[落札者?]持込割引は誰のもの?[出品者?]

このエントリーをはてなブックマークに追加
977名無しさん(新規):2006/10/18(水) 13:33:14 ID:Ay4DqzLm0
送料を伝えてそれに納得して払ったのに
後になって文句言ってくるのはおかしいだろ。
疑問が有るなら払う前に聞いとけよ。
978名無しさん(新規):2006/10/18(水) 13:45:33 ID:vjKfSiap0
>>973
「実費を問わず、一定の金額を負担する」約束ならいいんじゃね。

そうでない場合、『一般的には、「送料の実費を負担する」という約束が
多いと考えられ』るわけだから、正規料金を請求しておきながら、
持ち込みした場合には、差額を返金する必要があるんだよ。

返金費用についても、民法485条「弁済の費用」により、
『これらの差額分を返すときの振込手数料などの費用は、出品者が
負担すべきものとなります』とあるね。
979名無しさん(新規):2006/10/18(水) 14:04:03 ID:JExJjoRpO
もう、アホーに寄稿した弁護士に「送料の実費」について再寄稿してもらうしかないな、これは。
定義からしてずれている人間同士が討論したって無駄。
それまでは、不本意でも注意書きでしのごうぜ。
980名無しさん(新規):2006/10/18(水) 14:08:01 ID:aVa0ddFD0
弁護士も自分が思った事を法律を利用して話してるだけだから
微妙な場合は別の弁護士に聞くと別の話になるぞ
裁判の判例でもあれば少しは違うんだろうけどね
981名無しさん(新規):2006/10/18(水) 14:31:55 ID:127b8QLW0
>>977
それなら最初から、100円頂きますと書いておけ!
982名無しさん(新規):2006/10/18(水) 14:47:00 ID:aVa0ddFD0
>>981
「頂くかもしれません」だ
そして書かなくても分かるような事まで書いてたら商品説明が沢山になるので ハブク
983名無しさん(新規):2006/10/18(水) 15:52:47 ID:JFq1lBAu0
全部俺のものだよ
984名無しさん(新規):2006/10/18(水) 16:09:29 ID:Fj/NXYT60
>>980
別に送料に限らず経費とかを水増しして請求して裁判で負けた例なら
腐るほどあるだろ。あるいはパスを使いながら交通費を請求とかさ。
985名無しさん(新規):2006/10/18(水) 17:09:36 ID:vjKfSiap0
梱包材や持ち込むための労力は、出品時点で負担を覚悟している
(=落札価格に含まれている)のならば、
持ち込み割引は落札者に還元すべきでFAでつね。
986名無しさん(新規):2006/10/18(水) 17:15:43 ID:dM/g5Dgs0
出品者が送料を提示してるなら、その送料と振込手数料を足しても
自分で納得のいく落札金額を入れるだけでしょ。
(梱包料が提示してある時も含む)
送料が不明瞭なら事前に質問するし。

正規料金を提示しておいて「持込できる時もありますが返金はしません」も、
割引料金を提示して、セールスポイントにするのも自由だと思うんだけど。

始めから提示してあるにも関わらず、割引を求める乞食落札者と
リスクを負わずに100円余分に翳め取りたい乞食出品者が揉めてるってこと?
987名無しさん(新規):2006/10/18(水) 17:17:13 ID:L457tdGh0
>>984
そういう書きこみする場合は、詳細な判例の内容が判るページへのリンクを貼るべきだろ
腐るほどあるんなら、5件や6件挙げることなんて別に難しい事じゃないだろうし
脳内判例なら別だが
その書きこみかたじゃ東亜のホロン部の奴らと同類
988名無しさん(新規):2006/10/18(水) 17:18:27 ID:L457tdGh0
次スレはいらんよな
語り尽くされてるし、堂々巡りだし、送料差額スレに合流した方がいいんじゃないか?
989名無しさん(新規):2006/10/18(水) 17:22:07 ID:Ay4DqzLm0
>>988
胴囲
990名無しさん(新規):2006/10/18(水) 17:51:04 ID:AWmD9cGR0
>>971
その話は送料を実費より多く払ってしまった場合のことだろ。
ならばこのスレとは関係ない。割引分も出品者が労力をかけたことによって
郵便局から還元された立派な送料なので落札者のものではない。
たとえ集荷をするという約束があり、万が一できなかった場合でも割引分は出品者のもの。
理由は同上。これに対して落札者が損害賠償を求めることができるのは集荷が
持込に変わったことによる損害に対してだけだけだと考えるがそんなのは思いつかない。

関係ないがちょっと疑問に思ったこと。
>一般的には、「送料の実費を負担する」という約束が多いと考えられますが、
この弁護士はヤフオクを知らないのでは?自分は今までこんな約束を交わしたことはない。
今まで見てきたのは例えば

定形外 200円
ゆうパック800円

これは「定形外は200円で、ゆうパックは800円で発送します。」という意味であって
「定形外の料金は200円、ゆうパックの料金は800円と郵便局の方で料金が決まっています。」ではない。
後者なら実費負担を宣言しているので、もし、ゆうパック1000円ですと言えば詐欺罪になるが
前者なら何も嘘はない正当な上乗せ請求になる。つまり発送手数料が含まれることも少なくないということ。
991名無しさん(新規):2006/10/18(水) 18:41:35 ID:RV2pgcMH0
>>990
>その話は送料を実費より多く払ってしまった場合のことだろ。
ならばこのスレとは関係ない。

同意。このスレの内容とは微妙に違う。
向こうはヤフの法律相談の件に合致する場合で、それを返金しない場合。
こちらはそもそも差額があるかないかの話しをしているわけで。
992名無しさん(新規):2006/10/18(水) 20:04:34 ID:vjKfSiap0
>>986
>> 始めから提示してあるにも関わらず

始めから提示してない場合は、実費と考えられるんでしょ。
なら、>971 のとおり返金すべきかな。
993名無しさん(新規):2006/10/18(水) 20:11:16 ID:qDw5tIA50
自分は持ち込み料金の方提示して送料不足が合った場合はこちらで負担いたしますとしてる。
入札者には安い方が印象いいし、持ち込めなかった時は自分が100円負担すればいいだけだし。
994名無しさん(新規):2006/10/18(水) 23:33:48 ID:g/ih8AUB0
>>993
出品者の鏡でつね
995名無しさん(新規):2006/10/19(木) 00:26:51 ID:dS+gahZF0
終盤に結構盛り上がったから、次スレ立ててくれよ
996名無しさん(新規):2006/10/19(木) 00:54:34 ID:5tL41nNw0
>>995
立てといた

[落札者?]持込割引は誰のもの?[出品者?] Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1161186733/
997名無しさん(新規):2006/10/19(木) 01:19:50 ID:dmq9vwLp0
話ずれるが落札する立場からすると出品欄に送料(っていうかサイズか?)を明記してくれてるとありがたい
送料聞いたら着払いです、着払いだから送料わかりませんとかいいやがるし、
その後発送しましたメールきたからどのサイズで送ったか聞いてもわかりませんとかぬかしやがるし、
60サイズかと思ってたら過剰包装で80サイズとかもうね

それがほんと嫌だったから自分で出品するときは元払いのみ、サイズ明記とゆうパックサイトの表にリンク付けることにした
998名無しさん(新規):2006/10/19(木) 03:38:22 ID:JODsoov/0
持ち込むという行為は業者の仕事を肩代わりしたわけなんだから
出品者が割引の恩恵を受けて当然ですよ。
落札者に返さないければいけないなんて、その弁護士は頭がおかしいとしか思えないんだけど。
999名無しさん(新規):2006/10/19(木) 07:16:30 ID:TalWTRRr0
^
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/10/19(木) 07:17:10 ID:TalWTRRr0
1000ならジュース飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。