送料無料にしても意外と意味が無い件について・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
送料無料とタイトルに書いて、ライバルに勝とうとしましたが、
ライバルの方が金額が上で落札oz

アホ落札者どもって落札金額しか見てねーんだよ
2名無しさん(新規):2005/10/05(水) 11:11:18 ID:0VbbqlDo0
あるある
3名無しさん(新規):2005/10/05(水) 11:50:06 ID:Px6YOqW+0
3とだけ
4名無しさん(新規):2005/10/05(水) 12:10:47 ID:S8tQ6/HN0
ストアなんて、高い送料+消費税まで取ってるのに、どんどん入札するよね。
5名無しさん(新規):2005/10/05(水) 14:49:19 ID:h/onjKku0
あるあるww
それで俺も送料込みはやめた
6名無しさん(新規):2005/10/17(月) 02:53:29 ID:MWaJEgmV0
(店舗受取で)ファミマドットコム(送料無料)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1129449758/l50
7名無しさん(新規):2005/10/17(月) 21:28:15 ID:7H+NK4CB0
現在価格で並べ替えてたりすると送料無料は不利かもね
8名無しさん(新規):2005/10/19(水) 12:20:53 ID:dPMDZrjD0
俺もやめた。全く意味なし
9名無しさん(新規):2005/10/19(水) 12:37:04 ID:X80NqNC10
カテによるのでは?同じものが氾濫してそうな家電とかは結構気にしている
入札者も多いように思うが、服カテではほとんど意味ないと思う。
いくら送料無料でも、サイズや色に欲しいものがないと買わないから。
それに、
>>7
の言うとおりなんだよね。ちなみに、その点、ストアは得だよね。
現在価格並べ替えで安くみえても、実は+消費税ってことに。
10名無しさん(新規):2005/10/19(水) 15:06:48 ID:CLNqsr2v0

      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ストアに張り合う脱税犯罪ヲタク主婦出品者、くたばれ!
 UU ̄ ̄ U U  \_________________

11名無しさん(新規):2005/10/23(日) 20:01:00 ID:K1hC9o7T0
俺、ゲームソフトを買うときには送料無料気にするよ。
12名無しさん(新規):2005/10/23(日) 20:42:05 ID:In6GcMHW0
私もやめました。
定形外郵便とかならいいけど、宅急便(or郵パック)で何回か送料無料で
出品した時青森とか沖縄の人に落札されて鬱になったよ_| ̄|○
13名無しさん(新規):2005/10/23(日) 20:49:27 ID:B2xSskrN0
意味あるようで無いかも!
オレは送料無料はやってないけど、最近落札されるのは福岡、長崎の九州系、山口とか島根で遠い人バッカシ。
送料無料にしてたら・・・ガクガクブルブル
14名無しさん(新規):2005/10/24(月) 02:22:31 ID:5ij0pSYB0
コミックセットなんて送料高いでしょ。
それを送料込みなんてやってると悲惨な目に遭うよw
それでも送料込みにしちゃったりするんだけど、面倒臭いから。
ほんと、入札者側は何も考えてないんだよなあ。
15名無しさん(新規):2005/10/24(月) 03:51:51 ID:7pAq59GO0
いや考えてるから遠方系の人に限って送料無料を狙うんだと思うが。
16名無しさん(新規):2005/10/30(日) 23:14:48 ID:w5+jIuUm0
オークションの平均落札値が3000円くらいのセットコミックで、
うちんとこからだと北海道、沖縄は1200円〜なるから、金出して
わざわざ引き取ってもらってるような話になる・・・
近所の古本屋で売った方がまだましなことに
17名無しさん(新規):2005/11/05(土) 15:24:04 ID:VkDc0ZuK0
定形外郵便なら送料無料にしてみようかな。
どうせ、会社の切手だし。
18名無しさん(新規):2005/11/09(水) 00:23:51 ID:9GrJo9S20
横領晒しage
19名無しさん(新規):2005/11/21(月) 15:38:37 ID:fHq22Kx90
送料無料の方がスムーズに取引が進むし、差額分とかでのトラブルがおきないので
ずっと送料無料で出品しています。
詳しくは定形外郵便:送料無料  EXPACAK:300 YAHOO!ゆうパック:一律500円のように。

20名無しさん(新規):2005/11/21(月) 15:54:03 ID:z0MHNzZS0
折れも定形外送料無料よくやる。
どうせ●社の切手だしね。

21名無しさん(新規):2005/11/22(火) 01:17:45 ID:/OcWCbVB0
私は送料無料にしてから落札が増えたよ
送料考えなくていいから楽ですよね

>EXPACAK:300 YAHOO!ゆうパック:一律500円のように。

これが出来るなんて裏山しい
きっと高額になるんだろうな
22名無しさん(新規):2005/11/22(火) 12:25:49 ID:KWI7JH9F0
でも、送料を安くして落札代金上げても、
上がった分だけヤフーに3%ピンハネされるからなあ・・・
23名無しさん(新規):2005/11/22(火) 13:32:17 ID:Jtqpz6Pc0
でもずっと売れないで再出品10円掛かるよりはいいと思うし
100円で出品して100円で終わるより
400円送料込みで出品して売れた方がいいです。
24名無しさん(新規):2005/11/22(火) 14:35:12 ID:KWI7JH9F0
>>23
ずっと売れないものが送料無料だからって即売れるとは限らないし
それも100円で終わりそうな物で送料300円設定って・・・
いくら送料ピンハネする気だよw

宅急便1000円分を無料にするとして、落札金額が1000円上がっても
落札金額から30円余計にヤフーに払うことになるわけだ
それが取引する度にドンドン積もっていくのはどうも我慢できんよ
素直に再出品3回転させたほうが良くないか?
25名無しさん(新規):2005/11/22(火) 18:28:29 ID:lfPna/Xy0
>>24
>それも100円で終わりそうな物で送料300円設定って・・・
>いくら送料ピンハネする気だよw

そうだよな!そうだよな!m9(^Д^)プギャーーーッ
26名無しさん(新規):2005/11/25(金) 14:12:01 ID:LVF2DTW70
>>24

値段と重さは比例しない.
27名無しさん(新規):2005/11/25(金) 23:04:00 ID:i0Qz3UF70
>>26
確かに比例はしないが、商品価値と送料がつりあわない
だから一生売れないw
28名無しさん(新規):2005/11/26(土) 01:10:57 ID:f0SShPSJ0
送料別100円の場合、出品者は約10円+約3円。利益約87円
送料込み300円の場合、約10円+9円で281円。
そこからメール便が80円なら利益201円
利益160円なら141円。
送料が高くなるような物はあらかじめ高く設定しないと損になるね。
29名無しさん(新規):2005/11/26(土) 13:41:38 ID:OELPpIgs0
送料無料・送料込みは、やらねぇよ
3.15%のヤフー税がそこにまで掛かると思うと癪だからな
30名無しさん(新規)
相手にわかんないようであれば、逆に送料を高めに
製品の値段を安めにしておいた方が釣れる。