>913
三日たって連絡ないなら「これ以上連絡なきゃキャンセル」と伝えるべき
さらに数日音沙汰なけりゃ悪評価で糸冬了
いきなり評価すると、そのことで報復したりすんだよな…
「連絡もなしにいきなり評価なんて」みたいな
>>908 金を出して買ったものが、どういう梱包できたら不愉快か考えてみよう。
ゆうパックを相手が指定して来たなら、高価なもの又は大事なものだと
思っているんじゃないかな?梱包にも気を使うべし。
水濡れ防止にビニール袋に入れて、プチプチで巻いて、
封筒か箱に入れて送る。
箱の場合は動かないように、隙間に新聞紙を丸めて入れるといいよ。
>>914>>915 ありがとう
さっきもメール送ったんですけど返ってきません
気長に待ってみます。
>>916 優しいのは言いけど、甘やかすのは辞めようよ。
また聞けばいいと思わせるだけだよ
先日個人情報の件で相談にのって貰った者ですが…モバオクに何度メールしても
「お問い合わせの件でご連絡いたします。お客様よりご連絡いただきました内容については調査・検討を行い、問題があると判断した場合には対象者への注意・警告等の対応を行なってまいります。
対応にはお時間をいただく場合がございますが、内容については必ず確認させていただきます。この度は、ご連絡ありがとうございました。auオークションお客様サポートセンター」
…と同じ回答しか貰えず馬鹿にされている気分なんですが、これは面倒だから自動で送っている返事なんでしょうか?
事務局お得意のテンプレ。
誰がどんな内容で通報しても、だいたいそんな文面の返答が来る。
事務局から個別にコメントが返って来るような事はまず無い。
ゆうパック初めてなんですが、ゆうパックって定形外で送るものに「小包」って書いてゆうパックでお願いしますって言ったらゆうパックになるんですか?
他になにか必要な事はないのでしょうか。
>920
みんなに同じ文を送っているだなんて…いい加減な利用者がいると思えばモバオク事務局もいい加減ですね。
>921
違いますよ。
ゆうパック専用用紙がありますので、それに送り先など記入して下さい。
>>923 ありがとうございます。じゃあ代引きに近い感じですね
郵便局行ってきますノシ
プチプチってどこに売ってる?
ホームセンターとか
100円ショップでも売ってる
クロネコとかでももらえる
出品してるヤシもいる
一円出品していて、今一人入札者がいるのですが即決の質問がきました。それに応じたら今入札している人に失礼ですか?
失礼
でも好きに汁
>>931 俺は入札がある場合、即決はしない。
質問には入札してくれと回答してる。
自分がされたらどう思う?
俺は(´・ω・`)ショボーンだよ。まぁ人それぞれだろうが。
答えてくれてありがとうございます。ダメだな…と思いつつも目先の金に心が揺れてました。自分がやられたら嫌なので、入札で頑張ってと回答します!
>>934 不特定多数がその行為を見てるしな。
自分がやられて嫌な事はしないのが普通でしょ。
936 :
名無しさん(新規):2006/04/17(月) 22:09:27 ID:VJoKMFkwO
初めてメール便を利用してみようと思うのですが、セブンじゃなくてファミマでも扱ってますか?あと佐川とクロネコどちらの方が良いですか?
>>936 知ってて質問してるような気もしたのですが、ファミマでも出来るよ。
佐川は知らん。俺はいつもクロヌコを使っている・
>レスありがとうございました。ファミマもセブンもクロネコ扱いって事ですよね(・д・`*)助かりました。
携帯から失礼します。
オクを始めて数ヵ月なんですが 質問です。
数回取り引きしているのですが、落札者から 始めて郵便局留めを指定されたのですが どうゆう手続きすればいいのですか?
すいませんが 教えて下さい
>>939 局の人に聞くのが1番確実だが
●代金引換の場合
ラベル上部の「配達」と書いてある所を消せばOK。
●それ以外
住所を郵便局のものにし、宛名を落札者にすればOK。
例: 〒***-**** ○○県○○市 ××郵便局留 ▲山■子様
あと、名前がよくありそうなものなら、「取り違えの責任は負えませんのでご了承下さい」と言っておくのも手
別に郵便局の住所にしなくても
相手方の住所の後に○○郵便局留め
と記載すれば取違いはないよ。
間違えて自宅に発送はあるかもしれないから、局員に○○郵便局留めの部分を目立つように赤かなんかで線を引いてもらうのがいいかもね。
自分で引くなら一枚目はお客様控えだからめくって引かないといけない
普通郵便なら伝票ないから自分で線を引いてしまえばいいが
942 :
939:2006/04/18(火) 07:14:09 ID:8o55S+eZO
>>940-941 教えていただきありがとうございます。
参考になりました。早速 発送準備に取りかかります。
代引きは相手の住所がわからないと局留め出来ないってどっかでみたぞ。
とある落札者。落札後、一度も連絡ない。
まだ落札されて4日だけど、PCと違って
ケータイならちょっと空いた時間でメール位できるのに。
嫌な予感…
もう1人の落札者は1日に1通しかメールこない。
しかもメールで他の出品物の即決交渉してくるし。
入札入ってるから無理だって伝えたら
音不…せめて落札した物の取引は
ちゃんとしてくれ。
>>945 ここは愚痴スレじゃなくて相談・質問スレであることをお忘れなく。
948 :
名無しさん(新規):2006/04/18(火) 19:42:11 ID:ntpvv6SYO
初めてホームサービスの郵振りするのですが、受入明細通知って言うのは設定しなきゃダメなんですか?わからなくて困ってます(?_?)
>レスありがとうございました(´-`).。oO
>>943 無くても問題ありません。
つーか、そんな事言ってる香具師はどこの誰よ?ソース提示下さい。
おまいみたいなのがいるから局留希望しても拒否され、取引自体もバックレられたと八つ当たりしてみるテスト。
952 :
名無しさん(新規):2006/04/18(火) 20:29:16 ID:22WjqrMeO
郵貯モバイルサービスに利用するのはどうすればいいですか?必要なものはありますか?
>>951 代引きの局留めは受取人住所必須だぞ。
ソースは郵政公社公式HP。
PC用のアドレスしか知らないので以下転載。
--------
代金引換ご利用の条件
1 郵便物(代金引換専用ラベル)には必ず差出人の氏名、
住所(私書箱や局留の場合はお取扱いできません。)を記載してください。
-------
何か、自分の解釈間違ってる?
>>952 貯金窓口に行き
「郵貯モバイルサービス利用申込書を下さい」という。
あとは局員に聞こうな。
追記:
印鑑と通帳と身分証明書も持って行った方がいいかと思う。
>>953 代引き云々よりどんな発送だろうが局留めの場合は住所、名前だけは記載した方がいい。
窓口受取りは名前と住所両方身分証みて確認するからね。
名前だけだとよくある名前だと困るし、用ができたりして違う人(家族)が受取りの場合に困る。
>>956 そりゃ、書いてもいいなら発送方法がなんであれ、書いた方がいいだろうな。
どうしても書かないで欲しいって人もいるらしいが。
>>953は業務的に住所無しで引き受け可能かどうかって件を、
>>951が求めるソース付きで書いただけだからと、一応補足。
つまり、住所記載は代引きの場合は必須、他は推奨って事で。
恥を忍んで質問させて貰います。
モバオクの説明見たら『代引を推奨』とか書いてあったんですけど、代引以外(定形外等)の発送方法って選択不可なんですか?
小額で小さい物一点だけだから、手数料の方が高くつきそうで…(´・ω・)
>>959 双方の同意の上なら構わない。
ただ、何かあっても事務局は殆ど助けてくれない。
>>960 即レス有難うございます。
やっぱり、出品者さんに発送方法の質問してから入札する事にします(`・ω・´)
>>961 質問は、出品者が「代引き以外不可」と明記していない事を確認してからな。
>>953 俺、相手の地域の集配局の郵便番号と局名、相手の名前だけで代引き発送したことがある。
相手に不在票をポストに入れられたら困るって言われたから。
きちんと受け取ってくれたからよかったけど。
>>963 へぇ、そうなのか。
局によって違うのか、改定されたがHPには反映されていないのか。
自分は代引きは書いてくれと言われた。