オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
2トラブル1:出品者と連絡が取れなくなった
1.出品者の住所が実在するか、マップで検索をする。
  http://map.yahoo.co.jp/ http://www.its-mo.com/
  http://sinchouni.netfirms.com/link.htm
2.固定電話番号なら、104で確認する。
  (電話帳に載せてない人なら「該当なし」の答えとなる。)
3.教えて貰った振込先がトラブル口座リストにないか調べる。
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/abuse_bank_a.html
4.相手の評価欄を確認、トラブル内容を書き込む。(連絡掲示板、評価欄)
5.電話してみる。
6.【民事と刑事の違い】http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai32.html
  もよく読み、明らかに騙された時には、>>3へ。
  詐欺か債務不履行か不明ならば、内容証明等で督促。
  警察への被害届は、内容証明の結果次第。
  
内容証明が、
◎届けば、個人間の取引の問題→警察は民事不介入(相談するなら弁護士)
◎届かなかったら、
 ・宛先不明で差し戻された→警察へ行き、詐欺の被害届を出す(>>3参照。)
 ・宛先は正しいが、不在保管期間を過ぎたor受取拒否された→民事。(相談は弁護士)
※不在保管期間後の差し戻しについては、【内容証明郵便の受取り拒否】参照。
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2naiyoshot.html
3■YAHOOかんたん決済詐欺■多額振込→高額利子請求:2006/03/25(土) 14:47:36 ID:7OtQwrbF0

みなさん気をつけましょう

【1】 新規に落札される しかもその新規が本日ID取得したばかり
【2】 即、落札金額の数倍のお金をYAHOOかんたん決済で振り込んでくる
【3】 メールしても、一切返信ナシ 返金しようにも商品発送しようにも出来ない。
【4】 決済期日が来て、出品者の口座にお金が振り込まれる
【5】 いきなり、多額の利子請求!!! 振り込まれ詐欺

こういった事件が発覚しています
かんたん決済を許可している人はご用心&同様体験記書き込んでください。

4トラブル2:出品者に騙された:2006/03/25(土) 14:47:37 ID:ViyIINYQ0
出品者と連絡が取れなくなった→IDを削除して逃げる可能性があるので、

1.落札画面をハード保管&プリントアウト。
2.出品者の評価欄、自己紹介欄、公開プロフィールなども保管。
3.連絡掲示板や評価にコメントを入れて、呼びかける。
4.取引のメールを、時系列に全て、ヘッダ情報と共にプリントアウト。
5.ヤフへ連絡。
  Yahoo!オークションお問い合わせフォーム
  http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
  Yahoo!オークション事故報告フォーム
  https://secure.auctions.yahoo.co.jp/fraud/troubleform (クリックで見れない時はコピペで)

6.内容証明を出す。住所が偽なら、配達記録つきの手紙でもいい。
  これは、警察に被害届を出す際に、「住所が偽だった」証拠になる。
  配達記録の場合は、文面&封筒裏表をコピー、書留郵便受領証も保管。

7.警察に被害届を出しに行く。(証拠持参。事前に電話してから行った方が良い。)
  警察庁サイバー犯罪対策 http://www.npa.go.jp/cyber/
  サイバー犯罪相談窓口等一覧 http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

8.ヤフオク補償申請
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation.html

【詐欺】ヤフオク補償申請スレ 7【温床】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1138121372/
5トラブル3:不正アクセス=IDを乗っ取られた:2006/03/25(土) 14:49:18 ID:ViyIINYQ0
★★注意★★ YahooIDは、即座に削除してはいけない(証拠が消える恐れがある為。)

【他人にYahoo! JAPAN IDを使われてしまいました】http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-16.html
【ログインパスワードを忘れてしまいました】http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-26.html
【セキュリティーキーを忘れてしまいました】http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-15.html

1.ログインパスワード、暗証番号(セキュリティキー)を変更する。
  パスワード=セキュリティキーにしてるなら、ウォレットの情報が盗まれてないか気をつける。
2.マイオク終了分・落札分を確認し、不明な出品・落札があればハード保管&プリントアウト。
  http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus
3.出品者編
 1)身に覚えのない出品物があれば、ハード保管&プリントアウト、オクを取り下げる。
 2)落札者がいるようなら、すぐにメールし、>>4を勧める。
 3)落札者から、偽出品者とのメールをヘッダ付きで転送して貰う。
 4)マイオクご利用明細を確認する。画面下の方まで見る。
   https://billing.auctions.yahoo.co.jp/show/billing
   3%手数料は、前月21日〜当月20日終了分は、当月末迄に落札者削除をすれば免れる。
   落札者に迷惑がかからないように、「出品者都合、次点繰上げなし」で削除。
   支払済の出品料10.5円とオプション代の徴収の件は、被害届受理番号をヤフに伝えて相談。
4.落札者編
  身に覚えのない落札物があれば、すぐに出品者に連絡し、事情を話す。
5.ご利用中のコンテンツの確認。プレミアム会員を止めたい場合は利用停止をする。
  http://wallet.yahoo.co.jp/
6.同じく、ウォレット「登録情報の確認、変更」をクリック、確認する。
  今後出品しないのであれば、ウォレットの削除。
7.自己紹介欄に、
  『パスワードが漏れて不正アクセスされ、(なりすまし出品/悪戯入札)されてしまいました。
  何か情報をお持ちの方は、xxxxxxxxx(例:フリメ)までご連絡下さい。』などと記載する。
8.>>4 の5、7。
1.落札した画面をハード保管&プリントアウト。
2.出品者の評価欄も、他に詐欺がわかるページがあればプリントアウト。
3.落札してからの取引のメールを、ヘッダ情報と共にプリントアウト。
4.トラブル口座リストを調べる。(送金日以前に載っていたら、ヤフオク補償対象外)
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/abuse_bank_a.html
5.本当の出品者とコンタクトが取れているなら、
  やり取りしたメールを警察への証拠提出に使って良いか聞いてみる。
6.>>4の5〜参照
7トラブル5:次点詐欺に遭った:2006/03/25(土) 14:50:55 ID:ViyIINYQ0
落札できなかった商品の出品者や、TOP落札者を装って、
次点以降の入札者のヤフメ宛に、直取引を持ちかけてくる。
引っかかった場合、勿論ヤフオク補償対象外。

<<ポイント>>
・本当の出品者からのメールかどうか、証拠は確認できたか?
・貴方のヤフIDさえ分かれば、誰でも「ヤフメ」宛へメールを送って来れます。

1.>>2と、>>4の1、4、6(内容証明でなくてもいい)、7、ついでに5。
2.ヤフメを変更するか、IDから推測されない「ヤフメ以外のメアド」を使う。

【次点の落札者(補欠落札者)へのご注意】
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050707-2.html
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060209.html
【報告されているトラブルの例】
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/example.html
【トラブル口座リスト】
 http://info.auctions.yahoo.co.jp/f/trouble/
【ネット詐欺トラブル口座検査】
 http://www.sec123.com/yblack/yblack.htm
【Yahoo!メールアドレス変更についてのお知らせ(2005年9月16日)】
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050916.html
【Yahoo!メール - メールアドレス変更】
 http://purchase.yahoo.co.jp/mail/accountchange_promo

【関連スレ】
次点取引の詐欺メールのスレ・2通目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1141059201/
詐欺師の口座を晒せ part1.1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118145335/