Yahoo!ID:887
非常に良い
レスが非常に迅速で、簡単で尚且つ分かり易く説明していただき
安心してこれからのオークションライフを満喫できそうです。
有難う御座いました。
889 :
883:2005/09/15(木) 21:27:18 ID:+5vxk+YO0
>>887 お願いします!
下げ方を教えてください!
890 :
883:2005/09/15(木) 21:29:11 ID:+5vxk+YO0
>>887 すみません。
試しに3000円って入れたら3000円に下がりました!
891 :
名無しさん(新規):2005/09/15(木) 21:29:19 ID:7ym7r05l0
とても参考になりました。
回答ありがとうございました。
893 :
858:2005/09/15(木) 21:52:59 ID:EmazkSjp0
895 :
名無しさん(新規):2005/09/15(木) 22:06:33 ID:+1YDV/010
飛ぶ気になれないんで見てないが、武器は禁止出品物だよ。
・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つ商品
弾丸(使用済みも含む)、刀剣、ボーガン、スタンガン、スリングショット、催涙スプレー、秘匿性の高い刃物、ヌンチャク、ナックルガード、特殊警棒など(銃砲刀剣類等所持取締法の規制対象に限りません)
ID:7ym7r05l0
いいから氏ね。
901 :
名無しさん(新規):2005/09/15(木) 22:32:23 ID:FAj+DKdj0
同じ出品者から期間をおいて複数落札し良い評価してもポイントは1しか上がらないのですか?
ハイ!さようで
903 :
名無しさん(新規):2005/09/15(木) 23:07:00 ID:U0YGuj9X0
日曜にある商品を落札したんだけども、
yahoo!側から落札通知メール来ない。
出品者にもその旨を伝えたんだけども、返信無し。
yahoo!に問い合わせたほうがいいかな?
もう半分その商品諦めてるから、放置しようかとも思ってるんだけど。
放置で評価下がったら嫌だし…。
無知な初心者な私めに教えてエロい人。
最近きづいたんですが、落札履歴、すごい減りました 以前は何ページも
あったのに、さっき見たら1ページでちょこっとだけ・・・
なんでだ?
905 :
名無しさん(新規):2005/09/15(木) 23:11:24 ID:Jwbka8fK0
906 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 00:11:48 ID:mxGO79KuO
元払いって代引とどう違うのでしょうか?
907 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 00:21:54 ID:jbn+G2pj0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ
>>906 彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
908 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 00:47:07 ID:kOL4tqu20
すいません。親切な方どうか教えて下さい。
商品の送り方が分かりません。
ゲームソフトやCDを送る時は冊子小包とやらで送ればいいんですよね?
その時は商品だけ郵便局に持っていけば向こうが勝手に袋かなんかに包んでくれるんですか?
それともこっちが袋かなんかに包んで持っていくんですか?
どうか教えて下さい。
>>908 郵便局に持っていく必要なし。
ゲームソフトやCDをそのまんま郵便ポストに投函すればオシマイ。
910 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 01:00:10 ID:kOL4tqu20
>>909 ということは自分で包むということですね?
何で包んだらいいんでしょうか?・・
無知でほんとにすいません。。
>>910 落札者から包装料金を取ってない場合は、ゲームソフトやCDに直接マジックで住所氏名書くのがデフォルトです。
912 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 01:09:31 ID:kOL4tqu20
>>911 すいません。それは自分がされても嫌だし明らかに失礼だと思うので
何に包めばいいか教えてもらえませんか?・・
封筒とかでいいんでしょうか?でも破れたりしそうな気がするんですが。。
913 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 01:12:52 ID:RXCjf/BR0
914 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 01:15:10 ID:mf35lHww0
>>912 冊子なら,中身がちょっと見えるように、角でもちょこんと切った封筒に入れる。
濡れない様に透明袋に入れるとなお良い
915 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 01:15:23 ID:kOL4tqu20
>>913 親切にありがとうございます!
助かりました。そちらに行ってみます!
>>912 包装方法がワカラン時とか面倒な場合は、金だけ盗って発送シカト。コレ最強。
>>912新聞紙にくるんで封筒へ入れればいいっしょ
計って100g以内なら140円切手
少し超えれば200円切手
918 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 01:26:19 ID:iFnSrXeM0
>>905 もう過去の落札商品をミルコとはできないんですか?
919 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 02:07:11 ID:zeANPydR0
ヤフー側に取り消されたんだろ
921 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 02:16:53 ID:jbn+G2pj0
オークションは初めてで、初めて落札しました。
数日前に商品を落札して、送金方等の確認が済んで、一昨日(14日)の夕方に振込みました
その日の夕方に入金報告のメールをして以来、返事がありません。
入金確認・発送のメールをしない方も居るそうなので、最短でもし発送していたとして自宅に届くと思われる日数として
大体2日前後は待とうと思うのですが、明日(金曜)の夕方までに返事か商品が届かなかったら
土曜辺りにメールしてみても失礼に当たらないでしょうか? あまり頻繁にメールして催促してるみたいになるのも避けたいのですが
入金がちゃんと出来てたか不安になってきたのと、メールが届いてないという可能性もあるのでどーしたものかと迷っています
>>923 振込後、少なくとも二週間は待ってあげましょう。最低限のマナーとして、相手の夜逃げが完了するまで暖かく放置して下さい。
925 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 03:39:09 ID:RXCjf/BR0
>>923 土曜辺りにメールならいいんじゃない。連休に入ってしまうしね。
>>923 入金確認後に発送連絡しない出品者も少なからずいるので、
今度からは入金報告のメルを送信するときに、発送連絡のメルをお願いする文言もつけておいた方が無難だね。
出品者が先評価する人なら評価で連絡してくるけど、発送報告のメルなし&後評価の人だと、届くまで何の音沙汰もないってことになっちゃうからね。
ブースを設定すると評価から終了したオークションを見れなくなるのはなぜ?
あれがなければ凝るんだけど
928 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 03:47:10 ID:jbn+G2pj0
929 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 03:53:53 ID:jbn+G2pj0
>>923 正直に言えばいいじゃん。
「入金がちゃんと出来てたか不安なのですが、問題なく振り込めてたでしょうか」って
930 :
772:2005/09/16(金) 07:19:33 ID:54Q+ff+R0
やっぱり「出品者都合で削除」にしたのは間違いだった。(´・ω・`)ショボーン
「既に法律事務所にも問い合わせている現状。だが元の値段100円で譲ってくれるのならそれに応じる。もし、法律に訴えれば多大な時間と金額を必要とする。
メールに記載されている住所は正しいですか?○○様は本名ですか?」
と逆に脅しに近い感じで、商品催促してくる罠。
>>818の言葉を借りて「裁判・法律等は落札者にまかせる。これ以上の質問・クレームには答えられない。」って返信しといた。
それから落札者が一方的にクレーム言ったり商品説明読んでなくても当然だろ。説明読めなんてガイドラインに書いてないし?みたいなこと言ってたので、「非常に悪い」つけてやった罠。
次の返信メールで裁判所に訴えを提出した。ご迷惑をおかけしますが…。見たいな事が返信されてくるんだと思う。電話とかかかってきたら(´・ω・`)テラコワス
>>930 おまえあほか
債権管理機構とか名乗る架空請求詐欺にも払っちゃうタイプだろ
ほっとけよ
>Yahoo!オークションに入札する利用者は、入札しようと考えている商品について
>商品説明や写真などを確認してから十分に納得したうえで入札を行ってください。
>もし、納得できない場合にはQ&Aを利用し、出品者に質問をしてください。
普通に書いてありますがな
933 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 08:23:59 ID:inSS5UjS0
>>930 >>768を見ると、相手は取引不成立に承諾したんでしょ?
以降はオドシタカリの類なので無視してればヨロシ。
裁判所や相手弁護士から連絡が来たら、無料法律相談にでもいってらっしゃい。
934 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 08:36:37 ID:wnrQMTQv0
>>930 最初から脅しが目的なんだよアホ。商品壊れましたって言って断ればいいだろボケ。
935 :
名無しさん(新規):2005/09/16(金) 08:37:39 ID:f0tfqcrd0
ガイドライン違反の出品する割に気が小さいんだねw
ID:XKbPoYsy0
937 :
名無しさん(新規):