JpYPayType=ypaycard&AUCTIONID=xxxxxxxx&submit=はい

てなリンク を手入力で作ってそれをデスクトップにリンクを置いておいて
時々クリックするか、

xxxxの部分はオークションID
edit9 の9はオークションによって番号が違う

さっきからもう100回くらいクリックしたが、一度も成功しないけどな
857名無しさん(新規):2006/07/30(日) 14:58:57 ID:fMQoUAT+0
そうそう、リンクがあってるかどうかは

ypaycard -> ypaybank と変更してみて確認してね
858名無しさん(新規):2006/07/30(日) 15:13:25 ID:iKzQUgim0
Yahooは、
そんなに苦情もないしー
別にずーと使えないわけじゃにしー
たまに使えるんだしー
だから公表しなくていいや!

って思っているのかもしれないけど
落札者が出品者に「かんたん決済が使えないので銀行振り込みに変更します」
っていう連絡するときとか、すっげー申し訳ないことをわかってない!!
859名無しさん(新規):2006/07/30(日) 15:26:06 ID:gk5DRwEU0
クレカも銀行も入金あったけど、復活したのかな?
860名無しさん(新規):2006/07/30(日) 16:01:25 ID:SVR1GqVY0
狭い入り口に大勢で殺到してるんだろ。

今までかんたん決済なんて手数料の無駄だと思っていたが・・・
861名無しさん(新規):2006/07/30(日) 16:20:24 ID:WQJtOpH+0
ウチはまだクレカで決済できない。
Yahoo!ポイントがあるのがまずいのかな?
862名無しさん(新規):2006/07/30(日) 16:44:21 ID:fMQoUAT+0
ああ ホントに>>852と全く同じ内容のメールがうちにも返ってきた。 定型にしては返事が遅いな
863名無しさん(新規):2006/07/30(日) 17:13:04 ID:etbdTvUc0
>>852
> また、本件につきましては、ご案内に不足し公表しておりません。
> このたび頂戴いたしましたご指摘につきましては、ユーザーの皆様を代表
> するご意見であると真摯に受け止め、サービス改善の参考とさせていただき
> ます。

・・・頭わいてんのか
864名無しさん(新規):2006/07/30(日) 17:25:06 ID:G0nE/EKC0
YAHOOの曖昧さがイイ時もある

利用料滞納
翌月合算と通知

さらに翌月も滞納
コンビニで支払えと滞納分と当月の合算

再請求フォームから不着で再請求
さらに当月分と合算される

また再請求フォームから不在で再請求
さらに当月分と合算される

今度は直接メールでいいかげんにしてくれorYAHOOBBのサポセンに電話
配達記録でさらに当月分と合算

放置
その月の末にやっと利用停止

放置
再請求の用紙が律儀に毎月届く

仕方ないので別口座から別ID取得
堂々とオークション満喫可能

これがYAHOOクオリティ
鬱病になった友達の行いでした
865名無しさん(新規):2006/07/30(日) 17:31:58 ID:gk5DRwEU0
あーあ完全にバックレられたよ。
かんたん決済の馬鹿!
866名無しさん(新規):2006/07/30(日) 17:34:06 ID:gk5DRwEU0
>>864
で?スレ違いだし
867名無しさん(新規):2006/07/30(日) 18:58:14 ID:qQupsQlJ0
ほんとにカード決済いつからもどるんでしょ?
出展者に金曜日入金すぬって言ったまだ入金出来ないボクです
868名無しさん(新規):2006/07/30(日) 20:23:34 ID:NQ6j/E2o0
>>867
一応、なんどかチャレンジしてるけどシステム変更のせいでまだ決済できてないってメールぐらいしたら?
869名無しさん(新規):2006/07/30(日) 20:50:04 ID:fMQoUAT+0
これだけ繰り返してもダメという事は
サーバーによって何かトラブルが起きてるのかもな。


クレジットカードでかんたん決済成功した人 page9 以外だったとかは無いかな?
870名無しさん(新規):2006/07/30(日) 21:16:38 ID:gk5DRwEU0
クレカでも入金きました〜
871名無しさん(新規):2006/07/30(日) 21:59:37 ID:IVN7wW3e0
ウチはまだ出来ないですね。金曜からずっともうしばらく待ってからやり直して、って出ます。
もしかしたらIDごとか、送金先のIDでも違うのかもしれませんねぇ。
872名無しさん(新規):2006/07/30(日) 22:05:37 ID:2tAr3eds0
ううぅ。できなかった。
873名無しさん(新規):2006/07/30(日) 22:32:18 ID:d8ov3uD20
Yahoo!かんたん決済って利用明細にリアルタイムで反映されるの?
それとも翌営業日なの?
874名無しさん(新規):2006/07/31(月) 00:32:53 ID:fMkN5wf60
>>873
明細はリアルタイム
875名無しさん(新規):2006/07/31(月) 00:35:07 ID:R7PogYjM0
企業概要
[社名]       ヤフー株式会社
[本社所在地]   〒106-6182
           東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
           電話番号:03-6440-6800


オレは、朝になったら速攻で電話かける。
もう我慢ならん!!
876名無しさん(新規):2006/07/31(月) 01:21:51 ID:dZQMrF3EO
クレジットで払えばマイルたまるでしょ
10ヶ月貯めてハワイ行ったよ俺
877名無しさん(新規):2006/07/31(月) 01:28:40 ID:8GRhEh9Q0
問い合わせはヤフーなのか?
だから返事が来ないんじゃない?
878名無しさん(新規):2006/07/31(月) 01:44:53 ID:zxicgzb00
今やったらできた
879873:2006/07/31(月) 01:46:52 ID:alSzMNwU0
落札者が金曜日に手続きしたらしいんだけど、未だに反映されてないです・・・
これはトラブルが原因なんですかね?
880名無しさん(新規):2006/07/31(月) 01:47:40 ID:U+eBsWdl0
自分も今やったらできた
881名無しさん(新規):2006/07/31(月) 01:51:19 ID:H3ntT1gm0
復活?
俺も出来た
882名無しさん(新規):2006/07/31(月) 02:28:35 ID:8GRhEh9Q0
883名無しさん(新規):2006/07/31(月) 02:33:40 ID:EPLVp0jC0
875の怒りにビビって、やっと本気で直したと思われ。
884名無しさん(新規):2006/07/31(月) 04:26:53 ID:oYqj7ecx0
俺はできないってことは一度もなかったな
画面が切り替わるのにいちいち時間がかかることはあったけど
885名無しさん(新規):2006/07/31(月) 06:29:24 ID:fMkN5wf60
>>879
手続き完了メールは来た?
落札者が手続きミスしてる可能性が高い
よくある

落札者にもう1回手続きしてもらいなよ
同じのに2回はできないから2重払いにはならない
886名無しさん(新規):2006/07/31(月) 06:40:31 ID:mxE0U9sK0
やっと、やっとできた。疲れた…。

でも、15分前は、まだ全く駄目だったんだよ。
883等の書き込みを見て、自分だけ取り残された感じですっごくあせったけど
さっき再度試したら、あっさりできた。

というわけで、今朝になってもまだ駄目な人も、たぶんもう少しの辛抱だ!
887名無しさん(新規):2006/07/31(月) 06:58:25 ID:MpLeW//e0
ああ、ホントだ。直ってるや。
でもやっぱり出品者には代引きをお願いしよう。 
手数料、代引きの3倍もとって、この安定性じゃなあ
888名無しさん(新規):2006/07/31(月) 07:06:28 ID:MpLeW//e0
カードの場合、

3,000円以内 :128円(税込)
3,001円〜6,000円 :198円(税込)
6,001円〜10,000円 :298円(税込)
10,001円以上 :振込金額の5.25%(税込)

と1万円以上の手数料が5.25%になってるんだな

銀行ネット決済
 30,000円以内 :198円(税込)
 30,001円以上 :298円(税込)

次落札したら銀行ネット決済だな(その時はまた値上げされてるかもしれないが)
889名無しさん(新規):2006/07/31(月) 08:25:50 ID:8GRhEh9Q0
クレジットの番号がわからないんですけど〜
とか携帯ユーザーに言われた。
お前の番号なんてこっちもしらねーよ
どこまで他力本願なんだ?アホすぎて話にならない。
890名無しさん(新規):2006/07/31(月) 08:37:11 ID:uyWUlEnN0
携帯の奴はオークションするな! 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1148824980/
891名無しさん(新規):2006/07/31(月) 09:24:11 ID:Y2cKUPG10
で、結局、あー復活したヨカッタヨカッタで、終っちゃうわけ?
数日にわたってサービスが使えない、アナウンスも無いって普通に考えて異常事態じゃないか?
誰も何も言わないから、まいいよね、とか考えてるんじゃないのかネットトラストの馬鹿共は。
どこか、公的な機関に通報とか、苦情の申し立てをしたいんだがどこがいいんだろうか...
892名無しさん(新規):2006/07/31(月) 09:27:14 ID:8GRhEh9Q0
そうだな、よろしく頼むよ
893名無しさん(新規):2006/07/31(月) 11:37:52 ID:xyAU8H+b0
>>891
https://www.softbank.co.jp/enquete/
ここに一人百回づつ答えてみては?
一回一回きちんと文章変えてなw
894名無しさん(新規):2006/07/31(月) 12:48:03 ID:Fc8a5upkO
891
俺も同じくそう思った。
取りあえず、腹が立ったから
新聞社にメールを送ったよ。
アナウンスさえすれば怒りは無かったけどね
895名無しさん(新規):2006/07/31(月) 13:43:58 ID:2yeT+eOI0
大事にならないとこ見ると
あんま使ってる奴いないっぽいな
896名無しさん(新規):2006/07/31(月) 14:07:26 ID:raof747a0
俺、落札者4人から「けっさい出来ないけど限度額いっぱいでないのか?」って質問のメール来たよ。
そのたんびに、システムの不具合みたいです。ってメール返したけど、信用してもらえたんだろうか?
ヤフーのアナウンスのページがあればURLリンクできたのにさ。
本当に糞企業だよ、ヤフーは。
897名無しさん(新規):2006/07/31(月) 14:54:46 ID:b0Hc1tlv0
○通報先・便利なリンク一覧

徳島新聞:[email protected] 読売新聞:[email protected]
朝日新聞:[email protected] 毎日新聞:[email protected]
産経新聞:[email protected] 日経新聞:[email protected]
日刊ゲンダイ:[email protected] 夕刊フジ:[email protected]
報知新聞社:[email protected] 週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected] 週刊文春:[email protected]
週刊新潮:[email protected] AERA:[email protected]
サンデー毎日:[email protected] 噂の真相:[email protected]
サンスポ:[email protected] 中日スポーツ:[email protected]
東京中日スポーツ:[email protected] デイリースポーツ:[email protected]
東スポ:[email protected]
時事通信社:[email protected] 共同通信社:[email protected]
日本テレビ:ttp://www.ntv.co.jp/
東京放送(TBS):ttp://www.tbs.co.jp/
フジテレビジョン:ttp://www.fujitv.co.jp/
898867:2006/07/31(月) 15:22:06 ID:kH6rGzba0
やっと やっっと 決済出来たよ。
なんか以前と入金方法が代わってたので、送料に落札金額+送料を入金するとこだったよ!!
この糞 決済がどこが「かんたん」なんじゃい
899名無しさん(新規):2006/07/31(月) 19:03:31 ID:mxE0U9sK0
マスコミも良いけど、こういうのは監督官庁も効き目がありそうな気が
するんだけど、どうなのかな。
多数の決済に不具合が生じたことについて「把握していながら速やかに
公表しなかった」というのは、ネットがどうとかいう以前に、普通に
商業法人に関する一般論として考えても不誠実極まりない行為だもん。
行政処分の対象になるような事態ではないにせよ、監督官庁として注意
くらいしても良いよね。(→そういうアクションがあれば、当然それは
報道の対象にもなり得るってことで。)

ところで、ネットラストの監督官庁ってどこ?
Yahoo!本体(情報通信事業者)監督官庁は総務省だと思うんだけど
ネットラストはどうなんだろ、総務省じゃないとしたら経産省?
ごめん、俺、知らんわ。
900名無しさん(新規):2006/07/31(月) 19:44:14 ID:8GRhEh9Q0
>>899
問い合わせたら教えてくれるんじゃない?
通報先教えてください!って^^
901名無しさん(新規):2006/07/31(月) 19:55:35 ID:XyeP9z6P0
大変申し訳ありませんが、Yahoo!かんたん決済をご利用いただけません。
ってなって
決済できません なんで?
902名無しさん(新規):2006/07/31(月) 20:06:43 ID:gz/0ddQI0
うあーここ見てたら不安になってきた。
まあ明細に記入されてても、実際に入金されないなんて滅多になさそうだけどさ。
903名無しさん(新規):2006/07/31(月) 21:11:56 ID:yzBMIqeF0
ざっとしかスレ読んでないけど、調子悪いのですか?
カード決済したくて、パスワードとセキュリティ番号を入力して
ボタン押したら、ページが表示できませんになりましたorz
もう数回・・・・
これもみんなと同じ原因なのでしょうか?
904名無しさん(新規):2006/07/31(月) 21:41:14 ID:ZeCL0a/o0
何度もココに書き込んでいる者だけど
27日から始めて31日に朝7時にやっと決済が
出来た。出来たけど何だか納得いかない。

他にも欲しい物があるけど簡単にはかんたん決済なんて
出来ないなと。今現在も手続きが出来ない人がいると
思うとYAHOOに腹が立つ。
905名無しさん(新規):2006/07/31(月) 21:52:36 ID:mT2gQmtn0
洩れもほぼ、>>904氏と同じ状況でした。
3件ほど待っていただいたので、評価欄には
"かんたん決済のトラブルのせいで支払が遅れ、迷惑をかけました"
という文面を入れることにした。
906名無しさん(新規):2006/07/31(月) 22:17:58 ID:rc4hB0wC0
無駄な手数料払ってまで無理して使わなきゃいいじゃん。
ほっときゃあトラストなんて勝手に死亡するっしょw
907名無しさん(新規):2006/07/31(月) 22:30:58 ID:IhlMZPCm0
マジで土日は休んでたっぽいな。
オレは結局申し訳ないんで出品者さんに銀行振り込みに変更する旨を書いてメールした。
数十円の差なんだけど直ったから知らん顔って言うのがムカつく。
ちなみにオレもメール出したら>852と同じ文面が来たよ。
908名無しさん(新規):2006/07/31(月) 22:34:05 ID:mxE0U9sK0
俺(>>886)も同じ状況だったけど、評価欄は何も特別なことは書かずに
サラッと流したよ。出品者の評価履歴の文面にゴミを残しても、先方に
良いことは何もないと思ったから。

それはそれとして、支払いを待ってもらった人のうち2人も、事情を説明
したら商品を自発的に先送りしてくれた人がいたのよ。
俺自身は「出品者は落札者から何を言われても、当初の予定に反して商品を
先送りすべきでない」と考えているから、正直「こいつら正気か」と思った。
もちろんその点も、評価では何も触れなかったけど。

今回の場合、確かに俺は本当にYahoo!のせいで困っていたし、慌てても
いたから、それが文面で伝わったということだと思う。(もちろん、
先送りしろとか、品物を急いで入手したいとか書いたわけではない。
復旧し次第急いで入金するという内容を書いただけ。)

そんなに相手を信用して良いのか。俺がトラブルに便乗して送金を
うやむやにするような詐欺師だったらどうするつもりだったんだ…。
909名無しさん(新規):2006/07/31(月) 23:25:19 ID:bRoCR1je0
>>908
お前考えすぎ。
とっとと発送して取引終わらせたいだけ。
気にスンナ。
910名無しさん(新規):2006/07/31(月) 23:41:24 ID:XxbCyYD9O
送料代が不足だぞ。送ってもらいたかったらなぁ、名前と住所が必要なんだよ。アホか3年前のIDの 評価1のお前!
911名無しさん(新規):2006/08/01(火) 01:17:50 ID:QYPWljBG0
>910
住所が判明したら
ガッチリ何重にも厳重に梱包して
最大サイズにして「着払い」で商品を送っちゃえ(笑
912名無しさん(新規):2006/08/01(火) 10:41:03 ID:jcD4oM/F0
かんたん決済で送金したのに、発送は先方の口座に入金になってからでないと
駄目だと出品者に言われたけど、これだとかんたん決済使う意味が半減するような希ガス
913名無しさん(新規):2006/08/01(火) 11:26:43 ID:QYPWljBG0
>912
超既出事項ですね。
かんたん決済のメールが出品者に届いた段階で「入金された」と
出品者が判断した場合、発送してくれる出品者もいます。
しかし、残念ながら実際には、本当に自分の銀行口座へ入金が
反映された段階で商品の発送をする出品者が多いと思います。
914名無しさん(新規):2006/08/01(火) 12:39:21 ID:3g5sxzrm0
>>912
半減するどころかまったく意味ないウマシカ野郎がいるってこと。
おそらくチュプかニートか破産寸前者かとおもわれる。
“かんたん”を“げんきん”と勘違いしてる池沼の見本。
915名無しさん(新規):2006/08/01(火) 14:12:47 ID:4DLZ6HrN0
週末は落札者が20人くらいになっちゃうからあんま手間かけたくないのに
ヤフーの対応は悪すぎだよ。
落札者から決済出来ないってメールが来て、あわてて自分の口座などに問題ないか調べるが問題は無い。
ヤフーのTOPやインフォメを見に行っても、何処にもアナウンスが無い。
???となって、2chを見てやっとヤフ側のトラブルだと解った。
ヤフ側のアナウンスが無いせいで、落札者には「ヤフーのシステムトラブル「らしい」です」と、
あいまいな返答しか出しようが無い。これじゃ、信用を落としちまうよ。
落札者から決済不可能のメールが来るたびに、一応ヤフのアナウンス有無を調べてから返答。
これを4回繰り返した。大きな手間だよ。
916名無しさん(新規):2006/08/01(火) 14:33:39 ID:/AZWXsSA0
>>912
ごく稀にそういう出品者に遭遇するw
商品説明に書いてくれてたら入札しないんだけどね…
917名無しさん(新規):2006/08/01(火) 16:32:42 ID:o7Prmlzc0
僕は一万円以下なら、評価など関係なしに何のためらいもなくすぐ発送するよ。
3万円以上となると、悪い評価が含まれている落札者に限っては口座に入金が
確認できてからりするけど。
918879:2006/08/01(火) 16:59:20 ID:MwYDj80z0
入金を確認してくれって言われても
利用明細に上がってこないものをどう確認しろと・・・
本当に手続きしてるのだろうか・・・
919912:2006/08/01(火) 19:04:42 ID:jcD4oM/F0
商品説明には一切書かれてないですよね。
何のために、初めから「かんたん決済」を許可してるのか理解に苦しむw

しかも本日やっと入金になったようで、発送は数日後になるとメールが来ました。
今から仕入れに行くのかもしれません(笑)(業者っぽい)
にこにこ現金払いにしたかったのに。
ちなみに落札した物は、落札金額1500円の音楽CDなんですがね。
920名無しさん(新規):2006/08/01(火) 19:28:38 ID:iUX3bhXt0
自分は落札専門なんだけど、口座で確認できてから発送でいいと思ってる。
というかそれが普通だと思ってる。
少数意見?
オークションで今すぐ届いてほしいような物は買わないからか、
かんたん決済のメリットをカード決済にしか感じてないからか。
921名無しさん(新規):2006/08/01(火) 19:46:02 ID:6ZZZPtow0
ここ見てると、かんたん決済でも銀行からなら安心なのかな?
入金したらすぐ残高減るっていってるし。
カードからされると不安だなあ。
922名無しさん(新規):2006/08/01(火) 19:48:29 ID:Jst/ZgqG0
>>920
「かんたん決済 発送時期」でググれば世の大勢が見えると思うよ
923名無しさん(新規):2006/08/01(火) 21:51:28 ID:YZHzvE1W0
同じような人がいるな
受付のメールは来たんだが明細を何度更新してもあがってこない
明日が予定日だからわかるんだけど発送しちゃった><
924名無しさん(新規):2006/08/01(火) 23:45:07 ID:Zq5tLegw0
ただいまかんたん決済が大変ご利用しずらい状況です。
ご迷惑をお掛けいたしております。復旧まで今しばらくお待ちください。
925名無しさん(新規):2006/08/01(火) 23:46:42 ID:Zq5tLegw0
簡単決済は処理後にキャンセルってマジであるからね。
金額大きい場合は入金後の発送ってことにしてる。
926名無しさん(新規):2006/08/01(火) 23:53:06 ID:1KKpP3Ju0
>>925
ちゃんと商品説明に入金後の発送って記載しとる?
じゃなきゃキチガイと同じだぞ
927名無しさん(新規):2006/08/02(水) 00:06:53 ID:H3XCBTzE0
ただいまかんたん決済が大変ご利用しずらい状況です。
ご迷惑をお掛けいたしております。復旧まで今しばらくお待ちください。

928フィッシング5 ◆69EgkMAvoM :2006/08/02(水) 00:07:05 ID:L72dvknx0
かんたん決済って出品者にとっては簡単ではないね。
929名無しさん(新規):2006/08/02(水) 00:10:03 ID:gy4UNkjK0
んなことない
930名無しさん(新規):2006/08/02(水) 00:13:53 ID:8MTcl1V50
明細クリックすると

現在利用明細をご利用頂けません。

システムメンテナンスのため、 Yahoo!かんたん決済のサービスをご利用いただくことができません。
ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。

ってなるね
931名無しさん(新規):2006/08/02(水) 00:26:27 ID:pjf5vBRL0
>921
>入金したらすぐ残高減るっていってるし。
それは、落札者の口座ですね。
問題は、出品者の銀行口座に「いつ」の時点で
入金が反映するかです。
結局は、落札者の口座から決済で入金手続きをして
出品者の口座へ決済経由で入金が反映されるまでの
タイムラグがあるのが問題なんです。
932名無しさん(新規):2006/08/02(水) 00:26:32 ID:cUFZ3H0V0
障害により、現在Yahoo!かんたん決済がご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますがしばらくお待ちください。

ヤフオクのトップページに利用できないってアナウンスがあるな
まったく使えなくなったのか。
933名無しさん(新規):2006/08/02(水) 00:35:38 ID:YD6RAHgi0
禿げ早く直せよ
934名無しさん(新規):2006/08/02(水) 00:41:32 ID:d5kgAefA0
ただいまかんたん決済が大変ご利用しずらい状況です。
ご迷惑をお掛けいたしております。復旧まで今しばらくお待ちください。


「しずらい」って日本語表記では無いね。
935名無しさん(新規):2006/08/02(水) 00:52:18 ID:k7aiQFjm0
禿氏ね
936名無しさん(新規):2006/08/02(水) 01:58:18 ID:wERY3v9T0
>>931
そう、だから落札者が銀行から手続きすれば、
明細で確認とれた時点で発送しても安全かなと。
あちらは残高減らして入金してるわけだし。
カードだとなんか急に止められてしまうってリスクが・・ないかな
937名無しさん(新規):2006/08/02(水) 02:15:34 ID:jBatMhjQ0
カードも決済した時点で限度額が減ってるんだけど・・・・
カード会社が承認だしてるんだから、キャンセルは無いと思うよ
銀行の決済のほうが実はやばかったりする。組み戻し処理すればキャンセル可能だから
938名無しさん(新規):2006/08/02(水) 02:24:06 ID:XBvezxXL0
手続き後にキャンセルされるなんて都市伝説に近いんだから、
悩むのなんてやめようよ、



















ポイズン
939名無しさん(新規):2006/08/02(水) 04:16:02 ID:q6O4oEc50
>>925
個人だとせいぜい3,4日だろうけど
ストアだと1ヶ月先に入金とかあるよ。

キャンセルの仕方知ってるなら是非教えて。
940名無しさん(新規):2006/08/02(水) 09:54:45 ID:rX8ZqnO90
昨日落札者タンがログインしづらい中、やってくれたみたいで
支払いメール届いたけど、一連の流れを見て不安になってきた
まだ受取り口座に入金されてないし、確認取れるまで発送は待とう
ゴメン、落札者タン
941名無しさん(新規):2006/08/02(水) 10:22:20 ID:aeanZ6Aq0
馬鹿は最初からかんたん決済不可にしとけ
うっとおしいからよ
942名無しさん(新規):2006/08/02(水) 10:42:18 ID:xsHSrxtE0
普通に入金されてたよ。
俺はアホーから支払いメール来たら発送してます。
943名無しさん(新規):2006/08/02(水) 10:53:50 ID:uSZDhwe00
Yahoo!かんたん決済カスタマーサービス○○です。
返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。

お客様からのご指摘により再度調査した結果、7月 27日よりYahoo!かんたん決済
のシステムが、一部非常に不安定な状態となっていたことが判明いたしました。
お客様にはたびたび決済をお試しいただき、多大なるご迷惑をおかけしました
こと心よりお詫び申し上げます。

エラーの発見が遅れたことにより、お客様へご案内が不足または遅れてしまい
ましたこと、あわせて心よりお詫び申し上げます。

現在、すでにサービスは通常どおりご利用いただける状態となっております。
お支払い手続きがまだお済みでない商品がある場合は、再度決済をご利用いた
だけますと幸いです。
944名無しさん(新規):2006/08/02(水) 11:23:48 ID:Z/aDB8U90
今は使えるのかな
945879:2006/08/02(水) 12:26:54 ID:8MTcl1V50
最悪だ・・・
落札者同じようなタイミングで別の機種落札してて
そっちは取り引き終わらせて、こっちのは支払い手続きしてないよ・・
メールのレスこねーし・・・
評価に問題なかったから発送しちゃってるし・・・
946名無しさん(新規):2006/08/02(水) 13:35:25 ID:XBvezxXL0
>>945
明細確認しないお前が悪い
947名無しさん(新規):2006/08/02(水) 13:49:42 ID:IpL9c0z20
923ですが決済メールは届いて明細に未だに反映されてません。
何度更新しても、決済メールからリンク踏んで更新してもだめでした。
が、入金はありました。
948名無しさん(新規):2006/08/02(水) 13:58:30 ID:XBvezxXL0
>>947
一件だけ消えたわけじゃなく全部が見れないんだろ?
949名無しさん(新規):2006/08/02(水) 14:20:52 ID:IpL9c0z20
えーと1件しかないのでわかりませんw
950名無しさん(新規):2006/08/02(水) 14:51:42 ID:aeanZ6Aq0
>>949
明細の「7月分」を見てるんだよね?
951名無しさん(新規):2006/08/02(水) 14:58:41 ID:IpL9c0z20
うん
952名無しさん(新規):2006/08/02(水) 15:09:39 ID:8MTcl1V50
こっちは明細にも上がんないし入金も無いよ・・・
連絡来ないし・・・
953名無しさん(新規):2006/08/02(水) 18:14:49 ID:f/D8Ld5b0
落札者からのメールでは簡単決済で支払いました、ってきたのに、
もうすぐ24時間になるけど手続き完了メールも明細も出ない・・・
久々のオークションでこーいうトラブルってヤダ。・゚・(ノд`)・゚・。
954名無しさん(新規):2006/08/02(水) 19:55:43 ID:8MTcl1V50
>>953
ナカーマ・・・・゚・(ノд`)人(;´Д⊂)・゚・
955名無しさん(新規):2006/08/02(水) 21:06:00 ID:wiJnh6yh0
そーゆう場合はヤフーに問い合わせるしかないよ。
間違っても先送りしないように。
956953:2006/08/03(木) 08:47:14 ID:gTazWdFz0
信用してくれるかどうか気が重かったんだけど、
ここで書き込んだ後にこっちから落札者に
「ネットで調べたら先月末頃から簡単決済のシステムが不安定らしく・・・」
という文を添えて、こちらで明細が確認できない旨を伝えて、
再度落札者側でも明細等確認してくれるよう協力を求めたところ、
やっぱり決済完了してなかったらしい。
「システム上のエラーが多かった」と落札者から連絡が来た。
昨晩の時点ではすんなり決済完了したらしく
すぐにメールも届いたし明細も出たよーヽ(´ー`)ノ
ここでみなさんが色々情報を書き込んで下さったおかげです。
ありがとう〜
952さんも頑張ってッ
957名無しさん(新規):2006/08/03(木) 08:56:03 ID:gGfLhJA00
>信用してくれるかどうか気が重かったんだけど

信用しなくてよかったよ、このうそつき!!
958名無しさん(新規):2006/08/03(木) 08:58:56 ID:p72h2HMa0
( ゚д゚)ポカーン
959名無しさん(新規):2006/08/03(木) 12:16:54 ID:rSrRwJtr0
だめだ・・・連絡こない・・・
カスタマーセンターに問い合わせたら
「落札者による支払い手続きは正常に完了しておりません。」
って・・・

自営で店持ってる人みたいだから直接電話してみようかな・・・
960名無しさん(新規):2006/08/03(木) 12:42:50 ID:QtOdww7b0
http://payment.yahoo.co.jp/point_campaign/200608/

かんたん決済利用で10ポイント
これの導入のために障害が出てたのか?
961名無しさん(新規):2006/08/03(木) 12:45:46 ID:+QE85qM00
キャンペーン期間:2006年8月3日(木)正午〜2006年8月31日(木)正午
落札者全員にもれなく10Pプレゼント
962名無しさん(新規):2006/08/03(木) 16:28:18 ID:z4UvRZPu0
1つのオークションで何回でも使えますか?
(回数制限はありますか?)
(期限はありますか?4ヶ月経過したら無理ですよね?)

例. 10万円でTVを落札
     ↓
かんたん決済で10万入金
     ↓
   送料忘れた
     ↓
不足分をかんたん決済で入金
963名無しさん(新規):2006/08/03(木) 16:51:55 ID:jxwh048v0
>>962
かんたん決済は、商品に対して1回しか使えないから無理。

>>960
ポイント配布より、手数料安くなる方がいいのになぁ
964名無しさん(新規):2006/08/03(木) 22:16:01 ID:44ALyo8t0
>>963
銀行ネットが残ってるなら決済なら可能
965名無しさん(新規):2006/08/03(木) 23:10:47 ID:rR9+q4Z60
>>964
何それ?
最初にカード決済もしくはネット決済して
足りないときは最初に決済したもの以外の方法でやれば
決済できるってとれるんだけど?
966962:2006/08/04(金) 03:50:09 ID:MMvfuvg/0
963〜965
ありがとうございます。どっちなんでしょうか?

本当の事を言いますと、
高額商品を出品するので分割払いにも対応しようと思っています。
分割払いと言っても個人間で行なう行為なため説明や条件を明確に記載たいのです。
10万円の商品を5回払いで支払って頂く場合に「かんたん決済」を指定されたら何ヶ月目まで出来るのか?
と言う事です。
「対応口座にかんたん決済って書いてあったんだから手数料の差額を負担しろ」
などと後になってから言われても困りますし。
967名無しさん(新規):2006/08/04(金) 04:28:52 ID:UuXdgjdd0
かんたん決済で分割払いなら、カード会社にやらせておけばよいのに…
968名無しさん(新規):2006/08/04(金) 04:56:42 ID:NWZ7KoSU0
早期取引が必要なチケット関係だと
「かんたん決済」が責任と信用を担うわけだから、
どうか不具合を正式にアナウンスしてほしい。

出品者にとっては
「かんたん決済ができないって?お前初心者だからじゃね?」
などと思ってしまう。

それでキャンセルされたり、迷惑かけるようになっているんだから
ヤフーさんよ、せめてアナウンスだけはしっかりしてくれ。
969名無しさん(新規):2006/08/04(金) 04:57:31 ID:v5CABIbx0
分割・・?じゃあ10万円の商品は先送り・・?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
970名無しさん(新規)
>>966
馬鹿だろ?
今時のカード自分で支払方法を変更できるもの
そんなことに対応していると痛い目見るよ