1円単位入札禁止に激しく深く鋭く噛み付くスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさん(新規)
送料、返品、住所連絡、ケース別に解決
ヤフーオークショントラブル大調査

ヤフオクもめごとウォッチング
“入札単位”に対する解釈の違い

8001円で落札した落札者を、「5000円以上の入札単位は250円。入札単位を無視した入札
である」という理由で、出品者が削除してしまった。落札者は、入札単位は守っていたと主張
するが、 出品者は端数の入札価格を否定。このように“入札単位は守ってください”、“端数
入札お断り”などの出品が見受けられるが、“入札単位”の正しい意味は?

出品者の言い分

入札は、入札単位の倍数の入札しか認められない。今回の場合、入札単位は250円であり、
1円単位で入札するのはマナー違反だ。

落札者の言い分

入札単位とは上乗せする最低価格。現在の価格プラス入札単位以上であれば1円単位で入札
できる。 勘違いでマイルールを押しつけるのはやめて欲しい。

結論

ヤフオクのヘルプを参照すればわかるが、入札単位“以上”であれば1円単位で入札が可能。
「端数の入札を受け付けないといった行為はお控えください」(ヤフー広報)とのことであり、入札
単位は端数を出さないものではない。

この記事は、週刊アスキー2003年5・27号に掲載されたものを元に再構成しました。

(週刊アスキー別冊 2005年2・8号 41ページより)

http://urasima.x10hosting.com/pic/25347.jpg
4名無しさん(新規):2005/09/13(火) 07:44:29 ID:8ww7XtZH0
やっつけ仕事氏による参考サイト「ヤフーオークションの入札単位とは?」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4775/

パート3の972氏の参考サイト「入札単位厨房」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3157/

Part 5 22を転載

22 名前:名無しさん(新規) 投稿日:03/12/22 20:20 ID:wcFsr+fj
Yahoo!の意図とルール熟知した上でのマイルールであれば、
まあ奇特な奴だと思うし入札したいとも思わないが、構わないだろう。
しかし問題なのは・・
●ルールの誤解・曲解する奴
典型例:「入札単位は必ずお守りください」
●入札単位および公式ルールに関する誤った解釈を流布する奴
例:「表示された入札単位で入札することがオークションのルールにより定められています」
●マイルールがヤフオク全般に通じる普遍的なマナーだと信じ込み、それがオークション全般で徹底されるべきと考えてる奴
例:「近ごろ入札単位を守らない不届き者がオークションで増えており、嘆かわしい限りです」
●誤った解釈を自信満々に振りかざし、評価欄その他で非の無い落札者を不当に攻撃する奴
例:「入札単位を守っていただけなかったので入札を削除しました、ですのでこの評価とさせて頂きます」
●誤解に対する指摘に目を閉ざし耳を塞ぐ奴
例:「それは貴方の(またはYahoo!の)独自な解釈に過ぎません」
●誤りを指摘されて逆ギレする奴
例:「私に何か恨みでもあるんですか?」
●誤りを認めたくないため屁理屈を捏ね繰り回し、言葉遊びに逃げ込んで、正当化を図る奴
例:「私が意図する入札単位というのは〜(ゴニョゴニョ)」「守るということは〜(ゴニョゴニョ)」
5名無しさん(新規):2005/09/13(火) 07:45:19 ID:8ww7XtZH0
Yahoo!インターネット検定「ショッピング・オークションアドバイザー」公式テキストより

http://dekiru.impress.co.jp/books/information/2004/1946/index.htm

レッスン16 入札方法を工夫して落札しやすくしよう[入札のコツ](P.91)

『1円をうまく使おう』
最高入札額は現在の価格+入札単位以上であれば1円単位で入札できます。
最終的に最高入札額が1円でも高い人が落札するので、最高入札額に端数を
付けておけば落札できる可能性が高くなります。