【1円】楽天スーパーオクション【クローズド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空上げで1000まで目指す男
発表されるまでドキドキ!
奇跡の1円落札体験や、目利きの無い奴のDQN高額落札など語りましょう。
2GUS0 )*(:2005/11/03(木) 19:22:04 ID:bAFm9mFF0

追い出すぞ ヲタクと楽天 転売屋
3名無しさん(新規):2005/11/03(木) 19:23:17 ID:NXMYtIps0
ヤメレ・・・
4GUS0 )*(:2005/11/03(木) 19:24:50 ID:bAFm9mFF0

追い出すぞ ヤメレ・・・と楽天 空上げ厨
5空上げで1000まで目指す男:2005/11/03(木) 19:33:28 ID:ORGnaltm0
とりあえず反応ありがとうございます。
吊り上げ自作自演が起こりにくい分クロズドオークションは稀に激安で落札できます。
人気の無いショップや大量出品などは、ヤフオクより遥かに狙い目。

楽天も色んな意味で利用価値があります。
色々語りましょう。
6GUS0 )*(:2005/11/03(木) 19:35:14 ID:bAFm9mFF0

追い出すぞ ワレメのくさい 楽天虫
7名無しさん(新規):2005/11/03(木) 19:41:52 ID:BsS8Ct+AO
↑あっ、NOGUSOが来てる。
8空上げで1000まで目指す男:2005/11/03(木) 19:44:48 ID:ORGnaltm0
たしかにここは楽天で仕入れてヤフオクで転売する方には痛くて目障りなスレですよね。
でも一般市民は知ったこちゃない。

安く落とせるショップなども情報交換しましょう。
9空上げで1000まで目指す男:2005/11/03(木) 20:00:48 ID:ORGnaltm0
>>7
すんまそん。どなたなんですか?
有名な方なんですか?

しばらく定着するまでage進行でご迷惑おかけします。
10GUS0 )*(:2005/11/03(木) 20:03:43 ID:bAFm9mFF0

違います 私は無名の ニューカマー
11空上げで1000まで目指す男:2005/11/03(木) 20:16:35 ID:ORGnaltm0
>>10
よろしく!

最近格安でゲットした物。
1円〜5台!!! DivX&Xvidフォーマット対応!DV-1500DivXリージョンフリー
価格 5120(円) x 1(個) = 5120(円) (税別、送料別)

もう1台欲しかったので満足。

こんな感じです。
12名無しさん(新規):2005/11/03(木) 20:21:00 ID:00SRywej0
GUS0=電網大田ストア店長=dostore(トラブル続出ストア)店長=精障三木和彦(55歳)
また、キチガイカキコですね、キチガイ55歳さん。

dostore店長とは、↓のような行為を行なった人物で、現在でも被害者を中傷し続けています。
---------------------------------------------------------------------
電網大田ストア店長三木和彦の奇行は、今に始まったことではありません。
ずっと以前から、2ch及び現実を問わず非常識な行動をしてきています。
                                                                       
これをご存知でしょうか?
http://www.bidders.co.jp/pitem/24352470
アドレスからお分かりになるように、ビッダーズのオークションサイトです。
是非ご覧になってください。

出品物は、「G230N1【即日発送】ネットワーク監視カメラ NEP100 」。
その商品説明が、常識では考えられないのです。

書き出しが、「多分、これが欲しかったんでしょうね。弊社にもm○○10というストーカーがいます」です。
私が伏字にしましたが、実在するヤフオクIDです。ご丁寧にリンクが貼ってあります。

被害者を中傷するあまりにも酷い商品説明なので全て掲載致しませんが、ご覧になっていただければ、
これを書いた人物三木和彦が如何に危険か分かるはずです。

この商品紹介文は、一見監視カメラの宣伝のように書かれていますが、書き手である店長三木和彦の本意は、
被害者を変人だとけなしてみたり、病院に入るべきだと中傷しています。

何度も申し上げますが、「ネタ」ではありません。全て真実ですし、証拠も上記に挙げた通りです。
インターネット上の掲示板、オークションといった極めて多くの人間が目にする場所に、
被害者を貶める書き込みをしているのが、電網大田ストア店長三木和彦なのです。

この行為は、日本全国はおろか、世界中に被害者を中傷するビラを撒くのと同じ行為といえます。
撒かれた「紙」で出来たビラはいずれ読めなくなります。
しかし、ネットで撒かれた「デジタル」の中傷ビラは、削除されない限り永久に残ります。
13名無しさん(新規):2005/11/03(木) 20:22:09 ID:00SRywej0
>>9 すみません、「アゲ」忘れました。

      あちゃ〜!落札者を2ちゃんねるで中傷して、ついに警察沙汰だよ!

-----------------------------------------------------------------------------
有限会社ディオーエス←電網大田ストア(dostoreのこと)の登記上の名称
1 名前: 三木和彦 ←店長の名前

対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち

削除理由・詳細・その他:
蒲田警察にて相談した結果、○○とともに2チャンネル上の
すべてのお互いの発言を削除するということになりました。

私の発言自身は20発言前後で、本年の9月以降で、その番号など
は後ほど、連絡させていただきます。

取り急ぎお願いしたいのは、○○あるいは内藤というキーワー
ドのすべての発言をオークション板から削除していただきたいので
す。これはすべて私からの情報から漏れているものですので、なに←自分で意図的に漏らしたくせに・・・・
とぞ宜しくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
○○は被害者実名(フルネーム)が入っているので、私が○○にしました。

ちなみに今でも、中傷しつづけています。
14>>7:2005/11/03(木) 20:56:06 ID:BsS8Ct+AO
>>9、NOGUSOは先レスに出た通りの基地外ストアdostar事「三木カス彦」(55歳:童貞独身)なんですよ。「追い出すぞ…(以下略)」とか書き込みしてるのは、三木カス彦(NOGUSO)ですので。
カス彦さ〜ん、バレバレですよ
15空上げで1000まで目指す男:2005/11/03(木) 21:04:31 ID:ORGnaltm0
へー。
有名人も来てるんだ。
ま、少しでもスレが進んで、極たまに真面目な話が出来れば良いです。
新しくスレが立つと暫く本題に入らず脱線続きますからねー。(W

て、落札バトル中なので後でまた来ます。忙しいYO!
167 ◆3fb2wl28aQ :2005/11/03(木) 21:09:53 ID:BsS8Ct+AO
>>15さん、落札バトル頑張ってね
17そろそろ落ちつこうかな。:2005/11/03(木) 23:52:00 ID:ORGnaltm0
ただいまー!
ヤフオクストアーに、ちょっかい出してきましたが本命は見事惨敗。
残り5分延長システムは冷静さを失うせいか入札者が熱くなりすぎ。

商品 20台DivXスロットインDVDプレーヤーD900SX
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s8016680
落札価格 5,513円
開始日時 2005年10月28日 17時13分 落札個数 1個
終了日時 2005年11月3日 23時13分 落札合計(税込) 5,513円
送料について・ 送料は 525円です
お支払い方法は1円オークションの場合のみ、代引き・銀行振り込みのみとさせて頂きますので予めご了承下さい。
※当店はストアーですので、1円オークションには、落札額のほかに消費税5%と決済手数料が加算されます。
当店からのメールを確認後、ご指定いただいたお支払い方法でお支払い下さい。

これは新米をくれた実家の家族にプレゼントします。

て、俺のホームグランドは楽天なのでヤフオクは非常に疲れます。(W

みなさん、安く何か落とせましたか?
楽天は23時55分の締め切り&即発表のストアーが多いので、そろそろ明暗が判りますね。
18名無しさん(新規):2005/11/04(金) 00:20:14 ID:Jz8DY1xU0
テリー伊藤のアメ車、いくらだろ・・・
19名無しさん(新規):2005/11/04(金) 07:01:21 ID:h3A7uJflO
アニー伊藤の卵焼き、いくらだろうか…

ストアーの紹介見た時、テリーそっくりでワロタ。
20名無しさん(新規):2005/11/04(金) 12:39:17 ID:TeGz1wVYO
シャネルの財布6500でゲットしたけど本物かな?
21名無しさん(新規):2005/11/04(金) 19:53:53 ID:I41LGEfM0
>>20
普通の考えなら偽者。
でもパチンコ屋で玉2500発で交換出来るブランド品のはしくれならありえる。
昔、韓国のブランド免税店で日本のパチンコ屋にあるブランド品は本物か?と質問した事がある。
完全否定しなかったので激安品もありえる。

金になるなら何でもやるのが朝鮮クオリティー
22名無しさん(新規):2005/11/05(土) 07:04:02 ID:6i02I5oGO
入札者が少なくて安く落札されそうなストアーほどスパムに近いくらいの感覚でメルマガを一日中送りつけてくる。

(;_;)結果、入札者激増で安く落とせなくなる。

何が一円でじゃんじゃん入札してくださいだよ。
文書に無理ありすぎ!
23空上げで1000まで目指す男:2005/11/05(土) 22:31:57 ID:RWuMHCCJ0
三日連続オークションとか最終日が日曜日だと落札出来る確立が上がる。
金曜日、土曜日に金使いすぎるから当然か・・・。
日曜日のクローズドオークションは狙い目です。
今のうち明日に余力残すのが吉。
24名無しさん(新規):2005/11/10(木) 04:41:36 ID:trC/pzU5O
配送お知らせのメールが落札業者より届いたが、問い合わせ番号の記載が間違えてた。
さらにメールが来た日の前日の日付で〔届く頃ですがと書いてある〕

結局営業所止めに出来ず、自宅に代引きで荷物が届いた。

内緒で買った商品が妻にばれてしまいました。

届いた商品は製品外箱に送り伝票を貼り付けた超簡単なもの。
届いた時は中のリモコンがカラカラと転がる音がしてて驚きますた。

ストアーなのに明細や、挨拶状なども一切無し。

一円オークションで安く落札されて赤字でも、不満や対応の悪さを客にぶつけちゃおしまいだよ。

楽天の評価欄にはボロクソ書いて送信しちゃる。
25名無しさん(新規):2005/11/10(木) 19:21:08 ID:gUfr3E+N0
そりゃ災難だったね。評価欄ガツンといったれー!
店名も晒しておやり!
26名無しさん(新規):2005/11/15(火) 09:01:58 ID:YI1kB97FO
楽天のヒットパレードという一円オークションですが商品大量して入札者が少ないので大量激安落札続出。

儲かりますた。
27名無しさん(新規):2005/11/15(火) 20:20:43 ID:fmjn3XBp0
クローズドの入札されてる金額欄を知る方法はないでしょうか
28名無しさん(新規):2005/11/16(水) 07:06:44 ID:6iJRzP8zO
クローズドの現在金額を出品者だけは確認出来るような予感

桃源郷オークションとか仕入値くさい金額で個人が大量入札入ってるし…

なんか身内しか知らない落札ラインを知ってるような気がする。

大量オークションでメルマガを送る量が少ない業者は怪しい。

逆に1日、7通も緊急のメルマガを送ってきた業者は本当に必死で激安落札続出だった。
29名無しさん(新規):2005/11/21(月) 08:11:58 ID:acIHRqNMO
無名三流の20型液晶テレビを148000円で落札してた馬鹿が居た。
素直に32型99800円の韓国製品買えよ。
ソニーと同じ仕入れ先&クオリティー

開けてビックリクローズドオークション。
30名無しさん(新規):2005/11/21(月) 20:13:51 ID:E/Dpdbgp0
251,120円は、まぁシャレとしても、みんな15,000円以上出すんですか?儲かりますね。

http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/auction/781582.html
31名無しさん(新規):2005/11/23(水) 16:30:18 ID:Pr33yB+00
やっちまったーーーー
今日、入札だけでポイント付くっていうから
適当に数字ポンポン押してたら・・・

さて、逃げるにはどうすれば
32名無しさん(新規):2005/11/24(木) 08:24:52 ID:jMgwCB8t0
・あきらめて買う
・返品する(往復の送料を負担)
・無視する
33名無しさん(新規):2005/11/24(木) 12:18:14 ID:FGqlmci8O
フリーメール使うとスパム扱いでメールが届かない事が多い。

でも無視しても商品は届く。

メールも来なくて記憶に無いので受け取らなかった。
一度は通用しそうだが、どこかでブラックリストに登録されそうな予感。

普通、目的が違う入札は有り得ない安値を入力するはず…。

俺は一円で落ちた時、驚きと感動と









後悔が入り混じる。(W
34名無しさん(新規):2005/11/24(木) 16:48:09 ID:B03FEs900
>>31
何を幾らで買ったの
35名無しさん(新規):2005/11/24(木) 17:04:47 ID:tYoKB6gB0
楽天のスーパーオークションの場合
例えば、商品数が2個の場合
A 3,000円 1個 落札
B 2,000円 2個
C 1,000円 1個 落札 でOK?
ヤフはこうなるよね、棚ぼた安値でCラッキー
クローズドでどんな調整されてるか分からんけどね
36名無しさん(新規):2005/11/24(木) 21:01:13 ID:RGt4jWxS0
希望より少ない数量でも落札できてしまう。
Yahoo!は選ぶことができる。
37名無しさん(新規):2005/11/25(金) 00:00:45 ID:diEZjU3A0
クローズドは金額みたないときは店の人が
最後に入って落としてるのハケーン
いつも同じハンドルだ
それとも超常連?
38名無しさん(新規):2005/11/25(金) 00:50:01 ID:PWmh/TE00
>>34
よくわからん5.1サラウンドスピーカー
いらねーーーー
39名無しさん(新規):2005/11/25(金) 02:50:52 ID:ZspfuLN10
【楽天市場】「もれなく全員にポイントプレゼント!全品1円スタートオークション祭」
http://event.rakuten.co.jp/news/auction/1117/

これか?300個で落札ラインは・・・7〜8千円くらいのもん?
40名無しさん(新規):2005/11/25(金) 03:17:35 ID:ZspfuLN10
いらないものは、1円入札が基本だよ。
41名無しさん(新規):2005/11/25(金) 10:12:05 ID:Eucjmd0M0
セレブリティオークション、総額1億円オークションってあやすい。
1カラットダイヤ(100万)を100個 1円オクで2000件以上
入札されてるが、怪しすぎ〜
42名無しさん(新規):2005/11/25(金) 12:20:04 ID:c0S0cmoX0
>>35-36
選べるんだ(Bが?)
俺は、Cで安く落札した事ある。
43名無しさん(新規):2005/11/28(月) 03:10:34 ID:js5kaW1m0
>>39
それだ
さ〜どうするかな
44名無しさん(新規):2005/11/29(火) 21:50:22 ID:tO5FAKVW0
これって入札、絶対キャンセル不可なの?
ミスタイプして、入札しちまった・・
45名無しさん(新規):2005/11/30(水) 22:14:12 ID:HBX5ct1j0
>>44
ダメ、次回からオク参加出来なくなるお

1オク落札しますた。
3個で漏れが一番高騰で桁違い、残り2個は2割以下ですた…
クローズド閉鎖祈願しまつ。
46名無しさん(新規):2005/11/30(水) 22:35:30 ID:iCCjfVqm0
>>45
じゃあ、じゃあ参加できなくなってもいいやってのは・・・あり?
でもキャンセルはできないから、それって逃げるってこと?
4731:2005/11/30(水) 23:18:37 ID:SOoQNq850
>>46
一緒に逃げるかw
48名無しさん(新規):2005/11/30(水) 23:23:29 ID:9aGe5dgb0
なるべく高値で買わせるように
ヤフオク相場から3000〜5000円引いた金額で入札
ざまぁみろ!
もちろんフリ−メ−ル 偽住所 PCはネット喫茶
49名無しさん(新規):2005/12/01(木) 01:17:00 ID:WouEf0EM0
50名無しさん(新規):2005/12/01(木) 10:19:37 ID:ELsptrqyO
キャンセル料5%払って免除してくれる電網太田ストアが可愛く思えるよ。

家が家事で燃えて通帳もカードも無い、連絡は家電販売店の展示パソコンからしてますとか泣きを入れてみては…。

配達も先に営業所止めにしてて10日間放置して返品。
往復の送料だけでも後日払込みますと謝りのメールだけ入れとくとか…。

でもな、そんな技使うのは液晶65型テレビを50万円くらいで落札した時ぐらいにしとけ。
51名無しさん(新規):2005/12/01(木) 14:26:57 ID:mrDZyaj10
アクオス65型、ぐぁんばって10万で入札したけど一桁違ってたなw
5231:2005/12/01(木) 17:59:19 ID:F+O6ike30
我が家に粗大ごみがやってきます
53名無しさん(新規):2005/12/01(木) 18:16:42 ID:BQb7GaHF0
>>52
それはフリマで転売できないものなの?
54名無しさん(新規):2005/12/01(木) 18:41:54 ID:uYFCw9KI0
市場価格7千円のものを5万円で買ってる人がいる
カワイソス
55名無しさん(新規):2005/12/01(木) 19:59:09 ID:0Dgm3SLc0
商品名は?
56名無しさん(新規):2005/12/01(木) 20:36:30 ID:ThDnBmH10
エビはもっと悲惨。1尾100円で落札、送料1,050円。
2円で100尾入札してたのに、チェッ!
57名無しさん(新規):2005/12/02(金) 02:09:23 ID:FgssRDIh0
とりあえず片っ端から1円で入札していけば
いつかは落札できる可能性があるってこと?1円で。
58名無しさん(新規):2005/12/02(金) 06:17:44 ID:+TKODfJx0
そだよ
59名無しさん(新規):2005/12/02(金) 08:16:00 ID:kUj4V3jt0
送料には注意
60名無しさん(新規):2005/12/02(金) 12:26:01 ID:j1W/sQvQO
エビは同梱品、送料無料商品を買うしか選択余地が無い。

アクオス65型が111万と100万で落札されてたけど差額11万円もある。
クローズドならではの悲惨さだな。

一番儲けたのは桃源郷ストア。

ゲルマニウムブレスレットなんかホームセンターで800円以下で売られてる。
仕入値が500円なら一円落札でも出品者が送料代金で儲かる仕組み。
11円以上で入札した奴が全て負け組。

自動床掃除機の仕入原価も2000円くらいだと落札した奴は3〜10倍くらい高い値段で買っている。

サラウンドスピーカーセットは市場価格7000円くらいで量販店でよく見かける。

勝ち組はサラウンドスピーカーを7000円以下で買った奴だけかも。
61名無しさん(新規):2005/12/02(金) 13:32:52 ID:6LrVmPDV0
ブレスレットの仕入は200円以下とみた。
スピーカーは5000円以上なら負け組と考えてヨシ。
62名無しさん(新規):2005/12/02(金) 14:39:19 ID:aYnSFg+R0
ゲルマニウムブレスレットにも色々あるからなぁ。
桃と全く同じブレスレットがホームセンターで800円以下で買えることはないだろ。
下手したら一万円くらいで売ってんじゃねえか。
ヤフーのオークションなら1円で買えることが多々あるがw
63名無しさん(新規):2005/12/02(金) 14:55:05 ID:91z2+Gej0
ポイント目当てで1円入札して落札しないで済んだのが一番の勝ち組か。
64名無しさん(新規):2005/12/02(金) 16:54:52 ID:j1W/sQvQO
そうだね。
よく見ればゲルマニウムブレスレットは全部に玉が入っていたから製造原価はベルト500円に玉代500円研磨代に300円、外箱に200円、販売利益が原価上乗せで3000円。

見た目ゴージャスな中国製腕時計とかゲーセンに500円くらいで卸売りされてるの考えたら激安だと思うよ。

誰か裏の世界の神、光臨キボンヌ。
6544:2005/12/02(金) 22:22:00 ID:AS9404+Y0
そう考えると、初心者を嵌め込んで儲けてるって充分考えられるな。
商法上問題ないんだろうなぁ。ちきしょー
これから頑張って安く落札しまつ。
66名無しさん(新規):2005/12/02(金) 22:56:47 ID:EA9Ctqr30
>>56
エビってこれだな
ttp://www.rakuten.co.jp/toscana/auction/575698.html
半分以上が1匹だけ落札したやつばかりw
原価1匹220円のエビを送料1,050 円も出して買うやつが多いのに笑えるwww
67名無しさん(新規):2005/12/03(土) 01:55:33 ID:rH+r1Vwx0
スーパーのセール品なら200円だせば10匹くらい買えるだろ。
あんなちっこいエビに100円とか200円も出してる奴らの気が知れない。
68名無しさん(新規):2005/12/03(土) 02:55:01 ID:jgCTP5q60
>>67
一種の嵌め込み詐欺みたいなもんだ
落札したやつはエビがいっぱい詰まった箱が送って来るとでも思ってんじゃないの?
箱の中にはショボいエビが一匹だけw
スーパーで20円のエビを送料込み1250円で買うバカ多数発生
69名無しさん(新規):2005/12/03(土) 12:12:41 ID:YykwjGsfO
心配なのが入札で貰えるポイントの種類。

事前の説明無いのに期間限定ポイントで支給されたら俺、発狂するぞ。

えびオークションがヤフーで開催されてたら今頃、商品届く前に莫大な数の購入者から非常に悪いで評価送信されてた予感。
70名無しさん(新規):2005/12/03(土) 15:42:33 ID:Xe16cN170
えび1万匹の値段だと思ったのかね?なら1万円とか居そうだし
何を思って220円とか入れてるのかね
「5の倍数で」ってお願いされてるのに、入札個数1だらけだし
71名無しさん(新規):2005/12/03(土) 22:12:05 ID:uO6imhJN0
>>70
5の倍数ってのは後で追加したんだろう
もし最初からだったら1から入札出来るようにしてあった店舗側の過失が問題になる
72名無しさん(新規):2005/12/04(日) 08:59:41 ID:HF0X1aaK0
>※5の倍数でご入札いただけると幸いです。
1尾で入札しても問題無いんだろうけど・・・

>オークション上限取り扱い数10,000尾
>総額220万円の大放出!!
希望小売価格(1尾): 220円 って事なんだろうけど・・・

「送料1,050円」って書いてあるのに。
73名無しさん(新規):2005/12/04(日) 12:29:44 ID:TwB8Jn6K0
http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/auction/787496.html
ワロタ

http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/auction/787483.html
プロジェクションテレビとはいえ222222円落札者は儲けたな。

http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/auction/787644.html
7000円以上の落札者は負け組。
フリフリでダビング出力先としての機能は最強品だが。。。

http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/auction/792842.html
もともと980円クラスの商品。200円以上落札で負け組

http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/704491/704598/
定価の2倍で落札。(wwwwwww  ガクブルで言い訳考えてるかも。
74名無しさん(新規):2005/12/04(日) 19:29:43 ID:A0u5jVOf0
>>73
でかいものだったら転売するにしても送料かかるでしょ
かならず落札できるわけじゃないから落札前に売れないし。
落札後にソッコーで売れば送り先を落札者住所にできるのかな。
いったん自分の住所に送られたら置き場所にも困るしね。
75名無しさん(新規):2005/12/05(月) 02:21:41 ID:fGkSTBKn0
お世話になります。
【ネットショップ 桃源郷】店長の大橋 恵です。
@@@@@@ 様
先日は「入札するだけでポイントがもらえる特別オークション」に
ご参加いただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで、総入札数が合計20万件を超える大盛況だったのですが
先日、社長よりお叱りを受けました。
「これだけイベントが盛り上がったのも全てお客様のおかげ。
 イベントが終わったからお終い、では参加された方へ失礼じゃないか!
 ご参加いただいた感謝の印として、何かサービスを行うべきではないか?」
・・皆様、大変申し訳ございませんでした。
突然ではありますが、今回のオークションに参加して
いただいたお客様限定の特別販売ページをご用意いたしました。
12月5日(月)15時迄
特別販売ページ(闇市)
⇒ http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/545624/705231/
ユーザー名:tougenkyou
パスワード:12345
今回のイベント大成功のお礼として、通常ではあり得ないお値段での
ご提供となります。他のお客様へは、どうかご内密にお願いいたします。
公表できるお値段ではございませんので、闇市での販売とさせていただきました

販売は月曜の15時で締め切らせていただきます。ご了承ください。
最後に、今回は桃源郷オークションイベントにご参加いただき、まことに
ありがとうございました。今後とも【インターネットショップ桃源郷】を
よろしくお願いいたします。
リンク先へ飛ぶと通常品が、しょぼい値引きだけでした。(W
今回、桃源郷は超儲かったんだなぁ。
って、まだ一儲け企んでるんかい?こんなの誰も買わないよ。
例えるとサラ金で苦しむ奴から、まだ金をむしり取る金の亡者に思えるよ。
76名無しさん(新規):2005/12/05(月) 02:29:02 ID:fGkSTBKn0
こんにちは、かに屋さんスタッフの山崎です。
(店長が忙しいので、本日私からメールさせていただきます。)
かに屋さん売上ギネス達成しました!ありがとうございます!
・・と素直に喜びたいのですが、当店では1日で120万円がギネスだった
当店にとって、700万円というご注文を受けたことがなく、メールが返せ
なくてたいへんご迷惑をお掛けしております。本当に申し訳ございません。
そこで、皆様に少しでもご理解をいただけるように、現状をお知らせさ
せていただきます。
現状は
・受付担当→1日3000件以上という受注を想定していなかったためパニック
・ヤマト運輸さん→作業が間に合わず、出荷に遅れが発生
・店長→目にクマを作って、毎日3時〜4時まで頑張っていますが、追いつ
きません。店長はかなり頑張りやさんです。
このような状況となっており、たいへんご迷惑をお掛けしております。
そのため、今月一番人気の「お試しセット2980円」につきましては受付
を一時ストップさせていただきました。
このお試しセットは12月5日(月)0時より再度販売をしますので、もう少し
お待ち下さいませ。

この詐欺会社め!
でも騙される馬鹿が悪いんだよん。(wwwwwww
77名無しさん(新規):2005/12/05(月) 04:58:52 ID:bbXZiCBy0
楽天のオークションってオレオレ詐欺みたいで怖いな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
78名無しさん(新規):2005/12/06(火) 10:54:37 ID:fq5WC9rtO
さあて、正月の食材でも落とすかな。

この時期、カニは強気だね。

クリスマス用のチキンレッグ(もも唐揚げ)を二〜三日前まで記載ミスで入札させなかった千葉県のサンライズ。

共同購入商品。
税別380円
用意数量300本
入札開始12月30日から12月31日まで。

(o`∀´o)
クリスマスチキンレッグがクリスマスに間に合わない間違い記載。

訂正後
定価税別500円
用意数量700本
クリスマス用に配送すると送料500円アップ。

発売開始が遅れる&在庫数アップ。
送料アップの改悪も含め、この間違いは痛い。

早く余剰在庫が一円オークションに出て来ますように。
♪d(⌒〇⌒)b♪
79名無しさん(新規):2005/12/06(火) 22:46:03 ID:XziGwMGo0
認証制度が無いから
嫌がらせで嫌な奴の住所、氏名で登録して落札悪戯があるみたいだね。
家族が商品代支払ってトラブルがあったと以前掲示板で見たな。
業者もいきなり代引き発送・・数件落札した事あり
するからマメに落札品確認(メ−ル)してなかったら家族に迷惑かかる。
それに業者の吊り上げもあるし
高額金額打ち込んでトンズラも多いみたいだし認証制度導入しなかったら
いけないのと違う??
フリ−マケットは遺法コピ−品多いしヤフオクだったら即停止だぞ。
80名無しさん(新規):2005/12/07(水) 11:20:24 ID:UxU9BPIQO
桃源郷の一円オークションてどうなんですか?あまりいい噂を耳にしないんですが
81名無しさん(新規):2005/12/07(水) 18:57:30 ID:MCqGZ6RUO
桃源郷ですか?
配送先変更とかやると外箱潰れたり、セロファンテープで継ぎ接ぎした粗悪品送りつけてくるよ。

営業所と倉庫の人間関係悪いのかな?

反乱分子が社内にいるのは確実。

それよりも悪魔のエビ第2弾が始まったよ。
また入札数1で入ってる馬鹿がいる。
82名無しさん(新規):2005/12/07(水) 20:20:06 ID:Qx0+2i1E0
83名無しさん(新規):2005/12/07(水) 23:58:12 ID:Ye25Xbkf0
5分前に入札しようとしたらアクセス集中で全く繋がらんかった。
絶対落札できる額入れようと思ったのに。orz...

楽天はバカ
84名無しさん(新規):2005/12/08(木) 01:59:16 ID:iMoH//+a0
オークションに入札すると、落札しなくても
ショップに個人情報が渡るの?
85名無しさん(新規):2005/12/08(木) 02:19:11 ID:JwrrWYRLO
入札ぐらいじゃ個人情報は漏れない。
しかしクレジットカードが使えなくなったのは落札したり通常購入をするとショップに情報が行く為。
8683:2005/12/08(木) 02:40:33 ID:qlYUjsuu0
落札結果を見て、やっぱり入札していれば落札できていたことを知った。

楽天のバカ
87名無しさん(新規):2005/12/09(金) 16:59:29 ID:3Nr3snyqO
時々、信じられ無いくらい安い金額で落ちる時あるからなぁ。

俺も楽天が重くて、勝負入札に参加出来なくて悔しい思いをした事がある。








後で考えると、ウィニーでダウソ1300キロ中だったから楽天が重いのでは無く、パトコン処理が重くて死亡した事に気付いた。
エロ動画の為に大事な入札を駄目にした自分に怒りと情けなさがこみ上げてきた。(W
88名無しさん(新規):2005/12/10(土) 17:51:12 ID:gRJvP6eEO
楽天で一円オークションのメルマガ購読すると毎日1ストアあたり三通以上送ってくる奴らが多い。
ヤフーアドレスにメール大量送信する業者は自動的に迷惑メール扱いになってるせいか、帰宅してパソコンのメールをチェックすると迷惑メール32通とか信じられないほどに増えてる。
メルマガは1日一通にしてくれよ。
89名無しさん(新規):2005/12/11(日) 00:24:39 ID:3agRrSAQ0
業者の仕入先と仕入れ値が知りたい。
90名無しさん(新規):2005/12/11(日) 22:38:19 ID:7rB+pZjf0
桃源郷で入札すると楽天ポイント増えるってかいてたから
入札しんだけど増えてない。なぜ??
91名無しさん(新規):2005/12/11(日) 23:26:36 ID:POKovEBM0
>>90
>ポイント付与
>2006年1月12日(木)頃を予定しています。
92名無しさん(新規):2005/12/12(月) 01:40:11 ID:f0pwqmRr0
楽天の1円オークションって1円で競り落としたやついるのかね
オープンだと必ず定価と変わらん値段まで上がる・・・
関係者が値段つり上げてそうw
それにつられて結局定価に近い値段で買っちゃうんだな
定価と大差ないなら他の店でかうよw
93名無しさん(新規):2005/12/12(月) 10:25:44 ID:7MWAxAfq0
>>92
ノシ
但し、送料で1000円取られますた。
新規の店だから誰もいなくてカナーリ得しますた。
最初で最後の1円かも。
94名無しさん(新規):2005/12/12(月) 19:04:02 ID:V9egYbw2O
布団専門ストアーで高級羽毛羽根布団セットWサイズを
クローズドオークションで送料込み
5980円で落とした。

すげ〜〜〜安く落とせて
超感激!
ヾ(≧∇≦)〃

さて、後は彼女待ちですね。
コンドームも楽天市場のフジックスで10箱落札済み。
(;□;)!!
順番違うってか!

自分自身を彼氏募集という女性側出品のクローズオークションに入札してる状態です。

結果待ちじゃ〜〜〜
95名無しさん(新規):2005/12/14(水) 15:33:49 ID:g0v6+6kA0
http://www.rakuten.co.jp/isa/auction/686915.html
http://www.rakuten.co.jp/isa/auction/686916.html

DQNハケーン
楽天価格450円の商品なのに・・・
96名無しさん(新規):2005/12/14(水) 15:36:26 ID:g0v6+6kA0
>>82
みんな偽モンだと思ってるから4000円なんかで落札されてる。
97名無しさん(新規):2005/12/15(木) 05:30:45 ID:TTHN6Gbx0
98名無しさん(新規):2005/12/15(木) 07:17:14 ID:p59cbngh0
>>97
>最低入札価格: 890円 (税込 935円) 送料・代金引換手数料13,500 円

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
99名無しさん(新規):2005/12/15(木) 12:46:31 ID:PCcyoKJTO
>>96 で、結局偽物なの?
100名無しさん(新規):2005/12/16(金) 02:07:09 ID:PbqJt78E0
>>97
テラワロスw
そりゃ誰も入札せんわ。てか最低入札価格自体たけーよ。
>>96
写真を見る限り安っぽいね。本物なら、メーカーの用意した写真とか使うと思うが、もしそれで本物ならどれだけ撮るの下手よ?

今日、図らずも1円で落札しちゃったv。送料も適正価格。(だと思う)
101名無しさん(新規):2005/12/16(金) 20:55:08 ID:boiFIDL60
自動再出品回数の上限って変わったのですか?昔は99回まで設定できたような。・・
102名無しさん(新規):2005/12/19(月) 07:05:06 ID:dNArgPj5O
イベントとして、多数の店で72時間オークションが始まる。

少しだけ落札するチャンスが増える。
上手に活用しよう。
103名無しさん(新規):2005/12/20(火) 00:52:31 ID:HROem5Dl0
シャレで入札したら落札できちゃった orz
104名無しさん(新規):2005/12/20(火) 03:08:14 ID:8E6LtBZn0
おらもw
適当に入札しておいたら3品も落札してた
時計、スニーカー、ハム2k・・・・・
んで、お歳暮でハムが届いた orz
105名無しさん(新規):2005/12/20(火) 15:12:56 ID:R6XBPifC0
(有)エム・コーポレーションGP「スーパー激安王 ybm」


↑ここ高値で売れそうになかったら他ID使いまくって自分で落札してんのね・・ショボっ
106名無しさん(新規):2005/12/20(火) 15:58:08 ID:93E2VbveO
クローズドは、つり上げ工作が無いだけ安く買える。
自分で落札してる店があれば落札価格を記憶して締め切り直前に一円足して落札すれば気分がいい。(W
107名無しさん(新規):2005/12/20(火) 16:26:36 ID:vndKKoCh0
どうせ店が高いところに入札してるんでしょ?
108名無しさん(新規):2005/12/20(火) 23:41:33 ID:HrQUIG4v0
http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/auction/793813.html
価格コムで送料込んでも1万6千円で買えるのに・・・見事に全員負け組。
世の中入札前リサーチをしない人の多い事よ。
109名無しさん(新規):2005/12/21(水) 00:05:48 ID:SEAfUR4u0
ヒント:全部お店の中の人のID
110名無しさん(新規):2005/12/21(水) 00:38:44 ID:zcBmbaIY0
全部店の人やったら売り上げにならんやん。。。
111名無しさん(新規):2005/12/21(水) 09:31:38 ID:+9a9ZI7VO
少量クローズドオークションの店で決済がクレジットのみの店はインチキやりにくい。

俺が激安や、一円で落ちたのは全部クレカ決済(W
112名無しさん(新規):2005/12/21(水) 14:23:37 ID:5OQb4LMG0
>>108
この田舎のホームセンターでも17,500円で買えるw

「落札おめでとうございます !」の文字はびびるからやめてくれ
間違って落札しちゃったかと思うじゃないか
113名無しさん(新規):2005/12/21(水) 16:38:57 ID:itNcfacM0
>>108ではないけど大量にゴミ落としちゃった・・・
本当にキャンセルできないの?
ああ胃が痛い・・・
114名無しさん(新規):2005/12/21(水) 18:04:58 ID:zcBmbaIY0
http://www.rakuten.co.jp/isa/auction/689367.html
こっちも全員負け組です。
115名無しさん(新規):2005/12/22(木) 01:13:32 ID:gIxXhtxS0
>>114
ウホッ!
今、最安値16万円台だぞw
こいつらアホか・・・・
116名無しさん(新規):2005/12/22(木) 08:44:44 ID:Q/Ynnf8TO
HDDレコーダーとか地上波デジタル放送対応じゃ無いとゴミ同然。
さらにDVDRAM規格とかだったら尚更。

在庫処分考えてる家電メーカーは楽天に商品流せばウハウハだね。

たまごっちとかはオークション品と抱き合わせして悪どく稼いでる店があるけど、ヤフオクで転売房が定価の4倍で売ってる事考えたらまだマシかも。
117名無しさん(新規):2005/12/22(木) 16:21:13 ID:XUu0kh+M0
>>108
これってVHS+DVDレコーダーって意味に取れるんだよね
まさかVHS+DVDプレーヤーだとは
これ届いた後クレーム殺到なんじゃないかしら?
(まあ上位者は架空の住所で入札してるのかもしれないけど)
118名無しさん(新規):2005/12/22(木) 17:02:42 ID:c/fPCe1A0
スーパーオークション全然つながらねえよ!
締め切り10分前からつながらなくなると店側の損失でかいぞ!
119名無しさん(新規):2005/12/22(木) 17:04:24 ID:iOfIjjbe0
>>118
それ、うちも起こりました。2回目です。
今回は前回の失敗をふまえ12分前に入札完了しました。
見事落札です。オープンでしたけど安かった〜
120名無しさん(新規):2005/12/22(木) 17:07:05 ID:iOfIjjbe0
>>117
本当だ。DVDに録画できるってどこにも書いてないですね。
121名無しさん(新規):2005/12/22(木) 17:18:45 ID:c/fPCe1A0
締め切り直前の一番入札の多い時間帯に全然繋がらんって、
禿げしく糞だな。
122名無しさん(新規):2005/12/22(木) 18:52:42 ID:iOfIjjbe0
>>121
クローズドは関係ないけど、オープンオクは痛手だよね。入札側も店側も。
123名無しさん(新規):2005/12/22(木) 21:45:37 ID:dqFAub2/0
オクのプロフェッショナルほど終了間際に入札するからな
124名無しさん(新規):2005/12/22(木) 23:25:47 ID:dPM2xrzk0
125名無しさん(新規):2005/12/23(金) 10:35:30 ID:fFmQZvdnO
楽天のオープン入札で気付いた事。

入札の延長が無い。
終了間際は繋がりにくい。
昨日、数量1で22時終了商品に三分前、他の奴が入札してきた。
終了14秒前に再入札。
規約に同意してクリックすると反応が無い。
慌てて前の画面に戻り再クリック。
赤い画面が出てエラー。
がっかりして商品画面で入札終了結果を見ると自分が落札してた。

サーバーまで届けば何とかなるもんですね。

クリックし過ぎてエラーになっても重複入札は無いから無問題。
126名無しさん(新規):2005/12/23(金) 23:16:04 ID:0n+nF6qf0
>>75
楽天に分け前採られるから一概にそうとも言えない
127名無しさん(新規):2005/12/27(火) 16:06:38 ID:XELQHZYMO
大晦日終了のオークションは落札しやすいのだろうか?

23時55分終了とか年末年始の通信規制で混乱するとか?

もし、楽天でオープン入札あったら面白いだろうな。
128名無しさん(新規):2005/12/29(木) 19:35:52 ID:GcvbjcqX0
20入札→4000円で落札したクローズドオクの品、数日前受け取ったが、HPをみたら1227アップ祭で2000円に・・・・

芝九ぞ!芝九ぞ!
129名無しさん(新規):2005/12/30(金) 10:59:54 ID:29Wa1L5d0
同時期に入札していたスピーカーが全部落札!!!
金はないしスピーカーだらけで
こんなに要らないしでピンチ! OTL

入札を自分で把握しておかないと大変な事になるなぁ・・・
130名無しさん(新規):2005/12/30(金) 11:13:30 ID:kfjE0SvTO
はっはっは〜!

純銀の指輪に入札したら3つとも落ちた。

一撃価格13500円。
多分、店の定価は半分の6000円ぐらい。
同等の激安商品なら3000円くらいである。

それを消費税・代引き送料別2000円で落とした俺。

殆ど儲け無し&余分に落札余り。
実質赤字でございます。(W
131名無しさん(新規):2005/12/30(金) 17:29:41 ID:I6RJRLR40
みんなフリマで売ろうよ。利益還元・・・
132名無しさん(新規):2005/12/30(金) 20:43:19 ID:29Wa1L5d0
消費税・代引きが痛かったりする。

結局、\1000は上乗せ。
1円でも何も考えずにガンガン入札すると
後で痛い目にあう。

過剰に落札したものをある程度
取り戻せる方法での放出の仕方ってなんですか?
133名無しさん(新規):2005/12/31(土) 03:17:30 ID:NWd1NPWK0
ttp://www.rakuten.co.jp/isa/auction/689549.html
¥17000以上出してるやつら負け組。どこかで送料込の¥17800で見つけた。

ダントツで¥40000とか入れてるのご愁傷様w
134名無しさん(新規):2005/12/31(土) 13:25:32 ID:2lITuifO0
あーあ
135名無しさん(新規):2005/12/31(土) 16:29:36 ID:NJqx8lRs0
一回くらい負けたほうが今後の為。
136名無しさん(新規):2005/12/31(土) 16:35:01 ID:+2ItWgpc0
やっぱ比較的値崩れ起こさない商品を狙うべきだよな。
137名無しさん(新規):2006/01/01(日) 01:56:28 ID:ZjL+xjpc0
http://www.rakuten.co.jp/itemjapan/auction/672762.html
楽天内の他店での販売価格が13,800 円なのに27777とか入れてるDQNハケーン
138名無しさん(新規):2006/01/01(日) 21:15:33 ID:ZjlTk4UdO
DQN痛いよ〜。

ぐぐるぐらいの進化しろよ〜。
139名無しさん(新規):2006/01/01(日) 22:42:25 ID:6XPb4MK00
今まで宝石のオークションやってたわけだが、危なかったよ。
加工しづらいやつを落札するところだった。
ていうか、誰もぐぐらないんだよな。
石にも安いものがあること知らないやつ大杉だし。
くだらない石に1000円とかありえないし。
でもスーパーオークションにはまりそうです。
過疎スレかもしれないけど、よろしくです。
140名無しさん(新規):2006/01/01(日) 23:22:16 ID:NbJE4LPo0
酔ってたり、つい勢いでって時は
調べてない事が多い。

結局、そう欲しくないけど的なモノが多いし。

この値段なら落札出来ないだろうでつけた金額が
他の人より高かった時の悲しさったらない。
そういう時に限ってそう欲しくないものが多数。
141名無しさん(新規):2006/01/02(月) 09:46:18 ID:Jndq/CYS0
皆さんはオープンとクローズドどっちが好きですか?
142名無しさん(新規):2006/01/02(月) 17:11:00 ID:EWNbaYBt0
>>141
オープンはなんだかみんな興奮状態で入札しまくってる
感じだから、クローズドでマタ-リが好き
143名無しさん(新規):2006/01/02(月) 17:43:35 ID:fov1EsNd0
漏れも。
クローズは落とせるか落とせないかギリギリのラインを見極めるのが面白い。
結果発表まで待つのも楽しみだし。
しかし、安く入れたつもりがさらに安い値段で落札されてたときは。。orz
その差が大きいときは特に。。。
144名無しさん(新規):2006/01/02(月) 18:55:53 ID:yxdkZsSdO
オープンの狙い目は家具や寝具など、たまに買い替えるような商品。
更に、決済クレジット限定。
先月、ダブルの羽毛布団組セットや大型液晶テレビ用ローボードなど三万以上するものがどちらも消費税・送料込みで五千円代で落ちた。

しかし彼氏捜しという女性主催のオークションからは落選した。

クローズドで入札者数が多いと競争が厳しいと思いがちだが、桃源郷や佐藤家は入札者が上がるトリックを使ってるので素人ほど騙されやすい。

最近、食品関係でウマーな店を見つけた。
まだ誰にも教えられない。(W
145名無しさん(新規):2006/01/02(月) 22:06:03 ID:6Pzcq4Mv0
1円で買えた奴っているの?
146名無しさん(新規):2006/01/04(水) 23:27:58 ID:veaAFx/k0
定価約65000円の指輪を熱くなって送料込み4500円で
落札してしまった訳だが、質屋でいくらうれるのか
不安、、、5000円いくかなあ。フリマはめんどいし。
恐くてねれねえ、、、orz
147名無しさん(新規):2006/01/05(木) 16:33:54 ID:BrYx6z150
>>145
はーい。
148名無しさん(新規):2006/01/06(金) 00:13:40 ID:5W7BdDPs0
↓ルイ・ヴィトンのタンブールのパチもんに28000円出してる天才

ttp://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/auction/801684.html
149名無しさん(新規):2006/01/07(土) 01:21:09 ID:VgbwnCnP0
ジュエリーの価値って元々ほとんどないようなもんだから
気をつけないとな。
と言う自分も要らんもの落札しちまったが。あほだね。
150名無しさん(新規):2006/01/07(土) 09:52:56 ID:D1ibcqGnO
シャープの調理器、ヘルシオが五万で落ちてたのは羨ましかった。

一般家電店でも外国製32型液晶テレビが99980円で買えるのに微妙な保証付きで95000円で税別、送料別で落とす奴がいる。

中古ノートパソコンとかも新品同様の値段で落としてる奴がいる。

賢い奴と馬鹿の差がハッキリ出るのが楽天オークションだな。(W
151名無しさん(新規):2006/01/09(月) 13:58:57 ID:xyiQnxYa0
ttp://www.rakuten.co.jp/hammer/529976/690390/690794/

一撃価格の\48000に煽られたか137での入札価格を超えるDQNハケーン
調べもしないで入札する馬鹿がいてくれてショップの方はウハウハですなw

152名無しさん(新規):2006/01/09(月) 23:38:16 ID:ZePcbP6M0



【4755】楽天34【そしてお祭りへ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1136811440/l50




106 :山師さん@トレード中 :2006/01/09(月) 22:13:12 ID:1j/Ox5GY
三流法学部の俺から言わせれば、
請求が来ても法的に払う義務は無し!
これには自信がある。
一種の錯誤にあたるから、
悪意ある契約が証明されない限り支払い請求は出来ない。

一方的な請求に対して、
律儀に対応する一部の会員の分だけやっと回収できるだけ。
つまり売り上げ倍増って事にはならない。
完全に赤字。

だがその赤字は、大した事はない。
それよりも重大な問題は、信頼を失う事。
信頼は失うのは簡単だが、取り戻すのは容易ではない。

153名無しさん(新規):2006/01/10(火) 21:01:34 ID:GYnseyNp0
なあ、送料の項目に1500円と書いてあるにも関わらず
オークションのタイトルに【送料無料】と付いていたから
入札して落札したものがあるんだ。

そして、お店から送料を含めた金額を請求するメールが来たのよ
「タイトルに送料無料と書いてあるのに送料を請求するとはどういうことですか?」
と文句を言ったら、
「通常販売は無料ですが、オークションでは記載されている通り送料1500円です」
といってきやがった。

これって不当じゃないの?
154名無しさん(新規):2006/01/11(水) 21:24:37 ID:vBBXt4zp0
支払い方法がわかりにくいヤツも有るなあ。
クリックして跳んで行くと色々有るのに、オークションは
代引きだけですとか。
155名無しさん(新規):2006/01/12(木) 17:00:12 ID:HVvHJbI5O
カード決済だと同梱出来ないとか制約大杉。

個人情報を悪用させた楽勝に原因がある。
156名無しさん(新規):2006/01/13(金) 05:11:24 ID:KMroeS170
入札価格誤入力したorz
普通に買った方が安いお
157名無しさん(新規):2006/01/13(金) 19:07:11 ID:7ZbSw0S20

楽天騒動に関して ひろゆきのコメント
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1136815383/673
158名無しさん(新規):2006/01/13(金) 23:12:21 ID:p7WLU3bj0
>>145
1円オークションが始まりたての頃に(いささかヤラセっぽいが)ベンツが1円で落ちた
それがオークションに注目が向く最初のニュースだったと思う

今日1円オクで落とした布団が届いた
後200円安くても落とせたのかぁ、まだまだ見切りが甘いな 俺
159名無しさん(新規):2006/01/14(土) 01:33:14 ID:FsjdAfoI0
商品にもよるが安く落札されないよにショップの人間が入札してる
1円とかいいながらショップのなかでは最低落札価格が設定されてるんだよ
160名無しさん(新規):2006/01/14(土) 07:59:26 ID:Urj00EdaO
一円で落札されても送料1050円(実際、業者は特別に300円契約。)

二〜三日前、どう考えても480円未満で買えそうな、ひざ掛けフリース毛布が3つ、一円で2つ、50円で一つ落ちてた。

60円で3個入札してれば180円で全部独り占めして、送料込みの1230円だった。
一個あたり410円。

(;・д・)
二束三文で落札しても微妙な値段だったりする。(W
161名無しさん(新規):2006/01/15(日) 03:59:22 ID:re/8jbhv0
こないだフィリックスのライトクロックとか言うのを送料込み1700円で落としたのよ。

でも後々調べたらアミューズメント品でさ。
rakutenてアミューズメント品をスーパーオークションに出しても何も言わないんだぁ?
フリマで1円で出してる人とかいて、結構ショックだったな。
わすは下の方の落札価格だったけど、2400円で落札した人もいたお。orz
どのみち負け組。
フリマで1700円稼ぐの何か月かかるんだろ・・・
162名無しさん(新規):2006/01/16(月) 04:18:56 ID:4JAagizr0
何を言っているかよくわからないが、数千円如きでガタガタ抜かすなと。
163名無しさん(新規):2006/01/18(水) 01:05:16 ID:sJ14+guu0
ttp://www.rakuten.co.jp/happy-life/auction/693914.html
何で5万円台なのか理解に苦しむ・・・
164名無しさん(新規):2006/01/18(水) 01:12:42 ID:Rr2nSW320
何でみんな高い価格で入札してんの?
1円開始のメリットを活かさなきゃ。
量販店で買った方が良くない?
165名無しさん(新規):2006/01/18(水) 01:16:14 ID:cs+RYECo0
普通じゃ見向きもしない物を
買ってしまうのが辛いところ
166名無しさん(新規):2006/01/18(水) 10:03:47 ID:Z0TkyX0iO
ドン・キホーテやディスカウントショップ、ホームセンター行ったり広告チラシ見れば、ぐぐる並みに商品相場がわかるだろうに…。
良い物を安く買う気持ちの無い貧乏人が世の中多すぎる。

たしかに過疎の山奥とか離島とか坂道の多い長崎県とかで、米や食品を落札して配達してもらうなら送料分高くてもメリットはあるが…。

普通の値段に送料足して落札する奴は馬鹿じゃないの?
167名無しさん(新規):2006/01/18(水) 11:31:55 ID:r4AwSdVX0
168名無しさん(新規):2006/01/18(水) 20:37:05 ID:5d9rNOXF0
ショップの人間が入札してんだよ
安く落とさせないように
どんな田舎でもネット環境あれば
価格COM行けばもっと安く買える
169名無しさん(新規):2006/01/19(木) 00:08:44 ID:2qkX+llX0
ショップの中の人がなりすまし入札すればタダで客寄せの効果もある罠。
メルマガも登録されるし、オークションの商品じゃなくて他のたいしたものじゃない主力商品を買わせる手口。
170名無しさん(新規):2006/01/19(木) 10:40:00 ID:k68t3em7O
入札数が多いと競争率が高いと錯覚する罠。

だから出品数が多くて、入札を煽らない店のクローズドオークションなら安く落とせる。
カード支払いや銀行振込なら条件が厳しくて、競争率は更に下がる。

何度もいうが入札出来る環境なんだから市場価格調べるなり、努力しろよと思う。

後、送料なんか一件300円とかで契約してるんだから送料1050円の場合、市場価格700円未満の商品は一円で落札しなきゃ割に合わないよ。
171名無しさん(新規):2006/01/19(木) 18:33:56 ID:H21zjf/G0
特殊なオークション例
http://www.rakuten.co.jp/minoriya-come/617712/649022/

定価10600円で常時売ってる物を一撃価格10000円に設定。
普通に買ってる商品だからリピーターが通常で入札して買う。
誰も安く落札した事の無い特殊な例です。
172名無しさん(新規):2006/01/19(木) 19:59:52 ID:aXUthn180
>>171
あ〜、でもトップと次点との差はかなりついてるね。
特殊特殊ゆうても他の店でもよく見かけるお。
173名無しさん(新規):2006/01/20(金) 08:44:11 ID:uBMx9X3ZO
↑普通はオークションを成り立たせる為に一撃価格を微妙に市場価格より高めに設定してる店が多いよな。

この店は入札価格が500円単位か…。
アームが弱くて取れない詐欺UFOキャッチャーに金突っ込んでる気分だな(W

結局、一万使ってくれたら、楽天ポイント無し&楽天カード未対応だけど定価の600円引きにしてあげるよ。

これは良く出来た宣伝パフォーマンスですな。

世の中、騙した者の勝ち。
騙されるほうが悪いんだよ。
174名無しさん(新規):2006/01/20(金) 10:26:56 ID:/fe3Kqwi0
一撃落札てメーカー希望価格の倍 市場価格の数倍てある
大量出展して利益のない落札帯には自分らで落札てあるのだろ?
ネットの落札て自作自演もユーザーには見えない
プレミア商品とか価格の存在しない物のオークションは面白いが
家電や一般商品は探せば自作自演のネットオークションより安全に安く手に入る
175名無しさん(新規):2006/01/20(金) 14:17:09 ID:8dm8tylM0
173>>
古くはネズミ講 豊田商事 マルチ商法 最近では偽装 偽造 
雪印の賞味期限偽装とか三菱自動車のリコール隠しとか他大手企業も
詐欺商法乱立だからな。ライブドアの粉飾決済とか楽天もソフトも
たいして変わらん事をしてるだろうな。巨大ネットはこれから、あの手この手の詐欺商法を
考えユーザから金を巻き上げるだろうな


176名無しさん(新規):2006/01/20(金) 18:03:03 ID:uBMx9X3ZO
エビ詐欺。
ポイントプレゼント詐欺。
DVDプレーヤー詐欺。

馬鹿大杉。

しかし1日、同じ店から2〜3通もメルマガ来るが、ハッキリ言ってしつこすぎて迷惑メール状態。

1日一店一通だけとか楽天は規制ないのか?

同一店の大量メルマガは、ありがたみ無いよ。

送料無料キャンペーンや、数量限定、メルマガ読者先行オークションとか、意味のあるメルマガ送ってくれよ。
177名無しさん(新規):2006/01/21(土) 00:00:51 ID:/af1yNtS0
詐欺ショップがそんなことしないよ
178名無しさん(新規):2006/01/21(土) 01:06:12 ID:ucjb4I1l0
配信停止すればいいじゃん
179名無しさん(新規):2006/01/21(土) 01:46:01 ID:xruzj1HN0
>>171 >>172 >>173

http://www.rakuten.co.jp/minoriya-come/617712/619313/
オークション成立してないがな。(ww
次入札する奴は、いきなり一撃落札価格

180名無しさん(新規):2006/01/21(土) 03:24:41 ID:rj2BUvRM0
>>179
■木下(笑)店■は中の人ですか?ってふうに見えるよ。
181名無しさん(新規):2006/01/21(土) 07:07:24 ID:HWMujdPcO
プッ

しかし、店に対抗してるのは意地だね。

応援してやるわ(WWW







全部一万円入札されて一つもゲット出来ないほうへ三万点。
182名無しさん(新規):2006/01/21(土) 15:04:39 ID:HJdPRgH60
>>179
>>180
ハイ、一つ消えた 4/5
残り10日もあるよ。

183名無しさん(新規):2006/01/23(月) 02:04:37 ID:gyluTg3u0
ありえねぇ〜
HITATIの300万画素デジカメ5万2千円で落札してる
184名無しさん(新規):2006/01/23(月) 02:51:18 ID:O9tGE2fc0
どうせ過疎スレなんだし
お互い良い情報を分かち合いません?
185名無しさん(新規):2006/01/23(月) 08:21:17 ID:ccsN6FDfO
良い情報かどうかは個人の判断だが、家具のオークションとか結構いいのがあるよ。
この時期はこたつセットだね。

後、業務用のラーメンスープや麺を小売りしてて、ネギ味噌・油そば・塩・醤油・とんこつとか全部そろう店(竹田製麺所)とか、便利。

値引きをしない高級生菓子とか三重県のアピタ?アタピ?だったか、お歳暮扱いで買うと市場価格から送料込みの二割とか有り得ない金額で買える。
俺は毎回、名古屋の青柳ういろうを格安ゲット。

ハムなら千葉のサンライズ。
オークションはニキロで落札してるのに実際届くのは三キログラム。
これが毎回1800円で落ちる。

もちろん、格安玄米の大量買いが出来る米屋さんも狙い目。

俺もたまに参加してるよ。
186名無しさん(新規):2006/01/23(月) 12:59:18 ID:2aiuAizj0
ハムそんなに食えるもの?
187名無しさん(新規):2006/01/24(火) 07:45:55 ID:L5JG1/N9O
ハムは家族全員5日間で消化したよ。
188名無しさん(新規):2006/01/24(火) 14:40:00 ID:XClrInf00
桃元凶のオークションたけー
入札者はなんで事前に調べないんだろう?
あれじゃ店はボロ儲けだ罠
189名無しさん(新規):2006/01/27(金) 13:03:37 ID:KhzH0PJjO
盗減凶も含め、最近ろくでもないショップ大杉。
そろそろ客が引く頃だ。
190名無しさん(新規):2006/01/27(金) 22:33:43 ID:5OzYL4xJ0
楽天も詐欺罪で強制捜査だな
191名無しさん(新規):2006/01/29(日) 10:56:47 ID:H3L5nPhg0
ちょっと前までだったか、数百個千個単位のオークション祭り?やってたよね
1円で終了するのもあったからいい加減やめたのかな
よくやるなーと思いながら、10分の1くらいで買ってたけど
192名無しさん(新規):2006/01/31(火) 00:21:05 ID:sL+gtH9j0
4,5千で落とせる品物なのに全員負け組
ttp://www.rakuten.co.jp/hammer/auction/714762.html
193名無しさん(新規):2006/01/31(火) 00:59:22 ID:ZaMvgwgo0
http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/auction/807928.html

こんな商品に50,000円出すなんて…
1万5千円で普通に買えるだろ。
1円オークションなんだから1円で落とす努力しなきゃ。
皆値段つけすぎ。
194名無しさん(新規):2006/01/31(火) 01:04:33 ID:ZaMvgwgo0
>>193 のやつなんだけどさ、店ぼろ儲けだよ。
何で実勢価格検索しないのかね、せめて。
195名無しさん(新規):2006/01/31(火) 01:06:29 ID:nuKICzaS0
しみ土地まhvipawhnujviprawihnvuoprwaihgvo@rahig@hbisehr
くまなら楡地域九雛にセクトにな知己越せに暇手地に日具とてチラにひぐてちなにらひくん゛に低地マラに便手地マラに品具敵地に綺羅雛手
になわらぢむな費に゛手血ならにひてすげ一ら機微゜いてにナチら鬼華図゛いてたチラ鬼否定にずちんきらぴ゛店知多君着て巣地
なら地で無なら費に低゜んちgvjiw[uqovjhuyiwer@uaovhjgi@rewuaogb
九二枚すら血取れ九個費魔にて巣製チン区に鬼平井らと捨てクコ費にないて利くにらこぐ運手に小倉になかん食い゛手
椅子誤記ら計から手間古希に殻゛ウイ手な子に訓にいカテナ゛よん綺羅生比ゆ酔え音う湯伊部泣く子にらあて住んだ金ひすてすいんきこほいけずてなこひまに
ンいすを゛智満子費似て椅子千きひに余話゛巣多邸鬼



費ンにらステイ゛んくひこになあたてすセンナに日古希来世多天気子日庭゛多奮起て
卑近な手なに日先駆手湯セナに平には低゛巣多ユニきひ輪簿年
くんきてよたいずなは疎に平手は下水なた紀平庭゛末鮎滝は話日すいた
196名無しさん(新規):2006/01/31(火) 10:35:08 ID:zXswp3yg0
何でみんなコメントが当たってくれとかなんだよ
真剣みがないというか
197名無しさん(新規):2006/01/31(火) 14:09:59 ID:29q5W3h50
糖元凶でこんなもん見っけた
http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/714649/696496/
198名無しさん(新規):2006/01/31(火) 14:51:19 ID:GXHYUHoD0
1円で落ちそうな感じだな
199名無しさん(新規):2006/01/31(火) 15:02:39 ID:38H6Cr2CO
うわ〜。
昨日、カニボイル難あり詰め合わせ2キログラムが100個が2500円〜3000円くらいで落ちてた。

お値打ちだったのに乗りそこねた。

くやし〜!
かに鍋が〜〜〜!
200名無しさん(新規):2006/01/31(火) 19:37:50 ID:38H6Cr2CO
おい、藻前ら
失効前のポイント、いくらある?
(俺、1212P中、失効間際240P)

楽天で送料無料で検索すると500円未満送料込みで買える奴が結構あるぞ。

結局悩んだ結果、長期保存が出来る新潟県産コシヒカリ無洗米真空パック450g、398円をポイントで買った。

普段なら銀行振込代や代引き手数料がかかるがポイント決済なら無問題。
入力途中まで金額が表示されてドキドキするけど最終送信までに入力フォームがポイント相殺されて0円になる。
残った中途半端なポイントは上手に使おう。

後、ポンカン攻略でポイント返還倍率が変わるチャンスがあるなら有料壁紙や音楽アーティストのPVなど200円未満でダウンロードする方法もある。

楽天カード経由で公共料金とか払ってると簡単に200Pぐらい貯まる。
それにキャンペーンのポイントを入れたら毎月何も買わなくても200Pぐらい貯まる。

今なら楽天ブックスが390円のコミックですら送料無料キャンペーン中。

今月もささやかだが幸せを感じる。
201名無しさん(新規):2006/01/31(火) 21:48:41 ID:/NwtJmGs0
>>197
一見すると1円で落ちそうだが、ひとりで10体くらい買ってるヤツがいそうだお。
あと桃源郷って知ってると思うけど極悪で、そこに送料780円って書いてあるけど、更に別途260円取ってるからほんとは
落札額に1040円上乗せなんだお。

モレ、玄関で3000円用意して待ってたら、3211円ですって言われてビックリしたがな。
202名無しさん(新規):2006/01/31(火) 22:57:09 ID:gOBdS1ZG0
別途260円って代引き手数料でしょ
お支払方法にオークション専用代金引換って出てるし
詳細ページにちゃんと260円って書いてあるよ
203名無しさん(新規):2006/02/01(水) 00:14:03 ID:bCyJy4Fm0
これ、うそだろ 価格コムみたら4万切ってるのに
http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/auction/809083.html
204名無しさん(新規):2006/02/01(水) 02:16:00 ID:YBzabE0W0
>>203
そんなロースペックな機種入札するなよ。って、何も知らんヤツだからそんな値段入れちゃうわけだが。
>>202
中の人っぽい書き方。
他の店は送料のとこには代引き込みの値段を書いてます。なので凶は明らかに入札者に錯誤を与えている。
極悪には変わりない。
205名無しさん(新規):2006/02/01(水) 02:18:45 ID:NS4+fpUU0
ハンマープライスで適当に入札したら桁間違えてて
落札メール来たんだけど 落札メールに返信しなかったら商品届かないよな?
206名無しさん(新規):2006/02/01(水) 02:21:29 ID:YBzabE0W0
>>205
支払い方法によるお。代引きだったら有無を言わさず速攻明日発送されます。
受け取り拒否したら2000円のキャンセル料頂きますって極悪店もあるから注意が必要。
207名無しさん(新規):2006/02/01(水) 02:23:11 ID:NS4+fpUU0
代引きです・・・取りあえず受け取り拒否すれば2000円で済むんですか?
208名無しさん(新規):2006/02/01(水) 02:27:02 ID:NS4+fpUU0
ちなみにミスして落札してしまって落札メールに書かれていた会社名は
有限会社ドリームズ ハンマープライス
なんですけど どうなるんでしょう。。
209名無しさん(新規):2006/02/01(水) 04:07:51 ID:YBzabE0W0
>>208
キャンセル料を取るのはその店じゃなかったな。
楽天会員やめれば?↓

第12条(落札の取消し)
1. 次の各号のいずれかに該当する場合には、落札者の全部または一部の落札が取消されることがあります。
(1) 不正な手段で落札したと認められるとき
(2) 落札者に本規約等に違反する行為があったとき
(3) 落札者が会員資格を取消されたとき
(4) 第6条第1項に定めるオークションの停止・中止事由に該当する事由があるとき
(5) 落札確定後に出品者より送信された落札確認メールに落札者が対応しないとき
210名無しさん(新規):2006/02/01(水) 04:10:52 ID:NS4+fpUU0
(5) 落札確定後に出品者より送信された落札確認メールに落札者が対応しないとき
って事は落札メールに反応しなけりゃ商品も届かないと メモメモ
>>209 さん有難うございます<(_"_)>
211名無しさん(新規):2006/02/01(水) 04:12:33 ID:NS4+fpUU0
ちなみに入札後にミスに気がつきヤバイ と思いキャンセル出来ないと思って
楽天会員抜けていたのに落札メール来て・・・。
かなりビビリました
212名無しさん(新規):2006/02/01(水) 04:24:51 ID:YBzabE0W0
自動落札メール無視しても商品送ってくるからね〜
受け取り拒否は佐川かわいそうだから居留守で10日間。
213名無しさん(新規):2006/02/01(水) 04:27:50 ID:ysP7upKm0
いっそのこと楽天オク中を高額落札で荒らし回って退会しろ。
214名無しさん(新規):2006/02/01(水) 04:57:32 ID:NS4+fpUU0
結局送ってくるんですねぇ(´;ω;`)
居留守で10日ガンガリマス
215名無しさん(新規):2006/02/01(水) 08:40:53 ID:QZCKDmXc0
最悪だなおまえ
216名無しさん(新規):2006/02/01(水) 11:11:27 ID:XYnx3uFA0
つーかメールで断れよ。
断れば送ってくることねーだろ。
217名無しさん(新規):2006/02/01(水) 12:51:05 ID:buMm8pNP0
結果報告。
金額MISSして落札してしまった的なメールをサポに送る

楽天会員をご自身により退会されましても、
こちらのオークションご入札ご落札につきましては、
適応されません。

ご希望に副えませんで、申し訳ございませんが、
ご入札ご落札に、ご責任をお持ちいただきたく存じます。

宜しくお願い申し上げます。
失礼致します。 
人生オワタ\(^o^)/
218名無しさん(新規):2006/02/01(水) 19:08:44 ID:qIICj1iz0
桃源郷で買い物したら商品と一緒に
「目指せ!理想郷」裏レターなるものが入ってた

めぐみ店長の海外旅行豪遊記にちょっと引いた
219名無しさん(新規):2006/02/01(水) 23:03:00 ID:Zni98HtR0
俺もデタラメな金額入れたら
落札しちゃって4万ほど
某元凶にお布施したことがある。
勉強代にしてはいたすぎる・・・
220名無しさん(新規):2006/02/02(木) 01:51:15 ID:xBglZnYQ0
桃源郷はぼったくりだろ
221名無しさん(新規):2006/02/02(木) 16:08:55 ID:/0VVTrTcO
どうする?姉妹スレで

★悪意ある【楽天スーパーオークション】主催者を関係方面へ通報するスレ★

作ろうか?
222名無しさん(新規):2006/02/02(木) 17:27:40 ID:DnqnHGFH0
悪意あるのか?
223名無しさん(新規):2006/02/02(木) 22:01:33 ID:S8rVZJxc0
通報っていってもちゃんと調べもしないで入札するのが馬鹿だしな
俺も馬鹿だがw
極悪なことやってるのに写真さらしてるのは凄いと思う
224名無しさん(新規):2006/02/03(金) 01:23:22 ID:iVV91Erk0
極悪って、どのへんがよ。
225名無しさん(新規):2006/02/03(金) 02:00:31 ID:1dKJEfBf0
安く落札されないように、ある程度の金額でショップの人間が
入札している
1円といいながら最低落札価格がありそれ以上じゃないと落札できない。
226名無しさん(新規):2006/02/05(日) 18:21:13 ID:q+zooNHn0
けっこうやってるとこない?そういう事
227名無しさん(新規):2006/02/06(月) 16:15:07 ID:dpvNfmETO
最近欲しい物が無い。
これ買っとけみたいな入札物ある?
228名無しさん(新規):2006/02/07(火) 11:16:47 ID:iRLDIWAE0
ttp://www.rakuten.co.jp/itemjapan/545502/562643/643180/
販売価格だけど他のショップより1マソも高い。
オクでも出品してて、調べもしない香具師が半額ぐらいで落とせればラッキーでしょという具合に、心理的に入札価格を吊り上げてしまう罠
229名無しさん(新規):2006/02/08(水) 12:10:24 ID:dTMhfXWVO
最近、オークションがマンネリ化だね。

俺が大好きなハムのオークションが高額スタートに変更になった。

もう、サンライズのハムを食う事は無いだろう。
楽天を捨ててヤフオクに移行するストアの末路を見た気がする。
230名無しさん(新規):2006/02/13(月) 12:37:25 ID:RqvANWK8O
最近、安く落とせたためしが無い。

今から冬物商品落札しても春が来るし…。
パソコン関連は、こんな額で落札するなら定価で買えよ!状態だし…。(W
231名無しさん(新規):2006/02/13(月) 16:49:08 ID:hyVsCbB50
http://www.rakuten.co.jp/maxshare/524396/723732/723738/

取扱個数999個
現在の入札件数657件


下手すりゃ100円で買えるかも
232名無しさん(新規):2006/02/13(月) 17:03:50 ID:W3Tk0SvH0
>>231
1576円出してもいらない。
結構ひとりで10個とかで買う人いるけど、こりは同梱できね〜んじゃ、意味ね〜〜〜
233名無しさん(新規):2006/02/13(月) 21:54:17 ID:yx2GU2iR0
>231
送料は1,575円になってるけど「詳しくはコチラ>>>」の方では1,000円になってる。
もうそこで575円詐取してる。
234名無しさん(新規):2006/02/14(火) 14:48:24 ID:wfijCxWI0
http://www.rakuten.co.jp/matsucame/519573/679561/680718
100円ぐらいで落とせるかも。
235名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:46:40 ID:oxgDsuQr0
>>234
取扱個数 99個
現在の入札件数 4件

最終日に店員が数千円で99個入札するとみたwwwwwwwww
236名無しさん(新規):2006/02/14(火) 21:03:53 ID:BlME4vyJ0
元、桃源郷の中の人です。
私はもうやめたけど最低な会社だよ、内部はぐっちゃぐちゃ、毎日クレーム処理(朝から終電まで)
のせいでうつ病でクビになりかけのスタッフもいるし。
商品は主にバッタ屋から仕入れてまつwww
237名無しさん(新規):2006/02/14(火) 22:29:21 ID:7m1dkJte0
>>233
※全国一律1,000円(税込)の場合って書いてあるだろ 
238名無しさん(新規):2006/02/15(水) 02:32:33 ID:ZyRpqss8O
>>236
それでか。
当減凶で配送先変更頼むと外箱が潰れた奴ばっかし送ってくるから変だと思った。

最近はオク以外で取り扱い商品増えたな。(W
239名無しさん(新規):2006/02/15(水) 03:28:51 ID:jNhZ4/sX0
>>231
1円入札で30円は貰った。
240名無しさん(新規):2006/02/15(水) 12:17:21 ID:vTQ4GKqm0
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 23:38:23.54 ID:vtL1tl4t0
ほいよ〜 入札するだけでポイント貰えるぞ

最新版

【開催中(〜02月27日12時00分)】
30P 椅子  ttp://www.rakuten.co.jp/maxshare/524396/723732/723738/#730772
30P 海鮮箱 ttp://www.rakuten.co.jp/worldsea/588887/737547/#769120
30P うなぎ  ttp://www.rakuten.co.jp/kawasui/597141/784022/
30P ベッド  ttp://www.rakuten.co.jp/bedroom/470596/688393/#714522

【02月17日〜02月27日12時00分】
30P マットレス   ttp://www.rakuten.co.jp/hirureed/437019/768633/768634/#740233
10P 空気清浄機 ttp://www.rakuten.co.jp/kirara2/699820/699821/#724339
10P かに      ttp://www.rakuten.co.jp/kaniyasan/523217/719227
30P 毎月お届け ttp://www.rakuten.co.jp/cameashi/524205/670524/#705871

【02月20日〜03月06日23時55分】
10P ホームシアター ttp://www.rakuten.co.jp/hammer/529976/700770/700787/#725775

【2月14日(火)〜2月27日(月)12:00】
60P(10P x 6)
ttp://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/719346/719348/
ttp://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/719346/719360/
ttp://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/719346/719352/
ttp://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/719346/719351/
ttp://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/719346/670862/
ttp://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/719346/713526/
241名無しさん(新規):2006/02/15(水) 13:01:51 ID:3a6B+zck0
オークション賞受賞記念
入札者全員に楽天ポイントをもれなくプレゼント&現金2000円×10名様
http://www.rakuten.ne.jp/gold/tougenkyou/auction/point0214.html
242名無しさん(新規):2006/02/15(水) 16:01:31 ID:rj4VrgK00
>237
そりゃすまんね中の人。
243名無しさん(新規):2006/02/15(水) 19:30:24 ID:LmY7HGKq0
▼VHSもDVDも!三菱「DVD一体型ビデオ」(DJ-V250)【2/9迄】1円〜24個! 落札結果発表
http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/auction/812322.html

1位(´・ω・) カワイソス
244名無しさん(新規):2006/02/15(水) 19:59:48 ID:jNhZ4/sX0
桁間違えなんだろうな〜・・・
245名無しさん(新規):2006/02/15(水) 20:18:43 ID:AIhjY+tt0
246名無しさん(新規):2006/02/15(水) 20:22:45 ID:jNhZ4/sX0
>>245
何で店側は繰り上げしないんだ?
いやらしいな〜・・・
247名無しさん(新規):2006/02/15(水) 22:31:49 ID:Qvm5ow7I0
>243
1位の人はメデタイが
\15000以上入れてる人たちも負け組ですかね?
248名無しさん(新規):2006/02/15(水) 23:05:28 ID:vTQ4GKqm0
249名無しさん(新規):2006/02/16(木) 00:24:58 ID:ML+VIjFL0
>>248
現在の写真で、コメント・完成の部分

まゆげが1本に繋がって見える。(www
250名無しさん(新規):2006/02/16(木) 00:29:37 ID:nwO+5z9Q0
ttp://www.rakuten.co.jp/itemjapan/555288/665881/

HRAK01399は3全部akira0356は2台落としてるみたいだけど
どれか1台くらい落札できるかなと思って入札したけど結局複数落札してしまったという失敗組ですか?
251名無しさん(新規):2006/02/16(木) 06:17:00 ID:JUh/YKzH0
>>243
絶対、DVDにも録画できると勘違いするやつが1人2人いるんだよな。
だから恵店長もオークションに出し続ける。
252名無しさん(新規):2006/02/17(金) 05:53:21 ID:VoUmGdGo0
価格COMで7万で買えるノートPCを27万で落札
http://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/auction/810979.html
253名無しさん(新規):2006/02/17(金) 16:02:06 ID:3DlIG/ID0
254名無しさん(新規):2006/02/19(日) 16:49:44 ID:BNmlERVQ0
>252
最安で\118,633
2番目でギリ。
255名無しさん(新規):2006/02/23(木) 20:15:37 ID:8U2CnpsM0
盗元狂最低
256名無しさん(新規):2006/02/23(木) 22:19:39 ID:lqT0AD+70
ろくでもない商品ばっかりだよな
257名無しさん(新規):2006/02/24(金) 00:42:37 ID:oXBL1OSs0
それに高値で入札しちゃうヤツは救いようがないお。
258名無しさん(新規):2006/02/24(金) 02:53:30 ID:yQLp0rA00
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
259名無しさん(新規):2006/02/25(土) 02:14:11 ID:wHFuP37T0
それほどの高値ではないが、2000円、3000円のが4つも落札できてしまった。
欲しいものは落ちないのに、
たいして欲しくない、よく見たらバッタ物みたいなのばかり落札しちまう…
なんという満足度の低いシステム、
なんという恐ろしいシステムか――桃源郷――
260名無しさん(新規):2006/02/25(土) 10:43:39 ID:Cvqab49n0
質問
オークションで 「入札だけで10ポイント」とは
商品を1つでも購入しないと貰えないのでしょうか?
261名無しさん(新規):2006/02/25(土) 13:03:48 ID:iyh5Vabx0
新品と明記してないものは中古や初期不良修理品なんですか?
262名無しさん(新規):2006/02/25(土) 13:47:25 ID:uOs7BdCc0
>>260
入札だけで
という日本語の意味わかる?
>>261
スーパーオークションは新品だろう。思いこみ?
逆に中古には中古と書いてある。古着のショップなどの出品の場合。
263名無しさん(新規):2006/02/25(土) 14:12:55 ID:Cvqab49n0
>>260
では、入札だけでXXポイントは
いつポイント反映されるのでしょうか?
オークション終了後?
264名無しさん(新規):2006/02/25(土) 21:05:44 ID:kVMwqVsL0
>>263
ヘルプ読めば分かります。
ガキはお帰りください^^
265名無しさん(新規):2006/02/25(土) 21:10:38 ID:Se5CEWQX0
最低落札価格でも市場価格ていど 千円程度のバッタものに万円で落札してるのが
多い 桃源郷は出品数が多いからまだましかな?スーパーオークションで五品や10品程度
の品を落札するのはカモばっかり
266名無しさん(新規):2006/02/26(日) 07:37:09 ID:uN8MdEE30
ハンマープライスなんであんなにやすいの??
267名無しさん(新規):2006/02/26(日) 07:54:04 ID:sG2CxAv80
>>266
安いと思わされているだけ
268名無しさん(新規):2006/02/26(日) 13:52:55 ID:F9q39ppYO
ヴィトンのダミエの新品長財布を4000円で落札した。ふつうにパチだろうけど。
269名無しさん(新規):2006/02/26(日) 15:59:28 ID:Ed94GZV60
ttp://plaza.rakuten.co.jp/auction666/
・・・。アホ落札多すぎ
270名無しさん(新規):2006/02/26(日) 23:25:00 ID:uN8MdEE30
>>267
麻痺させられてるのか〜。ブランド時計とか買う人いるのかな〜??
やすすぎる=パチ物て思ってしまう。貧しい目しかもたないもんで。絶対赤字じゃまいか。
271名無しさん(新規):2006/02/27(月) 09:45:25 ID:P1VFDYmS0
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/53475990/
使用済みシリアルを平気で出品してるバカ
272名無しさん(新規):2006/02/27(月) 13:49:28 ID:TsyPZuny0
>>271
スレ違い。フリマスレGo

http://www.rakuten.co.jp/maxshare/auction/730772.html
1円でも要らない物に2万て・・・・
273名無しさん(新規):2006/02/27(月) 13:54:29 ID:TsyPZuny0
http://www.rakuten.co.jp/matsucame/auction/707522.html
なんで希望落札価格より高いことに気付かないんだろう。中の人か?
274名無しさん(新規):2006/02/27(月) 14:54:21 ID:Y2EaP4fa0
>>273
http://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/P9919/P991909T083GS.html
販売価格 ¥8,789

おもちゃデジカメに3万も出しちゃって…
275名無しさん(新規):2006/02/28(火) 01:17:58 ID:0RB7HF840
冷やかし捨てIDだな
276名無しさん(新規):2006/02/28(火) 02:26:46 ID:c3lHCc2a0
高級メッシュオフィスチェアーって、どこのなんだろ・・・
http://www.rakuten.co.jp/maxshare/524396/721332/721352/
277名無しさん(新規):2006/02/28(火) 20:04:12 ID:scL9PrrV0
http://www.rakuten.co.jp/alpha/auction/720936.html
負け組の皆さん
2006-02-18 21:56:18 takesax7507 買えるかな? 47,000円 って。w
価格コムなら1万円以上お釣り来ますが。これがホントの釣りか?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=20275010180
278名無しさん(新規):2006/02/28(火) 20:32:33 ID:YHclbsUbO
>>276
これ自分も知りたい。何処の国製品かもメーカーも一切表示無し。買えねーよ
279名無しさん(新規):2006/02/28(火) 23:21:58 ID:Z/aL+HDv0
>>278
1円で入札しとけ
280名無しさん(新規):2006/03/01(水) 00:30:10 ID:2uQZVtYe0
まあまあいい買い物した

ttp://www.rakuten.co.jp/ar/458515/669189/
281名無しさん(新規):2006/03/01(水) 01:20:22 ID:rRy7KeV90
>>280
高いやろ・・・
282名無しさん(新規):2006/03/01(水) 03:11:38 ID:eWYrWioN0
送料足したら高いよ・・・
283名無しさん(新規):2006/03/01(水) 09:40:40 ID:gP80JJi20
送料が高いよ・・・
284名無しさん(新規):2006/03/01(水) 09:59:21 ID:V7fOL6x+0
【楽天市場】ポイントプレゼント無効ポイント失効【2重マイナス】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141146593/

先日の祭りで付与され未使用のまま取り消されたポイントの有効期限を迎えたが
なぜか失効としてマイナス処理されている

取り消し&失効減算で二重マイナスに
お前らもログインして見ろ!

ソース俺ほか
2006/01/09 00:00 楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分 -1500
2005/12/31 19:03 楽天ブックス500ポイントプレゼント(AOL) 500 失効(500ポイント)
2005/12/31 19:02 楽天ブックス500ポイントプレゼント 500 失効(210ポイント)
2005/12/31 19:01 楽天ブックス500ポイントプレゼント 500 失効(336ポイント
今月利用可能なポイント -1046ポイント
285名無しさん(新規):2006/03/01(水) 14:37:07 ID:liZqT9yT0
自業自得
286名無しさん(新規):2006/03/01(水) 19:30:20 ID:gP80JJi20
http://www.rakuten.co.jp/janus/692420/710341/
送料込み1円スタートなのか!?送料500円って書いてあるぞ。矛盾だらけ〜
287名無しさん(新規):2006/03/02(木) 15:05:56 ID:AckHt/HD0
>>286
コメントに「ナント驚き送料込みの1円開始」書いてんだから込みなんじゃないの?
送料を取られたら「ナント送料取られて驚いた」って文句言えばいいわけだし。
288名無しさん(新規):2006/03/03(金) 12:23:17 ID:FrgR8w0LO
桃源郷からメルマガが来た。
入札だけでポイントがもらえる奴に13万アクセス

他にも入札でポイントがもらえるショップがあったが、今回の落札価格は、どのショップも素直だった。

多分、常識から外れた価格はショップが削除した可能性が高い。
もしくは楽天側の指導かも。

元々、詐欺すれすれなショップが多いからかもしれないが…。
289名無しさん(新規):2006/03/04(土) 21:32:04 ID:/Ee4fF6F0
ヒット・パレードはDQN
290名無しさん(新規):2006/03/06(月) 07:53:32 ID:zVH2YfaRO
>>289
禿同

1日に3通以上のメルマガを送りつける業者はほぼDQN確定。

当減凶も同類(W
291名無しさん(新規):2006/03/07(火) 16:59:13 ID:EKTz30qZ0
ポーション♪ポーション♪
http://euwai.txt-nifty.com/
292名無しさん(新規):2006/03/10(金) 19:23:21 ID:pCDXS5S20
踏んじまったアフィの消化のつもりが。。。
http://www.rakuten.co.jp/rikaryo/auction/714058.html
293名無しさん(新規):2006/03/10(金) 23:32:12 ID:FpEYviWq0
アフィクッキー消化w
送料2000円w
294名無しさん(新規):2006/03/10(金) 23:32:51 ID:xbvEBheg0
>>292
(ノ∀`)アチャー
295名無しさん(新規):2006/03/11(土) 00:27:09 ID:4yLhgnm90
楽天オークションの締切時間って、あてにならないぜ?
ヤフオクの感覚で1分前に入札して、入札確認メール着たのに
(具体的には3/10/23:55締めで入札は3/10/23:15なんだけど)
さっさと締め切られてたんだぜ。

ミッキーのサーバーは、俺に詫びいれるべきだな。
296名無しさん(新規):2006/03/11(土) 07:59:49 ID:t9gmbNu3O
>>295
ひょっとして主催者側が締め切った?

俺も気をつけて観察するかな。
297名無しさん(新規):2006/03/13(月) 21:59:20 ID:SFzCfb2Y0
(ノ∀`)アチャー
298名無しさん(新規):2006/03/19(日) 03:54:23 ID:1o5B8TQa0
保守しとく?
299名無しさん(新規):2006/03/19(日) 21:39:17 ID:QAtsf4TT0
ちゃんと払ったのかな?w
http://www.rakuten.co.jp/kirara2/auction/726686.html
300名無しさん(新規):2006/03/22(水) 14:48:46 ID:kQATRqQD0
ヤフオクにすれよ
301名無しさん(新規):2006/03/22(水) 18:42:10 ID:tI4vFj1u0
1円オークションだねえ・・・
http://www.rakuten.co.jp/yujin/auction/514124.html
302名無しさん(新規):2006/03/22(水) 20:14:50 ID:Dsf65fmq0
>>301
餃子12個で送料込み501円はちょっとな〜。送料だけでも店側に200円は利益出るんだろうに。
303名無しさん(新規):2006/03/22(水) 20:16:20 ID:Dsf65fmq0
>>295
言いたいこと理解できない。
一撃入札の人が規定数に達したらオク早く終わることあるけど。
304名無しさん(新規):2006/03/26(日) 21:41:15 ID:qDtq5d2BO
オス!
オイラ、スレ立て>>1

最近、何にも入札して無いから話題が無いよ。

調子悪い時だからカキコしてなくてゴメンね。

だ・か・ら。保守age
305名無しさん(新規):2006/03/30(木) 15:19:22 ID:b6mzrzne0
つーかギョウザ12コで通常1000円って
スーパー行けば20個で180円で売ってないか?
306名無しさん(新規):2006/03/32(土) 18:39:54 ID:Rtfbd8/t0
>>287
ワロタ
307名無しさん(新規):2006/04/07(金) 02:36:16 ID:O8qj2sql0
上海のテレビ局”上海電視台”が主催するTV番組(日本で言うTVチャンピオンの
ような番組)で準優勝し(ry


微妙。。。
308名無しさん(新規):2006/04/10(月) 23:19:34 ID:9okyS3Fu0
微妙だな
309名無しさん(新規):2006/04/11(火) 02:07:42 ID:h8sYkmqzO
最近、微妙にフリマ有利かな?

某・高額、DVD+Rメディアが10枚組3800円で手に入る。
ヤフオクや楽天スパオクじゃ無理。

思わず横流し盗品かと思う。

一円オークションが衰退してきたのは糞業者とDQN落札者のバランスが崩れてきたからかな?
310名無しさん(新規):2006/04/12(水) 01:00:03 ID:Jx+SwGvj0
カカクコムでHR7000付の液晶TVの金額を確認して入札し落札。
店のページで確認したらH7000付を落札したことになっている?
ミスったのか?10万からする商品の確認を??
商品タイトルに型番の記入がないので今となってはHかHRか確認がとれない。
商品説明文もトップの画像以外にHまたはHRの表記はない。
同じページの左上にあるこの商品へのリンクバナーの画像は、
型番が書いてある場所は使われていない。
日立オフィシャルでも型番以外に差はない。
http://av.hitachi.co.jp/tv/wooo7000/selection/set_hr/lcd_27.html
http://av.hitachi.co.jp/tv/wooo7000/selection/set_h/lcd_27.html
まさかの可能性?
落札者40名、他に同じように思っている人いたら情報求む。

☆入札するだけでもれなく10Pプレゼント対象商品☆
日立(HITACHI) Wooo WIDE27V型 ハイビジョン液晶モニターU/V・地上・BS・110度CSデジタルチューナーセット
赤字覚悟の大放出!!〓1円〜40台の大量1円オークション〓
http://www.rakuten.co.jp/kirara2/707019/707020/
311名無しさん(新規):2006/04/12(水) 21:14:25 ID:30fuKYMK0
日本語でおk
312名無しさん(新規):2006/04/13(木) 02:40:01 ID:VA2IFI9u0
10:00〜20:00の開催のオークションだと、20時00分59秒まで入札受け付けてる?
19時59分59秒?20時00分00秒??
アホっぽいけどなんか混乱してきちゃって…
313名無しさん(新規):2006/04/13(木) 06:16:55 ID:qSEIjMNf0
10:00:00.0000〜20:00:00.0000
314名無しさん(新規):2006/04/13(木) 10:45:10 ID:NTLwJbm70
>>310
違いはある。
HR7000のチューナーはHDDレコーダー160G内蔵タイプで、
H7000はただのチューナーのみでつ。
315名無しさん(新規):2006/04/13(木) 21:18:59 ID:VA2IFI9u0
>>313
ありがとうー
316名無しさん(新規):2006/04/14(金) 00:04:55 ID:AhwxMDTi0
>314
すんごい違いじゃないのさ!
317名無しさん(新規):2006/04/18(火) 02:20:11 ID:di+0+bSb0
だなw
318310:2006/04/20(木) 20:13:52 ID:f6kNMng00
楽天に出した問い合わせメールも
店からもさっぱり返事がこない。
楽天って対応いいかげんなの?
319名無しさん(新規):2006/04/20(木) 22:36:36 ID:I0zbOX/00
え?まだ届いてないの?

楽天に問い合わせても、ショップにお問い合わせ下さいって言われるだけだよ。
320名無しさん(新規):2006/04/23(日) 19:04:13 ID:jhYq/zG10
321名無しさん(新規):2006/04/23(日) 22:13:31 ID:ocyF+Xbi0
そういうのはコピーとは言わんだろ。
単なる類似品だな
322名無しさん(新規):2006/04/24(月) 12:10:37 ID:9KDqCgLU0
以下、知財みちしるべより転載
◆H14.12.19 大阪地裁 平成13(ワ)10905 不正競争 民事訴訟事件
 商品「マグライト」の類似品は販売する行為は、
不正競争防止法2条1項1号(他人の商品等表示)に該当するかが争われた事件です。
 裁判所は、「「商品の形態が他の商品と識別し得る独特の特徴を有し、かつ、商品の形態が、
長期間継続的かつ独占的に使用されるか、又は、短期間であっても商品の形態について強力な
宣伝広告等により大量に販売されて使用されたような場合には、商品の形態が特定の者の商品
を示す商品表示として出所識別性を取得し、需要者の間で広く認識されるに至ることがあり得、
そのような場合には、商品の形態が不正競争防止法2条1項1号の商品表示として保護される
ものと解される。」と判断して、輸入・販売差し止めと1349万7590円(弁護士費用、
調査費用含む)の損害賠償を認めました。
 ちなみに、問題となった形態は、指定商品を「懐中電灯」とする立体商標の登録出願が
なされましたが、指定商品との関係では、その商品の形状として通常採用し得る立体的形状
からなるものとして、拒絶されています。
 この点について、裁判所は、「・・・上記出願に係る標章が、特許庁において商標として
の自他商品識別機能を有しないと判断されたからといって、
原告商品の商品形態に不正競争防止法2条1項1号の商品表示性があるとする前記認定を
左右するものではない。」と判断しました。
http://www.furutani.co.jp/matsushita/2002/13-10905.htm
323名無しさん(新規):2006/04/24(月) 16:27:27 ID:OTnjpN520
いやだからな、コピー商品ってのは本物を騙るニセモノであって、
見た目も名前もパッケージも違う似たような商品は類似品でしかないと。

で、類似品の段階では即違法にはならないし、
オリジナル元が訴えて勝ったとしても、それは製造者の問題で、
販売者に責任が回ってくることは普通はない。
324名無しさん(新規):2006/04/25(火) 00:49:44 ID:PZ/08bzs0
なんで、このスレなんだろう?
325名無しさん(新規):2006/04/25(火) 10:15:04 ID:VtJug46Q0
燃料投下のつもりだろうけど、いまいちだな。
326名無しさん(新規):2006/04/27(木) 00:09:48 ID:+oLWp+UN0
だな
327名無しさん(新規):2006/04/29(土) 10:17:29 ID:UFOh5oHb0
328名無しさん(新規):2006/04/29(土) 13:55:36 ID:+up5DmCS0
>327

取扱個数5個なのになんで落札者が4人!?
329名無しさん(新規):2006/05/02(火) 20:39:50 ID:yhoc5D+r0
そうだろ
330名無しさん(新規):2006/05/02(火) 21:52:01 ID:NiY2j7L90
>>329
お前氏ねよ
331名無しさん(新規):2006/05/03(水) 00:45:08 ID:AyeRYMZC0
791 :名無しさん(新規) [zzz] :2006/05/02(火) 20:43:32 ID:yhoc5D+r0
あらら


792 :名無しさん(新規) [sage] :2006/05/02(火) 21:49:12 ID:NiY2j7L90
>>791
お前氏ねよ
332名無しさん(新規):2006/05/03(水) 01:19:45 ID:4+YEMNFe0
うーたん5573蟹も落札してる・・・
333名無しさん(新規):2006/05/07(日) 15:51:40 ID:eEi3KqC30
ああああああ
334名無しさん(新規):2006/05/11(木) 17:46:27 ID:zYIJ06+x0
いやあああああああああ
335名無しさん(新規):2006/05/12(金) 03:09:22 ID:+V01WkcD0
ttp://www.rakuten.co.jp/tougenkyou/auction/852569.html

なんか明らかに地デジと間違えるのを誘っている希ガス
上2人は今頃枕を濡らしているんだろうなカワイソース
336名無しさん(新規):2006/05/13(土) 23:27:52 ID:Yr4/NYJCO
>>335
そういうときはJAROに電話じゃろ?
337名無しさん(新規):2006/05/15(月) 03:56:30 ID:tAotnMMH0
オークション専門店なんかで買うなよ。色々怪し過ぎ。
参加はプロ向き。実際は素人が集りやすいが。
338名無しさん(新規):2006/05/16(火) 14:31:49 ID:69R054di0
だから?
339名無しさん(新規):2006/05/16(火) 19:13:32 ID:vWLyEX520
>>337
そもそもプロは参加しない
340名無しさん(新規):2006/05/17(水) 09:55:14 ID:ccMYzpqV0
これって普通に安いところより高くなっちゃうのが普通?
341名無しさん(新規):2006/05/18(木) 03:33:37 ID:EQn/KUqT0
>335
「地上波Wチューナー搭載」と書いてる分むしろ親切ジャマイカ?


ciconiaのDVDプレーヤーに続いて頭角を現したS-901HG(すご技)ってどうよ?
342名無しさん(新規):2006/05/22(月) 02:46:30 ID:Fn5GcKRb0
すげ!
343名無しさん(新規):2006/05/22(月) 03:11:57 ID:6pNzLMaJ0
>>342
お前氏ねよ
344名無しさん(新規):2006/05/22(月) 15:51:29 ID:BEXwUzQZ0
791 :名無しさん(新規) [zzz] :2006/05/02(火) 20:43:32 ID:yhoc5D+r0
あらら


792 :名無しさん(新規) [sage] :2006/05/02(火) 21:49:12 ID:NiY2j7L90
>>791
お前氏ねよ
345名無しさん(新規):2006/05/22(月) 23:30:22 ID:z6AdCBVW0
違うとこに書いちゃったよ

227 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 23:20:44 ID:z6AdCBVW0
クローズオークションに入札後
さらに相場をよく調べたら、倍くらい高く入札してたことが判明
発表に((((;゜д゜)))ガクガクブルブルしてたが落札してない!
なぜだ?
入札メールをよく見たら1円入札してたwwwwwwww
しっかり数字を押したつもりだったが数量1と勘違いして金額を1にしてたっぽい
よかったよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↑こういうことがあったとさ
346名無しさん(新規):2006/05/23(火) 00:17:57 ID:LU0bg8L60
株じゃなくてよかったねw
347名無しさん(新規):2006/05/28(日) 15:15:08 ID:PtRxjWpq0
よかったよかったw
348厨芥人 ◆NewsFM.DRg :2006/05/29(月) 23:06:55 ID:m7ZLA6Zh0
http://www.rakuten.co.jp/low-ya/1475289/1726519/
ためしに100個注文してみた
349名無しさん(新規):2006/05/30(火) 10:44:38 ID:pzqqD4We0
今入札出来ないのはおいらだけ?
350名無しさん(新規):2006/05/30(火) 23:42:20 ID:5TGrXsXa0
間違って落札しちまったよ〜
落札キャンセルできた人いませんか?
351厨芥人 ◆NewsFM.DRg :2006/05/31(水) 00:34:20 ID:bHS28rb00
複数アカウント持ってりゃ楽勝だろ
352名無しさん(新規):2006/05/31(水) 19:59:22 ID:NRSRl3T40
俺はありえない値段(個人的にね)で落札。
自分への戒めとして買ったぞ。
タタミ一畳はあろうかという
バカデカイいらない物を・・・
353名無しさん(新規):2006/05/31(水) 21:38:17 ID:a6f0Ixe90
店と交渉すれば落札額の10%払ってキャンセルが可能な場合もある。
もっと低く設定してるショップもあるが
で、拒否されてら諦める。
354350:2006/06/01(木) 00:12:59 ID:FXKFgAgH0
うっ…交渉ですか。
あの悪名高い盗元凶なんです。無理ですね。
発送されてしまったので諦めます。授業料だと思うしかないわ〜。
355名無しさん(新規):2006/06/01(木) 00:41:19 ID:FTxUeo710
オークション専門ショップは地雷原。
絶対に超お買い得でなんか買えないカラクリになってる。
ライン狙っても相場より少し安いかな、ってところだな。
356名無しさん(新規):2006/06/02(金) 01:34:44 ID:O4K3WdUE0
ttp://www.rakuten.co.jp/hitparade/auction/765205.html

これもさ〜 ヤフーでもビッターズでも
ふつーに¥1980で売られてるやつなのに…
大儲けじゃんよ こんな大量に
357名無しさん(新規):2006/06/02(金) 01:51:47 ID:rPsW8EhG0
http://www.bidders.co.jp/aitem/68462759
ビダで1000円・・・>>356
358名無しさん(新規):2006/06/02(金) 11:02:30 ID:ZF9VzoI60
http://www.rakuten.co.jp/wine-takamura/465060/829161/
http://www.rakuten.co.jp/wine-takamura/auction/1010898.html

価格差すげぇ・・・。
16600円のドンペリが8万円って店が自己落札したんじゃねーの?って疑いたくなるな。
359名無しさん(新規):2006/06/02(金) 16:30:20 ID:8zY+uNcu0
写真見て10本と間違えたか自己売買かだろうね
360名無しさん(新規):2006/06/02(金) 23:09:14 ID:SQGpD1eY0
間違いなんだろうけど、実際に80100*5=400500円払わされるんかのう
361名無しさん(新規):2006/06/03(土) 15:11:37 ID:kGue7vhC0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mururu104&author=yujiyuji2003jp&aid=n33271224&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=

面白いので転載wwwwww

この mururu104 ってのは業者なの??

詳細キボン
362名無しさん(新規):2006/06/06(火) 00:34:45 ID:LnB2o1h50
自動入札がスーパーオークションにも使えるようになったみたい。
オープンでも、結構普通に1円で落札できそうな感じがするね。
363じゅる:2006/06/06(火) 01:41:54 ID:P+N4bMNd0
ふしぎふしぎ。何度入札しても落札県内に入らない。
ターゲットが取扱件数5件のモノだとします。
5位を超える値段で入札しても、おれの入札と同時に上位5名がおれと同じ金額を入れてるの。
おかしいな。くやしいからもう一回入札。今度はトップに立てるような金額で。
またもトップファイブが同時にプライスアップしておれ6位。いつになっても落札県内に入らないの。
おっかしいよねぇ〜。
364名無しさん(新規):2006/06/06(火) 02:11:39 ID:2b+6oOk80
>>363圏内ね。
上位は殿様入札ぽい
365じゅる:2006/06/06(火) 02:53:13 ID:P+N4bMNd0
>>364オープン・オクの話。殿様入札とは別の話。具体的に言います。

1 AAA 1000 
2 BBB 1000
3 CCC 1000
4 DDD 1000
5 EEE 1000

ここで俺様1100円で入札ぅ
すると次の瞬間! 入札ランキング画面更新すると

1 AAA 1100 
2 BBB 1100
3 CCC 1100
4 DDD 1100
5 EEE 1100
6 おれ 1100 

ってなってるわけ。
1〜5位のヤツらも同時に1100円に入札したの?って話だよね。
1500円で入札しても2000円で入札してもループ。万年ケンガイ。やってらんないよう。
366364:2006/06/06(火) 14:43:11 ID:2b+6oOk80
自動入札だとしたら、なんで1100円で入札した際に上位は1200円にならないの?という話?
楽天スパオクの仕様じゃない?
367釣り?:2006/06/06(火) 15:59:36 ID:FokHsACW0
それが自動入札

凄く基本的な事だと思うが。同じ価格なら先入札優先
だから同価格じゃ「おれ」が最下位。上位入札者の上限設定超えて入札しなきゃ
ずっとそのまま。
368釣り?:2006/06/06(火) 16:01:58 ID:FokHsACW0
つまり上限が1100のお前に対して上位は実際は1100より高い
金額で入札してる。自動入札の恩恵で最低ラインより余分に払わなくてよいだけで。
どうしても欲しければ100円ずつ上げ続けてみw
369名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:04:09 ID:FokHsACW0
要するに見えて無いだけで、自動入札の入札順も
最高入札(設定額)額順なわけよ。同じならスピード。
370名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:48:53 ID:elDQk3tZ0
これさ〜、俺も最初びっくりしたのよ
店側がなんか仕組んで釣上げてんのか?って思ったもん

自動入札になるって告知あったん?
371名無しさん(新規):2006/06/06(火) 17:59:52 ID:AulbPa/u0
この前のメンテナンスから自動が導入された。
自動入札なんて知らないから、俺も何故入札額が更新されない?!
って最初は困惑した。基本的にはユーザーメリット改変だろ。

本当に欲しいなら一気に限界額入れるべし。
じゃなければ最低単位ずつアップして行きライン見切る。
372名無しさん(新規):2006/06/07(水) 13:38:22 ID:HFPc0EL20
自動入札って桁間違えてアワワってのは無くなるが
釣上げ中にイタズーラされやすいよな。
373名無しさん(新規):2006/06/07(水) 16:14:51 ID:M3XUTcNP0
>>372
358のリンクさんみたいなうっかりさんを救済するための措置だったのか。納得。
374名無しさん(新規):2006/06/07(水) 19:26:47 ID:GBbmaOC60
自動入札は当然ながらオープンのみ。
375名無しさん(新規):2006/06/07(水) 22:07:29 ID:M3XUTcNP0
そういわれてみると、そうだよな。
376名無しさん(新規):2006/06/13(火) 15:37:35 ID:sywDGSHe0
上にも書いてあったがオークション専門ショップは本当に地雷だな。
目玉商品2個くらい入れて、同梱発送ができる旨を書かれると
ついでに他の小物にも数百円入札し、それだけ落札。
結局送料かかってお得じゃない。
商品自体は安いんだが、他の店とかで個別にオークションだしても
送料で1円も値がつかないようなのが、捌けていくから儲かるんだろうな。

あと定価20万とか50万にしておくから、新規の人間が高く入札してしまう。
実際は相場1万、そこのオークションだと5000円にもならないようなのがある。
377名無しさん(新規):2006/06/19(月) 19:43:12 ID:0k93Kgn00
そういわれてみると、そうだよな
378名無しさん(新規):2006/06/28(水) 23:27:22 ID:iHFjwa6v0
大量オークションで安く落札出来た
ちゃんと大丈夫なようにやってるんだろうし余計なお世話だけどお店が心配になるだよ
379名無しさん(新規):2006/06/30(金) 17:18:01 ID:nb1RpTPc0
俺だけダントツに高い
負けた…
380名無しさん(新規):2006/06/30(金) 22:55:53 ID:MTkld9Me0
ウエーブチェアほぼ最安ゲットォゥ
381名無しさん(新規):2006/07/01(土) 01:48:24 ID:S1UlpnLq0
>>379
URL貼ってくれー。
382名無しさん(新規):2006/07/01(土) 02:46:00 ID:hT/2pwma0
>>381
どうする気だw
383名無しさん(新規):2006/07/01(土) 02:52:09 ID:S1UlpnLq0
笑うにきまってんだろw
384名無しさん(新規):2006/07/02(日) 10:57:24 ID:l/b/ypIh0
保守
385名無しさん(新規):2006/07/02(日) 21:46:48 ID:3zArQERM0
オークションって落札圏外になってからなら入札やり直す時個数変えれるの?
386名無しさん(新規):2006/07/02(日) 23:17:30 ID:WulTpqSN0
増やせるけど減らせないよ
387名無しさん(新規):2006/07/03(月) 02:27:26 ID:AGiNSWQn0
>>386漏れのストレスと一緒だw
388名無しさん(新規):2006/07/03(月) 20:38:11 ID:TtexmJ150
かなしいときー
落札できそうだ^^と思ってたら悪いレビューが載りだしたときー
389名無しさん(新規):2006/07/12(水) 23:09:39 ID:BNSiLLY20
ショップがやってるヤツって大抵売価より少し安い程度か上になっちゃうくらいじゃね?
390名無しさん(新規):2006/07/13(木) 01:35:14 ID:tbFohkBa0
入札する人がバカばっかだと通常価格より高いってのもあるね。
391名無しさん(新規):2006/07/18(火) 02:06:21 ID:oG2uXXaG0
392名無しさん(新規):2006/07/20(木) 16:54:31 ID:stETKYcDO
桃源郷がinfoseekポイントメールでメルマガ配信してた。
客が減ってサイトが頭打ちなのかな?

クリックして1ポイント貰おうとしたら該当URL無し。

完全に詐欺ですね。

もう一つ、ログインしてパスワード送信して、もれなくポイントと表記してるので安心して画面みたら
【ハズレ】の表示。

一度で二度も桃源郷に騙されてしまいました。

くやしいので中の人宛に抗議のカキコです。
393名無しさん(新規):2006/07/20(木) 21:01:50 ID:Y0IJ1XtB0
貧乏人乙
394名無しさん(新規):2006/07/21(金) 07:53:33 ID:Z9TYryl0O
↑逃現教の中の人ですか?
最近、儲かってますか?
395名無しさん(新規):2006/07/21(金) 11:40:15 ID:2Hq6Q4mk0
>>394
クリックして1ポイント貰おうとしたら〜〜でカナリの貧乏人と思わないのか?
一円だぞ一円w
一円で詐欺呼ばわりしてるしよ。

アンタも同類なんだろうね。
そうそう、金がないからといって人様の物を盗むなよw
396名無しさん(新規):2006/07/21(金) 11:48:50 ID:Z9TYryl0O
そんなエサじゃ、俺は釣られないぞ(W
397名無しさん(新規):2006/07/21(金) 22:07:26 ID:ePH4MZBH0
>>395
ポイント板行ってみろ。
1ポイントが原因で大喧嘩だぞww
398名無しさん(新規):2006/07/21(金) 23:11:45 ID:NAnRQHag0
>>394
貧乏って哀れだなw
今日も食ったペヤング焼きそば、美味かったか?
399名無しさん(新規):2006/07/21(金) 23:58:36 ID:XPuu6iaN0
なるべく高値で買わせるように
ヤフオク相場から3000〜5000円引いた金額で入札
ざまぁみろ!
もちろんフリ−メ−ル 偽住所 PCはネット喫茶
400名無しさん(新規):2006/07/24(月) 09:40:18 ID:LWGcXXrWO
>>399
逃減凶で、それやったらネ申。
401名無しさん(新規):2006/08/01(火) 13:23:42 ID:byn7vBZa0
落札できてる…はずなのに、店からも楽天からもメールがこない。
店のサイトに記載されてる銀行口座にまず振り込めってことなんだろうか?
それともメールを待ってたほうがいい?

オークションには慣れてないんで教えてください。
402名無しさん(新規):2006/08/02(水) 00:59:31 ID:8C/g58kx0
落札結果は出てないのか?
403名無しさん(新規):2006/08/02(水) 08:48:59 ID:FtKn8hm80
落札結果は出てます。
なのにまだメール来ない。。。
一応昨日、問い合わせのメールを送ったので、振込先、振込金額などの確認はできて
もう振込も済ませたんだけどね。
先方も「○時くらいに落札メール送りました」と言ってたけど、まだ届かないよ。
インフォシークメール、全くアテにならないのか。orz
404名無しさん(新規):2006/08/02(水) 12:42:27 ID:8C/g58kx0
インフォのメールは駄目だな。
31日のメールが今朝届いてた。。。
まぁショップがメール送ってるってなら待つしかないかな。
それかヤッホーとかの違うメールに送ってもらうとか。
405名無しさん(新規):2006/08/05(土) 01:21:20 ID:sasDfv3f0
結局、31日の落札メールと店からのメールが今日(4日)に届きました。
酷すぎ。インフォシークメール。
406名無しさん(新規):2006/08/05(土) 02:00:34 ID:sRybWyFh0
うははw
でも何でショップの宣伝メールは送れずにくるんだか・・・
ポイントメールも今月に入ってから2通しかきてない。延滞してんのかなぁ。
407名無しさん(新規):2006/08/05(土) 22:24:58 ID:v6v/NW9k0
408名無しさん(新規):2006/08/10(木) 14:40:17 ID:ys5yo9MZO
初めて一円オクに参加して落札しました。
定価3万6千円の機械式の腕時計ってのを3千円で。
一円オクって本当にお得なんでしょうか?
初めてなんで不安です。
409名無しさん(新規):2006/08/10(木) 17:57:34 ID:xzA8qb5S0
楽天のオークションは注目の度合いが低いのか、
ちょっと前に1円オークションで参加したら数万するバッグ(店頭でも)が
3千円で落ちてしまった。
有り難いと思いながらも申し訳ないような気も。
あれはかなり得だったな。

>>408
元々の価格を操作してなきゃ得。
定価が36000円でも実際の店頭価格に開きがある商品なら、そんなに得では
なかったりする。ものによりけり。
410名無しさん(新規):2006/08/10(木) 20:14:29 ID:ys5yo9MZO
>>409
ありがとうございます。

今日商品届いたけど、明日暇つぶしに質屋で見てもらうつもり。
411名無しさん(新規):2006/08/10(木) 20:54:38 ID:1dtGmZvj0
自分も家電商品を入札するがトップの入札価格
アホ〜!違うかと思う金額で落札してるのが多々あるね。
ヤフオクで検索とか価格コムで調べるとかネットしてたら
簡単に価格調べる事可能なのに。
412名無しさん(新規):2006/08/10(木) 21:00:25 ID:t0nxoJyx0
これって限定数5とすれば、
1 1000円
2 900円
3 800円
4 700円
5 600円
だったらみんな600円で落札になるの?
413名無しさん(新規):2006/08/11(金) 02:46:11 ID:RySUyiCu0
んなあほな
414名無しさん(新規):2006/08/11(金) 16:39:18 ID:w36dKrWW0
>>412
それはダッチオークション
たまにやってるところあるけど、
大概はそれぞれの入札価格で落札
415名無しさん(新規):2006/08/11(金) 20:52:19 ID:XwnJfaF90
1円で20個落札すると合計金額¥24020wwwwwwwwww
炎上中wwwwwww

過去ログ
http://makimo.to/2ch/money4_shop/1154/1154413367.html
416名無しさん(新規):2006/08/11(金) 22:29:47 ID:RySUyiCu0
>>415
乞食にバチが当たったなw
417名無しさん(新規):2006/08/15(火) 14:26:35 ID:4ptfCUfS0
間違って入札したら捨てIDで登録して
数倍の金額を入札して飛んでます。
後で安いのを見つけたらそうする

ヤフオクの業者が安いよ
418名無しさん(新規):2006/08/19(土) 02:03:36 ID:86geDKdG0
aga
419名無しさん(新規):2006/08/25(金) 22:32:04 ID:PFTwZaM10
      ____
    /    D \
  __/______\
   /∵∴(・)∴∴.(・) | 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | 
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
     /\|__▲/          フルキャストスタジアムとその周りで野糞してんじゃねーぞ
   /∴∵∴∵∴ \
   | |∴∵∴∵∴ | |         中高年のフリーターさんよ
   | |∴∵∴∵∴ | |
 |⌒\|∴∵∴∴∴ |/⌒|
 | ∴ |∴∵ | ∴∵ |∴∵.|
 | \ (∴∵∴∵∴) / .|
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
       (_ヽ
       (__)
      (____)
     (____)
420名無しさん(新規):2006/08/28(月) 02:20:13 ID:s0c7kChC0
6〜7秒しか録音できないボイスレコーダーを8000円って・・・
つーか、何に使うんだよw
落札したやつら全員負け組み
421名無しさん(新規):2006/08/28(月) 02:31:52 ID:AvOMFg7H0
>>420
どれ?
422名無しさん(新規):2006/08/28(月) 03:32:53 ID:s0c7kChC0
423名無しさん(新規):2006/08/28(月) 04:06:18 ID:AvOMFg7H0
すばらしい・・・w
8000円は捨て垢で嫌がらせ?かもしれないけど、他は本気だろうなぁ。
900円で10個も落札してる人もいるしw
1円で落札出来たとしてもイラン。
http://item.rakuten.co.jp/codawari-b/68122/
これのほうが性能良くて安い。。
424名無しさん(新規):2006/08/30(水) 06:29:00 ID:bFs8F70T0
age
425名無しさん(新規):2006/08/30(水) 23:34:32 ID:WZv2cnYX0
426名無しさん(新規):2006/08/30(水) 23:56:39 ID:742JBmH70
>>425
ポイント2倍っつったって、20円じゃ、1ポイントも付かんがな。w
427名無しさん(新規):2006/08/31(木) 17:00:28 ID:YDWaGuRx0
おいらせ商法だったらどうしようかと悩んだが
大丈夫だったよ!ここは評判いいから楽しみですv(^p^)v
428名無しさん(新規):2006/08/31(木) 17:11:21 ID:BWCkiQ2/0
>>427
おいらせ商法って?ググっても出ません
429名無しさん(新規):2006/08/31(木) 20:03:05 ID:YDWaGuRx0
430名無しさん(新規):2006/08/31(木) 23:58:34 ID:T/Uqd16j0
ああ、1円で変なものを落札してしまったorz
431名無しさん(新規):2006/09/01(金) 01:16:25 ID:2Ilg4/mQ0
>>429
送料で儲けようとする店ってことでいいのかな?
落札個数x送料って、すごいね・・・

モレのいつも利用してるオークションは落札代金に送料込まれたのばっかり。
だから安心だお。
432名無しさん(新規):2006/09/01(金) 02:10:27 ID:bFQ6buIZ0
なるほど、「おいらせ商法」ね
自分もそれかも・・・
433名無しさん(新規):2006/09/01(金) 02:13:09 ID:bFQ6buIZ0
1円払うから、物は送らなくていいって言えば
送料もかからないよね・・・
434名無しさん(新規):2006/09/01(金) 17:15:49 ID:2Ilg4/mQ0
それだ!
435名無しさん(新規):2006/09/05(火) 23:00:01 ID:vZ5km3fN0
消費税率100%

※※※※※※様

食彩工房 ギョーザの●次郎 店長の石川です。
この度は当店の商品を御注文いただき、誠にあ
りがとうございます。
以下の通りご注文を承りました。

[商品]
激安1円スタートお口でとろける霜降り浜松餃子食彩工房【浜松餃子】
ギョーザの勇●郎【オークション0823】【1円スタート】【大量】
価格 1(円) x 1(個) = 1(円) (税別、送料別)
****************************************************************
送付先件数 1(件)
合計商品数 1(個)
商品価格計 1(円)
--------------------------------
小計 1(円)
消費税 1(円)
送料 700(円)
----------------------------------------------------------------
合計 702(円)
----------------------------------------------------------------
436名無しさん(新規):2006/09/06(水) 06:13:53 ID:q8vXyFGa0
>>435
「切り上げ」って知ってる?
437名無しさん(新規):2006/09/06(水) 12:22:56 ID:rK8ePaYS0
切り上げすぎ
438名無しさん(新規):2006/09/07(木) 03:28:55 ID:Qip4dRN40
>>437
小数点って知ってる?
439名無しさん(新規):2006/09/07(木) 12:38:55 ID:GfH3oCBe0
あ〜ちょっとわからないので詳しく教えてもらえますか
440名無しさん(新規):2006/09/17(日) 15:36:57 ID:7W5OpAUE0
a
441名無しさん(新規):2006/09/18(月) 09:10:00 ID:A4BQlnO40
ttp://www.rakuten.co.jp/il-sogno/auction/1332451.html

一桁間違っちゃったんだね(´Д⊂グスン
442名無しさん(新規):2006/09/18(月) 11:26:51 ID:T4qASDTQ0
>>441 (´・ω・)カワイソス
443名無しさん(新規):2006/09/19(火) 02:54:48 ID:Bk17XeKF0
>無理っぽいかな?

キャンセルが?
支払いが?
どっちも無理かなw
444名無しさん(新規):2006/09/20(水) 03:14:17 ID:+5neC7Z0O
薄っぺらいベットカバー2枚、同梱不可。
送料1260円。
なんか一円で落ちそう予感。

俺は遠慮しますた。
445名無しさん(新規):2006/09/21(木) 03:12:53 ID:jwbLwrf80
おいらせって結局どうなったの?
446名無しさん(新規):2006/09/23(土) 12:42:21 ID:3Y/dPGZHO
ヾ(≧∇≦)〃

欲しかったファミコンエミュレーター内蔵のリージョンフリーDivX対応DVDプレーヤーを3500円くらいで落札しました。

クローズド&同梱不可の商品は入札者数が減るから競争率下がって狙い目ですね。

今度は日本語タグに対応したMP3プレーヤーに入札中。(W
447名無しさん(新規):2006/09/23(土) 16:44:35 ID:9zM8nXnT0
最高級って明記してあるダイヤを50円で落札したんだが、
イミテーションでしたw
楽天に通報した方がいいか・・・
448名無しさん(新規):2006/09/23(土) 20:47:37 ID:TJP1Pu3H0
>>446
じゃあ、オレは3000円で落札だwww
449名無しさん(新規):2006/09/24(日) 01:45:28 ID:E4kKvvJz0
オレ1512円
450名無しさん(新規):2006/09/28(木) 00:14:00 ID:5e+h0RAi0
>>441
マジでかわいそー。
ほんと支払いどうするんだろうね?



アクオス37V
ttp://www.rakuten.co.jp/trendone/1774946/1774947/1774950/#1338529
一撃価格45万ってかなりぼったくりだな
ヨドバシですら25万ちょいで16%還元なのに。

451名無しさん(新規):2006/09/28(木) 00:22:45 ID:5e+h0RAi0
他の物の一撃価格をみてもぼったくりだった。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
452名無しさん(新規):2006/09/28(木) 01:11:22 ID:GzV6+sxr0
間違いなく詐欺店だろうな。
プレゼントも架空だろうし。。
453名無しさん(新規):2006/09/28(木) 01:36:49 ID:F2RmjHmk0
あげ
454名無しさん(新規):2006/09/28(木) 04:12:29 ID:gg1ej8CK0
一撃価格なんて参考上代とか定価表示のようなものだ。
455名無しさん(新規):2006/09/28(木) 16:57:02 ID:DcaTwFcy0
楽天に通報したら、ショップから連絡が来て返金してくれた。
よかった( ´∀`)
456名無しさん(新規):2006/09/30(土) 17:11:41 ID:L16M5qJ8O
去年、某・こたつ布団のクローズドオークションに入札して3500円で圏外落ち。
今年は4000円で二種類入札。

で、二つとも落札。
(;・д・)

たしかに薄っぺらいコタツ布団とか量販店で上下で3000円くらいする。
今回は掛け布団厚さ8センチ。
かなりゴージャス。

だけどね、通常特別安売り価格8000円と在庫処分品定価18000円の商品が同じ4000円で落札されなくてもいいのではないかと…。

得したけど心中複雑。
457名無しさん(新規):2006/09/30(土) 20:54:57 ID:trClvmkS0
服とかもそうだけど
布製品の定価なんてあってないようなもんだから。
458名無しさん(新規):2006/09/30(土) 21:31:35 ID:cwcyag7R0
欲しいモノがあったら一点集中で買わないと。
落札出来ないかも・・・で数種類選んだら
全部落札してしまった経験からね。
459名無しさん(新規):2006/10/01(日) 01:35:13 ID:cZvFTlXg0
>>456
通常価格なんて店が勝手に決めれるんだから。。
そんなのを見て判断してたら・・・・・・なぁ。
460名無しさん(新規):2006/10/04(水) 16:48:18 ID:sh0z+PWbO
最近、アマゾンで直接MP3プレーヤーを買ったほうがオークションで落札するより送料無料で、安くてカード決済出来る事に気づいた俺ガイル。

メモリー512M内蔵。
SDカードでメモリー追加可能。
FMラジオ内蔵。
日本語表示タグ対応。
メーカーはメモリー製造で有名なメーカー。
これで送料込み2980円。

1円オークションじゃ無理な価格だな。
461名無しさん(新規):2006/10/04(水) 23:19:18 ID:xtZ5dOuW0
な に を い ま さ ら
462名無しさん(新規):2006/10/04(水) 23:51:03 ID:LYLvksNu0
それってFM録音できる?
留守録できるといいなぁ。
463名無しさん(新規):2006/10/12(木) 10:55:31 ID:9ybnt0kGO
>>462
俺、アマゾンで買ってみた。
メーカーは一流のサンディスクだった。
質問のFMの留守録は駄目だった。
メモリー512M→市場価格・約3000円。
FMラジオ付き。→市場価格・コンパクトデジタルチューニングタイプFMラジオが約2000円。
MP3プレーヤー機能。→グライコ内蔵SDカードメモリー無しタイプが約2000円
付属ヘッドフォン→音漏れ無しインナータイプヘッドフォン約2000円
他、アームバンド付きソフトケース。USBケーブル。取説CD。
さらに送料。
普通に全部揃えたら一万円するのが送料込みの2980円で安く買えた。

オークションに手を出す前に近所のホームセンター覗くなり、アマゾンで検索するなり、市場価格を把握しないと大損しますね。
464名無しさん(新規):2006/10/13(金) 13:16:58 ID:/e0SVfwMO
たらばガニ3キロとカニ爪1キロとカニ味噌300グラムを落札して発送メール見たら冷蔵と冷凍は同梱出来ませんでした。
ご理解お願いします。の表記。

別途送料1570円追加。
入札画面には注意書き無かったのにホームページ全体の一部に書かれてた。

鬱だ…。
465名無しさん(新規):2006/10/13(金) 16:20:03 ID:d23An9TGO
>>464
冷蔵と冷凍が同梱できないのは当たり前の事だけど
466名無しさん(新規):2006/10/13(金) 16:58:09 ID:/e0SVfwMO
島根県の日本一の漁港へ水揚げされる鮮度の良い紅ずわいカニの為、茹でて送るから別便で冷蔵らしい。
ロシアやカナダの輸入品なら冷凍物なのに…。
贅沢な悩みだが腹が立つ。やっぱり鬱だ…。

まさか高級品を落札すると同梱出来ないなんて、貧乏人の俺にはカルチャーショックですた。
467名無しさん(新規):2006/10/13(金) 20:25:24 ID:d23An9TGO
>>466
島根県ではなくて鳥取県 紅ズワイは高級品ではありません 地元では数百円で売ってます
468名無しさん(新規):2006/10/14(土) 07:43:22 ID:Fij1Li7GO
鳥取県と島根県の区別がつく奴がいるのか?(W
カニ頼むなら北海道にしろよ(W

そろそろオークションで鍋物材料落とす時期だな。
469名無しさん(新規):2006/10/15(日) 22:38:48 ID:C+YQabDk0
スナイピングが早すぎたー
もう2分待てば500円上がらずに落とせたと思うと
落札できた喜びも半減…
470名無しさん(新規):2006/10/16(月) 15:03:24 ID:a3tuh5sGO
楽天フリマの【にしおや】
なんか詐欺くさくない?
同じもの毎日出品して殆ど100円前後しか落札価格が変わらないし。

落札者のデーター見ると、殆ど【にしおや】しか利用してないし。

商品代引きだと架空の落札者に架空の発送、架空のプラス評価とかインチキやり放題だと思う。
471名無しさん(新規):2006/10/17(火) 02:41:22 ID:EjtNsuM80
それが、にしおや
472名無しさん(新規):2006/10/17(火) 03:39:21 ID:X7N6N52b0
ウォッチリストに入れてみたことある。
評価0が落札していた。
数日後に見ると案の定キャンセルの赤文字がついてた。
そして何度も毎日出品して同じことの繰り返し。
ってことが多い。
入札があれなだけで詐欺ではないな。
473名無しさん(新規):2006/10/17(火) 22:49:27 ID:hjC/QEtB0
【ネット】楽天ショップが残り賞味期限一ヵ月半のジャムを販売,指摘に逆ギレ【ジャムおばさん】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161080252/
474名無しさん(新規):2006/10/18(水) 18:12:28 ID:QvMwe0pm0
最近オクで落札したものが
写真で掲示されてたものと、ビミョーに違うんだよね。
傷もあるし。傷物なら傷物って書いといてくれよ。
それに、外見も明らかに見てわかる違いも。色は我慢するけど。
(これも、モニタの調整とかの範囲ではない。明らかにカラーの違う商品だった)
落札価格が正規での1/5程度で、欲しかったもの(厳密にいうとカタチが違ってしまったのだが)だから
返品はしないけどさ。
一応問い合わせメールを送っても返事が来ない。
落札直後から発送まではめちゃくちゃ対応が早かったのに、
送って金回収すれば放置ですか。
それ、オクだけじゃなくて商品としても売ってるんだけど、
それも写真と現物が違ってたら、トラブるだろうにな。
475名無しさん(新規):2006/10/19(木) 01:59:09 ID:00NEEdGW0
>>474
とりあえず商品ページのURLと、実際に届いた商品画像を。
476名無しさん(新規):2006/10/19(木) 05:38:47 ID:xP9YKKCB0
>>470-472
1円スタートのDSライト(出品三個)の入札履歴を見てみた
定価以内で落札圏内の人がいた残り一時間、立て続けに(一分間隔)新規が三人同額入札
そのまま終了し、全員キャンセル

これはひどい
477名無しさん(新規):2006/10/19(木) 08:15:03 ID:13oZZ0EMO
>>476
それが本当なら「にしおや」スレ。

自作自演★「にしおや」★赤字阻止

みなさんの通報で詐欺の疑いがある楽天フリマの出店者を撲滅しましょう。
478名無しさん(新規):2006/10/19(木) 08:46:03 ID:fbqZy2vf0
それが、にしおやの〜、いい・と・こ・ろ♪
479名無しさん(新規):2006/10/20(金) 18:58:57 ID:fiDMfTfTO
桃源郷とか高額商品だと定価以上で入札。
それも入札額が三人中、二人が同額。

シャープのHDDレコーダーとか五万円未満の商品なのに落札者全員が6万円以上プラス消費税&高額な配送料。

配送料って30キロ超えたら高くなるイメージがあるけど普通のDVDプレーヤーと同じ横幅・奥行きサイズ商品が何で、べらぼうに送料高いの?

フリマよりグレードの高いなショップオークションでも詐欺が横行してる悪寒。
480名無しさん(新規):2006/10/20(金) 19:28:58 ID:LQxJCPEB0
送料異常に高いし汚れもろくろく落ちないウルトラウェーブクリーナー買って後悔しました><
481名無しさん(新規):2006/10/22(日) 01:19:21 ID:bwCQyVlO0
【ネット】楽天ショップ総額2万円以上を謳った福袋中身はクズ製品ばかりの鬱袋 【また楽天】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161443916/
482名無しさん(新規):2006/10/22(日) 13:29:49 ID:R7UcThxbO
俺の場合、サンライズというハム・肉を扱う会社の福袋を買ったが完全に定価プラス送料の金額で全然得にならなかった。

桃源郷は得にならない上に、ゴミですか…。

1円オークションで福袋の値段決めて落札してもらったほうが落札者の責任もあって苦情減ると思うのだが…。
483名無しさん(新規):2006/10/23(月) 12:36:26 ID:AZDtYjn5O
幅90センチ以下の机が欲しくて家具屋やホームセンターを見てまわったけど世の中120センチ幅以上の物ばかり。
値段も配達料別で平均1万円する。
そんな時、机のオークション入札したら欲しかった希望サイズの新品商品が税込み4700円で落ちた。
10人も入札してたので殆ど諦めてましたが奇跡が起きました。

クローズドオークションは時々、大穴が出ますね。
484名無しさん(新規):2006/10/26(木) 09:54:56 ID:Gv/pTlzeO
桃源郷で落札した商品に嘘800のレビューして掲載したら誰かクリックして購入してた。

突然、アフェのポイント獲得すると正直驚く。

これかも桃源郷には嘘800で書き込もうと思う。
485名無しさん(新規):2006/10/26(木) 12:33:49 ID:gu7XtDPc0
>>484
そんなお前は嘘800のレビューに騙されて買っちゃうタイプだな。
486名無しさん(新規):2006/10/26(木) 13:19:59 ID:28s4/peV0
別に桃源郷で買わなくても付くしな
487名無しさん(新規):2006/10/26(木) 18:50:12 ID:Gv/pTlzeO
>>485
はい以前、レビュー評価うんぬんの前に桃源郷のデジタルサラウンドスピーカーに騙されて落札しました。
検索エンジンでデジタルサラウンドを調べるとオプティカル光出力が関係してるのですが桃源郷は原始的なアナログ5.1チャンネル対応サラウンドスピーカーをデジタルと言い張って掲載してました。
届いた商品を開けた時点で俺の負けでした。
でも楽天の評価は最低のインチキ野郎と書いて報復しましたよ。

今月は12万7千円分、クリックしてもらったので1270ポイントゲット。
嘘レビューで儲けたの桃源郷の1万3千円分だけですからね。(W
488名無しさん(新規):2006/10/26(木) 20:16:54 ID:Tg1gJhly0
(W

哀れな感じがひしひしと伝わってくる全角厨w
489名無しさん(新規):2006/10/27(金) 05:28:07 ID:ZmEnQ5I+0
ファ板で詐欺事件発生
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1161875030/

超人気商品の為、予約するのに前金で全額入金が条件という
最悪条件にもかかわらず、相当数の転売屋が予約をした。

ショップの仕入先の輸入業者が金持ってトンズラ。
ショップへの入荷が無くなる。

ことの重大さに気づいていない予約者は、「他に予約できること無いかなぁ」
「まぁ金が戻ってくればいいか」、などと呑気な事を言っていた。

ショップと連絡が取れなくなりパニックになる住人。

楽天に責任を求めるも補償することを否定される。

ショップは弁護士を雇い直接コンタクトを拒否

http://6310.teacup.com/attachment/bbs
上記被害者BBSで殺人予告

現在に至る
490名無しさん(新規):2006/10/27(金) 18:55:37 ID:+3s3gYMRO
>>487
いい勉強したな(W

>>488
ブス店長乙!

>>489
帰ったらパソコンから見て見るわ。
491名無しさん(新規):2006/10/30(月) 10:13:18 ID:d1yK69x/O
プレステ3のオークションがあるけど定価以上で落札されそうな予感。
1円スタートの意味、全然無し。(W
492名無しさん(新規):2006/10/30(月) 15:43:37 ID:+vTF5yOR0
クローズドは店舗側で最低落札価格設定あり。過度な期待は禁物。
493名無しさん(新規):2006/10/30(月) 17:39:04 ID:oygQSr9f0
今までも1円、2円、3円などで何度も落札してますが何か
494名無しさん(新規):2006/10/30(月) 23:09:24 ID:wEChvXlb0
どうせ、送料840円とかなんだろ?
495名無しさん(新規):2006/10/31(火) 14:10:50 ID:x94Ibmo60
商品名 【入札するだけで総額10万円が当る!】【1円〜40台】スペイン国王夫妻を迎えるために作られた、20世紀不朽の名作のチェアー バルセロナチェアーBSGR0001(ブラック)(商品番号: BSGR0001BKr)
入札期間 10月16日00時00分 〜 10月30日23時00分
最低入札価格 1円
お支払方法(詳細) 代金引換
消費税 別
送料・代金引換手数料 全国一律 5,000 円
取扱個数 40個
入札件数 365 件


落 札 結 果
入札日時 ニックネーム コメント 入札価格 入札個数 落札価格 落札個数
2006-10-17 11:53:04 チャング1128   100,000円 1個 100,000円 1個
2006-10-17 10:55:37 こま吉777 ほしい! 51,000円 1個 51,000円 1個




ワロタ
496名無しさん(新規):2006/11/03(金) 10:09:27 ID:eYyA32dgO
プレステ3のオークション見に行ったら、レビューに悪徳会社とか文句叩き文が掲載されてて入札妨害に必死な奴がいてワロタ。

プレステ3に買うよりPCのマザボとCPUとビデオカードを最新にしたほうがいい予感。(W
497名無しさん(新規):2006/11/05(日) 00:31:41 ID:Ir3Fi7z9O
落札しました!
ってメールきたけど、出品者のアドとかわかんないしどうすれば?
498名無しさん(新規):2006/11/06(月) 03:55:05 ID:xC7Cv7PU0
代引きのみじゃなかったら後で詳しいメールが届くんじゃない?
499名無しさん(新規):2006/11/06(月) 16:47:37 ID:O+0am2NMO
>>488のブス店長の逆鱗に触れたのかアフィリエイトやってる奴が、軒並み全額破棄状態。
クリックして商品落札した奴の1%が貰えず発狂状態。

馬鹿が桃源郷なんか信用するからだよ。(W
アフィリエイト支援者まで敵に回して桃源郷は最凶!
500名無しさん(新規):2006/11/06(月) 17:03:28 ID:rVOBw40q0
PSはなんと20万になってた。もしかしていたずらか。
501名無しさん(新規):2006/11/06(月) 18:27:07 ID:C1dg1dIb0
。(W

そろそろ気づけよ、全角の醜悪さに・・・
502名無しさん(新規):2006/11/07(火) 02:53:47 ID:qK4lO0NVO
そろそろ気付けよ。
携帯からの書き込みに半角混ぜるのが至難の技くらい。
携帯持って無い原始人には理解出来ない罠。
PCしか持って無いなんて引きこもりでつか?

ウンコしてる時は暇だから携帯カキコが便利。
【便所の落書き】そのまんま(W
503名無しさん(新規):2006/11/07(火) 04:49:49 ID:D30n/ryA0
半角混ぜるのは至難の業ってほどでも。。。
まぁ面倒は面倒だけどなw
それにimonaで見ると全部半角だから気にならないし。
504名無しさん(新規):2006/11/07(火) 08:36:48 ID:IkgO0CBo0
>>502
オマエ、PCからも全角になってるぞ
部屋で脱糞しながらカキコしてるのか?
505名無しさん(新規):2006/11/07(火) 18:01:08 ID:nqKl0ZRG0
>>502
至難の「技」…
506名無しさん(新規):2006/11/07(火) 22:03:11 ID:0y+0RzCk0
507名無しさん(新規):2006/11/07(火) 23:58:05 ID:qK4lO0NVO
えっ。
楽天はトヨタ&KDDIと組んでなかった?
auまとめて支払いとか提携してるし。
その前に、国内最大の銀行とも共同で会社設立したし。
auとドコモが対抗せずに、組んでSB潰しか。

携帯だと全角が楽なんだよ。
PCでもカキコするのも後で携帯から読む時、文字化け少ないし。

近所でプレステ3が、40台発売。
予約無し、整理券無し。
田舎だと、オークションで高値落札なんて信じられないよ。

じゃ、お休み。
508名無しさん(新規):2006/11/08(水) 07:01:52 ID:FpTMDpht0
田舎者らしい勝手な発想だな
夜中に糞してるんじゃねーよ
509名無しさん(新規):2006/11/14(火) 02:12:33 ID:4zfDxhMA0
やっちまった・・・

目利きのない俺を笑ってくれ('A`)
510名無しさん(新規):2006/11/16(木) 10:58:20 ID:lMa8B8MYO
携帯からカキコするとウヌコしてると認定されるスレはここでつか。
(^_^)ノ●
511名無しさん(新規):2006/11/21(火) 00:29:55 ID:q9teIP9u0
http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra051784/result/
新規IDで5万円が二人。絶対、中の人がストッパーしてる。
270件も入札あって同じ値段は超不自然。
新しいオークション方式はレビュー無いから店が嘘つき放題。
楽天は汚な過ぎ。
その前に桃源郷も汚い。
512名無しさん(新規):2006/11/21(火) 03:40:23 ID:XspuJn5N0
>>511
二人の落札者のID棄てられてるし・・・
513名無しさん(新規):2006/11/26(日) 23:35:12 ID:fZPFkdmg0
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s40572649
ヤフオクでこの価格

http://sa.item.rakuten.co.jp/spunky/a/auction-727/
同じものを完品でもないのに競り合ってこの価格

何か意味あんのか?
514名無しさん(新規):2006/11/26(日) 23:44:01 ID:m/0ePTUQ0
楽オクで税抜き1マソで落札
しかし、この店の定価より4k近く高い
落としたヤシ アフォ?

http://sa.item.rakuten.co.jp/z-craft/a/16440502-3/result/
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/436024/446978/606035/
515名無しさん(新規):2006/11/27(月) 01:12:15 ID:VijoOTv/0
宣伝か釣り上げか知らんが、とりあえず自演でしょ
516名無しさん(新規):2006/11/27(月) 14:51:17 ID:7QLLJ36k0
517名無しさん(新規):2006/11/27(月) 15:34:55 ID:z1OtY7gh0
この人どーすんだろーw
518名無しさん(新規):2006/11/27(月) 20:46:13 ID:djw79whH0
http://sa.item.rakuten.co.jp/footone/a/cortezateero/

期間中なんだが入札できない
上限価格が1円?
519名無しさん(新規):2006/11/27(月) 20:56:29 ID:z1OtY7gh0
>>518
http://sa.item.rakuten.co.jp/footone/a/ovolorace/

これも同じだな。出品者がなんか初期設定のミスでもしたんだろうか。
入札した人ラッキーだなw
520名無しさん(新規):2006/11/28(火) 01:48:11 ID:e2Q36InZ0
>>518
代引手数料 : 8円 って・・・w
521名無しさん(新規):2006/11/28(火) 12:09:38 ID:62dPwabm0
>>516
2位も60万w
522名無しさん(新規):2006/11/28(火) 22:15:05 ID:Od/qEg4O0
http://item.rakuten.co.jp/atmos-tokyo/c/0000000177/?p=1&type=all

ここ、同じヤシが同じ金額でかなり大量に落としてる
どう見てもショップ関係者としか思えない
その金額以下じゃ落札させねーってことだな
523名無しさん(新規):2006/12/05(火) 00:43:32 ID:PYTSW/aO0
524名無しさん(新規):2006/12/10(日) 22:36:38 ID:ioc27v1S0
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=MoR5SWgoTDu
あはは、オークション入札者の中に転売房がいる。
それもPS3の在庫抱えて・・・。

>>523
壷ビュアーだと携帯電話サイズで可愛く表示される。
ちょっと歯槽膿漏だな。(w
525名無しさん(新規):2006/12/12(火) 15:26:13 ID:NMJFJAWf0
     ____   |   |
    /⌒  ⌒\ !   !
 (● )     ( ●) /
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 新・通報マニアを束ねる者 死ね
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /
/ __       /

526名無しさん(新規):2006/12/12(火) 15:29:01 ID:zaq4j+r10
      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ  
      |    <・>, <・>  |   
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| てへ!てへ!
     ヽ   mj |ニ=ァ  /  
      \ 〈__ノニ´ /      
      /ノ  ノ━┻' ´\
527名無しさん(新規):2006/12/15(金) 23:25:03 ID:ImBXYqOg0
http://sa.item.rakuten.co.jp/shop-amigo/a/a_dv-301_3/result
実売1万が・・・あふぉか?
528名無しさん(新規):2006/12/16(土) 00:39:56 ID:oBc94cnq0
ユピテルの低価格レーダー。ちなみ実売4000円なり。
http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra054510/result
なんじゃ?、このon******* てのは?
529名無しさん(新規):2006/12/16(土) 02:25:57 ID:8B5fhyYY0
謎だ。。どこのオク見てもいるぞ。
530名無しさん(新規):2006/12/17(日) 20:09:36 ID:kFeC4G0/0
ドコモからがon******だっけ?
531名無しさん(新規):2006/12/17(日) 22:34:20 ID:cvT8ftbU0
ドコモから入札してもニックネームで表示されるけど・・・?
532名無しさん(新規):2006/12/17(日) 22:38:56 ID:dxEnTi0G0
ヤフーより楽天の方が全体的に安くね?
同じ商品なら金額だけで選んでるが、最近楽天で買ってばっかりだ。
533名無しさん(新規):2006/12/18(月) 03:15:34 ID:ntMWakXz0
ヤッホーは見にくいから見てないや・・・(=゜∇゜)
534名無しさん(新規):2006/12/19(火) 12:19:35 ID:fiqK2RgHO
人気商品は、オークションより通常購入が安い罠。
ショップ数の多い楽天が有利。

来年も桃源郷迷物、ゴミ福袋は健在するかな?
535名無しさん(新規):2006/12/19(火) 17:44:55 ID:OGQtalOw0
http://sa.item.rakuten.co.jp/rebun/a/abura_p2/result

これって足一本じゃなかったっけ?あれ?
536名無しさん(新規):2006/12/19(火) 21:38:51 ID:yTL2CSp40
アブラガニポーション(14〜16本前後)
537名無しさん(新規):2006/12/20(水) 04:09:00 ID:I7dA0jRr0
>>535
上位の落札者・・・馬鹿ばっかだなwww
538名無しさん(新規):2006/12/20(水) 23:30:25 ID:glQFGuG30
その店じゃなかったが、冷凍のカニしゃぶは気をつけたほうがいい。
2度食ったが最悪だった。
なんか、スポンジみたいで・・・。
しゃぶしゃぶには堪えられないクオリテイィだった。
539名無しさん(新規):2006/12/20(水) 23:59:24 ID:glQFGuG30
例の500円うどん屋も扱いが4だとこんなに高額落札w

http://sa.item.rakuten.co.jp/mentatsu/a/a-20061214/result
540名無しさん(新規):2006/12/22(金) 11:28:04 ID:7M1BBsEx0
あれ饂飩は駄目だけどきしめんはまいう〜〜
541名無しさん(新規):2006/12/22(金) 12:10:25 ID:BWH9TPuk0
あのうどん
賞味期限が、製造から1年と書いてのに
実際は、賞味期限が1年以上先になってる
なんだかな〜って感じ
542名無しさん(新規):2006/12/22(金) 13:13:29 ID:59RdbrJP0
>>541
普通は喜ぶものなんじゃないの?
543名無しさん(新規):2006/12/22(金) 13:22:07 ID:BWH9TPuk0
>>542
店が1年と決めてるのに、それ以上先の賞味期限印刷するってことは、
胡散臭くない? これを半年先に購入した人は
出来立てか〜って思うわけじゃん

暇な時に製造しといて、賞味期限だけ打ち変えて出荷とかもせんのかとか
思ってまう
544名無しさん(新規):2006/12/22(金) 14:20:08 ID:7M1BBsEx0
>>541
おまえ、何読んでるんだよ
うどんは半生で来年の3月までだぞ

きしめんは乾麺だろ
おまえ揖保の糸の賞味期限ってどれ位か知ってるか

無知がほざくなよ
545名無しさん(新規):2006/12/22(金) 15:57:45 ID:BWH9TPuk0
>>544
あのうどんやって意味で
http://sa.item.rakuten.co.jp/mentatsu/a/a-20061117/

おのれは、眠たいんか?
販売してる店が 賞味期限 製造日から 1年  と決めて
販売してるなら、この時期の出荷で平成20年6月って変やろ
546名無しさん(新規):2006/12/23(土) 02:56:50 ID:7AwFwG790
>>544
揖保の糸は揖保の糸だろw
ちょっと病んでないかい?

>>545
うどんじゃなくてきしめんな。
547名無しさん(新規):2006/12/25(月) 16:10:33 ID:IbMDs5jo0
>>545
じゃあ買わなきゃいいだけだろ。
548名無しさん(新規):2006/12/26(火) 03:20:28 ID:X+DqBt5T0
>>547
買って商品が届いてから判明したことだろ。アホかw
549名無しさん(新規):2006/12/26(火) 16:53:19 ID:9sokjfMlO
ヤフオクで車1円で、落札したら無料で車持ってきてくれるってのがあるんだけど、入札しょうか迷う。車買ったなんて方いませんよね…?
550名無しさん(新規):2006/12/26(火) 18:42:46 ID:IoJstSZ00
http://sa.item.rakuten.co.jp/best-select/a/bskc1301or-1225/result/

この商品シリーズを9個も落札してしまったのだが
551名無しさん(新規):2006/12/27(水) 04:57:18 ID:7Y7/dDeW0
>>549
廃車に数万円かかるから無料でくれるんだろうよ
無料ほど高い物はない痛い目に遭うぞ
552名無しさん(新規):2006/12/27(水) 08:00:13 ID:Fsu6EZLA0
>>550
おめでとう
毎日気分でかえれていいね
一時それを落札じようと頑張ってたとくあったさ
553名無しさん(新規):2006/12/27(水) 08:08:24 ID:mgqtEFIJ0
ニポン語でおk!!!!!!!!!!!!!!!!
554550:2006/12/27(水) 16:54:52 ID:mxRveBjY0
>>552
俺、1個しかいらないから、残り8個譲ろうか?
俺の落札額でいいならね


このデュオレストチェアなら転売で儲けれるよね?
555名無しさん(新規):2006/12/27(水) 17:03:42 ID:Fsu6EZLA0
>>554
これなら送料込みで3980円だなw
556名無しさん(新規):2006/12/27(水) 19:24:39 ID:AoSZUegaO
>>551ありがとう
557名無しさん(新規):2006/12/27(水) 22:45:29 ID:1NiFBUkB0
>>555
その金額でいいから引き取ってくれよw
558名無しさん(新規):2006/12/30(土) 03:32:29 ID:gUrZxfZH0
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra054144/result/
定価よりかなり安く買えたと思っても結局全員負け組
来年はいい事がありますようにm9
559名無しさん(新規):2006/12/30(土) 10:46:06 ID:w52XcOiF0
>>535
これってマジなのwwwww

あほじゃんwwww
560名無しさん(新規):2006/12/30(土) 10:54:10 ID:RnKycDFA0
うんこ
561名無しさん(新規):2006/12/30(土) 16:35:38 ID:gUrZxfZH0
>535
足1本じゃなくて1本足。
規格:アブラガニポーション(14〜16本前後)

煽る前によく読もうな。
562名無しさん(新規):2007/01/05(金) 05:17:19 ID:lBmnFg0b0
ポイント目当てで入札したんだけど、落札しちゃった
代引きだけど、受け取り拒否したらダメなのかな?
563名無しさん(新規):2007/01/05(金) 10:14:02 ID:Y+qlsctmO
ここは個人情報ぶっこ抜き放題の架空商品オークションが横行するスレでつね

落札後も価格&落札者ID非表示なんて、ネタまたいなオークションにひっかかるバカはいますか?

564550:2007/01/12(金) 20:42:01 ID:27NHycrX0
落札した店から評価は来たけど、商品が来ないw

ある意味助かったかな
565550:2007/01/17(水) 11:39:30 ID:BuvL5Bin0
店から発送遅延のお詫びきたww
「今更遅いよ!キャンセルさせろ!」ってメール送ったけど、どうなることやら

で、改めて商品のページ見たら「ヨーロッパ」って書いてあるのに
評価欄では「韓国製」って書いてあるし
「足はプラスチックで、すぐ壊れる」とか…
写真には足が金属で出来てるやつもあるのに・・・

「形状または、機能等の類似等に関しましては、権利を断固行使した対応を行わせていただきます。」
ってあるし、本物売ってる所に通報してみるかな


一人で連投、愚痴ってすまなかった
566名無しさん(新規):2007/01/22(月) 16:05:38 ID:fkKaimaL0
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/hammer/a/z005/result
相変わらずこの時計に馬鹿高い値段つける奴いるな
567名無しさん(新規):2007/01/22(月) 16:10:51 ID:fkKaimaL0
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/hitparade/a/1-17-20/result/
あともうひとつ。一番下の奴こんなに買ってどうするのw
568名無しさん(新規):2007/01/23(火) 20:35:06 ID:37POjlyg0
>>567
それ、俺も入札したw
一番下の奴がいなかったら50円で買えたのに…

>>566
定価12万に騙されるのか
実際には1万で売ってるのに
569名無しさん(新規):2007/01/26(金) 19:12:06 ID:OstAWkyx0
公取委は何やってんだろうな
570名無しさん(新規):2007/01/29(月) 01:58:15 ID:norflwe+0
>565
どうなったんですか?
金曜に終了で落札したものがあるのですが
今度の金曜までに届かないならキャンセルしたいな、と。
571550:2007/01/29(月) 19:15:40 ID:hxVZyIXC0
>>570
キャンセルできたよ

>ご連絡いただきまして誠にありがとうございます。
>楽天ベストセレクトの瀬戸と申します。
>
>この度は、弊社都合によりご注文頂きました商品発送の
>遅滞が生じてしまい、大変ご迷惑をお掛けいたしました事
>深くお詫び申し上げます。
>
>ご注文いただきました商品のキャンセルのお手続きが
>完了いたしましたので、ご連絡申し上げます。
>
>後日、楽天市場よりキャンセルの確認メールが配信されますので、
>ご確認下さいまようお願い致します。
>
>弊社商品を楽しみにお待ち戴いていたのにかかわらず、今回のような
>ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
>
>重ねまして、この度は多大なご迷惑をお掛けいたしました事、
>深くお詫び申し上げます。


こんなメールきて終了
572570:2007/01/30(火) 04:20:55 ID:u3lnd+Hf0
>>571
Thx
一度落札したものはキャンセルできないとかいうけど
場合によってはそうでもないんですね。
参考になった!
573名無しさん(新規):2007/02/01(木) 23:30:42 ID:8NZAdiX/0
ママンにスパオクで石ぽちったんだけど
おもいっきり偽者風味(´・ω・ `)たぶん・・・
楽オクで売ってもいいかな・・・だってお店は本物って言ってるし。。
なにかあったらショップに責任あるよね(´・ω・ `)
574名無しさん(新規):2007/02/02(金) 03:03:39 ID:FKide+jI0
ショップ&商品URL晒さなきゃ駄目。
575名無しさん(新規):2007/02/06(火) 14:41:17 ID:AsL6R0YS0
そしたら自分の芋掘りされるよね…(´・ω・ `)ショショボーン

576名無しさん(新規):2007/02/09(金) 19:19:17 ID:rE64GB0X0
楽天スーパーオークション
定価12000円のビデオカメラを15,000円以上で買った200名の馬鹿
http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra057407/result/

ちなみに相場
http://shop.arena.nikkeibp.co.jp/item_info/10002802671182.html
577名無しさん(新規):2007/02/10(土) 00:39:08 ID:MMCCILUQ0
578名無しさん(新規):2007/02/10(土) 09:36:57 ID:44x4Vnoh0
めぐみたんも笑いが止まりませんね^^
579名無しさん(新規):2007/02/10(土) 10:17:36 ID:I0zRVaQ50
1個前のレスも見れない>>577ってバカなの?
580名無しさん(新規):2007/02/10(土) 10:29:33 ID:nPW0ugPt0
騙したな死ね
581名無しさん(新規):2007/02/16(金) 13:57:56 ID:Xx+GWAA4O
キャンセルしたい場合はどうするのかな?銀行に金振り込こまなければキャンセルになるのかな?
582名無しさん(新規):2007/02/16(金) 15:30:29 ID:Q/aJVBO70
いきなり「評価がつきました」って来られても…
ヤフオクの真似して
この先どうするんだろう?
583名無しさん(新規):2007/02/26(月) 18:10:42 ID:NX3aCK540
思ったよりはるかに高値なので驚いた
何か別の物を買ってるとしか思えない高騰ぶり・・・
584名無しさん(新規):2007/03/05(月) 15:57:26 ID:1n/0Y/Uq0
http://sa.item.rakuten.co.jp/partsboxsj/a/tereos3-sale/result
ねえ、ねえ。これまちがいだよね。
585名無しさん(新規):2007/03/05(月) 17:24:52 ID:3BroLH6W0
>>584
それ、2円以上で入札すると上限超えてますってエラー出たから
入札者全員1円でしか入札出来なかった。

結局、先着順じゃないか
586名無しさん(新規):2007/03/05(月) 18:00:40 ID:1n/0Y/Uq0
>>585
12,000以上全員が1円でしか入札しなかったのか。
テラワロス
587名無しさん(新規):2007/03/07(水) 23:54:31 ID:iE3xv/Xv0
1円オークション最後の10秒ぐらいで入札するんだけど何度やっても勝てません
何か入札ソフトとかあるのかねえ
588名無しさん(新規):2007/03/16(金) 16:15:34 ID:BNxOThkA0
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < スナイパーがあるよ。
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
589名無しさん(新規):2007/03/18(日) 21:59:05 ID:Ms2Pblkz0
あまりにも面白かったのでコピペ。
どういうつもりで出品や入札をしているのか聞いてみたいもんだ。

DS Liteの写真、現在16000円
http://auction.item.rakuten.co.jp/10015587/a/10000046/
590名無しさん(新規):2007/03/21(水) 23:03:11 ID:VH4VUiph0
>>589
良心的なことを書きつつ写真のみってw







>オークシャン開催中であれば、こちらでキャンセルさせていただきます。
どうやらテクニシャンのようだ
591名無しさん(新規):2007/03/22(木) 03:07:02 ID:k41c72TO0
>>590
どゆ事?
592名無しさん(新規):2007/03/22(木) 14:29:01 ID:wo2z0wV5O
入札ポイント欲しさに、ほたて1円落札しちゃったよ。
1円落札者大量だから同じ奴もいるんだろうな?
てか送料1500円って高過ぎだろ。
593名無しさん(新規):2007/04/03(火) 11:09:35 ID:Jf8orImh0
スーパーオークションの落札品をキャンセルした猛者いる?
594名無しさん(新規):2007/04/04(水) 22:37:13 ID:o7mz3mvl0
あさって終了予定のオークションに入札してたんだけど
今見たら商品ページがなくなってた。

これってそのオークション自体が削除されたって事だよね?
595名無しさん(新規):2007/04/05(木) 22:33:25 ID:kSjUyke30
>>594
俺も、それある
そんでもって、安心してたら2日後にページ復活してぞ
内容はそのまんまで
596594:2007/04/07(土) 01:11:35 ID:8HSL40Ja0
>>595
レスdクス

さっき終了したっぽいメールが届いたけど
商品ページのリンク踏んでも、やっぱりエラーが出て
店のトップに飛ばされるよ。
他にも一緒に落札したい物があったんだが
結局、最後まで復活しなかったんで何も出来なかったよ・・・・・

何だかなぁ (´・ω・`)ショボーン
597名無しさん(新規):2007/04/09(月) 13:04:54 ID:GWRRSFNFO
なんか最近、入札者が激増してきてないか?
以前なら楽勝だった商品が、今はその額でも全然取れない。
てゆうか、なんで1円オークションなのにほぼ定価を付ける奴は論外として、
前回の最低落札額をはるかに上回った最低落札額になってるのかが全く理解できんorz
598名無しさん(新規):2007/04/10(火) 07:23:46 ID:kE/VVi4FO
すごいな。
前回の落札相場≦今回の入札額
確実に値上がりしている。
マウンテンバイク200台に入札していたんだが、
前回20台で最低が5600円ぐらいだったので、5400ぐらいで運良く…
と目論んでたんだが、見事失敗w
最高40千円、25〜10が軒並み続き、最低は9800円だったww
値上がりかよ!
店側の思うツボだな。ま、この展開を待っていたんだろうがな。
クローズドの魅力をまるっきり感じなくなったぜorz
599名無しさん(新規):2007/04/12(木) 07:47:16 ID:FAgykxwfO
携帯から利用して、総額10万くらい買い物しました。
最近、携帯を新規で機種変更する際にログアウトだけして変更してしまいました。
それで確認してみると購入履歴が無くなっててレギュラー会員に戻ってしまいました。

レギュラー会員になっても構わないのですが、
前の機種のデータをこのまま放置したままでも良いのでしょうか?
ショップからのメールが一気に減ったのは嬉しいのですが・・・
600599:2007/04/12(木) 18:21:32 ID:FAgykxwfO
退会して自己解決しました。
601名無しさん(新規):2007/04/13(金) 05:30:21 ID:zbBtfkoPO
楽天って新品じゃないの?
店舗名も出てるし…
602名無しさん(新規):2007/04/16(月) 19:46:05 ID:SgQ2C+el0
非売 警察庁刑事局鑑識課 犯罪鑑識  
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000059

非売 警察庁編集 (財)警察協会発行 地域警察活動-3(捜査・鑑識・暴力団対策) 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000060
603名無しさん(新規):2007/04/17(火) 00:50:22 ID:JO0DFejs0
桃○郷とかいう店、DSが14万とかアホかw
落札者評価ゼロだし明らかにインチキだろ
604名無しさん(新規):2007/04/17(火) 00:54:55 ID:JO0DFejs0
間違えたディスカウント○ララだw
1円オクばっかりの店なんて似たようなもんだが
605名無しさん(新規):2007/04/17(火) 00:55:24 ID:zE7hQIBu0
トレンド○ンには気をつけろ!
606名無しさん(新規):2007/04/17(火) 12:36:28 ID:sqxbN1bTO
ディスカウントキラ○、10日前に出てたネットカメラは盛況で、最低落札価格は五百円台で終了してた。
今回は一人一個までの入札制限を付けたため、入札数が出品数に届かず、
一円落札者が大量に出るという始末…


はっきり言おう。
ディスカウントキラ○。

お前、ヴァカだろ?ww
607名無しさん(新規):2007/04/20(金) 16:09:56 ID:Z3RareWrO
メルマガ配信停止したのに過去のメール問い合わせリストを利用してメールを送りつける超必死なショップがある。

ディスカウントキラ●

いい加減にしてくれよ。
焦り具合いから倒産したサクセスと同じ匂いがする。
608名無しさん(新規):2007/04/20(金) 16:54:30 ID:4eKAMfg00
コ○ショ○トってオークション途中でアクセス不可になったけど、消えた?
609名無しさん(新規):2007/04/21(土) 11:58:30 ID:eineGmrW0
610名無しさん(新規):2007/04/21(土) 20:37:45 ID:alKEUhkRO
超久しぶりに【マックス○ェアー】からメルマガが来た。

俺、去年に配信全部止めたはずだけどなぁ。
希望してないメルマガきちゃった。
611名無しさん(新規):2007/04/24(火) 21:51:45 ID:uH6MkcKT0
「本日終了なのに入札少ない!」

のメールがUzee
少ないとか言って、5千以上あるくせに
入札金額が少ないと素直に言え
612名無しさん(新規):2007/04/26(木) 13:11:34 ID:kkV0WaH80
いとうファームって所のハンバーグを1円で落札してしまった・・・
出品個数3000 入札者9463
送料:全国一律1299円
代金引換手数料:299円

決して安いとはいえない送料無料商品を同梱にと勧めてくる


っていうか、最初から高め設定の「送料無料商品」を売りたかっただけだろ


キャンセルメール送信した
613名無しさん(新規):2007/04/26(木) 23:34:20 ID:T2TtS+OM0
こんなんめっけた
ttp://plaza.rakuten.co.jp/suparauction/
614名無しさん(新規):2007/04/27(金) 00:43:38 ID:YgbVjVtP0
>>612
それは「おいらせ商法」です。
キャンセルが不可なら、商品分の1円を振り込み、発送を拒否すればいいのです。
615名無しさん(新規):2007/04/27(金) 01:30:47 ID:JSuprm9b0
>>612
私も同じく落札してしまったのですが、キャンセル出来るんですか?
スーパーオークションのQ&Aで、キャンセル不可と書いてあったのですが。
616名無しさん(新規):2007/04/27(金) 16:23:20 ID:qwm8QPmNO
>>614
おお!賢い。
あなたは天才だ!

携帯電話に届くキララのメルマガには配信解除のURLが記載されてない。
これって常識ですか?
617名無しさん(新規):2007/04/27(金) 23:59:13 ID:YFl3u1sT0
>>616
携帯向けのキララのTOPページから配信解除出来ないか?
618名無しさん(新規):2007/04/29(日) 12:37:49 ID:eT9fHgud0
捨てID取るのにも住所とか入力しなきゃならんよね?
捨てIDで入札して飛びした人はその辺どうしてる?
スパオクのキャンセル出来ないシステムは妥当なのかな・・・
普通に次点繰上げしてくれていいよ・・・(´・ω・`)まあ店の吊り用IDなんだろうが
619名無しさん(新規):2007/05/03(木) 11:28:30 ID:kEGIilLrO
やっとでキララのメルマガ止まった。
毎日ウザかったよ。
620名無しさん(新規):2007/05/11(金) 18:55:06 ID:1fOkU4kSO
クローズドの意味を教えてください
621名無しさん(新規):2007/05/11(金) 19:34:58 ID:9Bxw1TehO
閉経
622名無しさん(新規):2007/05/14(月) 15:42:10 ID:22JORGgV0
三鷹市 「忘れていませんか、国民健康保険税」 告知用ポケットティッシュ 原画:うたたねひろゆき 美術:木村真二 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000129
623名無しさん(新規):2007/05/15(火) 17:29:26 ID:ojCwVPpSO
Shopアリババって店、お金払ったら違う商品送ってきた。何度連絡しても返答なし。
624名無しさん(新規):2007/05/16(水) 00:01:22 ID:jszeMJMH0
ホントに目利ききけへんアホばっかり入札しよるなw
安値落札できねぇwヤフオクで相場調べておけと。
625名無しさん(新規):2007/05/16(水) 11:24:31 ID:cDh17h2Z0
越後なんとかという酒類販売のショップ、
ここでエビスビール350ml缶・1ケース24缶入りで
100ケース出品している
スーパーの特売や酒量販店で普通に4,600〜5,000円で買えるのだが
本当にモノの値段・相場を知らない馬鹿が多いこと多いこと〜
千円以上かかる送料のことはアタマにあるのかこの馬鹿たちw
コンビニ価格までいくんじゃねぇかw
http://sa.item.rakuten.co.jp/echigo/a/10001647/#bidlist
626名無しさん(新規):2007/05/20(日) 23:16:01 ID:UXv6yXGb0
めぐたん楽天撤退ですか?
ttp://momooku.com/
627名無しさん(新規):2007/05/24(木) 06:11:38 ID:jmeUDE4LO
ハンマープライスの入札するだけで3ポイントに釣られ、水晶玉に7円入札してしまったのだが、
こんなのみんな1円入札だよね?
万が一落札になっちゃったらショックだ〜送料などで千円以上取られる(ノ_・。)
628名無しさん(新規):2007/05/24(木) 19:30:54 ID:BLM7VsZs0
>>627
7円なら大丈夫 落札なったら漏れが払ってやるよ
629名無しさん(新規):2007/05/25(金) 12:55:02 ID:i2fhcGcg0
http://sa.item.rakuten.co.jp/kirara2/a/10003516/

落札者…
気のせいかな、店の自演に見える
しかも1番で落札してる奴の入札額、店頭価格よりずい分高いし
今までの取り引き見ても、全部キャンセルだし
630名無しさん(新規):2007/05/27(日) 18:07:26 ID:0FxXmyqq0
>>629 自演だと思うよ。同じ店のヤフオク店はもっと安い値段で落とされてる。
自演用IDの維持に金がかかるかどうかの違いじゃないかな。
631名無しさん(新規):2007/06/03(日) 19:07:31 ID:cQtsBzMt0
ニックネームは変更できますか?
632名無しさん(新規):2007/06/06(水) 14:09:10 ID:kjqCQX8E0
ここに入札するタイミングをうかがってるけど、上位2人の候補者の日時は変わらないのに
どんどん入札額だけが上がってるが、店側で操作支店のかな?

http://sa.item.rakuten.co.jp/kiwamido/a/agootosi-156/
633名無しさん(新規):2007/06/06(水) 17:40:52 ID:BNNhwaKq0
>>632
自動入札ってしってますか?
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/about_auto_bid.html
634名無しさん(新規):2007/06/07(木) 08:10:19 ID:Cmr1B1fNO
キララで落札してしまった俺がいる
635名無しさん(新規):2007/06/07(木) 09:01:33 ID:mpfPBkawO
>>632( ´,_ゝ`)プッ
636名無しさん(新規):2007/06/12(火) 08:33:04 ID:gA6G1PQrO
携帯で利用してます

落札後のキャンセルは何回やったら利用出来なくなる
みたいな目安ってあるのでしょうか?

現在の機種(登録名)では二回落札購入で、良い2の評価です。
しかし前機種で三回キャンセルしています。
637名無しさん(新規):2007/06/15(金) 00:31:30 ID:+JBOlfG80
>>636
大体5回くらいみたい
638636:2007/06/15(金) 08:19:56 ID:ad6rLSamO
昨日通算4回目のキャンセル

現在入札中のも落札ならキャンセルの予定だからヤバい(((゜д゜;)))
639名無しさん(新規):2007/06/16(土) 21:11:30 ID:Eg0HlOgdO
レボリューションとかいう店も気をつけろ!
終了時間の1〜2時間前から自演でやってくるからね。
この店が相手に悪い評価をつけたのが1300だか1600だかあるからね。
みんな自演のキャンセル。
640名無しさん(新規):2007/06/17(日) 03:39:02 ID:CZdbsuqBO
楽オク今日 一斉落札とか言うのやってるから、一応みてみー!
グッチの時計に入札したからドキドキだー
641名無しさん(新規):2007/06/17(日) 17:38:39 ID:Unr+jyDc0
 他の入札が無ければ、IOの1Gメモリ 2枚落札できるはずなんだが
 信用していいのかなぁ 送料入れても2Gで5kしない・・・

 チラ裏
642名無しさん(新規):2007/06/19(火) 06:28:08 ID:kKGBjRYOO
桃〇郷のDSLiteを50Kで落札してる猛者がいたぞ。
643名無しさん(新規):2007/06/22(金) 12:03:01 ID:Dh1182A9O
自分の金額が誰かに越された場合
お知らせしてもらえないのですか?
入札した時にそういう項目が見当たりませんでした。
終るまでわからないという事でしょうか?
644名無しさん(新規):2007/07/02(月) 23:26:41 ID:KtYP5IpZ0
楽天安心取引は全く安心じゃないいんちき。

支払いを済ませたのに、商品が届かない。
楽天から受領確認をしろとメールが来たので、
受け取っていないのに受領確認は出来ないことと、
受け取っていないのに期日までに受領確認をしないと、自動的に受け取ったことになるのは困るので、とめてくれといった。
その返事:「こちらは楽天オークションのシステム上の仕様となっており、
弊社といたしましては対応できかねますこと、ご理解いただければと存じます。」
つまり、受け取っていようがいまいが、自動的にそうなるものは知らない、
金はもらったからお前なんか知らない、ということらしい。
全然安心取引じゃないじゃん。
詐欺だなあ。看板に偽りあり。
受け取っていない連絡なんかしても金だけふんだくってむりやり取引を完了させるのが安心取引なのか。
二度と楽天で買い物しない。
645名無しさん(新規):2007/07/09(月) 11:34:44 ID:4caujsq9O
昨日の桃、出品個数36のシェーバーに対して落札者が16人。
1人2個落札だとしてもまだ余るし…
結局儲けの出ない物は引き取りって事か?
646名無しさん(新規):2007/07/09(月) 16:50:12 ID:615CphVT0

【楽天】ビストロデリカ【緊急対策本部】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1183892543/
647名無しさん(新規):2007/07/19(木) 00:13:05 ID:buQrcreP0
今日、というかさっき、あるショップのPS3 60GB版のクローズドオークションで77,777円つけた馬鹿がいる。。。。
定価でもそんなにしないだろ。店の自演か?
648名無しさん(新規):2007/08/03(金) 21:27:25 ID:ynLv3xTG0
これは↓ おかしいだろー!!

http://sa.item.rakuten.co.jp/hammer/a/06rg/result

新規IDと同ショップだけの評価ID。
又は、同ショップ+系列店〜の評価のみID。
落札金額も高く、価格や個数も全て同じ!
変だろう?吊上げ?
全て仲間か?
売る気が無いならオークションやめちまえ!
649名無しさん(新規):2007/08/12(日) 20:52:17 ID:djV3DaE10
スーパーオークションと楽オクショップって何が違うの?
650名無しさん(新規):2007/08/25(土) 03:38:54 ID:CgudTvUI0
さて
651名無しさん(新規):2007/08/25(土) 08:05:10 ID:RpZN6Cn2O
久しぶり、投源凶で落札した。
市場価格3000円ぐらいの商品を1200円で落とし、送料代引き入れても2470円

同梱出来ない大型キッズ用品とか安く落とせて狙い目だな(W
652名無しさん(新規):2007/08/27(月) 15:56:05 ID:s/aHI1YFO
やべー!
倒減凶で落札した商品が西濃運輸で送られてくる。

ヽ(゜▽、゜)ノ
どうするんだよ!
俺の地域には西濃運輸の営業所も取次店も無いよ。

平日の6時以降の受け取りしか出来ない環境だから永久に荷物を受け取れない。
俺の為だけに片道一時間半の道のりを頑張って来てくれよ。

西濃運輸って福山通運以下の存在だから困る。

倒産したPCサクセスと同じで配送業者に問題大有り。
653名無しさん(新規):2007/09/01(土) 20:34:56 ID:Au5XajUfO
>>652
腹痛より性能の方が上なんだか…

でも飛脚か黒猫の方がいいけど
>>652に無事商品到着する事祈る
654名無しさん(新規):2007/09/02(日) 12:20:52 ID:T2ZM/4Yc0
…ヲチリストの使い方まだ知らずに昨日からさっきまで競り合ってたんだが…
やべ…おんなじ財布三個もイラネ…
しかもそこそこの値段になってしまった…
655名無しさん(新規):2007/09/03(月) 01:53:02 ID:o9Z4w0nDO
>>653

本当か?
営業所の数、少ないぞ。

それに航空便使って翌日到着420円のパーセルパックとか西濃運輸には出来ないだろ?
(少ない荷物とか本当は420円で送れる。)

明らかに西濃は腹痛以下。
ユニクロやダイソーの100円ショップの配送とか腹痛だぜ!
どう考えても全国的に配送エリアの広いのは腹痛。

以下チラ裏

今日の夕方前、4時頃、地元の西濃運輸(片道4時間離れてる)営業所に電話したら全然出ない。(毎回、得意の居留守)
仕方無く、桃源郷の発送先担当の営業所に電話して荷物の所在を聞くと、おたくの県に朝、11時に到着してますよとの事。
なんとか粘って地元の西濃運輸に電話が繋がって荷物の状況を聞き、本日の配達変更が出来なかった事がわかった。

仕方無いので明日、夜8時に配達してくださいと頼むと配達便が無い、無理だと露骨に断られる。

結局、裏技で他の運送屋に代引き委託するという信じられない丸投げで決着する。

これが西濃運輸クオリティー
656655:2007/09/03(月) 21:50:51 ID:o9Z4w0nDO
自己レス。桃源郷・西濃運輸配送、結果報告。

前日、家族が揃う夜8時に配達してもらう約束をとりつける。

結果
事前に携帯電話に連絡があり、自宅の位置を教えようと会話したら知ってますとの事?
8時45分到着
配達員は自宅から2分の場所にある年中無休24時間営業してる佐川急便の集配センターからやってきた馴染みのドライバー。

思わず、おっちゃん!西濃運輸の委託もしてるの?

笑うしか無かった。

もっと笑えるのは自宅から2分の場所にある巨大な佐川急便の集配センターに西濃運輸のトラックが乗り付けて事務所に荷物を預けてる姿。

俺の家まで2分の距離で佐川急便にバトンタッチかよ!(WWW

ちなみに3分の距離に郵便局の本局とヤマト運輸の集配センターがある。

職場から徒歩30秒の所に福山通運。

西濃運輸だけは担当営業所まで片道4時間。(WWW

桃源郷は西濃運輸使い続けるなら、入札画面に注意書き入れとけよ。
倒産したPCサクセス(配送・西濃運輸)で有名な遅延スレ立つぞ。
657名無しさん(新規):2007/09/03(月) 23:32:34 ID:40sQSrREO
>>655
ダイソーの配送センターは、広島だから腹痛のお膝元
ユニクロは、他社敬遠してる。利益出ないから

午後の4時に電話してもなぁ忙しい時間だし
性能が午後の8時なんか配達しないだろうな
全国に配達網もどこもいっしょ
それぞれ得意地域で業界同士で中継してる
カラーリングが腹痛、性能でも中身は全然違う運送屋って場合あるし

でも宅配だったら、やっぱり飛脚か黒猫だな

以上スレ違いスマソ
658名無しさん(新規):2007/09/04(火) 10:06:58 ID:1Oftkce0O
チラ裏続き。

オークションで安く落札出来ても配送業者で毎回苦しめられると興醒めだよな。

ヤマト運輸・佐川急便・日本通運。郵便局
これ以外の運送業者使ってる出品店は糞確定。

PCサクセスは潰れて当たり前だった。
納品が遅いのでは無く、配送業者が積み残し、遅延。
都市部以外は委託業者が無い。
配達時間も融通きかない。
それ以前に電話に出ない。

ヤマト運輸はインターネットから配達時間を夜9時まで選べる。
佐川急便はインターネットから営業所止めに変更出来て24時間受け取り出来る。
日本通運はアマゾンの専属の為、弱小ながら対応が良い。
福山通運はダイソーのある地域なら対応が良い。(町村には弱い)
西濃運輸は都市部以外は穴だらけ。
西濃運輸の存在価値って何じゃろか?

間違い無いのは西濃運輸を専属に使ってる店は間違い無くヤバいという事。
配達だけでもヤバいのに代引きまで絡むと激ヤバ。(W
まるで都市部以外のソフトバンク携帯。安いだけで実用度無し、アンテナ基地無し、アフターサービスのショップも無し。

地方に住むから通販に頼るのに、全く頼りにならない運送業者を専属にして偉そうにしてショップとかは弱者の気持ちを理解してない。

早く潰れてくれ。
659名無しさん(新規):2007/09/04(火) 11:29:19 ID:EIgSYAqC0
なんかこの田舎者のおっさんがキモいですage
660名無しさん(新規):2007/09/04(火) 12:50:29 ID:7q7AxyJA0
入札件数 : 24035 じゃ
こんな奴らが、最低でも150人は居るって事か
http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra077481/result
送料無料で買えよ
http://kakaku.com/item/10061310054/
661初心者:2007/09/05(水) 08:35:13 ID:Sa8KYVYU0
質問です。オクで定価より高い金額付ける人ってなぜ?

662名無しさん(新規):2007/09/05(水) 10:05:50 ID:BA3+z2eX0
>>661
パチで千円札をつぎ込んじゃうのと似てる。なんとなく競り合ってるうちに。。。

そんなに欲しいものじゃない時ほど
663名無しさん(新規):2007/09/05(水) 10:11:11 ID:BA3+z2eX0
あと店長にほだされたとか。。。>ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/tougenkyou/auction/img/tencho.jpg
664名無しさん(新規):2007/09/05(水) 10:16:20 ID:KtSnA57n0
>>660
150個なのになんで145個1万円で打ち切りなんだ?

作為的じゃね?>桃源郷
665名無しさん(新規):2007/09/05(水) 23:56:07 ID:G0u5ZKbW0
>>661
662のパターンもあると思うが、圧倒的に多いのは、価格調べないからぢゃない?
ビデオカメラっていうだけで、「じゃ、4万」とか、「んー21,000くらいだったら欲しいかな?」
なーんて入札してんぢゃねえだろうか?

>>664
お!そだね、気付かなかったが、145個ぢゃん!何故だ?怪しいね

俺は、確かここに4,000円くらいで入札した!
俺が思うに、この落札者143人を筆頭に
入札者が、まともな価格くらい調べて、オークションに参加してくれていたら・・。

落札ラインは、4〜5Kくらいになるかもなんぢぁねぇか?
みんな、もっと賢くなってくれよー
と、ぼやきたい気分
666名無しさん(新規):2007/09/06(木) 12:46:26 ID:8K+vCmxW0
146個じゃない?
667名無しさん(新規):2007/09/07(金) 12:21:37 ID:kxzAvvQyO
(`へ´)
ゴルァー!
盗元凶社員、出てこい!

送料の差額で儲けてるくせに更に落札の蹴落としで儲けてるのかよ。

最後の10000円3個って何だよ。
ストッパー仕込んでたのか?

10001・1個
10001・1個
10001・1個
10000・3個→ここで終わり。
↓↓↓↓↓↓
見せられないエリア
10000・3個
10000・3個
10000・3個
↓↓↓↓↓↓
自作自演か?
668名無しさん(新規):2007/09/09(日) 03:22:21 ID:VljDj6v70
初めての落札が桃だったんですが…
終了1日前に緊急入院してしまいました。
配達日の指定が出来るのかどうか分からずに落札手続きを進められないでいると
桃にメールを出しましたが何の回答も得られず自動キャンセルになってしまいました。
落札手続きを要求するメールは何通も来るのに、
こちらからのメールなんて完全スルーみたい。
669名無しさん(新規):2007/09/10(月) 15:45:43 ID:Yg9HIjk2O
>>668
そんなの氷山の一角。

キャンセルも酷いがギリギリで同梱頼むと破損すれすれの汚い落札商品の詰め合わせになる。
配送担当者やバイトの反感買ってる悪寒。

それより最近、1円落札や超激安落札した奴いるか?
670名無しさん(新規):2007/09/14(金) 13:16:26 ID:Iz7dW7M+0
ネギトロ3000個1円で入れた猛者はいませんかw
http://sa.item.rakuten.co.jp/nakamurasuisan/a/3pt-20070913/
671名無しさん(新規):2007/09/14(金) 13:36:02 ID:j2msVEke0
1円スタート30個出品されとうやつ、
なんも知らんと1300円で入札してしまった・・・
http://sa.item.rakuten.co.jp/goeniti/a/10020464/
これって、1300円決定ってこと?


親切な方教えてください。
672名無しさん(新規):2007/09/14(金) 16:03:59 ID:5pIiS5cw0
原則としてはそう。
入札価格を上げることはできるが、
下げたり取り消しはできないのでよく確認して入札すべし。

ただとんでもなく勘違いしたままポチってしまう場合もある。
メール(とか電話)して頼み込めば入札を取り消してくれる店もあるので
早々に連絡入れてみては?
673名無しさん(新規):2007/09/15(土) 00:44:06 ID:v33FIEJs0
>>672
ありがとうございます。

先程最高額(次点の倍以上)で落札してました・・・
本当に勉強不足でした。

お店にメールしてみました。
でも相手に非はないですし、だめなら支払おうと思います。

(つд⊂)
674名無しさん(新規):2007/09/15(土) 00:54:34 ID:OFRm381S0
桃源郷オークション

さて、何人の馬鹿が5564円以上の値段をつけるのか?
http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra080012/

送料込み6759円
http://www.ec-current.com/shop/g/g4960999415383
675名無しさん(新規):2007/09/15(土) 01:13:51 ID:v33FIEJs0
>>674
そうゆう仕組みなんですね〜(´・ω・`)

もし私欲しかったら1万とかいれてしまいそ
676名無しさん(新規):2007/09/15(土) 13:56:05 ID:4YW98xoZ0
>>673
きなこlove
677名無しさん(新規):2007/09/16(日) 00:29:36 ID:lhLBDCo10
バレバレ・・・(´・ω・`)

ありがとうございます!
678名無しさん(新規):2007/09/16(日) 00:35:21 ID:lhLBDCo10
677はきなこです。

(´・ω・`)ノシ
679名無しさん(新規):2007/09/16(日) 00:42:32 ID:Cmi/z1pX0
>>678
ま、即落価格にだまされなかっただけ良かったと思ってあきらめましょう。

漏れも某店で落札してから、その店で売ってる値段より100円程度
高い値段で落とした事に気づいてショックだった。
通常購入はカード払いできるのに、億では代引で300円手数料とられたり
踏んだりけったり。

でも、即落価格を店での販売価格の10倍とかにするのって詐欺だよね。
680名無しさん(新規):2007/09/16(日) 00:49:18 ID:Cmi/z1pX0
普通に1480円で売ってるものを
ttp://item.rakuten.co.jp/goeniti/10018461/
即落価格15,000円ってやっぱり辺かもね。

結局、代引で315円掛かるから普通に買うより高くなってるし・・・
681名無しさん(新規):2007/09/16(日) 02:10:06 ID:E11IWe770
服とかって実物を見て触って買うのが基本だろ 信用あるブランド品以外は。
682名無しさん(新規):2007/09/17(月) 00:10:47 ID:htpl23Xf0
落札の履歴が無いことになってるんだけど、みんな普通に見れる?
683名無しさん(新規):2007/09/17(月) 01:04:33 ID:CoP9QrJD0
>>682
右上のスーパーオークション購入リスト
684名無しさん(新規):2007/09/17(月) 01:09:56 ID:htpl23Xf0
>>683
なるほど。サンクス
685名無しさん(新規):2007/09/17(月) 02:46:05 ID:wvM0cyid0
これとかって複数落札でも送料はそのままだよね?
http://sa.item.rakuten.co.jp/shokusen/a/782012a/
686名無しさん(新規):2007/09/19(水) 08:27:08 ID:35CMOqbB0
トウゲンキョウ、キャンセルしたい商品があります。
キャンセルしたことある人、色々教えてください。
687名無しさん(新規):2007/09/19(水) 11:17:33 ID:xIsr8kYZO
>>686
もうどこで聞いたって一緒だって。
688名無しさん(新規):2007/09/19(水) 12:26:01 ID:Xuo0Hi1WO
久しぶりに【にしおや】を発見した。
評価ボロクソ(W

中国製のバッタもん買って騒ぐDQNと、とんでもない市場価格を掲載して消費者を混乱させるショップ側のインチキぶりが笑いを誘う。

そして悪い落札者は新規IDばかり。
店側が悪評をつけた落札者は平均、全角四文字プラス四桁の数字ばかり。
例(まさひこ6423)
例(らいおん2682)

評価見て見ると、キャンセル被害が900件以上ある。これって自作自演だろ?
689名無しさん(新規):2007/09/22(土) 01:08:17 ID:75v/HKyWO
ご縁屋が見れない。
本当に改装中なのか夜逃げしたのか、ちょっとドキドキ。
オークション結果が一切見れなくなってる。

(´・ω・`)
ちょっとだけ焦るんだな。
690名無しさん(新規):2007/09/23(日) 10:39:32 ID:BqtaKXqL0
リンク先が貼ってなくて入札者激少なオークション見っけ!
22日までしか案内が無くて、実は23日の夜の部だけコソーリ追加されてた。
転売目的で落とす気満々なオイラ(W
691名無しさん(新規):2007/09/23(日) 11:46:00 ID:Wd3qPe+t0
>>670
ネギトロは駄目。
テレビで、業者の裏側っていうのか
脂身として、ラードを使って、叩いているのを見ちゃってから
ネギトロがマジで食べれなくなった。
692690:2007/09/23(日) 13:39:11 ID:BqtaKXqL0
ムキー!!!
多少ネタバレしてやがる。入札者増えすぎ。頭キタのでネタばらし。
http://sa.item.rakuten.co.jp/shop-interu/a/kroruk-mat00250291avaag4vvdd/
通常、1万5千円するコルクマットとか信じられないほど激安。
冬のフローリング床板とか毎年冷たいとぼやいてる奴、チャンスだぞ。
トップページに戻ってオークションをクリックしても22日までのオークションしか表示されない。
本当に穴場。

それからネギトロはヤフオクの【新鮮組】へ行け。
ここで扱ってるネギトロが本物だ!
http://store.yahoo.co.jp/shinsengumi2007/
時々オークションもやってる。
693名無しさん(新規):2007/09/27(木) 18:26:45 ID:/O7luh1VO
新品のカーボンヒーター30台に入札したら555円で落としてる奴沢山いた。

(ノ_・。)
市価の13分1で落札した奴ら大杉。
半値で落とした俺が惨めだ。
694名無しさん(新規):2007/09/28(金) 01:22:13 ID:MUDca6JbO
入札すると5ポイントくれるオークションでコツコツ1円入札で頑張ってポイントを集め、アンケートモニターとポイント付きメルマガで貯めた合計ポイントで米を1キロ買った。

なんかうれしい。
695名無しさん(新規):2007/09/28(金) 20:22:47 ID:EF9LAngl0
ホタテ殻付き7枚(1kg)【数量1000】
http://sa.item.rakuten.co.jp/simokita/a/10000595/result/?p=10#bidlist
送料1260円

やっちまったな(W
俺、1円入札だからセーフ

696名無しさん(新規):2007/09/28(金) 22:28:59 ID:EF9LAngl0
税込み・送料込み17200円
http://item.rakuten.co.jp/mitenekakaku/dsc-w35/

桃源郷オークション結果
http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra080278/result/

全員死亡確定しますた。
697名無しさん(新規):2007/09/28(金) 22:42:53 ID:EXX2DvYB0
50,000はすごいな、それ………
698名無しさん(新規):2007/09/28(金) 23:49:17 ID:CXU6CE4E0
>>697
評価ゼロだし、釣りか仕込み
699名無しさん(新規):2007/09/29(土) 07:38:25 ID:dpGQqCqs0
同じ人が市場価格1万程度のデジタルビデオカメラに9万ですよ。
嫌がらせ?

http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra080013/result/
700名無しさん(新規):2007/09/29(土) 08:13:30 ID:lyfoVpq90
>>699

オク板にこんなん書いてあったけど



これのポイント目当てのせいだろ↓
★週末限定★ポイントどんだけぇ〜?
1落札につき、楽天スーパーポイントを30ポイント付与いたします。
https://common2.rakuten.co.jp/form/auction/campaign/point/buy/
701名無しさん(新規):2007/09/29(土) 16:13:35 ID:gcQj8Ygc0
>>699
俺、それに入札した。でも調べたらデジタルズームしかなくて「いらね!」と思って
低い金額で再入札しようとしたら楽オクはできないんだね。知らんかった。

結局落ちなかったからよかったけどね、6001円で入札でした。でも個数80個と
なっているのに79個しか落札者表示されていなくて最低ラインが7000円ぴったり。
もしかして6千円台ははじかれているの?
702名無しさん(新規):2007/09/29(土) 18:17:46 ID:LFu6GDdK0
>>701
58番目のヤツが2個買ってる
703名無しさん(新規):2007/10/02(火) 10:59:14 ID:K5PGyyANO
今、携帯でウォチリスト見てたら店内通常価格999円の品を2000円で落札してるヴァカが居た。

帰ったらURL貼っとく。
704名無しさん(新規):2007/10/02(火) 13:17:28 ID:A/SuKyoP0
>>703
漏れも即オチ価格につられて結果的に通常価格と同じような値段で買ったことがある。
代引き指定だったのでそのぶんまるまる損した計算。鬱だった。
705703帰宅:2007/10/02(火) 21:19:26 ID:qIfiZGyN0
ウオッチリストにて。

同ショップ内999円セールの品
http://sa.item.rakuten.co.jp/il-sogno/a/10020003/result/

失敗した2000円の奴とか本当に欲しいのなら検索して適正価格を調べてるはず。

111円で3個落とした奴は980円即落ちとか転売やったら儲かりそう。

このオク、明暗ハッキリしすぎ(W
706703帰宅(:2007/10/02(火) 21:39:58 ID:qIfiZGyN0
市場価格
http://kakaku.com/item/00500911143/#ShopRanking

5000円台の奴、勝ち組
http://sa.item.rakuten.co.jp/il-sogno/a/10020001/result/

ここで競り合った奴らの価格帯に注目。
5000円 5001円 5100円
賢い5001円が3人もいる。
微妙な落札ラインの時、入札は下一桁を2円にすると更に勝率が上がる。

更に適当に入札する奴の傾向でゾロ目価格の奴がいる。

111円 222円 333円 〜 7777円とか

こんな奴に競り勝つには、112円 223円 334円 〜 7778円となる。

時々、俺の考えと同じ奴がいると驚く。
707名無しさん(新規):2007/10/02(火) 21:42:37 ID:nHgV6blv0
>>705
いや、ああいうのって流れに乗ってるうちになんとなく、フダ入れたい雰囲気になってやっちまうものだから。
億ってこわい。
708703帰宅:2007/10/02(火) 22:17:00 ID:qIfiZGyN0
>>707
やっぱり最後は冷静に自分を見失わない事。
って、俺がエラソーに言えた立場じゃない。(W

なんか結末がアレな予感。
飲み屋のババアが使いそうな悪趣味な財布。
http://sa.item.rakuten.co.jp/goeniti/a/10022559/
709名無しさん(新規):2007/10/02(火) 22:57:25 ID:nHgV6blv0
>>708
この財布を二位の倍近い値段で落としちゃったって女の子がいたな。前スレで
710名無しさん(新規):2007/10/03(水) 00:27:12 ID:865rZcHH0
>>709
ご縁屋ってインチキ臭くねぇか?
http://sa.item.rakuten.co.jp/goeniti/a/10022540/
24時終了のオークションで、すぐ結果の出る物と出ない物がある。
上のURLとか25分経過した現在でも選考中。
前回改装した時もガチャガチャだったし。

中で何やってんだろう?
711名無しさん(新規):2007/10/03(水) 02:22:19 ID:865rZcHH0
>>710の結果発表

     落札時間  落札価格  落札個数 ニックネーム  コメント

1 10/02   01:14   2,968円    5    蜃CまJ

同梱3個区切りなのに 落札5

落とした奴の過去評価見たら、海産物ばかり落としてる。

少なくともインチキなサクラじゃないのは判ったが、馬鹿なのは確定した。

なんで選考時間が延びたのだろうか?
  
712名無しさん(新規):2007/10/14(日) 00:43:04 ID:jfogMnPl0
>>705
これ全然洗えないよ
超音波振動じゃないんだもん
713名無しさん(新規):2007/10/14(日) 00:49:03 ID:QgH75tn10
>>712
バイブやローターと同じですね
714名無しさん(新規):2007/10/14(日) 07:52:42 ID:QgH75tn10
715名無しさん(新規):2007/10/20(土) 14:34:01 ID:QxGG2bV10
桃〇郷って落札キャンセルできないのでしょうか?
落札してしまって心臓バクバクして死にそうです…
716名無しさん(新規):2007/10/20(土) 22:42:05 ID:rUru3t9z0
>>715
何落としたの?あの店は無理かもな。単刀直入に金ありません、かも
717名無しさん(新規):2007/10/21(日) 09:52:44 ID:uAn/kBHUO
718名無しさん(新規):2007/10/21(日) 09:58:17 ID:uAn/kBHUO
1円オークションで入札だけで1ポイント獲得ってやつに
1円で軒並み入札してたら、1円で4つ落札しちゃった
送料代引で各1000円ぐらいだから4000円でがらくた4点お買い物〜(爆)

キャンセル出来ないよな・・・
719名無しさん(新規):2007/10/21(日) 10:36:08 ID:TEMhnxpN0
だから何度も書かれてるとおり、 「商品代金の1円は払いますので発送しないでください」と店にメール
720名無しさん(新規):2007/10/21(日) 12:20:53 ID:uAn/kBHUO
>>719
ありがとう。
しかし4つともオクの支払い条件が代引のみ、又はクレジットのみなのだが、、
通用するかな?

代引のはすでに昨日届いて不在持ち戻り状態ッス


ダメ元でメールしてみるか。。。
721名無しさん(新規):2007/10/21(日) 23:29:47 ID:F4cnkDL20
>>716
本当の本当に金ないです。
金無いで法律的にもお店的にも許してくれるものなのでしょうか?
クリック一つで何でも買えるネットオークションの恐怖を
ヒシヒシ味わってます…
722名無しさん(新規):2007/10/22(月) 07:20:36 ID:+I4Sws6X0
>>720

発送されちゃったの?そりゃ無理だよ。
もう既に送料発生してるから。
支払いは代引きはわかんねーけどクレカならべつに1円切りしてもらえばいいだけだけど。


>>721

大丈夫だよ。で、なに落としたのか教えてYO!
723名無しさん(新規):2007/10/22(月) 22:30:11 ID:8tQtLrtA0
>>721
それは教えられませんです。名前がバレてしまいますから…
ついに本日「桃〇郷」から発送日の予告メールが来てしまいました。
こういう場合どういう文面で購入のキャンセルおよび発送の停止を
お願いしたらよいものなのか…
このスレの中で誰かキャンセルした方おりますでしょうか?
よきアドバイスを是非お願いいたします。
724名無しさん(新規):2007/10/23(火) 00:00:06 ID:CbtU9O0WO
720だが、代引発送済みの1店を除いて3店はキャンセルに応じてくれた。
商品代金はお支払します、と申し出たが、、みんなイランと。(1円だからな)
しかし嫌味ひとつなくアッサリ応じてくれた店、
ちょい嫌味っぽいメールが来た店、
散々違法行為です!と繰り返し、悪い評価を付ける、とかかなりお怒りの店
とそれぞれ対応が違っててオモロかった。


しかし違法行為って言われようはムカついたな〜。
利用規定違反だろが!

725名無しさん(新規):2007/10/23(火) 00:23:09 ID:3ygjDqwsO
>>723

素直に「代金が工面できませんでした!」で良いんじゃないかな。
桃源郷も余り悪い評判ばっかりでも困るだろうし
応じてくれると思うけどな。
メールするだけだからビビる必要ないよ。
726名無しさん(新規):2007/10/23(火) 01:14:23 ID:Q8bEKm+50
>>724-725
返答ありがとうございます。
これからダメ元かも知れませんがメールしてみます。
怖いですが…ガクブルです…
727名無しさん(新規):2007/10/23(火) 01:56:42 ID:3ygjDqwsO
>>726
頑張って!食われはせん!
728名無しさん(新規):2007/10/23(火) 02:17:55 ID:Q8bEKm+50
今しがたついにキャンセルメール送ってしまいました…
明日メールを開くのが怖いです…
でもこれで一応でもこちらの意思を伝えたことになったのでしょうか
少なくとも商品が届いてからよりはいいですよね?
マジ怖い
729名無しさん(新規):2007/10/24(水) 00:08:42 ID:i+nmMQO50
メール返って来ました
今回はキャンセル認めてくれるとの事です
てっきり桃〇郷はごり押ししてくると思っていたのですが
この何日間の精神的不安から一気に開放された気分です
皆さん本当にありがとう
メール開くの本当にビクビクでした。ほっと一息です
730名無しさん(新規):2007/10/24(水) 02:20:35 ID:0RrXkhY80
めぐみ店長に足向けて寝るんじゃねーぞ! (#゚Д゚)ゴルァ!! 
731名無しさん(新規):2007/10/24(水) 07:51:09 ID:fz/IXfUk0
>>730
めぐみは既にいない肝する
732名無しさん(新規):2007/10/25(木) 01:44:47 ID:Oc2ImhYN0
そうですよね
足向けて寝られませんよね
めぐみさん感謝です
そしてこのスレの皆さんにも助けられました
本当に感謝です
733名無しさん(新規):2007/10/31(水) 15:54:32 ID:KaBpxcFk0
楽天のオークションで初めて入札して1円落札してしまいました。
ヘルプを見ると、

「落札確定後、まず落札者がマイオークションより「取引開始手続き」を行います。
取引開始手続きを行わない場合、一定期間を経て取引は中止となります。
(取引開始手続きを行わない場合、取引意思がないものとみなし、落札者の評価ページに
「悪い」の評価およびキャンセル回数がカウントされます)」

とあります。
悪い評価がついても構わないのでキャンセルしたい気持ちでいっぱいなのですが
マイーオークションの「落札できた商品」には、数時間たった今も「該当するデータが
ありません」となっていて、「ショップからは11月○日から発送します」というメールが
届いています。

これはヘルプにある手順は踏まずに取引が自動的に進んでしまうということなのでしょうか?
放っておいても商品が届いてしまうということなのでしょうか?
734名無しさん(新規):2007/10/31(水) 19:08:45 ID:oyD+tRJu0
http://sa.item.rakuten.co.jp/proceed/a/10004233/result/

5ポイントのために861円払う羽目になった方御愁傷様です m9(^Д^)プギャー!!
735名無しさん(新規):2007/10/31(水) 20:17:41 ID:Y1mMtjxn0
>>733
スーパーオークションだったらお店にキャンセルメールで可否を確認
NGといわれたら「代金の1円を振込みますので発送しないでください。送料は負担しません」と〆る

ただの楽オクだったら相手にメッセージを送ってあやまって、取引開始をしない、って感じかな。
736名無しさん(新規):2007/10/31(水) 20:29:05 ID:zY0LnQU20
>>733
黙ってランジェリー買っとけw
737悪質吊上げ業者:2007/10/31(水) 20:31:46 ID:IWNFS68d0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handh2791

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makehappy0082

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ookini9047


この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。


不正吊上げIDは、

ringochan0034

p_k_r_da

saichen29

honeydance0000

まだまだあるぞ!!

こんなやつは

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

や、違反商品の申告 でどしどし 申告してください。

ぼろ儲け業者撲滅!!

738名無しさん(新規):2007/11/01(木) 12:16:44 ID:9+3P7hMU0
>>734 1001円の奴 入札ミス、キャンセルなどとほざいてる
買えや!
739名無しさん(新規):2007/11/01(木) 14:07:50 ID:/mRMZrig0
>>736
違うよ。w
シュークリームだよ。
740名無しさん(新規):2007/11/01(木) 23:39:12 ID:D9D6iokI0
なんか仕組みがわからないのですが、
送付先って、楽天に登録した住所がショップに自動送信されるんすか。
オクではなくショップの買い物は、登録住所か、別住所に送付か選ぶことができるでしょ。
それとも、ショップにメールで送付先を知らせないといけないんですか。
教えてくださいまし。
741名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:56:05 ID:iOh8Uvgx0
>>740
オークションの事?
スーパーオークション(店出品):
送付先変更できる店とできない店があるから要確認
楽天オークション(個人出品):
一度登録したが最後、変更できません。
742名無しさん(新規):2007/11/10(土) 07:53:55 ID:cKj5hCTH0
ハロゲンヒーター大量50台
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/rikaryo/a/mso-207hf8/

前回30台の落札ラインが777円+送料1000円なので今回も 総額2000円程度?

前回分の結果
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/rikaryo/a/mso-207hf5/result/

5台、10台出品の時は1500円以上はカタイから結構穴かも
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=28&sub=0&k=0&oid=000&sitem=MSO-207H&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0
743名無しさん(新規):2007/11/10(土) 17:29:21 ID:C8w05gtL0
744名無しさん(新規):2007/11/14(水) 01:06:41 ID:2fSHe3c80
悪質業者で代引きなら受け取り拒否もできるよ
745742:2007/11/14(水) 09:09:45 ID:OJyZ5At90

前回落札したハロゲンヒーター届きました。
商品画面で謳う程の高級感は感じられませんでしたが、
1,840円 (落札価格840円+送料1000円)ならamazoneより安い感じ。


ttp://sa.item.rakuten.co.jp/rikaryo/a/mso-207hf8/
746名無しさん(新規):2007/11/14(水) 10:58:04 ID:NSTE7QtO0
>>743 745
業者さん自演っすか?
747745:2007/11/14(水) 11:02:59 ID:/eVn4sHW0
>>746

自演じゃないですよ。
ただ、30ケ出品だから激安落札できたと思ってたら、いきなり50ケ出品と続いたので
自分が買ったより異常に安く落ちたらムカツクなと思ってるだけ。
748名無しさん(新規):2007/11/14(水) 11:07:03 ID:pQieNRecO
>>745
俺も落札した。
ショボくても熱効率の良い遠赤外線カーボンヒーター。
同じグレード捜すと平均8000円くらいする。

今回のヒーターは市場価格3980円くらいか?
749名無しさん(新規):2007/11/16(金) 01:14:32 ID:uGPmyfdqO
\(^_^)/
イェイ!

りかの良品でパネルヒーターとハロゲンヒーター両方激安で落札出来た。

今年は灯油代金18Lが1700円突破。
灯油なんか使ってられないよ。

しかしパネルヒーターの最落値が880円。
どう考えても送料入れたら7000円突破する商品だよな。
ハロゲンヒーターは安くても2980円に送料で4000円突破商品。

今度も【りかの良品】、完全に赤字じゃ無いですか?
西濃運輸使って配送一律500円にしてもらっても差額の利益は500円。

ポイント、ポン・カン攻略の為に携帯とPCから別々に入札して2つとも落札。
後は楽天ブックスでコミック雑誌を送料無料のファミリーマート止めにして注文すればポン達成。ポイント2倍。

去年から本当にパネルヒーターが欲しくてたまらなかったから、すげーうれしい。
よっぽどヤフオクストアで衝動買いしようか迷ってました。

ハロゲンヒーターの方は実家にプレゼントしてきます。
もらって喜ばれど恨まれる事はありませんからね。(W

最近、りかの良品のURL晒してくれた方、本当にありがとね。
過去に大赤字してる店だから、もう暖房器具に手を出さないと思ってたのに、まさか本当にオークションしてるとは思いませんでした。

このスレと住民最高!
この値段なら保証の切れた一年後に壊れても悔い無し。
750名無しさん(新規):2007/11/16(金) 01:21:50 ID:nyGXD7wv0
セラミックファンヒーター\778で落札出来たよ。
ありがd
751名無しさん(新規):2007/11/18(日) 20:23:59 ID:bVspAdjJ0
>>750
いえいえ。
でも、すぐに電気代が購入価格を抜いてしまうんだよな。これが
752名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:32:24 ID:KoHU/urRO
(*゜▽゜ノノ゛☆ 次の獲物マダー?
753名無しさん(新規):2007/11/20(火) 19:01:14 ID:E/qPFHohO
りかの良品からパネルヒーター届いた。
(本当は日付指定で強制営業所待機止め)
荷物追跡で近所の配送センターで止まってたから直接もらってきた。
帰ってさっそくスイッチオン。
すると…。

(・_・;)
何、この臭い。

Y(>_<、)Y
くせ〜!パネルのペンキ塗装が焼ける臭いが頭にガンガンくる。

(((゜д゜;)))
これは密室だと部屋の中で倒れそうな予感。

(ノ_・。)
うぇ〜。換気の良い部屋で30分ほど最強で空炊きしないと塗装の臭いが取れない。

( ̄□ ̄;)!!
はっ。だからオークション品でさばいたのか?

ヽ(゜▽、゜)ノ
安いのには訳がある。
今回勉強になりました。
みなさん、暖房器具は空炊きをしないと臭いが取れない場合があります。
気をつけましょう。
754名無しさん(新規):2007/11/20(火) 20:21:58 ID:S4MOTT0i0
パネルヒーターの臭さは塗装じゃないよ。中身だよ。音もうるさい。
755名無しさん(新規):2007/11/20(火) 23:13:40 ID:E/qPFHohO
駄目だ臭いきついよ。
( ̄○ ̄;)
パネルヒーターは慣らし運転が必要。
756名無しさん(新規):2007/11/21(水) 00:11:54 ID:u2u4V8N40
セラミックファンヒーターには、臭いは無かったよ。
757名無しさん(新規):2007/11/21(水) 00:36:09 ID:5YFUUIC9O
すいません
先週から発送状況の確認中なのですが、いつ頃確認が終わるものなのでしょうか?
758名無しさん(新規):2007/11/21(水) 01:02:33 ID:thXKibsW0
慣らし運転kwsk
30分でいいの?
759名無しさん(新規):2007/11/21(水) 09:18:29 ID:DqZGlueR0
リカのハロゲン、フレームが塗装なんだな。
760名無しさん(新規):2007/11/21(水) 13:40:03 ID:P2RP74U6O
>>758
直接高熱になる部分がメッキや素材その物じゃ無い場合、オーブンレンジやトースターでも初めて使う時は塗装部分やヒーターユニットが臭う時がある。
普通の暖房器具なら、そんなに心配しなくても大丈夫。

よっぽどメイドインチャイナで激安品じゃ無い限りOK。
で、今回はメイドインチャイナで激安品、りかの良品『政夫』ブランド。
パネルヒーターは我慢が必要な予感。
他の暖房器具は回転部分の根元のこすれるキーキー音が発生するかも。(既に前回落札したカーボンヒーターがこの状態)
安く買えたから我慢するが、定価だったら普通返品します。
結局は得してるから文句は言いません。(W
761名無しさん(新規):2007/11/22(木) 07:46:01 ID:HRQOHAHm0
>>760
リカちゃん見てみたいです。
762名無しさん(新規):2007/11/23(金) 16:51:54 ID:+SQIbWyE0
りかちゃん3ポイントプレゼントやって知名度あがったな。
ここの穴場度ももう終わったか。もう手に入れたからいいけどw

ところでパネルヒーターだけど、温度調整が勝手に働いて部屋が暖かくならないorz
どこにセンサー付いてるんだろ
臭いは一晩放置くらいでとれるな。

て、これの関連スレはここでいいのかしらw
763名無しさん(新規):2007/11/24(土) 20:20:28 ID:CO8Pe0Xd0
1円で3点落札やってもーたorz
764名無しさん(新規):2007/12/06(木) 21:41:22 ID:0yHa0GOWO
桃源郷糞すぎ!
定価4万と書いてある羽毛布団を落札したら中身はせんべい布団以下だった!
寒くて寝れんわアホ!
765名無しさん(新規):2007/12/06(木) 21:43:07 ID:FjHe7VN60
>>764
メーカー品(型番特定)以外買っちゃダメ
766名無しさん(新規):2007/12/09(日) 16:38:06 ID:6rRrEgfI0
システム手帳の代名詞的存在である、fILOFAX。
店頭で売られている商品には、「made in ○○」といった製造国の表示がありません。
お店の店員に製造国はどこなのかと聞くと、「わからない」と言われます。
輸入販売元に聞いても、「本国に聞いてみないとわからない」と言われます。
私たち消費者には、生産国を知る術がありませんでした。
そんな中、本国のメーカーに英文のメールで直接問い合わせたところ中国製であるということがわかった、という書き込みがありました。
さらに、94か95年ごろの本国カタログに表記されていた、といった情報も....。
また、現行のfILOFAXはすべて中国製であると宣言した上で商品を販売している、
私たち消費者の味方とも言えるお店の存在も明らかになりました。
店頭に並んでいる商品は、英国の国旗が表示された形で販売されています。
中国製だと知らずに購入する人も、多くいることでしょう。
英国製だと思って、購入してしまう人もいるかも知れません。
これは、法的に何らかの問題があるのではないでしょうか?

【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
767名無しさん(新規):2007/12/13(木) 13:57:02 ID:amiNYcDkO
落札後のキャンセルは絶対不可なんですか?
768名無しさん(新規):2007/12/13(木) 19:42:53 ID:e0Ew5FMQO
絶対でもないと思う。
間違えてテレビ3台も落札しちゃったけどシカトしてたらキャンセル扱いになった。
もちろん評価は悪いがついたけど。
769名無しさん(新規):2007/12/15(土) 14:55:04 ID:KXpZp/sP0
カニの店、定価3980円で売ってる商品を
5000円で落札する奴ってアタマ弱いのか
770名無しさん(新規):2007/12/16(日) 22:50:20 ID:eQAlP9hr0
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/hammer/a/00lb/
IXYもどきwwwwwww
771名無しさん(新規):2007/12/17(月) 09:20:38 ID:vOENhKXS0
30万画素!
772名無しさん(新規):2007/12/26(水) 15:29:12 ID:8EvJzfCZO
>>764
布団は羽毛だとマット別に買わないと敷き布団が役にたたないよ。

布団は送料込みで工場から超最速配達してくれる楽天ショップ【萩原綿業株式会社】
ここがメーカー委託製造元で最安値、最強!

>>769
今年は去年の最多販売実績の蟹王が超ボッタクリ。
(送料別2キロ7980円)
ところが、北海道から送料込み2キロたらば蟹が3980円【道産ネット・ミツハシ】
俺は送料込み4キロ6980円を買ってポイント10倍還元&クレカ1%還元。
実質770円バック
北海道からのクール便は2210円
実質4キロ4000円くらいまで下がった。

俺が困ってるのは米のオークション。
落札する奴、空気嫁!
定価で落札して送料別。
スーパー言って米の値段見てこい!

悔しいが、米だけはヤフオクで農家から去年の一級玄米を買うほうが手堅い。
773名無しさん(新規):2007/12/31(月) 00:41:22 ID:amBkfohYO
落札できちゃったorz
774送料込みでも安すぎ:2007/12/31(月) 02:40:18 ID:BOUDV+vY0
1円クローズドやってる通常販売で評価の良い店って、採算度外視みたいね。
激安で落として来た品を見ても、どうみても安すぎると言うのか、本当にいいんかこれで。
落札したこっちが申し訳ない気持ちでいっぱいなんだけど、
なんかまたやってるし、みんな激安で落としていくからまた入札してしまった。w
775名無しさん(新規):2008/01/10(木) 16:44:53 ID:DNrbqFzZ0
昔みたいにジャンル別から無差別に終了分を見ることって出来ないんですか?
なんかやり方があるなら教えてください
776名無しさん(新規):2008/01/11(金) 14:49:02 ID:Vk6oWqT60
>>775
漏れもそう思ってた。でも自動延長になったからあんまり意味ない?
777名無しさん(新規):2008/01/11(金) 23:46:06 ID:LxjgC1+A0
ネットショップき○く屋とケータイ自○
一体何点出品してんだか・・・

てか、オークションじゃねーだろアレは。
778名無しさん(新規):2008/01/12(土) 10:19:11 ID:idZeS5Ki0
それでいうとバリ○ンダー
邪魔くせー
779名無しさん(新規):2008/01/16(水) 22:41:45 ID:bMt7i4ay0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   |  ▼  ▼ ||| |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ メ |   ・・・・・・・・ゴクドウ
   |  | .l~ ̄~ヽ | メ |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
780名無しさん(新規):2008/01/22(火) 12:49:44 ID:8muzXDb20
ポイントもらえるオークションって入札回数分もらえるの?
そうなら1〜100円まで100回入札するんだけど

というか昨日はじめてオク参加したらシェーバー落札してしまった・・・
2000円プラス送料もったいないです
781名無しさん(新規):2008/01/22(火) 13:22:11 ID:8muzXDb20
30件くらい入札したらなんかかなしくなった
782名無しさん(新規):2008/01/22(火) 14:37:27 ID:s7tbCOFp0
>>780
北海道グルメ館楽天市場店です。

原則、オークションの落札後のキャンセルは
楽天市場で禁止されておりますので、
キャンセル扱いにした際に、お客様の評価に
「悪い」がついてしまう可能性があります。

上記を同意して頂いたと認識し、当店にてキャンセル処理をさせて
頂きますので、予めご了承の程、よろしくお願い致します。

ポイント目当てで入札したイカはキャンセルいけた・・
あとは犬だ・・
783名無しさん(新規):2008/01/22(火) 17:08:49 ID:NBxxNZehO
楽天オークションはよく知らないが
ポイントに釣られて入札
そしたら10円で落札できた
('A`)
784名無しさん(新規):2008/01/22(火) 18:36:26 ID:8muzXDb20
トレンドワンはキャンセル駄目なんだな・・・
785名無しさん(新規):2008/01/23(水) 00:01:45 ID:acoQ6n610
犬キャンセルできるかな?
786名無しさん(新規):2008/01/23(水) 01:35:08 ID:FLkDtBNX0
>>785
メール送ったんだが音沙汰無しだ・・・
787名無しさん(新規):2008/01/23(水) 12:10:26 ID:LjophIq6O
>>786
俺も音沙汰なし
1円で買うから送るなって書いても音沙汰なし
これ無理矢理送ってくる気じゃねえのか…?
788名無しさん(新規):2008/01/23(水) 12:16:05 ID:FLkDtBNX0
>>787
これはいよいよ代引き拒否しかないな
1500円程度で裁判沙汰にはならないだろう・・
789名無しさん(新規):2008/01/23(水) 12:19:13 ID:LjophIq6O
>>788
できれば代引拒否はしたくないんだがな…
相手がヤクザ企業だった場合
本気で裁判やって、それで得た利益で稼いでるかもしれんが
790名無しさん(新規):2008/01/23(水) 12:49:49 ID:WJURPXDe0
裁判費用のほうが高いだろ・・・・・・
791名無しさん(新規):2008/01/23(水) 16:29:37 ID:oF/sT6UV0
>>787
俺も同じこと書いてメールしたけど音沙汰無し
792名無しさん(新規):2008/01/23(水) 20:21:06 ID:FLkDtBNX0
当方犬の人です

お世話になります、引き出物しょっぷと申します。
この度は、当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。

今回の落札分を、キャンセルさせていただきます。

何卒宜しくお願い申し上げます。
またのご来店、心よりお待ち申し上げます。 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
皆も早くメールが来るよう祈ってます
793名無しさん(新規):2008/01/23(水) 21:33:59 ID:GvoRNXfm0
犬ってどこ?
794名無しさん(新規):2008/01/23(水) 21:39:15 ID:FLkDtBNX0
795名無しさん(新規):2008/01/23(水) 21:52:13 ID:GvoRNXfm0
一円でもかえちゃったわけね
でもこんなのいらないね
796名無しさん(新規):2008/01/23(水) 21:53:36 ID:FLkDtBNX0
>>795
いらないどころか送料1600円くらいっていう・・
797名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:09:40 ID:gyNbKAKm0
3000円で買った人もいるんだなー
798名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:14:34 ID:oF/sT6UV0
>>792
俺もキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
1600円払わなくて済むよ
今度からよく見て参戦するよ
799名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:31:59 ID:FLkDtBNX0
>>798
良く見てってか終了間際で落札者決定してから入札にすればよかた
800名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:49:15 ID:oF/sT6UV0
>>799
確かに。反省してます(´・ω・`)

今のところ48人がキャンセルしてるみたいw
801名無しさん(新規):2008/01/24(木) 02:32:31 ID:c6vPO/7S0
うっかり落札した重役椅子4000円はそこそこお買い得だったかも
802名無しさん(新規):2008/01/24(木) 10:55:38 ID:njyC8gN60
郵便振替でかったものが一週間たってもこねー
確認できませんだってよ
振込みミスしてたらどうなんの?
たぶんしてないけど
803名無しさん(新規):2008/01/26(土) 00:26:36 ID:Yxxo9KnF0
>>794
送料+代引き手数料で1515円ってひどいな
ほとんど当選商法じゃん
804名無しさん(新規):2008/01/27(日) 00:20:38 ID:GcsC8uC/0
>>803
でもそれだけ送料かかると納得して入札してるわけだから
あとから文句つけるのはお門違いじゃないかな
805名無しさん(新規):2008/01/28(月) 20:03:59 ID:T8Y6Dg2O0
http://sa.item.rakuten.co.jp/kakimoto/a/auc-0018/result

あからさまな嫌がらせだなwww
806名無しさん(新規):2008/01/29(火) 21:47:49 ID:iS/R3Cbr0
http://sa.item.rakuten.co.jp/hikidemono/a/09-207a/
危うく入札するところだったわ・・・。
807名無しさん(新規):2008/01/29(火) 23:38:52 ID:kg4qFSaD0
雑貨屋エ●ムとSHOPま●き猫のオークション

落札者の評価を見ると、評価者がエ●ムとま●き猫ばかりで、
どう見ても不自然。
808名無しさん(新規):2008/01/30(水) 13:48:41 ID:LnSaQY9d0
>>806
注意書きあるだけまだましだね。

俺は別のオクでポイント欲しさに蟹に入札。
適当に入札した後で過去の落札価格確認したら
落札しそうな価格だった・・・。
落札するにしてももうちょっと安く出来そうだったのに・・・。

美味しい蟹である事を祈る(´・ω・`)
809名無しさん(新規):2008/01/30(水) 20:56:53 ID:Jg4KN/Rj0
>>808
いや、入札しようとしたら、まだ件数が400そこそこだったのよ。
気付いてよかったぜ・・・。
810名無しさん(新規):2008/01/30(水) 23:45:45 ID:9TmmahU90
入札は締め切りまじかにしないとな
811名無しさん(新規):2008/02/06(水) 00:59:58 ID:ZLE/CeSR0
売価より高く入札してるやつってなんなの?
出品店舗のさくら?
812名無しさん(新規):2008/02/06(水) 03:23:26 ID:dOli8Vq20
マックスシェアは一体何本傘を仕入れたんだ。次はハンガー戦略か
813名無しさん(新規):2008/02/07(木) 12:38:57 ID:KARuMaQG0
2万ちょいで落札してしまったものをキャンセル申し出たら、
「キャンセ料」として、落札額1割と往復送料を合計した金額(4千ちょい)を請求された
もちろんキャンセルは悪いのはわかってるし、予め記載があればキャンセル料を
払う場合もあると思うけど、後出しで請求ってどうなの?
814名無しさん(新規):2008/02/07(木) 12:53:42 ID:EHZGF9AZ0
>>813
予めの記載に従うんなら「キャンセル不可」だから2万払って品物を受け取れよ、クズ
815名無しさん(新規):2008/02/07(木) 13:12:17 ID:KARuMaQG0
>>814
それはほんとそうで、今までキャンセルなんか絶対した事ないし
今回も購入の方向で色々考えたけど、凄く大きいもので後から
処分するにも凄く困る
小さいものならちゃんと購入して、自分でオークションとか
出せばいいけど、配送サイズにもないから楽天だと出せないし
816名無しさん(新規):2008/02/07(木) 14:13:53 ID:EHZGF9AZ0
>>815
そういう事は落札後じゃなくて入札前に考える事なんだよ、クズ
817名無しさん(新規):2008/02/12(火) 12:38:25 ID:YFfxFHww0
入札するだけで3ポイントに吊られてバンバン1円入札していたら
【落札のお知らせ】が2通orz

今度から送料だけじゃなくて1円でも落ちそうな商品かどうかもよく考えて入札します。
タオルセットとセンスのないラック、どうしよ・・・。
818名無しさん(新規):2008/02/12(火) 12:50:02 ID:C3/wh+oC0
>>817
キャンセル
819名無しさん(新規):2008/02/13(水) 03:50:56 ID:jC+VXBwg0
入札だけでポイント付くとか、メルマガで「入札少ないのでいくらでもいいから入札して!」
とか送ってきて、じゃあ入札してやるかと入札し「運悪く」落札しようもんなら、
普通のオークションはキャンセルし放題どころか、取引開始しますか?っつー意味不明の確認段階さえあるのに対し、
スーパーオークションだけは「絶対キャンセル不可」のトラップ規約になってる
これを盾にして、キャンセル申し出ても押し売りのごとく商品を送ってきて、受取拒否しても
往復送料、キャンセル料とかで高額な料金を請求してくるところがあるから注意しろ


820名無しさん(新規):2008/02/13(水) 05:47:12 ID:5Ghdejs70

なんか頭の悪い奴の文だな
821名無しさん(新規):2008/02/13(水) 15:14:23 ID:dtRMHjCB0
楽天の糞店舗関係者がまじってるな
おまえらは客商売を一から勉強しろ
822名無しさん(新規):2008/02/13(水) 16:56:26 ID:P7//zmm30
バカな奴ら多すぎだろw

ポイント目当てだったら入札件数が出品個数を上回ってから
1円入札すれば良いだけなのになwww
823名無しさん(新規):2008/02/14(木) 04:01:59 ID:Jh8dHcyV0
そもそも楽天なんかに関わるのが間違い
突然店長死んだとかでトンズラする店や賞味期限切れの
ジャムを大量に送りつけて逆切れする店、楽天ブック巣の
信じられない不手際の数々
楽天に関わると不快な目にあうのは必至
824名無しさん(新規):2008/02/14(木) 05:43:19 ID:dD39zKaiO
>>823
え、楽天ブックスも?
今までに事故とかなかったけど何かあるの?
楽天オクでポイント貯めてマンガ買ってるけど
ファミマ受取便だと送料無料でいいんだけどなー
いつまで無料なんだろ
825名無しさん(新規):2008/02/14(木) 07:41:59 ID:LRYep6q40
>>824
送料無料じゃなければ711に対抗出来ないから
ずっと無料じゃない?
826名無しさん(新規):2008/02/17(日) 02:01:44 ID:w2nS2Qp70
化粧箱に伝票貼った件か?>>823
827名無しさん(新規):2008/02/17(日) 02:29:56 ID:srFGtbxn0
それもあったけど、販売価格間違ったとかで
追加金振り込めって騒ぎもあったらしいじゃん
828名無しさん(新規):2008/02/17(日) 10:00:02 ID:x0Y1T4JT0
>>823
何万店もあるわりにはトラブル少ないと思うけどね。
829名無しさん(新規):2008/02/22(金) 04:29:28 ID:sjWwkg/80
何万点もあるか知らないけど、クチコミの掲示板なんか
自演の良い評価に埋もれてるけど、読んでいったら
普通では信じられないくらい酷い対応の店一杯ある
楽天もカネヅルはなかなか手放したくないんだろうけど
悪い店残してたら、どんどん顧客は減るし評判落ちまくって
結局プラスにならないのに頭悪いな

830名無しさん(新規):2008/02/23(土) 03:16:33 ID:Yj39PTjx0
お前もな
831名無しさん(新規):2008/02/23(土) 06:11:33 ID:p9snooZL0
社員は有料化で失業の心配をした方がいいぞ

でだ、落札人数確認して1円入札したはずなのに、
見間違えたか、誰か入札取消しになったか?
で落札のお知らせがきた('A`)
こんなんありか?最悪
キャンセル願い書くか・・・
832名無しさん(新規):2008/02/23(土) 06:24:04 ID:p9snooZL0
入札削除されたIDって履歴かなんかでわかったっけ?
833名無しさん(新規):2008/02/24(日) 01:53:10 ID:ArVFLv0o0
キャンセルってそんなに簡単にできるものなん?
834名無しさん(新規):2008/02/24(日) 17:25:42 ID:X6PA4FQq0
漏れも馬鹿だったお
835名無しさん(新規):2008/02/24(日) 19:38:15 ID:WQ7cUww60
>>833
上にも出てきてるように、1円だったらすんなり受けてくれる店や
嫌味たらたらで受けてくれる店等だいたい大丈夫っぽいけど、
中には、キャンセル料請求や、有無を言わさず代引き発送する
ところもあるからホント業者のオークションは気をつけた方がいい
個人のオークションと違って、規約にキャンセル不可ってなってるから
836名無しさん(新規):2008/02/24(日) 20:10:48 ID:ArVFLv0o0
1円にキャンセル料とか嫌だな
俺プロポリスやばそうなんだよなあ・・・
837名無しさん(新規):2008/02/25(月) 08:36:47 ID:tuOsKXxL0
あれは、ヤラセだな。
現在の落札価格って出てたりするけど、たとえばAが300円で出ていて俺が310円で入札しても、また同じAが今度は、320円で入札している。
何回やっても同じ。
結局、一発落札額までこれの繰り返しになる。
yahooも同じ手使っていたりする。
あと、ブランド物なんかもそうだけど、
正規代理店に売っている物の方が安いのはどう言う理由なのか不明(それも中古品なのに)
838名無しさん(新規):2008/02/25(月) 08:50:00 ID:F80nuu5I0
>>836
商品代金の1円振込むから送らないでください、で大丈夫だろ。

それでも業者がゴネたら消費者センターへ
839名無しさん(新規):2008/02/25(月) 09:07:50 ID:0JqdknAf0
>>836、838
送料で儲けてるようなところはゴネるかもね
840名無しさん(新規):2008/02/25(月) 18:40:04 ID:MZZxNX220
>>836
プロポリス1円で来た ('A`)
送料と代引きで1301円



('A`)・・・・
841名無しさん(新規):2008/02/25(月) 20:04:37 ID:DkTMglNn0
>>840
冷かし入札なら入札件数が出品個数を上回ってから
1円入札しろ
842名無しさん(新規):2008/02/25(月) 22:04:58 ID:Bl8SAcfW0
クレカ決済でもキャンセルできるの?
843名無しさん(新規):2008/02/25(月) 23:16:00 ID:giKlxfPp0
登録していたメアドの登録を削除して楽天を退会しても送られてくるものなのだろうか
844名無しさん(新規):2008/02/26(火) 13:47:49 ID:zR9ObbUgO
プロポリスキャンセルできたよ。
1円払うけど商品いらないってメールしたら、向こうから
「キャンセルとさせていただきます」って言ってきた。
845名無しさん(新規):2008/02/26(火) 20:57:11 ID:vSMJwFgF0
よかったな
でもそんなとこばっかりじゃないから、十分気をつけろよ
悪徳ショップが糞天には沢山ある上に糞天サポート自体が
テンプレ連絡、放置専門だから
846名無しさん(新規):2008/02/26(火) 21:01:41 ID:XJZuq5FA0
入札のキャンセルって受け付けてもらえるかな
847名無しさん(新規):2008/02/26(火) 23:24:03 ID:LpTKibKA0
>>845
でも何だか腑に落ちない。
1円払うっつってんのに勝手にキャンセル扱いで悪い評価がついたし・・・。
848名無しさん(新規):2008/02/26(火) 23:32:27 ID:lLJ2mJ6y0
>>846
落札後以上に_
849名無しさん(新規):2008/02/27(水) 00:41:08 ID:3tBiB+yu0
>>846
終了前だったら受け付けてくれるところは多い。と思う
850名無しさん(新規):2008/02/27(水) 00:44:11 ID:PAkfT/UL0
俺も1円払うから送らないで、で通った。

関係ないけど楽天ブックスは糞。在庫ア3日以内発送なのに2週間以上。
当然文句メールもシカトの神サポート。
851名無しさん(新規):2008/02/27(水) 22:19:52 ID:DnwJXZgr0
糞天にはサポートなんてもんはない、普通はサポートにメールすれば
必ず数日の内に返信がきて問題が解決するが、糞天サポートは
それがどんなに正当なクレームや問い合わせであっても、
気に入らなければ一切無視
トップが成り上がりの勘違い傲慢野郎だから、社員も同属
客商売どうのこうの以前に人として最低な奴らばっかり
852名無しさん(新規):2008/02/27(水) 23:51:58 ID:3tBiB+yu0
楽天で買う本って新品なのに汚いし在庫もないし苦情入れても音沙汰なしだしあんなところ利用する気にもなれない
amazonは苦情入れたらしっかりメール返してくれてその上値引きクーポンまでくれた
853名無しさん(新規):2008/03/01(土) 21:29:10 ID:ftYqxGNUO
なんで一円落札商品の代金払って発送断ったら悪い評価つくのか?

店側も送料取り込み詐欺してる自覚あるのにセコいのはお互い様でしょ?
854名無しさん(新規):2008/03/01(土) 23:50:14 ID:wyAMDDUr0
商品代金だけはらうから送らないでくれていったら
キャンセルできた


>>853
詐欺だけど確認しないほうもバカなのは間違いない
それは学習した
855名無しさん(新規):2008/03/07(金) 11:25:14 ID:GzGeNK+D0
入札5Pとかやってる店ってなんでこう吊り上げ臭がするんだろうか?
856名無しさん(新規):2008/03/09(日) 20:13:10 ID:Gexs7VXT0
857名無しさん(新規):2008/03/10(月) 00:03:24 ID:GD+5z2Ku0
質問欄で
定形外は無理ですか、と質問されたので
無理と返答して
爺 メアドのアルファベット部分 ヒント。
と返信したのだが、伝わっただろうか

Gmail で返信してくれたら
割り引いて 販売できるんだけど・・・・。
858名無しさん(新規):2008/03/10(月) 06:36:25 ID:AJnfAunW0
こんにちは
初めてスーパーオークションで落札したのですけど
「受け付け済み」ってアイコンは出てるのですが、それからどうすれば良い?
普通の落札なら、手続き開始して下さい」って出るよね。。
859名無しさん(新規):2008/03/10(月) 14:04:09 ID:RRajaac50
スーパーオークションは何がなんでもキャンセル無理ってなってるから、
代引きなら勝手に送ってくるんじゃない?
860名無しさん(新規):2008/03/10(月) 15:32:34 ID:UCeIDLte0
>>858
出品者(お店)により多少違うけど
出品者から案内メールが来るから待っていれば良い。

代引き・クレカ決済前提で配達希望日や同梱の有無を訊かれる場合と
(特に大量出品の場合)配達日指定不可で同梱希望ありの場合は何日の何時までとか期限切られて勝手に送ってくる。
発送メールもあるけど同梱期限切ってるところは期限が来たら送るって事でない場合も。
861858:2008/03/10(月) 22:06:17 ID:AJnfAunW0
お二方ご回答ありがとうございました。
久しぶりに楽オク利用したら何か違ってて戸惑いました^^;
オミセカラメール来て、
「今日の正午までは日時指定受けます、指定なければ早速送ります」、
みたいなメールが今日の10時頃配信されていました。
せっかちですなぁー^^
862名無しさん(新規):2008/03/11(火) 22:10:32 ID:Bpci/LjA0
スーパーオークションで落札、商品受け取ったのだけど
評価しなくていいの?どこからするの?
ヘルピ読んでもわかんない
863名無しさん(新規):2008/03/12(水) 08:53:28 ID:VpuUyiDw0
>>862
そのうち向こうから案内メールが来るよ。

他のオクと違って相手とのやり取りがない代引きやカード決済のオクでの評価なんて
意味ないけどw
864名無しさん(新規):2008/03/12(水) 12:31:07 ID:AbBfQE6M0
>>840
俺もタオルで・・・どう考えたって送料そんなにするかよwってのに引っかかる
865名無しさん(新規):2008/03/13(木) 06:29:11 ID:4VpjZBcQ0
マックスシェアーの薄型で40型超のテレビに9000円近い送料かかってたけど
あれくらいするものなの?
866名無しさん(新規):2008/03/13(木) 21:34:39 ID:ZNlad1VF0
桃源郷とかマックスシェアーとかディスカウントキララで高額商品入札する奴の気が知れんわ
867名無しさん(新規):2008/03/14(金) 11:58:16 ID:KWasqerh0
868名無しさん(新規):2008/03/16(日) 02:05:37 ID:Oou/v+oW0
数日前に楽天スーパーオークションに入札したんですが、送料を勘違いして入札していた事に後から気付いたんで
キャンセル〜……と思ったら規約で出来ないんですね
このスレざっと見たらショップ次第ではOKみたいですけど、私が入札したショップは支払い方法が代引きなので微妙そうで。
終了まであと1日なんですが、クローズドの上に出品数に対して入札数が微妙に上回ってるだけなので
このままでは落札してしまう可能性が高いんで焦ってます。
ショップに駄目元で問い合わせるにしても終了前にメールした方がいいのでしょうか。
一昨日母親が倒れたりで本気で数千円も無駄に出来ない金銭状況というか雰囲気なので困ってしまって。
869名無しさん(新規):2008/03/16(日) 03:27:17 ID:RTinOf9W0
さっさと入札削除申し出ろ
870名無しさん(新規):2008/03/16(日) 12:40:47 ID:LJEtz3OA0
>>869
メール送りました
これでいいのかな
871名無しさん(新規):2008/03/16(日) 22:07:18 ID:3itPT+/i0
落札前のキャンセルは大抵受け付けてもらえる
落札候補から外れてるからかもしれないが
872名無しさん(新規):2008/03/16(日) 23:51:38 ID:PlchmITy0
>>871
今日は休業日でしたorz
でも、入札数が多くなったので多分落札にはならないかと
873名無しさん(新規):2008/03/17(月) 00:12:46 ID:pLtHOzVX0
良かった、大量購入した猛者が居たんで落札せずに済みました
874名無しさん(新規):2008/03/17(月) 04:55:57 ID:czIri6mo0
ここは落札できずに喜ぶオークションかw
875名無しさん(新規):2008/03/17(月) 07:55:08 ID:+jreP4f/0
>>872
入札数が多くても油断はならない
例えば1円入札が多けりゃ入札先着順だから
876名無しさん(新規):2008/03/18(火) 10:11:31 ID:JhWAtcjkO
桃源郷で本日終了のオークションの中に車ハンドルを楽に回せる補助具が出品されてる。

本来は身体障害者だけに認められた補助具なので出品は違法。

やってくれますな、桃源郷さん。
877名無しさん(新規):2008/03/18(火) 10:15:36 ID:vRH+prLg0
最近メルマガの件名に【助けて下さい!!】と入れてくるんだけど。
それで入札してやったら、俺が困った時にアンタ助けてくれんの〜?

- 例えば、金額一桁間違えて落札してしまう時等に…
『前回、助けて貰ったから当店のミス扱いのキャンセルで良いよ』
とか、アンタ言ってくれんのかよー

それなら俺、アンタのショップの力になるけど?
878名無しさん(新規):2008/03/18(火) 21:04:22 ID:H2EF095t0
さろんどこうべに勝るお店もなかなかないでしょう〜。
あそこのレビュー、凄いですよ。
店側に不利なレビューは、
不自然なほどの大量の「参考にならない」のオンパレード。
どう見ても買い手にとっては大いに参考になるレビューなんですけど。
しかも評価レビューはHPからは入れない。
商品レビューは、即商品ページごと削除。
凄すぎます。
楽天さん、よろしいのでしょうか・・・。
879名無しさん(新規):2008/03/18(火) 21:15:30 ID:vjOixJTS0
>>878
そこでメンズ福袋買ったら、壊れたバッグが入ってたw
880名無しさん(新規):2008/03/19(水) 11:02:20 ID:/ujIvYi0O
アリババも酷いぞ。
店全体がゴミ屋敷。

桃源郷オークションとか送料と代引き料合わせると1195円以上。
ショップの桃源郷だとクレカ対応で送料525円から。

SDカードとか、小物を落札すると毎回670円の差額は店の儲けとなる。

入札は、決めた価格から670円値引いとかないと損。
881名無しさん(新規):2008/03/22(土) 03:03:01 ID:bVxrvQNCO
相変わらず撃沈バカ大杉。
商品名と価格でググれよ。

桃源郷で
送料込み2500円の商品を全員が送料別の3000円以上で落札してるのは痛かった。
882名無しさん(新規):2008/03/24(月) 00:24:40 ID:w6nFxhFj0
店世界、終了直前に高値入札して落札を阻止してるな
883名無しさん(新規):2008/03/26(水) 22:56:02 ID:jJLSM6gPO
>>882
明日、27日の桃源郷は入札少ない。
これが終了間際に入札数増えて、更に微妙な価格位置に買取ストッパー社員が1人で五個も六個も買い込む。

ここ見てる奴は騙されるなよ(W
入札したら負けだぞ。

しかし、テントや盗撮用グッズに入札偏る奴が多くてワロタ。
884名無しさん(新規):2008/03/28(金) 07:53:06 ID:8S16FgbwO
すんません。
楽天オークション決済に楽天ポイントが使えるようになりましたが、全額ポイントで払うと代引き手数料315円とか無くなりますか?

ポイント全額決済が有利ならTSUTAYAに行ってポイントを金出して購入。

Tポイントから楽天ポイントへ変換。

これからは315円を気にしなくて済むなら助かりますね。

ポイントの変換は一度だけ。
Tポイントからローソンポイントには変換出来ないんだよね。
885名無しさん(新規):2008/03/28(金) 08:24:07 ID:9LwzmQvc0
>>884
大丈夫

でもそんな面倒なことするならスーパーキャッシュつかうけどね。
886名無しさん(新規):2008/03/28(金) 12:07:29 ID:7oab3sR00
>>884
>2008年3月25日より、「楽天あんしん取引」での商品代金のお支払いに楽天スーパーポイントが
ご利用いただけるようになりました。(1ポイント=1円、1ポイント単位で利用)

このスレとしてだと利用不可じゃね?
887名無しさん(新規):2008/03/28(金) 13:45:40 ID:9LwzmQvc0
たしかに。
888名無しさん(新規):2008/03/30(日) 23:27:03 ID:1a4tQM5B0
出品者様に配送料とあわせて手数料150円を立て替えていただいておりましたが、
こちらの手数料を以下のように変更させていただくこととなりました。
(※手数料は落札者様にお支払いいただいております。)

【手数料】

 ・あて名変換手数料(従来の150円→50円に値下げ)
 ・楽天あんしん取引手数料(落札者様のお支払い方法を問わず100円)

【適用開始日】
 
 ・2008年4月1日(火)

郵便局はサービスを100円値下げするけど
オレたちは 100円の手数料ふんだくるぜ
ポスパケットは550円のままだぜぃ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まさに 鬼畜
商売人としての真心などかけらもない
889名無しさん(新規):2008/03/31(月) 23:31:39 ID:RRRq9QTP0
ベーネベーネ、メルマガうぜー
890名無しさん(新規):2008/04/02(水) 15:48:43 ID:YwZDSBTV0
送料ぼりすぎだろ。
大阪→大阪で送料1500円ってなんだよw代引き強制だし。
891名無しさん(新規):2008/04/02(水) 15:52:11 ID:SxW3sqf70
>>890
オレもそうおもうんだけど、自分がオクに出品するようになって、
梱包、発送、資材費として500円位はもらわなくちゃ合わないな、と思った。
892名無しさん(新規):2008/04/05(土) 21:00:14 ID:iW9EQzMd0
ほとんどが社員入札っぽくて笑ったw
同じ値段がずらーっと
893名無しさん(新規):2008/04/06(日) 01:45:24 ID:nzhsj2fgO
企業努力でなんとかしろよ楽天。
せっかくスーパーオークションってくくり設定してるのに送料(発送)も楽天が管理してやれよ。

大口割引も限度額いっぱいまで割引されるだろうし、店はコスト削減できるし純粋に商品価格で競争できる。楽天側で一括管理できる。

つか楽天で買い物したもんの銀行振込先も楽天本体が一括管理すりゃいいじゃん。
莫大な金利も出るしその金利人件費に回せば良い。

各ショップには楽天バンク口座もたせりゃいいだけだし。

こう考えると糞天何もやってないな。
894名無しさん(新規):2008/04/06(日) 18:20:28 ID:zTwGS44L0
>>893
まーぁ、無理だな!
楽天自体がショップ登録を優遇してるし、
そのショップの釣り上げを黙認してるから!
895名無しさん(新規):2008/04/06(日) 22:54:22 ID:bBhv5P9P0
 だからネプラに頑張れ!といってるのにネプラは送料すら無料にできない体たらくだからなぁ
896名無しさん(新規):2008/04/13(日) 22:58:12 ID:+aRfjT510
化粧箱入りが通常販売3000円で売ってるのに奥に出た箱無しに2980円とかで札いれるヤツ。。。
897名無しさん(新規):2008/04/14(月) 08:18:17 ID:wXlhZ0s70
オークションで入札すると3ポイントにつられて入札したところ、うっかり落札できてしまい、
あまりの送料のバカ高さにハンバーグを仕方なく同梱しました。
ハンバーグ自体の味はそこそこかなというところですが、4つで2500円もするし、
焼いたら油がいっぱい出てきてかなりしぼんで、とても1つ625円するよう様な代物には見えないです!
外食した方がよっぽど安くておいしいです。
これ以来、怖くてオークション入札でポイント!には手を出さないようにしています。


この人バカなのかな。
898名無しさん(新規):2008/04/14(月) 12:26:48 ID:F/it1v8o0
ショップのバカ釣りが上手いのかも知れない
899名無しさん(新規):2008/04/14(月) 23:11:14 ID:gK55aEst0
アッー
900名無しさん(新規):2008/04/15(火) 02:03:06 ID:7daxz/xy0
901名無しさん(新規):2008/04/15(火) 02:36:18 ID:QFq2EAkZO
楽天て入札したらポイントとか、いらないのにデフォでメルマガ登録チェックつけてるし、詐欺まがいを基礎に商売してるよな。
902名無しさん(新規):2008/04/19(土) 03:02:41 ID:KnHyFzvr0
↑バカですか
903名無しさん(新規):2008/04/26(土) 16:56:04 ID:MXqLkQMyO
ttp://sa.item.m.rakuten.co.jp/happy-life/a/rd-2013wh/?jsessionid=&X=119899074ec&c2=3567916931
オークションでよく見かけるこのマルチコンポがDivxも再生出来た!
製品の仕様にはまったく書いて無いが、試してみたらちゃんと再生してビックリした(@_@)
USBもあるのでUSBフラッシュメモリから再生出来るか試したがそれはダメだった。それと120fpsのアニメも再生してみたが音が何秒間隔で飛んでしまう。まあ、Divxが再生出来ただけでも嬉しい
904名無しさん(新規):2008/04/26(土) 17:01:24 ID:OOwi2rLh0
?jse以降のはアフィ識別か?
905名無しさん(新規):2008/04/26(土) 18:37:58 ID:MXqLkQMyO
携帯から見たURLなんで…
RAGTIME のマルチミニコンポですわ
906名無しさん(新規):2008/04/28(月) 13:43:36 ID:0aXw8ouz0
>>903
訂正
USBフラッシュメモリからの再生も可能でした
907名無しさん(新規):2008/05/04(日) 23:06:38 ID:lo1r40H20
11
908名無しさん(新規):2008/05/10(土) 15:26:04 ID:l81e4u8D0
>>906
いちらで落ちたン?
909名無しさん(新規):2008/05/10(土) 16:45:06 ID:X/iaCQDZO
そのコンポ知ってる
落とせなかったけど
確か最安値が五千円でした
910名無しさん(新規):2008/05/10(土) 16:47:11 ID:X/iaCQDZO
↑すんません
違うタイプのミニコンポでした
911名無しさん(新規):2008/05/10(土) 20:48:04 ID:7nHAR0miO
>>908
俺は個人が出品してた物を落札したんで3700円+送料&手数料でした。
>>903の落札者リスト見ると最低ラインは4500くらいだけどあのコンポは2.0chタイプですね。たしか5.1chタイプもあるのですがそれだともう少し高いような…
912名無しさん(新規):2008/05/10(土) 22:59:22 ID:J9X/Y+A80
3マソだして5年もった方がいいなぁ。
913名無しさん(新規):2008/05/12(月) 16:18:29 ID:DWxqcg070
1年近くずっと大量に出品されてて入札皆無
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/iberico/a/pie_7504/
餃子以前から売れてないみたいだけど。。。チャイ系だからしかたないのかな
914名無しさん(新規):2008/05/12(月) 18:25:05 ID:l17t/ArO0
>>913
送料 : 945円
代引手数料 : 315円
オークション品同士の同梱扱い不可
落札はお一人様1回1個限り

これじゃ落札する人も居ないだろw
915名無しさん(新規):2008/05/12(月) 22:36:31 ID:vm6+niQr0
>>914
終了時間順に並べ替えると常に出てるから鬱陶しくてw
916名無しさん(新規):2008/05/14(水) 16:55:24 ID:eWvtVP9N0
漬け魚屋

だんだん商売がうまくなってきてるな。魚も海外物が主流っぽいし。
気をつけよ
917名無しさん(新規):2008/05/20(火) 19:02:18 ID:98+req4oO
入札で5ポイントの、マグロ切り落とし約1キロを150円で入札したから151円以上の値段で入札しないでくれ(^-^)
918名無しさん(新規):2008/06/10(火) 18:01:56 ID:NLSU3Iio0
919名無しさん(新規):2008/06/12(木) 00:29:30 ID:6UmLdqZS0
37インチテレビ2台、925,000円!!!
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/shopworld/a/10010111/result
920名無しさん(新規):2008/06/14(土) 16:35:07 ID:RBwJ98J50
921名無しさん(新規):2008/06/20(金) 11:24:28 ID:VsDiQ/uI0
楽天大丈夫か・・・・
大量出品とはいえ相場4000円が送料込み1円で落札されてたぞ・・・・
922名無しさん(新規):2008/06/28(土) 17:39:27 ID:ZLx0FWv1O
2日連続でとあるショップから落札したのに
評価が一回分しかもらえない。
これっておかしくないか?
もちろん同梱ではない
923名無しさん(新規):2008/06/30(月) 10:49:10 ID:cT6Qv3ER0
http://sa.item.rakuten.co.jp/ginmame/a/201008o/result

636個落札キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
924名無しさん(新規):2008/06/30(月) 11:16:13 ID:1m5iMHxZ0
>>923
アジア半周コーヒー豆の旅★ホッとひと息感謝をこめて アジア半周をプレゼント♪
3種各200g/カロシトラジャ/インドAA/マンデリンG-1/

http://sa.item.rakuten.co.jp/ginmame/a/201008o/result/
86位 06/28 15:56 200円 636個 foodzipper

この人喫茶店でも始めるのかな?
925名無しさん(新規):2008/06/30(月) 15:07:13 ID:B1cxuNZ50
極太!!ボイルたらば脚(付け足)シュリンクパック1kg

http://sa.item.rakuten.co.jp/umaidou/a/10000616/result/

4位 06/30 12:46 1,400円 196個 ofk5557
926名無しさん(新規):2008/06/30(月) 17:22:39 ID:+q2mzEyZ0
>>923
927名無しさん(新規):2008/06/30(月) 17:42:28 ID:UWtGvCl90
>>926

見てわかんないか?
928名無しさん(新規):2008/06/30(月) 17:55:12 ID:Q/I/k/Om0
コーヒー豆屋は200円、タラバガニ屋は1400円以下じゃ落札されたくなかった。
両方とも送料で儲けるタイプのショップではなかったので、
ヘタに安く落とされると本気でアシが出てしまう為だ。
なので自演で買い占めてしまった…。
以上がコトの真相のようだ。
詳細は↓に。

楽天スーパーオークション【1円落札】総合対策本部9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/point/1213590589/l50
929名無しさん(新規):2008/06/30(月) 18:14:04 ID:DgbGOHos0
930名無しさん(新規):2008/06/30(月) 18:14:28 ID:DgbGOHos0
誤爆ごめん
931名無しさん(新規):2008/06/30(月) 18:19:41 ID:cT6Qv3ER0
なーんだ。そういうことだったのか。
要するに実際に売るのは364個だけなのね。
932名無しさん(新規):2008/06/30(月) 18:27:22 ID:1O0o2BIX0
素朴な質問なんだけど、オークションにポイント使えるようになったみたいだけども
落札したあとにポイントつかいたいときってどうすればいいんだろうね?
933名無しさん(新規):2008/06/30(月) 19:42:37 ID:G8RkGM4F0
これ、フキンなんだけど人気商品みたいで今回は赤字覚悟の出品らしいから
一円で落札出来ればラッキーじゃん。
もうすぐ、一円じゃ買えなくなるけどww
http://sa.item.rakuten.co.jp/fuji-inter/a/05-1000-1/
934名無しさん(新規):2008/06/30(月) 20:47:59 ID:YDyU1WXD0
>>932
スーパーオークションでは使えません。
935名無しさん(新規):2008/07/01(火) 00:26:46 ID:kapYhnJH0
>>933
お前ここにもいるのかよw 店の人乙w
936名無しさん(新規):2008/07/01(火) 14:26:44 ID:hU0j2jyo0
ポイントで米ゲットだぜ!
937名無しさん(新規):2008/07/01(火) 14:33:57 ID:OOqu3Klc0
シンプル イズ ベスト

ラクテン イズ ウンコ
938名無しさん(新規):2008/07/03(木) 14:55:17 ID:vJCGDpBx0
939名無しさん(新規):2008/07/06(日) 20:50:53 ID:ZCssvqO80
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/umaidou/a/100000152/
1400円カニ屋が明日の午前中に終了。
生温かく見守ってあげよう。
940名無しさん(新規):2008/07/06(日) 23:35:46 ID:VimhAduS0
なんで入札114しかないの?
941名無しさん(新規):2008/07/07(月) 00:27:47 ID:+vPlkJC40
理由1. 入札しても楽天ポイントが付かないから
理由2. 1400円未満では落札されたくないショップ側が自演大量入札で脚切りした前例があるから
942名無しさん(新規):2008/07/07(月) 01:26:13 ID:dq6dSLxc0
>>939
ofk5557たんの活躍に期待しておりますw
943名無しさん(新規):2008/07/07(月) 12:34:04 ID:rFWlqZFN0
944名無しさん(新規):2008/07/07(月) 13:42:41 ID:xvyC/j9m0
俺がタラバ屋だったとしても
これだけ疑惑の視線が集中しているさなかに
3度目の作戦実行をする気にはなれない。
945名無しさん(新規):2008/07/14(月) 23:43:38 ID:lDw2tfkr0
あんだけ気をつけて数量と入札数みて入札してたのに、うっかり1円で落札してしまったよ
それも自分の嫌いな食い物だった
好きなら我慢して買おうかとも思ったけど、同梱送料無料可能な食い物もさして旨そうでなくて
馬鹿高いし、そんな無駄な贅沢できねー
んで、入札した代金払うから商品いらない、ごめんなさいメールしたけど
キャンセル承りましたって、普通は商品代金払って、更に商品いらないって言ってるんだから、
キャンセルとはちと違う気がするんだけど、入札額払っても悪いで削除されるんだろーか
そりゃ送料ボッタクリで儲けてるかもしれんが、それはこっちの知ったこっちゃねーし
946名無しさん(新規):2008/07/16(水) 13:17:20 ID:vqbJPpHH0
>>945
日本語でおk
947名無しさん(新規):2008/07/24(木) 08:05:40 ID:CIC6A11f0
>>911
5.1chのコンポ、7800円で入札したら落札してもた。
これって安いほうなのかなぁ?
しかしあとから気づいたが、送料1,575+代引315も高いが、
消費税にきづかなんだオレがバカだった…orz
948名無しさん(新規):2008/07/24(木) 13:22:07 ID:FeVCRZ190
抹茶かりんとう、1円落札してしもた!
たった3ポイント欲しいがために...
949名無しさん(新規):2008/07/24(木) 13:28:10 ID:FeVCRZ190
つか、897の文章読んでたら息できないぐらいワロタ
この人、天然なのか天然を装ってやんわり店舗批判してんのかわからんが
キッチリ2500円のハンバーグを4で割ってるのが面白いわw
>焼いたら油がいっぱい出てきてかなりしぼんで、
↑どんなハンバーグやー!
950名無しさん(新規):2008/07/27(日) 14:42:07 ID:Vcm+7kc60
最近はもうポイント広告は見ないようにしてる
951名無しさん(新規):2008/08/01(金) 23:04:24 ID:kKm4RGsk0
なんか面白い1円オクない?
952名無しさん(新規):2008/08/04(月) 15:17:45 ID:eD8WHoOQ0
ない
953名無しさん(新規):2008/08/04(月) 15:20:44 ID:mmAeCKDo0
クローズオークションなんて、ショップの自作吊り上げの宝庫だしなあ
954名無しさん(新規):2008/08/05(火) 06:27:06 ID:TH0mEMfm0
案外相場よりかなり安く買えたなぁってのは、ショップも早く在庫処分したいってコトなの?
955名無しさん(新規):2008/08/06(水) 00:26:31 ID:sFfJn9G10
価格操作以外に、クローズでやる理由が無いし。
956名無しさん(新規):2008/08/06(水) 14:15:06 ID:vpy0jMK30
それをわかってて放置プレイしてる楽○って一体何様なんだ?
957名無しさん(新規):2008/08/07(木) 18:17:40 ID:U4337C1yO
落札してショップから評価を頂きましたが、こちらからの評価方法が全くわからない。
ショップは評価必要なのか不要なのかすらわからない。
このスレ来て>>862-863を読んでしばらく待っていれば良いとわかったけど、楽天は分かりにくいわ。
958名無しさん(新規):2008/08/07(木) 22:34:48 ID:EyW4tWno0
オレは放置プレイ...
959名無しさん(新規):2008/08/08(金) 09:36:28 ID:JSkFmG3JO
桃源郷のオークションに参加された方いますか?
昨日入札したんだけど、出品個数より入札数の方が少ないのに落札出来なかった…。(´・ω・)
1円オークションなのに最落価格とかがあるって子供ですか?
960959:2008/08/08(金) 10:19:00 ID:JSkFmG3JO
↑変換ミスですorz
×子供
○事

一人が2〜3個落札したって事なのかな…。
今頃このスレ読んで入札を後悔してます。
961名無しさん(新規):2008/08/08(金) 10:42:10 ID:Gr6mio620
>一人が2〜3個落札したって事なのかな…。
しょうゆ〜こと
962名無しさん(新規):2008/08/08(金) 11:51:49 ID:JSkFmG3JO
>>961
レス有り難う。
でも一人が2〜3個入札したとしても、その分入札数にカウントされるのが普通じゃない?
なんか桃に騙された気分です…。
963名無しさん(新規):2008/08/08(金) 12:17:01 ID:3B0WKtNq0
>その分入札数にカウントされるのが普通じゃない?

いいえ、その考えは普通ではありません。ヤフオクでも仕様同じです。
964名無しさん(新規):2008/08/08(金) 13:01:19 ID:JSkFmG3JO
>>963
有り難うございます。
そうでしたか…。
昨日は入札数見て参加しただけになんだかなって感じです。
(ヤフオクは残数から入札数がわかりませんでしたっけ?)
965名無しさん(新規):2008/08/08(金) 14:56:18 ID:kjrMtlGE0
>>959
何に入札したの?
オイラも桃に入札した事あるけど
下から2番目で落札しちゃったョ
966名無しさん(新規):2008/08/09(土) 07:19:36 ID:xk4ke2Lo0
そうだね、クローズドだとなんでもアリかもしれないね。
おれは今まで全然気づかなんだよ
967名無しさん(新規):2008/08/09(土) 10:26:46 ID:tQHynDH80
スーパーオクに入札したんだけど・・・
入札できましたんで入札時点では圏内なんだろうと思ってたら
SHOPからの確認メールで入札最高額が書いてあった。
つまりスーパーオクは出品者が入札額見えてるって事で桶?
それなら、自演なんていとも簡単なわけだ・・・orz
968名無しさん(新規):2008/08/09(土) 14:02:48 ID:5TOdo1B+0
ものすごぉ〜っく欲しい商品だと、そこらへんが見えなくなってくる人間の悲しいサガ...
969名無しさん(新規):2008/08/09(土) 21:36:40 ID:4xeDdtnz0
楽天のオークションはショップの宣伝のためのもので
公平さや価格の透明さを求めてるなら、参加しないほうがいいと思う。
出品者がしたい放題、何でもありのルールだから。

ショップの希望額以下だと落札できても売らないし
希望額以上なら、何名にでも売れるし
無茶苦茶。
970名無しさん(新規):2008/08/09(土) 23:50:55 ID:y2I0ZLRlO
>>969
やっぱり希望価格があるの?
ならそう書けば良いし1円オークションとうたわなければ良いのにね。
971名無しさん(新規):2008/08/10(日) 10:08:34 ID:wFQY85B90
そこがホレ、お客さんを呼ぶための作戦でんがな。
972名無しさん(新規):2008/08/10(日) 13:26:43 ID:lHvY+8+p0
ブルーレイのレコーダーとかが1円からオークションって言っても
ネットでしらべりゃあだいたいの相場がわかるから、
結局はそこらあたりで値段が落ち着くんだろうな

いくら入札者数が足りないからって、
10万近くするものを半額とかでは売らんよね
973名無しさん(新規):2008/08/10(日) 17:07:16 ID:fXCYWnstO
じゃあ1円オークションとうたわなければいいのにねえ。
974名無しさん(新規):2008/08/10(日) 17:22:01 ID:Gba0XtAj0
だから宣伝オークションなんだって
975名無しさん(新規):2008/08/10(日) 17:56:14 ID:fXCYWnstO
宣伝の為というのはわかるし、店が原価割れしたら売りたくないのも理解出来るけど、969が書いてる内容が本当なら問題だと思うよ。

赤字出しても真面目に落札対象者に売っているショップもいるんだし。
976名無しさん(新規):2008/08/11(月) 10:08:01 ID:aYl2/wNc0
なんかマジメなショップがバカを見るのって良くないね
悪いほうこそ追放されてホスィ
977名無しさん(新規):2008/08/11(月) 11:21:03 ID:3uReN7tG0

【不払い・成果承認拒否】

楽天アフィリエイトは間引き詐欺します。

楽天アフィリエイトは誤魔化し詐欺します。

楽天アフィリエイトは報酬不払い詐欺します。

楽天(社長=三木谷浩)は詐欺会社です。
978名無しさん(新規):2008/08/11(月) 15:40:17 ID:jXomA1A70
別に宣伝でもなんでもいいよ
始業前の暇つぶしになるから
979名無しさん(新規):2008/08/12(火) 05:49:23 ID:FExlrYNR0
そんなこと言ってると業者サマのえじきになっちゃいますよ
980名無しさん(新規):2008/08/12(火) 05:59:30 ID:vtoTcJya0

【不払い・成果承認拒否】

楽天アフィリエイトは間引き詐欺します。

楽天アフィリエイトは誤魔化し詐欺します。

楽天アフィリエイトは報酬不払い詐欺します。

楽天(社長=三木谷浩)は詐欺会社です。
981名無しさん(新規)
今日はめずらしく楽天からポイントメール以外の
アフィリエート・ランキング市場ニュース・会員ニュース
が同時に来てた
アフィリはめんどくさそうなんでやりまへ〜ん しょーゆーこと!