ヤフオク初心者質問スレッド No.333

このエントリーをはてなブックマークに追加
703名無しさん(新規):2006/03/01(水) 14:19:13 ID:9ScWsqxt0
>>698
>>699
>>701
なるほど。参考になりました!
ありがとうございました。
704名無しさん(新規):2006/03/01(水) 14:58:36 ID:VXrajq+m0
質問です。 出品者への質問ページで、質問回答に
マイブースなどへのリンクを貼ることって出来ますか?

今試したんですが、リンクを貼っても確認ページではリンクされてませんでした。
<A href=○○○○ target=_blank>こちらのページ</A>って書いてたんですが。
705名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:01:42 ID:ZfxNL5ew0
ちょっと不可解なことがあるんですが、ある音楽の研究本を出品してたら,ある人物が入札してきました
ところがそいつの落札した物を見たら、2日前にも私が出品しているのと同じ本を他の人から落札してるんです
なんとなく不愉快になりました、転売目的なんでしょうか?こういう場合みなさんならどうされますか?
706名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:02:30 ID:CH5taej+0
>>705
嫌だったら入札取り消してBLへ
707名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:03:19 ID:4Bb2D2Jo0
>>705
別になんとも思わない
むしろ安心して取引できる
708名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:04:37 ID:4Bb2D2Jo0
>>704
回答欄にはタグは使えないとおもわれ
709名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:05:13 ID:J+U0CivM0
>>704
質問・回答は  「※表示の際には、改行は無視されます。また、HTMLタグは削除されます。」

>>705
放置。ルール通りに入札・落札・取引完了できれば拒絶する理由は何もない。転売?だから何?
710名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:06:23 ID:bbdZY3aX0
>>705
なんで不愉快になるのかワカラン。
使用する分と保存用、友達のためにもう一冊とか
いろいろあるべ?
てか、転売目的って…世の中ほとんど転売でわ?
711名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:08:35 ID:gFEmn2HaO
なんで転売嫌がるの?
落札したらその人がどうしようと勝手やん
712名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:10:09 ID:LWydfl9Q0
むしろ2日前の落札価格より高く売れれば、画面の前でガッツポーズするな
713ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/03/01(水) 15:11:35 ID:6OAjxn+10
買ってくれるんだから
購入理由とかどうでもいいやな(*´ρ`)

私のトコにも
相場の倍くらいの値段で同じ物を落札してくれる人が居る
もちろん消耗品とかじゃないですよ

その研究本?出品者の都合で取り引きがうまくいかずに購入できなかったのかもしれないしね
714名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:13:24 ID:ZfxNL5ew0
みなさんのご意見参考になりました
ありがとうございました!
715名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:27:52 ID:wN4u3txx0
出品者です。出品した後に画像を説明編集の所にのしたいんですが
どうすればよいですか??
又、画像を4分割にしたのですが食わし方やり方を襲えてください!!
宜しくお願いします。
716名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:33:33 ID:SdXEjB0q0
>>715
その前に日本語を勉強しないとな
717名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:33:58 ID:J+U0CivM0
>>715
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
Yahoo!オークションは18歳以上の方で、日本語を理解し、読み書きできる方で、Yahoo! JAPANのオークションガイドラインを遵守することを約束していただける方であれば誰でも参加することができるサービスです。
In order to be able to participate in Yahoo! Auctions, 1. you must be able to read, write, and fully understand Japanese;
2. you must be over 18 years old; 3. in addition to our Terms of Service (TOS), please read and agree to Yahoo! Auctions service guidelines below.
Notice: Yahoo! JAPAN currently provides customer service in Japanese only.
718ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/03/01(水) 15:35:21 ID:6OAjxn+10
生暖かく見守っておこう (*´ρ`*)
719名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:39:48 ID:wN4u3txx0
ごめんなさい!!
出品者です。出品した後に画像を説明編集の所にのしたいんですが
どうすればよいですか??
又、画像を4分割にしたのですが詳しい方、やり方を教えてください!!
宜しくお願いします。 失礼しました。

720704:2006/03/01(水) 15:43:25 ID:VXrajq+m0
>>708-709
HTMLタグは使えなかったんですね。
ありがとうございました。
721ねこさん ◆9XO94OSJy2 :2006/03/01(水) 15:51:01 ID:6OAjxn+10
>>719
正直まだ微妙にわからないけど

オークションのページで→オークションの管理→商品説明の編集→画像のアップロード

これでどうだ

コレを求めているのかどうかはわからんけど
722名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:51:20 ID:XJVXTvRP0
>>719
他所にうpしてリンクで誘導すれば?

四分割にしたいのか4つの画像を一つにしたいのか。
四分割してどうするんだ?
723名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:52:10 ID:siaVXn9Z0
>>719
マイオークション→出品中→管理→商品説明の編集
で、「画像のアップロード」押して後は説明通りやればいいんでない?
もし既に3枚UPしてたらもうUP出来ませんよ。
四分割は画像編集ソフトを使えばいいんでない?
600pix以上で仕上げると勝手に縮小されてしまうよ。
724名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:56:57 ID:J+U0CivM0
>>719
>出品者です。出品した後に画像を説明編集の所にのしたいんですが

×のしたい(伸したい)
○のせたい(載せたい)

>又、画像を4分割にしたのですが詳しい方、やり方を教えてください!!

×画像を4分割にしたのですが詳しい方、やり方を教えてください!!
○画像を4分割にしたいのですが詳しい方、やり方を教えてください!!
725名無しさん(新規):2006/03/01(水) 15:59:00 ID:FsIv+bq60
新規落札者です。
落札→入金→発送(したかどうかは定かではない)まで連絡があったのですが、
その後連絡が途絶え商品も届いていません。
他の落札者に商品が偽者と指摘されてから一切反応が無くなりました。
それでも新たに出品し続ける出品者をどーにかしたいのですが、どーにかなりませんか?
*一応【ガイドライン違反申告フォーム】で送信しました。

初めてがこれでもうヘコんでヘコんで。・゚・(ノД`)・゚・。
726名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:03:26 ID:iMn1DGRH0
>>725
出品者に電話してみたら。
727名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:06:06 ID:FsIv+bq60
>>726
初めてだったので、連絡先を聞かずに入金してしまいました。
728名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:07:05 ID:z9ZG5QcK0
>>721ねこさんどうもです。
>>722すいません、4つの画像を一つにしたいのです。
>>723ありがとうございます
>>724日本語勉強します!
729名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:07:18 ID:FynwuvclO
>>725
メールしても連絡ないなら評価から
「○日に振り込みましたがまだ商品が届いていません。至急発送をお願いします。
発送済みでしたら伝票番号をお知らせ下さい。」
と書いてみる。
発送トラブル中の出品者の出品なんて入札する人いないと思うよ。

あとは、評価から連絡しても返事がないなら、警察に被害届けを出して、
ヤフー補償を申請したら?偽ブランドなら対象外の可能性があるけどね‥
730名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:10:18 ID:XXGuBkiH0
ただいま出品中。
入札者1名、 よい600くらい 悪い15くらい。
悪い15の内、12くらいは入札後連絡なしで出品者より取り消されている。
この入札者は削除した方がいいですか?
731名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:11:17 ID:bbdZY3aX0
>>727
ブランド品かな?
つか、連絡先聞いてから送金するのが鉄則。
今更言っても始まらんけど…
連絡が途絶え、商品が送られてこない←どのくらいの日数なん?
732名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:11:45 ID:dylsl52oO
質問します。
みずほ銀行と三菱東京USJ銀行の口座があるんですが、その場合は銀行振込の他に、みずほ銀行決済、三菱東京USJ銀行決済に印を付けても良いんですか?
733名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:13:29 ID:FsIv+bq60
>>729
すでに試しましたが、連絡がありません。
他の落札者さんも同じようです。
補償は連絡先を聞いていないので駄目な気がします。

>>731
スポーツメーカーの模造品らしいです。
最後の連絡から約2ヶ月です。
734名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:15:05 ID:VtCkfjtL0
>>730
削除してBL入りもいいんだけど、
「悪い」がついた時期はどれくらい前?
ここ数ヶ月以内なら常習者として削除。
年単位なら最近はちゃんと入金するかも知れないのでそこに期待。

私も以前(良い400・悪い80)の人と取引したけど、
悪い80が全て3年前の物だったので普通に入金してきたよ。
735名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:18:48 ID:siaVXn9Z0
>>733
現在出品品があるならそこの質問欄に特攻してみるよ漏れなら
詐欺してる出品者にはそのくらいいいかと・・・

どうでしょう
736名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:20:50 ID:bbdZY3aX0
>>733
2ヶ月かーー
こっちとかのスレの方を参考にしてみたらどうかな。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1135102060/l50
とりあえず画面保存して、落札者仲間と連絡取り合うとか
あがいてみよう!ガンガレ
737名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:32:47 ID:9ScWsqxt0
出品したいのですが新規なので、まだ評価が0です。
どのくらい評価がたまればよいでょうか
738名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:33:06 ID:J+U0CivM0
>>732
イイ(・∀・)ヨー
739名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:34:27 ID:FsIv+bq60
>>735
1回試したんですけど返事がないですね。

>>736
分かりました、頑張ってみます。

良い勉強になりましたorz
740名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:39:53 ID:JdVzSA640
>>737
“よい”とは?
741名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:43:23 ID:tekLiPuL0
 [Yahoo!メール] セキュリティー対策強化のお知らせ

詐欺メールかと思った「笑
742名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:46:35 ID:MPfULUz80
自分の出品宣伝するスレなかったけ?これ宜しくお願いします。バイクのマルチリフレクタ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b65237644
743名無しさん(新規):2006/03/01(水) 16:53:30 ID:9ScWsqxt0
>>740
出品するかどうかです。
分かりにくくてすいません。
744名無しさん(新規):2006/03/01(水) 17:01:25 ID:JdVzSA640
>>743
全く問題なし。
出品するのは落札者としてある程度慣れて(評価を貯めて)からの方はよいという意見の人もいるが、
私は落札評価ゼロで出品を始めたが特に問題なし。
落札者から見れば確かに評価ゼロには警戒感があるから、とにかく腰を低くして
下手にでる。しかし「初心者なので」は禁句。
745名無しさん(新規):2006/03/01(水) 17:06:24 ID:9ScWsqxt0
>>744
ありがとうございます。
参考になりました。
746名無しさん(新規):2006/03/01(水) 17:53:21 ID:wX5lKlpD0
新規で多数出品すると
ID停止くらうぞ

とりあえず5アイテムから始めれ
747名無しさん(新規):2006/03/01(水) 17:56:18 ID:FDOUlj2X0
定形外、メール便などを送る際、重量を測りたいので重量計が欲しいのですが
値段が安めの手軽な重量計ってありますか?
ぐぐっても20000円とかする重量計しか見当たらなく・・・。
748名無しさん(新規):2006/03/01(水) 17:59:37 ID:J+U0CivM0
>>747
「はかり」「キッチンスケール」という検索語を紹介しよう。
749名無しさん(新規):2006/03/01(水) 18:15:33 ID:NDZ/cv0/0
>>747
近くに100円ショップとかホームセンターないの?
送料足したら結構掛るよ。
750名無しさん(新規):2006/03/01(水) 18:19:11 ID:lgCdpgs90
ネット初心者でヤフオク始めようと思ってるんですが
ヤフオクって安心できますか?
あと得しますか?
751名無しさん(新規):2006/03/01(水) 18:20:49 ID:J+U0CivM0
>>750
ネットも実社会も同じようなもんだ。

>ヤフオクって安心できますか?

それは「実社会の店舗って安心できますか?」というのと同じ。答は「安心できるところもあるし、そうでないとこも勿論存在する。
得することもあれば、損することもある。
752名無しさん(新規)
>>751

なるほど。じゃあ質問変えてみます。
大体何割くらいが正常なものですか?すなわち何割くらいの割合で業者とか
みたいな不健全なものがありますか?