オークションで売ってる食い物って大丈夫だろうな?27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 賞味期限切れてるモナ〜
    | ┌────────────
  /|.∨| 営業許可証晒せゴルァ
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ∬∬∬
| ||/    ∧∧   /  〔〕/ /  /|  .    ⊂二二⊃
|/      (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/...    |      |
    ∧_∧つ\_/  / / 彡 ⌒ ミ D     |___|
   (___´∀`)_∬__ |||/ /   (`Д´ )/ 〔 ̄〕〕  从从从./
   (  ]つ\_/[__| ̄ |     (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
   ⊆) /       |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            |  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            |  | 脳内ショップへようこそ。
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \___________
2名無しさん(新規):2005/09/23(金) 19:09:25 ID:mmcg39Hw0
3名無しさん(新規):2005/09/23(金) 19:10:10 ID:mmcg39Hw0
4名無しさん(新規):2005/09/23(金) 19:12:46 ID:mmcg39Hw0
5名無しさん(新規):2005/09/23(金) 19:13:02 ID:IRTG9s2w0
>>1
おつ
6名無しさん(新規):2005/09/23(金) 19:50:17 ID:KJf8UBlR0
>>1乙!!

7名無しさん(新規):2005/09/23(金) 21:21:27 ID:+MmbjuH80
乙!
8名無しさん(新規):2005/09/24(土) 18:52:49 ID:X+lzNlQw0
ドングリタン健在だなー
9名無しさん(新規):2005/09/29(木) 00:07:22 ID:xgSoIKkn0
評価に無許可と書かれても出品再開するなんて、やまもみじ図太てーな。
それにいつの間にか万越え妊婦パウンドのk_hanamitsuは叩き防止策なのか
即決設定して復活してるし・・・
10名無しさん(新規):2005/09/29(木) 00:55:08 ID:Gt7L/pRH0
ヤマモミジまだいるのか!
11名無しさん(新規):2005/09/29(木) 00:59:31 ID:lUoTTY8Y0
一度いい目を見ると忘れられんな
12名無しさん(新規):2005/10/02(日) 01:42:44 ID:G6MwADJV0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23303801

一ヶ月も前に賞味期限切れてるのに入札10件。
13名無しさん(新規):2005/10/02(日) 13:21:01 ID:jdlTlJZP0
期限切れなのによく買うなー。。。
14名無しさん(新規):2005/10/04(火) 10:20:48 ID:Sba9eAmTO
妊婦パウンドのラベンダーがまた復帰してるよ。
「最終出品!」を何度やったんだ?
やっぱり最終出品から一ヵ月で復帰してるし。
しかもパウンド一本2300円。ど素人が!
15名無しさん(新規):2005/10/04(火) 10:23:41 ID:Sba9eAmTO
ラベンダーのIDじゃなくkhanamitsuの別IDで出品よ〜。
万超えパウンド→出産休み→別IDラベンダーで一ヵ月後出品
→最終出品を繰り返し→また妊婦IDで一ヵ月後に出品。
16名無しさん(新規):2005/10/06(木) 20:49:53 ID:rR+P/Rw+0
khanamitsu
無いよー?おそかった。
17名無しさん(新規):2005/10/07(金) 02:40:49 ID:E6T/3aqq0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25498394

プロテイン入りでもカロリーゼロってわけじゃないのに
18名無しさん(新規):2005/10/07(金) 11:49:00 ID:j3Xy5a8x0
>>17
自家製って・・・
売るにあたって、調理師か、何かの免許いるのでは?いらないの?
19名無しさん(新規):2005/10/07(金) 15:47:42 ID:vz5W7bIJ0
>>17
>■梱包については、プチプチ、新聞、再利用段ボールを使用してなるべく厳重に梱包するよう心がけております

普通の出品物ならかまわないけど、食品なの新聞とか再利用ってなんか・・・。
誰か素人手作り食品落札して食中毒とかで問題になった人いないのかなぁ・・・。
20名無しさん(新規):2005/10/08(土) 03:52:29 ID:3o8zFtQI0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/life




mkんp¥@8¥1ろ@hぴc
21名無しさん(新規):2005/10/10(月) 00:21:47 ID:pwos9BM10
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19296374
レントゲン写真だが同じ動物の骨格に思えないんだけど
22名無しさん(新規):2005/10/12(水) 11:48:37 ID:4jjpRglw0
どんぐりたんのケーキ食べて美味くなかったって人いませんか?
夏だったから体調良くなかったからかもしれないけど
なんだか食べた後軽くムカムカしたんですけど。それにみんなが絶賛してる
意味が益々わからないくらいなんというか重くて甘いだけでした。
とても小さく切って食べたけどもう要らないって感じで申し訳ないけど
すぐに捨ててしまいました。私だけかなぁ......

23名無しさん(新規):2005/10/12(水) 14:21:56 ID:ef/syv4E0
>22
状況まったく同じです。
自分も味が重くて、1切れ食べて捨てました。。。。
あんなのを1日で「ペロリと食べちゃいました♪」とか
コメントしてる人の胃袋と舌を疑います。
砂糖なしのコーヒー、紅茶をどんなに流し込んでも、
口の中がどんぐりテイストに包まれて、砂糖の味がぬぐいきれない感じ(^^;
24名無しさん(新規):2005/10/12(水) 16:11:48 ID:pTcUqKbG0
>>22-23
私買ったことないけど、過去スレとか見てるとすごい甘いみたいだから
それで胸やけしたとかは?
実際甘かったようだし・・・。

あと他にもそういう人や気分悪くなった人いるかもだけど、
それだけ食べてるわけじゃないでしょ?
だからもしかしてケーキのせいかも・・・と思いつつも確定できなくて黙ってるとか。

飲食店でもいい加減なとこありそうなのに、
オクで個人で出品してるのは怖くてどんなにおいしそうにみえても買えない。
誰か食中毒になって訴えられたりしたらもう少し規制されるんだろうけど・・・。
2523:2005/10/12(水) 16:25:51 ID:ef/syv4E0
>>24
いや、マジでそれ1切れ食べたら胸焼けして、
その日他の食べ物はいんなかったよ。。。゚(゚´Д`゚)゚。
26名無しさん(新規):2005/10/13(木) 12:00:57 ID:28JO9Ge+0
衝撃の汚さだ。
金とって売るんだから、もうちょっと何とかすればいいのに…。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26467146
27名無しさん(新規):2005/10/13(木) 16:42:41 ID:EXk15uGe0
>>26
ちょっとボロボロだね。もう1個のガトーショコラも。
でもどっちも入札者いるし・・・。
この人性別男性になってるけど、実際はどうなのかな。
もちろんプロは男性の方が多いけど素人だとちゃんと手洗って消毒してくれてるかとか
非常に気になってしまう・・・。
28名無しさん(新規):2005/10/13(木) 17:39:01 ID:pJW3zw1/0
かき揚げにしか見えない

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39037697
29名無しさん(新規):2005/10/13(木) 17:45:28 ID:1rkRUVdu0
>>26
送料無料だから、入札者は北海道か沖縄率が高そうw
にしてもどうやったらこんなになるのか・・・
底が取れないケーキ型なのかな??
30名無しさん(新規):2005/10/13(木) 17:53:10 ID:8vKrtYDzO
いっつも出してる「AJU」って何者?
まっずそーなパウンドケーキなんだけど。
31名無しさん(新規):2005/10/13(木) 18:38:30 ID:q4LqxqXH0
32名無しさん(新規):2005/10/13(木) 21:47:01 ID:+3Z28qfr0
>>21 も >>31 も、どちらも出品(お菓子)での評価があまりないのなw
33名無しさん(新規):2005/10/14(金) 02:20:03 ID:TMLMOhyO0
>>28
かき揚げみえるね〜w
あと私にはベビースターラーメン入ってるみたいに見えるw
34名無しさん(新規):2005/10/16(日) 23:50:15 ID:zLmekz8J0
どんぐりさんケーキ、バタークリームのやつ買った事ある。
素朴だけどいい材料で丁寧に作ってある印象を受けた。
うん、おいしかったよ。
送料を含めるとだいぶお高いとは思ったけど。
35名無しさん(新規):2005/10/17(月) 16:34:09 ID:UVNqyz+30
>>34
いつもどんなものを召し上がってるんでしょうか・・・?
味覚障害・・・って知ってます?
甘さをあまる感じない味覚の人も世の中にはいるみたいですもんね。
ただ甘いだけのケーキ。いい勉強でした。
36名無しさん(新規):2005/10/17(月) 19:50:51 ID:Bo7OF7W/0
どんぐりたん最近すぐに落札されないね〜
なんでだろ?
37名無しさん(新規):2005/10/17(月) 21:13:00 ID:xRs3nuFs0
菓子カテ、高騰しなくなったね。
しーくん、アソートセット6セット×2出品してるけど入札1件のみ。
設定した6人に満たなかったらどうするんだろう。。

ガイシュツ?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38439913
38名無しさん(新規):2005/10/18(火) 00:29:25 ID:J5nekUOU0
35さま

人気店の菓子担当で、日々皆様に喜んでいただける菓子を作っております。
悪いけどケーキがんがん売れてるんで、味覚云々の心配はご無用。
あんたの嫌いなどんぐりさんのケーキも売れてるね〜!
わはは。

と、ねたみ厨の巣窟で言ってみるテスト。
39名無しさん(新規):2005/10/18(火) 10:13:52 ID:WryXEQD00

38みたいな人間が人気店の菓子担当で、日々皆様に喜んでいただける菓子を作っているなんて信じられないw
日々皆様になんて微塵も思っていなさそう。
そんなケーキやの人が「どんぐり」のケーキ食べてるなんて・・・
40名無しさん(新規):2005/10/18(火) 11:16:30 ID:RpyNM3T80
38って、ここだったかどんぐりスレでケーキ屋業界の薀蓄垂れて総スカン
食らってた人? 癪に障る嫌味なレスに見覚えが・・
41名無しさん(新規):2005/10/18(火) 16:42:08 ID:gF4WpzeM0
おいしくてもおいしくなくても、
衛生管理がどうなってるのか見えない素人のは買う気がしない・・・。
42名無しさん(新規):2005/10/18(火) 22:34:03 ID:OrDv5M250
どんぐりタンの15cmで即決4800円の激高パイが
1日以上経ってるのに、ヌーサツ1のまま。

実は過去に落札したことあるけど
なんていうのかな、お菓子作りがちょっと得意な母親の手作りケーキが食べたい人向け。
形も味も洗練されたものなんか何もない、甘いケーキ。
でもケーキ屋さんでは絶対に出せない「家庭の味」。
甘いのが好きな人なら、普通に美味しいとオモ。
どんぐりタンは許可持ってるみたいだから、問題はないし。

私は15cmの田舎パイに4800円出すなら
近県からもわざわざ買いに来る人が多い近所のケーキ屋の買うけど。
43名無しさん(新規):2005/10/18(火) 23:45:33 ID:gF4WpzeM0
>>42
でもほかのちゃんと許可とってる人みたいにその番号とか出してないんだよね。
44名無しさん(新規):2005/10/19(水) 00:32:54 ID:TnGWwUp60
ドングリタン
子育ておばちゃんだもん
きちゃないきちゃない。
45名無しさん(新規):2005/10/19(水) 13:07:00 ID:rGo1JjmD0
デパ地下で新発売されたマロンクリームのケーキワンホールでさえ1800円なのに
なんでどんぐりは即決4000円とか5000近い値段が自分でちゅけられるわけぇぇぇ?
一度評価見てどんなものだか食べたくてその時はまた甘いものが食べたくて
入札しちゃったけどなんていうか・・・はっきりいってまず・・・ィ・・
オマケにはいっていた物も同じ味。ケーキに使ってる生地をそのままマドレーヌ型入れてやいて
チョコかけただけなので同じものだよ。胸焼け必至。
46パウンドケーキ編:2005/10/19(水) 23:19:39 ID:RNndGAkt0
47クッキータルト編:2005/10/19(水) 23:26:49 ID:RNndGAkt0
素朴な手作りなのでご理解下さい。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39323601

なにぶん素人なもんで・・と言い訳。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22927597

スノーボールじゃないんですけど。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26459813

市販品とは違います。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25808950

ど素人の生クリーム・・きっしょい
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22809687

48名無しさん(新規):2005/10/20(木) 10:06:36 ID:cb5NntaS0
スノーボールを知らなかったのでぐぐってみた。
http://www.monteur.co.jp/recipe/00140.html


…ものすごい違いだったw
49名無しさん(新規):2005/10/20(木) 17:15:09 ID:Y8gCxBOm0
>>46-47
どれもこれもすごいね。
発送方法に定形外も入れてる人も・・・。
そんなん怖いわ。
50名無しさん(新規):2005/10/20(木) 19:09:23 ID:tSBnjF7L0
>>47
のこれ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22927597

クッキー外袋に「おいしいうちに早く食べてね♪」のラベルが
どんぐりそのものなんですけどw
どんぐりの落札者だね、この人。
51名無しさん(新規):2005/10/20(木) 21:02:46 ID:vfzvcTjP0
食品だから定形外発送はしてませんて書きつつ、エクスパック発送は可能
っていう出品者見た。 どっちも大差無いのに。

ラベルなんてふつーに売ってる
http://kijinekodo.com/wrap-seal.htm
52名無しさん(新規):2005/10/20(木) 22:02:24 ID:sJlOctQv0
>>50

スノーボールさ、冷めてから粉砂糖付けてるのかな?
手で詰めてるから所々剥げてるのか?
とにかく汚い。
53名無しさん(新規):2005/10/21(金) 01:55:00 ID:Vs1FQWCQ0
>>50
その落札者よっぽどスノーボールクッキー好きなのかな?
他の人のも落札してる・・・
54名無しさん(新規):2005/10/21(金) 08:11:12 ID:CYGgu7vy0
>>52
熱々のうちじゃないと、粉砂糖くっつかないのにね。。。
55名無しさん(新規):2005/10/21(金) 14:12:13 ID:93yJ1Ydt0
上手だけど素人が店舗と同じくらいの値段をつけるのはおかしい。
しかも自分で「感激!」とか書くな。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=miraclepopcorn&f=&alocale=0jp&mode=1

また専業主婦タン。「小さな子供がいますので〜」と自己紹介。
手作りが大好きで〜って、素人の違法出品を堂々と公言。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21764879

無理矢理ナイフを入れてるパウンドは汚い。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24488018

最近飛ばしている新人さんFrom北海道。無許可の元パティ氏ェ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37162531

こ、こんなに下手くそなのに2100円でクッキー売ってる。
信じられん。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23152979
56名無しさん(新規):2005/10/21(金) 14:52:28 ID:QSRXg8kz0
んなもん誰が食うンダヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


つか悪い評価いっぱいついててワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん(新規):2005/10/21(金) 16:51:00 ID:Vs1FQWCQ0
>>55
小さな子がいる人の手作りはほんとに怖い。
絶対子供が汚れた手(見た目綺麗でも洗ってない手)でちょっかい出してると思ってしまう。

4番目の人、画像も飛ばしてるw
58名無しさん(新規):2005/10/21(金) 17:33:07 ID:1P8gs+yC0
おばさん新人
http://profiles.yahoo.co.jp/madpatisier
ケーキやパンに髪の毛入ってそうでつ
59名無しさん(新規):2005/10/22(土) 02:28:12 ID:mhThFkQh0
60名無しさん(新規):2005/10/22(土) 03:47:04 ID:MmJc2f6t0
■出品者におねがい■

・たまに、JapanNetBankしか用意していない出品者が居ます

・しかしながら、「JapanNetBank」に都市銀行(UFJ・東京三菱・みずほ・三井住友・りそな)から振り込むと262円の手数料がかかってしまいます。

・都市銀行どうしだと振込み手数料が無料の銀行が多いです
 (東京三菱銀行どうしなら手数料無料。など)

・口座維持費がかかるJapanNetBankは、JapanNetBankどうしの振込みでも手数料がかかるようですし、落札者がJapanNetBank口座を開設しているとは限りません。

・出品の商品説明に、対応している銀行一覧に、上記5都市銀行(東京三菱・みずほ・三井住友・りそな・UFJ)の口座に対応している旨の記載があると、入札するヒトも増えるものだと思います

・ちなみに、出品者の居住地に、都市銀行の支店が無くても、口座を開設することが郵送(メールオーダー)で出来ます。各都市銀行のサイトから、資料を請求してください。

・JapanNetBankと同様に、いまでは5都市銀行のすべてが、ネット上での振込確認に対応しています。

東京三菱ダイレクト http://direct.btm.co.jp/index2.htm
三井住友ダイレクト http://direct.smbc.co.jp/aib/
UFJダイレクト http://www.ufjbank.co.jp/ib/
りそなダイレクト http://net.resona-gr.co.jp/resonabank/direct/
みずほダイレクト http://www.mizuhobank.co.jp/info/index.html
ゆうちょホームサービス http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/ihs.htm

・口座所持者がいちばん少ないJapanNetBankではなく、都市銀行の口座を開設して、商品説明に記載することで、入札者は、より増えるものであると思います。


同じ銀行間だと、振込手数料は無料
 東京三菱ダイレクト(東京三菱銀行同士だと 振込手数料無料) http://direct.btm.co.jp/tesuuryo/index.htm
 りそなダイレクト(りそな銀行グループどうしだと 振込手数料無料) http://net.resona-gr.co.jp/resonabank/direct/tesuuryou.html
61名無しさん(新規):2005/10/22(土) 21:26:56 ID:V8rXswbCO
>>59非常に悪いが多いいい加減な奴が作ったものは食いたくないし
あんなにいびつなクッキーは気持ち悪くていやだ。
だらしない人だからきっと捏ねてる最中にトイレとか行って手も洗わずに
作り続けたりつまみながら箱詰めとかしてそー
62名無しさん(新規):2005/10/22(土) 23:16:10 ID:C5/FIOHf0
どんぐりタン、とうとう即決設定なしで出品始めたね
63妊婦パウンドk_hanamitsuが復活〜:2005/10/23(日) 00:42:14 ID:dgMtwstY0
おむつを取り替えた手で作ったパウンド3500円×9本!!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21771619

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=k_hanamitsu

タイガースに合わせるなら、350円で売れや。
妊婦パウンド・・さすがにやり方が汚い。
お金に汚い。
64名無しさん(新規):2005/10/23(日) 00:46:40 ID:dt1vjfeg0
>>63
数量9ってことは1つを9個とか自分の分も入れて?w10個とかに切ったりするのかなw
許可証とか作ってる場所の写真とかも全部載せないと
出品しちゃいけないことにしたらいいのにヤフー。
ヤフーはもうかるようにしかしないか。
65名無しさん(新規):2005/10/23(日) 10:59:48 ID:+THk1MfQ0
まさか、画像の量だけってことは無いよね??
画像の量で3500円だとしたら送料も入れると一切れ200円以上?!
ありえない。高杉
66名無しさん(新規):2005/10/23(日) 13:35:58 ID:FJkUIot4O
k_hanamitsuって妊娠前〜産後の今までいつも[最終出品!]とか言ってやってたよね。
ラベンダーと妊婦パウンドが同一人物なんだよね。
別IDを駆使して[最終出品]とうたい、高値落札を狙って汚い奴。
無許可で育児しながら作るパウンドなんか食いたくないよ。
67名無しさん(新規):2005/10/23(日) 14:04:35 ID:pTdzY/9D0
食べ物作って出品してもいい人の定義って何?
調理師免許あれば出品してもいいの?
68名無しさん(新規):2005/10/23(日) 22:28:35 ID:dt1vjfeg0
>>67
出品、ていうことでは今のとこヤフーが野放しだから特に免許も何もなくても出せるんじゃない?
お店なんかだったら本当は食品衛生なんとかとかいるし、あとその調理場も色々きまりがあるみたい。
(床一面全部水で流せるとか?)
それが営業許可とかになるんじゃないかな?
でも食べ物扱うんだからそこらへんはオクでもヤフーがしっかり管理するべきだと思う。
今まで大事になったりしてないからしらんぷりしてるんだろうけど。
まあ出す人の神経も図太いと思うけど。
もし誰かが具合悪くなったらどうするつもりなんだろう。
逆に濡れ衣きせられることだってあるかもしれないし。
6967:2005/10/24(月) 18:30:19 ID:NTv6COQy0
>>68
わかりやすい説明ありが(・∀・)d!!やっぱり食べ物系の出品は改めて恐いと感じたよorz
そこらへんの暇なチュプがちょっとお菓子作るのが上手くてご近所とかで好評だったりしてそれで
つけあがってオクで出したりしているのかもね、無論食品衛生とかの知識など全くなくてさ。
ヤフーも食べ物出品させるなら何かを提示させたりしなきゃダメだよね。。。
ホントに何かあってからでは遅いしお互い顔が見えない取引なんだからさorz
もしかしたら汚物入れてる変態が作ったケーキだって出品されてるかも知れないよ。
70名無しさん(新規):2005/10/24(月) 20:26:43 ID:lL8gFhovO
↑それはマリ汚のスッコンの事か?
71名無しさん(新規):2005/10/24(月) 21:51:16 ID:3PsyFERx0
マリ汚擦れ
まだあるねー
72名無しさん(新規):2005/10/25(火) 16:53:07 ID:y+9COVUc0
オクで食い物は買う気になれんな
ましてや手作りなんて、とてもじゃないが・・・・・・
73名無しさん(新規):2005/10/25(火) 21:28:50 ID:vzkSrGC0O
最近出てきたakis_sweetsって新規で毎回釣り上げしてるね。
74名無しさん(新規):2005/10/25(火) 22:11:07 ID:MYEubAgF0
75名無しさん(新規):2005/10/25(火) 23:43:32 ID:vUx+aY080
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d56383653
この↑入札者saku***1980 (12)

と、この落札者↓saku***1980 (12)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26179027

はどんな関係だ?
76名無しさん(新規):2005/10/26(水) 10:20:14 ID:KfGc5q0b0
てゆーか、つり上げとかってやっちゃ駄目なの?
正直、俺もあるよ。
予定外に安く終わっちゃって、結局自分で落札したけど。
あ、もちろん食い物じゃないよw
77名無しさん(新規):2005/10/26(水) 12:14:55 ID:u8WYc2aQ0
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s6649369

好みの問題を加味しても、これってほんとにまずいんだよ。
スーパーで398円くらいで売っていて、見栄えはするんだけど、
友達のうちに持っていったらそこのうちでもすでに買ったことがあるらしく、
でも全部食べるのに苦労するほどまずかったの。
画像を見てまさか、と思ったんだけど、入札が競合していてこの人たちに
おいしくないよ、ってまじで教えてあげたい、と思って勢い余ってここに書き込みました。
78名無しさん(新規):2005/10/26(水) 15:44:21 ID:D0b2Dk6s0
>>76
モラルの問題でしょ。
やられたとわかったら相当むかつくと思う。
いくら自分で入札した額とはいえ。
安く終わるとか嫌なら吊り上げなんかしないで、
最初からそのまま終わってもいい額で出せよ!って誰だって思うと思うよ。

ただし、全く関係ない人の出品物を、
別の人に安く落とされるのが嫌だから吊り上げてやれ〜っていうのは
いじわるな趣味だと思うけどまあいいと思う。
79名無しさん(新規):2005/10/27(木) 23:33:43 ID:9pgCNZ8H0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/akis_sweets?

北海道のakis_sweetsさんって確か昔も北海道から出品してて
吊り上げかなんかで叩かれてやめた人と同じじゃない??

今回も吊り上げかぁ。
嫌な女だ。
80名無しさん(新規):2005/10/28(金) 00:03:30 ID:9pgCNZ8H0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g35023252
これも吊り上げ臭い。評価入らず。
81名無しさん(新規):2005/10/28(金) 00:04:21 ID:vMKOGZAe0
82名無しさん(新規):2005/10/28(金) 00:06:13 ID:vMKOGZAe0
これもだc_mart777 (新規
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k26510831

これも
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37162531

あっ、評価見っけ。

評価: 非常に良い出品者です。 評価者:c_mart777 (新規)
★akis★紅玉と栗のお菓子★バニラチーズケーキetc (終了日時:2005年 10月 23日 21時 54分)
コメント : 無事に届きました!美味しすぎてアッというまになく
なっちゃいそう…、絶対また落札します。すみませんが、
こちらへの評価はナシでお願いします。 (評価日時 :2005年 10月 27日 21時 54分)

83名無しさん(新規):2005/10/28(金) 00:08:33 ID:9pgCNZ8H0
84名無しさん(新規):2005/10/28(金) 00:16:30 ID:iqzDKz8P0
夏の出来事
業者にしては「悪い」がひとつもないところからとうもろこしを買った。
すぐ届いた。あけてビックリ、どれもこれも折れている。配送事故だと
思い出品者に電話したら「痛んだところ折ったものをおまけしています!」
計量してみたら、折れたのが半分以上でまともなのは約束の量にぜんぜん足りない。
で、思い切って悪い評価をつけた。するとただちにメールが来て
「返金するから評価変えろ」
つっぱねてもしつこいので、結局自分の評価が悪くなるのを恐れて
「良い」に妥協した。もちろんその経緯は書いたがね。
よくよく評価を読むと、うちだけにやったことじゃないらしい。
10人のうち3人に返金しても、7人は「こんなものか」とあきらめたり、
評価返しを恐れて不問にするから、トータルでもうかるんだろう。
「悪い」がないから新たな客もどんどん来るし。
85名無しさん(新規):2005/10/28(金) 00:55:40 ID:qXOdbW8X0
>>82
なんかすごいなぁ・・・。
単なる本当のお菓子好きってことは・・・やっぱりないか。
評価なしって頼むのもそれだとよくわからないし。
86名無しさん(新規):2005/10/28(金) 08:33:14 ID:rYGRv/W80
Cマートの評価に対して「いつもお世話になっております」って返答してるけど、
初めての評価コメントなのに「いつも」っておかしい。
過去に取引があったけれど、訳あって新規ID登録し直したのかな?
87名無しさん(新規):2005/10/29(土) 02:43:07 ID:pfZhVbNK0
>>86
会社とかだと一度も面識ない人でもいつもお世話になっておりますって使うから
その感覚で書いちゃったんじゃない?
88名無しさん(新規):2005/10/29(土) 10:15:28 ID:mVnpH2UxO
akis_sweetsまた出品開始した。
これとk_hanamitsuの妊婦パウンドがだぶるよ。
妊婦パウンドも激しく吊ってたからな〜
89名無しさん(新規):2005/10/29(土) 10:19:36 ID:+43PV+FA0
Cマートの下の落札者さんも同じ初取引で同じ時間帯にコメント
記入しているのにわざわざ文面変えてるのはおかしいとオモ。
90名無しさん(新規):2005/10/29(土) 21:26:21 ID:mVnpH2UxO
momotomomomo27も吊りだね。
cマートとこいつの異様な評価と異様な入札数が物語ってる。
91名無しさん(新規):2005/10/29(土) 23:26:06 ID:b+LEOGh90
Cマート晒されて1日で自己紹介文変えてるけど偶然?
それともネラー?
92名無しさん(新規):2005/10/30(日) 00:50:27 ID:Dxb3cx9m0
>>91 akis_sweetsがネラーなんじゃないかとwww
あとは落札者のIDが短期間で「登録削除」になっているところも
かなり怪しい。


>>86 自分自身にいつも世話になってるってお礼してるんじゃ?ww
脳内フレンド「まり汚」がいるスコーン売りのタミ汚に
似ているかも。
93名無しさん(新規):2005/10/30(日) 21:30:55 ID:hsU/edY8O
あげ
94名無しさん(新規):2005/10/31(月) 00:07:25 ID:y6NmrGR+O
cマートもまた入札して吊り上げ成功して終了したよ。
さてと、次の出品は突撃して晒してやろうかな。
95名無しさん(新規):2005/11/02(水) 10:47:54 ID:eLAUNlId0
うちの店に、クッキーやケーキのネットショップをしたいんだけど、どうしたらいいの?
という質問をよくもらいます。(ほんとにしょっちゅう)
以前は必要と思われることを事細かに返事してたけど、あまりに多いので
面倒くさくなって、各自治体によって基準が違うのでまず許可に必要なものを
保健所で尋ねてみてください。と答えるようにした。
中には、「専用のキッチンが必要なんですね。じゃあ無理です」といってくる人もいて、
こうして質問してこないままネットショップのような販売を始めている人も
いるんだろうな、と思った。
幼稚園のバザーでもオークションでもそれなりの許可っていること、わかってんのかなあ。
96名無しさん(新規):2005/11/02(水) 11:01:11 ID:Enm+ShBp0
↓未だにこんなものを出品する基地害が存在するとは。。。。
評価もサクラって、バレバレじゃん。
評価を入れている時間帯がほぼ同じ。
こんなんに引っ掛かる奴が未だにおるんじゃなぁ。
気の毒で仕方がない。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saukai33
97名無しさん(新規):2005/11/03(木) 14:37:28 ID:EzV4F6qZ0
96は情報屋。リンク踏むなよ。
98名無しさん(新規):2005/11/03(木) 19:50:37 ID:YnylgVVgO
c_martはシー君にも入札してたね。
ライバルの偵察を別IDでやるところが西村(タミ汚)と同じやね。
シー君の菓子パンスコーンじゃ参考にならないと思うが。
とにかくakis_sweetsには逝ってもらおう。
99名無しさん(新規):2005/11/03(木) 21:31:35 ID:eanbxSD90
これかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g35168776

9月頃からakis_sweetsに入札を繰り返していて初落札がついこの間。
オークション大好きとか自己紹介に書いている割に、akis_sweets以外の
アソート出品者や主だった菓子出品者への入札を調べてもなかなか
見つからなかったからおかしいなーと思ってたら・・・
開始価格の挨拶入札だけかw
100名無しさん(新規):2005/11/03(木) 21:36:56 ID:eanbxSD90
>>90
momotomomomo27は出品地域が山口ってなってるし、ダイエット食品
なんか出品してるからお菓子の評価は避けたいんじゃない?w

菓子落札者って大きいサイズの服とダイエット食品と本の取引履歴が
多いのは何故だろう・・・
101名無しさん(新規):2005/11/04(金) 11:25:16 ID:t3g1LjjR0
>>100
ただの想像だけど、
お菓子すきだからたくさん食べて太る(でか服)、やせようとする(ダイエット食品)
本屋さんは通路とか通るのきつい、重くて持つの嫌などなどとか?w
102名無しさん(新規):2005/11/05(土) 00:38:40 ID:F3Wz6De0O
妊婦パウンドk_hanamitsuが希望落札価格2500円で出してるYO!
素人の癖に万超えしたから調子こいてるねかね。
103名無しさん(新規):2005/11/07(月) 09:06:08 ID:RtpzXzFW0
>>46の「グロ」にハゲワロス 見た目悪すぎ
104名無しさん(新規):2005/11/10(木) 02:14:52 ID:SmzsAWR0O
妊婦パウンドk_hanamitsu(ラベンダー)あげ
105名無しさん(新規):2005/11/10(木) 05:15:18 ID:n8oUqoFl0
こんな素人が適当に作ってそうなケーキ買う人はすごいね
イヤー真似出来んわ
106名無しさん(新規):2005/11/10(木) 23:47:31 ID:zVpGV9Rn0
読書好き

食物を食べながら読む

太る

ますます出不精になる

服や本や食べ物も出掛けずに買う

運動不足で更に体重増加

悪あがきしてダイエット食品も出掛けずに買う
107名無しさん(新規):2005/11/14(月) 20:47:31 ID:ZoV0iKeFO
砂糖の味しかしないアイスボックスクッキー260グラムが
3800円になってるよ。出品者、早期終了しないなんて
妊婦パウンドに似てるわ。
108名無しさん(新規):2005/11/17(木) 03:09:32 ID:GWxng26y0
主婦パウンドはリピーターついてるから確かに味はいいんだろうね。
でも美味しいパウンドケーキくらい他の安全なお店で買えるだろうに・・・
109名無しさん(新規):2005/11/17(木) 20:32:23 ID:g2KqCanh0
疑問なんだけど、アホーが取り締まらないのはやっぱり、素人のヤフオクは
「営業」ではないからなのかな?
個人がちょこちょこっと単発で売るのは違法性はないという判断なんだろうか?
その辺聞きたい。法律に詳しい人光臨きぼんぬ。
110名無しさん(新規):2005/11/17(木) 22:07:26 ID:uUy+R/1M0
○○ぱんでございますってタイトルで手作りパン売ってる奴知ってる?
商品ページにくっきりと素人のお手製って書いてて、
出品テンプレは黒板のやつ。
111名無しさん(新規):2005/11/17(木) 23:13:34 ID:2p6d8eSl0
手作りでも何でもおいしいケーキが食べたいです。

どんぐり、モミジは食べました。モミジの方がちょと上の気がする

お勧め出品者を教えて下さい、スレ違いでしたら誘導ヨロ
112名無しさん(新規):2005/11/18(金) 17:04:19 ID:WJ7oXEDl0
>>111
食べ物落札してる人は他の人の食べ物も結構落札してるだろうから
評価からたどって探してみたら?
でも、衛生状態とかわからないのになんで買えるのか教えてほしい・・・。
113名無しさん(新規):2005/11/19(土) 05:03:13 ID:Que8I6oVO
俺たまに落札して食べてるよ。デキは人によるけど菓子メーカーのよりうまい人もいる。衛生面は微妙だけど経験上、有名なドーナツ屋やチェーンの居酒屋よりはましだと思うな。
114名無しさん(新規):2005/11/19(土) 12:12:12 ID:gXTYqR3t0
まぁね、レストランや居酒屋でバイトすると家庭のキッチンのほうが安全だ
っていうのは実感するよね。イタリアンレストランのバイトは精神的にキツかった。
オサレでそこそこ高い金とるのに夜は太ったねずみの温床で、ゴキブリ上等・・・

でも、ヤフオクの素人お菓子が安全だとはいいきれないわけで・・
115名無しさん(新規):2005/11/19(土) 14:07:02 ID:hjN14fhn0
>>112 トン
ポチってみます。
人気の所はすぐ終了だし、なかなか難しいです。

自分でもお菓子に4千円なんて考えてもみなかったし
実際量が少なくて損な感じの出品者もいる

大好きな苺の季節が終わったら手を引きますね。
116名無しさん(新規):2005/11/19(土) 17:35:33 ID:yIcs6iKJ0
>>115
いや、好きで余計なことはあまり気にしないようにして
それで落札しているのは個人の自由だからいいんだと思うんで、
手を引く必要もないとは思うんだけどね。
ただ4千円とか出すなら素人のでなくネットショップで人気のも買えちゃったりするのでは?
117名無しさん(新規):2005/11/20(日) 00:00:25 ID:WD5/Mq2d0
1年くらいお酒に漬け込んだドライフルーツたっぷりのパウンドケーキとかなら
二千円くらい出して食べてみたい。出てないけど。普通のパウンドなんて嫌だ。
118名無しさん(新規):2005/11/20(日) 15:06:11 ID:kEnX0w6OO
3800円、260グラムのアイスボックスに評価入ったね。
あんなに味を絶賛するなんて日頃まずいもんしか食ってないんだね。
あのアイスボックス、風味もなく歯が折れるくらい固くて
シナモン風味がきつくて、会社前をウロウロしてた野良犬に
食えよと上げてみたけど逃げちゃったよ。
送料入れたら4000円もするなら幾らでもまともなクッキーを買えるのに。
味覚音痴ってある意味幸せなのかもね。
119名無しさん(新規):2005/11/20(日) 15:08:45 ID:Z9nWhlCt0
いまどき野良犬なんかいねーよw
120名無しさん(新規):2005/11/20(日) 15:18:42 ID:Slj26+fH0
>>118
URL教えて
121名無しさん(新規):2005/11/20(日) 17:06:18 ID:cr8mDokT0
ヤフオクの違法菓子売りと、特定商法取引法無視の石鹸屋も駆除しましょう。
法律にお詳しい方のご意見お待ちしております。

勘違い石けんサイトを斬る!Part21
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132121203/l50
122名無しさん(新規):2005/11/21(月) 21:15:01 ID:CqMbjMv10
どんぐり最悪。激甘な上に胸焼け必至。
三口でギブUP。んで吐いた。これマジよ。
中国とかのお菓子ってものすごく甘いんよ。日本のお菓子の程よい甘さとか
全く皆無でもう甘いもん勝ちみたいな異常な甘さ。
どんぐりのはそれ。
123名無しさん(新規):2005/11/21(月) 21:31:52 ID:6EmuT8l40
どんぐりを擁護するわけじゃないが文章が稚拙すぎて私怨にしか聞こえん。
どれを買ったのか、どんな風にまずいのかもっとくわしく書け。

ところで、どんぐりに唯一曇りマークつけてる奴、一体何があったんだろうな?
124名無しさん(新規):2005/11/22(火) 04:34:52 ID:WXza2DHH0
今日、筑西に逝くのでどんぐりの家見れるかも

一角の工房とやらを 発見できたらUPしまつ

しかし、その前に誰か番地キボン
125名無しさん(新規):2005/11/22(火) 16:53:30 ID:fUGvbpIP0
126名無しさん(新規):2005/11/23(水) 01:45:21 ID:5OVLuYz90
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルぶる
127名無しさん(新規):2005/11/23(水) 12:26:54 ID:5l/viD+C0
>>125
怖すぎる・・・(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ほめすぎて嘘くさくさえ感じる。
おまけに他にもお菓子色々落札してるし、どれだけ食べてるんだろ。

ってかこの人出品物ヤフオク外での取引しようとしてるね。
128名無しさん(新規):2005/11/23(水) 12:53:38 ID:qI4p/QUD0
>>127
すごいデブらしい。
129名無しさん(新規):2005/11/23(水) 18:47:58 ID:xffNI0O40
130名無しさん(新規):2005/11/23(水) 18:56:01 ID:GiIu9zwx0
>>125
こわー!なんかいちいち一品ごと晒してわざとらしい感じもするよね。
ほめすぎだしもっといいもん食ったことないんかな?
131名無しさん(新規):2005/11/23(水) 19:05:33 ID:lJVHG5180
>>129
新規に入札する新規
132名無しさん(新規):2005/11/23(水) 20:07:09 ID:RGV/k3OYO
133名無しさん(新規):2005/11/23(水) 20:17:59 ID:AzErAflp0
どんぐりっていう人のIDってどれでしょうか?
出品物見てみたいです。
134名無しさん(新規):2005/11/23(水) 20:24:56 ID:WSSW4Vc+0
135名無しさん(新規):2005/11/23(水) 20:41:06 ID:VYaKgDT60
>>132
アリガトン!IDコピペしたら見れたわ

ってかこんな手作り感溢れるクッキーが3800円なんて、日本は豊かな国だなw
136名無しさん(新規):2005/11/23(水) 21:40:11 ID:MJMzAC1L0
IDコピペなんかしなくても>>125の出品リ(ry
137133:2005/11/23(水) 21:57:31 ID:AzErAflp0
これがそうだったんですね。ありがとうございます。
138名無しさん(新規):2005/11/24(木) 01:23:34 ID:h4BOsh1n0
139名無しさん(新規):2005/11/24(木) 01:26:34 ID:h4BOsh1n0
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dongricorocoro813&author=buchi5173&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
これは不満があったんかな?今まで絶賛してたのに「届きました」とあっさり。
何が主婦向けだよな〜
140名無しさん(新規):2005/11/24(木) 03:24:31 ID:FsTwuvkz0
もう絶賛コメンツもネタ切れで・・・とか?
141名無しさん(新規):2005/11/24(木) 04:55:32 ID:VP7M8UY80
>>125の人の出品評価デブ服ばっか・・・
142名無しさん(新規):2005/11/24(木) 06:42:00 ID:8jM/5oSq0
デブな人って味覚が鈍いっていうよね。
デブは本当の一流シェフにはなれないとか。
だからデブの落札者たちが絶賛してるケーキって多分ただ甘いだけの大味のような気がする。
デブがケーキ屋の店頭に1ホール買ってると周囲から「あんなの食べてるから太ってるんだ」と
いう目で見られるから、オクで買うしかないのかな。
143名無しさん(新規):2005/11/24(木) 10:02:12 ID:57DrmVnZ0
デブも味覚鈍いんだ。
ヤニ食いは舌の細胞が変形してて味覚がにぶってるって
おいしんぼに書いてあったけど
144名無しさん(新規):2005/11/26(土) 06:57:11 ID:R2tYn6Tn0
ここって手作りケーキとかの話が主ですかね?
スレ違いだったら申し訳ないですが
クリスマスに4人集まる予定なんですが、海老を
沢山食べたいわけなんですが、オークションで売っているものって
実際得でしょうか?送料とかもあるし、必ず入札数が多くなるので
スーパーとかで買ったほうが得ですかね?
伊勢えびとか高級のじゃなくていいんです、どこか安いところありますか?
145名無しさん(新規):2005/11/26(土) 07:24:03 ID:0kpFgBbR0
キムチとか危なそう。
146名無しさん(新規):2005/11/26(土) 11:48:32 ID:0lk5gWL30
>>144
そういう場合はオークションってより、楽天市場の出番じゃねえ?
147名無しさん(新規):2005/11/26(土) 12:40:32 ID:UY98d/2p0
148名無しさん(新規):2005/11/26(土) 12:45:52 ID:66uSnK5V0
都会だったら安売りスーパーの方が全然安いよ
149144:2005/11/26(土) 21:54:20 ID:R2tYn6Tn0
>>146-147
そうかもしれないですねー楽天もよく見てみます。
でもなかなか高いですよね
>>148
いちお東京ですが、埼玉寄りです。
あまり海老が安く売られているのを見かけません。
ビックAとかの1匹19円の海老とかが安い海老ですかね?
海老ってどれくらいだったら安いんだろう
普段あんまり買わないからよくわからんです・・・
スレ違いな気もしたんですが、海老で検索しても
ギコ海老とか海老蔵とかばかりで話せるとこがなかったんで
お許し下さい。
150名無しさん(新規):2005/11/29(火) 22:34:24 ID:DxT1vTOM0
有名だけど、ど〜〜しても見るだけで胸焼けする・・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31383196
151名無しさん(新規):2005/12/01(木) 18:24:41 ID:NyPBS5E30
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83396609
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28056597

ガトーショコラはHPでは自分で作ったと書いてあったが
友人からの出品らしい。
http://blogs.yahoo.co.jp/cake_size_enthusiast
しかもこいつアイロンビーズの作品
他人のパクって売ってるぞ。
152名無しさん(新規):2005/12/02(金) 16:55:22 ID:qERmLr2b0
>>151
著作権侵害しまくり。
ブログにコメントしてみようかと思ったけどID入っちゃうみたいだからやめた・・・。
153151:2005/12/03(土) 00:04:47 ID:IcIyhJEG0
コメント、したんだけど自分に不利なコメント
消しちゃうんだよ、この人。
今は消えちゃってるけど『著作権があるわけじゃないから
真似しても転載しても大丈夫だ。知り合いの弁護士に相談のってもらったら
大丈夫だといわれた』って日記に書いてたんだよ。

それにしてもクッキー、まずそう。
154名無しさん(新規):2005/12/03(土) 16:39:02 ID:FIwtBo9Y0
>>151
クッキーの材料、どれも『激選』してるんだってw
155152:2005/12/03(土) 17:09:52 ID:3xwPDxy10
>>153
そうなのかぁ・・・。
アイロンビーズの、ドット絵におこすソフト使って作った完全オリジナルっぽいこと書いてたけど、
キャラ使ってるとこからオリジナルじゃないのに・・。
著作権があるわけじゃないって何のこと言ってるんだろ。
156151:2005/12/03(土) 19:14:15 ID:XbQvulS60
154さん
厳選している割にどこの使ったか書いてないからわかりませんよねw

152さん
レスありがとうございます。
著作権はどうもこの人、産業財産権と著作権の違いがわからないみたいです。

食い物の話のスレなのにアイロンビーズの話しちゃってすみませんでした。
教えてチャンですみませんが
どなたかこのアイロンビーズのパクリにふさわしいスレ教えてください。
お願いします。
157名無しさん(新規):2005/12/03(土) 19:39:56 ID:KrXzR1FI0
http://blogs.yahoo.co.jp/cake_size_enthusiast/18197427.html
私が出品した「USEDの手作りおりぼん8点」

当初100円で出したのが、なぜか「1001円」に!!

落札されたんですけど、この「1円」って・・・。こんな入札も出来るんですね〜、しらなかったです。



( ´_ゝ`)
158名無しさん(新規):2005/12/03(土) 20:03:51 ID:OHZjOWI50
>153 消された日記発見。

他のアイロンビーズに質問がきました。
「ご自分で考えられたのですか?」と・・・。
ですから、一応質問にはお答えし、説明書きを追加しました。
時期がたっていれば、軽く受け流せるのでしょうが、立て続けですからね・・・。
友人に弁護士もいますし、ヤフーで働いている知人もいますので、そちらの方に今朝ほど電話をし、検討しているとこです。
友達に聞くと、「殆どがマネしてるよ〜。やろうと思えばね。」
やり方を教えてもらって、友達のPCでやってみたけど、苦情IDさんのは、切り取りや画像を拡大すると、画像がボケるんですよ。PCの技術も浅い私には、所詮無理ですね。
弁護士いわく、著作権でも所得していない限り、マネ、転売は可能だそうです。
私は、オークションを楽しみたく、アイロンビーズも病気治療の為にやってます。ですから、私と同じようにアイロンビーズを楽しみたいとか思ってその作品をマネしようが落札したレシピを転売しても私は文句なんて言わないですね。むしろ、歓迎しますよ!!
そういうことがあって、頭の中でアイデアばかり溢れているけど、なかなか気分がのらないポン太です。
グチってしまいました。

だと。
スレちがいスマソ
159151:2005/12/03(土) 22:45:47 ID:XbQvulS60
158さん
この日記です!ありがd
これに著作権のページを引用して
「こう書いてあっても人の真似や盗作はいいんですか?」
とコメントしたら消されたんです。日記ごと。

こういう人が作った汚菓子っておいしいのかな?
でも、こんなものにお金払いたくないですね
オークションで売らなくても近所にでも配ればいいのに
160名無しさん(新規):2005/12/04(日) 03:10:24 ID:Nh+vsQyIO
ガトーショコラ送るのに、100〜120サイズのゆうパックって
どんなでかいケーキが送られてくるんだ?
161名無しさん(新規):2005/12/04(日) 08:48:22 ID:1+G8n7H40
162名無しさん(新規):2005/12/04(日) 23:02:38 ID:e3ls6hy10
>>158-159
その弁護士とかヤフーの人も本当にいるなら最悪。

ちなみに食べ物でないので↓このあたりかな?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085201453/
163162:2005/12/04(日) 23:04:33 ID:e3ls6hy10
>>162のスレの>>761ですでに晒されてたw
164151:2005/12/04(日) 23:17:00 ID:Z5VcS/7B0
みなさんありがとうございます!
通報できるんですか。知らなかったです。

162さん
いいスレ教えていただきありがとうございます。
もうすでにさらされていたのですねw

そちらのスレにうつりたいと思います。
ありがとうございます。
165名無しさん(新規):2005/12/06(火) 19:46:45 ID:lyeFn5sp0
保守
166名無しさん(新規):2005/12/08(木) 12:07:23 ID:CHQ3pKrg0
167名無しさん(新規):2005/12/08(木) 17:25:10 ID:zfN8hvXE0
うむ、まさしくタラコなり
168名無しさん(新規):2005/12/09(金) 00:31:48 ID:gkxbMxtc0
送料のめんを何とかしてくれれば
買ってみたい着もするんだけどなぁ
169名無しさん(新規):2005/12/09(金) 11:50:08 ID:HlO1xB2A0
ケーキ送料の半額分をぎょうざで還元、ってのもあったなあw
170名無しさん(新規):2005/12/11(日) 21:16:49 ID:g/YXZXJr0
あれって何故餃子なんだろう、ケーキまで餃子臭く思えるな・・・
でもあのチーズケーキ美味そうだよな・・・買わないけど
171名無しさん(新規):2005/12/11(日) 23:30:29 ID:jcfbbF9Q0
クリスマスケーキ買おうかな
172名無しさん(新規):2005/12/12(月) 03:04:56 ID:1AmeKZQR0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21977880

これ買いたかったー!!! りんごの量によだれが・・
相変わらず人気だね 甘そうでないとこがいいのかな
173名無しさん(新規):2005/12/12(月) 10:05:57 ID:3ecjh3jl0
何か美味しそう。
174名無しさん(新規):2005/12/12(月) 13:01:49 ID:C/9y2iTE0
175名無しさん(新規):2005/12/13(火) 14:35:22 ID:y9vJfa7i0
>>172
定期的に宣伝しに来るよね、ヤマモミジ。
176名無しさん(新規):2005/12/13(火) 23:11:15 ID:/Smt+Ekz0
よいしょカキコが続いてぁ ゃι ぃと思ったら宣伝だったのかw

山紅葉キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
177名無しさん(新規):2005/12/14(水) 03:04:52 ID:1Cxb3tp10
178名無しさん(新規):2005/12/14(水) 03:51:23 ID:BgTsrAlM0
>>117
焦げたチーズケーキ出品してる人ね。
前からだけど「あじゅ」ってなんかイライラする。
179名無しさん(新規):2005/12/14(水) 03:52:53 ID:BgTsrAlM0
>>117×
>>177

ごめん。
180名無しさん(新規):2005/12/14(水) 03:56:55 ID:KryfVYWP0
オリジナルケーキのため、デザインの真似などはおやめください。

★あじゅ★と〜っても可愛い♪ハム太郎風ケーキ です。


( ゜д゜)
181名無しさん(新規):2005/12/14(水) 04:05:33 ID:iwvyWHim0
( ゚д゚ )
182名無しさん(新規):2005/12/14(水) 04:13:54 ID:cQVpsltS0
(゚д゚)ポカーン
183名無しさん(新規):2005/12/14(水) 04:34:25 ID:uxovRUym0
>>177
>オリジナルケーキのため、デザインの真似などはおやめください

お前の方がパクってんじゃねーのか?
http://www.marumiya-net.com/foods/deco.html
184名無しさん(新規):2005/12/14(水) 07:40:13 ID:MBQ3OKJ+0
何がおかしいのかと思ったら・・・ワロスw
自分はいいのね。(  ゜д゜ )

>183
色々あるね〜凄い。

185名無しさん(新規):2005/12/14(水) 10:42:22 ID:o67MrwYA0
どっちにしても大元の著作権は侵害してる訳で…w
186名無しさん(新規):2005/12/14(水) 13:19:27 ID:/cfe2oJd0
偽ブランドでアドバイス入れますたw
187名無しさん(新規):2005/12/14(水) 17:52:47 ID:2lxjHWQd0
アダルトカテゴリ外のアダルト商品でアドバイス入れますたw
188名無しさん(新規):2005/12/14(水) 19:50:09 ID:fyXuldhQ0
ケーキって基本的に冷凍でくるの?
生クリームとかは冷凍しても自然解凍すれば
食えるけど、苺とかはどうすんの?
189名無しさん(新規):2005/12/14(水) 20:09:57 ID:LbHRuc2r0
>>188
冷凍じゃなくてチルドだと思う。
190名無しさん(新規):2005/12/14(水) 20:15:04 ID:FftrWb2d0
petit_patisserie_k は完璧な冷凍でくるよ
191名無しさん(新規):2005/12/14(水) 20:56:48 ID:oewe8dDZ0
チルドだと1000円〜の送料がかかるんだよね。

値段が3000円前後。
4000円の価値あるのかなぁ・・・?
192名無しさん(新規):2005/12/14(水) 21:24:50 ID:iLmQH40G0
崩れるようなデコレーションケーキを冷凍発送すると言うのなら分るけど
Kのお菓子って普通〜の焼き菓子系だよね。 何で冷凍発送??
何日も前から作り置きしてるっぽくて気持ち悪。。。

しーくんの栗タルト、乗ってた栗が半切り(つーかほとんど1/3)ってケチくせー。
渋皮煮がまるごとゴロゴロ入ってるんだと期待してたのにガッカリした。
もう買わない。プンプン
193名無しさん(新規):2005/12/14(水) 22:43:16 ID:RbFJJHsW0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n29035289
これって市販のビスケットにアイス挟んだだけ?
194名無しさん(新規):2005/12/14(水) 23:01:34 ID:LbHRuc2r0
>>193
落札手数料を節約するため、1個分の値段(200円)で出品していますが、
ご注文はお好きな種類をお好きな数だけ承ります。
(ご注文の合計数が10個以上になるようにお願いします。)

ご注文される種類と個数については、落札後のメールでお伺いしますので、
とりあえず数量1で入札してください。

ガイドライン違反じゃないの?
195名無しさん(新規):2005/12/15(木) 01:51:25 ID:Jmkee4t60
よく材料で○○の小麦、○○バターとか書いてる人いるけど、
違うの使っててもわかんないんだろうなぁ・・・
196名無しさん(新規):2005/12/15(木) 03:10:45 ID:e4ab1gU20
まぁ遺伝子検査装置と産地の遺伝子データが揃っている家って少ないからな。
197名無しさん(新規):2005/12/15(木) 08:45:02 ID:TKuypf7X0
>>193に限らず1個で出品して落札後に希望個数を聞きますとか
5個以上(5個単位)の注文でお願いします、みたいなガイドライン
出品者って多い。
198名無しさん(新規):2005/12/15(木) 14:03:36 ID:wTVFRb0D0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25900654
生焼けっぽいし希望価格がありえないくらい強気でビクーリ。

>内容量が多いので、80サイズでの発送を予定しています。
>下記送料は60サイズのものですが、差額はこちらで負担いたします
いちいちこんなこと書くなんて、恩着せがましくて反吐が出る。
199名無しさん(新規):2005/12/15(木) 23:00:06 ID:Tk2/X55U0
恵手作り〜は違反出品?許可持ってんの?
200名無しさん(新規):2005/12/16(金) 00:13:00 ID:gFAVSKWm0
恵手作り〜が気になってて入札しようと思ってるんですが
誰か落札した事ある方います?
評価がやけに良いし、気になります。
201名無しさん(新規):2005/12/16(金) 00:14:35 ID:e2lkyOip0
>>198
ほんとだよね。わざわざ書くのがいやらしい。
202名無しさん(新規):2005/12/16(金) 08:50:21 ID:zHNRvFyV0
営業許可があるとか何らかの資格を持ってる人はそれをアピールする為に
説明文や自己紹介にその旨記必ず載してることを考えると、何も書いていない
恵は当然無許可で尚且つ全くのど素人でしょ。危険危険。
自分の名前を冠してるあたり、あじゅと同列でキモイ出品者。
203名無しさん(新規):2005/12/16(金) 21:49:17 ID:Kt/uBHvf0
>>175-176
2、3時間で売り切れの出品者なのに宣伝なんかするわけないじゃん
>>175はいつまでも売れないケーキ作ってんだろうねww
2chに宣伝してもどーにもならんよ
204名無しさん(新規):2005/12/17(土) 04:12:30 ID:Gr0R/ZbQ0
>>203
2,3時間で売り切れ・・・?

開始日時: 12月 7日 11時 43分
終了日時: 12月 7日 17時 6分

開始日時: 11月 23日 22時 45分
終了日時: 11月 24日 7時 43分

開始日時: 11月 17日 0時 19分
終了日時: 11月 17日 7時 34分
205名無しさん(新規):2005/12/17(土) 21:49:54 ID:j2Vjbmt70
>>203
( ´,_ゝ`)
206名無しさん(新規):2005/12/19(月) 06:34:14 ID:wCCUZroQ0
>>203
( ´,_ゝ`)ピ
207名無しさん(新規):2005/12/20(火) 02:06:40 ID:Xk2z94Qa0
ケーキ高けーなぁ・・・
どれかその価値があるものある?
クリスマスに実家に送りたいけど、そこら辺で
買ったほうが安いかな?
208名無しさん(新規):2005/12/20(火) 04:30:43 ID:aeCmBCBo0
>204〜206の性格が非常に気持ち悪い件について

>203の2,3時間てのは大体の目安で、通常のオークションの6日もかからない人気てことだろ

本当にワザワザ時間を計るなんて粘着質!
209名無しさん(新規):2005/12/20(火) 04:34:45 ID:g8lHjNpE0
>>208の性格のほうが非常に気持ち悪い。
210名無しさん(新規):2005/12/20(火) 09:46:27 ID:84gO0Mkx0
>>209
同意〜。

アンチスレに普通に出品者マンセーカキコすること自体きもいしw
211名無しさん(新規):2005/12/20(火) 10:09:37 ID:A9Fv3lHC0
出品者本人が擁護カキコすることほどキモいことはないよね。
あまりやってると入札減るよ。
212名無しさん(新規):2005/12/20(火) 10:53:36 ID:BMv0eXXH0
フロランタン売ってる人、吊り上げしてるね。
213名無しさん(新規):2005/12/20(火) 11:12:39 ID:uHj8Tldm0
評価で好評だと買ってみようと思うが値段が高いのがいいのか?
214名無しさん(新規):2005/12/20(火) 21:33:53 ID:AiUSZv4T0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38938681

見るからに・・・のせいか?
残り時間1時間なのに売れてない
215名無しさん(新規):2005/12/20(火) 21:40:54 ID:JDtp6m/00
>>214
・・・が気になる。
まずそう?w
216名無しさん(新規):2005/12/20(火) 22:29:57 ID:DrYja7Ng0
>>214
食べ物を新聞、再利用段ボールで梱包って…
217名無しさん(新規):2005/12/21(水) 03:05:26 ID:vE3MYGmp0
段ボールにはちっちゃな虫がわいていることがよくあります。
218名無しさん(新規):2005/12/21(水) 05:53:37 ID:FQVHbYES0
段ボール ウチのネコが好きでよく入るわよ つーかプロフがコワヒ・・・
219名無しさん(新規):2005/12/21(水) 06:46:03 ID:RQw/E6w70
プロテイン入ってるチーズケーキがダイエット向けだとは思えないんだが
むしろ、何も入っていないものよりも太る気がする
220名無しさん(新規):2005/12/21(水) 17:12:29 ID:gZckuZJ80
>>209=210=211
>>204=205=206
ID変えても自演丸出し、売れない僻み妬み嫉みが出まくり


      食い物作るより性格作り直せよ
221名無しさん(新規):2005/12/21(水) 17:13:59 ID:p2QFyOXD0
>>220
ごめ。
それのうちのひとつだけ私だ。
売れない僻みもなにも、落札専門です・・・orz
思い込みって怖い・・
222名無しさん(新規):2005/12/21(水) 18:32:23 ID:vE3MYGmp0
>>220
頭は大丈夫ですか?
223名無しさん(新規):2005/12/21(水) 23:23:29 ID:rdGR+i2Y0
>>218
プロフィール見てみたw確かに怖いww
以前から入札してみようと思ってたんだけど
もうその気は無くなったよ。
多分ハーバライフのマルチやってる人だね
224名無しさん(新規):2005/12/22(木) 02:02:27 ID:bBze6D2t0
>私は私のビジョンを持ってます

ドン引きしますたw
225名無しさん(新規):2005/12/22(木) 03:17:42 ID:wJm4Ea8K0
>>224
職業ダイエットアドバイザー
>ダイエットしたい人は落札してから連絡ください、必ずやせさせます。
だそうです。
まあ手段を選ばなければやせさせられるだろうけどね。
226名無しさん(新規):2005/12/22(木) 10:42:27 ID:bBze6D2t0
一時期、中国?で寄生虫ダイエット流行ってたよね。
食べ物に寄生虫を入れて無理矢理やせさせる、ってやつ。
227名無しさん(新規):2005/12/23(金) 00:21:28 ID:9eT2Kfca0
日本で虫の研究してるおっさんが
自らの腸に寄生させてるといってたがデブだった
228名無しさん(新規):2005/12/24(土) 22:03:16 ID:pRSZwmnB0
そういえばお店だと定期的に検便とかあるんだよね・・。
素人だとそれもないだろな・・・。
229名無しさん(新規):2005/12/26(月) 22:20:27 ID:ROtR1dVV0
焼けば寄生虫も死にますのよ♪
230名無しさん(新規):2005/12/27(火) 07:23:40 ID:nxcupTLb0
ヒント:生クリーム
231名無しさん(新規):2005/12/27(火) 21:15:35 ID:nwN1WiFbO
あじゅのケーキ写真の看板が小汚いんだけど
こいつ素人じゃないの?クリスマス時期にボロ儲けしたようだけど。
落札して連絡先だけ聞いて保健所と税務署に通報してみよっと☆
232名無しさん(新規):2005/12/28(水) 22:25:02 ID:FufRtDib0
どう見てもパサパサでまずそうなガトーショコラが評価見ると大絶賛の嵐。
「こんな美味しいガトーショコラ食べたことありません!高い評価通りですね!」とか
「最高です!どのお店よりも美味しいです!」とか。
かなり高値だし。
ケーキカテのミステリー。
233名無しさん(新規):2005/12/31(土) 18:12:18 ID:cyE9bst40
234名無しさん(新規):2005/12/31(土) 18:17:48 ID:cyE9bst40
235名無しさん(新規):2005/12/31(土) 22:26:48 ID:0c8+lAPO0
>>233
何かカビがはえてる様に見えるね。

>>234
まずそおおお〜!!!
236名無しさん(新規):2006/01/01(日) 15:16:24 ID:pEEUiHHC0
>>234
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28530941

これなんか上に乗ってるの(りんご?)
腐ったミカンみたいになってる・・・
237 【中吉】 :2006/01/01(日) 22:02:59 ID:LHh7478m0
>>236
さわらの西京漬けが焦げたのかと思った
238名無しさん(新規):2006/01/01(日) 22:34:45 ID:dbjpjmcL0
さわらww
確かに…w
239名無しさん(新規):2006/01/03(火) 03:37:17 ID:V/M1BrKj0
>>227
サナダ虫だな
240名無しさん(新規):2006/01/04(水) 17:06:55 ID:4kvI9gYw0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82284778

久しぶりにこのスレ来たけど、どんぐりは相変わらずなのねぇ・・・
6500円って・・・
241名無しさん(新規):2006/01/04(水) 18:28:44 ID:lqvj+fit0
たかっ
そんなうまいのか
242名無しさん(新規):2006/01/04(水) 18:41:57 ID:S6kkTBmD0
>おまけにお年玉ケーキがつきますね。
の文章おかしくない?
243名無しさん(新規):2006/01/05(木) 11:08:57 ID:mdw2zLoO0
>>242
たしかにこの人の説明文で読んでいて「は?」っていう
ところがある。。。
つきますねって、誰に言っているの?
日本語まともに書いてくれよっ!
244名無しさん(新規):2006/01/05(木) 11:10:21 ID:ljkbTI000
こんなのに6500円て変わった人がいるもんだね
245名無しさん(新規):2006/01/07(土) 00:31:24 ID:nQMS2vNg0
246名無しさん(新規):2006/01/07(土) 00:45:55 ID:chB7wo+h0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=kyoumomhss&f=&alocale=0jp&mode=1

食品のほかに化粧水(?)も手作りしてるみたいだけど…いいんだろか?
247名無しさん(新規):2006/01/07(土) 09:49:37 ID:JjTJwtw70
>>245
18cm3500円だって。どーせこれもイ言者が即決するんだろうけど、
部外者には画像が全然ウマソに見えない。青かび。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20221513
248名無しさん(新規):2006/01/07(土) 11:47:19 ID:iZdcjn6D0
>>246
薬事法違反
249名無しさん(新規):2006/01/08(日) 05:20:02 ID:JwkKEYht0
250名無しさん(新規):2006/01/08(日) 10:30:02 ID:dP6cvDfO0
どんぐりって人の評価見てみたけど、凄い。
リピーター多いし、みんな絶賛してる。
ケーキの値段は下手したらお店で売ってるケーキより高いのに、
そんなにこの人が出品してるケーキって、、
おいしいんですか?
251名無しさん(新規):2006/01/08(日) 11:26:39 ID:6pUBxC680
>>250
洗脳物質が混入されてるという噂。
一度食べたらやめられなくなるらすぃよ。
甘さ控えめで安全な市販品では物足りなくなると。

それと落札者たちが落札してる服のサイズなんか見たら
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
252名無しさん(新規):2006/01/08(日) 11:33:35 ID:yYPt/pdw0
ヒロポンとニコチンが入ってんだよ
253名無しさん(新規):2006/01/08(日) 15:44:31 ID:dzD3nIgt0
入札多い出品を叩く奴って僻みだね。みじめ。
254名無しさん(新規):2006/01/08(日) 16:29:22 ID:c4vb/kYl0
都心のホテルのクリスマスケーキでさえ3000円代だし、帝国ホテルのパウンドケーキでさえ、
4500円くらいなのに、このお値段!よっぽどケーキ屋もない田舎の人が
買ってるんでしょうね。見る目がないっていうか。
255名無しさん(新規):2006/01/08(日) 18:35:55 ID:UgnXaxLt0
今年も、どんぐりケーキなしでは生きてゆけなそうな私です。


・・・・どっちなんだよw
256名無しさん(新規):2006/01/09(月) 01:18:28 ID:Q6AgJuqC0
>>254
かなりの体格の人が買ったりしてるみたいだよ・・・。
お店だと「だから太るんだよ!」って目が痛いからオクで。
で、それがあまーいから悪循環なのかも?
257名無しさん(新規):2006/01/09(月) 10:55:39 ID:kiu0LGYl0
だけどあれだけの数のケーキ出品があって、どんぐりのケーキはダントツ人気。
よっぽど味が美味しいのか。見た目は普通だけどね。
258名無しさん(新規):2006/01/09(月) 11:22:15 ID:J0FiVfsb0
259名無しさん(新規):2006/01/09(月) 12:29:25 ID:1+DG4gZb0
なんかケーキというよりタイルみたい。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23928218
260名無しさん(新規):2006/01/09(月) 16:38:39 ID:bGMdEWG/0
>>258
にょろにょろ以前に物自体がキモイ!!
261名無しさん(新規):2006/01/09(月) 16:40:11 ID:+R/3vjYe0
262名無しさん(新規):2006/01/09(月) 19:14:27 ID:vwtOl81+0
シー君のスコーンとかって美味しいの?
評価みたけれどリピーターが少ないのがちょっと・・・・
落札下人いますか?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=shi_kun26&f=&alocale=0jp&mode=1
263名無しさん(新規):2006/01/09(月) 19:46:05 ID:vwtOl81+0
>>249
本当だ・・・・・・・
カッターシャツ5L
エッチ系レディコミ
更にはオーダーサイズのメイド服・・・・恐い・・・。
264名無しさん(新規):2006/01/09(月) 21:11:24 ID:uxiBNQSn0
>>262
しーくんの、スコンは落札した事ないけど、
いろんなスレであんまり美味しくない、
ぱさぱさだ、っていうカキコを見かけるよ。

一時期すっごい大人気で落札価格もすごかったけど
いつからか「材料のランクを落としている、味が落ちた」
という噂が広がって、その頃から人気がなくなったように思う。

パウンドケーキとかクッキーはフツーにおいしい。
265名無しさん(新規):2006/01/11(水) 00:15:04 ID:Z/ndPSCz0
しーくん、スコンは紙みたいでした。
なんか奥歯に、嫌な感じが残るというか・・・。
クッキーはおいしかった。
266名無しさん(新規):2006/01/11(水) 00:40:27 ID:w7slII+60
紙のようなスコーンかよ!想像しただけでもいや過ぎるw

しかし綺麗な画像と*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*こんなイメージで
だまされるんだろうな。

>>265
ちなみに実物はあんなふうに高さがあってパコっと腹割れもしてるの?
267名無しさん(新規):2006/01/14(土) 13:29:28 ID:j8bubh4fO
またmartyのパウンドとまっず〜な固いクッキーが出てる。
許可があるって書いておいて実はフリマで売ってるだけ。
パウンドは分離したのを焼いてるのだろう。これこそ紙だよ。
クッキーは風味もない3ミリの薄さで固くて甘い粉。


しーくんは新作ないからみんな飽きたのかも。
スコーンは味はいいが、菓子パン状態。
ほわほわだからスコーンとは別物。
マリ汚の汚い手で捏ねてるのよりはマシかと思うが。
シー君の梱包資材が臭い!家庭臭がきつい。古い家の香がするから
気を付けて欲しいし、モール付き針金でお菓子を梱包するのも
主婦の趣味みたいだから、ちゃんと袋は密閉できるマシーンを買ってやるべき。
268名無しさん(新規):2006/01/14(土) 14:31:06 ID:TxINeJtR0
>267
d
うちに届くのがもし古い家の臭いがしたら評価欄にありのままを書こうと思う。
269名無しさん(新規):2006/01/17(火) 14:55:08 ID:pgie5pEJ0
この人カワイソウ・・・まずくはなさそうなのに全然売れてない。
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=MTbanana333
270名無しさん(新規):2006/01/17(火) 15:17:40 ID:JoBkGsJx0
3度ほど買ったことある。
感想は家族そろって同じだった。

「別に普通じゃん」
「・・・の割りに値段高いな」

以後買ってない。
271sage:2006/01/17(火) 15:26:31 ID:GUtKKmEB0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20417101
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53285615
いかにも素人が作ったやつっぽい
こんなの売るなよw
272名無しさん(新規):2006/01/17(火) 15:31:33 ID:+4ApqhRd0
お勧めのマドレーヌってないでしょうか。
しっとり系が好きです。
273名無しさん(新規):2006/01/17(火) 15:32:22 ID:kuRiNSum0
店で買えよwww
274名無しさん(新規):2006/01/17(火) 15:58:32 ID:ZOf+K+sc0
>>271
買うほうも勇気あると思うけど、売る方ももし食中毒になったとか言われたらどうするつもりなんだろうね。
想像できないんだろうか・・・。
275名無しさん(新規):2006/01/17(火) 16:32:52 ID:ByO5zX3W0
どんぐりのケーキはすっごいおいしそうに見える。はい、私はデブです。
276名無しさん(新規):2006/01/17(火) 20:59:04 ID:wQiDUZq00
>>266
亀レスですが、見た目は画像に近いと思います。
腹割れもしてます。
でもちっちゃいです。
あと味がないのでジャムなしでは正直、キツい感じ・・・。
クロテッドクリームより生クリームのほうが合うかも。
パウンドケーキは重すぎて胸焼けしました。
アーモンドのクッキーはとてもおいしかったので
クッキーの新作なら落札して食べてみたいです。
277名無しさん(新規):2006/01/17(火) 21:24:01 ID:pgie5pEJ0
>>276
ありがとう。スコーンちっちゃいのか・・・。
画像見るとすっごく大きく見えるのに。

パウンドケーキは美味しくないよね。
しかも自分が食べたのはなぜか変に苦かったよ。
アルミニウム入りのベーキングパウダーでも入ってるんだろうか。

クッキーとかチーズケーキはビックリするほどウマかったなあ。
おまけもいつもどっさり入ってる。
278名無しさん(新規):2006/01/18(水) 00:21:48 ID:pLGM+TWU0
>>269
手作り菓子は落札したことないが、
この人のフィナンシェは食べてみたいと迷ったことがある。
自分、フィナンシェマニアなもので。
…でも10個1500円は高杉。

>>270
フィナンシェ買ったことあります?
もしよろしければくわしい感想よろです。
279名無しさん(新規):2006/01/18(水) 00:29:23 ID:Fi+e89eK0
ウンチクになるが硫酸アルミニウムは重曹のアルカリ性を中和して苦味を消す働きがあるんだよ。

280名無しさん(新規):2006/01/18(水) 00:45:18 ID:3ToqT34q0
>>271
「激選」って…
>>151 のこの出品者と同じなのかな
同じ静岡県だし。
281名無しさん(新規):2006/01/18(水) 13:53:53 ID:Eh+xZuar0
しーくんのスコーンたべたよ。
クッキーやパウンドもおまけについてきた。

いや・・・私落札してから気づいたことがあった。
私甘いもの苦手なんだよな・・・、。

とりあえず重い、重い、重すぎる。
バターたっぷり、砂糖は少なそうだけれど油の多そうなかんじで
農耕に腹に来る・・・・・・・・。

でもたぶんこういうの落札してる人は平気なんだろうな・・・・。
絶対太るだろ。こんなの落札してくってばっかいるやつ。

おいしいんだろうけれど1つまるまる完食無理。小さいといいつつ一コで軽く400kcal以上ありそうだと思う。
282名無しさん(新規):2006/01/18(水) 14:04:02 ID:hjsgFBqM0
>281
どうして甘いもの苦手なのに菓子を落札したのかが気になるw
自分もシークンスコーン落札した事有ったけど、
味は記憶に残ってないや。美味しくなくて殆ど捨てた事だけは確か。
シークンはナッツ類が好きなのかオマケに付いてたクッキー、パウンドとかの
ほぼ全てにナッツが入ってて嫌だったなぁ。
あと常温で生のチーズケーキも入れられててびっくりした
283281:2006/01/18(水) 14:34:34 ID:Eh+xZuar0
苦手なんだけど、苦手だからスコーンだったんだよね・・・
スコーンって小麦粉の塊というイメージがあって、
後は、ミスドのスコーンみたいなのをイメージしてたw

でもちょい違った。
嫌いな味じゃないけれど、バターが、、バターが・・・。
特にクッキーのバター率ただものじゃない。きっとうまい。
しかしあれを平然と食ってるやつは確実にデブ確定だと思う。

デブがああいうの落札してムハムハたべてるんだろうな・・・落札者の服のサイズじゃないけれど
すごい恐ろしい。
食うことにだらしないやつは名にやってもだめだな。デブは最高に醜い。
284☆ヒスマニア・必見☆:2006/01/18(水) 15:28:38 ID:XnDO81Xw0

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k29062375
★ヒスの超カッコいいセーターです!!必見!!!★
285名無しさん(新規):2006/01/18(水) 16:27:03 ID:ByfMHmMv0
>>282
そう言えばうちに来たのにも常温でチーズケーキのおまけ入ってたなー。
あと何にでもラム酒入れすぎで、箱開ける前からプンプンにおってた。

>>283
しーくんの、食事スコーンみたいなのあるじゃん、
甘くないやつ。あれを落札すれば良かったのに。
で、落札後にきっぱり「甘いもの苦手」と言う。
そうすればあの人のことだから
おまけは甘くない物(今後の落札につながりそうな物)
を選んで入れてくるはず。
286名無しさん(新規):2006/01/23(月) 01:55:27 ID:P1tvPBax0
保守
287名無しさん(新規):2006/01/23(月) 09:23:36 ID:U8prKemH0
288名無しさん(新規):2006/01/23(月) 12:36:30 ID:EIiLFGJl0
でもマフィンなんかはかなり売れてるね…
しかし、ホント高いよね。振込手数料、送料入れたらかなりな高額商品
だよ。
289名無しさん(新規):2006/01/23(月) 13:21:40 ID:zY5SUTI70
>>287
なんか美味しくなさそうだよ。
290名無しさん(新規):2006/01/23(月) 18:18:36 ID:F+3eBAzrO
しーくんのクッキーは激ウマだよ。
アーモンドプードルたっぷりで。
た   だ   梱包資材がおうちのカビ臭いんだよね。
塗り壁の古いお家なのかな。梱包資材、すべてカビ臭い。
特にまずいと思うのはないがおまけは一体いつ作ったものなんだろーと
いつも思う。ラム酒が臭い時もあるよね。
ラムパウンドは酔っ払うくらい臭い。レーズン好きだけど
あれだけ酒臭いと無理だ。
291名無しさん(新規):2006/01/23(月) 18:28:06 ID:EIiLFGJl0
でもさ、何か許可のある店?で作っているとか書いてあるよね。
作っている場所は衛生的で、梱包しているのがカビくさいところなのか?
何にしても、こういう手作り品は気持ち悪いよ。
292名無しさん(新規):2006/01/23(月) 18:44:29 ID:gXh1O0oq0
湿気の多いところに
梱包資材を仕舞ってるんだろうかね。
食べ物なんだから特にその辺も気を使って欲しいね。
そういうの聞くと入札する気失せるな。
293名無しさん(新規):2006/01/23(月) 21:33:56 ID:U8prKemH0
>>290が落札したのは昔?

最近落札したけど別におうちのカビ臭くなかったよ。
綺麗な真新しい梱包材でほぼ完璧だった。
ラム酒は確かににおいすぎだと思ったけど。

294名無しさん(新規):2006/01/24(火) 01:31:14 ID:n5U+g0otO
>>291実店舗はないよ。自宅にキッチンが二つあるんじゃない?
だから営業許可が取れた訳だろうね。
梱包資材の臭いはお菓子より強いよ。
>>293は鼻敏感じゃないのかもよ。普通に臭いから。
落札すると梱包資材が臭う荷物がたまにあるけど食品はやっぱ良くないよ。
自分が敏感過ぎる訳じゃないと思う。マジでわざわざ嗅がなくても臭いって。
買い溜めするのは仕方ないけどな。
味がいいだけに残念。そういや、去年しーくんの梱包資材が
リサイクル段ボールだって指摘したのは自分なんだけど
指摘した途端化粧箱になったからしーくんはこのスレみてるよね?
>>293はしーくんじゃないよね?
295名無しさん(新規):2006/01/24(火) 01:50:24 ID:roQS2yJU0
なんかどれもこれも、送料や手数料かけてまで
買う価値あるのか?って物ばかりだけど
売れてる人と売れてない人との差がすごいよね?
この差はなに?ベテランさんほど売れてるように見えるけど。
そんなに美味いの?店で買うより。
296名無しさん(新規):2006/01/24(火) 12:24:07 ID:WXGyPJYR0
ホント、すんごい高級店とか流行のおしゃれなお店の商品かと
思うくらいの値段になるんじゃない?それでも例えば「しーくん」の
スコーンじゃなくちゃダメ!って言うほどおいしいのかなぁ…
297名無しさん(新規):2006/01/24(火) 15:57:14 ID:h6lfPgnl0
地方に逝くとスコーンなんかまず殆ど売ってないし、ケーキだってビミョーな店でしかも一軒しかないとかで
思わずネットでってことになるんじゃない?と想像してみた。
298名無しさん(新規):2006/01/24(火) 16:33:37 ID:6JdUuV170
スコーンはどうせ送料かけるならベノアのとか取り寄せたいな。

でもしーくんはおまけもどっさり入ってるし、
(おまけを加えて単価を計算すると
送料含めても割高な感じがしないのがミソ)

丁寧な手書きメッセージとか付いてるし
自分のために焼いてくれた、って感じがして
ついリピしてしまうんでない?

パウンドケーキ以外は美味しかった。
特にシフォンケーキが(゚д゚)ウマー
299名無しさん(新規):2006/01/24(火) 18:11:39 ID:CFGBt4Ze0
>>298え?おまけなんか全然入ってないじゃん。
一年半くらい前までは高額落札されてたから沢山おまけ入ってたけど
ここ一年は開始価格で落札した日にゃ〜、ペラペラの8mmくらいしか
ないようなパウンドと、10円玉くらいのスコーンが入ってるくらいで
ガッカリしたからそれ以来もう買っていないよ。
送料800円〜900円の上に、開始価格の1000円で約2000円で
マフィン5個ってアリエナイ。
本当にカルピス醗酵バターを使っているのかも分からんし。


>>296しーくんのはスコーンじゃないよね。強力粉で作ってるんだと思う。
小麦粉だと固くなっちゃうからだと思うけど、菓子パン以外の何ものでも
無い。
外はサクッ、中はフワっとか書いてるけど全くそんなもんじゃなくて
妙にしっとーりしていて菓子パンだ。
300名無しさん(新規):2006/01/24(火) 19:58:47 ID:WzcjMgeC0
ん、でも結構皆さん(?)しーくんのお菓子を買ってらっしゃるのね。
買いもせずあーだこーだ言ってる私はひどいよなー
だけど高額なのでやっぱり買う気にはなれないわ〜

お試しで送料無料で1個100円だったら考えるけど、
考えるだけで買わない気がします。
301名無しさん(新規):2006/01/24(火) 20:25:36 ID:i4UHtkt80
出品者の自演は見ていてイタイ
302名無しさん(新規):2006/01/24(火) 20:49:00 ID:j0JkSvZh0
パンケーキはホットケーキだと思ってください。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19819417

ら・プリマヴェーラ、まだいたんだw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53467469

召し上がったお客様の感想に注目w
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63658426
 
303名無しさん(新規):2006/01/24(火) 20:54:14 ID:8ncWkLwz0
>>302
どれもこれも、うまそうに見えないんですが・・・
304名無しさん(新規):2006/01/24(火) 21:51:55 ID:n5U+g0otO
>>298しーくんのジエンっぽい。
305名無しさん(新規):2006/01/24(火) 22:46:01 ID:JhhPdg720
【toriko】を食べた彼は「愛のパワー・セラフローズオーラ」のピンクの愛に
心が温められて心の扉が自然に開き、貴女に愛を流し始めるのです。
贈る貴女自身も召上っていただければ愛のパワーは2倍!
お互いのパワーが昇華し、一体となって2つのハートをさらに熱くします。



怖い。怖いよママン
もし複数の人間が一人の相手にこのイカモノ菓子を食わせたら
あっちにもこっちにもココロの扉を開きまくりんぐになるのかい
306名無しさん(新規):2006/01/25(水) 00:23:04 ID:C0qpV07I0
307名無しさん(新規):2006/01/25(水) 00:35:43 ID:gV5XYWqe0
>>291
本当か嘘か調べる手段もないし・・・実際はどうなんだかわからないと思う。
それに許可あっても作ってるときの衛生状態とか常に監視されてるわけではないし。
素人はそういうのが嫌。
プロでもいい加減なとこはいい加減だろうけど、もし何かあった場合それなりに責任とってもらえそう。

>>297
それでもオクじゃなくてちゃんとしたショップの通販とかありそうなのに
308名無しさん(新規):2006/01/25(水) 01:29:28 ID:g+8FV9w6O
>>305          ワロタ
309名無しさん(新規):2006/01/25(水) 08:31:56 ID:VK/wTO620
>>306
普通においしそうだが。
310名無しさん(新規):2006/01/25(水) 09:43:02 ID:Z6AIvrbE0
311名無しさん(新規):2006/01/25(水) 15:38:28 ID:84FYZZJ20
ヨーコはまだ出品してるのかな?
312名無しさん(新規):2006/01/25(水) 16:33:13 ID:sIUyxCnC0
>>310
手作り風で美味しそうに見えるけど。
送料無料で良心的でない?
でも単価が高いか。。。
313名無しさん(新規):2006/01/25(水) 17:11:22 ID:OQLNkVKv0
心臓の弱い人は絶対見ちゃだめホントまじで
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40145577
314名無しさん(新規):2006/01/25(水) 18:08:45 ID:cHZB2u2c0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53467469

これって、屋外ホコリまみれテーブルに直置き?
315名無しさん(新規):2006/01/25(水) 18:18:11 ID:4sokN8RN0
>>313
破壊力あるね…。脳がきゅ〜ってなった。
316名無しさん(新規):2006/01/25(水) 18:19:00 ID:i8uKxM+p0
>直径18センチの髪型で焼いてそのまま箱に入れてお届けです。
わかるけどさあ…
317名無しさん(新規):2006/01/25(水) 18:52:29 ID:HIAiRvfe0
>>312
どこが美味しそうに見えるんだ???
汚いだろうが。。。
312は本人か?
318名無しさん(新規):2006/01/25(水) 21:07:43 ID:h/XyZJZb0
多分、どれがおいしそうに見えるとかは
かなり個人差があると思う、つうか許容範囲に個人差があるというか
俺は床に落とした物とか結構平気で食べちゃうんだけど
捨てる人多いでしょ?このスレの人は捨てる人が多そう
つか、それが正常の感覚なんだけどなw
319名無しさん(新規):2006/01/25(水) 23:02:53 ID:lL5ad0AmO
>>314 軒先の椅子でつ
320名無しさん(新規):2006/01/25(水) 23:05:38 ID:lL5ad0AmO
>>317しーくんにしてもまり汚にしてもどんぐりにしても
菓子出品者はここで自分を擁護してるから多分出品者w
321名無しさん(新規):2006/01/25(水) 23:16:02 ID:OQLNkVKv0
322名無しさん(新規):2006/01/26(木) 03:05:42 ID:J37j93AW0
>>313わくわくして覚悟しながら見たのにそんなにひどくなくてがっかり
323名無しさん(新規):2006/01/26(木) 05:41:41 ID:dFCQbba90
なんか放射能でも浴びちゃったモノみたい
324名無しさん(新規):2006/01/27(金) 22:50:51 ID:xEGFvYLm0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20872983

こういうのまで打ってるんだね・・・
こんなの落札して送ってもらって・・・食うの??
325名無しさん(新規):2006/01/27(金) 23:03:25 ID:xEGFvYLm0
>>313
wwwwwww

ぐろ・・・www

なんか昆虫っぽいよね。わかんないけど。
>>322にだまされて踏んだらちょっとびっくりしたから
>>313の一文は入っていてよかったんだとオモwww
326名無しさん(新規):2006/01/28(土) 14:38:45 ID:faeg1XD30
>313
の一番したの写真の植木のところ、、、なんか心霊写真みたいなのうつってない?????

327名無しさん(新規):2006/01/28(土) 14:58:41 ID:cRcMjo1z0
個人が食い物出品しちゃいけないんだろ、
犯罪者多すぎ
328名無しさん(新規):2006/01/28(土) 15:02:24 ID:44oU2cgEO
キッチン用品&食品詰め合わせ、みたいなのを落札した。
オマケに缶ビールつけてくれた。
コシヒカリ2`も。


でも乾燥ひじき90c入りには70cしか入ってなかったよ(´・ω・`)
いつ開封したの?何でこんなの入れたの?開封したならしたって先に言ってよ

なんて言えない。
お値段も文句なしだったし、気になるのはそれくらいだったから悪評価つけてないけどさ。
329名無しさん(新規):2006/01/28(土) 15:42:52 ID:faeg1XD30
↑田舎のお母さんか?www
330名無しさん(新規):2006/01/28(土) 16:03:34 ID:44oU2cgEO
まだ23歳でつ(つω;`)
オバ化してるのは認めますがorz
変ですか?ですよね…
でもカレールゥとかもいっぱい入ってて魅力的だったんです(´・ω・`)

ひじき使いましたけどね。うん。乾物だし大丈夫かなーって。
331名無しさん(新規):2006/01/28(土) 16:29:09 ID:dFBOtTzq0
>330
いやアナタじゃなくて出品者が1人暮らしの息子にダンボルいっぱいにして
色々送ってくれるおっかさんみたいだって事だと思うよ
332名無しさん(新規):2006/01/28(土) 16:42:49 ID:faeg1XD30
>>330
がすごくカワユスwwwな件
333名無しさん(新規):2006/01/28(土) 16:45:00 ID:faeg1XD30
ちなみに>>331の意味で書いたw ゴメソ
334名無しさん(新規):2006/01/28(土) 20:00:53 ID:Lc7mPRNU0
>326
言われて初めて気がついた。
長髪を6:4分けした男の人の顔が草から生えてるょ(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
335名無しさん(新規):2006/01/28(土) 22:09:35 ID:faeg1XD30
>>334
別スレにはったら以下のようなことになりました↓

134 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/01/28(土) 14:50:43 ID:EYMFZcRf
>>133
ノシ 私もだ…

私には霊感などというものが
まるっきりないからかもしれない…
今まで見たことも感じたこともないし。


135 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/01/28(土) 14:59:04 ID:2ePpW4Pt
見えないよー。どこどこ?


136 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/01/28(土) 15:01:57 ID:A4uYhiQB
できたら丸してわかりやすく。
全然わからねええええよ


137 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/01/28(土) 15:05:58 ID:ZE7oqOmL
ホレ、うpしてあげましたぞよ

ttp://0bbs.jp/daidaisakusen/img0_577


138 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/01/28(土) 15:06:48 ID:ZE7oqOmL
でも、どう見てもパンジーです。
ありがとうございました。
336名無しさん(新規):2006/01/29(日) 01:50:40 ID:83X32uml0
そことはまた別口ではこうなった

526 名無しさん(新規) sage 2006/01/28(土) 21:07:21 ID:9X1QC7NQ0
パンジーじゃないの?

527 名無しさん(新規) 2006/01/28(土) 21:51:43 ID:Q6Li6Y920
パンジーだな

528 名無しさん(新規) sage 2006/01/28(土) 22:10:29 ID:nHT4GJiw0
パンジーみたいな、ちっちゃいオッサンだな。

529 名無しさん(新規) sage 2006/01/29(日) 00:33:53 ID:KCmNiH+X0
その商品見た目がダメすぎ。w

337名無しさん(新規):2006/01/29(日) 03:17:44 ID:LvqnWcHZ0
パンジーって一言見たときには肩からくずれおちました・・・・なぜ気づかなかったのかとorz
338名無しさん(新規):2006/01/29(日) 10:28:28 ID:nYXkREy10
>>337
肩からくずれるのって大変そうだぞ
339名無しさん(新規):2006/01/29(日) 12:22:55 ID:LvqnWcHZ0
いや、こう、がくんと。
340名無しさん(新規):2006/01/29(日) 12:56:56 ID:jM/LWx/0O
>>330でつ。
>>331>>332そういう意味だったんですね(;´Д`)
恥ずかしや(´・ω・`)読解力ナス orz
341名無しさん(新規):2006/01/30(月) 11:08:18 ID:BGkyoYCz0
>>307さん、
>>291ですが、全く同感です。気持ち悪い感がどうしてもあるし。
知っている人の作ったものだったらいただけますけれど…

フリーマーケットでは手作りの食べ物はダメってのもあるから
>>327さんの言う事は一理あるようにも思うなー
342名無しさん(新規):2006/01/30(月) 13:38:59 ID:93ljf0N/0
一理ではなく認可(だっけ?)を持ってない人の手作りの食べ物は
出品禁止になったと記憶しているけど…
343名無しさん(新規):2006/01/30(月) 13:53:09 ID:Qq2AWvUM0
>>341-342
『・取り扱いが難しい、あるいは保存期間が短い食品
店舗や業者ではない個人が趣味で作った食品、賞味期限の短い食品など』は
出品禁止物だとヘルプにちゃんと書いてありますな。
ヤフに禁止されるまでもなく、常識で考えて危険だと思いますが。
344名無しさん(新規):2006/01/30(月) 19:23:47 ID:pxq0ALBy0
345名無しさん(新規):2006/01/30(月) 20:12:51 ID:BGkyoYCz0
あ!認可のない人は出品ダメなんですね。ちゃんと読んでいなかった…
しかし、その認可というのは購入者には証明されてるの?
ただ「許可は受けています」とか「認可された場所で作製」って
言ってるだけにも見える。
346名無しさん(新規):2006/01/31(火) 18:44:15 ID:ar78DP8y0
>>324
マルボロがすごい小さいんじゃないかと思ったw

>>340
あなたかわいい(´∀`)

>>343
その割には通報しても全く削除されないんだよね。
オクで相当儲けだしてるんだから、違反のチェックくらいちゃんとしてほしいよ。
347名無しさん(新規):2006/01/31(火) 21:17:23 ID:vEDFkL+E0
>>345
ヤフに営業許可証のコピーを提出しなきゃいけないとか、そういうことはないです。
「許可取ってます」と言いつつ実は……な出品者も居るかも。
348名無しさん(新規):2006/01/31(火) 21:22:00 ID:5+TgFrkh0
うーん、まぁ食中毒とかそういう問題が出なければいいやって
感じなんですかね…ヤフーは
あとは皆さんの判断に任せます、って?

営業許可証の提出もなくて良いならなんだかねぇ

349名無しさん(新規):2006/01/31(火) 21:57:33 ID:mvDUWNrp0
どっかで菓子店経営の友人が作ってますってのを見たけど
委託はダメだろうと思ったなあ…
一応、規約違反のアドバイスポチっとしたけど…
350名無しさん(新規):2006/02/01(水) 11:21:25 ID:nPE7IWp30
今気付いたんだけど、>>1で営業許可証晒せゴルァって言ってるわね
351名無しさん(新規):2006/02/01(水) 23:29:51 ID:QNP4gJEX0
今日落札したケーキ菓子が届いたんだけどさ。
その人の評価見たらみんなオマケありがとうございます。
とかお心遣い感謝します。とか書いてあったのに
私にはオマケも何も入ってなかったよ!!
なんか損した気分だわ”評価しないよーだ!
352名無しさん(新規):2006/02/01(水) 23:54:06 ID:eQOmycOi0
>>351
しーくんの?

俺は450円のクッキーですら紅茶2種類とパウンドひと切れと
スコーン1個おまけだったけど。
353名無しさん(新規):2006/02/02(木) 02:36:18 ID:aQuhkZw00
民汚スレ消えた?
354名無しさん(新規):2006/02/03(金) 01:01:24 ID:+QXIYHC/0
肉を買った事ある人、ぜひ感想を聞かせて。
355名無しさん(新規):2006/02/03(金) 01:54:22 ID:WMTmXDki0
肉はさすがに怖くて買えねーだろwww
356名無しさん(新規):2006/02/04(土) 02:27:31 ID:s5HsSXoC0
あと、ずわい蟹とか絶対食べたくない。
評価見ると面白いよ。ボロクソ書かれててw
357名無しさん(新規):2006/02/04(土) 10:16:56 ID:Kolj24pc0
でも正月に食べたタラバはおいしかったー。って自分で買ったんじゃ
ないので値段は分からないんだけど、オクで買ったって言ってた。
いくらか分からんがこれなら買って食べたいと思った。
358名無しさん(新規):2006/02/04(土) 11:38:48 ID:+2668b4J0
タラガバニ風のアブラガニだったりして
359名無しさん(新規):2006/02/04(土) 12:07:56 ID:WRORKjnS0
>>352

そんなにおまけあんの??
また落札してみようかな
360名無しさん(新規):2006/02/04(土) 12:59:24 ID:1cu8HV+k0
スコーンまずかった。
あれを美味しいという人は普段どういうスコーンを食べてるんだろ。
361名無しさん(新規):2006/02/04(土) 13:13:41 ID:+2668b4J0
>>359
紅茶は安物のティーバッグ2個ね。
パウンドは薄っぺらいの一切れ。
スコーンはちゃちな一口スコーン。固くてもさもさ。

だから想像するほど凄くないとオモ
スコーンおいしくないし。

クッキーは普通においしかったけど、まあ普通。
362名無しさん(新規):2006/02/04(土) 15:21:43 ID:Kolj24pc0
あーーアブラガニだったのかもね…でもおいしかったからいいけど
値段がどうだったのかが気になるわ
タラバの価格でアブラだったら…ねぇ…
363名無しさん(新規):2006/02/04(土) 15:23:04 ID:o4rhovbD0
みんな不味いと思っても評価非常に良いにして「おいしく頂きました〜♪」とか
コメントしてるんでしょ?
364名無しさん(新規):2006/02/04(土) 18:26:40 ID:+2668b4J0
まずかったら味には触れないで
取引に関する評価にしてるよ。

おいしかった物はおいしいと書く。
365名無しさん(新規):2006/02/04(土) 20:09:29 ID:Ns0/K59e0
このスレ見ててタラバが食べたくなったから探したんだけど、
評価がわかれてて、どの業者がいいのかわからん。
あー、カニ食べたい。
366名無しさん(新規):2006/02/04(土) 21:04:25 ID:+2668b4J0
>>365
カニだったらオークションじゃなくてちゃんとした通販のほうが良くない?

取り寄せ2chにおすすめとかあったような気が。
367名無しさん(新規):2006/02/04(土) 21:29:52 ID:+2668b4J0
>>365
このスレ↓終わりのほうで蟹の話題が。大徳丸ってとこが評判いいみたいです。

☆お取り寄せリスト 8☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1122361371/
368名無しさん(新規):2006/02/06(月) 06:05:14 ID:PyaG28750
大徳はズワイだよ
新鮮でウマーだったけど家族全員あたってからは食べてないな
会社形態が変わって高くなったし…
369名無しさん(新規):2006/02/06(月) 08:32:54 ID:1ngNWmYm0
★☆★チーズタルト(栗&芋入り)★☆★
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dongricorocoro813&author=yukionoyome&aid=n31055983&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=

↑でほめちぎってたヤツが出品してるのがコレ・・・↓

最落無し1円〜アムール、S−AYA最新含58冊以上
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58497010

まぁ58冊以上、月々(?)購入して読んで出品してるワケだな。

そしてUSサイズ24(ウエスト部分約120cm)のワンピ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52128094
を落札して着て、どんぐりのケーキ食いながら、エロレディコミを読むyukionoyome・・・。




( ´Д`)キモッ
370名無しさん(新規):2006/02/06(月) 08:48:36 ID:RB5BsDLz0
>>369
何つーか……コッテリしたものが好きな人なんだねえ。
評価を読んだだけで胸焼けが。
371名無しさん(新規):2006/02/06(月) 08:49:11 ID:YJNGL9rO0
幹男
372365:2006/02/06(月) 11:32:06 ID:rMD9/2st0
>>366-368
ありがとう。
行ってきます。
カニ、カニ、カニ!
373名無しさん(新規):2006/02/06(月) 14:56:01 ID:vk8wJ2330
>>369
うはぁ〜すごいね。週に2回はケーキ買ってるよ?
オク以外にも買ってるよね?これで何?結婚してるわけ?
すげー
374名無しさん(新規):2006/02/06(月) 16:56:20 ID:q3+pm4Cw0
どんぐりアラートしてるけど最近出品ないね(´・ω・`)ショボーン

ここでみんなで笑いたいのに。
375名無しさん(新規):2006/02/06(月) 21:58:51 ID:nlbmo+oq0
どんぐりって時々とんでもない時間帯に
出品してるよね。
深夜っていうか朝方とか・・・
376名無しさん(新規):2006/02/06(月) 22:21:12 ID:tvr3rTGGo
レトルトカレー15袋セットがよく出品されているのを見て思う。
発送費や振り込み手数料を考えると、スーパーや百均で買った方がええんとちゃうの?

落札額が900〜1500円ぐらいなんだが・・・
なぜかハ○食品のカレーが多いね?
377名無しさん(新規):2006/02/07(火) 09:59:21 ID:FVAhrp960
○チ食品のカレーだったら業務スーパーで定価1袋80円ぐらい。
大してウマくもない。
378名無しさん(新規):2006/02/07(火) 10:24:11 ID:J0GoQZf80
むしろマズ
379名無しさん(新規):2006/02/07(火) 14:06:42 ID:AnERyJmdo
落札しやすく、値段が手頃な食品はなに?
麺類?白米?ピザ?
380名無しさん(新規):2006/02/07(火) 17:44:00 ID:IZQ+uMAb0
>>369
ケーキを貪りながらアムール読んでるデブ主婦。
想像しただけでキモス!!
381名無しさん(新規):2006/02/08(水) 06:25:16 ID:wlpgwqer0
主婦じゃないのかも……しれん…
382名無しさん(新規):2006/02/08(水) 08:52:15 ID:DAERMaNS0
オクで買ってみたい食べ物いろいろあるけど
送料の欄見ただけで一気に萎える。
ほとんどが本体より高くつくよね。
383名無しさん(新規):2006/02/08(水) 09:54:47 ID:oqNYNoh70
ケーキの送料は馬鹿馬鹿しいよね。
それに冷凍だし萎え
384名無しさん(新規):2006/02/08(水) 10:36:35 ID:zEXHWPu10
まぁ近くにない場合は送料かけても自分が街まで行くより安くすむ
事もあるんだろうけど、週に2個も3個もオクでケーキ買ってたら
絶対高くつく。>>369の人みたいなのはある意味病気
385名無しさん(新規):2006/02/08(水) 16:52:49 ID:9k18oK3+0
>>381
今まで落札したものの中に5Lの男物シャツがあるから旦那のものと推測。
コスプレ衣装も買ってるな・・・
386名無しさん(新規):2006/02/08(水) 17:24:36 ID:lI3zvGAV0
>5Lの男物シャツ
自分で着てるとは考えられないのかな?
387名無しさん(新規):2006/02/09(木) 12:25:13 ID:UIVdjoOI0
>>386
カッターシャツだからw
388名無しさん(新規):2006/02/10(金) 07:42:25 ID:jYw1evV40
コスプレの一環かもしれんよ?
389名無しさん(新規):2006/02/10(金) 07:51:56 ID:eFpUBGJr0
ワロス
390名無しさん(新規):2006/02/10(金) 17:57:30 ID:86LqJdL20
21号の水着も落札してるね つーか水着着るのかよw
391名無しさん(新規):2006/02/10(金) 18:09:10 ID:WtK9FNCz0
21号ってはじめて聞いた。そんなのがあるんだ。
392名無しさん(新規):2006/02/10(金) 18:09:15 ID:SkK2nSDL0
21号って凄くおっきいんだよね
なんか想像つかない
393名無しさん(新規):2006/02/10(金) 18:18:20 ID:WtK9FNCz0
ググってみた。大きいサイズのお店によると
21号:バスト130−135cm ウエスト94−100cm ヒップ124−130cm
だそう。25号まであった。
394名無しさん(新規):2006/02/10(金) 19:10:38 ID:SkK2nSDL0
なんかますます想像つかなくなっちゃった
ウエスト100cmって石ちゃんくらいなのかな?
395名無しさん(新規):2006/02/10(金) 19:35:41 ID:86LqJdL20
バスト122cm〜のタンキニも落札してた 相当の巨乳だw
396名無しさん(新規):2006/02/10(金) 19:48:21 ID:kfyJqfXP0
>>395
タンキニって何?
397名無しさん(新規):2006/02/10(金) 19:50:43 ID:86LqJdL20
上がタンクトップ状のビキニ
398名無しさん(新規):2006/02/10(金) 20:06:37 ID:kfyJqfXP0
>>397
へえ〜。ありがとう。
399名無しさん(新規):2006/02/10(金) 20:37:39 ID:IiJVjWLp0
400名無しさん(新規):2006/02/10(金) 20:50:10 ID:kfyJqfXP0
>>399
どれもこれも、まずそ〜&太りそ〜
401名無しさん(新規):2006/02/10(金) 22:09:30 ID:86LqJdL20
>>399
三番目の人 売る気があるとは思えないwww
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64639468
402名無しさん(新規):2006/02/10(金) 23:32:53 ID:2cJqdzeH0
また強力なの見っけてきたなおいwww
403名無しさん(新規):2006/02/12(日) 10:45:14 ID:q2NDfnrd0
404名無しさん(新規):2006/02/12(日) 11:07:56 ID:FG31Uroy0
>>401
桃のような「触感」のリンゴなんて気持ち悪い……。
405名無しさん(新規):2006/02/12(日) 15:36:05 ID:eRVV153Eo
その林檎腐ってんちゃいますの
腹壊しまっせw
406名無しさん(新規):2006/02/12(日) 16:03:42 ID:sU9gX+Os0
どんぐりアラートキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dongricorocoro813?alocale=0jp&mode=2
407名無しさん(新規):2006/02/12(日) 16:20:43 ID:jRqWevRM0
>>406
何かどれもこれも胃もたれしそう・・・・・
全部を1cmくらいにスライスしたのが売ってたら味見してみたいけど・・・
408名無しさん(新規):2006/02/12(日) 16:50:41 ID:Zfs8sf4t0
409名無しさん(新規):2006/02/12(日) 17:11:35 ID:e27OjVb80
主婦向け御菓子10個で5,250円って…超1流のパティシエだな。
安全か否か以前に、これらのお菓子は高すぎない?
送料と振込み手数料もかかるのに!どんな金持ちよ?

しっかし>>403見て驚いたわ。こんなコメントする人とは
取引したくない〜怖い。
410名無しさん(新規):2006/02/13(月) 00:39:08 ID:4lsgLcIC0
>>409
だよな〜。
デパ地下のウマーなケーキで500円超程度。
焼き菓子なら2〜300円くらいだし。
411名無しさん(新規):2006/02/13(月) 01:15:17 ID:newchAi50
焼き菓子は神田精養軒で満足することにした
412名無しさん(新規):2006/02/13(月) 23:17:59 ID:Cn/rhcX10
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27478244
画像の加工の加減を間違っているような気もするが、それにしても……
413名無しさん(新規):2006/02/13(月) 23:19:30 ID:MDcmXZLG0
>>412
ぐろい
414名無しさん(新規):2006/02/14(火) 00:40:13 ID:AYcWjZ5X0
>>412
この人の母国語が知りたい。
特に自己紹介の文、完全に間違ってるよ。
415名無しさん(新規):2006/02/14(火) 07:40:35 ID:h0jYPKDb0
416名無しさん(新規):2006/02/14(火) 16:23:13 ID:+zSBqQgP0
ドングリのケーキ、まずそうでは無いんだけど高いしくどそうだよなぁ…。
ほんと、薄いスライスで試食したいって感じかな。
あの値段出したらデパ地下の高めの菓子も余裕だよね。

アレの常連の人達は何でわざわざ買うのかな?
どうしても手作りじゃないと嫌?
とにかく自分のツボの味?
…家から一歩も出たくない位出不精?…は取り寄せでもいいんだしな。

しかし雪男の嫁はすげーな…しょっちゅう買ってるし…。
たまにはケーキ断ちして雪男の小遣いに回してやれよww
417名無しさん(新規):2006/02/14(火) 18:20:03 ID:mw2pkUuI0
月に3回くらいだべ?それも一人で食べてるとは限らないし
実家とかに持って行ってるかもしれないのに
デブってだけで、なんか全部一人でホール食いしてそうな
イメージがあるよね、なんか損だね
店でもそう思われそうだからネットで買うという
悪循環というかなんというか、損だね
418名無しさん(新規):2006/02/14(火) 19:31:20 ID:+zSBqQgP0
いや〜でもぽっちゃり以上のデブは
病気等の理由でもない限り、カロリー過多不摂生は明らかでしょ。
そんな日々の繰り返しでやせにくくなってるのもあるだろうし。
雪男の嫁は3Lとかの服落としてなかったっけ。

イメージがあるっていうか、いつもじゃないにしても標準体型の人よりは
明らかに大量に食べてる、更に動かない、だと思うよ。
ドングリみたいなボリュームのケーキを週一
その時点で結構甘いもの食べてる方だと思う…。
ケーキは砂糖バター小麦粉たまごと最強のコラボだし…。
当然それ以外にもおやつや食事色々食べてるだろうし。
他の人の菓子も落札してるし…。

話がそれたが
そんな人はそれだけ食べ物に執着があると思う。
雪男の嫁は明らかに甘いものに執着がありそうだ。
そんな人が常連となってる高価な素人(?)菓子に
ちょっとだけ興味を引かれる…。
しかしオクの菓子に送料込み5000円ともなるとなあ…。
419名無しさん(新規):2006/02/15(水) 01:16:27 ID:89bHhgdf0
>>414
靴屋の中の人みたいだけど・・・やっぱりアッチ系か?
420名無しさん(新規):2006/02/15(水) 07:31:43 ID:HrSpwIqV0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42547865
移動カフェ{カインズ}ってなに?そういうのがあるの?

こいつ、ブログでこのケーキを「お教室で作りました」って
書いてるんだよね。
421名無しさん(新規):2006/02/15(水) 08:14:01 ID:3mmtMvp60
>>420
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25489706

↑こんなの出品してるぐらいだからなぁ……。
「超中古」と明記しているとはいえ、銀はがしが全部はがれていたら、
どこをどうやって遊べばいいのかと問(ry
422名無しさん(新規):2006/02/15(水) 08:30:54 ID:sEjYVlRS0
>>420
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shionkun0523/26518476.html
ブログってこれ?
Yahoo!ブログ、「ガトーショコラ」で検索したら出てきた。
オークション画像は加工してるけど、同じ画像だよな?
423名無しさん(新規):2006/02/15(水) 09:49:45 ID:5ZA+F3jp0
>>420
ブログもサイトも見たけど移動カフェの話題なんてゼロ…
誰かに許可のこと突っ込まれて、苦し紛れに言い訳してるだけだろうな。
424名無しさん(新規):2006/02/15(水) 12:40:12 ID:eecffQU30
>>418の言う通りと思う。オク以外でも絶対食べてる筈でしょ?
オクで買った物しか口にしない、又は半分以上は人にあげている人は
22号だっけか、そんな水着着ませんから。

まぁでも>>418が御近所だったらドングリケーキ共同購入で
試食してみたいね。5千円以上も味見に出せんわー
425名無しさん(新規):2006/02/15(水) 14:02:46 ID:OIV/6ROo0
>>424
いや〜本当にそう思うわ
デブって甘いもの好きだよね。
この間スーパー買物行ったら目の前を相撲取りみたいな(´)ε(` )が歩いてたんだけど、
ロールケーキが特売で¥100で売ってるとこで足止めて
カゴにドサドサと5個も入れてて( ゚Д゚)ポカーン

絶対こいつ1人で全部食うなって思ったwww
426名無しさん(新規):2006/02/15(水) 16:16:33 ID:P/s7b+mJ0
>>422のブログ主
ココ見ている模様。
言い訳日記書いています。
427名無しさん(新規):2006/02/15(水) 16:30:49 ID:VLaD8zL70
>>426
画像見てみたけど、表面の割れ目?から
何から同じじゃんね・・・
428言い訳日記が愉快だったので:2006/02/15(水) 16:31:10 ID:1oGIusbK0
ショックなこと!!

2006/2/15(水) 午後 3:21
これは、さっき知り合いの方からメールで連絡を頂いたんですが、

「2チャンネル掲示板」というサイトに、
「オークションで売ってる食べ物って・・・」というトピックスが
あるみたいで、その人が暇つぶしにみていたら、
私のブログに出したガトーショコラと
私の知り合いのガトーショコラの画像が同じで同一人物と言われているとか・・・。

同一ではないんですがね・・・(>.<)
知り合いではあるけど・・・。

その方のお名前とかは出せませんが、
実際に移動カフェというのをやっている方ですし、
キチンと資格とか許可もあるそうです。
(出なきゃ、お店なんて出せないですよね〜?)

そして、私はそのお店の方が主催している月一度のお菓子作り
(親子すくすく倶楽部)のお教室の生徒さん。

だから別に「お教室」と書いただけなんですけどね・・・。

それが、どうして2チャンネルだかで話題になるのか・・・。

---------------------------------------
許可云々はともかく、写真が同一になる理由が判らない
429名無しさん(新規):2006/02/15(水) 16:37:38 ID:OIV/6ROo0
>>426
見てきた〜。苦しい言い訳だねえ。
だいたいブログのケーキとオクのケーキ、シワの出具合まで一緒じゃんwww
不思議じゃの〜w
430名無しさん(新規):2006/02/15(水) 17:10:25 ID:weS9VRnU0
移動販売の奴、評価見たら送料も割り増しでとってるね
150円も差額があるのに最初返そうとしてないし
ブログの言い訳も厳しいな…
431名無しさん(新規):2006/02/15(水) 17:32:44 ID:3mmtMvp60
送料は、商品を毎日沢山発送しているので、1人1人把握できない状態です。
一律制となっていますので、差額分は返金も請求もいたしません。
移動カフェを経営しています。

↑この最後の  移動カフェを経営しています。 という
オクの自己紹介文は詐称じゃないのケ?

移動カフェを経営しています。
移動カフェを経営しています。
移動カフェを経営しています。
移動カフェを経営しています。
移動カフェを経営しています。

"( ´,_ゝ`)プッ"

それよりも、オクの常識を無視した自分勝手な言い訳で、
送料一律制って、なんじゃそら?
432名無しさん(新規):2006/02/15(水) 17:37:58 ID:TpWb64iY0
朝見たときはそんな自己紹介欄なかったよ?
433名無しさん(新規):2006/02/15(水) 17:40:01 ID:sEjYVlRS0
434名無しさん(新規):2006/02/15(水) 17:45:13 ID:TpWb64iY0
免許も資格をもっているのに
「純ココア」と「ココアパウダー」の違いがわからない件について。

>>433の知恵袋にお菓子の事いっぱい質問してるね〜。
これで本当に資格もってるの?
435名無しさん(新規):2006/02/15(水) 17:53:14 ID:3mmtMvp60
>>432
babybaby_1999 で見た?
ちなみに送料搾取後の悪い評価があるのは、babybaby_1999
shionkun0523 じゃないぽ。
436名無しさん(新規):2006/02/15(水) 18:00:27 ID:TpWb64iY0
>>435
は本人でつかw
437名無しさん(新規):2006/02/15(水) 18:03:48 ID:3mmtMvp60
>>436
オマヘはバカか。
IDぐらい見れ。
>>431でぇす☆
438名無しさん(新規):2006/02/15(水) 18:06:33 ID:TpWb64iY0
あら、スマソ。
babybaby_1999で朝見たと思うんだけどそれなかったような気がする
439名無しさん(新規):2006/02/15(水) 18:51:59 ID:mu6xw3Cl0
この人ちょっとw
送料のトラブル、ガトーショコラの画像、カーペットの柄…
完全に「babybaby_1999」=「shionkun0523」
それなのに、あの言い訳は恥ずかしいわな。
440名無しさん(新規):2006/02/15(水) 18:58:48 ID:sEjYVlRS0
441名無しさん(新規):2006/02/15(水) 19:34:25 ID:TpWb64iY0
ブログ消えちゃったね〜。つまんないの
442名無しさん(新規):2006/02/15(水) 21:15:28 ID:89bHhgdf0
で、移動カフェはどこでやってるの?
まさか常に移動しているので何処にいるか分かりませんとか言わないよねW
443名無しさん(新規):2006/02/15(水) 21:26:22 ID:2icBP2rE0
知恵袋見てたんだけど。

ビーズアクセサリー作りを最近始めました。
レシピ通りに作ると、恥ずかしながら・・・首周りが足らなくなってしまいます。
そこで、質問なんですが、首周りの長さが足りなくなってしまった場合、
入れる個数を多くしたり、また丸カンなどをモチーフにつけて、
チェーン等を通しても構いませんか?個々の味が出るということで・・・。
今日作ったのは、子供に上げるつもりですが・・・。
---------------------------------------
これって普通なの?
444名無しさん(新規):2006/02/15(水) 22:06:26 ID:3yARvlXg0
>>443
どの部分を「普通なの?」と言っているのか良く判らんのだが、

チョーカーとか首回りぴったりの短めのネックレスの場合、
首が太い人なら、レシピ通りに作ると長さが足らなくなることは当然ありうる。
どの程度の確率で起きるかはちょっと判らん。
445名無しさん(新規):2006/02/15(水) 22:06:37 ID:3mmtMvp60
静岡県・詩音の移動カフェ&本人降臨
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ〜〜〜〜??
446名無しさん(新規):2006/02/15(水) 22:12:31 ID:2icBP2rE0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n34455612
が消えちゃったブログに画像あって、知恵袋に質問もあったから
こういう形で足りなくなる事あるのかな〜。と思ったんです
見た目普通の長さだなぁと思って
447名無しさん(新規):2006/02/15(水) 23:31:07 ID:4dnNXMdmO
最後!最後!って床置きパウンドを狂ったように出品してるスフがいるよー。
床置きキモス。
448名無しさん(新規):2006/02/16(木) 04:07:49 ID:uCKnX+tC0
>>428
ブログ見れなかったからありがたい。
それが同一人物とかと別として、

>私はそのお店の方が主催している月一度のお菓子作りの
>お教室の生徒さん

「生徒さん」?自分で「さん」てつけるかね?
あと毎日たくさん発送してるって割に全然入札入ってないんだけど・・・。
449名無しさん(新規):2006/02/16(木) 04:15:35 ID:uCKnX+tC0
連投スマソ

babybaby
>顔が見えないオクなので、気持ちのいいお取り引きがしたいと思います。
>また、子供がおりますので、突然の病気や天候なので、発送が遅れたりします。

って書いてたりするけど、気持ちいい取引したいなら送料もちゃんとするよね。
それに移動カフェってのが仮に正しいならそれも病気や天候で休むのかな。
カフェはするなら郵便局くらい寄れるし。移動なんてもってこいなのに。
450名無しさん(新規):2006/02/16(木) 07:56:57 ID:RqKtwFfo0
そうだよね。お店だっていうんだったらなおさら信用問題
気にするよね。
説明欄に毎日作ってると書いてあるのに天候、子供の病気にに左右される
移動カフェ{カインズ}すげえなw

自己紹介欄に免許も資格もあるというのに
営業許可証の事には触れられていない。
載せればいいのにね。あ、出来ないかw
脳内ショ(ry
451名無しさん(新規):2006/02/16(木) 08:17:59 ID:cAQXFEr+0
>>446
明らかにチョーカーではないよな・・・
「恥ずかしながら・・・」とか書いてるし、こいつはかなり太っ(ry
452名無しさん(新規):2006/02/16(木) 08:22:38 ID:nOrPytNa0
静岡県・詩音の移動カフェ&本人降臨
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ〜〜〜〜??
453名無しさん(新規):2006/02/16(木) 08:39:31 ID:R5vyqM5g0
移動カフェってなに?
ワゴン車とかでまわるようなかんじかな?
454名無しさん(新規):2006/02/16(木) 08:46:44 ID:RqKtwFfo0
そうじゃないの?
つか、降臨しないね。日記みたいに言い訳すればいいのに
455名無しさん(新規):2006/02/16(木) 09:44:35 ID:9v+iAleW0
>>448
同一人物だよ。
456名無しさん(新規):2006/02/16(木) 12:04:20 ID:Hf1ELta7O
カロリーメイトは安かったから入札してる
ペットボトルとか重いものは配達だと楽だよ
457名無しさん(新規):2006/02/16(木) 12:18:14 ID:6ZMYPS0k0
街BBSで聞いたらどうだろうか? >移動カフェ
458名無しさん(新規):2006/02/16(木) 13:00:41 ID:RqKtwFfo0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085201453/
>>877のところにまとめがw
名前のところに「ママ」「ゆんゆ」とはいっているのは
ご本人らしい。
459名無しさん(新規):2006/02/16(木) 13:51:24 ID:cAQXFEr+0
あらら、「ガトーショコラ」のオークション終了しちゃったよ。
やっぱり、嘘だったんだな。資格とか許可とかって。
460名無しさん(新規):2006/02/16(木) 14:41:08 ID:MM7j4rc10
どんぐりとか見て欲が出てお菓子出品してみようと思ったんだろうけど
アテがはずれたんだね。もっと誰かさんみたいに図太い神経してないと違法出品はムリ。
461名無しさん(新規):2006/02/16(木) 16:55:47 ID:sPYkfFb30
>>458
アタタタ・・・ご丁寧にコテでw
この様子なら、「2ちゃんねる掲示板」に
ここの「トピックス」があることも前々から知ってたんだろうねww
462名無しさん(新規):2006/02/16(木) 17:21:13 ID:6ZMYPS0k0
463名無しさん(新規):2006/02/16(木) 18:36:35 ID:cAQXFEr+0
なるほど、
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7389063
これは>>458のスレの>>891を見て質問したんだww
464名無しさん(新規):2006/02/16(木) 20:01:40 ID:tee/XzJ70
>最近、こちらに引っ越してきてから、ネット上で変な噂をされて困っています。

ここ張り付いて見てるんだワロスwww
465名無しさん(新規):2006/02/16(木) 20:34:39 ID:cLLFZf/s0
akis_sweets って人のお菓子落札したことある人いますか?
もしかしたら近所の知っている人かも 下の名前わかる人いたら教えて
466名無しさん(新規):2006/02/16(木) 22:31:23 ID:uCKnX+tC0
>>465
そういうのはちょっとまずいんじゃ・・・
467名無しさん(新規):2006/02/16(木) 23:19:54 ID:6ZMYPS0k0
下の名前は「ゆんゆ」です
468名無しさん(新規):2006/02/16(木) 23:23:27 ID:CxakXr820
>>467
ワロタw
469名無しさん(新規):2006/02/17(金) 09:56:54 ID:xDN+icWU0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n33277526
移動カフェ{カインズ}の商品です
470名無しさん(新規):2006/02/17(金) 12:10:12 ID:6QqUj6PI0
>>469
びびって食い物シュピーンできなくなったと見たwwww
471名無しさん(新規):2006/02/17(金) 12:37:04 ID:xDN+icWU0
自己紹介欄、免許、資格の文字が消えたwwww
やっぱり持ってないのに出していたのね。
うそつきチャンめw
472名無しさん(新規):2006/02/17(金) 13:37:45 ID:L147Dk2K0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32850038

baby問屋情報という割には自分はほとんど出してない。
別IDでやってるのかなんなのか・・・
まあ検索したら探せそうな情報っぽいけど。
473名無しさん(新規):2006/02/17(金) 13:55:35 ID:DIE24V15O
>465北海道の釣り上げ女でしょ?
名前は西村千枝ww
474名無しさん(新規):2006/02/17(金) 14:15:10 ID:XjvN6f/80
入札が
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=akis_sweets

ayumi09032003 150回
kuma1989jp  148回
minimini701929 144回
hillock99jp  142回
c_mart777   141回
jp90210_roswell 136回
syusyuu33   136回
syusyuu33   135回
mna390    134回

って信じられん・・。
475名無しさん(新規):2006/02/17(金) 19:49:56 ID:iRTAp5NM0
フルーツが入ってるケーキとか大丈夫なのかな。
腹壊しそうでこわい
476名無しさん(新規):2006/02/17(金) 22:00:26 ID:peVBWdLH0
>>471
取りあえずbabyがズーッとここ見てるのは良く分かったwww
自己紹介何度も直したりして大変だねwww
477名無しさん(新規):2006/02/17(金) 23:34:03 ID:o1sSEgM20
知り合いに聞いて初めてココ見たけど、クズの集まりだね。
どんぐりさんに何か恨みでもあるの??
どんぐりさんのケーキは本当においしいし、人間としても最高だよ。
こんなとこもう来ないけど、あまりの低能さに心底驚いた。
生きていても意味のない人間っているのね。
478名無しさん(新規):2006/02/17(金) 23:41:00 ID:tGEdyEji0
幸男の嫁キタ
479名無しさん(新規):2006/02/17(金) 23:45:06 ID:2OMvxkd40
>>477
どんぐりのケーキ食いすぎて体だけじゃなく脳みそにまで脂肪たっぷりのおばさん?w
480名無しさん(新規):2006/02/17(金) 23:53:28 ID:wZ97pL7P0
ケーキ通販しただけで人間として最高ということまでわかるんだ
481名無しさん(新規):2006/02/18(土) 00:21:45 ID:m9CEa/JV0
鉄人22号デヴキタコレwww
482名無しさん(新規):2006/02/18(土) 00:43:34 ID:fSq5BJWF0
>>477
>生きていても意味のない人間っているのね

そこまで言える方がすごい。
少なくともオクで禁止されているものを出品していて最高の人とは言えないと思う。
483名無しさん(新規):2006/02/18(土) 08:58:20 ID:GDmTNoaH0
babyもそうだけど援護する人はたいてい
「友人に」「知り合いに」好きですな。
クズの集まりだって(プゲラ
そういいながらココに書き込むあなたもクズの仲間入りw
そのどんぐりのケーキ、人間的に最高なんだ。
そこまで褒め称えるのもすげえ。
もうこないんだ。そういいながらココ見るんでしょw

オクで禁止にされている出品してて何が最高なんだか。
そのうち誰か腹壊したりしたらどうなるんだろうね。
個人だから大変だろ〜な〜。
484名無しさん(新規):2006/02/18(土) 09:48:32 ID:dMv0YGvW0
どんぐりの人格まで否定してる人なんて
>>477が来るまではいなかったような?
ケーキに関しては高いのに目につく位人気だから
そこまでお金ださない人が「どうなんだろうね?」って
井戸端会議程度のノリで噂してただけなのに…。
むしろ人間そのものの噂されてたのはどんぐりじゃなくて
…あ、そうか、>>478が正解ってことかww
485名無しさん(新規):2006/02/18(土) 10:18:57 ID:81o5Zyen0
>>476
でも、その直した自己紹介も嘘かと。。。
>今年新しい家族が増えるので、楽しみです。
とあるが、消されたブログには「彼氏」も「夫」もいないと書いてあったぞ。。。

>>477
こんな、根拠不明、意味不明な擁護をすることによって、自分も、自分が心酔するどんぐりも、
更に叩かれることが分からないのか。

ところで、どんぐりの自己紹介も嘘なの?
>筑西保健所より菓子製造業の営業許可を頂いておりますのでどうぞ安心して御入札下さい。
486名無しさん(新規):2006/02/18(土) 10:32:01 ID:dMv0YGvW0
>>485
ワンコとかニャンコとかヘビッコかもしれんぞ。
愛情を持って一緒に暮らすなら「家族」には違いない。
487名無しさん(新規):2006/02/18(土) 10:46:35 ID:81o5Zyen0
>>486
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m26613409
>2人目が生まれるので手作りは出来ないと思いまして。
と商品詳細のところに書いてある。
488名無しさん(新規):2006/02/18(土) 12:29:50 ID:GDmTNoaH0
ゆんゆ、想像妊娠?
自分の大きいお腹は子供ではなく、ぜいに(ry
489名無しさん(新規):2006/02/18(土) 13:35:38 ID:m9CEa/JV0
むしろ便p(ry
490名無しさん(新規):2006/02/20(月) 16:34:03 ID:DqYQw/0e0
ここで個人を叩いてる人は何者だろう?
491名無しさん(新規):2006/02/20(月) 19:12:21 ID:bGpMnetY0
私念チャンじゃねーの?
492名無しさん(新規):2006/02/20(月) 19:35:03 ID:s1S5s/dH0
もしや私怨といいたいのか?
493名無しさん(新規):2006/02/20(月) 22:44:21 ID:hrY5sWRC0
>>490
個人って誰のこと言ってるの?そんなことなんで気にしてるのwww
494名無しさん(新規):2006/02/21(火) 01:26:04 ID:nyIuL5Kp0
違法出品は叩かれても自業自得
495名無しさん(新規):2006/02/21(火) 01:39:21 ID:GsN0wUCi0
>私念
テラワロス
496名無しさん(新規):2006/02/21(火) 07:40:05 ID:stv9lHYj0
業者オークション20分前で1円出品でも入札がないよ
誰か買え
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/guveruje?&u=guveruje&tp=
497名無しさん(新規):2006/02/21(火) 08:02:26 ID:tJ7CHsom0
↑オイラ関東だけどさ、いくら1円でも、送料に1050円でしょ?
傷がついているから傷みも早いわけで。
だったら、3〜400円出しておいしそうなものを果物屋で1個買うけどなぁ。
498名無しさん(新規):2006/02/21(火) 08:05:39 ID:QzPiH9AK0
動かぬ証拠の前のID停止↓

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n29300258

↓新規にID取って懲りずにまたやっています。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39971050

通報理由 HDDにxboxのゲームソフトいれて売ってる。メアド載せ直接交渉の落札手数料逃れ。

ヤフー通報はこちらからお願いします。 http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

MSに通報の場合はこちらへお願いします。
[email protected] 
通報が多ければ対応が早く確実にヤフーID削除要請出してくれます。
(過去に事例あり)

利用者アドバイスも入れてやって下さい。↓
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f39971050

MSとヤフーには通報いたしました。皆さんも
どうか宜しくお願いします。
499名無しさん(新規):2006/02/21(火) 09:21:35 ID:knd+DVH70
僕はたまに自分が男なのか女なのか解らなくなるんだ
もしかしたら女なのかもしれないと思うんだ
500名無しさん(新規):2006/02/21(火) 14:49:31 ID:eSLZmXWS0
>>499
うんうん、そういうことあるよね
でもここはオク板だからね、
該当板に行った方が色んな人がいて楽しいと思うよ
501名無しさん(新規):2006/02/22(水) 10:07:45 ID:e4bb4SN90
(´・ω・`)スレで聞いてみたら、手作りは受けがよくなかったです。
そんな私も何となく気持ち悪い感じがして無理です。
502名無しさん(新規):2006/02/22(水) 20:34:37 ID:duAO6bQF0
こんなの普通に送って大丈夫?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41362931
503名無しさん(新規):2006/02/22(水) 20:39:56 ID:gFIC+J5T0
>>502
「蒟蒻畑」とかみたく蓋がシールされた容器か、缶入り水羊羹みたいな缶に入ってて、
常温でも大丈夫なんだとオモ。
そういうレアタイプのチーズケーキ見たことあるよ。
どうしても気になるなら質問してみれば?
504名無しさん(新規):2006/02/22(水) 20:54:40 ID:mg2S78uR0
>502
厚み2cmもないって事か?
505名無しさん(新規):2006/02/23(木) 22:41:22 ID:JAT/CPOC0
506名無しさん(新規):2006/02/23(木) 22:51:42 ID:OFfsuNR80
>>505 雨31か 香ばしい人なんだろうね・・・
507505:2006/02/23(木) 23:02:38 ID:JAT/CPOC0
>>506
グロ画像と見間違う程汚いケーキにビビって
評価まで見てなかったよ・・・。オソロシス・・・。
508名無しさん(新規):2006/02/24(金) 01:09:59 ID:68Q9qcXV0
>>505
こんな評価の人から食べ物買う気にならないだろうな・・・
どんな作られ方してるんだか(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
全部晴れでもならないのにw
509名無しさん(新規):2006/02/24(金) 01:16:03 ID:JHgz/huq0
舗装してない雨の日の道。
もしくはう●こ。
510名無しさん(新規):2006/02/24(金) 02:12:58 ID:yYoRXECh0
雨31もあってそのIDで平気で出品してる神経が
チキンな俺には理解不能・・・。
511名無しさん(新規):2006/02/24(金) 10:24:29 ID:AsA8EyX00
>505
落札者から「 非常に悪い出品者 」と評価されました。 
落札者からのコメント : 5月9日,5月11日、5月12日にメールしているのですが、返事はまだでしょうか?
その間も他の方の評価は入れられているようなので、メールをしても一向に返事が頂けないのでこちらから失礼します。
早急な対応お願いします。 (評価日時 : 2005年 5月 13日 18時 36分) 

落札者からのコメント : 商品が届きましたが、商品説明では、「一カ所薄い汚れのようなものがありますが、洗えば綺麗になると思います」
とかかれていましたが、実際は、カーディガンの袖口は汚れており、写真ではうつっていないインナーの脇あたりが変色しており、
しみがたくさんあります。 (評価日時 : 2005年 5月 13日 18時 39分) 


そんな服売る女が作ったガトーショコラ…ガクガクブルブル
 
512名無しさん(新規):2006/02/24(金) 18:41:42 ID:6LGP9Gju0
あーもう読んでいるだけでも汚い!
513名無しさん(新規):2006/02/25(土) 08:02:17 ID:a5UgJagR0
本当にゆきおのよめココ見てるんじゃない?今回のどんぐりたんへの評価あっさりだったよ。
結構あの長文読むの好きだったのに・・・なんか小説家のようだった。
514名無しさん(新規):2006/02/25(土) 11:23:58 ID:vxu4scOE0
なんかイザコザあったりして!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
515名無しさん(新規):2006/02/25(土) 17:09:42 ID:bz+eXS9U0
>>485
>ところで、どんぐりの自己紹介も嘘なの?

不明なんじゃない?ちゃんと許可取ってる人はその番号?のせてたりするけど。
営業許可ってなんか厨房の床は水で流せるようになっていないといけないとか
結構面倒だって聞いたことあるから、
普通の住宅なら改装するかしないと無理なんじゃ・・・。
それにどんぐりに限らずだけど、許可が本当にあったとしても、ずっと見ていられるわけじゃないから
衛生状態とかわからないような気がしてしまう。
516名無しさん(新規):2006/02/25(土) 17:58:31 ID:rES4nHuq0
517516:2006/02/25(土) 17:59:57 ID:rES4nHuq0
説明文追加してたわ
518名無しさん(新規):2006/02/25(土) 21:15:37 ID:6ERVJSk40
519名無しさん(新規):2006/02/25(土) 23:53:05 ID:vxu4scOE0
この出品者、面白いと思ってやってるのだろうか・・・。
520名無しさん(新規):2006/02/26(日) 00:00:48 ID:JdiVrBVs0
>>518
蓮コラ思い出しますた・・・
521名無しさん(新規):2006/02/26(日) 04:31:53 ID:JiPQuB6s0
うんこと聞いて・・・これをエントリーします
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21781751
522名無しさん(新規):2006/02/26(日) 04:52:37 ID:zVbt1hqp0
>>521
うわ。りある
523名無しさん(新規):2006/02/26(日) 21:33:36 ID:NYIKktY80
手作りケーキは怖い
524名無しさん(新規):2006/02/27(月) 01:42:48 ID:17afl97B0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/syunnknnoo

この人もオークション長いよね。違反者だけど、あまり叩かれない。
ふつーの主婦なのにね。
525名無しさん(新規):2006/02/27(月) 03:24:56 ID:cjHjcP8U0
>>524
出品してる非売品ヤマトのミニカーはケーキ送るのにいつも利用してるから
もらえたりしたものなのかなーとちょっと想像。
526名無しさん(新規):2006/02/27(月) 12:42:55 ID:OWVBIZsm0
>>524
がおいしそうと思ってしまった私は
負け犬_| ̄|○
527名無しさん(新規):2006/02/27(月) 12:51:58 ID:qhIbhoFt0
>>526
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )ナカーマ
528名無しさん(新規):2006/02/27(月) 15:07:15 ID:E8ypT3+u0
どんぐりとかやまもみとかよりは、神経ずぶとくなさ気だけど
細く長く違反を続けられる神経はやはり・・・・。
529名無しさん(新規):2006/02/27(月) 18:00:02 ID:cjHjcP8U0
>>528
食べ物出せるだけで十分ずぶといと思う。
それを食べた人がおなか壊すかもしれない、
そうなったらどうしたらいいか、とかまで考えずいられるんだから。
530名無しさん(新規):2006/03/01(水) 20:45:02 ID:m3EU7UJr0
自分もデブだったら外で買わないでオクでケーキ買うかも。
外で買うの恥ずかしいから。
531名無しさん(新規):2006/03/01(水) 21:33:30 ID:GO4rY8zo0
普通にネットショップでよくない?
オクだからって特別安いわけじゃないんだし。
532名無しさん(新規):2006/03/01(水) 21:42:11 ID:QOPNXYQF0
ほーそういうもんなのかな。
でもここで「こんなにたくさん買ってるからデヴなんだよ!」と
晒されるより普通に店で買った方が良いと思うけどね。

しかし1000件以上取引あると、そりゃもう店だよね。
今電気製品の何とかマークで騒いでいるけど、オクでも
ある程度以上の数になったらそれは商売とするって
言ってるんでしょ?こういう手作り品も同じじゃんね。
ちゃんと取り締まって欲しいな。
533名無しさん(新規):2006/03/01(水) 22:50:37 ID:OmZq6UgW0
>>532
むしろ家電品よりさっさと取り締まらないとやばいんじゃないの?って気がする。
534名無しさん(新規):2006/03/02(木) 01:18:15 ID:kPq7TSjx0
>>518の主婦だけど商品説明に免許ありって説明してるけどあやしい感じ。
詳しい人どう思う?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41580097
535名無しさん(新規):2006/03/02(木) 01:38:02 ID:89fGrlru0
>>534
詳しくは知らないけど、たとえ許可あっても著作権は無視なんだねw
536名無しさん(新規):2006/03/05(日) 17:19:54 ID:dg6sivxxO
10日間熟成カレーってネタ?
537名無しさん(新規):2006/03/05(日) 18:11:03 ID:JCnmgU7I0
1週間煮込んだ事ならある。
538名無しさん(新規):2006/03/05(日) 19:54:32 ID:6FhaDl9H0
煮込みすぎだろw中身全部溶けてなかった?
539名無しさん(新規):2006/03/05(日) 21:57:54 ID:JCnmgU7I0
野菜は全部溶けてる。
そこに炒めた挽肉入れて微塵切りの野菜も入れて
葉っぱの上にご飯とカレー乗せて食べるんだよ。
美味しいよw
540名無しさん(新規):2006/03/07(火) 03:35:40 ID:kO3mR6vA0
 
541名無しさん(新規):2006/03/07(火) 18:07:51 ID:Al9ZSJaO0
みるくんちゃんはどうかな?美味しそうだと思うけど
542名無しさん(新規):2006/03/07(火) 23:45:45 ID:2KywlGc60
みるくんちゃんはどうだろねぇ。。。
543名無しさん(新規):2006/03/07(火) 23:55:47 ID:hDdkOOB40
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m26130794

これを エ ク ス パ ッ ク で発送ですってよ、奥さん
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
544名無しさん(新規):2006/03/08(水) 00:02:20 ID:/X4LszF40
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r24208184
同じ出品者のだが、ぐろい……
しかもこっちもエクスパック発送になっとる。
545名無しさん(新規):2006/03/08(水) 00:04:02 ID:3n9sOYLl0
>>544
連投すいません。
「パウンドのもっちり感」って……
パウンドがもっちりしてたら「こねすぎ」なんじゃね?と思うのは私だけ?
546名無しさん(新規):2006/03/08(水) 00:31:35 ID:jfw8AR090
見るからに ネチャネチャしてそうですね・・・
547名無しさん(新規):2006/03/08(水) 02:02:32 ID:EdLpibkJ0
548名無しさん(新規):2006/03/08(水) 04:49:24 ID:0gu4HeZ60
>>544
パウンドケーキの型、ダイソーのじゃね?
549名無しさん(新規):2006/03/08(水) 08:52:41 ID:FK2WFvy90
ダイソーのだょ!あたし買ったことあるww
550名無しさん(新規):2006/03/08(水) 09:07:06 ID:v+sqM78e0
パウンドケーキをエクスパックで発送ってよく見るけど、
そんなのエクスパックで送ったら潰れまくるんじゃないの??
551名無しさん(新規):2006/03/08(水) 10:10:52 ID:kFgnzdTz0
潰れてもご容赦くださいね
って書いてある。
べろーんと延びちゃえば粗が隠れてしまう罠
552名無しさん(新規):2006/03/08(水) 10:31:42 ID:y4gIIAWJ0
つうか、こんな汚いのなら自分で作った方がいいわ。
…と言ったら元も子もないのだろうけどさ。
汚すぎるーしかも潰れているかもってのもひどいと思う。
553名無しさん(新規):2006/03/08(水) 11:30:01 ID:N/ZE03TW0
>>547
幼稚園児の粘土細工かと思った。
554名無しさん(新規):2006/03/08(水) 11:36:47 ID:fBtSRyOY0
>>542
いまひとつ。
555名無しさん(新規):2006/03/08(水) 11:49:37 ID:ni4t1dFr0
>547
和んだw
556名無しさん(新規):2006/03/08(水) 12:14:58 ID:qBpdCb0H0
>>550
つぶれるのもそうだけど食品でいたむようなものをエクスパックってどうよと思う。
557名無しさん(新規):2006/03/08(水) 14:21:05 ID:EdLpibkJ0
エクスパックでも凄いのに、上には上が・・・

メール便パウンド
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g39076164
558名無しさん(新規):2006/03/08(水) 14:59:07 ID:kFgnzdTz0
2cm以下のパウンド!
559名無しさん(新規):2006/03/08(水) 15:37:57 ID:yHGtR31E0
パウンドケーキをプチプチに包んでもムダじゃないか?
560名無しさん(新規):2006/03/08(水) 15:38:12 ID:qBpdCb0H0
>>557
>クロネコメール便でおいくつご希望されても
>送料は一律300円にさせていただきますので
>宅急便や定形外よりだいぶお得です☆

一律300円てメール便最高でも310円じゃん・・・
送料までぼったくるのか。
しかも99%つぶれるだろうな・・・。
561名無しさん(新規):2006/03/08(水) 17:04:37 ID:5xs00Czp0
よくよめ。スライスして送ると書いてある。
562名無しさん(新規):2006/03/08(水) 17:33:30 ID:yFs9CIwG0
チョコ味もある正方形のモンキーブレッドいつか買おうと思ってたのに
なくなってるな、、
563名無しさん(新規):2006/03/08(水) 17:41:07 ID:jYJY4sLp0
>>557
つーかこれ、下毛布だろ。
部屋が汚いと予想する。
564名無しさん(新規):2006/03/08(水) 18:40:26 ID:mpwOVWS50
エクスパックって流行ってるのか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36937413
565名無しさん(新規):2006/03/08(水) 19:13:01 ID:y4gIIAWJ0
いや〜しかしもんのすごいベットリしてるな…
正真正銘のパウンドなのかな、こんなぶんりょう
566名無しさん(新規):2006/03/08(水) 19:14:44 ID:y4gIIAWJ0
スマヌ、途中で逝ってしまった…(材料全て1パウンドずつ)
こんな分量で作ったことないから分からないけど
これ毎度食べていたら確実に23号の水着が着られるな
567名無しさん(新規):2006/03/08(水) 19:20:48 ID:rKlzkIx60
>>561
こんな汚い切り方のスライスで送られて来るのはイヤだ。
568名無しさん(新規):2006/03/08(水) 19:33:20 ID:ebOStiy70
そーいや物凄く流行ってたパウンドの外包装が新聞紙だったときはドン引きしたっけ・・・
569名無しさん(新規):2006/03/09(木) 00:01:20 ID:Yh8jDohw0
夏場どうするんだろう・・・
あっつくなる車の中、荷物に埋もれたパウンドケーキ・・・
郵便受けだって日に当たる場所かもしれないし・・・こわっ。
570名無しさん(新規):2006/03/09(木) 01:39:19 ID:Vgg7mYk70
今だって天気良いと車内は結構熱いよ
571名無しさん(新規):2006/03/09(木) 19:18:22 ID:gySveUan0
あーホント、そういうこと多分考えていないよね…落札者様
572名無しさん(新規):2006/03/11(土) 10:25:28 ID:3r+Yz6bV0
不味そうなお菓子ほど落札してみたい衝動に駆られる。
それが意外と美味しかったりするとハズレを引いた気分になる。
573名無しさん(新規):2006/03/12(日) 20:00:14 ID:KV2jrg6j0
しー君の落札したことあるが梱包材は別にかびくさくなかった。
ただ、ラム酒か何かの匂いがすごかった。商品には使われてなかったのに。

味は、まぁまぁ。手作りってすぐにわかる味と見かけだった。
574名無しさん(新規):2006/03/12(日) 21:08:00 ID:m8Gb/lR50
>>573
それは値段に見合っているとお感じになりましたか?
575名無しさん(新規):2006/03/12(日) 22:24:26 ID:WQq1j0Bk0
生ものはなやばそ
576名無しさん(新規):2006/03/12(日) 23:43:47 ID:e+omNrvl0
>>573
古い家のにおいが・・・っていう粘着(私怨?)の人がいたけど
自分も別にかびくさいとは思わなかった。
綺麗な白い化粧箱だったし。

ただ箱の外側を包んでる透明フィルムを切って開けると
本当に酔いそうになるほどラム酒の香りがキツかった。
おかげで何種類かのケーキと焼き菓子とおまけまでもが全部ラム酒味w

577名無しさん(新規):2006/03/12(日) 23:48:23 ID:e+omNrvl0
>>574
値段には見合ってると思う。ていうか自分はそれ以上に
たくさんのおまけにうっとりやられてしまった。

それから、1回取引すれば以降は最新終了価格で頼める。
(つまり入札して高く競り落とさなくても
入札しないで開始価格で終了させれば
その少しあとに「アレをあの値段でお願い」と注文することが可能。)
578名無しさん(新規):2006/03/13(月) 10:07:48 ID:3bnTOq0p0
>>577 ほー自分でお菓子を作るので高いように感じていたけど
妥当なのね。送料もかかるから絶対高いって思っちゃうんだけど
そんなことはないのか…
579名無しさん(新規):2006/03/13(月) 12:14:33 ID:OR/ugvTm0
>>578
でも万一の事故時のリスクを考えたら・・・
580名無しさん(新規):2006/03/14(火) 00:51:10 ID:GWgZbkO10
>>574
私も値段相応の味だと思った。開始価格=落札価格だったから。
ただ、落札商品一つだけだと送料もかかるから若干高め。
他のもいりませんか?って聞かれるから何か頼んだ方がいいんじゃないかな。
私は落札商品だけしか頼まなかったからか、オマケはしょぼかった。
シフォンケーキがワンカットにめっちゃ小さなラスク3枚くらいに安物ティーパック一つ。
他の人のコメント見たらオマケがたくさんもらえてるみたいだから損した気分w
581名無しさん(新規):2006/03/16(木) 01:19:34 ID:Hl0vQDmA0
生ものはまだ買った事ないが
582名無しさん(新規):2006/03/16(木) 12:59:54 ID:2KO2PVzM0
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/53949949/
この箱でプレゼントしろというのか???
583名無しさん(新規):2006/03/16(木) 13:17:13 ID:pG/ILO3w0
>582
牛乳パックで作った紙か!?
584名無しさん(新規):2006/03/16(木) 13:34:24 ID:86ccF1GZ0
牛乳パック。いい表現だw
こんな箱に入れられるくらいならクッキーだけ売ってくれと。
ごみになるだけだ。いらねwwwww
585名無しさん(新規):2006/03/16(木) 19:59:33 ID:86ccF1GZ0
楽天にも結構あやしいの出品してるんだなぁと思って
探してみたらこんなものが
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/55387302/
・・・炭??まずそう。
コレで保育園とかに卸してるんだって
保育園児かわいそwwwwww
586名無しさん(新規):2006/03/16(木) 21:19:33 ID:F8rSxPvk0
>>585
そこの保育施設もどうよ・・・ってかんじに思えてくるわ。
587名無しさん(新規):2006/03/16(木) 21:54:10 ID:2KO2PVzM0
>>585
クッキーだったのか???気づかなかったよw
588名無しさん(新規):2006/03/17(金) 10:12:08 ID:962xANhl0
>>585
この出品者ここ見てるねwwwww
クロから白になったよw
でもでかいう○こだしとる
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/55413517/
589名無しさん(新規):2006/03/17(金) 10:16:55 ID:JFbZz0ea0
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/55413517/
移動カフェのbaby、懲りずに菓子出品してるぞwww
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/55413223/
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40492356
この二つ、同じ写真だろ。

590名無しさん(新規):2006/03/17(金) 12:08:28 ID:nj9mCxdB0
>>589
それって電話したらただでもらえる物じゃなかったっけ?
すごい強欲
食い物じゃないけどねww
591名無しさん(新規):2006/03/17(金) 12:23:12 ID:w2p9l3ux0
>*アレルギーがあるというのを忘れ、CMにつられて申し込んでしまいました。

最初から売り飛ばす予定で申し込んでるだろ〜w
言い訳が苦しい。
592名無しさん(新規):2006/03/17(金) 12:24:05 ID:wT/BUQOq0
>>590
あ、でもこれってそこそこの額で落札されるらしいよ。
相場いくらかとかは知らないけど。
593名無しさん(新規):2006/03/17(金) 13:21:19 ID:962xANhl0
これって1人一回とかじゃなかったっけ?
何で何回も出品してるんだろう??
594名無しさん(新規):2006/03/17(金) 13:48:41 ID:YjAfv00s0
>>591
確かにww
本当にアレルギーのあるヤツは「アレルギーがあるというのを忘れ」
なんてことは絶対にないよ
595名無しさん(新規):2006/03/17(金) 14:02:35 ID:Sl221kZ+O
>>576シーくん本人登場ですかw
596名無しさん(新規):2006/03/17(金) 14:08:34 ID:kOiV9fUt0
太田電網 dostore の手抜き回答
http://political-posters.tripod.com/log/dostore.PNG

事前に送料は知らせないで、後に送料で稼ぐ商法
597名無しさん(新規):2006/03/17(金) 15:41:39 ID:wT/BUQOq0
>>593
家族の名前とか架空の名前とかつかっていっぱいもらってたりしてw
598名無しさん(新規):2006/03/20(月) 22:00:58 ID:h9EG2Vad0
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/55482943/

楽天結構面白いね
幼稚園で給食担当だって。
うちのほうでは業者が弁当みたいに持ってくるんだけど。

しかも画像集だって。これ通報しようかな?
599名無しさん(新規):2006/03/20(月) 23:08:38 ID:IawCC7y50
>>598
給食自分とこで作ってるとこもあることはあるだろうけど。
画像のは友達へのプレゼントだからシール貼ったってけど、
量少なくない?
600名無しさん(新規):2006/03/20(月) 23:38:53 ID:h9EG2Vad0
わかりにくくてごめんなさい。
画像集って
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/55424790/
コレです、著作権侵害してるかなぁ?と。

15枚って書いてあるけど15枚で300円ってどうなんだろう?
601名無しさん(新規):2006/03/21(火) 00:04:36 ID:J1NVGVqu0
>>600
してると思うよ。あなたが描いたんですか?って質問してみたらどう答えるかな
602名無しさん(新規):2006/03/22(水) 16:38:58 ID:kQATRqQD0
違法だろ
603名無しさん(新規):2006/03/23(木) 22:50:06 ID:6sx6lLD80
604名無しさん(新規):2006/03/24(金) 03:22:15 ID:9YwIsCA5O
[オークション] 登録してみてね〜。 http://auok.jp/AFmba1999923/
スゴロクゲームも楽しいよ(-^〇^-)
http://sugo69.adjt.jp/?i=587577c7164ebc84
605名無しさん(新規):2006/03/24(金) 04:49:54 ID:jh5jxmeN0
俺は賞味期限はものによっては2002年までは大丈夫
606名無しさん(新規):2006/03/24(金) 05:02:36 ID:jh5jxmeN0
>>603
くいTEEEEEEEEEEEEEEEEE
607名無しさん(新規):2006/03/27(月) 11:11:30 ID:KdIS1M4L0
608名無しさん(新規):2006/03/28(火) 02:37:50 ID:6+QZ8+/B0
保守
609名無しさん(新規):2006/03/28(火) 13:29:44 ID:QkjHafca0
ここってレス伸びる時と伸びない時の差が禿しいね。
610名無しさん(新規):2006/03/28(火) 13:59:24 ID:H9sOHdtk0
>>607
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29573025
給食のおばさん、こっちにも出没したよ。
仮に製菓とかの資格を持っていたとしても、保健所から営業許可もらわないと
出品しちゃいけないんだよね?
611名無しさん(新規):2006/03/28(火) 19:01:29 ID:EpYg8O5k0
>>609
私もそう思います
612名無しさん(新規):2006/03/29(水) 17:26:21 ID:4jHblYNR0
むかーし話題になったスコーン売りの女は、もういない?
誰か覚えている人、レスよろしくです。
613名無しさん(新規):2006/03/29(水) 19:05:04 ID:LLl+/lm50
タミ汚でしょ。氏んだらしい。専用スレも無くなった。
614名無しさん(新規):2006/03/29(水) 20:03:14 ID:4jHblYNR0
おーそういえばそんな名前だったような。
消えてなくなったのですね。レスありがd。
615名無しさん(新規):2006/03/30(木) 12:26:13 ID:BWgKj7Wx0
気になってタミ汚ってググちゃいました。
こんな人がいたんですね。

>>610のはすごいね。給食のおばさんやってるならわかるだろう
食中毒の怖さを。 それわかってて売ってるなら
たいしたもんだね。許可番号とか出して出品すればいいのにね
どうせならw
616名無しさん(新規):2006/03/30(木) 16:58:44 ID:9vmj2tZw0
だいじょーぶだ!
617名無しさん(新規):2006/03/30(木) 17:18:01 ID:GTFtwgI/0
>>615
給食のおばさんってのも本当かな?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31704211
こっちに4月6日から仕事再開って書いてあるけど、
こんなに早くから給食が始まる幼稚園なんてある?
618名無しさん(新規):2006/03/30(木) 23:17:20 ID:OiGO/UFQ0
ところで 幼稚園でおやつなんて出るの?
619名無しさん(新規):2006/03/30(木) 23:45:06 ID:CooDGVOq0
>>618
うちの子供が行ってた幼稚園は土曜日だけ出てた。クッキー系。
後、月1回のお誕生会とかひな祭りとか行事の時かな。
620名無しさん(新規):2006/03/31(金) 00:01:15 ID:K2d2Ku9S0
へぇ〜そうなんだ。自分の記憶だと週休二日でお弁当食べたら直ぐ帰る感じなんで、色々あるのね。
621名無しさん(新規):2006/03/31(金) 10:53:45 ID:wQSudVCa0
うちはひなまつりに雛あられ出るくらいだけどな。
誕生日会は店で売ってる駄菓子系。いま結構食中毒問題とかで
うるさそうだけどあるんだね。手作りおやつ。
食品衛生も所得済みですって書いてあるけど
営業許可取ってるって書いてないんだよね。
働いてるならわかりそうなもんだけどね。製菓・調理の資格のもってるなら
なおさら営業許可取らないとだめなのくらい。
ちゃんと自宅キッチンじゃなくてそういう場所で作ってるのかね?
何かあってからじゃ怖いのに。
静岡の保健所とかに静岡県民じゃなくても
ちくったりとかできるのかな?ぜひやりたいw
622名無しさん(新規):2006/03/31(金) 11:23:11 ID:hsQOlH510
他県からでもできるよ
ただ管轄保健所がわかんないね
これ県庁でいいのかな?
623名無しさん(新規):2006/03/31(金) 13:33:34 ID:K2d2Ku9S0
浜松市保健所だと思うよ。
624名無しさん(新規):2006/03/31(金) 13:53:07 ID:EDt3h78L0
オークション駄目っ

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s19026685?u=;progresso_web_store
こいつなんてストアーで偽物売ってるし

漆モデルでもないのにLAQUE DE CHINE って入ってるMade in China
しかもストアー オークション両方に警告しても無視だから始末悪
625名無しさん(新規):2006/03/31(金) 18:46:54 ID:xZWRhdLx0
この出品者のケーキ結構好きだったんだけど最近出品が無いな〜と思ったら
こんな悪評価が・・・
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yumiyuka116&author=ryou012345&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
626名無しさん(新規):2006/03/31(金) 18:56:50 ID:+xdrfnGn0
>>625
新潟の人だね。

自分はここに以前書いたような気がするけど
クッキーがイカの塩辛の空き箱に入れられて届いて以来
落札するのやめた。
627名無しさん(新規):2006/03/32(土) 01:58:31 ID:WYC1oopx0
3月32日(エイプリルフール)記念パピコw
628名無しさん(新規):2006/03/32(土) 02:45:19 ID:8YY6A34a0
何かいい手はないんですかね。
免許持ってる人なら、出品も良いと思うんですが。
「主婦です。趣味でお菓子作ってます。お友達には好評です。」の人
それを落札しようとする常識の欠けた奴にもあきれる。
バカチュプ増えすぎ。

629名無しさん(新規):2006/03/32(土) 08:05:25 ID:BUBA5NDU0
免許持っていても保健所の許可
持ってないんだったらこわいよ〜。
なにかあっても保障とかしてくれなさそう。
異物混入とか食中毒とかね。もしかしたら変なもの混ぜられていて
最悪死亡とかね。こわ〜!!
自分は知らないやつがどんな所で作ったかわからないものは
かわないけど。

堂々と売ってるやつがまたヴァカだし買うやつもヴァカ。
そしてそれを野放しにしているohooもヴァカ。
630名無しさん(新規):2006/03/32(土) 10:10:35 ID:9Ipw15c20
保健所に問い合わせれば、許可の有無くらいは教えてくれるんじゃないか?
出品者に警告、とかまでやってくれるとありがたいが、
というより市民の安全のために是非やってもらいたい。
それにしても、問い合わせるには管轄保健所を知る必要があるな。
「給食のおばさん」は自分のブログにのせてるネットショップを見ると
浜松で間違いなさそうだ。
このおばさん、菓子を出品しているだけじゃなく「特定商取引法」にも違反してるな。
住所は途中までしか書いてないし、電話番号にいたっては「後日」となってる。
こういうのを通報するところってないのか?

631名無しさん(新規):2006/03/32(土) 11:25:02 ID:9Ipw15c20
連投スマソ

「給食のおばさん」ココ見てるなwww
>>610>>617の出品取り消したぞ。
取り消す前に更新もしてたな。
>*画像は、自宅で作った物を出していますが、実際には、ちゃんとしたお店(身内経営の喫茶店)で作った物を発送しています。
これって>>621への言い訳だよな?
すべて嘘だったか。
632名無しさん(新規):2006/03/32(土) 12:23:48 ID:WYC1oopx0
↓エイプリルフールだから嘘書いてもいいと思ってたりしてwwwww

>更新済み: 4月 1日 7時 11分
>*画像は、自宅で作った物を出していますが、
 実際には、ちゃんとしたお店(身内経営の喫茶店)で作った物を発送しています。
633名無しさん(新規):2006/03/32(土) 12:31:57 ID:BUBA5NDU0
>>631を見て
急いでブログに書き込み。個人取引だってさw

>>632
そっか、今日エイプリルフールだからウソ書いたのかワロス
634名無しさん(新規):2006/03/32(土) 14:37:46 ID:nvY8iRHMO
ブログ見たけど、オク外取引はガイドライン違反では?
違反しようとしていることを、しかもヤフーブログに書くなんて、
通報されてもいいのかな?
635名無しさん(新規):2006/03/32(土) 17:47:19 ID:+Wkv9ImT0
>>631
幼稚園で作っているっていうより、喫茶店で作っているっていう方がまだ印象いい気がする。
なのに最初から書かないってことは・・・って気がしちゃうなぁ・・・・。
どっちにしろ営業許可とかあるならその番号とか載せないとダメってことに
ヤフーでしてほしいよ。
636名無しさん(新規):2006/04/02(日) 02:34:35 ID:gyn3eIEF0
>>634
ブログにリンクしてあった自分の個人通販サイトみたいなの消したねw
名前とか住所(途中までだけど)バレバレだったからかなw
637名無しさん(新規):2006/04/02(日) 08:25:57 ID:uA0LAkAD0
>>635
禿同

>>636
ネットショップは残ってるよ。
http://cart1.fc2.com/cart/milkyland/?mode=laws&mmi=c0196d1a865c3f86f06c6ce0fa957066
やっぱり、「給食のおばさん」ココ見てるよねw
今日もブログに言い訳書いてるよw
あと、ネットショップの住所、昨日まで書いてなかった丁目と番地、追記してるね。
これでも住所途中までなんだけど(地図のサイトで調べてみたよ。)
どうやって嫌がらせの商品が届くんだろうwww
「特定商取引法」には「電話番号を記載すること」って書いてあるから、
どんな理由があっても「後日」は(・A・)イクナイ!!
638名無しさん(新規):2006/04/02(日) 10:41:16 ID:eNG3F/DL0
>>637
住所見てびっくり!本当なら知り合いの近くだわ。
ちょっと見に行ってもらうかな。
639名無しさん(新規):2006/04/02(日) 11:19:11 ID:EnYVLlws0
ネットショップ見れなかった。
いたずら電話も何も記載されてなかったみたいなのに
何でいたずら電話くるんだ?ここの仕業とでも思ってるのかね?
商品が毎日届くようになってって書いてあるけど昨日の日記に
ポップコーンとどいたと。コレもいたずらだったんじゃと
他人ながらにちょっと心配

>>638突撃ですか?!
ちょっと祭りのヨカーン。

この前ちがう板で見つけたコピペ

■ 本人が降臨してやること ■

1.他人の振りをして情報を集めようとします。
2.個人情報晒しは犯罪だと諭します。
3.他人の振りして弁護します。
4.警察に知り合いがいるとハッタリかまします。
5.弁護士と相談中ですとバレバレ嘘をつきます。
6.コピペ荒らし。
7.駄レスで早くスレを終わらせようとします。
8.嘘情報を流して錯乱させようとします。
9.関係ない話題を振ります。
10.もう来ませんと捨て台詞を吐きます。(実際には去りません

さぁこの人はどれで来るかな。。。と
640名無しさん(新規):2006/04/02(日) 11:46:28 ID:uA0LAkAD0
>>639
えっ?ネットショップ、もう削除?
反応はやっ!ココに張り付いてるんだねwww
ブログもそろそろ削除の悪寒?
http://blogs.yahoo.co.jp/papa_mama_kids99/MYBLOG/yblog.html
641名無しさん(新規):2006/04/02(日) 12:03:48 ID:EnYVLlws0
何回もスマソ。
前に見た
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/55387302/?i_no=55387302&c_no=0
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/55413517/?i_no=55413517&c_no=0
も同じ静岡なんだよね。
もしかしておなじひと?

それにしてもこの人オク見ると新規じゃない?
それで嫌がらせうけたって事は前からなんかやっていたんでは?
じゃなかったらいたずら電話なんてこないよね?
642名無しさん(新規):2006/04/02(日) 12:58:32 ID:a/ht7vYS0
>>637
もし見ているんだとしたら・・・

素材集も著作権侵害になるから取り消した方がいいですよー。
643名無しさん(新規):2006/04/02(日) 13:45:20 ID:Uz3E2H0I0
でてないじゃん
644名無しさん(新規):2006/04/02(日) 14:41:02 ID:4a0xGdhZ0
>>643は本人ですか?
多分
>>642
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85011484
の事を言ってるんだと思われますが?
645名無しさん(新規):2006/04/02(日) 14:44:29 ID:Uz3E2H0I0
そこまでみてんかった
646名無しさん(新規):2006/04/02(日) 14:46:17 ID:gWTAptB80
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42685933

洋式便所のO字便座が降りている様 かと思った
647名無しさん(新規):2006/04/02(日) 14:49:20 ID:pUSycTAJO
手作りじゃないけど北海道の某菓子落札して食ったら中毒になった
思い出しただけで具合悪いわ
648名無しさん(新規):2006/04/02(日) 15:28:41 ID:4a0xGdhZ0
ちなみに
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/56192207/
も消した方がいいよ。
著作権侵害だから
って言ってもあれか「他の人だって出品してるのに何であたしだけ?!」
かな?

>>646なんかあれだね。トイレつまって溢れ出したう〇こ
って感じだねwww
649名無しさん(新規):2006/04/02(日) 15:38:08 ID:Uz3E2H0I0
そうなるかね・・・。オークションだかは、してないけど。
650名無しさん(新規):2006/04/02(日) 15:38:50 ID:iEiu8tVx0
>>646
確かにそう見える、と思ったらドングリか。
651642:2006/04/02(日) 17:24:13 ID:a/ht7vYS0
>>643
ああ、スマソ。>>644のフォローのとおりでした。
>>644ありがd
652名無しさん(新規):2006/04/02(日) 17:51:06 ID:BoHq6XqX0
オークションで個人出品してるお菓子ってウマイ?
653名無しさん(新規):2006/04/02(日) 18:04:11 ID:Y4Tlw1uj0
釣りキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
654名無しさん(新規):2006/04/02(日) 18:19:55 ID:OMSJpZrS0
>>652
ドングリさんのケーキは絶品だよ!!
655名無しさん(新規):2006/04/02(日) 19:51:54 ID:4a0xGdhZ0
厚生労働省へのメール通報先(食品衛生法違反の出品URLを通報して下さい)
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/index.html
656名無しさん(新規):2006/04/03(月) 05:48:35 ID:ZLJeQ4VG0
評価とか見ていると、いい評価くらいしかなくて。おいしいんだったら、今度ID所得して、参加して買ってみようかと・・・。自分じゃ作れないからさ。
657名無しさん(新規):2006/04/03(月) 08:15:10 ID:ExpaYDP+0
>>639 の1番のようですね。
>>643,>>645,>>649
これもそうかな?>>652>>656
658名無しさん(新規):2006/04/03(月) 09:12:47 ID:fSzTaO99O
>>656は「給食のおばさん」だろ?
本人乙!
IDを「所得」って・・・
おばさん、オクでも「資格を所得」って書いてたよなwww
教えておくが、正しくは「取得」だw
659名無しさん(新規):2006/04/03(月) 14:19:56 ID:qnpY2FYF0
>>656
どうせ下手な釣りだろうけど
自分じゃ作れないならちゃんとしたお店(ネット通販含む)で買えばいいじゃん。

自分じゃ作れない=不衛生な(可能性のある)素人オークションで買う、ってのがモニョモニョモニョ
660名無しさん(新規):2006/04/03(月) 15:35:47 ID:LzLHVIov0
買う人がいるから違法素人菓子売りが増長するんだと思う。
661名無しさん(新規):2006/04/03(月) 16:03:50 ID:l4UyRvdh0
給食おばさんのブログ見ると最近まで2ちゃんを知らなかった様子だよね・・・
662名無しさん(新規):2006/04/03(月) 18:00:22 ID:qnpY2FYF0
今頃2chの怖さを知ってガクブルっている模様

別の意味でこの人怖い
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m26850600
663名無しさん(新規):2006/04/03(月) 18:08:48 ID:jfdcAG740
自分でつくれるからこそ、これらの菓子は高すぎると思う。
さっきの緑色の便座なんか1個520円よ?5個で3600円って!
送料と手数料考えたら有り得ん高さ。1流パテェシエの菓子が買えるわ

パウンドケーキなんて良い材料使っても7〜800円でしょ?
自分は安いので作るから200円位で作るけどさ…
664名無しさん(新規):2006/04/03(月) 18:29:12 ID:mBR3OY9q0
きっとこういう素人っぽさがすき〜♪って人がいるんだろうな。
自分も家で作ったほうがいい。こんなの買うんだったら
近所のケーキ屋で買ったほうがましだよ。
665名無しさん(新規):2006/04/03(月) 18:41:41 ID:G7aB3ME20
激しく亀レスでスマソ
>>630
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/contents2.html
特定商取引法についてはこのあたりだ。
666名無しさん(新規):2006/04/03(月) 18:48:08 ID:q2R8HMbR0
近所に不二家しかないから、うまいケーキ食いたいよ。
で、オクとか見ちゃう。買った事はないけど。
667名無しさん(新規):2006/04/03(月) 18:58:09 ID:mBR3OY9q0
何回もスマソ不二家ね。
カビケーキ食ってから絶対に不二家じゃカワネ。
バイトやってた人の噂じゃかなりやばいらしいよ。
668名無しさん(新規):2006/04/04(火) 13:37:06 ID:softazIE0
>>662
紹介文が怖いねぇ。コレはちょっとすごいかも

>今頃2chの怖さを知ってガクブルっている模様
そうでもないんじゃないかな?今だに画像集出してるし。ガクブルだったら
出品停止するでしょう?
名前変えて店で働いてる事にしてまたシュピーンすると思うけどどうかなwww
669名無しさん(新規):2006/04/04(火) 13:56:03 ID:VWcN93nA0
>>662
ぅゎぁ・・・電波・・・

メルマガで自分語りしてた川崎市の男児突き落としオヤジを連想したよ・・・
670名無しさん(新規):2006/04/04(火) 15:42:31 ID:StYnRsDc0
ストーカーで捕まりそうだw
671名無しさん(新規):2006/04/05(水) 00:43:29 ID:3Xq6/ZOt0
つお取り寄せ
672名無しさん(新規):2006/04/06(木) 02:38:48 ID:tLJWIXf80
ワロタ
673名無しさん(新規):2006/04/06(木) 14:56:19 ID:dVH2TibQ0
674名無しさん(新規):2006/04/06(木) 16:19:41 ID:L+xRqO1fO
しかもTOOKY、ガンダム落札してるのがうけるwww
675名無しさん(新規):2006/04/07(金) 16:40:40 ID:L2vEpd/M0
新聞で包んだカステラ 萎え・・・
676名無しさん(新規):2006/04/07(金) 17:04:14 ID:P/ocLtgM0
恐怖新聞かすてら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
677名無しさん(新規):2006/04/07(金) 17:35:01 ID:b8JfXxj50
((( ;゚Д゚)))
678名無しさん(新規):2006/04/07(金) 19:22:01 ID:G0438rF70
何?この新聞ってのタイトルに入れてる理由は何なのよ?
誰かわかりますか?
しかし何でわざわざ新聞でくるむんだろうね。不思議…
679名無しさん(新規):2006/04/07(金) 20:48:52 ID:J8ZE7OkP0
ヤキイモの風情かな?
680名無しさん(新規):2006/04/07(金) 20:53:13 ID:L2vEpd/M0
「新聞紙 カステラ」でググッてみた。結構やってる人がいて驚いた・・・
681名無しさん(新規):2006/04/07(金) 21:07:51 ID:dJ/rt18a0
レトロな風情だろうねえ
682名無しさん(新規):2006/04/07(金) 21:16:55 ID:HvzcL0TV0
オクってお弁当とか惣菜とか売ってないの?
683名無しさん(新規):2006/04/07(金) 21:18:44 ID:J8ZE7OkP0
楽天デリバリーに行くといいよ
684名無しさん(新規):2006/04/09(日) 16:32:26 ID:N+vM9plu0
ケーキやカステラを新聞紙でくるむのは流行なんだ…
直にではないんだろうけど何か不潔な感じ
685名無しさん(新規):2006/04/10(月) 00:55:27 ID:LWWrtfcE0
>>659
釣りじゃなくてマジ本人だよ。
こういう漢字間違いボロって出ちゃうんだよね〜

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=papa_mama_kids99
製菓・調理の資格を生かし、現在幼稚園でお給食を作っています。(食品衛生も【【所得】】済みです)これから子供が小学校に入学し、
また私も仕事を再開しますので、連絡が早朝や夜間になることもあります。

656 :名無しさん(新規):2006/04/03(月) 05:48:35 ID:ZLJeQ4VG0
評価とか見ていると、いい評価くらいしかなくて。おいしいんだったら、今度ID【【所得】】して、参加して買ってみようかと・・・。自分じゃ作れないからさ。
686名無しさん(新規):2006/04/10(月) 02:36:46 ID:7qS4Y7ph0
>>685
するどいなw
687名無しさん(新規):2006/04/10(月) 08:23:48 ID:JRoi6C3M0
( ゚,_・・゚)ブブブッ  やっぱガクブルで見てたんだw 
688名無しさん(新規):2006/04/10(月) 09:57:37 ID:4OEVKmG60
689名無しさん(新規):2006/04/10(月) 12:20:26 ID:X4BudvDp0
自己紹介、なおせよww
690名無しさん(新規):2006/04/10(月) 16:26:09 ID:D3gQgyQd0
資格を「所得」って普通使わないよね…
こういう間違いをしてる人からは申し訳ないけど物は買わないな。

言葉の行き違いがあってトラブりそう。
691名無しさん(新規):2006/04/10(月) 16:29:12 ID:2GFUrhGm0
素材集みたいのもいつの間にか取り消したのかな?
取り消したなら本当に何にも知らないで
悪いと思わず出してたのかって気もする。
まあ出品途中に著作権どうのというのが出てくるから
どうかとも思うけど。
素直ではあるのかなぁ〜。ということで?まだ見てるのなら・・・
出品物にアンパンマンの人形映ってるのが2個あるけど、
人形つかないんだよね?
はっきり書いておかないと「人形もつくかと思った」とか言われるかもですよ。
692名無しさん(新規):2006/04/11(火) 01:17:23 ID:CdA0t7490
>>656
名無し自演テラワロス
693名無しさん(新規):2006/04/11(火) 10:11:56 ID:ST5qmMIW0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31734441
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60517004

*出品している、お菓子は本を見て作ったわけではないです。回答ではなく、更新で載せました
*出品している、お菓子は本を見て作ったわけではないです。回答ではなく、更新で載せました
*出品している、お菓子は本を見て作ったわけではないです。回答ではなく、更新で載せました

ワロタw
694名無しさん(新規):2006/04/11(火) 13:31:37 ID:HmwJ2f/o0
すべてが言い訳がましいよね、このおばさん
695名無しさん(新規):2006/04/11(火) 15:10:35 ID:3j26vm7i0
>*ヨーグルトレーズンケーキ・あんずパウンドケーキ・チーズケーキ・マドレーヌ・マフィン・スコーン・ホットケーキ・にんじんケーキ・クラフティ・アップルパイ等、色々とつくれます。
ら抜き言葉で頭が悪そうだな。
696名無しさん(新規):2006/04/11(火) 15:23:08 ID:2HN4f2ZJ0
こんなオバサンが子育てしてるのか・・・
697名無しさん(新規):2006/04/11(火) 17:00:43 ID:DFch+Y+c0
ずっと気になってたんだけど、このオバサンのこれ、
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f44180179
これだよね?
ttp://www.shimajiro.co.jp/baby/present.html
698名無しさん(新規):2006/04/11(火) 17:07:00 ID:HmwJ2f/o0
このおばさん、前もサンプル売ってたでしょ。
よっぽどお金に困ってんだね( ´,_ゝ`)プッ
699名無しさん(新規):2006/04/11(火) 17:07:57 ID:IpUb9PLS0
>>697
つまり友人から貰ったんでなく・・・ってこと?
確かに「友人」がそれ使う子供もいない家にあげるか?とは思ったんだけど。
まあ別に定価いくらとかごまかしてるわけじゃないからいいけど。
700名無しさん(新規):2006/04/11(火) 17:38:38 ID:FaQOBHCT0
どんぐりのケーキ、普通のケーキ職人のケーキより高いじゃん!
送料も入れたら高級洋菓子店やホテルのケーキも顔負けの値段だ。
ありえねーーーーーーーー

やめられんわな。こんな美味い商売。
701名無しさん(新規):2006/04/11(火) 17:48:36 ID:pWuzj+oq0
>>700
私もず〜〜〜〜っとそれを言い続けている…
ありえない高さ。自分で作ったら何個出来るかなと思う。
702名無しさん(新規):2006/04/12(水) 09:23:35 ID:MxqVqwKV0
どんぐりってさ、なんかの本のレシピちょっと変えて作ってるんでそ?
その本買って自分で作ったほうがいいよね。あじゅって人のパウンドケーキ気になるんだけど
うまいのかな?
703名無しさん(新規):2006/04/12(水) 10:31:28 ID:K8Ib+Q/u0
どんぐりの話が出ても、おばさんの追及は終わらないわけでw
704名無しさん(新規):2006/04/12(水) 11:40:56 ID:I/+xlV3B0
買う人間がいる限り無限ループ
705名無しさん(新規):2006/04/12(水) 12:29:01 ID:aykgW3pY0
そういや、どんぐりスレってもうないの?
706名無しさん(新規):2006/04/12(水) 12:51:05 ID:zKoD4daM0
許可あるってことで(どうやら途中で取った?)FAだったんじゃなかったっけ?
んで叩く材料なくなってスレも終了したんじゃなかったっけ?
707名無しさん(新規):2006/04/12(水) 12:52:32 ID:MxqVqwKV0
このおばさんってちょっとメンヘラだよね。
ゆんゆじゃないの?なんか文章とか似てる。
>>638のお友達は突撃したのかなw
708名無しさん(新規):2006/04/12(水) 12:53:29 ID:+gsHO/zv0
>>706
でも許可の番号?みたいのは書いてなかったような
709名無しさん(新規):2006/04/12(水) 12:54:59 ID:zUrw+uZn0
でもどんぐりってすごい売れっぷりだね。
最近このスレ知ってどんぐりもチェックしてるけど
送料抜きでも店顔負けの値段で落札されてるもんね。
すごい量のおまけがつくとか何か秘密があるのか?

どんぐりの売れっぷり見てりゃ、お菓子作りで儲けようって夢見る
素人菓子売りが増えるのもわかるような気がする。
710名無しさん(新規):2006/04/12(水) 14:28:50 ID:zKoD4daM0
どんぐり擁護するわけじゃないけど(買う気もないけど) 2匹目のドジョウを狙うわりには
どいつもこいつも不味そうだったり画像がイマイチだったりチュプ臭プンプンで引くわ
711名無しさん(新規):2006/04/12(水) 15:58:44 ID:DJL0ymIM0
どんぐりのケーキは好奇心で一度落札したことあるけど
確かに美味しいのよ。甘みが強くてほんとに美味しいの。
でも送料やら手数料やら全て込み5000円はやっぱ高いって。
オマケは無かったよ。
712名無しさん(新規):2006/04/12(水) 16:04:50 ID:4BNn95ju0
713名無しさん(新規):2006/04/12(水) 16:16:11 ID:wNf1pTGR0
やや湿った所で放置し続けたみたいな
714名無しさん(新規):2006/04/12(水) 16:41:38 ID:LlyQQSmP0
断面より全体像のほうがかなりキモイ
715名無しさん(新規):2006/04/12(水) 17:02:53 ID:DJL0ymIM0
>>712
キモいっちゃキモいけど・・
なんか怖い物見たさで食べてみたい気もする。
どんな味するんだろ
716名無しさん(新規):2006/04/12(水) 17:12:03 ID:+gsHO/zv0
>>709
前に買ったっていう人がすごく甘くてもたれるくらいと言ってた。
>>711さんも言ってるし相当甘いんだと思う。
で、リピーターになってる人は市販のじゃ甘味が足りないと感じる人らしい・・・。
店頭で買うのは「だからそんなになるんだよ」と思われるから
オクで・・・となってるらしいよ。

>>712
カビてもわかんなそう・・・ってか入札者いるしorz
717名無しさん(新規):2006/04/13(木) 17:39:13 ID:forz9tGX0
怖いもの見たさで食べてみたいかも…と思う私は負け?でしょうか
でも2千円も3千円も払う気はなし!

一切れ100円だな
718名無しさん(新規):2006/04/13(木) 17:46:15 ID:x5A7lmWA0
それなら不二家のスコッチケーキ買うよ
719名無しさん(新規):2006/04/14(金) 13:27:39 ID:hXA+Pg+10
どんぐりを始めとした菓子出品の数々をこのスレ見てると
つい好奇心で落札したくなる時がある。
でも送料含めた値段や菓子の安全性を考えたり
落札したらこのスレの人の中には評価欄見て売ったり買ったりしたものを
チェックする人もいるかもと思うとなかなか踏み切れない。
別に見られて恥ずかしい商品の取引はしてないんだけど、なんとなく。

でもいつか好奇心が常識を超えてしまう時が来るかも知れない...orz
720名無しさん(新規):2006/04/14(金) 15:54:25 ID:qPAv6WSn0
>>719
一線を越えるなら、これからの時期はやめとけ。
いくらチルドとかでも生クリーム、カスタード系は危険すぎる。
721名無しさん(新規):2006/04/14(金) 20:02:52 ID:K6aVJYIn0
カスタードはなあ・・
怖いもの知らずだよなあ・・
722名無しさん(新規):2006/04/14(金) 20:25:43 ID:tOYvA7MR0
卵と牛乳粉入れて練っただけって感じだからね
723名無しさん(新規):2006/04/14(金) 20:57:26 ID:Rw0EyCKa0
>>712
読むだけでもう吐きそう・・・
抹茶と練乳と桜あんと濃厚なクリームチーズが惜しみなく入ってるなんて、拷問だ
絶対腹を壊す
724名無しさん(新規):2006/04/14(金) 21:08:05 ID:G7mA+eeB0
普通に考えて甘すぎるだろ>練乳&あんこ
常人は>>719が書いているように
送料含めた価格や安全性を考えて買わないと思う。
725名無しさん(新規):2006/04/15(土) 02:33:22 ID:ehCbhiBS0
んだらばどっかお取り寄せできるンマイ店教えてくれ
726名無しさん(新規):2006/04/15(土) 02:56:13 ID:l5x3vdnL0
>>725ドゾー

☆お取り寄せリスト 8☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1122361371/

まとめサイト(取り寄せ2ch)
http://order2ch.lix.jp/toriyose/
727名無しさん(新規):2006/04/15(土) 03:21:05 ID:ehCbhiBS0
>>726
を、そんなんあんだ。さんきう!
728名無しさん(新規):2006/04/15(土) 10:23:31 ID:mifaH0aP0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h38498219
すごい。チョコだって。メール便の人
729名無しさん(新規):2006/04/15(土) 13:39:46 ID:HePwzc0w0
>>728
>完熟バナナケーキにLOOK(ア・ラ・モード)を丸々4個上下2段計8個使って焼いた

結局何個使ってるんだろ・・・
○個って○粒ってことかな?

730名無しさん(新規):2006/04/15(土) 20:43:12 ID:u+4ez0mO0
731名無しさん(新規):2006/04/15(土) 22:56:52 ID:ehCbhiBS0
>>730
やーぐぐってもいいんだけど、2ちゃんの声っての聞きたくてね。
732名無しさん(新規):2006/04/16(日) 02:42:33 ID:KSCI4ReY0
>>728
メール便の人、すごく頑張ってるみたいだね>出品数。
733名無しさん(新規):2006/04/16(日) 02:49:23 ID:qGoNhYWT0
メール便、入札あるねえ
734名無しさん(新規):2006/04/16(日) 03:13:09 ID:b/te1UoQ0
メール便のままのもあればチルドゆうパックに変えてる?のもあるね。
735名無しさん(新規):2006/04/16(日) 10:54:02 ID:8j1NWdLs0
>>711
どんぐりのケーキ食べたことあるけどオマケあったよ。
送料等含め5000円だったならケーキじたいが4000円くらいのだろうから
オマケあったはず・・
自分もっと安いの落札したときでもオマケあったし・・
確かに甘いけどなんでか頼んでしまう。
普通にお店のケーキに4,5千円も出せないのに不思議で仕方ない。
736名無しさん(新規):2006/04/16(日) 13:41:57 ID:KSCI4ReY0
同じ5千円でも
目の前のケーキに自分の財布から現金出すのと
他人と競いながらマウスぽちるのとは感覚が違うんだろうな・・・。
737名無しさん(新規):2006/04/16(日) 13:49:15 ID:/5rhe8z/0
すいません、ゴキブリ梱包スレから来たんですが
ホントに大丈夫でしょうか?
738名無しさん(新規):2006/04/16(日) 14:31:33 ID:mACZ0v8l0

「保健所の営業許可有り」と書けば、免罪符になるとでも思っているの?

このスレのカキコを見ていて不思議に思うのだけど、
「保健所の営業許可有り=オークション違反ではない」

というのは、おかしくない?

もし、出品者で「保健所の営業許可有り、ノークレーム」を謳っている
奴がいたら本末転倒、即保健所は許可を取り消すべきだね。

食中毒患者等を出さないために、保健所の許可があるのでしょう?

それなのに、なぜクレームは受け付けないのでしょう?

それから、キチンとしたお店は、保健所の許可と共に、万が一、食中毒を出した時の為に
保険に入っています。

どんぐり他素人は、どーせ保険に入っていないんでしょう?
いくら保健所の営業許可を持っていたって、落札者が食中毒になっても、何の責任も取らないし、
保険にも入っていないから、入院費用も出ない。

それこそ落札者は、泣き寝入り。

保健所の命令で営業停止になったとしても、
従業員を雇っているわけでも、生活がかかっている訳ではないから、
痛くも痒くもない。

所詮、保健所の営業許可を持っていたとしても、オークション違反には変わりない。
739名無しさん(新規):2006/04/16(日) 15:41:20 ID:z03VdI4b0
確かにお店のケーキは基本的にいつでも買えるからね。
ドングリみたいに出品→即、落札なんて感じのものだと
次こそ私が!みたいな対抗意識が湧いたり、落札することで
他の人に勝ったみたいな達成感があるんじゃないの?
バーゲンで、周りの熱気に煽られてつい買っちゃうタイプみたいな感じで。

オクで素人菓子買ってる人って、達成感を実生活で感じたことないのかも。
達成感が感じられて、ハートウォーミングなやり取りwができて
しかもひと目を気にせず好きな菓子を買えるのは、ある種の人たちには
安全性や値段の高さが気にならないほどの魅力なのかも。
740名無しさん(新規):2006/04/16(日) 16:08:06 ID:Px3z7fIb0
>>738大丈夫。どんぐりのケーキはとても甘いと上でも数名の方が
おっしゃっている。傷まないように異常に砂糖を入れている
のでしょう。食中毒ではなくて、他の病気になるんじゃない?

どう考えても4千円(本体のみの価格)出せばホールでも
結構良いケーキが買えるのよ?オクで買ってしまう人は
金銭感覚や味覚がおかしくなってる。
>>739の言ってる通りと思う
741名無しさん(新規):2006/04/17(月) 18:39:10 ID:/FcS7P4W0
メール便の人の買ってみようかな・パウンド美味しそう
742名無しさん(新規):2006/04/17(月) 19:36:22 ID:UQD2cK7z0
>>741落札したら、どんな感じか教えてほしいw
743名無しさん(新規):2006/04/17(月) 20:06:27 ID:36DuESlE0
このスレを明ける時必ずスレタイに
「大丈夫なわけねーじゃん」と返事してしまう
744名無しさん(新規):2006/04/17(月) 20:46:08 ID:UY4gac+L0
自分も誰かのを人柱してみたくなってきた。

好奇心からであって、決して美味しそうだからなんて思ってないからね。
745名無しさん(新規):2006/04/17(月) 21:30:52 ID:SWj/dcan0
素人菓子落札者のほとんどがそれだったり
746名無しさん(新規):2006/04/17(月) 21:41:20 ID:/FcS7P4W0
>>742 了解ですv
747名無しさん(新規):2006/04/18(火) 01:21:54 ID:KzJAwxj60
>>744-745
そして気がつくといつの間にかリピーターに((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
748名無しさん(新規):2006/04/18(火) 15:13:24 ID:sB+L6ve00
「神戸の店舗に置いてもらってます」って・・・
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28085160

ケーキの他にも靴をたくさん出品してます。
749名無しさん(新規):2006/04/18(火) 15:24:26 ID:sB+L6ve00
連投スマソ

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m28489034
『サイズは17.5cm×65cm』

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35481314
2枚目の写真がヤバイ。

750名無しさん(新規):2006/04/18(火) 15:40:11 ID:8xPcMh+H0
>>748は激しくガイシュツだが、>>749はすごいね〜。

保存は、ラップで2日。
作り置きのケーキをオマケで。

日本語おかしいし、ちょっと電波入っ(ry
751名無しさん(新規):2006/04/18(火) 15:52:42 ID:Tc1Vr/XW0
>>749
でかっ!
752名無しさん(新規):2006/04/18(火) 15:53:27 ID:9mWzLBfT0
>>749
チルドでもない普通のゆうパック・・・大丈夫なのかね。
2日しかもたないのにw
2つめの2枚目なんて下折込チラシじゃん・・・。
いや、家で作って食べてる分には別にごく普通の光景だろうけど
人からお金もらおうと思ってるのに無神経すぎる写真じゃないかなぁ・・・。
向こう側ゴミ袋っぽいし。
そういう人が作ってるんだと思うとなおさら・・・だけど買う人は買うんだろうな・・。
753名無しさん(新規):2006/04/18(火) 15:56:54 ID:9mWzLBfT0
>>749 >>751
もう1個のバナナケーキも

>クラフトボックス
>21.5(幅)×10.5(奥行)高さ1.5m

だったw
ゆうパックじゃ無理だね・・・。

連投スマソ


754名無しさん(新規):2006/04/18(火) 16:27:20 ID:im09bJ+J0
>>753
更新済み: 4月 16日 10時 38分
ケーキのサイズは、17.5×65cmです。

ワロスwww
755名無しさん(新規):2006/04/18(火) 17:45:43 ID:El67lg9o0
どんぐりのケーキ食べて本当に気持ち悪くなったんです。
甘いのは甘いです。超甘い。たとえば中国のケーキ食べた人いますか?
甘いというより脳天にキンとくる甘さ。あと栗ですが多分自分で煮てはいません。
すごく大きい栗なんだけど現物自体は日本の栗ではないですね。
マロングラッセという感じ。そのマロングラッセも砂糖の塊のようなんですよ。
味覚異常のデ(ryなんかは好みなんですかね?只でかい栗の形をした砂糖のかたまりです。
クリームも同様油っぽく甘く、下のスポンジ・・というよりダマンド?っていうんですか、あれ
カステラを更に砂糖で煮たようなもので更に甘い栗を埋めてありました。
少し食べてウエェ・・ほじって栗を少し食べオゲェ・・
なんともな味でまずそこで気持ち悪くなって
捨てました。全捨てです。まあ万人受けという感じではなくマニア向けですね。
現にリピーターは激しくリピートしているみたいだし単発一回こっきりな落札者は
二度と落札しないようだし。ちなみに評価はしていません。
756名無しさん(新規):2006/04/18(火) 18:29:35 ID:pPGOFz4A0
粉物ってさ、開封口ちゃんとしてないと虫が入るんだよね。
757名無しさん(新規):2006/04/18(火) 19:16:34 ID:m9ujx/Jx0
>>755
詳しくありがとう。
何だか読んでいるだけでムカムカしてきますね…おぇ〜〜
これ砂糖を何グラム使っているのか誰か聞いてくれないかな

本当に1パウンド=400グラムちょっと?
入れてたら怖すぎるんだけど…そりゃ甘いわ
758名無しさん(新規):2006/04/18(火) 21:40:39 ID:TJFuXvOV0
自分、お菓子作りが好きだし、リクエストされて作ったりしてるけど
売ろうと思ったことはないな〜
お菓子作ったことがある人はわかると思うけど、砂糖の量ってすごいよね。
標準の甘さのケーキですら、かなりの量の砂糖投入されてるのに
ハンパじゃない甘さのドングリのケーキってどれくらい入ってるんだろう。。。
759名無しさん(新規):2006/04/18(火) 21:47:20 ID:ssrvwp+C0
一袋ぐらいwww
前にもどんぐりの事かいてる人がいたけど
胸焼けとかして食べれたもんじゃないみたいだね
760名無しさん(新規):2006/04/18(火) 23:18:45 ID:8ymp6kpI0
どんぐりより、れん乳とアンコとチーズを入れてた人(概出)のが。。。
砂糖の量に加えてそれだけ入れてるなんて、カロリーが恐ろしい。。
てか味もだw
761名無しさん(新規):2006/04/18(火) 23:23:46 ID:9hPPeeWD0
>>760
練乳とあんこはカキ氷なんかでもある取り合わせだからわかる。
でもそこにチーズを投入されると……
練乳+チーズ、あんこ+チーズ、どちらも予測がつかん。
バターまたは生クリーム+あんこはアリだけど、チーズはそこに酸味がプラスだからなあ。
762名無しさん(新規):2006/04/19(水) 10:26:26 ID:LMy2pxiZ0
自分もケーキ焼くけど、レシピより3分の2〜半分に減らして
砂糖は入れてる…だってレシピ通りだと凄い量!って感じるから。
ウチは焼いたらその日に食べちゃうから日持ちさせるとか
考えなくていいし、それでもちゃんと焼けるから問題ない。
それでも甘いよ?

なのに、なのに…どんぐりのケーキって、どれだけ砂糖入って
いるんですか?
763名無しさん(新規):2006/04/19(水) 11:10:02 ID:feTiBouo0
>>762
ケーキ系の菓子の場合、日持ちの問題とは別に、
焼きあがった後も卵白なんかの泡が潰れないようキープする役割を砂糖がしてるので、
あまり減らすと膨らまなかったりするんじゃなかったっけ?

もちろん、味が濃い菓子の方がいたみにくいとは思うし、
どんぐりのケーキはそういう必要以上に入ってそうではあるけど。

764名無しさん(新規):2006/04/19(水) 20:10:09 ID:PbOVDwTv0
前ドングリのケーキここで色々書かれてて興味半分で落札しました。
言っていた通りに激甘でとても全部食べられなくて本当に悪いのですが半分捨てました。
自分だけかと思って妹にも食べさせてみたけど一口でリバース。
でもたまたまこのケーキが甘かったのかも・・っと違うケーキにトライ!
こちらは前回よりはまだ大丈夫でやっぱケーキによるのかっと次にまた違うケーキにトライ!
まあ普通かな・・って感じにはまっていくのですよ。
甘いのは事実です。それにマヒしてしまうとリピーターになるのだと思います。
765名無しさん(新規):2006/04/19(水) 21:50:25 ID:/hNuJBLG0
結構甘いケーキが好きなんで最近の甘さ控えめヘルシー思考のケーキには
物足りなくてオクのケーキとか落札してるけどどんぐりさんのはたしかに甘い。
栗は多分イタリア産の缶詰めのマロンカスタニエをネットショップで買ってる。
私が良く買ってるマロンカスタニエと同じだからwそれはたしかに甘いけど
甘いもの好き、栗好きな私にはツボw
ダマンドはちと砂糖臭すぎていただけなかった。マロンクリームは可もなく不可もない感じ。
クリーム、栗、ダマンドのコントラストがバラバラだから受け付けない人が出てくると思う。
砂糖大好きな人にはお勧め。
766名無しさん(新規):2006/04/20(木) 13:09:14 ID:zIYhoxE60
どんぐりのケーキ半分捨てたとか激甘で気持ち悪くなったとかいう人は
ここに書かなくていいから評価にそのまま載せろよなw
767名無しさん(新規):2006/04/20(木) 13:15:30 ID:u2o/G+oL0
>>764
砂糖中毒ってなかったっけ……。
768名無しさん(新規):2006/04/20(木) 14:40:52 ID:NPS/FYAJ0
>>763
砂糖って甘さや傷み防止以外にもいろいろ役割があるんだよね。
だからレシピの配合にもそれなりの理由があるわけだし。
必要以上に砂糖を減らすとふくらみや食感も違って別物のお菓子になると思うよ。
増やしすぎても同じこと言えるけどw

何かの本で、ネズミに砂糖を与え続けると延々食べ続けるって
読んだことあるけど、砂糖にもカフェインみたいに中毒性があるって話は聞くよね。
どんぐりのがどれだけ甘いか知らないけれど、激甘だとしたらリピーターは砂糖中(ry
769名無しさん(新規):2006/04/20(木) 14:41:58 ID:ZNsOif0Q0
マシューのチョコって何であんなに人気あるの?
770762:2006/04/20(木) 18:26:28 ID:CBGwv5mp0
>>763,>>768
自分でもあまり減らすと膨らまない、ってのは知っていたので
実験的に減らしてみたけど3分の2〜なら問題ないと感じました。
メレンゲしっかり立てれば大丈夫みたいです。

なので、どんぐりさんとやらのは物凄い量なのだろうなと
ガクブルなのです…
771名無しさん(新規):2006/04/21(金) 12:42:05 ID:nxzlKBRD0
今日、無料出品日だから変なのがイパーイ出品されないか期待してしまうw
772名無しさん(新規):2006/04/21(金) 15:17:33 ID:SvWDqGxN0
773名無しさん(新規):2006/04/21(金) 18:25:03 ID:9Qpyczab0
>>771
無料出品日ってまだやってたんだ!
774名無しさん(新規):2006/04/21(金) 23:17:30 ID:C+24vL4N0
>>772
でっかい砂糖の塊。
何千カロリーあるんだろう??
怖っ!!!
775名無しさん(新規):2006/04/21(金) 23:48:24 ID:5DYKo5760
>>772
考えてみたら営業許可とって(本当なら)、営業してるんだから
確定申告?とかちゃんとしないといけないだろうけどどうなんだろう?
776名無しさん(新規):2006/04/22(土) 02:14:19 ID:+DRk8vpZ0
>>772
しかも一番上のなんて送料入れたら5000円超え。
ふつうに有名店のお取り寄せも3000円くらいからなのに。
見た目もなんだかなぁ…。
777名無しさん(新規):2006/04/22(土) 02:14:27 ID:n7BtEYEI0
778名無しさん(新規):2006/04/22(土) 03:08:41 ID:LOSlzIuP0
>773
復活したんだよ
その代わり出品時の落札手数料が3%から5%になった
779名無しさん(新規):2006/04/22(土) 11:31:28 ID:O10gEzna0
復活したのか〜じゃあこれからはまた、月1とかでやるのかな。
でも何故かいつも無料出品日に気がつかない・・・
何度もヤフーに出入りしてるのになぁ、何故気がつかないんだ・・・

780名無しさん(新規):2006/04/22(土) 20:25:21 ID:QrdslX7d0
手数料が上がるのはひと月も先の話ではないか
781名無しさん(新規):2006/04/23(日) 07:54:56 ID:DdQhW0Cj0
>>772

3枚目のは大仏の頭のようでちょっとワロス
782名無しさん(新規):2006/04/23(日) 16:17:22 ID:fRTDJHzC0
papa_mama_kids99は対応悪いね〜〜〜
もう雨ついてんじゃん。
クリアファイルもはやく送ってやれよw
783名無しさん(新規):2006/04/23(日) 20:23:13 ID:e7UOdxNz0
>>782
評価2しかなくてもう雨ですか。すげーな、おい。
パソコンメンテに出していたという割りに出品してるし。これ嘘だろw
しかも、悪い評価の人には返信してるのにどちらでもないの人にはコメント
してないって。なに考えてるんだ?
オクやる資格なしだね。しかもいたずら防止のためって連絡先教えてないのかよ。
784名無しさん(新規):2006/04/23(日) 20:56:27 ID:rt1S/MU70
つーか 評価3000近くて雨無しの相手に「いたずら防止のため連絡先は次回に」って・・・
785名無しさん(新規):2006/04/23(日) 21:03:22 ID:t6BpP18u0
「いたずら防止のため連絡先は次回に」って、激しく失礼じゃない?
「あなたがいたずらするかもしれないから連絡先は教えません」って言っているようなものでしょ?
こんな人とは取引したくないな。
786名無しさん(新規):2006/04/24(月) 07:30:35 ID:w3o1dDld0
返答 : 発送した商品が途中で戻ってきてしまい再度発送させていただきましたが、お手元に届きましたでしょうか。 (評価日時 :2006年 4月 24日 6時 39分)
クリアファイルの人に返答入れてる。
途中で戻ってきた時点て一度、落札した人に連絡くらい入れてやれ。
終了が9日でまだ商品が届かないなんてひどすぎるね。

これだけではなんなので

ドングリタンはマフィン&スコーン出してるね
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23373971
即決価格なしだよ。ドングリタン気になる方はお早めに!
787名無しさん(新規):2006/04/24(月) 11:35:52 ID:WTBVkj6L0
即決なしなのにお早めに、ってワケワカメ

しかし現在3900円。一個390円+ゆうパック送料

( ゚д゚)ポカーン
788名無しさん(新規):2006/04/24(月) 11:59:29 ID:9ni6sg8M0
>>787
考えられない値段・・・みんなおかしくなってるとしか思えない。
390円あったらそこそこのお店でショートケーキも買えるのに。
しかもクロネコの「普通便」
オクの値段上げるなら手作りお菓子の規制もちゃんとしてよヤフー。
789名無しさん(新規):2006/04/24(月) 12:46:01 ID:sS6K0pLZO
ぎゃあ〜〜!まずっ!
『さくさく』じゃないじゃん!!『ぽそぽそ』じゃん!

オェップ(ノ_<。)

前回のクッキー出品者はめちゃめちゃおいしかったのに
だから、やっぱりお菓子作りに自信ある人しか出品しないよなと思って
違う人からクッキー落札したら、まじひどい
バターの風味とか一切なし。全てのクッキー同じ味。
もう手つけてません。まじ失敗した……
790名無しさん(新規):2006/04/24(月) 15:03:08 ID:RvmC4QC00
>>787
最終的にはもっと値上がりするんだろうねw
まったく世の中アホがいるもんだね〜
たかだかスコーンごときに大金はたくんだから。呆れる。
791名無しさん(新規):2006/04/24(月) 18:37:34 ID:OtenVJDQ0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88437067
ア○パ○マ○クッキー
入札キター(゜∀゜)


http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23373563
おもちゃの上にクッキー乗せてます♪
792名無しさん(新規):2006/04/24(月) 18:38:50 ID:IKw53T3h0
マフィンとスコーンなんて、簡単に家で作れる代表格のお菓子なのにすごいね。

複数の女性と集団生活送ってたオサーンがモテる呪文とか言ってたけど
どんぐり菓子買う人って何か呪いかけられてるんじゃ・・・w

自分は、某ショップのケーキがうまいと聞いたけど
送料入れて4000円超えということで1週間も買うか迷ってるのに。
どんぐり信者はお金持ちなんだね〜
793名無しさん(新規):2006/04/24(月) 19:25:16 ID:EKKjj3yV0
そんなの買うならふらのプリン取り寄せるよ
食いきる自信が無くていつも断念するけど
794名無しさん(新規):2006/04/24(月) 19:38:16 ID:WTBVkj6L0
>>786に入札中の評価1の人、落札したのマイクロダイエットだしwwww
795名無しさん(新規):2006/04/24(月) 20:15:21 ID:mx1cDBKH0
>>791
かわいい
796名無しさん(新規):2006/04/25(火) 01:12:57 ID:97RzwhoN0
>>791 
なんだこの酷い焼きムラは。全部本当に同じバニラ味の生地なのか?
異様に白いのとかあるし、コゲっぽいのもある。こんなのよく出品出来るよな。
797名無しさん(新規):2006/04/25(火) 04:17:24 ID:prVWwc/F0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38591594
ババロア餅ってそれどんな新ジャンルのお菓子?
それと2004年の取り引きとはいえ、対ゴキブリ用のホウ酸ダンゴを落札したIDで
お菓子を出品するのはやめた方がいいと思います。
798名無しさん(新規):2006/04/25(火) 04:25:00 ID:fFyuJFJT0
>>797
こんなの落札する人いるんだろうか・・・勇気ありすぎだ。
赤ちゃんいるみたいだし・・・
オムツ換えて手、消毒とか・・・しないだろうなぁ。
しかも超簡易包装・・・。
勇者が誕生するのかヲチしてみよう・・・。
799名無しさん(新規):2006/04/25(火) 07:44:07 ID:FF6XxmUM0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35657968
バ○キ○マ○もいたのね〜w

食品営業許可,食品販売許可、乳販の許可、JANメーカコード登録ナンバーも持っております

だって。前にも書いていた人いるけど
伏せ字にしても誰がどうみてもアンパンマンだよな。
著作権とはどうなんでしょ? でも、町のパン屋にも
アンパンマンやらキティやらあるんだよね。
800名無しさん(新規):2006/04/25(火) 10:46:29 ID:GDnKl5kt0
>>797
>>>餅?材料の80%以上が大粒柔らかマロン!大粒で柔らかい渋皮マロンをクリームにして、材料の80%以上に使用しましたとにかく濃厚、もっちり、ねっちょり?、、もっちょり、餅餅トロ〜ンと、とろけます。

餅?とかいってるしw
自分でももうなにがなんだかわからなくなってるご様子w
801名無しさん(新規):2006/04/25(火) 12:56:42 ID:fFyuJFJT0
>>799
でも専用の工房みたいのなさそうだけどいいのかね。
保健所がおかしいのか・・。
まあ言うだけならなんでもできるけど。
802名無しさん(新規):2006/04/25(火) 20:13:08 ID:tBfVL9VP0
>>801
言ったもん勝ちみたいなもんなんじゃない?
同じ人の出品↓
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38515970
左のカエルに指のアト?
全体的に手作り感を前面に押し出した作品のようでw
うぅ〜きつい…
803名無しさん(新規):2006/04/25(火) 23:48:37 ID:nNhGWHt50
許可を持っている…から何なの?
店も開けるんだけど、オクだけでやってますってこと?
その許可証などもアップしたら信じ…ないな。

誰かの借りたっていいんだしねぇ…
804名無しさん(新規):2006/04/26(水) 00:58:27 ID:omcDstDu0
>>802
>焼き方はお写真よりクリーム色

つまり焦げてないやつにしますってこと?
805名無しさん(新規):2006/04/26(水) 01:38:36 ID:iKlrbZnG0
落札後 許可証見せてとかって頼んだら逆ギレされそうな悪寒
806名無しさん(新規):2006/04/26(水) 14:03:31 ID:2jaNESdS0
>>805
落札後、許可証見せてほしいと言って断られた場合は
「出品者都合」でキャンセル(取引拒否)できる正当な理由に当たるんでは。
807名無しさん(新規):2006/04/26(水) 16:42:59 ID:wzgGcM6H0
>>806
でも出品者都合で果たしてキャンセルしてくれるかどうか…
逆ギレして落札者都合で削除しそうな予感がする。
808名無しさん(新規):2006/04/26(水) 19:14:21 ID:AoQSIKgY0
「神経質な型」って・・・。
809名無しさん(新規):2006/04/27(木) 23:37:16 ID:Dy8ddmB+0
メール便の人のパウンド落札しました。
×6個で330円即決。
発送は、冊子扱いで送ってきましたw
ケーキは潰れてたりしてかなり崩れてました。
味は可もなく不可もなくってかんじで
もう一度食べたいという気にはなりませんでした。
810名無しさん(新規):2006/04/28(金) 07:37:12 ID:CIpK9oKD0
おおおおおお〜。
買ったんだね!って、冊子扱いかよ!ゆうパックでもメール便でもなくw
しかも崩れてたんですか。そしてやっぱりつぶれたりするんだね。分厚い紙みたいな
固いやつではさんでいるという事はなかったんだろうか。。。
感想が聞けて嬉しいです。ありがとうございます
811名無しさん(新規):2006/04/28(金) 12:46:43 ID:4Z/PK8Yj0
>>809
やっぱり評価では、正直な感想書かないで無難なコメントですか?
812名無しさん(新規):2006/04/28(金) 19:12:58 ID:2aSBEf4o0
>>809
結局そこまでの金額出してまで食べるものではないということでFA?
813名無しさん(新規):2006/04/29(土) 10:09:56 ID:yNKfmSGg0
>>811
評価は取引自体がどうだったかじゃないのか?
「この映画はつまらなかったので非常に悪いと・・・」みたいな
評価してたおっさんが居たが、極端だけどそれに通じるような・・・
814名無しさん(新規):2006/04/29(土) 11:14:26 ID:mp/v5N/+0
>>813
味の良し悪しはともかく、809を読むと
ケーキがつぶれたりしてかなり崩れてたって書いてあるから
取引自体の評価としても、正直に書けば「非常に良い」にはならないと思うんだけど・・・
815名無しさん(新規):2006/04/29(土) 11:25:01 ID:VjpbzJ6P0
でも説明文に予防線として
ちゃんと書いてるんだよね。このパウンドケーキの人。
だから悪い評価はできないと・・・。
816名無しさん(新規):2006/04/29(土) 12:33:36 ID:U4DPKP9n0
評価自体は「非常に良い」とかで、「予想はつきましたがやはりつぶれてかなり崩れてました」とかは
いいんじゃないの?
ってか冊子って・・w
817名無しさん(新規):2006/04/29(土) 13:05:58 ID:VjpbzJ6P0
冊子はひどいよね。 そっかそういう風に書けばいいのか。
食べるものって見た目も大事だもんな。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37363818
これは過去に出てるかな?説明文に植物性油脂(ネオソフトハ-フ)
って、すごくない?
818名無しさん(新規):2006/04/29(土) 13:23:02 ID:SlRaB0vR0
>>817
これには焼きしいたけが乗ってますね
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b66580949
819名無しさん(新規):2006/04/29(土) 13:34:46 ID:RO1Rt3QQ0
>>817
ネオソフトハ-フってトーストにぬる奴だっけ?

>>818
しいたけw これ上の部分こげてるよね?
820名無しさん(新規):2006/04/29(土) 14:14:50 ID:5SvDlyNu0
>>819
>ネオソフトハ-フってトーストにぬる奴だっけ?

そう。
ちなみに、ローファットマーガリンは製菓用のマーガリンとは色々と違うので、
調理や製菓には使わない方がいいと箱に注意書きがあったような……。
油脂分を減らすために、他に色々入ってんじゃないかな。
821名無しさん(新規):2006/04/29(土) 15:23:29 ID:U4DPKP9n0
>>817
何がすごいって過去落札されてるのがすごい。
何を思って落札できるのか・・・。
マニアでとりあえずどんなものでも落札してみて色々比べてみるとかいう趣味なのか。
その人の悪い評価、テレカがハイカの袋に入ってたからなんて理由で悪いつけた人に返されてるし。
822名無しさん(新規):2006/04/29(土) 15:30:29 ID:mp/v5N/+0
>>817
化学調味料や合成保存料一切使用してないって説明文つけてるけど
ネオソフトハーフ使ってちゃ意味ない気がするんだけど、どうなんだろう。
823名無しさん(新規):2006/04/29(土) 18:30:17 ID:50TQJz8R0
それでいて賞味期限が約1週間ってのは
どこから出てくんだろう
824名無しさん(新規):2006/04/29(土) 19:57:39 ID:U4DPKP9n0
>>823
しかも賞味、ってことは1週間は風味も味も落ちないで楽しめるよってことだよね。
消費期限はもっと先ってことに・・・間違ってるだけだろうけど。
825名無しさん(新規):2006/04/30(日) 22:24:46 ID:qYxPTGXN0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b66087782
商品紹介のある本って、あれだな。いなだたかこ
826名無しさん(新規):2006/05/02(火) 10:37:41 ID:7x0AxTUc0
827名無しさん(新規):2006/05/02(火) 12:15:00 ID:go7Aa/h30
うわ〜。最悪だこいつ
828名無しさん(新規):2006/05/02(火) 14:18:12 ID:Cbl8pS1T0
>>826
どっちもどっち。むしろ落札者の方がタチ悪そう。
定形外を選んどいて届かないから悪い評価ってのもおかしいし、お前が調べろっていうのもどうかと。
定形外の手渡しは厚意でやってくれてることだから、いつ変わるかわからない。

出品する自分としては関わりあいたくない人間だな。
829名無しさん(新規):2006/05/02(火) 14:28:40 ID:xFlVhTnG0
>>828
>定形外の手渡しは厚意でやってくれてることだから、

「郵便受けに入らないサイズの定形外や冊子小包は手渡し、
宛先人が不在なら不在票入れて局に持ち帰り」がデフォでしょ。
別に配達員が厚意でピンポンしてくれてるわけではないと思われ。

確かに、定形外で不達んなって噛みつかれてもねえ、とは思うけど。
830名無しさん(新規):2006/05/02(火) 15:14:19 ID:VVRAlLrG0
madretomoタン

この調子で他の違法出品者の評価もどんどん荒らしてくだちい
特にどんぶりコロコロ
831名無しさん(新規):2006/05/02(火) 15:53:02 ID:go7Aa/h30
でも落札がが4月16日でしょ?さすがに自分が落札者だったら
こんなに対応の悪い出品者ヤダ。 評価の返答とか見るとこの出品者
すごく上からもの言ってて全然あやまってないし。
832名無しさん(新規):2006/05/02(火) 19:25:46 ID:sZr6hCDv0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25231934
ドコのキノコ

ドコってなんだよww
833828:2006/05/02(火) 19:32:17 ID:zdPEYjZu0
>>829
でも自分の住んでた地域では実際に置いてかれることが普通にあったんだよ。
玄関の戸や、メーターとか入ってるスペースに置いてあった。
だから配達する人によって違うのかなと思ってたんだけど。違うのか…
834名無しさん(新規):2006/05/02(火) 19:46:17 ID:sZr6hCDv0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g43735355
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61771931

しお味だのラベンダーだの、ディ○ニーキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
835名無しさん(新規):2006/05/02(火) 19:54:02 ID:7x0AxTUc0
>>834の出品者って、オトコなんだね
♪ の使いすぎでキモ。
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837名無しさん(新規):2006/05/02(火) 21:25:36 ID:pEMBGw+Z0
>>832

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=rgnfw227

このアバターの顔使ってる奴ってろくな奴いないからw
しかも何か突撃されたのかアバター怒ってるねw
特にこの顔のニタッて笑ってるアバター使ってる奴、どのカテでも要注意よ。
838名無しさん(新規):2006/05/03(水) 01:01:31 ID:VlvOJGL00
>>832
出品とりやめちゃってるね
839名無しさん(新規):2006/05/03(水) 01:59:55 ID:h7P+Nqcf0
カニはどこが一番安く買えますかね?
840名無しさん(新規):2006/05/03(水) 03:19:54 ID:54cM1iO80
>>839
安いかどうかは知らないけど>>365-368あたり見てみれ
841名無しさん(新規):2006/05/03(水) 08:47:13 ID:+6rAL6m40
>826
これ見ると落札者もDQNだね
思わずBLに入れてしまった

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=madretomo&author=aztrjp&bfilter=&bextra=3&brole=&bpn=1&bsf=0
842名無しさん(新規):2006/05/03(水) 10:57:28 ID:YsEkrWwV0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88595521
アンパンマン!
でも商品説明を見てるとちゃんとしていそうで思わず
買ってしまいたくなる。後出しとかで書かれると「うそだろ」って
思うんだけど。でも、衛生許可は良いとして著作権の侵害にはならんのかね?
843名無しさん(新規):2006/05/03(水) 12:17:49 ID:dLmAPBPF0
>>842
>個人で出品する場合、食品を製造するには食品衛生法に基づいていないといけません。
>今回は保健所にも確認しアドバイスをいただき、
>食品衛生管理責任者のいる営業許可のある施設にお願いして製造を委託してもらいました。
>食品衛生法及びオークション規約に反しない、安心してご利用いただけるものです。

これってどういうこと?
委託したんじゃなくてしてもらった?
あと著作権はアウトだよね。使用料なんて払ってないだろうし。
844名無しさん(新規):2006/05/03(水) 12:48:44 ID:izumB7RY0
>>842
衛生的なものはクリアしてるが著作権はアウトか。

自分にはクッキーじゃなくて煎餅に見えた。
845名無しさん(新規):2006/05/03(水) 14:52:09 ID:g68wL23o0
バカ高バウムクーヘンに吊り上げ疑惑!!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qcnpn758?

見た感じは防腐剤や保存剤なしでビニールに入れただけ...
蒸れ蒸れでカビるんじゃね?
これで毎回高額落札らしいからフシギ。

どっかの有名メーカーの切れ端なのかな?
だったら持ち出し(横領)かもしれないし。

しかも毎回のようにqcnpn758の出品にはtatsu311070が入札。
で、ポチったら入札115回もしてるのに落札は0。複数落札なのにねw


846名無しさん(新規):2006/05/03(水) 17:16:05 ID:54cM1iO80
>>845
自分もそこ安ければ入札しようかと思ったけど結局高値になるし、
送料も高くつくのでやめたよ。

ブツは大手メーカーのB級品切れ端寄せ集めっぽいし。
847名無しさん(新規):2006/05/03(水) 17:30:41 ID:cuJbE0Kc0
>>836
何かいてあったんだろ。
848名無しさん(新規):2006/05/03(水) 18:00:53 ID:dLmAPBPF0
>>845
1回落札してるみたい。評価入ってるよ。
でもだから違うかというとわからないけど。
849名無しさん(新規):2006/05/03(水) 18:04:30 ID:YsEkrWwV0
>>847
個人情報だったとオモ
850名無しさん(新規):2006/05/03(水) 18:21:37 ID:bY25wchB0
なんでオクでバームクーヘンなんか買うんだろ?
しかも量多すぎ送料バカ高。見たかんじも美味しくなさそう。
851名無しさん(新規):2006/05/03(水) 18:52:58 ID:DtJUFmtE0
>>841は明らかにpapa_mama_kids99だろ
ネチネチと「どちらでもない」評価を見ているところは( ´,_ゝ`)プッ
852名無しさん(新規):2006/05/04(木) 10:47:08 ID:hpyYMFwf0
papa_mama_kids99、評価から見ると、プリキュアのクリアファイルの取引で、
4/21に発送したと落札者に評価で連絡してて、一度商品が自分の所に帰ってきて再送したとなっている。
離乳食セットも4/21に発送で未着。
これって、両方とも21日には送ってなかったんじゃないの?
853名無しさん(新規):2006/05/04(木) 18:03:03 ID:SxK4Pvy90
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=papa_mama_kids99&author=yoshi_seki1999&aid=m29826781&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
しかもpapa_mama_kids99、いたずら防止のためといって
住所とかメールに書いてないんでしょ?
他の人にも同じだとしたら相手の人品物届くまでヒヤヒヤだよね
854名無しさん(新規):2006/05/04(木) 18:53:31 ID:7asZf/QG0
話豚きりスマソ。
手作り菓子出品してる人が説明文に書いてる賞味期限とかって
どうやってその日数を割り出してるのかな。
実際に作って日数置いて味の変化とか見たりして割り出してる?

クリーム物使ってても日持ちは4〜5日とか書いてる奴いるから不思議で。
お店だってクリーム物って買った当日食べれって書いてあるのに。
しかも出品者が作ってすぐ発送しても早くて翌日だろうから
既に1日は経ってるわけでしょ?
それから4〜5日って・・・どういう計算なんだろ。
855名無しさん(新規):2006/05/04(木) 20:02:22 ID:qT0wneu40
>>854
何も考えてないんじゃない?逆にちゃんと考えてたら出品なんて恐ろしいことできないと思う。
「自分の作ったものが元で食中毒」なんて微塵も頭にないだろうな。
とてもじゃないがしっかり計算してというのは考えにくい。
856名無しさん(新規):2006/05/05(金) 07:26:55 ID:6cpAO1SD0
砂糖たっぷりだから痛まない、とか?
857名無しさん(新規):2006/05/05(金) 07:47:29 ID:6cpAO1SD0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40782362
管理栄養士の資格持ってるそうです。
858名無しさん(新規):2006/05/05(金) 09:10:39 ID:IiXhoW8r0
オクで食い物買うって頭おかしくない?
859名無しさん(新規):2006/05/05(金) 09:22:48 ID:7qBfZfgf0
オクに食い物を素人なのに出品しているのが悪いんだよ。ヤフーがいけない。

>>857
そんな資格よりも販売する為の資格の提示をしろと。

>>854
タミ汚スレで前に見たんだけど
玄人は、日持ちがするものでも大丈夫だという日より3〜4日位
引いて賞味期限決めてるとか
860クッキーおたく:2006/05/05(金) 10:19:22 ID:XRsfaYtYO
ヤフオクのありとあらゆる手作りクッキー食べ尽くしたけど
dogstar2510047
この人が一番だんとつおいしかったです!!!
というか、他はひどすぎました。
無添加や甘さ控えめなんて特に要注意です。
本当に素朴で味気無いクッキーなだけです。バターをけちってるだけにしか思えない。
他は、紅茶クッキーといえども紅茶の量が少なく、プレーンクッキーと変わらんとか、よくありました。

しかも、ある出品者なんて、定形外でお願いしたら、850円になるって言われて
どう考えてもおかしいけど、内容量がいっぱいあるのかなと思って
あまり値段変わらないから、ゆうパックにしたんです(クッキー数個なのになぜか80サイズ)
そしたら届いてみてびっくり!!
ダンボールがかなり無駄に重くて大きいものだったんです
さらに、大量のチラシと新聞をシュレッダーにかけた物を、袋づめして
エアクッションがわりにしてたんです!!!
それが1つ100g超!!それが8個も入っていたんです!!かなり、かさばってる
親切は非常にありがたいんですけど………。
エアクッションもどきを少なくして、60サイズか定形外で安くすんだ方がありがたかったです……。
チラシを袋づめして、エアクッションがわりにするのは、すばらしい案だと思います。
でもそれで、80サイズになったり定形外で850円もかかるんなら考え直した方がいいと思いました。

チラ裏すみませんでした
861名無しさん(新規):2006/05/05(金) 10:54:36 ID:XnjmNfTt0
>>860
なんれいうか・・素人のクッキーなんぞ食っておたくか・・・
自分でクッキーおたくというなら、送料バカ高で安全性もどうかわからない素人クッキーを買うより、
有名だったり口コミで広がったようなところのちゃんとしたお店のを食べた方がいいんじゃないの?
862名無しさん(新規):2006/05/05(金) 11:14:50 ID:lMyppmrc0
確かにドッグスタアのはおいしい、スーパーで売ってるのよりかは確実にうまい
店はあんまいったことないからわかんないけど喫茶店で出るのよりうまい
863名無しさん(新規):2006/05/05(金) 12:08:52 ID:6lS1lxln0
>>860
携帯から熱く語られてもな・・・。
864名無しさん(新規):2006/05/05(金) 12:24:41 ID:3SF7C3bj0
素人菓子買う人の気がしれない
汚い手で作ってるのかもしんないし、「僕手伝う!」とか言って小汚い餓鬼がネチャネチャこねた生地かもしんないのに
髪の毛だって入ってるかもしれんし、衛生管理資格持ってるってのも証拠出さなくてもいいから幾らでも言えるわな

近くにケーキ屋も百貨店もない人達なんだろうか
865名無しさん(新規):2006/05/05(金) 14:00:43 ID:LXk+QJ8b0
つうかそんなに好きなら、自分で作ればいいのにね。
クッキーなんて簡単だし、トースター(もちろん縦にパン入れるのじゃ
だめだよ!)でも焼けるじゃない。
866名無しさん(新規):2006/05/05(金) 14:14:48 ID:oZQsGUqL0
好きで買って自分で食べる分には別にいいと思うけど
もしお腹壊したりしても自己責任と思って買うのかな?
ときどきプレゼント?にしたいとかで質問で「○セットできますか?」とか
聞いてたりする人いるけど、
正直そんな素人が作って送ってこられたものもらいたくない・・・。
怖くてあげられもしないし。
そこらへんが出品者も落札者(わかった上でのチャレンジャー除く)も
考えが足りない気がしてしまう。
867名無しさん(新規):2006/05/05(金) 19:34:24 ID:WFo7bht50
>>865
子供の頃クッキーを縦にパン入れるトースターで焼いた事有るよ
ホイルに包んで焼くんだけどナカナカ美味しかったよ
868名無しさん(新規):2006/05/05(金) 22:32:29 ID:XRsfaYtYO
親が2ちゃんを軽蔑してるんで…(パソコンが居間にあるんです)
携帯からですみません…
昼間は熱く語りすぎてすみませんでした(・ω・;)

あの…百貨店や有名なケーキ屋さんのクッキーも食べてるんですが
でもなぜかなぜか、手作りのちょい素人クッキーが好きなんです……
型崩れ(?)や焦げや不均等の部分に魅力を感じてしまうんです。。
↓結論↓↓↓
もしこのスレで、クッキー得意な方いましたら、ぜひ出品よろしくお願いしますm(_ _)m
869名無しさん(新規):2006/05/05(金) 22:51:08 ID:7qBfZfgf0
その気持ちはわかる。たまにいかにも手作り
食べたくなる。自分で作るより人に作ってもらうのがおいしいんだよな。
でも販売はNG。営業許可持ってなからね。
ママンにでも作ってもらえ
870865:2006/05/05(金) 23:17:22 ID:LXk+QJ8b0
>>867
えーー縦に入れても焼けるんだ!びっくり。
しかし>>868みたいな人が素人出品を助長させているんだね。
気持ちはわかるが、とんでもない人が作っているかもよ?
871名無しさん(新規):2006/05/06(土) 00:00:27 ID:QZCngL9N0
>>868
うん、好きなのは理解した
でも、もし落札したクッキーを食べた貴方が食中毒になったりしたら?
例えば入院しなきゃならなくなって入院費用がかかってつらい思いしても、それは仕方がないって言えることなのかな?

そういうのが怖いってみんな言ってるのになんで
>>ぜひ出品よろしくお願いします
なんて言えるんだろ
872名無しさん(新規):2006/05/06(土) 01:33:00 ID:ppXJvB5X0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86144758

これ1個100円として10個で千円ぐらいが妥当な金額だよね・・・。
まあ、いいんだけど・・・。
873名無しさん(新規):2006/05/06(土) 03:08:23 ID:HzXo2zKT0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29079194

昔作って失敗したチョコケーキにそっくり
こんなの母の日にもらっても欝だろうなあ…
ケーキ2000円花1500円みたいだが、値段分の花束に見えない
874名無しさん(新規):2006/05/06(土) 08:54:10 ID:Wp2mFouz0
>>872
こういうババロアとかムースとか、加熱してない素人手作りデザートって一番怖い。
875874:2006/05/06(土) 09:00:50 ID:Wp2mFouz0
>>874です。
連投スマソ。「素人手作りデザート」なんて書いてしまいましたが
この出品者のどんぐりさんって人は営業許可を保健所から
貰ってるってことなので、素人じゃないんですよね…?
新参者なので、変なこと書いちゃったかも。
876名無しさん(新規):2006/05/06(土) 10:22:42 ID:w0f9Y2oV0
>>867
http://snow.kakiko.com/cookie/
くっきぃスレのまとめサイト 
レシピがいっぱい載ってるお 自分で作るんだ〜。

>>874
ドングリタンはイタタなのでよく叩かれている為大丈夫。
ものすごく胸焼けするんだそうだよ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86191982
ドングリタンがんばりますね。
877名無しさん(新規):2006/05/06(土) 11:58:31 ID:cBbziXwH0
>>872
4500円?!あきれかえる・・・。
なんでそこまで出す気になれるんだ・・・。

>>873
花束だけの方がいい・・・。

>>875
でも本当に許可もらってるのか、そのため自宅とかにでも工房でもあるのか、
まったく不明。
それにもし許可あったにしても自宅で作ってるとしたら、
衛生面とか許可とった時の状態を保ってるかわからないし。
878名無しさん(新規):2006/05/06(土) 12:56:13 ID:AZbfmDu50
以前ヤフオクのあるお菓子←特定されるのが嫌なのでアバウトですみません。
ケーキ、パイ関係です。落札して食べたらおいしかったんですがあたってしまい
トイレから出られない思いをしました。体調不調と思って同じ方の同じ商品を
また落札しましたがまた激痛がおこり間違いなく食あたりと思いました。
ですがその方の評価はよく、その商品に関してもよい意見ばかりで????って感じです。
自分だけだったか分かりませんがそれ以来頼んでません。美味しいからたまに食べたくなるけど
恐ろしい激痛を思えばやめようってなります。そのときとても親切にしてくれたのでメールからも評価からも
そのことは言えず・・他にも同じような方がいれば言おうと思ったけど全てよい評価なので
自分に合わなかったのかもしれません。
879名無しさん(新規):2006/05/06(土) 13:35:10 ID:JZ4Ee6MvO
言えないならこれかもずっと黙ってるしかないよなぁw
880名無しさん(新規):2006/05/06(土) 13:50:42 ID:uQL07aSN0
しかしここまで高額になると、ぼろ儲けでは?
確定申告とかしないとだめじゃないの?
いくらなんでもそんなには売れていないか…?
年に135万だっけ?扶養ってのは。5千円が200回で100万だもんな
881名無しさん(新規):2006/05/06(土) 16:28:31 ID:YceeMOPt0
ドングリ。どんだけ強気なんだ?!パイ即決4800円て。
つかぶっちゃけ1万円とか値段つけても買うバカいそうだよね。
882名無しさん(新規):2006/05/06(土) 16:47:38 ID:YYh+vats0
オクでうっかり素人菓子が欲しくなった時は
楽天とかでスイーツ検索する。
無添加のお菓子が一杯出てきて思いとどまる
883名無しさん(新規):2006/05/06(土) 16:57:55 ID:YceeMOPt0
北海道のウエーブとかいうケーキ落札したことある人?
まずそうな画像でえらい安く落とされてるんだけど。
884名無しさん(新規):2006/05/06(土) 17:51:13 ID:zSSkB9HA0
>>878
親切にしてくれたから何も言えないのか…悪いんだけど>>879に同意してしまった。
あたった人たくさんいるかもね。言わないだけで。
でも、あたっただけで済んでよかったじゃん。
885名無しさん(新規):2006/05/06(土) 21:12:02 ID:cBbziXwH0
>>884
そうそう、言わないだけで文句ある人もそれなりにいそうな気がする。
出品者がおまけつけたりしてるのも文句言いにくくするのもあるのかなってつい考えちゃうよ・・・。
886名無しさん(新規):2006/05/07(日) 00:43:28 ID:hRRtnSHC0
なんだ、しーくんの事かw
887名無しさん(新規):2006/05/07(日) 12:37:11 ID:FVIXK4Cp0
>>853
papa_mama_kids99の人の商品購入(ショップとオクで)したけど、ちゃんと住所初回メールに記載してあった。
お菓子もおいしかった。資格なのか、許可証?みたいなのも、購入したお菓子と一緒に入っていたぞ。

>>826
落札者からの入金前に商品を発送したらしく、それが届かない?届いたのに届いてないのか。
それで、おたくらが詐欺呼ばわりってか。

おかしくないか?
888名無しさん(新規):2006/05/07(日) 13:04:24 ID:F5UOCyjI0
本人キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
自演乙!
889名無しさん(新規):2006/05/07(日) 13:12:18 ID:IOOpNIbi0
>>887
ついに本人降臨キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
そしてジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!

神の papa_mama_kids99 プロフ
*こちらの連絡先は、初回メールで通知済み設定してあります。

「初回メール」って言葉、>>887しか使ってないね〜w
極め付けが、papa_mama_kids99の出品物をID開始からネチネチ見てきたけど、
オクでは今まで食品出してないじゃん。
ショップってドコー(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
890名無しさん(新規):2006/05/07(日) 13:28:05 ID:F5UOCyjI0
今プロフ見たけど、じゃあなんでプリキュア落札した人
住所とか知らなかっただろうねぇ。
評価にばっちり書いてあるよね。「いたずら防止のため連絡先は次回に」って。

許可証ねぇwwwここで晒してよ。
その番号あれば本当に店あるかわかるしw
891名無しさん(新規):2006/05/07(日) 14:01:10 ID:sbHp3arO0
>>887
とりあえず、本人乙www
papa_mama_kids99、今までガトーショコラとパウンドケーキを出品してるけど、
落札される前に、ここで許可のこと突っ込まれて、自ら終了してるよねwww
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29573025
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31704211
892名無しさん(新規):2006/05/07(日) 15:09:01 ID:mM98jSBM0
ヤフーが食品は許可受けた場所の写真と許可証も載せて、
実店舗ない場合は日持ちしないのはダメとか色々決めてクリアしたらOKにでもすればいいんだよね。
手数料上げることだしさ。
お金ばっかりとってろくな管理してないんだもん。
893名無しさん(新規):2006/05/07(日) 15:51:49 ID:PoZPFB9B0
確かにドングリみたいに許可取ってるって書いてあっても
番号出してないってことは微妙つーかホントかわからないしね。
腹痛くしても、救急車で運ばれたりして原因が確認できれば言えるかもしれないけど
そうじゃないとそれって言い切れないよね。
特に素人菓子買ってる奴って1日中何か食べてそうだしw

つーか、ドングリのパイってカスタードクリーム入り?
ただでさえ痛みやすいカスタードクリームものを
この時期出品する方も落札するほうもチャレンジャーだな。

894名無しさん(新規):2006/05/07(日) 16:44:43 ID:vdVTI3CJ0
カスタードはプロも相当気を使うものだからな
895名無しさん(新規):2006/05/07(日) 17:20:18 ID:DkLBRqzy0
>>887
なーんだちゃんとショップがあるならオクじゃなくてそこで買いたいな。
是非場所かHP教えて下さい。
896名無しさん(新規):2006/05/07(日) 17:50:03 ID:hRRtnSHC0
>>895
上のほうに出てたと思うけど、ヤフに来る前に楽天でやってたんだよね>ショップ
給食のおばさん?とかいう名前。
でもここに晒されて削除したんじゃなかったっけ?

やってる事の割に小心者なのでヤフのブログも更新ストップしちゃったし、
オクでの出来事も削除しちゃったし。

そのクセにこのスレ上でジエン擁護したりと手段が姑息なので更に叩かれるんだと思う。
897名無しさん(新規):2006/05/07(日) 17:53:49 ID:DkLBRqzy0
なんでちゃんと資格も許可もあってショップやってたのに削除しちゃったんだろうねーフ・シ・ギ
898名無しさん(新規):2006/05/07(日) 18:07:04 ID:F5UOCyjI0
あ〜、思い出した。ここに晒されて
ブログに買いたいといわれてオクを通さないで
取引したいって人がいたから消した人だね。

資格も許可も持っていて、知り合いの店で作るとか
書いていた人だねwww
本当は持ってないんでしょ?資格も許可も。あ、そうか脳内ショップか
それなら納得。メンヘルタンなんだね
899名無しさん(新規):2006/05/08(月) 02:07:25 ID:J6vJCJC+0
白インゲンキタ━━━━( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)━━━━━ !!!!
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%c7%f2%a5%a4%a5%f3%a5%b2%a5%f3&auccat=0&acc=jp&apg=&f=0x62&s1=end&o1=a&alocale=0jp&mode=1
900名無しさん(新規):2006/05/08(月) 14:47:42 ID:tbEgNcOa0
papa_mama_kids99、今まで放置してたのに
ブログ書いてるwww わかりやすい奴だな
901名無しさん(新規):2006/05/08(月) 15:01:33 ID:BCrhdxif0
>>900
「住所が変わった」とアピールしたいのか?
これも本当かどうか、分かったもんじゃない。
どうせ、住所がばれたくないから、今後の取引は嘘の住所でも教えるつもりで、
「引っ越しました」とか、このスレ向けに書いてるんじゃないの?
「ここの住人が落札してくるかも」ってガクブルでさ。
902名無しさん(新規):2006/05/08(月) 17:22:42 ID:p1lmflID0
いたずら防止で教えていなかったけど、ここ見てヤバイと
思ったから「初回メールで」って書き換えたんじゃないの?

引越し先は家賃がかからないって、同居かなんか?
と関係ない詮索もしてみたくなるな。
903名無しさん(新規):2006/05/08(月) 18:31:58 ID:6Wcgk7P/0
ここはひとつ何か落札してみるか(・∀・)ニヤニヤ
904名無しさん(新規):2006/05/08(月) 18:37:59 ID:APSJ0HkC0
でもゴミみたいなのしか出品してないお。

そういえば浜松って合併でものすごい山奥まで浜松市になったんだよね。
905名無しさん(新規):2006/05/08(月) 18:48:44 ID:vg4lLGFHO
ヤフーも楽天みたいに、落札したら自動メールで、出品者の登録住所が連絡されればいいのに。
駄目なのかな?
906名無しさん(新規):2006/05/10(水) 09:59:23 ID:QYCuDiOZ0
>>904
>>でもゴミみたいなのしか出品してないお

そうそう、何か幼稚園から持ってきたっぽい本?とかね。
こんなの買う?手数料と送料考えたら本屋で買うっしょ!
907名無しさん(新規):2006/05/11(木) 16:21:18 ID:bkyKBNOb0
>>905
イタズラ大杉でダメ
908名無しさん(新規):2006/05/11(木) 16:29:39 ID:FBc/kw0r0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d62063013
クッキーの生地売ってます
909名無しさん(新規):2006/05/11(木) 16:47:20 ID:llUDkGMS0
>>908
ナンダコリャ ナニジンデスカ?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k33280693
かと思ったらオショコラとかww
910名無しさん(新規):2006/05/11(木) 17:05:11 ID:iGYNa7gA0
>>908-909
日本語不自由すぎw
911名無しさん(新規):2006/05/11(木) 17:05:50 ID:HqpOoKLH0
ワロスw しかも全部短文一行説明w
912名無しさん(新規):2006/05/11(木) 18:49:50 ID:hTL/JiDi0
新規かぁw
この人の出してるやつ全部市販の冷凍ものかな?
913名無しさん(新規):2006/05/11(木) 18:51:26 ID:NZf91IRE0
パイ生地30個ってのも謎。

じゃがりこ?
914名無しさん(新規):2006/05/11(木) 18:53:03 ID:W60dWnOL0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f45404069
★大人気★大きなアンパンマンクッキー 10枚セット

あと3時間で10枚1600円キター(゜∀゜)しかも著作権ww
915名無しさん(新規):2006/05/11(木) 18:56:55 ID:W60dWnOL0
916名無しさん(新規):2006/05/11(木) 19:07:30 ID:iGYNa7gA0
>>914
近所の幼稚園に依頼されてとか書いてるけど、素人?に頼む幼稚園なんてこわい
917名無しさん(新規):2006/05/11(木) 20:27:06 ID:HqpOoKLH0
>>915
なんか ジュクジュクしてそうでキモス・・・
918名無しさん(新規):2006/05/11(木) 21:01:55 ID:llUDkGMS0
>>915
中はモッチリ…
それって分かりやすく言ったら「重〜い」んだろうな。

アン○ンマンクッキー、眉毛の部分とか手でコネコネしたんだろな…と思うと身震いが。
919名無しさん(新規):2006/05/12(金) 17:10:13 ID:kqN9vuPl0
>>909の人、
>>やきたてのクッキーをオ゛家庭で
との説明なのだが「オ゛」って何よね

ただ手作りではないから物の出所が分かれば
良いのかな〜と思える。

920名無しさん(新規):2006/05/12(金) 21:47:16 ID:0ibDBB4y0
>>919
手作りじゃないの?
クッキー生地って売ってるもの?
921名無しさん(新規):2006/05/12(金) 21:59:17 ID:kiACy+2F0
>>920
筒状に冷凍したクッキー生地なら売ってるよ。あとは切って焼くだけ。
http://shop.tomizawa.co.jp/category/data.php?fCategory=20&sCategory=21
922919:2006/05/12(金) 22:16:12 ID:0ibDBB4y0
>>921
d
こんなのあるんだね〜知らなかった…
923919じゃなく920:2006/05/12(金) 22:17:10 ID:0ibDBB4y0
すまない
自分は920だった
924名無しさん(新規):2006/05/13(土) 22:50:01 ID:cC02RfO/0
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nobbysclub

いつも瞬殺すぎて、存在すら知られていないのでは?
925名無しさん(新規):2006/05/13(土) 22:59:25 ID:gzc6qCCG0
>>924
はやっ
すごいね。ソッコーの落札に普通に感心してしまった。

ケーキが「の」の字だw
926名無しさん(新規):2006/05/13(土) 23:19:11 ID:OVXPE9XS0
>>924
すごすぎ・・・上手な気はするけど。
でも素人なんだろうなぁ・・・。
927名無しさん(新規):2006/05/14(日) 00:06:32 ID:W4c2Nfyh0
高っ

今後の楽しみのためにアラート設定しますた。
928名無しさん(新規):2006/05/14(日) 02:29:39 ID:bW94xU+W0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36279873
ヤヴァイ。。。美味そうーーー
929名無しさん(新規):2006/05/14(日) 17:34:29 ID:laePVxfJ0
切り口がすごくきれだね。
ウチで作って切るとクリームが他の生地の所に
ついちゃうんだけど、どうしたらこんなにきれいに
切れるのかな
930名無しさん(新規):2006/05/14(日) 20:04:23 ID:zvp4cz8K0
>>929
テングス
931名無しさん(新規):2006/05/15(月) 00:30:46 ID:yN20Z8eN0
いや、このクリーム表面のなだらかさは
パティシエナイフを火であぶってさっと切ったんだろう。

そうするとクリーム表面だけが瞬間的に溶けてこうなる。

ただしナイフ表面に生地やクリームがこびりつくので
一回一回洗って拭いてまたあぶるから結構面倒くさい。
932名無しさん(新規):2006/05/15(月) 01:14:33 ID:nwLV9AYL0
>>931
知り合いのパティシェもそうやって切ってた。
あぶるのではなくて熱湯に浸すだったけど。
933名無しさん(新規):2006/05/15(月) 03:06:31 ID:SWS7Ehu30
928の自己紹介…
>ホームメードならではのお味をお楽しみ頂ければ幸いです。

ホームメイドならでは、か…。物は言いようだね
衛生管理がどれだけ出来てるか分からない素人菓子
買う人はチャレンジャーだな
934名無しさん(新規):2006/05/15(月) 09:59:33 ID:i5GktYqc0
いっちょ落札してみようと
今、アラート来たのであわてて見に行ったらもう終わってたし。
935名無しさん(新規):2006/05/15(月) 11:40:19 ID:XF6dYUdd0
ロールケーキはうまそうだけど、高すぎます。
だって落札代金+送料+振手でしょ…
普通にケーキ屋さんのを買ったら2倍買えちゃわない?
936名無しさん(新規):2006/05/15(月) 11:41:20 ID:LWHL3uIKO
すごいですね…瞬殺って……。
パソコンでアラートしてたら間に合わないですね…
なんか興味わいてきました
937名無しさん(新規):2006/05/15(月) 11:50:52 ID:REpH/uAw0
>>933
ホームメイドって言ってる割には
高級ケーキ店クラスの強気な価格設定だよね。
きれいでおいしそうだけど、味の想像ができるから買う気にはならない。
それにもう暑くなってきたので、生クリとカスタードのコラボは怖過ぎる。

自分はどっちかっていうと、これどんな味だよ!って思うケーキが気になるw
おいしそうでもチャレンジャー向けでも結局素人のは買わないけど。
938名無しさん(新規):2006/05/15(月) 13:27:21 ID:LWHL3uIKO
でも出品しているみなさんは、本当に立派な副業になりますよね
ケーキなんて、あまり原価かかりませんよね?
正直ボロ儲けですよね……うらやましい…
それなりに労力は使うだろうけど、マフィンとかで何千円って……

アンパンマンクッキーもありえないぐらい高いし……
939名無しさん(新規):2006/05/15(月) 13:29:55 ID:yN20Z8eN0
自分はアラートしといて夜中にふとパソコン見たらまだ売ってた。

けど近所にハーフサイズ315円で買える
超美味しいロールケーキの店あるのを思い出して思いとどまったよw

あとこの人、スポンジ生地の焼き色がついた部分をそのまま使ってるけど
自分はないほうが好きだし、有名なケーキやさんのレシピ本にも
焼き目は丁寧にこそげ取る、って書いてある。
940名無しさん(新規):2006/05/15(月) 14:30:36 ID:Hl8xBgkg0
>>938
食中毒のこと考えていない素人さんの手作りは怖いよ
941名無しさん(新規):2006/05/15(月) 16:37:15 ID:XF6dYUdd0
>>938
私もそう思います。そういう面ではうらやましく感じますが
万一何かあったときに(ここでも実際にお腹を壊したって
書き込みあるし)責任取れないし、他人様からお金をもらって
食べていただくのは抵抗があります。

実際出している人は「うはーこれがこんなに高額!」って
ウハウハしていると思うよ。自分だったらそうなると思う。
作れるから。
942名無しさん(新規):2006/05/15(月) 17:05:51 ID:9n8tyEbk0
>>939
だよなー。
うちの近所も評判の生クリームロールケーキ売る店あるけど、
1本800円だもん。
943名無しさん(新規):2006/05/15(月) 18:22:02 ID:NrdQ2Hc3O
ケーキが駄目なら煎餅でもつくっかな
944名無しさん(新規):2006/05/15(月) 18:27:03 ID:9NgD+pOM0
>>940
そうそう、いくら儲かるとしても、
普通なら万一のこと考えたら売れないのにね。
売ってる人はもしものことは考えないんだろうなぁ・・・。
クリーム系のなんて怖すぎ。
945名無しさん(新規):2006/05/15(月) 23:57:56 ID:pimEmUKP0
ロールケーキ落札します!
結果はのちほどスレにて報告しますw
946名無しさん(新規):2006/05/16(火) 02:47:46 ID:DEYweS/F0
>>945
おなか壊さない程度にがんがってください〜。
947名無しさん(新規):2006/05/16(火) 09:27:57 ID:j4Pa92V20
京都の人、チーズケーキも出てたね。カフェオレロールは2分で瞬殺w

焼き目ってはがれやすいから、表側にしたらラッピングにくっついて
食べる時に見た目が悪くなりそう。

ロールのスポンジ部分はスフレ生地って書いてあるので
キハチやセラセゾンのトライフルロールのようなきめ細かい生地なんだろう。
948名無しさん(新規):2006/05/17(水) 11:40:16 ID:i3OpnigGO
でも本州の方だといいじゃないですか……(´・д・`)
私なんて北海道だから、ゆうパックだとけっこう高くついちゃうんです
お菓子の送料に、1300円やら1600円かかるのは、ちょっと厳しいです……
だから本州の方は、ぜひ落札して、食後にレポしてください!
949名無しさん(新規):2006/05/17(水) 12:59:47 ID:I6IpXQga0
>>948
北海道ならオクで落札しなくてもウマい道内通販イパーイあるだろw
950名無しさん(新規):2006/05/17(水) 19:59:17 ID:0x051Rc70
このスレ見てたらレモンケーキ食いたくなってきた
951名無しさん(新規):2006/05/17(水) 21:18:14 ID:ZIRRN1SZ0
素人製の病原菌入り料理を平気で落札して食えるおまいらを
限りなく尊敬する。俺には真似できない。
952名無しさん(新規):2006/05/17(水) 22:02:05 ID:u8aFHxJz0
親戚のおばちゃんの知り合いが作った煮物(タッパー入り)とか
同僚の作ってきたクッキーとかオフ会で誰かが持ってきたケーキとか
普通に食えるが、ダメな人はダメだよね
953名無しさん(新規):2006/05/17(水) 22:40:25 ID:vV5FxPpJ0
夏場にクッキー落札したことがあるけど
定形外で送ってこられて買わなくなった。
954名無しさん(新規):2006/05/17(水) 22:56:29 ID:19EXisS40
>>951
おまいらってw
ほとんどが951と同じ意見だと思うが


>>952
あ、自分はだめだ
オニギリなんか繰り出された日にゃ。。。。
955名無しさん(新規):2006/05/18(木) 02:04:11 ID:IQhHnqYN0
以前、ヤフで靴を落札した時の話。
「今度手作りでパンやお菓子のオク販売考えています。私が出品している物落札してくれた方限定でおすそ分けしています。
ご試食していただき是非ご意見お願いします」と靴と一緒にメロンパンと大福が送られてきました。定形外に食品おまけは
驚きました。メールで「味どうでした?」きて「あんこは腐ると危ないので定形外はやめたほうがいいです」と返信しました。
あんこが腐ると知らなかったらしく、こんな人が存在している以上個人食品オクはやばいと思いました。
956名無しさん(新規):2006/05/18(木) 02:15:35 ID:3aeCJIPI0
>>955
>あんこが腐ると知らなかったらしく
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 たいていのものは腐るだろうに・・・
ってか靴と一緒にってのも嫌だね
957名無しさん(新規):2006/05/18(木) 02:37:36 ID:tM47HYEb0
>>956
それやだなあw
958名無しさん(新規):2006/05/18(木) 02:44:04 ID:prbYoc+h0
いたいた。大昔だけど、椎茸でクッキー作りました。
試食してくださいって…何だか皆が入札しているから
美味いのかと思って落札したけど、
小学校の家庭科より下のクッキーでした…orz

どうですか?って感想を訊かれたから、
アーモンドプードル使ったほうがさっくりしてよくないですか?
これじゃあ、おかきみたいだよ…って書いたら、
アーモンドプードルって何ですか?って…orz
959名無しさん(新規):2006/05/18(木) 02:55:22 ID:r32RgS9+0
椎茸クッキー((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
960名無しさん(新規):2006/05/18(木) 04:41:46 ID:Ce9Ofc550
アーモンドプードルって何?
961名無しさん(新規):2006/05/18(木) 09:14:18 ID:hbfQQjvd0
>>960
ペットショップに売ってまつ
962名無しさん(新規):2006/05/18(木) 09:34:15 ID:WQhKGbMT0
こらーひでえなwやばすぎ
963名無しさん(新規):2006/05/18(木) 10:59:19 ID:YuTKcTNv0
>>961
違うと思うが
964名無しさん(新規):2006/05/18(木) 15:23:16 ID:cf0WjCXT0
アーモンドプードルって言うから、これがたっぷり乗った
りんごのケーキを食べたくなっちゃったじゃないか!
作り方忘れちゃったんだよね…探すか。
965名無しさん(新規):2006/05/18(木) 18:57:13 ID:LOh//4Hr0
甘いの食いたくなってきた
966名無しさん(新規):2006/05/18(木) 21:33:52 ID:YdC4AH5G0
>>965
その気持ちわかる
でも決してオクでは買わん
967名無しさん(新規):2006/05/18(木) 22:47:57 ID:gSzR39o00
桜もち食べたい
968名無しさん(新規):2006/05/18(木) 23:50:34 ID:HAOpFijv0
オークションの画像が綺麗だとついつい買いたくなってしまうね。
969名無しさん(新規):2006/05/18(木) 23:55:04 ID:f+jp+/Qr0
わざわざオクで得体のしらないもの買って食ってる人に作り方を
手取り足取り教えてやりたい。
馬鹿かと。危機感をもっともてと。
970名無しさん(新規):2006/05/18(木) 23:56:38 ID:f+jp+/Qr0
間違えた
得体の知れない
971名無しさん(新規):2006/05/19(金) 00:07:54 ID:0m5FS9Tj0
>>969
自分で菓子作るのマンドクセだからオクで買うんだと思うよ。
せっかく教えてやっても、材料を揃えたり計量するところで挫折しそうな悪寒w
972名無しさん(新規):2006/05/19(金) 00:10:47 ID:bUy/EVmf0
評価高い人のだったら、そんなにおいしいものか食べてしまいたくならない?
973名無しさん(新規):2006/05/19(金) 00:21:58 ID:cboxvzPA0
ならない
974名無しさん(新規):2006/05/19(金) 00:39:46 ID:XkYT3ksY0
一口なら
975名無しさん(新規):2006/05/19(金) 00:52:19 ID:Ue7F3cF40
ならない。素人菓子売りを甘やかしちゃダメ!
976名無しさん(新規):2006/05/19(金) 01:09:27 ID:2HaNIAD00
食い物屋なんかのバックヤードみると、普通の人はたいがいひくが、
素人はそれ以下だと思って間違いないから
977名無しさん(新規)
定形外で送るのはやめたほうがいいな