【1円】楽天スーパーオクション【クローズド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
527名無しさん(新規)
http://sa.item.rakuten.co.jp/shop-amigo/a/a_dv-301_3/result
実売1万が・・・あふぉか?
528名無しさん(新規):2006/12/16(土) 00:39:56 ID:oBc94cnq0
ユピテルの低価格レーダー。ちなみ実売4000円なり。
http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra054510/result
なんじゃ?、このon******* てのは?
529名無しさん(新規):2006/12/16(土) 02:25:57 ID:8B5fhyYY0
謎だ。。どこのオク見てもいるぞ。
530名無しさん(新規):2006/12/17(日) 20:09:36 ID:kFeC4G0/0
ドコモからがon******だっけ?
531名無しさん(新規):2006/12/17(日) 22:34:20 ID:cvT8ftbU0
ドコモから入札してもニックネームで表示されるけど・・・?
532名無しさん(新規):2006/12/17(日) 22:38:56 ID:dxEnTi0G0
ヤフーより楽天の方が全体的に安くね?
同じ商品なら金額だけで選んでるが、最近楽天で買ってばっかりだ。
533名無しさん(新規):2006/12/18(月) 03:15:34 ID:ntMWakXz0
ヤッホーは見にくいから見てないや・・・(=゜∇゜)
534名無しさん(新規):2006/12/19(火) 12:19:35 ID:fiqK2RgHO
人気商品は、オークションより通常購入が安い罠。
ショップ数の多い楽天が有利。

来年も桃源郷迷物、ゴミ福袋は健在するかな?
535名無しさん(新規):2006/12/19(火) 17:44:55 ID:OGQtalOw0
http://sa.item.rakuten.co.jp/rebun/a/abura_p2/result

これって足一本じゃなかったっけ?あれ?
536名無しさん(新規):2006/12/19(火) 21:38:51 ID:yTL2CSp40
アブラガニポーション(14〜16本前後)
537名無しさん(新規):2006/12/20(水) 04:09:00 ID:I7dA0jRr0
>>535
上位の落札者・・・馬鹿ばっかだなwww
538名無しさん(新規):2006/12/20(水) 23:30:25 ID:glQFGuG30
その店じゃなかったが、冷凍のカニしゃぶは気をつけたほうがいい。
2度食ったが最悪だった。
なんか、スポンジみたいで・・・。
しゃぶしゃぶには堪えられないクオリテイィだった。
539名無しさん(新規):2006/12/20(水) 23:59:24 ID:glQFGuG30
例の500円うどん屋も扱いが4だとこんなに高額落札w

http://sa.item.rakuten.co.jp/mentatsu/a/a-20061214/result
540名無しさん(新規):2006/12/22(金) 11:28:04 ID:7M1BBsEx0
あれ饂飩は駄目だけどきしめんはまいう〜〜
541名無しさん(新規):2006/12/22(金) 12:10:25 ID:BWH9TPuk0
あのうどん
賞味期限が、製造から1年と書いてのに
実際は、賞味期限が1年以上先になってる
なんだかな〜って感じ
542名無しさん(新規):2006/12/22(金) 13:13:29 ID:59RdbrJP0
>>541
普通は喜ぶものなんじゃないの?
543名無しさん(新規):2006/12/22(金) 13:22:07 ID:BWH9TPuk0
>>542
店が1年と決めてるのに、それ以上先の賞味期限印刷するってことは、
胡散臭くない? これを半年先に購入した人は
出来立てか〜って思うわけじゃん

暇な時に製造しといて、賞味期限だけ打ち変えて出荷とかもせんのかとか
思ってまう
544名無しさん(新規):2006/12/22(金) 14:20:08 ID:7M1BBsEx0
>>541
おまえ、何読んでるんだよ
うどんは半生で来年の3月までだぞ

きしめんは乾麺だろ
おまえ揖保の糸の賞味期限ってどれ位か知ってるか

無知がほざくなよ
545名無しさん(新規):2006/12/22(金) 15:57:45 ID:BWH9TPuk0
>>544
あのうどんやって意味で
http://sa.item.rakuten.co.jp/mentatsu/a/a-20061117/

おのれは、眠たいんか?
販売してる店が 賞味期限 製造日から 1年  と決めて
販売してるなら、この時期の出荷で平成20年6月って変やろ
546名無しさん(新規):2006/12/23(土) 02:56:50 ID:7AwFwG790
>>544
揖保の糸は揖保の糸だろw
ちょっと病んでないかい?

>>545
うどんじゃなくてきしめんな。
547名無しさん(新規):2006/12/25(月) 16:10:33 ID:IbMDs5jo0
>>545
じゃあ買わなきゃいいだけだろ。
548名無しさん(新規):2006/12/26(火) 03:20:28 ID:X+DqBt5T0
>>547
買って商品が届いてから判明したことだろ。アホかw
549名無しさん(新規):2006/12/26(火) 16:53:19 ID:9sokjfMlO
ヤフオクで車1円で、落札したら無料で車持ってきてくれるってのがあるんだけど、入札しょうか迷う。車買ったなんて方いませんよね…?
550名無しさん(新規):2006/12/26(火) 18:42:46 ID:IoJstSZ00
http://sa.item.rakuten.co.jp/best-select/a/bskc1301or-1225/result/

この商品シリーズを9個も落札してしまったのだが
551名無しさん(新規):2006/12/27(水) 04:57:18 ID:7Y7/dDeW0
>>549
廃車に数万円かかるから無料でくれるんだろうよ
無料ほど高い物はない痛い目に遭うぞ
552名無しさん(新規):2006/12/27(水) 08:00:13 ID:Fsu6EZLA0
>>550
おめでとう
毎日気分でかえれていいね
一時それを落札じようと頑張ってたとくあったさ
553名無しさん(新規):2006/12/27(水) 08:08:24 ID:mgqtEFIJ0
ニポン語でおk!!!!!!!!!!!!!!!!
554550:2006/12/27(水) 16:54:52 ID:mxRveBjY0
>>552
俺、1個しかいらないから、残り8個譲ろうか?
俺の落札額でいいならね


このデュオレストチェアなら転売で儲けれるよね?
555名無しさん(新規):2006/12/27(水) 17:03:42 ID:Fsu6EZLA0
>>554
これなら送料込みで3980円だなw
556名無しさん(新規):2006/12/27(水) 19:24:39 ID:AoSZUegaO
>>551ありがとう
557名無しさん(新規):2006/12/27(水) 22:45:29 ID:1NiFBUkB0
>>555
その金額でいいから引き取ってくれよw
558名無しさん(新規):2006/12/30(土) 03:32:29 ID:gUrZxfZH0
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra054144/result/
定価よりかなり安く買えたと思っても結局全員負け組
来年はいい事がありますようにm9
559名無しさん(新規):2006/12/30(土) 10:46:06 ID:w52XcOiF0
>>535
これってマジなのwwwww

あほじゃんwwww
560名無しさん(新規):2006/12/30(土) 10:54:10 ID:RnKycDFA0
うんこ
561名無しさん(新規):2006/12/30(土) 16:35:38 ID:gUrZxfZH0
>535
足1本じゃなくて1本足。
規格:アブラガニポーション(14〜16本前後)

煽る前によく読もうな。
562名無しさん(新規):2007/01/05(金) 05:17:19 ID:lBmnFg0b0
ポイント目当てで入札したんだけど、落札しちゃった
代引きだけど、受け取り拒否したらダメなのかな?
563名無しさん(新規):2007/01/05(金) 10:14:02 ID:Y+qlsctmO
ここは個人情報ぶっこ抜き放題の架空商品オークションが横行するスレでつね

落札後も価格&落札者ID非表示なんて、ネタまたいなオークションにひっかかるバカはいますか?

564550:2007/01/12(金) 20:42:01 ID:27NHycrX0
落札した店から評価は来たけど、商品が来ないw

ある意味助かったかな
565550:2007/01/17(水) 11:39:30 ID:BuvL5Bin0
店から発送遅延のお詫びきたww
「今更遅いよ!キャンセルさせろ!」ってメール送ったけど、どうなることやら

で、改めて商品のページ見たら「ヨーロッパ」って書いてあるのに
評価欄では「韓国製」って書いてあるし
「足はプラスチックで、すぐ壊れる」とか…
写真には足が金属で出来てるやつもあるのに・・・

「形状または、機能等の類似等に関しましては、権利を断固行使した対応を行わせていただきます。」
ってあるし、本物売ってる所に通報してみるかな


一人で連投、愚痴ってすまなかった
566名無しさん(新規):2007/01/22(月) 16:05:38 ID:fkKaimaL0
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/hammer/a/z005/result
相変わらずこの時計に馬鹿高い値段つける奴いるな
567名無しさん(新規):2007/01/22(月) 16:10:51 ID:fkKaimaL0
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/hitparade/a/1-17-20/result/
あともうひとつ。一番下の奴こんなに買ってどうするのw
568名無しさん(新規):2007/01/23(火) 20:35:06 ID:37POjlyg0
>>567
それ、俺も入札したw
一番下の奴がいなかったら50円で買えたのに…

>>566
定価12万に騙されるのか
実際には1万で売ってるのに
569名無しさん(新規):2007/01/26(金) 19:12:06 ID:OstAWkyx0
公取委は何やってんだろうな
570名無しさん(新規):2007/01/29(月) 01:58:15 ID:norflwe+0
>565
どうなったんですか?
金曜に終了で落札したものがあるのですが
今度の金曜までに届かないならキャンセルしたいな、と。
571550:2007/01/29(月) 19:15:40 ID:hxVZyIXC0
>>570
キャンセルできたよ

>ご連絡いただきまして誠にありがとうございます。
>楽天ベストセレクトの瀬戸と申します。
>
>この度は、弊社都合によりご注文頂きました商品発送の
>遅滞が生じてしまい、大変ご迷惑をお掛けいたしました事
>深くお詫び申し上げます。
>
>ご注文いただきました商品のキャンセルのお手続きが
>完了いたしましたので、ご連絡申し上げます。
>
>後日、楽天市場よりキャンセルの確認メールが配信されますので、
>ご確認下さいまようお願い致します。
>
>弊社商品を楽しみにお待ち戴いていたのにかかわらず、今回のような
>ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
>
>重ねまして、この度は多大なご迷惑をお掛けいたしました事、
>深くお詫び申し上げます。


こんなメールきて終了
572570:2007/01/30(火) 04:20:55 ID:u3lnd+Hf0
>>571
Thx
一度落札したものはキャンセルできないとかいうけど
場合によってはそうでもないんですね。
参考になった!
573名無しさん(新規):2007/02/01(木) 23:30:42 ID:8NZAdiX/0
ママンにスパオクで石ぽちったんだけど
おもいっきり偽者風味(´・ω・ `)たぶん・・・
楽オクで売ってもいいかな・・・だってお店は本物って言ってるし。。
なにかあったらショップに責任あるよね(´・ω・ `)
574名無しさん(新規):2007/02/02(金) 03:03:39 ID:FKide+jI0
ショップ&商品URL晒さなきゃ駄目。
575名無しさん(新規):2007/02/06(火) 14:41:17 ID:AsL6R0YS0
そしたら自分の芋掘りされるよね…(´・ω・ `)ショショボーン

576名無しさん(新規):2007/02/09(金) 19:19:17 ID:rE64GB0X0
楽天スーパーオークション
定価12000円のビデオカメラを15,000円以上で買った200名の馬鹿
http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra057407/result/

ちなみに相場
http://shop.arena.nikkeibp.co.jp/item_info/10002802671182.html
577名無しさん(新規):2007/02/10(土) 00:39:08 ID:MMCCILUQ0
578名無しさん(新規):2007/02/10(土) 09:36:57 ID:44x4Vnoh0
めぐみたんも笑いが止まりませんね^^
579名無しさん(新規):2007/02/10(土) 10:17:36 ID:I0zRVaQ50
1個前のレスも見れない>>577ってバカなの?
580名無しさん(新規):2007/02/10(土) 10:29:33 ID:nPW0ugPt0
騙したな死ね
581名無しさん(新規):2007/02/16(金) 13:57:56 ID:Xx+GWAA4O
キャンセルしたい場合はどうするのかな?銀行に金振り込こまなければキャンセルになるのかな?
582名無しさん(新規):2007/02/16(金) 15:30:29 ID:Q/aJVBO70
いきなり「評価がつきました」って来られても…
ヤフオクの真似して
この先どうするんだろう?
583名無しさん(新規):2007/02/26(月) 18:10:42 ID:NX3aCK540
思ったよりはるかに高値なので驚いた
何か別の物を買ってるとしか思えない高騰ぶり・・・
584名無しさん(新規):2007/03/05(月) 15:57:26 ID:1n/0Y/Uq0
http://sa.item.rakuten.co.jp/partsboxsj/a/tereos3-sale/result
ねえ、ねえ。これまちがいだよね。
585名無しさん(新規):2007/03/05(月) 17:24:52 ID:3BroLH6W0
>>584
それ、2円以上で入札すると上限超えてますってエラー出たから
入札者全員1円でしか入札出来なかった。

結局、先着順じゃないか
586名無しさん(新規):2007/03/05(月) 18:00:40 ID:1n/0Y/Uq0
>>585
12,000以上全員が1円でしか入札しなかったのか。
テラワロス
587名無しさん(新規):2007/03/07(水) 23:54:31 ID:iE3xv/Xv0
1円オークション最後の10秒ぐらいで入札するんだけど何度やっても勝てません
何か入札ソフトとかあるのかねえ
588名無しさん(新規):2007/03/16(金) 16:15:34 ID:BNxOThkA0
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < スナイパーがあるよ。
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
589名無しさん(新規):2007/03/18(日) 21:59:05 ID:Ms2Pblkz0
あまりにも面白かったのでコピペ。
どういうつもりで出品や入札をしているのか聞いてみたいもんだ。

DS Liteの写真、現在16000円
http://auction.item.rakuten.co.jp/10015587/a/10000046/
590名無しさん(新規):2007/03/21(水) 23:03:11 ID:VH4VUiph0
>>589
良心的なことを書きつつ写真のみってw







>オークシャン開催中であれば、こちらでキャンセルさせていただきます。
どうやらテクニシャンのようだ
591名無しさん(新規):2007/03/22(木) 03:07:02 ID:k41c72TO0
>>590
どゆ事?
592名無しさん(新規):2007/03/22(木) 14:29:01 ID:wo2z0wV5O
入札ポイント欲しさに、ほたて1円落札しちゃったよ。
1円落札者大量だから同じ奴もいるんだろうな?
てか送料1500円って高過ぎだろ。
593名無しさん(新規):2007/04/03(火) 11:09:35 ID:Jf8orImh0
スーパーオークションの落札品をキャンセルした猛者いる?
594名無しさん(新規):2007/04/04(水) 22:37:13 ID:o7mz3mvl0
あさって終了予定のオークションに入札してたんだけど
今見たら商品ページがなくなってた。

これってそのオークション自体が削除されたって事だよね?
595名無しさん(新規):2007/04/05(木) 22:33:25 ID:kSjUyke30
>>594
俺も、それある
そんでもって、安心してたら2日後にページ復活してぞ
内容はそのまんまで
596594:2007/04/07(土) 01:11:35 ID:8HSL40Ja0
>>595
レスdクス

さっき終了したっぽいメールが届いたけど
商品ページのリンク踏んでも、やっぱりエラーが出て
店のトップに飛ばされるよ。
他にも一緒に落札したい物があったんだが
結局、最後まで復活しなかったんで何も出来なかったよ・・・・・

何だかなぁ (´・ω・`)ショボーン
597名無しさん(新規):2007/04/09(月) 13:04:54 ID:GWRRSFNFO
なんか最近、入札者が激増してきてないか?
以前なら楽勝だった商品が、今はその額でも全然取れない。
てゆうか、なんで1円オークションなのにほぼ定価を付ける奴は論外として、
前回の最低落札額をはるかに上回った最低落札額になってるのかが全く理解できんorz
598名無しさん(新規):2007/04/10(火) 07:23:46 ID:kE/VVi4FO
すごいな。
前回の落札相場≦今回の入札額
確実に値上がりしている。
マウンテンバイク200台に入札していたんだが、
前回20台で最低が5600円ぐらいだったので、5400ぐらいで運良く…
と目論んでたんだが、見事失敗w
最高40千円、25〜10が軒並み続き、最低は9800円だったww
値上がりかよ!
店側の思うツボだな。ま、この展開を待っていたんだろうがな。
クローズドの魅力をまるっきり感じなくなったぜorz
599名無しさん(新規):2007/04/12(木) 07:47:16 ID:FAgykxwfO
携帯から利用して、総額10万くらい買い物しました。
最近、携帯を新規で機種変更する際にログアウトだけして変更してしまいました。
それで確認してみると購入履歴が無くなっててレギュラー会員に戻ってしまいました。

レギュラー会員になっても構わないのですが、
前の機種のデータをこのまま放置したままでも良いのでしょうか?
ショップからのメールが一気に減ったのは嬉しいのですが・・・
600599:2007/04/12(木) 18:21:32 ID:FAgykxwfO
退会して自己解決しました。
601名無しさん(新規):2007/04/13(金) 05:30:21 ID:zbBtfkoPO
楽天って新品じゃないの?
店舗名も出てるし…
602名無しさん(新規):2007/04/16(月) 19:46:05 ID:SgQ2C+el0
非売 警察庁刑事局鑑識課 犯罪鑑識  
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000059

非売 警察庁編集 (財)警察協会発行 地域警察活動-3(捜査・鑑識・暴力団対策) 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000060
603名無しさん(新規):2007/04/17(火) 00:50:22 ID:JO0DFejs0
桃○郷とかいう店、DSが14万とかアホかw
落札者評価ゼロだし明らかにインチキだろ
604名無しさん(新規):2007/04/17(火) 00:54:55 ID:JO0DFejs0
間違えたディスカウント○ララだw
1円オクばっかりの店なんて似たようなもんだが
605名無しさん(新規):2007/04/17(火) 00:55:24 ID:zE7hQIBu0
トレンド○ンには気をつけろ!
606名無しさん(新規):2007/04/17(火) 12:36:28 ID:sqxbN1bTO
ディスカウントキラ○、10日前に出てたネットカメラは盛況で、最低落札価格は五百円台で終了してた。
今回は一人一個までの入札制限を付けたため、入札数が出品数に届かず、
一円落札者が大量に出るという始末…


はっきり言おう。
ディスカウントキラ○。

お前、ヴァカだろ?ww
607名無しさん(新規):2007/04/20(金) 16:09:56 ID:Z3RareWrO
メルマガ配信停止したのに過去のメール問い合わせリストを利用してメールを送りつける超必死なショップがある。

ディスカウントキラ●

いい加減にしてくれよ。
焦り具合いから倒産したサクセスと同じ匂いがする。
608名無しさん(新規):2007/04/20(金) 16:54:30 ID:4eKAMfg00
コ○ショ○トってオークション途中でアクセス不可になったけど、消えた?
609名無しさん(新規):2007/04/21(土) 11:58:30 ID:eineGmrW0
610名無しさん(新規):2007/04/21(土) 20:37:45 ID:alKEUhkRO
超久しぶりに【マックス○ェアー】からメルマガが来た。

俺、去年に配信全部止めたはずだけどなぁ。
希望してないメルマガきちゃった。
611名無しさん(新規):2007/04/24(火) 21:51:45 ID:uH6MkcKT0
「本日終了なのに入札少ない!」

のメールがUzee
少ないとか言って、5千以上あるくせに
入札金額が少ないと素直に言え
612名無しさん(新規):2007/04/26(木) 13:11:34 ID:kkV0WaH80
いとうファームって所のハンバーグを1円で落札してしまった・・・
出品個数3000 入札者9463
送料:全国一律1299円
代金引換手数料:299円

決して安いとはいえない送料無料商品を同梱にと勧めてくる


っていうか、最初から高め設定の「送料無料商品」を売りたかっただけだろ


キャンセルメール送信した
613名無しさん(新規):2007/04/26(木) 23:34:20 ID:T2TtS+OM0
こんなんめっけた
ttp://plaza.rakuten.co.jp/suparauction/
614名無しさん(新規):2007/04/27(金) 00:43:38 ID:YgbVjVtP0
>>612
それは「おいらせ商法」です。
キャンセルが不可なら、商品分の1円を振り込み、発送を拒否すればいいのです。
615名無しさん(新規):2007/04/27(金) 01:30:47 ID:JSuprm9b0
>>612
私も同じく落札してしまったのですが、キャンセル出来るんですか?
スーパーオークションのQ&Aで、キャンセル不可と書いてあったのですが。
616名無しさん(新規):2007/04/27(金) 16:23:20 ID:qwm8QPmNO
>>614
おお!賢い。
あなたは天才だ!

携帯電話に届くキララのメルマガには配信解除のURLが記載されてない。
これって常識ですか?
617名無しさん(新規):2007/04/27(金) 23:59:13 ID:YFl3u1sT0
>>616
携帯向けのキララのTOPページから配信解除出来ないか?
618名無しさん(新規):2007/04/29(日) 12:37:49 ID:eT9fHgud0
捨てID取るのにも住所とか入力しなきゃならんよね?
捨てIDで入札して飛びした人はその辺どうしてる?
スパオクのキャンセル出来ないシステムは妥当なのかな・・・
普通に次点繰上げしてくれていいよ・・・(´・ω・`)まあ店の吊り用IDなんだろうが
619名無しさん(新規):2007/05/03(木) 11:28:30 ID:kEGIilLrO
やっとでキララのメルマガ止まった。
毎日ウザかったよ。
620名無しさん(新規):2007/05/11(金) 18:55:06 ID:1fOkU4kSO
クローズドの意味を教えてください
621名無しさん(新規):2007/05/11(金) 19:34:58 ID:9Bxw1TehO
閉経
622名無しさん(新規):2007/05/14(月) 15:42:10 ID:22JORGgV0
三鷹市 「忘れていませんか、国民健康保険税」 告知用ポケットティッシュ 原画:うたたねひろゆき 美術:木村真二 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000129
623名無しさん(新規):2007/05/15(火) 17:29:26 ID:ojCwVPpSO
Shopアリババって店、お金払ったら違う商品送ってきた。何度連絡しても返答なし。
624名無しさん(新規):2007/05/16(水) 00:01:22 ID:jszeMJMH0
ホントに目利ききけへんアホばっかり入札しよるなw
安値落札できねぇwヤフオクで相場調べておけと。
625名無しさん(新規):2007/05/16(水) 11:24:31 ID:cDh17h2Z0
越後なんとかという酒類販売のショップ、
ここでエビスビール350ml缶・1ケース24缶入りで
100ケース出品している
スーパーの特売や酒量販店で普通に4,600〜5,000円で買えるのだが
本当にモノの値段・相場を知らない馬鹿が多いこと多いこと〜
千円以上かかる送料のことはアタマにあるのかこの馬鹿たちw
コンビニ価格までいくんじゃねぇかw
http://sa.item.rakuten.co.jp/echigo/a/10001647/#bidlist
626名無しさん(新規):2007/05/20(日) 23:16:01 ID:UXv6yXGb0
めぐたん楽天撤退ですか?
ttp://momooku.com/
627名無しさん(新規):2007/05/24(木) 06:11:38 ID:jmeUDE4LO
ハンマープライスの入札するだけで3ポイントに釣られ、水晶玉に7円入札してしまったのだが、
こんなのみんな1円入札だよね?
万が一落札になっちゃったらショックだ〜送料などで千円以上取られる(ノ_・。)
628名無しさん(新規):2007/05/24(木) 19:30:54 ID:BLM7VsZs0
>>627
7円なら大丈夫 落札なったら漏れが払ってやるよ
629名無しさん(新規):2007/05/25(金) 12:55:02 ID:i2fhcGcg0
http://sa.item.rakuten.co.jp/kirara2/a/10003516/

落札者…
気のせいかな、店の自演に見える
しかも1番で落札してる奴の入札額、店頭価格よりずい分高いし
今までの取り引き見ても、全部キャンセルだし
630名無しさん(新規):2007/05/27(日) 18:07:26 ID:0FxXmyqq0
>>629 自演だと思うよ。同じ店のヤフオク店はもっと安い値段で落とされてる。
自演用IDの維持に金がかかるかどうかの違いじゃないかな。
631名無しさん(新規):2007/06/03(日) 19:07:31 ID:cQtsBzMt0
ニックネームは変更できますか?
632名無しさん(新規):2007/06/06(水) 14:09:10 ID:kjqCQX8E0
ここに入札するタイミングをうかがってるけど、上位2人の候補者の日時は変わらないのに
どんどん入札額だけが上がってるが、店側で操作支店のかな?

http://sa.item.rakuten.co.jp/kiwamido/a/agootosi-156/
633名無しさん(新規):2007/06/06(水) 17:40:52 ID:BNNhwaKq0
>>632
自動入札ってしってますか?
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/about_auto_bid.html
634名無しさん(新規):2007/06/07(木) 08:10:19 ID:Cmr1B1fNO
キララで落札してしまった俺がいる
635名無しさん(新規):2007/06/07(木) 09:01:33 ID:mpfPBkawO
>>632( ´,_ゝ`)プッ
636名無しさん(新規):2007/06/12(火) 08:33:04 ID:gA6G1PQrO
携帯で利用してます

落札後のキャンセルは何回やったら利用出来なくなる
みたいな目安ってあるのでしょうか?

現在の機種(登録名)では二回落札購入で、良い2の評価です。
しかし前機種で三回キャンセルしています。
637名無しさん(新規):2007/06/15(金) 00:31:30 ID:+JBOlfG80
>>636
大体5回くらいみたい
638636:2007/06/15(金) 08:19:56 ID:ad6rLSamO
昨日通算4回目のキャンセル

現在入札中のも落札ならキャンセルの予定だからヤバい(((゜д゜;)))
639名無しさん(新規):2007/06/16(土) 21:11:30 ID:Eg0HlOgdO
レボリューションとかいう店も気をつけろ!
終了時間の1〜2時間前から自演でやってくるからね。
この店が相手に悪い評価をつけたのが1300だか1600だかあるからね。
みんな自演のキャンセル。
640名無しさん(新規):2007/06/17(日) 03:39:02 ID:CZdbsuqBO
楽オク今日 一斉落札とか言うのやってるから、一応みてみー!
グッチの時計に入札したからドキドキだー
641名無しさん(新規):2007/06/17(日) 17:38:39 ID:Unr+jyDc0
 他の入札が無ければ、IOの1Gメモリ 2枚落札できるはずなんだが
 信用していいのかなぁ 送料入れても2Gで5kしない・・・

 チラ裏
642名無しさん(新規):2007/06/19(火) 06:28:08 ID:kKGBjRYOO
桃〇郷のDSLiteを50Kで落札してる猛者がいたぞ。
643名無しさん(新規):2007/06/22(金) 12:03:01 ID:Dh1182A9O
自分の金額が誰かに越された場合
お知らせしてもらえないのですか?
入札した時にそういう項目が見当たりませんでした。
終るまでわからないという事でしょうか?
644名無しさん(新規):2007/07/02(月) 23:26:41 ID:KtYP5IpZ0
楽天安心取引は全く安心じゃないいんちき。

支払いを済ませたのに、商品が届かない。
楽天から受領確認をしろとメールが来たので、
受け取っていないのに受領確認は出来ないことと、
受け取っていないのに期日までに受領確認をしないと、自動的に受け取ったことになるのは困るので、とめてくれといった。
その返事:「こちらは楽天オークションのシステム上の仕様となっており、
弊社といたしましては対応できかねますこと、ご理解いただければと存じます。」
つまり、受け取っていようがいまいが、自動的にそうなるものは知らない、
金はもらったからお前なんか知らない、ということらしい。
全然安心取引じゃないじゃん。
詐欺だなあ。看板に偽りあり。
受け取っていない連絡なんかしても金だけふんだくってむりやり取引を完了させるのが安心取引なのか。
二度と楽天で買い物しない。
645名無しさん(新規):2007/07/09(月) 11:34:44 ID:4caujsq9O
昨日の桃、出品個数36のシェーバーに対して落札者が16人。
1人2個落札だとしてもまだ余るし…
結局儲けの出ない物は引き取りって事か?
646名無しさん(新規):2007/07/09(月) 16:50:12 ID:615CphVT0

【楽天】ビストロデリカ【緊急対策本部】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1183892543/
647名無しさん(新規):2007/07/19(木) 00:13:05 ID:buQrcreP0
今日、というかさっき、あるショップのPS3 60GB版のクローズドオークションで77,777円つけた馬鹿がいる。。。。
定価でもそんなにしないだろ。店の自演か?
648名無しさん(新規):2007/08/03(金) 21:27:25 ID:ynLv3xTG0
これは↓ おかしいだろー!!

http://sa.item.rakuten.co.jp/hammer/a/06rg/result

新規IDと同ショップだけの評価ID。
又は、同ショップ+系列店〜の評価のみID。
落札金額も高く、価格や個数も全て同じ!
変だろう?吊上げ?
全て仲間か?
売る気が無いならオークションやめちまえ!
649名無しさん(新規):2007/08/12(日) 20:52:17 ID:djV3DaE10
スーパーオークションと楽オクショップって何が違うの?
650名無しさん(新規):2007/08/25(土) 03:38:54 ID:CgudTvUI0
さて
651名無しさん(新規):2007/08/25(土) 08:05:10 ID:RpZN6Cn2O
久しぶり、投源凶で落札した。
市場価格3000円ぐらいの商品を1200円で落とし、送料代引き入れても2470円

同梱出来ない大型キッズ用品とか安く落とせて狙い目だな(W
652名無しさん(新規):2007/08/27(月) 15:56:05 ID:s/aHI1YFO
やべー!
倒減凶で落札した商品が西濃運輸で送られてくる。

ヽ(゜▽、゜)ノ
どうするんだよ!
俺の地域には西濃運輸の営業所も取次店も無いよ。

平日の6時以降の受け取りしか出来ない環境だから永久に荷物を受け取れない。
俺の為だけに片道一時間半の道のりを頑張って来てくれよ。

西濃運輸って福山通運以下の存在だから困る。

倒産したPCサクセスと同じで配送業者に問題大有り。
653名無しさん(新規):2007/09/01(土) 20:34:56 ID:Au5XajUfO
>>652
腹痛より性能の方が上なんだか…

でも飛脚か黒猫の方がいいけど
>>652に無事商品到着する事祈る
654名無しさん(新規):2007/09/02(日) 12:20:52 ID:T2ZM/4Yc0
…ヲチリストの使い方まだ知らずに昨日からさっきまで競り合ってたんだが…
やべ…おんなじ財布三個もイラネ…
しかもそこそこの値段になってしまった…
655名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:53:02 ID:o9Z4w0nDO
>>653

本当か?
営業所の数、少ないぞ。

それに航空便使って翌日到着420円のパーセルパックとか西濃運輸には出来ないだろ?
(少ない荷物とか本当は420円で送れる。)

明らかに西濃は腹痛以下。
ユニクロやダイソーの100円ショップの配送とか腹痛だぜ!
どう考えても全国的に配送エリアの広いのは腹痛。

以下チラ裏

今日の夕方前、4時頃、地元の西濃運輸(片道4時間離れてる)営業所に電話したら全然出ない。(毎回、得意の居留守)
仕方無く、桃源郷の発送先担当の営業所に電話して荷物の所在を聞くと、おたくの県に朝、11時に到着してますよとの事。
なんとか粘って地元の西濃運輸に電話が繋がって荷物の状況を聞き、本日の配達変更が出来なかった事がわかった。

仕方無いので明日、夜8時に配達してくださいと頼むと配達便が無い、無理だと露骨に断られる。

結局、裏技で他の運送屋に代引き委託するという信じられない丸投げで決着する。

これが西濃運輸クオリティー
656655:2007/09/03(月) 21:50:51 ID:o9Z4w0nDO
自己レス。桃源郷・西濃運輸配送、結果報告。

前日、家族が揃う夜8時に配達してもらう約束をとりつける。

結果
事前に携帯電話に連絡があり、自宅の位置を教えようと会話したら知ってますとの事?
8時45分到着
配達員は自宅から2分の場所にある年中無休24時間営業してる佐川急便の集配センターからやってきた馴染みのドライバー。

思わず、おっちゃん!西濃運輸の委託もしてるの?

笑うしか無かった。

もっと笑えるのは自宅から2分の場所にある巨大な佐川急便の集配センターに西濃運輸のトラックが乗り付けて事務所に荷物を預けてる姿。

俺の家まで2分の距離で佐川急便にバトンタッチかよ!(WWW

ちなみに3分の距離に郵便局の本局とヤマト運輸の集配センターがある。

職場から徒歩30秒の所に福山通運。

西濃運輸だけは担当営業所まで片道4時間。(WWW

桃源郷は西濃運輸使い続けるなら、入札画面に注意書き入れとけよ。
倒産したPCサクセス(配送・西濃運輸)で有名な遅延スレ立つぞ。
657名無しさん(新規):2007/09/03(月) 23:32:34 ID:40sQSrREO
>>655
ダイソーの配送センターは、広島だから腹痛のお膝元
ユニクロは、他社敬遠してる。利益出ないから

午後の4時に電話してもなぁ忙しい時間だし
性能が午後の8時なんか配達しないだろうな
全国に配達網もどこもいっしょ
それぞれ得意地域で業界同士で中継してる
カラーリングが腹痛、性能でも中身は全然違う運送屋って場合あるし

でも宅配だったら、やっぱり飛脚か黒猫だな

以上スレ違いスマソ
658名無しさん(新規):2007/09/04(火) 10:06:58 ID:1Oftkce0O
チラ裏続き。

オークションで安く落札出来ても配送業者で毎回苦しめられると興醒めだよな。

ヤマト運輸・佐川急便・日本通運。郵便局
これ以外の運送業者使ってる出品店は糞確定。

PCサクセスは潰れて当たり前だった。
納品が遅いのでは無く、配送業者が積み残し、遅延。
都市部以外は委託業者が無い。
配達時間も融通きかない。
それ以前に電話に出ない。

ヤマト運輸はインターネットから配達時間を夜9時まで選べる。
佐川急便はインターネットから営業所止めに変更出来て24時間受け取り出来る。
日本通運はアマゾンの専属の為、弱小ながら対応が良い。
福山通運はダイソーのある地域なら対応が良い。(町村には弱い)
西濃運輸は都市部以外は穴だらけ。
西濃運輸の存在価値って何じゃろか?

間違い無いのは西濃運輸を専属に使ってる店は間違い無くヤバいという事。
配達だけでもヤバいのに代引きまで絡むと激ヤバ。(W
まるで都市部以外のソフトバンク携帯。安いだけで実用度無し、アンテナ基地無し、アフターサービスのショップも無し。

地方に住むから通販に頼るのに、全く頼りにならない運送業者を専属にして偉そうにしてショップとかは弱者の気持ちを理解してない。

早く潰れてくれ。
659名無しさん(新規):2007/09/04(火) 11:29:19 ID:EIgSYAqC0
なんかこの田舎者のおっさんがキモいですage
660名無しさん(新規):2007/09/04(火) 12:50:29 ID:7q7AxyJA0
入札件数 : 24035 じゃ
こんな奴らが、最低でも150人は居るって事か
http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra077481/result
送料無料で買えよ
http://kakaku.com/item/10061310054/
661初心者:2007/09/05(水) 08:35:13 ID:Sa8KYVYU0
質問です。オクで定価より高い金額付ける人ってなぜ?

662名無しさん(新規):2007/09/05(水) 10:05:50 ID:BA3+z2eX0
>>661
パチで千円札をつぎ込んじゃうのと似てる。なんとなく競り合ってるうちに。。。

そんなに欲しいものじゃない時ほど
663名無しさん(新規):2007/09/05(水) 10:11:11 ID:BA3+z2eX0
あと店長にほだされたとか。。。>ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/tougenkyou/auction/img/tencho.jpg
664名無しさん(新規):2007/09/05(水) 10:16:20 ID:KtSnA57n0
>>660
150個なのになんで145個1万円で打ち切りなんだ?

作為的じゃね?>桃源郷
665名無しさん(新規):2007/09/05(水) 23:56:07 ID:G0u5ZKbW0
>>661
662のパターンもあると思うが、圧倒的に多いのは、価格調べないからぢゃない?
ビデオカメラっていうだけで、「じゃ、4万」とか、「んー21,000くらいだったら欲しいかな?」
なーんて入札してんぢゃねえだろうか?

>>664
お!そだね、気付かなかったが、145個ぢゃん!何故だ?怪しいね

俺は、確かここに4,000円くらいで入札した!
俺が思うに、この落札者143人を筆頭に
入札者が、まともな価格くらい調べて、オークションに参加してくれていたら・・。

落札ラインは、4〜5Kくらいになるかもなんぢぁねぇか?
みんな、もっと賢くなってくれよー
と、ぼやきたい気分
666名無しさん(新規):2007/09/06(木) 12:46:26 ID:8K+vCmxW0
146個じゃない?
667名無しさん(新規):2007/09/07(金) 12:21:37 ID:kxzAvvQyO
(`へ´)
ゴルァー!
盗元凶社員、出てこい!

送料の差額で儲けてるくせに更に落札の蹴落としで儲けてるのかよ。

最後の10000円3個って何だよ。
ストッパー仕込んでたのか?

10001・1個
10001・1個
10001・1個
10000・3個→ここで終わり。
↓↓↓↓↓↓
見せられないエリア
10000・3個
10000・3個
10000・3個
↓↓↓↓↓↓
自作自演か?
668名無しさん(新規):2007/09/09(日) 03:22:21 ID:VljDj6v70
初めての落札が桃だったんですが…
終了1日前に緊急入院してしまいました。
配達日の指定が出来るのかどうか分からずに落札手続きを進められないでいると
桃にメールを出しましたが何の回答も得られず自動キャンセルになってしまいました。
落札手続きを要求するメールは何通も来るのに、
こちらからのメールなんて完全スルーみたい。
669名無しさん(新規):2007/09/10(月) 15:45:43 ID:Yg9HIjk2O
>>668
そんなの氷山の一角。

キャンセルも酷いがギリギリで同梱頼むと破損すれすれの汚い落札商品の詰め合わせになる。
配送担当者やバイトの反感買ってる悪寒。

それより最近、1円落札や超激安落札した奴いるか?
670名無しさん(新規):2007/09/14(金) 13:16:26 ID:Iz7dW7M+0
ネギトロ3000個1円で入れた猛者はいませんかw
http://sa.item.rakuten.co.jp/nakamurasuisan/a/3pt-20070913/
671名無しさん(新規):2007/09/14(金) 13:36:02 ID:j2msVEke0
1円スタート30個出品されとうやつ、
なんも知らんと1300円で入札してしまった・・・
http://sa.item.rakuten.co.jp/goeniti/a/10020464/
これって、1300円決定ってこと?


親切な方教えてください。
672名無しさん(新規):2007/09/14(金) 16:03:59 ID:5pIiS5cw0
原則としてはそう。
入札価格を上げることはできるが、
下げたり取り消しはできないのでよく確認して入札すべし。

ただとんでもなく勘違いしたままポチってしまう場合もある。
メール(とか電話)して頼み込めば入札を取り消してくれる店もあるので
早々に連絡入れてみては?
673名無しさん(新規):2007/09/15(土) 00:44:06 ID:v33FIEJs0
>>672
ありがとうございます。

先程最高額(次点の倍以上)で落札してました・・・
本当に勉強不足でした。

お店にメールしてみました。
でも相手に非はないですし、だめなら支払おうと思います。

(つд⊂)
674名無しさん(新規):2007/09/15(土) 00:54:34 ID:OFRm381S0
桃源郷オークション

さて、何人の馬鹿が5564円以上の値段をつけるのか?
http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra080012/

送料込み6759円
http://www.ec-current.com/shop/g/g4960999415383
675名無しさん(新規):2007/09/15(土) 01:13:51 ID:v33FIEJs0
>>674
そうゆう仕組みなんですね〜(´・ω・`)

もし私欲しかったら1万とかいれてしまいそ
676名無しさん(新規):2007/09/15(土) 13:56:05 ID:4YW98xoZ0
>>673
きなこlove
677名無しさん(新規):2007/09/16(日) 00:29:36 ID:lhLBDCo10
バレバレ・・・(´・ω・`)

ありがとうございます!
678名無しさん(新規):2007/09/16(日) 00:35:21 ID:lhLBDCo10
677はきなこです。

(´・ω・`)ノシ
679名無しさん(新規):2007/09/16(日) 00:42:32 ID:Cmi/z1pX0
>>678
ま、即落価格にだまされなかっただけ良かったと思ってあきらめましょう。

漏れも某店で落札してから、その店で売ってる値段より100円程度
高い値段で落とした事に気づいてショックだった。
通常購入はカード払いできるのに、億では代引で300円手数料とられたり
踏んだりけったり。

でも、即落価格を店での販売価格の10倍とかにするのって詐欺だよね。
680名無しさん(新規):2007/09/16(日) 00:49:18 ID:Cmi/z1pX0
普通に1480円で売ってるものを
ttp://item.rakuten.co.jp/goeniti/10018461/
即落価格15,000円ってやっぱり辺かもね。

結局、代引で315円掛かるから普通に買うより高くなってるし・・・
681名無しさん(新規):2007/09/16(日) 02:10:06 ID:E11IWe770
服とかって実物を見て触って買うのが基本だろ 信用あるブランド品以外は。
682名無しさん(新規):2007/09/17(月) 00:10:47 ID:htpl23Xf0
落札の履歴が無いことになってるんだけど、みんな普通に見れる?
683名無しさん(新規):2007/09/17(月) 01:04:33 ID:CoP9QrJD0
>>682
右上のスーパーオークション購入リスト
684名無しさん(新規):2007/09/17(月) 01:09:56 ID:htpl23Xf0
>>683
なるほど。サンクス
685名無しさん(新規):2007/09/17(月) 02:46:05 ID:wvM0cyid0
これとかって複数落札でも送料はそのままだよね?
http://sa.item.rakuten.co.jp/shokusen/a/782012a/
686名無しさん(新規):2007/09/19(水) 08:27:08 ID:35CMOqbB0
トウゲンキョウ、キャンセルしたい商品があります。
キャンセルしたことある人、色々教えてください。
687名無しさん(新規):2007/09/19(水) 11:17:33 ID:xIsr8kYZO
>>686
もうどこで聞いたって一緒だって。
688名無しさん(新規):2007/09/19(水) 12:26:01 ID:Xuo0Hi1WO
久しぶりに【にしおや】を発見した。
評価ボロクソ(W

中国製のバッタもん買って騒ぐDQNと、とんでもない市場価格を掲載して消費者を混乱させるショップ側のインチキぶりが笑いを誘う。

そして悪い落札者は新規IDばかり。
店側が悪評をつけた落札者は平均、全角四文字プラス四桁の数字ばかり。
例(まさひこ6423)
例(らいおん2682)

評価見て見ると、キャンセル被害が900件以上ある。これって自作自演だろ?
689名無しさん(新規):2007/09/22(土) 01:08:17 ID:75v/HKyWO
ご縁屋が見れない。
本当に改装中なのか夜逃げしたのか、ちょっとドキドキ。
オークション結果が一切見れなくなってる。

(´・ω・`)
ちょっとだけ焦るんだな。
690名無しさん(新規):2007/09/23(日) 10:39:32 ID:BqtaKXqL0
リンク先が貼ってなくて入札者激少なオークション見っけ!
22日までしか案内が無くて、実は23日の夜の部だけコソーリ追加されてた。
転売目的で落とす気満々なオイラ(W
691名無しさん(新規):2007/09/23(日) 11:46:00 ID:Wd3qPe+t0
>>670
ネギトロは駄目。
テレビで、業者の裏側っていうのか
脂身として、ラードを使って、叩いているのを見ちゃってから
ネギトロがマジで食べれなくなった。
692690:2007/09/23(日) 13:39:11 ID:BqtaKXqL0
ムキー!!!
多少ネタバレしてやがる。入札者増えすぎ。頭キタのでネタばらし。
http://sa.item.rakuten.co.jp/shop-interu/a/kroruk-mat00250291avaag4vvdd/
通常、1万5千円するコルクマットとか信じられないほど激安。
冬のフローリング床板とか毎年冷たいとぼやいてる奴、チャンスだぞ。
トップページに戻ってオークションをクリックしても22日までのオークションしか表示されない。
本当に穴場。

それからネギトロはヤフオクの【新鮮組】へ行け。
ここで扱ってるネギトロが本物だ!
http://store.yahoo.co.jp/shinsengumi2007/
時々オークションもやってる。
693名無しさん(新規):2007/09/27(木) 18:26:45 ID:/O7luh1VO
新品のカーボンヒーター30台に入札したら555円で落としてる奴沢山いた。

(ノ_・。)
市価の13分1で落札した奴ら大杉。
半値で落とした俺が惨めだ。
694名無しさん(新規):2007/09/28(金) 01:22:13 ID:MUDca6JbO
入札すると5ポイントくれるオークションでコツコツ1円入札で頑張ってポイントを集め、アンケートモニターとポイント付きメルマガで貯めた合計ポイントで米を1キロ買った。

なんかうれしい。
695名無しさん(新規):2007/09/28(金) 20:22:47 ID:EF9LAngl0
ホタテ殻付き7枚(1kg)【数量1000】
http://sa.item.rakuten.co.jp/simokita/a/10000595/result/?p=10#bidlist
送料1260円

やっちまったな(W
俺、1円入札だからセーフ

696名無しさん(新規):2007/09/28(金) 22:28:59 ID:EF9LAngl0
税込み・送料込み17200円
http://item.rakuten.co.jp/mitenekakaku/dsc-w35/

桃源郷オークション結果
http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra080278/result/

全員死亡確定しますた。
697名無しさん(新規):2007/09/28(金) 22:42:53 ID:EXX2DvYB0
50,000はすごいな、それ………
698名無しさん(新規):2007/09/28(金) 23:49:17 ID:CXU6CE4E0
>>697
評価ゼロだし、釣りか仕込み
699名無しさん(新規):2007/09/29(土) 07:38:25 ID:dpGQqCqs0
同じ人が市場価格1万程度のデジタルビデオカメラに9万ですよ。
嫌がらせ?

http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra080013/result/
700名無しさん(新規):2007/09/29(土) 08:13:30 ID:lyfoVpq90
>>699

オク板にこんなん書いてあったけど



これのポイント目当てのせいだろ↓
★週末限定★ポイントどんだけぇ〜?
1落札につき、楽天スーパーポイントを30ポイント付与いたします。
https://common2.rakuten.co.jp/form/auction/campaign/point/buy/
701名無しさん(新規):2007/09/29(土) 16:13:35 ID:gcQj8Ygc0
>>699
俺、それに入札した。でも調べたらデジタルズームしかなくて「いらね!」と思って
低い金額で再入札しようとしたら楽オクはできないんだね。知らんかった。

結局落ちなかったからよかったけどね、6001円で入札でした。でも個数80個と
なっているのに79個しか落札者表示されていなくて最低ラインが7000円ぴったり。
もしかして6千円台ははじかれているの?
702名無しさん(新規):2007/09/29(土) 18:17:46 ID:LFu6GDdK0
>>701
58番目のヤツが2個買ってる
703名無しさん(新規):2007/10/02(火) 10:59:14 ID:K5PGyyANO
今、携帯でウォチリスト見てたら店内通常価格999円の品を2000円で落札してるヴァカが居た。

帰ったらURL貼っとく。
704名無しさん(新規):2007/10/02(火) 13:17:28 ID:A/SuKyoP0
>>703
漏れも即オチ価格につられて結果的に通常価格と同じような値段で買ったことがある。
代引き指定だったのでそのぶんまるまる損した計算。鬱だった。
705703帰宅:2007/10/02(火) 21:19:26 ID:qIfiZGyN0
ウオッチリストにて。

同ショップ内999円セールの品
http://sa.item.rakuten.co.jp/il-sogno/a/10020003/result/

失敗した2000円の奴とか本当に欲しいのなら検索して適正価格を調べてるはず。

111円で3個落とした奴は980円即落ちとか転売やったら儲かりそう。

このオク、明暗ハッキリしすぎ(W
706703帰宅(:2007/10/02(火) 21:39:58 ID:qIfiZGyN0
市場価格
http://kakaku.com/item/00500911143/#ShopRanking

5000円台の奴、勝ち組
http://sa.item.rakuten.co.jp/il-sogno/a/10020001/result/

ここで競り合った奴らの価格帯に注目。
5000円 5001円 5100円
賢い5001円が3人もいる。
微妙な落札ラインの時、入札は下一桁を2円にすると更に勝率が上がる。

更に適当に入札する奴の傾向でゾロ目価格の奴がいる。

111円 222円 333円 〜 7777円とか

こんな奴に競り勝つには、112円 223円 334円 〜 7778円となる。

時々、俺の考えと同じ奴がいると驚く。
707名無しさん(新規):2007/10/02(火) 21:42:37 ID:nHgV6blv0
>>705
いや、ああいうのって流れに乗ってるうちになんとなく、フダ入れたい雰囲気になってやっちまうものだから。
億ってこわい。
708703帰宅:2007/10/02(火) 22:17:00 ID:qIfiZGyN0
>>707
やっぱり最後は冷静に自分を見失わない事。
って、俺がエラソーに言えた立場じゃない。(W

なんか結末がアレな予感。
飲み屋のババアが使いそうな悪趣味な財布。
http://sa.item.rakuten.co.jp/goeniti/a/10022559/
709名無しさん(新規):2007/10/02(火) 22:57:25 ID:nHgV6blv0
>>708
この財布を二位の倍近い値段で落としちゃったって女の子がいたな。前スレで
710名無しさん(新規):2007/10/03(水) 00:27:12 ID:865rZcHH0
>>709
ご縁屋ってインチキ臭くねぇか?
http://sa.item.rakuten.co.jp/goeniti/a/10022540/
24時終了のオークションで、すぐ結果の出る物と出ない物がある。
上のURLとか25分経過した現在でも選考中。
前回改装した時もガチャガチャだったし。

中で何やってんだろう?
711名無しさん(新規):2007/10/03(水) 02:22:19 ID:865rZcHH0
>>710の結果発表

     落札時間  落札価格  落札個数 ニックネーム  コメント

1 10/02   01:14   2,968円    5    蜃CまJ

同梱3個区切りなのに 落札5

落とした奴の過去評価見たら、海産物ばかり落としてる。

少なくともインチキなサクラじゃないのは判ったが、馬鹿なのは確定した。

なんで選考時間が延びたのだろうか?
  
712名無しさん(新規):2007/10/14(日) 00:43:04 ID:jfogMnPl0
>>705
これ全然洗えないよ
超音波振動じゃないんだもん
713名無しさん(新規):2007/10/14(日) 00:49:03 ID:QgH75tn10
>>712
バイブやローターと同じですね
714名無しさん(新規):2007/10/14(日) 07:52:42 ID:QgH75tn10
715名無しさん(新規):2007/10/20(土) 14:34:01 ID:QxGG2bV10
桃〇郷って落札キャンセルできないのでしょうか?
落札してしまって心臓バクバクして死にそうです…
716名無しさん(新規):2007/10/20(土) 22:42:05 ID:rUru3t9z0
>>715
何落としたの?あの店は無理かもな。単刀直入に金ありません、かも
717名無しさん(新規):2007/10/21(日) 09:52:44 ID:uAn/kBHUO
718名無しさん(新規):2007/10/21(日) 09:58:17 ID:uAn/kBHUO
1円オークションで入札だけで1ポイント獲得ってやつに
1円で軒並み入札してたら、1円で4つ落札しちゃった
送料代引で各1000円ぐらいだから4000円でがらくた4点お買い物〜(爆)

キャンセル出来ないよな・・・
719名無しさん(新規):2007/10/21(日) 10:36:08 ID:TEMhnxpN0
だから何度も書かれてるとおり、 「商品代金の1円は払いますので発送しないでください」と店にメール
720名無しさん(新規):2007/10/21(日) 12:20:53 ID:uAn/kBHUO
>>719
ありがとう。
しかし4つともオクの支払い条件が代引のみ、又はクレジットのみなのだが、、
通用するかな?

代引のはすでに昨日届いて不在持ち戻り状態ッス


ダメ元でメールしてみるか。。。
721名無しさん(新規):2007/10/21(日) 23:29:47 ID:F4cnkDL20
>>716
本当の本当に金ないです。
金無いで法律的にもお店的にも許してくれるものなのでしょうか?
クリック一つで何でも買えるネットオークションの恐怖を
ヒシヒシ味わってます…
722名無しさん(新規):2007/10/22(月) 07:20:36 ID:+I4Sws6X0
>>720

発送されちゃったの?そりゃ無理だよ。
もう既に送料発生してるから。
支払いは代引きはわかんねーけどクレカならべつに1円切りしてもらえばいいだけだけど。


>>721

大丈夫だよ。で、なに落としたのか教えてYO!
723名無しさん(新規):2007/10/22(月) 22:30:11 ID:8tQtLrtA0
>>721
それは教えられませんです。名前がバレてしまいますから…
ついに本日「桃〇郷」から発送日の予告メールが来てしまいました。
こういう場合どういう文面で購入のキャンセルおよび発送の停止を
お願いしたらよいものなのか…
このスレの中で誰かキャンセルした方おりますでしょうか?
よきアドバイスを是非お願いいたします。
724名無しさん(新規):2007/10/23(火) 00:00:06 ID:CbtU9O0WO
720だが、代引発送済みの1店を除いて3店はキャンセルに応じてくれた。
商品代金はお支払します、と申し出たが、、みんなイランと。(1円だからな)
しかし嫌味ひとつなくアッサリ応じてくれた店、
ちょい嫌味っぽいメールが来た店、
散々違法行為です!と繰り返し、悪い評価を付ける、とかかなりお怒りの店
とそれぞれ対応が違っててオモロかった。


しかし違法行為って言われようはムカついたな〜。
利用規定違反だろが!

725名無しさん(新規):2007/10/23(火) 00:23:09 ID:3ygjDqwsO
>>723

素直に「代金が工面できませんでした!」で良いんじゃないかな。
桃源郷も余り悪い評判ばっかりでも困るだろうし
応じてくれると思うけどな。
メールするだけだからビビる必要ないよ。
726名無しさん(新規):2007/10/23(火) 01:14:23 ID:Q8bEKm+50
>>724-725
返答ありがとうございます。
これからダメ元かも知れませんがメールしてみます。
怖いですが…ガクブルです…
727名無しさん(新規):2007/10/23(火) 01:56:42 ID:3ygjDqwsO
>>726
頑張って!食われはせん!
728名無しさん(新規):2007/10/23(火) 02:17:55 ID:Q8bEKm+50
今しがたついにキャンセルメール送ってしまいました…
明日メールを開くのが怖いです…
でもこれで一応でもこちらの意思を伝えたことになったのでしょうか
少なくとも商品が届いてからよりはいいですよね?
マジ怖い
729名無しさん(新規):2007/10/24(水) 00:08:42 ID:i+nmMQO50
メール返って来ました
今回はキャンセル認めてくれるとの事です
てっきり桃〇郷はごり押ししてくると思っていたのですが
この何日間の精神的不安から一気に開放された気分です
皆さん本当にありがとう
メール開くの本当にビクビクでした。ほっと一息です
730名無しさん(新規):2007/10/24(水) 02:20:35 ID:0RrXkhY80
めぐみ店長に足向けて寝るんじゃねーぞ! (#゚Д゚)ゴルァ!! 
731名無しさん(新規):2007/10/24(水) 07:51:09 ID:fz/IXfUk0
>>730
めぐみは既にいない肝する
732名無しさん(新規):2007/10/25(木) 01:44:47 ID:Oc2ImhYN0
そうですよね
足向けて寝られませんよね
めぐみさん感謝です
そしてこのスレの皆さんにも助けられました
本当に感謝です
733名無しさん(新規):2007/10/31(水) 15:54:32 ID:KaBpxcFk0
楽天のオークションで初めて入札して1円落札してしまいました。
ヘルプを見ると、

「落札確定後、まず落札者がマイオークションより「取引開始手続き」を行います。
取引開始手続きを行わない場合、一定期間を経て取引は中止となります。
(取引開始手続きを行わない場合、取引意思がないものとみなし、落札者の評価ページに
「悪い」の評価およびキャンセル回数がカウントされます)」

とあります。
悪い評価がついても構わないのでキャンセルしたい気持ちでいっぱいなのですが
マイーオークションの「落札できた商品」には、数時間たった今も「該当するデータが
ありません」となっていて、「ショップからは11月○日から発送します」というメールが
届いています。

これはヘルプにある手順は踏まずに取引が自動的に進んでしまうということなのでしょうか?
放っておいても商品が届いてしまうということなのでしょうか?
734名無しさん(新規):2007/10/31(水) 19:08:45 ID:oyD+tRJu0
http://sa.item.rakuten.co.jp/proceed/a/10004233/result/

5ポイントのために861円払う羽目になった方御愁傷様です m9(^Д^)プギャー!!
735名無しさん(新規):2007/10/31(水) 20:17:41 ID:Y1mMtjxn0
>>733
スーパーオークションだったらお店にキャンセルメールで可否を確認
NGといわれたら「代金の1円を振込みますので発送しないでください。送料は負担しません」と〆る

ただの楽オクだったら相手にメッセージを送ってあやまって、取引開始をしない、って感じかな。
736名無しさん(新規):2007/10/31(水) 20:29:05 ID:zY0LnQU20
>>733
黙ってランジェリー買っとけw
737悪質吊上げ業者:2007/10/31(水) 20:31:46 ID:IWNFS68d0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handh2791

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makehappy0082

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ookini9047


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


不正吊上げIDは、

ringochan0034

p_k_r_da

saichen29

honeydance0000

まだまだあるぞ!!

こんなやつは

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

や、違反商品の申告 でどしどし 申告してください。

ぼろ儲け業者撲滅!!

738名無しさん(新規):2007/11/01(木) 12:16:44 ID:9+3P7hMU0
>>734 1001円の奴 入札ミス、キャンセルなどとほざいてる
買えや!
739名無しさん(新規):2007/11/01(木) 14:07:50 ID:/mRMZrig0
>>736
違うよ。w
シュークリームだよ。
740名無しさん(新規):2007/11/01(木) 23:39:12 ID:D9D6iokI0
なんか仕組みがわからないのですが、
送付先って、楽天に登録した住所がショップに自動送信されるんすか。
オクではなくショップの買い物は、登録住所か、別住所に送付か選ぶことができるでしょ。
それとも、ショップにメールで送付先を知らせないといけないんですか。
教えてくださいまし。
741名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:56:05 ID:iOh8Uvgx0
>>740
オークションの事?
スーパーオークション(店出品):
送付先変更できる店とできない店があるから要確認
楽天オークション(個人出品):
一度登録したが最後、変更できません。
742名無しさん(新規):2007/11/10(土) 07:53:55 ID:cKj5hCTH0
ハロゲンヒーター大量50台
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/rikaryo/a/mso-207hf8/

前回30台の落札ラインが777円+送料1000円なので今回も 総額2000円程度?

前回分の結果
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/rikaryo/a/mso-207hf5/result/

5台、10台出品の時は1500円以上はカタイから結構穴かも
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=28&sub=0&k=0&oid=000&sitem=MSO-207H&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0
743名無しさん(新規):2007/11/10(土) 17:29:21 ID:C8w05gtL0
744名無しさん(新規):2007/11/14(水) 01:06:41 ID:2fSHe3c80
悪質業者で代引きなら受け取り拒否もできるよ
745742:2007/11/14(水) 09:09:45 ID:OJyZ5At90

前回落札したハロゲンヒーター届きました。
商品画面で謳う程の高級感は感じられませんでしたが、
1,840円 (落札価格840円+送料1000円)ならamazoneより安い感じ。


ttp://sa.item.rakuten.co.jp/rikaryo/a/mso-207hf8/
746名無しさん(新規):2007/11/14(水) 10:58:04 ID:NSTE7QtO0
>>743 745
業者さん自演っすか?
747745:2007/11/14(水) 11:02:59 ID:/eVn4sHW0
>>746

自演じゃないですよ。
ただ、30ケ出品だから激安落札できたと思ってたら、いきなり50ケ出品と続いたので
自分が買ったより異常に安く落ちたらムカツクなと思ってるだけ。
748名無しさん(新規):2007/11/14(水) 11:07:03 ID:pQieNRecO
>>745
俺も落札した。
ショボくても熱効率の良い遠赤外線カーボンヒーター。
同じグレード捜すと平均8000円くらいする。

今回のヒーターは市場価格3980円くらいか?
749名無しさん(新規):2007/11/16(金) 01:14:32 ID:uGPmyfdqO
\(^_^)/
イェイ!

りかの良品でパネルヒーターとハロゲンヒーター両方激安で落札出来た。

今年は灯油代金18Lが1700円突破。
灯油なんか使ってられないよ。

しかしパネルヒーターの最落値が880円。
どう考えても送料入れたら7000円突破する商品だよな。
ハロゲンヒーターは安くても2980円に送料で4000円突破商品。

今度も【りかの良品】、完全に赤字じゃ無いですか?
西濃運輸使って配送一律500円にしてもらっても差額の利益は500円。

ポイント、ポン・カン攻略の為に携帯とPCから別々に入札して2つとも落札。
後は楽天ブックスでコミック雑誌を送料無料のファミリーマート止めにして注文すればポン達成。ポイント2倍。

去年から本当にパネルヒーターが欲しくてたまらなかったから、すげーうれしい。
よっぽどヤフオクストアで衝動買いしようか迷ってました。

ハロゲンヒーターの方は実家にプレゼントしてきます。
もらって喜ばれど恨まれる事はありませんからね。(W

最近、りかの良品のURL晒してくれた方、本当にありがとね。
過去に大赤字してる店だから、もう暖房器具に手を出さないと思ってたのに、まさか本当にオークションしてるとは思いませんでした。

このスレと住民最高!
この値段なら保証の切れた一年後に壊れても悔い無し。
750名無しさん(新規):2007/11/16(金) 01:21:50 ID:nyGXD7wv0
セラミックファンヒーター\778で落札出来たよ。
ありがd
751名無しさん(新規):2007/11/18(日) 20:23:59 ID:bVspAdjJ0
>>750
いえいえ。
でも、すぐに電気代が購入価格を抜いてしまうんだよな。これが
752名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:32:24 ID:KoHU/urRO
(*゜▽゜ノノ゛☆ 次の獲物マダー?
753名無しさん(新規):2007/11/20(火) 19:01:14 ID:E/qPFHohO
りかの良品からパネルヒーター届いた。
(本当は日付指定で強制営業所待機止め)
荷物追跡で近所の配送センターで止まってたから直接もらってきた。
帰ってさっそくスイッチオン。
すると…。

(・_・;)
何、この臭い。

Y(>_<、)Y
くせ〜!パネルのペンキ塗装が焼ける臭いが頭にガンガンくる。

(((゜д゜;)))
これは密室だと部屋の中で倒れそうな予感。

(ノ_・。)
うぇ〜。換気の良い部屋で30分ほど最強で空炊きしないと塗装の臭いが取れない。

( ̄□ ̄;)!!
はっ。だからオークション品でさばいたのか?

ヽ(゜▽、゜)ノ
安いのには訳がある。
今回勉強になりました。
みなさん、暖房器具は空炊きをしないと臭いが取れない場合があります。
気をつけましょう。
754名無しさん(新規):2007/11/20(火) 20:21:58 ID:S4MOTT0i0
パネルヒーターの臭さは塗装じゃないよ。中身だよ。音もうるさい。
755名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:13:40 ID:E/qPFHohO
駄目だ臭いきついよ。
( ̄○ ̄;)
パネルヒーターは慣らし運転が必要。
756名無しさん(新規):2007/11/21(水) 00:11:54 ID:u2u4V8N40
セラミックファンヒーターには、臭いは無かったよ。
757名無しさん(新規):2007/11/21(水) 00:36:09 ID:5YFUUIC9O
すいません
先週から発送状況の確認中なのですが、いつ頃確認が終わるものなのでしょうか?
758名無しさん(新規):2007/11/21(水) 01:02:33 ID:thXKibsW0
慣らし運転kwsk
30分でいいの?
759名無しさん(新規):2007/11/21(水) 09:18:29 ID:DqZGlueR0
リカのハロゲン、フレームが塗装なんだな。
760名無しさん(新規):2007/11/21(水) 13:40:03 ID:P2RP74U6O
>>758
直接高熱になる部分がメッキや素材その物じゃ無い場合、オーブンレンジやトースターでも初めて使う時は塗装部分やヒーターユニットが臭う時がある。
普通の暖房器具なら、そんなに心配しなくても大丈夫。

よっぽどメイドインチャイナで激安品じゃ無い限りOK。
で、今回はメイドインチャイナで激安品、りかの良品『政夫』ブランド。
パネルヒーターは我慢が必要な予感。
他の暖房器具は回転部分の根元のこすれるキーキー音が発生するかも。(既に前回落札したカーボンヒーターがこの状態)
安く買えたから我慢するが、定価だったら普通返品します。
結局は得してるから文句は言いません。(W
761名無しさん(新規):2007/11/22(木) 07:46:01 ID:HRQOHAHm0
>>760
リカちゃん見てみたいです。
762名無しさん(新規):2007/11/23(金) 16:51:54 ID:+SQIbWyE0
りかちゃん3ポイントプレゼントやって知名度あがったな。
ここの穴場度ももう終わったか。もう手に入れたからいいけどw

ところでパネルヒーターだけど、温度調整が勝手に働いて部屋が暖かくならないorz
どこにセンサー付いてるんだろ
臭いは一晩放置くらいでとれるな。

て、これの関連スレはここでいいのかしらw
763名無しさん(新規):2007/11/24(土) 20:20:28 ID:CO8Pe0Xd0
1円で3点落札やってもーたorz
764名無しさん(新規):2007/12/06(木) 21:41:22 ID:0yHa0GOWO
桃源郷糞すぎ!
定価4万と書いてある羽毛布団を落札したら中身はせんべい布団以下だった!
寒くて寝れんわアホ!
765名無しさん(新規):2007/12/06(木) 21:43:07 ID:FjHe7VN60
>>764
メーカー品(型番特定)以外買っちゃダメ
766名無しさん(新規):2007/12/09(日) 16:38:06 ID:6rRrEgfI0
システム手帳の代名詞的存在である、fILOFAX。
店頭で売られている商品には、「made in ○○」といった製造国の表示がありません。
お店の店員に製造国はどこなのかと聞くと、「わからない」と言われます。
輸入販売元に聞いても、「本国に聞いてみないとわからない」と言われます。
私たち消費者には、生産国を知る術がありませんでした。
そんな中、本国のメーカーに英文のメールで直接問い合わせたところ中国製であるということがわかった、という書き込みがありました。
さらに、94か95年ごろの本国カタログに表記されていた、といった情報も....。
また、現行のfILOFAXはすべて中国製であると宣言した上で商品を販売している、
私たち消費者の味方とも言えるお店の存在も明らかになりました。
店頭に並んでいる商品は、英国の国旗が表示された形で販売されています。
中国製だと知らずに購入する人も、多くいることでしょう。
英国製だと思って、購入してしまう人もいるかも知れません。
これは、法的に何らかの問題があるのではないでしょうか?

【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
767名無しさん(新規):2007/12/13(木) 13:57:02 ID:amiNYcDkO
落札後のキャンセルは絶対不可なんですか?
768名無しさん(新規):2007/12/13(木) 19:42:53 ID:e0Ew5FMQO
絶対でもないと思う。
間違えてテレビ3台も落札しちゃったけどシカトしてたらキャンセル扱いになった。
もちろん評価は悪いがついたけど。
769名無しさん(新規):2007/12/15(土) 14:55:04 ID:KXpZp/sP0
カニの店、定価3980円で売ってる商品を
5000円で落札する奴ってアタマ弱いのか
770名無しさん(新規):2007/12/16(日) 22:50:20 ID:eQAlP9hr0
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/hammer/a/00lb/
IXYもどきwwwwwww
771名無しさん(新規):2007/12/17(月) 09:20:38 ID:vOENhKXS0
30万画素!
772名無しさん(新規):2007/12/26(水) 15:29:12 ID:8EvJzfCZO
>>764
布団は羽毛だとマット別に買わないと敷き布団が役にたたないよ。

布団は送料込みで工場から超最速配達してくれる楽天ショップ【萩原綿業株式会社】
ここがメーカー委託製造元で最安値、最強!

>>769
今年は去年の最多販売実績の蟹王が超ボッタクリ。
(送料別2キロ7980円)
ところが、北海道から送料込み2キロたらば蟹が3980円【道産ネット・ミツハシ】
俺は送料込み4キロ6980円を買ってポイント10倍還元&クレカ1%還元。
実質770円バック
北海道からのクール便は2210円
実質4キロ4000円くらいまで下がった。

俺が困ってるのは米のオークション。
落札する奴、空気嫁!
定価で落札して送料別。
スーパー言って米の値段見てこい!

悔しいが、米だけはヤフオクで農家から去年の一級玄米を買うほうが手堅い。
773名無しさん(新規):2007/12/31(月) 00:41:22 ID:amBkfohYO
落札できちゃったorz
774送料込みでも安すぎ:2007/12/31(月) 02:40:18 ID:BOUDV+vY0
1円クローズドやってる通常販売で評価の良い店って、採算度外視みたいね。
激安で落として来た品を見ても、どうみても安すぎると言うのか、本当にいいんかこれで。
落札したこっちが申し訳ない気持ちでいっぱいなんだけど、
なんかまたやってるし、みんな激安で落としていくからまた入札してしまった。w
775名無しさん(新規):2008/01/10(木) 16:44:53 ID:DNrbqFzZ0
昔みたいにジャンル別から無差別に終了分を見ることって出来ないんですか?
なんかやり方があるなら教えてください
776名無しさん(新規):2008/01/11(金) 14:49:02 ID:Vk6oWqT60
>>775
漏れもそう思ってた。でも自動延長になったからあんまり意味ない?
777名無しさん(新規):2008/01/11(金) 23:46:06 ID:LxjgC1+A0
ネットショップき○く屋とケータイ自○
一体何点出品してんだか・・・

てか、オークションじゃねーだろアレは。
778名無しさん(新規):2008/01/12(土) 10:19:11 ID:idZeS5Ki0
それでいうとバリ○ンダー
邪魔くせー
779名無しさん(新規):2008/01/16(水) 22:41:45 ID:bMt7i4ay0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   |  ▼  ▼ ||| |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ メ |   ・・・・・・・・ゴクドウ
   |  | .l~ ̄~ヽ | メ |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
780名無しさん(新規):2008/01/22(火) 12:49:44 ID:8muzXDb20
ポイントもらえるオークションって入札回数分もらえるの?
そうなら1〜100円まで100回入札するんだけど

というか昨日はじめてオク参加したらシェーバー落札してしまった・・・
2000円プラス送料もったいないです
781名無しさん(新規):2008/01/22(火) 13:22:11 ID:8muzXDb20
30件くらい入札したらなんかかなしくなった
782名無しさん(新規):2008/01/22(火) 14:37:27 ID:s7tbCOFp0
>>780
北海道グルメ館楽天市場店です。

原則、オークションの落札後のキャンセルは
楽天市場で禁止されておりますので、
キャンセル扱いにした際に、お客様の評価に
「悪い」がついてしまう可能性があります。

上記を同意して頂いたと認識し、当店にてキャンセル処理をさせて
頂きますので、予めご了承の程、よろしくお願い致します。

ポイント目当てで入札したイカはキャンセルいけた・・
あとは犬だ・・
783名無しさん(新規):2008/01/22(火) 17:08:49 ID:NBxxNZehO
楽天オークションはよく知らないが
ポイントに釣られて入札
そしたら10円で落札できた
('A`)
784名無しさん(新規):2008/01/22(火) 18:36:26 ID:8muzXDb20
トレンドワンはキャンセル駄目なんだな・・・
785名無しさん(新規):2008/01/23(水) 00:01:45 ID:acoQ6n610
犬キャンセルできるかな?
786名無しさん(新規):2008/01/23(水) 01:35:08 ID:FLkDtBNX0
>>785
メール送ったんだが音沙汰無しだ・・・
787名無しさん(新規):2008/01/23(水) 12:10:26 ID:LjophIq6O
>>786
俺も音沙汰なし
1円で買うから送るなって書いても音沙汰なし
これ無理矢理送ってくる気じゃねえのか…?
788名無しさん(新規):2008/01/23(水) 12:16:05 ID:FLkDtBNX0
>>787
これはいよいよ代引き拒否しかないな
1500円程度で裁判沙汰にはならないだろう・・
789名無しさん(新規):2008/01/23(水) 12:19:13 ID:LjophIq6O
>>788
できれば代引拒否はしたくないんだがな…
相手がヤクザ企業だった場合
本気で裁判やって、それで得た利益で稼いでるかもしれんが
790名無しさん(新規):2008/01/23(水) 12:49:49 ID:WJURPXDe0
裁判費用のほうが高いだろ・・・・・・
791名無しさん(新規):2008/01/23(水) 16:29:37 ID:oF/sT6UV0
>>787
俺も同じこと書いてメールしたけど音沙汰無し
792名無しさん(新規):2008/01/23(水) 20:21:06 ID:FLkDtBNX0
当方犬の人です

お世話になります、引き出物しょっぷと申します。
この度は、当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。

今回の落札分を、キャンセルさせていただきます。

何卒宜しくお願い申し上げます。
またのご来店、心よりお待ち申し上げます。 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
皆も早くメールが来るよう祈ってます
793名無しさん(新規):2008/01/23(水) 21:33:59 ID:GvoRNXfm0
犬ってどこ?
794名無しさん(新規):2008/01/23(水) 21:39:15 ID:FLkDtBNX0
795名無しさん(新規):2008/01/23(水) 21:52:13 ID:GvoRNXfm0
一円でもかえちゃったわけね
でもこんなのいらないね
796名無しさん(新規):2008/01/23(水) 21:53:36 ID:FLkDtBNX0
>>795
いらないどころか送料1600円くらいっていう・・
797名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:09:40 ID:gyNbKAKm0
3000円で買った人もいるんだなー
798名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:14:34 ID:oF/sT6UV0
>>792
俺もキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
1600円払わなくて済むよ
今度からよく見て参戦するよ
799名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:31:59 ID:FLkDtBNX0
>>798
良く見てってか終了間際で落札者決定してから入札にすればよかた
800名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:49:15 ID:oF/sT6UV0
>>799
確かに。反省してます(´・ω・`)

今のところ48人がキャンセルしてるみたいw
801名無しさん(新規):2008/01/24(木) 02:32:31 ID:c6vPO/7S0
うっかり落札した重役椅子4000円はそこそこお買い得だったかも
802名無しさん(新規):2008/01/24(木) 10:55:38 ID:njyC8gN60
郵便振替でかったものが一週間たってもこねー
確認できませんだってよ
振込みミスしてたらどうなんの?
たぶんしてないけど
803名無しさん(新規):2008/01/26(土) 00:26:36 ID:Yxxo9KnF0
>>794
送料+代引き手数料で1515円ってひどいな
ほとんど当選商法じゃん
804名無しさん(新規):2008/01/27(日) 00:20:38 ID:GcsC8uC/0
>>803
でもそれだけ送料かかると納得して入札してるわけだから
あとから文句つけるのはお門違いじゃないかな
805名無しさん(新規):2008/01/28(月) 20:03:59 ID:T8Y6Dg2O0
http://sa.item.rakuten.co.jp/kakimoto/a/auc-0018/result

あからさまな嫌がらせだなwww
806名無しさん(新規):2008/01/29(火) 21:47:49 ID:iS/R3Cbr0
http://sa.item.rakuten.co.jp/hikidemono/a/09-207a/
危うく入札するところだったわ・・・。
807名無しさん(新規):2008/01/29(火) 23:38:52 ID:kg4qFSaD0
雑貨屋エ●ムとSHOPま●き猫のオークション

落札者の評価を見ると、評価者がエ●ムとま●き猫ばかりで、
どう見ても不自然。
808名無しさん(新規):2008/01/30(水) 13:48:41 ID:LnSaQY9d0
>>806
注意書きあるだけまだましだね。

俺は別のオクでポイント欲しさに蟹に入札。
適当に入札した後で過去の落札価格確認したら
落札しそうな価格だった・・・。
落札するにしてももうちょっと安く出来そうだったのに・・・。

美味しい蟹である事を祈る(´・ω・`)
809名無しさん(新規):2008/01/30(水) 20:56:53 ID:Jg4KN/Rj0
>>808
いや、入札しようとしたら、まだ件数が400そこそこだったのよ。
気付いてよかったぜ・・・。
810名無しさん(新規):2008/01/30(水) 23:45:45 ID:9TmmahU90
入札は締め切りまじかにしないとな
811名無しさん(新規):2008/02/06(水) 00:59:58 ID:ZLE/CeSR0
売価より高く入札してるやつってなんなの?
出品店舗のさくら?
812名無しさん(新規):2008/02/06(水) 03:23:26 ID:dOli8Vq20
マックスシェアは一体何本傘を仕入れたんだ。次はハンガー戦略か
813名無しさん(新規):2008/02/07(木) 12:38:57 ID:KARuMaQG0
2万ちょいで落札してしまったものをキャンセル申し出たら、
「キャンセ料」として、落札額1割と往復送料を合計した金額(4千ちょい)を請求された
もちろんキャンセルは悪いのはわかってるし、予め記載があればキャンセル料を
払う場合もあると思うけど、後出しで請求ってどうなの?
814名無しさん(新規):2008/02/07(木) 12:53:42 ID:EHZGF9AZ0
>>813
予めの記載に従うんなら「キャンセル不可」だから2万払って品物を受け取れよ、クズ
815名無しさん(新規):2008/02/07(木) 13:12:17 ID:KARuMaQG0
>>814
それはほんとそうで、今までキャンセルなんか絶対した事ないし
今回も購入の方向で色々考えたけど、凄く大きいもので後から
処分するにも凄く困る
小さいものならちゃんと購入して、自分でオークションとか
出せばいいけど、配送サイズにもないから楽天だと出せないし
816名無しさん(新規):2008/02/07(木) 14:13:53 ID:EHZGF9AZ0
>>815
そういう事は落札後じゃなくて入札前に考える事なんだよ、クズ
817名無しさん(新規):2008/02/12(火) 12:38:25 ID:YFfxFHww0
入札するだけで3ポイントに吊られてバンバン1円入札していたら
【落札のお知らせ】が2通orz

今度から送料だけじゃなくて1円でも落ちそうな商品かどうかもよく考えて入札します。
タオルセットとセンスのないラック、どうしよ・・・。
818名無しさん(新規):2008/02/12(火) 12:50:02 ID:C3/wh+oC0
>>817
キャンセル
819名無しさん(新規):2008/02/13(水) 03:50:56 ID:jC+VXBwg0
入札だけでポイント付くとか、メルマガで「入札少ないのでいくらでもいいから入札して!」
とか送ってきて、じゃあ入札してやるかと入札し「運悪く」落札しようもんなら、
普通のオークションはキャンセルし放題どころか、取引開始しますか?っつー意味不明の確認段階さえあるのに対し、
スーパーオークションだけは「絶対キャンセル不可」のトラップ規約になってる
これを盾にして、キャンセル申し出ても押し売りのごとく商品を送ってきて、受取拒否しても
往復送料、キャンセル料とかで高額な料金を請求してくるところがあるから注意しろ


820名無しさん(新規):2008/02/13(水) 05:47:12 ID:5Ghdejs70

なんか頭の悪い奴の文だな
821名無しさん(新規):2008/02/13(水) 15:14:23 ID:dtRMHjCB0
楽天の糞店舗関係者がまじってるな
おまえらは客商売を一から勉強しろ
822名無しさん(新規):2008/02/13(水) 16:56:26 ID:P7//zmm30
バカな奴ら多すぎだろw

ポイント目当てだったら入札件数が出品個数を上回ってから
1円入札すれば良いだけなのになwww
823名無しさん(新規):2008/02/14(木) 04:01:59 ID:Jh8dHcyV0
そもそも楽天なんかに関わるのが間違い
突然店長死んだとかでトンズラする店や賞味期限切れの
ジャムを大量に送りつけて逆切れする店、楽天ブック巣の
信じられない不手際の数々
楽天に関わると不快な目にあうのは必至
824名無しさん(新規):2008/02/14(木) 05:43:19 ID:dD39zKaiO
>>823
え、楽天ブックスも?
今までに事故とかなかったけど何かあるの?
楽天オクでポイント貯めてマンガ買ってるけど
ファミマ受取便だと送料無料でいいんだけどなー
いつまで無料なんだろ
825名無しさん(新規):2008/02/14(木) 07:41:59 ID:LRYep6q40
>>824
送料無料じゃなければ711に対抗出来ないから
ずっと無料じゃない?
826名無しさん(新規):2008/02/17(日) 02:01:44 ID:w2nS2Qp70
化粧箱に伝票貼った件か?>>823
827名無しさん(新規):2008/02/17(日) 02:29:56 ID:srFGtbxn0
それもあったけど、販売価格間違ったとかで
追加金振り込めって騒ぎもあったらしいじゃん
828名無しさん(新規):2008/02/17(日) 10:00:02 ID:x0Y1T4JT0
>>823
何万店もあるわりにはトラブル少ないと思うけどね。
829名無しさん(新規):2008/02/22(金) 04:29:28 ID:sjWwkg/80
何万点もあるか知らないけど、クチコミの掲示板なんか
自演の良い評価に埋もれてるけど、読んでいったら
普通では信じられないくらい酷い対応の店一杯ある
楽天もカネヅルはなかなか手放したくないんだろうけど
悪い店残してたら、どんどん顧客は減るし評判落ちまくって
結局プラスにならないのに頭悪いな

830名無しさん(新規):2008/02/23(土) 03:16:33 ID:Yj39PTjx0
お前もな
831名無しさん(新規):2008/02/23(土) 06:11:33 ID:p9snooZL0
社員は有料化で失業の心配をした方がいいぞ

でだ、落札人数確認して1円入札したはずなのに、
見間違えたか、誰か入札取消しになったか?
で落札のお知らせがきた('A`)
こんなんありか?最悪
キャンセル願い書くか・・・
832名無しさん(新規):2008/02/23(土) 06:24:04 ID:p9snooZL0
入札削除されたIDって履歴かなんかでわかったっけ?
833名無しさん(新規):2008/02/24(日) 01:53:10 ID:ArVFLv0o0
キャンセルってそんなに簡単にできるものなん?
834名無しさん(新規):2008/02/24(日) 17:25:42 ID:X6PA4FQq0
漏れも馬鹿だったお
835名無しさん(新規):2008/02/24(日) 19:38:15 ID:WQ7cUww60
>>833
上にも出てきてるように、1円だったらすんなり受けてくれる店や
嫌味たらたらで受けてくれる店等だいたい大丈夫っぽいけど、
中には、キャンセル料請求や、有無を言わさず代引き発送する
ところもあるからホント業者のオークションは気をつけた方がいい
個人のオークションと違って、規約にキャンセル不可ってなってるから
836名無しさん(新規):2008/02/24(日) 20:10:48 ID:ArVFLv0o0
1円にキャンセル料とか嫌だな
俺プロポリスやばそうなんだよなあ・・・
837名無しさん(新規):2008/02/25(月) 08:36:47 ID:tuOsKXxL0
あれは、ヤラセだな。
現在の落札価格って出てたりするけど、たとえばAが300円で出ていて俺が310円で入札しても、また同じAが今度は、320円で入札している。
何回やっても同じ。
結局、一発落札額までこれの繰り返しになる。
yahooも同じ手使っていたりする。
あと、ブランド物なんかもそうだけど、
正規代理店に売っている物の方が安いのはどう言う理由なのか不明(それも中古品なのに)
838名無しさん(新規):2008/02/25(月) 08:50:00 ID:F80nuu5I0
>>836
商品代金の1円振込むから送らないでください、で大丈夫だろ。

それでも業者がゴネたら消費者センターへ
839名無しさん(新規):2008/02/25(月) 09:07:50 ID:0JqdknAf0
>>836、838
送料で儲けてるようなところはゴネるかもね
840名無しさん(新規):2008/02/25(月) 18:40:04 ID:MZZxNX220
>>836
プロポリス1円で来た ('A`)
送料と代引きで1301円



('A`)・・・・
841名無しさん(新規):2008/02/25(月) 20:04:37 ID:DkTMglNn0
>>840
冷かし入札なら入札件数が出品個数を上回ってから
1円入札しろ
842名無しさん(新規):2008/02/25(月) 22:04:58 ID:Bl8SAcfW0
クレカ決済でもキャンセルできるの?
843名無しさん(新規):2008/02/25(月) 23:16:00 ID:giKlxfPp0
登録していたメアドの登録を削除して楽天を退会しても送られてくるものなのだろうか
844名無しさん(新規):2008/02/26(火) 13:47:49 ID:zR9ObbUgO
プロポリスキャンセルできたよ。
1円払うけど商品いらないってメールしたら、向こうから
「キャンセルとさせていただきます」って言ってきた。
845名無しさん(新規):2008/02/26(火) 20:57:11 ID:vSMJwFgF0
よかったな
でもそんなとこばっかりじゃないから、十分気をつけろよ
悪徳ショップが糞天には沢山ある上に糞天サポート自体が
テンプレ連絡、放置専門だから
846名無しさん(新規):2008/02/26(火) 21:01:41 ID:XJZuq5FA0
入札のキャンセルって受け付けてもらえるかな
847名無しさん(新規):2008/02/26(火) 23:24:03 ID:LpTKibKA0
>>845
でも何だか腑に落ちない。
1円払うっつってんのに勝手にキャンセル扱いで悪い評価がついたし・・・。
848名無しさん(新規):2008/02/26(火) 23:32:27 ID:lLJ2mJ6y0
>>846
落札後以上に_
849名無しさん(新規):2008/02/27(水) 00:41:08 ID:3tBiB+yu0
>>846
終了前だったら受け付けてくれるところは多い。と思う
850名無しさん(新規):2008/02/27(水) 00:44:11 ID:PAkfT/UL0
俺も1円払うから送らないで、で通った。

関係ないけど楽天ブックスは糞。在庫ア3日以内発送なのに2週間以上。
当然文句メールもシカトの神サポート。
851名無しさん(新規):2008/02/27(水) 22:19:52 ID:DnwJXZgr0
糞天にはサポートなんてもんはない、普通はサポートにメールすれば
必ず数日の内に返信がきて問題が解決するが、糞天サポートは
それがどんなに正当なクレームや問い合わせであっても、
気に入らなければ一切無視
トップが成り上がりの勘違い傲慢野郎だから、社員も同属
客商売どうのこうの以前に人として最低な奴らばっかり
852名無しさん(新規):2008/02/27(水) 23:51:58 ID:3tBiB+yu0
楽天で買う本って新品なのに汚いし在庫もないし苦情入れても音沙汰なしだしあんなところ利用する気にもなれない
amazonは苦情入れたらしっかりメール返してくれてその上値引きクーポンまでくれた
853名無しさん(新規):2008/03/01(土) 21:29:10 ID:ftYqxGNUO
なんで一円落札商品の代金払って発送断ったら悪い評価つくのか?

店側も送料取り込み詐欺してる自覚あるのにセコいのはお互い様でしょ?
854名無しさん(新規):2008/03/01(土) 23:50:14 ID:wyAMDDUr0
商品代金だけはらうから送らないでくれていったら
キャンセルできた


>>853
詐欺だけど確認しないほうもバカなのは間違いない
それは学習した
855名無しさん(新規):2008/03/07(金) 11:25:14 ID:GzGeNK+D0
入札5Pとかやってる店ってなんでこう吊り上げ臭がするんだろうか?
856名無しさん(新規):2008/03/09(日) 20:13:10 ID:Gexs7VXT0
857名無しさん(新規):2008/03/10(月) 00:03:24 ID:GD+5z2Ku0
質問欄で
定形外は無理ですか、と質問されたので
無理と返答して
爺 メアドのアルファベット部分 ヒント。
と返信したのだが、伝わっただろうか

Gmail で返信してくれたら
割り引いて 販売できるんだけど・・・・。
858名無しさん(新規):2008/03/10(月) 06:36:25 ID:AJnfAunW0
こんにちは
初めてスーパーオークションで落札したのですけど
「受け付け済み」ってアイコンは出てるのですが、それからどうすれば良い?
普通の落札なら、手続き開始して下さい」って出るよね。。
859名無しさん(新規):2008/03/10(月) 14:04:09 ID:RRajaac50
スーパーオークションは何がなんでもキャンセル無理ってなってるから、
代引きなら勝手に送ってくるんじゃない?
860名無しさん(新規):2008/03/10(月) 15:32:34 ID:UCeIDLte0
>>858
出品者(お店)により多少違うけど
出品者から案内メールが来るから待っていれば良い。

代引き・クレカ決済前提で配達希望日や同梱の有無を訊かれる場合と
(特に大量出品の場合)配達日指定不可で同梱希望ありの場合は何日の何時までとか期限切られて勝手に送ってくる。
発送メールもあるけど同梱期限切ってるところは期限が来たら送るって事でない場合も。
861858:2008/03/10(月) 22:06:17 ID:AJnfAunW0
お二方ご回答ありがとうございました。
久しぶりに楽オク利用したら何か違ってて戸惑いました^^;
オミセカラメール来て、
「今日の正午までは日時指定受けます、指定なければ早速送ります」、
みたいなメールが今日の10時頃配信されていました。
せっかちですなぁー^^
862名無しさん(新規):2008/03/11(火) 22:10:32 ID:Bpci/LjA0
スーパーオークションで落札、商品受け取ったのだけど
評価しなくていいの?どこからするの?
ヘルピ読んでもわかんない
863名無しさん(新規):2008/03/12(水) 08:53:28 ID:VpuUyiDw0
>>862
そのうち向こうから案内メールが来るよ。

他のオクと違って相手とのやり取りがない代引きやカード決済のオクでの評価なんて
意味ないけどw
864名無しさん(新規):2008/03/12(水) 12:31:07 ID:AbBfQE6M0
>>840
俺もタオルで・・・どう考えたって送料そんなにするかよwってのに引っかかる
865名無しさん(新規):2008/03/13(木) 06:29:11 ID:4VpjZBcQ0
マックスシェアーの薄型で40型超のテレビに9000円近い送料かかってたけど
あれくらいするものなの?
866名無しさん(新規):2008/03/13(木) 21:34:39 ID:ZNlad1VF0
桃源郷とかマックスシェアーとかディスカウントキララで高額商品入札する奴の気が知れんわ
867名無しさん(新規):2008/03/14(金) 11:58:16 ID:KWasqerh0
868名無しさん(新規):2008/03/16(日) 02:05:37 ID:Oou/v+oW0
数日前に楽天スーパーオークションに入札したんですが、送料を勘違いして入札していた事に後から気付いたんで
キャンセル〜……と思ったら規約で出来ないんですね
このスレざっと見たらショップ次第ではOKみたいですけど、私が入札したショップは支払い方法が代引きなので微妙そうで。
終了まであと1日なんですが、クローズドの上に出品数に対して入札数が微妙に上回ってるだけなので
このままでは落札してしまう可能性が高いんで焦ってます。
ショップに駄目元で問い合わせるにしても終了前にメールした方がいいのでしょうか。
一昨日母親が倒れたりで本気で数千円も無駄に出来ない金銭状況というか雰囲気なので困ってしまって。
869名無しさん(新規):2008/03/16(日) 03:27:17 ID:RTinOf9W0
さっさと入札削除申し出ろ
870名無しさん(新規):2008/03/16(日) 12:40:47 ID:LJEtz3OA0
>>869
メール送りました
これでいいのかな
871名無しさん(新規):2008/03/16(日) 22:07:18 ID:3itPT+/i0
落札前のキャンセルは大抵受け付けてもらえる
落札候補から外れてるからかもしれないが
872名無しさん(新規):2008/03/16(日) 23:51:38 ID:PlchmITy0
>>871
今日は休業日でしたorz
でも、入札数が多くなったので多分落札にはならないかと
873名無しさん(新規):2008/03/17(月) 00:12:46 ID:pLtHOzVX0
良かった、大量購入した猛者が居たんで落札せずに済みました
874名無しさん(新規):2008/03/17(月) 04:55:57 ID:czIri6mo0
ここは落札できずに喜ぶオークションかw
875名無しさん(新規):2008/03/17(月) 07:55:08 ID:+jreP4f/0
>>872
入札数が多くても油断はならない
例えば1円入札が多けりゃ入札先着順だから
876名無しさん(新規):2008/03/18(火) 10:11:31 ID:JhWAtcjkO
桃源郷で本日終了のオークションの中に車ハンドルを楽に回せる補助具が出品されてる。

本来は身体障害者だけに認められた補助具なので出品は違法。

やってくれますな、桃源郷さん。
877名無しさん(新規):2008/03/18(火) 10:15:36 ID:vRH+prLg0
最近メルマガの件名に【助けて下さい!!】と入れてくるんだけど。
それで入札してやったら、俺が困った時にアンタ助けてくれんの〜?

- 例えば、金額一桁間違えて落札してしまう時等に…
『前回、助けて貰ったから当店のミス扱いのキャンセルで良いよ』
とか、アンタ言ってくれんのかよー

それなら俺、アンタのショップの力になるけど?
878名無しさん(新規):2008/03/18(火) 21:04:22 ID:H2EF095t0
さろんどこうべに勝るお店もなかなかないでしょう〜。
あそこのレビュー、凄いですよ。
店側に不利なレビューは、
不自然なほどの大量の「参考にならない」のオンパレード。
どう見ても買い手にとっては大いに参考になるレビューなんですけど。
しかも評価レビューはHPからは入れない。
商品レビューは、即商品ページごと削除。
凄すぎます。
楽天さん、よろしいのでしょうか・・・。
879名無しさん(新規):2008/03/18(火) 21:15:30 ID:vjOixJTS0
>>878
そこでメンズ福袋買ったら、壊れたバッグが入ってたw
880名無しさん(新規):2008/03/19(水) 11:02:20 ID:/ujIvYi0O
アリババも酷いぞ。
店全体がゴミ屋敷。

桃源郷オークションとか送料と代引き料合わせると1195円以上。
ショップの桃源郷だとクレカ対応で送料525円から。

SDカードとか、小物を落札すると毎回670円の差額は店の儲けとなる。

入札は、決めた価格から670円値引いとかないと損。
881名無しさん(新規):2008/03/22(土) 03:03:01 ID:bVxrvQNCO
相変わらず撃沈バカ大杉。
商品名と価格でググれよ。

桃源郷で
送料込み2500円の商品を全員が送料別の3000円以上で落札してるのは痛かった。
882名無しさん(新規):2008/03/24(月) 00:24:40 ID:w6nFxhFj0
店世界、終了直前に高値入札して落札を阻止してるな
883名無しさん(新規):2008/03/26(水) 22:56:02 ID:jJLSM6gPO
>>882
明日、27日の桃源郷は入札少ない。
これが終了間際に入札数増えて、更に微妙な価格位置に買取ストッパー社員が1人で五個も六個も買い込む。

ここ見てる奴は騙されるなよ(W
入札したら負けだぞ。

しかし、テントや盗撮用グッズに入札偏る奴が多くてワロタ。
884名無しさん(新規):2008/03/28(金) 07:53:06 ID:8S16FgbwO
すんません。
楽天オークション決済に楽天ポイントが使えるようになりましたが、全額ポイントで払うと代引き手数料315円とか無くなりますか?

ポイント全額決済が有利ならTSUTAYAに行ってポイントを金出して購入。

Tポイントから楽天ポイントへ変換。

これからは315円を気にしなくて済むなら助かりますね。

ポイントの変換は一度だけ。
Tポイントからローソンポイントには変換出来ないんだよね。
885名無しさん(新規):2008/03/28(金) 08:24:07 ID:9LwzmQvc0
>>884
大丈夫

でもそんな面倒なことするならスーパーキャッシュつかうけどね。
886名無しさん(新規):2008/03/28(金) 12:07:29 ID:7oab3sR00
>>884
>2008年3月25日より、「楽天あんしん取引」での商品代金のお支払いに楽天スーパーポイントが
ご利用いただけるようになりました。(1ポイント=1円、1ポイント単位で利用)

このスレとしてだと利用不可じゃね?
887名無しさん(新規):2008/03/28(金) 13:45:40 ID:9LwzmQvc0
たしかに。
888名無しさん(新規):2008/03/30(日) 23:27:03 ID:1a4tQM5B0
出品者様に配送料とあわせて手数料150円を立て替えていただいておりましたが、
こちらの手数料を以下のように変更させていただくこととなりました。
(※手数料は落札者様にお支払いいただいております。)

【手数料】

 ・あて名変換手数料(従来の150円→50円に値下げ)
 ・楽天あんしん取引手数料(落札者様のお支払い方法を問わず100円)

【適用開始日】
 
 ・2008年4月1日(火)

郵便局はサービスを100円値下げするけど
オレたちは 100円の手数料ふんだくるぜ
ポスパケットは550円のままだぜぃ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まさに 鬼畜
商売人としての真心などかけらもない
889名無しさん(新規):2008/03/31(月) 23:31:39 ID:RRRq9QTP0
ベーネベーネ、メルマガうぜー
890名無しさん(新規):2008/04/02(水) 15:48:43 ID:YwZDSBTV0
送料ぼりすぎだろ。
大阪→大阪で送料1500円ってなんだよw代引き強制だし。
891名無しさん(新規):2008/04/02(水) 15:52:11 ID:SxW3sqf70
>>890
オレもそうおもうんだけど、自分がオクに出品するようになって、
梱包、発送、資材費として500円位はもらわなくちゃ合わないな、と思った。
892名無しさん(新規):2008/04/05(土) 21:00:14 ID:iW9EQzMd0
ほとんどが社員入札っぽくて笑ったw
同じ値段がずらーっと
893名無しさん(新規):2008/04/06(日) 01:45:24 ID:nzhsj2fgO
企業努力でなんとかしろよ楽天。
せっかくスーパーオークションってくくり設定してるのに送料(発送)も楽天が管理してやれよ。

大口割引も限度額いっぱいまで割引されるだろうし、店はコスト削減できるし純粋に商品価格で競争できる。楽天側で一括管理できる。

つか楽天で買い物したもんの銀行振込先も楽天本体が一括管理すりゃいいじゃん。
莫大な金利も出るしその金利人件費に回せば良い。

各ショップには楽天バンク口座もたせりゃいいだけだし。

こう考えると糞天何もやってないな。
894名無しさん(新規):2008/04/06(日) 18:20:28 ID:zTwGS44L0
>>893
まーぁ、無理だな!
楽天自体がショップ登録を優遇してるし、
そのショップの釣り上げを黙認してるから!
895名無しさん(新規):2008/04/06(日) 22:54:22 ID:bBhv5P9P0
 だからネプラに頑張れ!といってるのにネプラは送料すら無料にできない体たらくだからなぁ
896名無しさん(新規):2008/04/13(日) 22:58:12 ID:+aRfjT510
化粧箱入りが通常販売3000円で売ってるのに奥に出た箱無しに2980円とかで札いれるヤツ。。。
897名無しさん(新規):2008/04/14(月) 08:18:17 ID:wXlhZ0s70
オークションで入札すると3ポイントにつられて入札したところ、うっかり落札できてしまい、
あまりの送料のバカ高さにハンバーグを仕方なく同梱しました。
ハンバーグ自体の味はそこそこかなというところですが、4つで2500円もするし、
焼いたら油がいっぱい出てきてかなりしぼんで、とても1つ625円するよう様な代物には見えないです!
外食した方がよっぽど安くておいしいです。
これ以来、怖くてオークション入札でポイント!には手を出さないようにしています。


この人バカなのかな。
898名無しさん(新規):2008/04/14(月) 12:26:48 ID:F/it1v8o0
ショップのバカ釣りが上手いのかも知れない
899名無しさん(新規):2008/04/14(月) 23:11:14 ID:gK55aEst0
アッー
900名無しさん(新規):2008/04/15(火) 02:03:06 ID:7daxz/xy0
901名無しさん(新規):2008/04/15(火) 02:36:18 ID:QFq2EAkZO
楽天て入札したらポイントとか、いらないのにデフォでメルマガ登録チェックつけてるし、詐欺まがいを基礎に商売してるよな。
902名無しさん(新規):2008/04/19(土) 03:02:41 ID:KnHyFzvr0
↑バカですか
903名無しさん(新規):2008/04/26(土) 16:56:04 ID:MXqLkQMyO
ttp://sa.item.m.rakuten.co.jp/happy-life/a/rd-2013wh/?jsessionid=&X=119899074ec&c2=3567916931
オークションでよく見かけるこのマルチコンポがDivxも再生出来た!
製品の仕様にはまったく書いて無いが、試してみたらちゃんと再生してビックリした(@_@)
USBもあるのでUSBフラッシュメモリから再生出来るか試したがそれはダメだった。それと120fpsのアニメも再生してみたが音が何秒間隔で飛んでしまう。まあ、Divxが再生出来ただけでも嬉しい
904名無しさん(新規):2008/04/26(土) 17:01:24 ID:OOwi2rLh0
?jse以降のはアフィ識別か?
905名無しさん(新規):2008/04/26(土) 18:37:58 ID:MXqLkQMyO
携帯から見たURLなんで…
RAGTIME のマルチミニコンポですわ
906名無しさん(新規):2008/04/28(月) 13:43:36 ID:0aXw8ouz0
>>903
訂正
USBフラッシュメモリからの再生も可能でした
907名無しさん(新規):2008/05/04(日) 23:06:38 ID:lo1r40H20
11
908名無しさん(新規):2008/05/10(土) 15:26:04 ID:l81e4u8D0
>>906
いちらで落ちたン?
909名無しさん(新規):2008/05/10(土) 16:45:06 ID:X/iaCQDZO
そのコンポ知ってる
落とせなかったけど
確か最安値が五千円でした
910名無しさん(新規):2008/05/10(土) 16:47:11 ID:X/iaCQDZO
↑すんません
違うタイプのミニコンポでした
911名無しさん(新規):2008/05/10(土) 20:48:04 ID:7nHAR0miO
>>908
俺は個人が出品してた物を落札したんで3700円+送料&手数料でした。
>>903の落札者リスト見ると最低ラインは4500くらいだけどあのコンポは2.0chタイプですね。たしか5.1chタイプもあるのですがそれだともう少し高いような…
912名無しさん(新規):2008/05/10(土) 22:59:22 ID:J9X/Y+A80
3マソだして5年もった方がいいなぁ。
913名無しさん(新規):2008/05/12(月) 16:18:29 ID:DWxqcg070
1年近くずっと大量に出品されてて入札皆無
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/iberico/a/pie_7504/
餃子以前から売れてないみたいだけど。。。チャイ系だからしかたないのかな
914名無しさん(新規):2008/05/12(月) 18:25:05 ID:l17t/ArO0
>>913
送料 : 945円
代引手数料 : 315円
オークション品同士の同梱扱い不可
落札はお一人様1回1個限り

これじゃ落札する人も居ないだろw
915名無しさん(新規):2008/05/12(月) 22:36:31 ID:vm6+niQr0
>>914
終了時間順に並べ替えると常に出てるから鬱陶しくてw
916名無しさん(新規):2008/05/14(水) 16:55:24 ID:eWvtVP9N0
漬け魚屋

だんだん商売がうまくなってきてるな。魚も海外物が主流っぽいし。
気をつけよ
917名無しさん(新規):2008/05/20(火) 19:02:18 ID:98+req4oO
入札で5ポイントの、マグロ切り落とし約1キロを150円で入札したから151円以上の値段で入札しないでくれ(^-^)
918名無しさん(新規):2008/06/10(火) 18:01:56 ID:NLSU3Iio0
919名無しさん(新規):2008/06/12(木) 00:29:30 ID:6UmLdqZS0
37インチテレビ2台、925,000円!!!
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/shopworld/a/10010111/result
920名無しさん(新規):2008/06/14(土) 16:35:07 ID:RBwJ98J50
921名無しさん(新規):2008/06/20(金) 11:24:28 ID:VsDiQ/uI0
楽天大丈夫か・・・・
大量出品とはいえ相場4000円が送料込み1円で落札されてたぞ・・・・
922名無しさん(新規):2008/06/28(土) 17:39:27 ID:ZLx0FWv1O
2日連続でとあるショップから落札したのに
評価が一回分しかもらえない。
これっておかしくないか?
もちろん同梱ではない
923名無しさん(新規):2008/06/30(月) 10:49:10 ID:cT6Qv3ER0
http://sa.item.rakuten.co.jp/ginmame/a/201008o/result

636個落札キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
924名無しさん(新規):2008/06/30(月) 11:16:13 ID:1m5iMHxZ0
>>923
アジア半周コーヒー豆の旅★ホッとひと息感謝をこめて アジア半周をプレゼント♪
3種各200g/カロシトラジャ/インドAA/マンデリンG-1/

http://sa.item.rakuten.co.jp/ginmame/a/201008o/result/
86位 06/28 15:56 200円 636個 foodzipper

この人喫茶店でも始めるのかな?
925名無しさん(新規):2008/06/30(月) 15:07:13 ID:B1cxuNZ50
極太!!ボイルたらば脚(付け足)シュリンクパック1kg

http://sa.item.rakuten.co.jp/umaidou/a/10000616/result/

4位 06/30 12:46 1,400円 196個 ofk5557
926名無しさん(新規):2008/06/30(月) 17:22:39 ID:+q2mzEyZ0
>>923
927名無しさん(新規):2008/06/30(月) 17:42:28 ID:UWtGvCl90
>>926

見てわかんないか?
928名無しさん(新規):2008/06/30(月) 17:55:12 ID:Q/I/k/Om0
コーヒー豆屋は200円、タラバガニ屋は1400円以下じゃ落札されたくなかった。
両方とも送料で儲けるタイプのショップではなかったので、
ヘタに安く落とされると本気でアシが出てしまう為だ。
なので自演で買い占めてしまった…。
以上がコトの真相のようだ。
詳細は↓に。

楽天スーパーオークション【1円落札】総合対策本部9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/point/1213590589/l50
929名無しさん(新規):2008/06/30(月) 18:14:04 ID:DgbGOHos0
930名無しさん(新規):2008/06/30(月) 18:14:28 ID:DgbGOHos0
誤爆ごめん
931名無しさん(新規):2008/06/30(月) 18:19:41 ID:cT6Qv3ER0
なーんだ。そういうことだったのか。
要するに実際に売るのは364個だけなのね。
932名無しさん(新規):2008/06/30(月) 18:27:22 ID:1O0o2BIX0
素朴な質問なんだけど、オークションにポイント使えるようになったみたいだけども
落札したあとにポイントつかいたいときってどうすればいいんだろうね?
933名無しさん(新規):2008/06/30(月) 19:42:37 ID:G8RkGM4F0
これ、フキンなんだけど人気商品みたいで今回は赤字覚悟の出品らしいから
一円で落札出来ればラッキーじゃん。
もうすぐ、一円じゃ買えなくなるけどww
http://sa.item.rakuten.co.jp/fuji-inter/a/05-1000-1/
934名無しさん(新規):2008/06/30(月) 20:47:59 ID:YDyU1WXD0
>>932
スーパーオークションでは使えません。
935名無しさん(新規):2008/07/01(火) 00:26:46 ID:kapYhnJH0
>>933
お前ここにもいるのかよw 店の人乙w
936名無しさん(新規):2008/07/01(火) 14:26:44 ID:hU0j2jyo0
ポイントで米ゲットだぜ!
937名無しさん(新規):2008/07/01(火) 14:33:57 ID:OOqu3Klc0
シンプル イズ ベスト

ラクテン イズ ウンコ
938名無しさん(新規):2008/07/03(木) 14:55:17 ID:vJCGDpBx0
939名無しさん(新規):2008/07/06(日) 20:50:53 ID:ZCssvqO80
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/umaidou/a/100000152/
1400円カニ屋が明日の午前中に終了。
生温かく見守ってあげよう。
940名無しさん(新規):2008/07/06(日) 23:35:46 ID:VimhAduS0
なんで入札114しかないの?
941名無しさん(新規):2008/07/07(月) 00:27:47 ID:+vPlkJC40
理由1. 入札しても楽天ポイントが付かないから
理由2. 1400円未満では落札されたくないショップ側が自演大量入札で脚切りした前例があるから
942名無しさん(新規):2008/07/07(月) 01:26:13 ID:dq6dSLxc0
>>939
ofk5557たんの活躍に期待しておりますw
943名無しさん(新規):2008/07/07(月) 12:34:04 ID:rFWlqZFN0
944名無しさん(新規):2008/07/07(月) 13:42:41 ID:xvyC/j9m0
俺がタラバ屋だったとしても
これだけ疑惑の視線が集中しているさなかに
3度目の作戦実行をする気にはなれない。
945名無しさん(新規):2008/07/14(月) 23:43:38 ID:lDw2tfkr0
あんだけ気をつけて数量と入札数みて入札してたのに、うっかり1円で落札してしまったよ
それも自分の嫌いな食い物だった
好きなら我慢して買おうかとも思ったけど、同梱送料無料可能な食い物もさして旨そうでなくて
馬鹿高いし、そんな無駄な贅沢できねー
んで、入札した代金払うから商品いらない、ごめんなさいメールしたけど
キャンセル承りましたって、普通は商品代金払って、更に商品いらないって言ってるんだから、
キャンセルとはちと違う気がするんだけど、入札額払っても悪いで削除されるんだろーか
そりゃ送料ボッタクリで儲けてるかもしれんが、それはこっちの知ったこっちゃねーし
946名無しさん(新規):2008/07/16(水) 13:17:20 ID:vqbJPpHH0
>>945
日本語でおk
947名無しさん(新規):2008/07/24(木) 08:05:40 ID:CIC6A11f0
>>911
5.1chのコンポ、7800円で入札したら落札してもた。
これって安いほうなのかなぁ?
しかしあとから気づいたが、送料1,575+代引315も高いが、
消費税にきづかなんだオレがバカだった…orz
948名無しさん(新規):2008/07/24(木) 13:22:07 ID:FeVCRZ190
抹茶かりんとう、1円落札してしもた!
たった3ポイント欲しいがために...
949名無しさん(新規):2008/07/24(木) 13:28:10 ID:FeVCRZ190
つか、897の文章読んでたら息できないぐらいワロタ
この人、天然なのか天然を装ってやんわり店舗批判してんのかわからんが
キッチリ2500円のハンバーグを4で割ってるのが面白いわw
>焼いたら油がいっぱい出てきてかなりしぼんで、
↑どんなハンバーグやー!
950名無しさん(新規):2008/07/27(日) 14:42:07 ID:Vcm+7kc60
最近はもうポイント広告は見ないようにしてる
951名無しさん(新規):2008/08/01(金) 23:04:24 ID:kKm4RGsk0
なんか面白い1円オクない?
952名無しさん(新規):2008/08/04(月) 15:17:45 ID:eD8WHoOQ0
ない
953名無しさん(新規):2008/08/04(月) 15:20:44 ID:mmAeCKDo0
クローズオークションなんて、ショップの自作吊り上げの宝庫だしなあ
954名無しさん(新規):2008/08/05(火) 06:27:06 ID:TH0mEMfm0
案外相場よりかなり安く買えたなぁってのは、ショップも早く在庫処分したいってコトなの?
955名無しさん(新規):2008/08/06(水) 00:26:31 ID:sFfJn9G10
価格操作以外に、クローズでやる理由が無いし。
956名無しさん(新規):2008/08/06(水) 14:15:06 ID:vpy0jMK30
それをわかってて放置プレイしてる楽○って一体何様なんだ?
957名無しさん(新規):2008/08/07(木) 18:17:40 ID:U4337C1yO
落札してショップから評価を頂きましたが、こちらからの評価方法が全くわからない。
ショップは評価必要なのか不要なのかすらわからない。
このスレ来て>>862-863を読んでしばらく待っていれば良いとわかったけど、楽天は分かりにくいわ。
958名無しさん(新規):2008/08/07(木) 22:34:48 ID:EyW4tWno0
オレは放置プレイ...
959名無しさん(新規):2008/08/08(金) 09:36:28 ID:JSkFmG3JO
桃源郷のオークションに参加された方いますか?
昨日入札したんだけど、出品個数より入札数の方が少ないのに落札出来なかった…。(´・ω・)
1円オークションなのに最落価格とかがあるって子供ですか?
960959:2008/08/08(金) 10:19:00 ID:JSkFmG3JO
↑変換ミスですorz
×子供
○事

一人が2〜3個落札したって事なのかな…。
今頃このスレ読んで入札を後悔してます。
961名無しさん(新規):2008/08/08(金) 10:42:10 ID:Gr6mio620
>一人が2〜3個落札したって事なのかな…。
しょうゆ〜こと
962名無しさん(新規):2008/08/08(金) 11:51:49 ID:JSkFmG3JO
>>961
レス有り難う。
でも一人が2〜3個入札したとしても、その分入札数にカウントされるのが普通じゃない?
なんか桃に騙された気分です…。
963名無しさん(新規):2008/08/08(金) 12:17:01 ID:3B0WKtNq0
>その分入札数にカウントされるのが普通じゃない?

いいえ、その考えは普通ではありません。ヤフオクでも仕様同じです。
964名無しさん(新規):2008/08/08(金) 13:01:19 ID:JSkFmG3JO
>>963
有り難うございます。
そうでしたか…。
昨日は入札数見て参加しただけになんだかなって感じです。
(ヤフオクは残数から入札数がわかりませんでしたっけ?)
965名無しさん(新規):2008/08/08(金) 14:56:18 ID:kjrMtlGE0
>>959
何に入札したの?
オイラも桃に入札した事あるけど
下から2番目で落札しちゃったョ
966名無しさん(新規):2008/08/09(土) 07:19:36 ID:xk4ke2Lo0
そうだね、クローズドだとなんでもアリかもしれないね。
おれは今まで全然気づかなんだよ
967名無しさん(新規):2008/08/09(土) 10:26:46 ID:tQHynDH80
スーパーオクに入札したんだけど・・・
入札できましたんで入札時点では圏内なんだろうと思ってたら
SHOPからの確認メールで入札最高額が書いてあった。
つまりスーパーオクは出品者が入札額見えてるって事で桶?
それなら、自演なんていとも簡単なわけだ・・・orz
968名無しさん(新規):2008/08/09(土) 14:02:48 ID:5TOdo1B+0
ものすごぉ〜っく欲しい商品だと、そこらへんが見えなくなってくる人間の悲しいサガ...
969名無しさん(新規):2008/08/09(土) 21:36:40 ID:4xeDdtnz0
楽天のオークションはショップの宣伝のためのもので
公平さや価格の透明さを求めてるなら、参加しないほうがいいと思う。
出品者がしたい放題、何でもありのルールだから。

ショップの希望額以下だと落札できても売らないし
希望額以上なら、何名にでも売れるし
無茶苦茶。
970名無しさん(新規):2008/08/09(土) 23:50:55 ID:y2I0ZLRlO
>>969
やっぱり希望価格があるの?
ならそう書けば良いし1円オークションとうたわなければ良いのにね。
971名無しさん(新規):2008/08/10(日) 10:08:34 ID:wFQY85B90
そこがホレ、お客さんを呼ぶための作戦でんがな。
972名無しさん(新規):2008/08/10(日) 13:26:43 ID:lHvY+8+p0
ブルーレイのレコーダーとかが1円からオークションって言っても
ネットでしらべりゃあだいたいの相場がわかるから、
結局はそこらあたりで値段が落ち着くんだろうな

いくら入札者数が足りないからって、
10万近くするものを半額とかでは売らんよね
973名無しさん(新規):2008/08/10(日) 17:07:16 ID:fXCYWnstO
じゃあ1円オークションとうたわなければいいのにねえ。
974名無しさん(新規):2008/08/10(日) 17:22:01 ID:Gba0XtAj0
だから宣伝オークションなんだって
975名無しさん(新規):2008/08/10(日) 17:56:14 ID:fXCYWnstO
宣伝の為というのはわかるし、店が原価割れしたら売りたくないのも理解出来るけど、969が書いてる内容が本当なら問題だと思うよ。

赤字出しても真面目に落札対象者に売っているショップもいるんだし。
976名無しさん(新規):2008/08/11(月) 10:08:01 ID:aYl2/wNc0
なんかマジメなショップがバカを見るのって良くないね
悪いほうこそ追放されてホスィ
977名無しさん(新規):2008/08/11(月) 11:21:03 ID:3uReN7tG0

【不払い・成果承認拒否】

楽天アフィリエイトは間引き詐欺します。

楽天アフィリエイトは誤魔化し詐欺します。

楽天アフィリエイトは報酬不払い詐欺します。

楽天(社長=三木谷浩)は詐欺会社です。
978名無しさん(新規):2008/08/11(月) 15:40:17 ID:jXomA1A70
別に宣伝でもなんでもいいよ
始業前の暇つぶしになるから
979名無しさん(新規):2008/08/12(火) 05:49:23 ID:FExlrYNR0
そんなこと言ってると業者サマのえじきになっちゃいますよ
980名無しさん(新規):2008/08/12(火) 05:59:30 ID:vtoTcJya0

【不払い・成果承認拒否】

楽天アフィリエイトは間引き詐欺します。

楽天アフィリエイトは誤魔化し詐欺します。

楽天アフィリエイトは報酬不払い詐欺します。

楽天(社長=三木谷浩)は詐欺会社です。
981名無しさん(新規)
今日はめずらしく楽天からポイントメール以外の
アフィリエート・ランキング市場ニュース・会員ニュース
が同時に来てた
アフィリはめんどくさそうなんでやりまへ〜ん しょーゆーこと!