★★アバクロ&ホリスター偽物乱売注意★★ PART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさん(新規):2006/02/14(火) 13:02:57 ID:b9PKnPTt0
ミリタリージャケット高値で落札されてるなー。
2万ちょっとまでなら買いたいな。なんて思ってチェックしてるけどとても無理そうだ。
948名無しさん(新規):2006/02/14(火) 13:09:21 ID:11BmpeTT0
1つ質問させてください。
本物といっているオークションに購入時のレシートの画像もUPされているのですが、
複数UPされているレシートの中に、お店は違うのですが同じ製造番号の記載があります。

それと購入を考えている方(レシートUPされている方とは別人です)に製造番号を教えてもらったところ、
レシートにUPされている製造番号と同じ番号であることがわかりました。

そういうことってあるのでしょうか?
製造番号って1つしかないものだと思っていたので、不安になってしまって。。
949名無しさん(新規):2006/02/14(火) 13:24:40 ID:0N6GUGFc0
不安になるなら、本家で買うしかない。
950名無しさん(新規):2006/02/14(火) 13:38:59 ID:11BmpeTT0
>>949
そのとおりなんですが、すでに本家では販売されていなくて。。
やっぱりあきらめたほうが安全でしょうか。。
951名無しさん(新規):2006/02/14(火) 13:46:10 ID:Vuk7YdsL0
>>948
製造番号=シリアルbナ、レシートやインヴォイスに記載されるのは、商品番号(サイズ、カラー等含)と思われ・・・
シリアルb教えろってのは、ちょい無理では?
952名無しさん(新規):2006/02/14(火) 14:48:06 ID:JuGHsPQo0
タグも偽物を作れるわけだが
953名無しさん(新規):2006/02/14(火) 15:04:42 ID:Jo5cHdQG0
大阪出品者がジャマで検索が大変だ…。
大阪パチ軍団を除いて検索する方法はないものか?(´・д・`)
954名無しさん(新規):2006/02/14(火) 15:26:15 ID:Jo5cHdQG0
なんかアイテムごとに本物とパチの生産国の違いを解説している出品者がいるんだが…。
トラックジャケットはmade in ベトナムが本物、made in 中国(china)はパチとか…。

自演と思われるのも心外だから、うpしないけど…。

これって判別の基準になるの?
955名無しさん(新規):2006/02/14(火) 15:36:55 ID:b9PKnPTt0
>>954
偽物は本物を入手したうえで作ってるんだろうから生産国も同じにするんでないのかね。
ま、偽物は買ったことないからわかんないけど
956名無しさん(新規):2006/02/14(火) 15:42:58 ID:Vuk7YdsL0
 昨年、ここで偽売者のテンプレに載っているのしらずに買ったフルジップ・パーカーは
透明な袋は、MADE IN 北マリアナ諸島だったけど、服のタグはMADE IN CHAINAだった。
957954:2006/02/14(火) 15:43:27 ID:Jo5cHdQG0
生産国を解説しているシュピーン者の理論だとパーカーはMACAU産が本物。

大阪シュピーン軍団のパーカーのアップ写真があったので目を凝らしてみてみると…( ´・・`)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31966490


これって…どおよ…ヽ(ヽ・∀・)アヒャ?
958名無しさん(新規):2006/02/14(火) 15:48:28 ID:Sn3yFDj20
写真はサンプルでしょ?
959954:2006/02/14(火) 15:54:54 ID:Jo5cHdQG0
>>958
うん…。でも、これと同じ物が送られてくるんでしょ?(´・ェ・`)

>>957のシュピーン者のトラックジャケットを見てみた。

これはベトナム産表示
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63493319

これは中国産表示
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24655782

(*´д`)アハァ…?
960名無しさん(新規):2006/02/14(火) 15:57:44 ID:tjQRrKjI0
皮タグの付け根が違うし、ジッパー形違うしA+Fでしょ。
961954:2006/02/14(火) 15:58:38 ID:Jo5cHdQG0
まとめ…。

生産国を解説している、打倒偽者とか言って、ガンガッテ売っている人も本物?
…という結果ですた…。

(´Д⊂ モウダメポ
962名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:01:15 ID:Jo5cHdQG0
>>960
いや…BOY’sは、これでいいらしいんだなぁ…。

(´Д⊂ モウダメポ
963名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:03:52 ID:0N6GUGFc0
うちにあるトラジャのタグは、made in Northern Marianaだよ
964名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:06:28 ID:Sn3yFDj20
>>930 の人から買えば?
965名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:26:24 ID:Jo5cHdQG0
>>964
いろいろ、大変みたいだね…。
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=usalanao&filter=-1&u=

でも、>>930のシュピーン者の解説だとmade in chinaは全部パチって事なのかな?
このシュビーン者さんも、シュピーン欄にはLA発送って書いてるけど、トラブルの内容を
読むと、国内からの発送になりますので…って。

LAから国内の拠点に送付して、そこから落札者に発送って事?
直接送ればいいのに…って思っちゃう。

もう、しばらく様子みます。ノシ
966960:2006/02/14(火) 16:28:04 ID:tjQRrKjI0
>>962
ごめん、一番最初のやつ。
他のはKIDSラインでa‐92でOKだけど
ロゴのアップリケはもっとしっかりしてるよ。XLのアウターもってるけど
少し小さいかなーと思う。
967960:2006/02/14(火) 16:31:12 ID:tjQRrKjI0
あと、16のショートカーゴ持ってた。これも少し小さいかなー。
ちなみにシナ製だったと思う。
968名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:31:37 ID:b9PKnPTt0
>>965
本物だとしても大量出品してると疑ってしまうよね。
969名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:32:46 ID:Sn3yFDj20
ここにほぼ全製品の生産国かいてあるよ。本当かはわかんないけど
ttp://www.juicynet.us/size.html
970名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:37:18 ID:5DbXMRvz0
M65でチャックが自分が着てる状態で見て
右側についていてアメリカの出品者から購入
の場合でも偽ありますかね?
971名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:39:33 ID:L9Q3jkKu0
bgj
972名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:41:55 ID:L9Q3jkKu0
925>>

ルール(ruehl no925)は偽が出ていないんで、本物だろうよ。
973名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:52:23 ID:mv67tzeZ0
ルール偽物出てるよー!
974名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:57:47 ID:b9PKnPTt0
オクで確実に本物を買う方法は偽物がまだ作られてない新作を早いうちにかうことだな。
今公式にUPされてる物はまだ出回ってないでしょ。
975名無しさん(新規):2006/02/14(火) 20:24:05 ID:Sn3yFDj20
わからんぞ〜
976名無しさん(新規):2006/02/14(火) 21:18:54 ID:1SMvRNMs0
http://www.bidders.co.jp/item/62471512 これって本物・?
このままだときっと五千円前後で落札なるぞ^^
977名無しさん(新規):2006/02/14(火) 22:15:09 ID:Jo5cHdQG0
>>976
判んないよ…。
シュピーン者が下限なしにしてるんだから、いいんじゃないの?

エタイの知れない物にお金は払いたくないよねぇ…。
978名無しさん(新規):2006/02/14(火) 22:41:10 ID:AITIZgHD0
979名無しさん(新規):2006/02/14(火) 22:51:29 ID:8wGqo0AT0
980名無しさん(新規):2006/02/14(火) 23:27:55 ID:mv67tzeZ0
>>979
その動物は何ですか?
と質問してみたい
981名無しさん(新規):2006/02/14(火) 23:31:58 ID:0N6GUGFc0
>>980
それいいw
質問してみ
982名無しさん(新規):2006/02/14(火) 23:41:42 ID:mv67tzeZ0
でも、普通に見ると動物にすら見えないよね
だまし絵みたい
「あなたは何に見えますか?」みたいな
983名無しさん(新規):2006/02/14(火) 23:49:16 ID:8wGqo0AT0
>>946
レス、どうも。
怪しいと思ったらヤメは基本ですね。

本家サイトのと同じシャツはむしろ安全だと思います。
本家からのと、現物の写真があるものなら、信頼率が高くなるような気がします。
984983:2006/02/14(火) 23:52:44 ID:8wGqo0AT0
↑意味わかんね。

本家サイトに出ている柄シャツは、出ていないものより偽物が少ないように思います。
柄シャツのデザインを真似るより、オリジナルな偽が多いような。
985名無しさん(新規):2006/02/15(水) 00:13:24 ID:VQP/tncf0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/daftpunk809?
この人、大阪ですが、偽売りですか?
986名無しさん(新規):2006/02/15(水) 00:33:24 ID:yZyp7lyJ0
評価と写真(ブック)を見るには本物
自己責任で
987名無しさん(新規):2006/02/15(水) 01:13:26 ID:S6P+nf5Y0
>>985
思いっきり偽物。
例の大阪グループ。
988名無しさん(新規):2006/02/15(水) 01:13:38 ID:lJKVsRst0
989名無しさん(新規):2006/02/15(水) 01:16:04 ID:S6P+nf5Y0
>>988
先に評価見てみなよ。
990名無しさん(新規):2006/02/15(水) 01:19:35 ID:lJKVsRst0
大阪軍団の内、多数のIDを使い分けている一味の共通点の一つ。

PHILODOXというブランドが混じってる。モーフィンジェネレーションのパチロンTとか。
あとOGUというブランド。これはグリフォーニのパチロンTみいたのもあるんだね。

他にも大阪には他の一味がいるみたいだね。
991名無しさん(新規):2006/02/15(水) 01:21:16 ID:lJKVsRst0
>>989

(ノ∀`)アチャー
992名無しさん(新規):2006/02/15(水) 03:17:26 ID:MYD+ihre0
993名無しさん(新規):2006/02/15(水) 08:21:52 ID:4F1qlmJu0
>>991
AEのTシャツに$49.50-の値札がついてる。こんな値段のTシャツ見たこと無い。
994名無しさん(新規):2006/02/15(水) 08:23:40 ID:4F1qlmJu0
>>991
AEのTシャツに$49.50-の値札がついてる。こんな値段のTシャツ見たこと無い。
995名無しさん(新規):2006/02/15(水) 08:43:32 ID:+Zfgmoxu0
>>992
 酷過ぎ。
ヤフオク以外からの購入か?落札での評価は無し。
996名無しさん(新規)
香水の偽物ってありですか?