【Ebay】Paypal Bidpay 総合Part5 【Bidpay】

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しさん(新規):2006/01/24(火) 18:10:05 ID:M8WBkWpN0
>>922
Personal Accountだけ設定してあります。
クレジットカードが2種類必要なんですか?
925名無しさん(新規):2006/01/24(火) 19:19:31 ID:8ncWkLwz0
>>924
あたりまえ。
カードを2枚用意して 1つはPremier または Business Accountにアップグレード
しておく。
それからPersonal Accountのカードから↑の口座に送金するんだよ。
926名無しさん(新規):2006/01/24(火) 19:42:34 ID:M8WBkWpN0
そんなややこしいやり方しかないんですか?
他の電子マネーではカード一種類でちゃんと自分の口座に入金できるのに。
カードが一枚しかない場合は、銀行から入金するか、
新たにクレジットカードを作るしかないということですか。。
ていうか、それだったらPersonal Accountをとるとき
なんでクレジットカードを登録させられるのやら…


早く口座にお金入れないと支払いがどんどん遅れてしまう。
…これは困った。。
927名無しさん(新規):2006/01/24(火) 19:45:06 ID:q3QZI1K10
>>926
そんな基本的なことも理解しないで使おうとしてたの? てっきり釣りかと思ったのに・・

それとも大漁?
928名無しさん(新規):2006/01/24(火) 19:49:44 ID:M8WBkWpN0
基本的というけど、
この2〜3日調べた範囲ではそんな説明(少なくとも日本語では)どこにも見当たらなかった。
929名無しさん(新規):2006/01/24(火) 19:58:17 ID:8ncWkLwz0
>>926
てか、おまいは一体何がやりたい訳?
バランスonlyのSELLERからbidしちゃったのかよ?
930名無しさん(新規):2006/01/24(火) 20:01:06 ID:ZLFno+3uO
PAYPAL口座に入金せずに普通にPAYPAL経由でクレカ使って払えばいいじゃん
931名無しさん(新規):2006/01/24(火) 20:03:12 ID:M8WBkWpN0
なにって、paypalで支払いをしたいだけです。
それで口座を開設したけど、口座にお金を入れられなくて焦ってるんです。
932名無しさん(新規):2006/01/24(火) 20:05:47 ID:M8WBkWpN0
PAYPAL経由でクレカ使って とは???
933名無しさん(新規):2006/01/24(火) 20:07:19 ID:8ncWkLwz0
>>931
はああ?釣りじゃないよね?まじで言ってる?
Paypalで支払いするのに、なぜ口座に金を入れなきゃならんのよ?
バランスしか受け付けないsellerならともかく・・・
釣りじゃないなら日本語説明100万回嫁!
934名無しさん(新規):2006/01/24(火) 20:19:13 ID:M8WBkWpN0
もしや
支払う度に自動的にクレジットカードから引き落とされるとか…?
そんな金融機関があるなんて初耳ですが。。。
今まで使っていた電子マネーの会社は
口座にお金をプールしておいて支払いに使う方式だったし。

日本語解説も、たとえば「支払いはクレジットカード」みたいな感じに簡潔にしか書いてないです。
935名無しさん(新規):2006/01/24(火) 20:42:50 ID:mDth8g790
そもそも電子マネーじゃないし>Paypal(バランスは別だが)
「電子マネーで事前に入金」てな概念自体割と最近だしな…。

これもゆとり教育の(ry
936名無しさん(新規):2006/01/24(火) 20:43:34 ID:8ncWkLwz0
>>934
>もしや
>支払う度に自動的にクレジットカードから引き落とされるとか…?

おまいは日本でクレジットカードで買物したことなんかい?
どこのデパートで買おうとクレジットカードで支払いしたら月末にクレカの会社から引き落としの
明細が来るだろ?
それと一緒だよ!
937名無しさん(新規):2006/01/24(火) 20:50:04 ID:ZLFno+3uO
みんな親切だねー☆
938名無しさん(新規):2006/01/24(火) 20:59:52 ID:cjJfzWSg0
今時、マジにこんな奴がいるのか、と釣られてみる。
939名無しさん(新規):2006/01/24(火) 22:28:49 ID:HVH2owSj0
そろそろスルーでいいんじゃね?
940名無しさん(新規):2006/01/24(火) 22:49:32 ID:cjJfzWSg0
書き込みがなくなったな・・・やっと気づいたか?
941名無しさん(新規):2006/01/25(水) 11:41:34 ID:pj0o17Zw0
無事支払いできましたーー☆
942名無しさん(新規):2006/01/25(水) 14:58:47 ID:b5QjCXAP0
>>920
新たなアカウントは取れるけど、すぐに凍結される。
他のアカウントの凍結を解決したら、解決してやるって言われる。
支払うだけなら無料のクレカ作ればいいから問題ないけど、受け取りはバランスに入ったまま
凍結される恐れがある。
943名無しさん(新規):2006/01/25(水) 15:02:33 ID:gMrP60F00
ところで、仮にPaypalで支払えない場合(not US, unconfirmed addressなど)の方は、
ebayの落札時の支払はどうしてますか?

Bidpayに変わる決済方法で有力なサイトがありましたら、
個人的な意見で構いませんのでお聞かせください。
944名無しさん(新規):2006/01/25(水) 15:54:51 ID:UQ1KmU1p0
>>942
なるほど、私のパーソナルとかみさんのプレミアが凍結されたので、
かみさんのパーソナルと私のプレミアを新たに所得してみました。
過去にプレミアは凍結されたがパーソナルは平気だったとかそういう
書き込みあったので、大丈夫かなぁ〜と。
でも今までは凍結されたら気にせず、新たにアカウントとってました。
5,6個凍結されたままです。
そのときの凍結理由は
「怪しい金の動きがあった」(自分たちのアカウントの中で支払ったときの
とか受け取ったときのとかのmailのチェックしてたら最中に一辺に両方とも。)
「不正なクレカを使用」(ebayで住所が怪しいってんで止められたクレカ
を使用したから?)
「アダルトをあつかった」(セックスピストルズ・・・セックスって、おい)
あと忘れたけど複数口座で凍結ってのはなかったんですよね。
で、いまごろ気がついたのですが凍結されてもバランスは返せるのですね。
売りで送ってない分返金して別の方法で支払ってもらうようにたのみせう。
945名無しさん(新規):2006/01/25(水) 16:02:18 ID:UQ1KmU1p0
>>943
相手の希望による。
G-gold,StormPay,WESTERN UNION(スルガのやつ),国際郵便為替と現金。
カリフォルニアバンク、あとネテラを最近追加。
高額は買い手に優しいpaypalのみ。それでもダメならあきらめます。
946名無しさん(新規):2006/01/25(水) 18:45:10 ID:IoLwzIho0
>>945
>「アダルトをあつかった」(セックスピストルズ・・・セックスって、おい)
これマジ?
これは決済されたeBayの出品物から引っ張ったタイトルに
チェックかけているということなの?
つーことは適当なタイトルで勝手にお金を振り込んだら
誰かを陥れられるということだろ。これまずいだろ。
ところで何で抗議しないの?
ピストルズの場合はちゃんと理があるんだから既成事実にするなよ。
947名無しさん(新規):2006/01/25(水) 19:19:04 ID:wakfgp+j0

>>945
ポリシー変わったのでセラーは、オファーできる支払方法が減りました。

http://pages.ebay.com/help/policies/safe-payments-policy.html
948名無しさん(新規):2006/01/25(水) 21:20:47 ID:UQ1KmU1p0
>946
マジよ。抗議しましたよ。見解は「スタッフチームを信じる」みたいな
こと書かれた記憶あります。その時はたかが数ドルの為に戦う気もな
かったので。ちなみにそれは売りの方でした。3-5年くらい前の話です。
949名無しさん(新規):2006/01/25(水) 21:23:04 ID:UQ1KmU1p0
自己レス
>948
違う、アダルトNGになったすぐあとだから2年前くらいか?
950名無しさん(新規):2006/01/25(水) 21:52:02 ID:4FDxAoxa0
アメリカからUSPP airmailで80ドルぐらいだったのですが、(みかん箱一箱分の大きさです)
もしこれがUSPP surface mailだといくらぐらいですか?
951名無しさん(新規):2006/01/25(水) 22:01:37 ID:jnXNhGxA0
>>950
40ドル
952名無しさん(新規):2006/01/25(水) 22:35:11 ID:IoLwzIho0
>>948
例えば尼.comの販売ページのURL示して
これだ!って示したら一発でOKだったんじゃないの。
953名無しさん(新規):2006/01/25(水) 23:15:41 ID:wakfgp+j0
>>952
自分も同じような経験あり。そのときは、内容が該当しなくてもその単語自体が使用禁止なので、
タイトルや名前に、禁止ワードが入るものは、商品がアダルトでない場合は、一部伏字で出品しろといわれた。
954名無しさん(新規):2006/01/26(木) 11:15:16 ID:HI2nfaxL0
>>945 >>947
サンクスです。
私は落札オンリーですが、色々準備しておいた方が良いんでしょうね。

>Greenzap.com, Stormpay or e-gold payments.
と、思ったんですが、チョット調べたらどこも危なっかしいorz...
e-goldは金相場が安定してるので登録者数も多そう、
Stormpayはe-goldの関係がヨロシクナイのと閉鎖の噂がチラホラ。
Greenzapは新興だけあってケチこそついてませんがねぇ...

私的にはGreenzapが第一候補で、Sellerの対応を待ちって事にします。
955名無しさん(新規):2006/01/26(木) 13:00:09 ID:Sz9+eUOp0
おそらくフィッシングだとおもうのですが、
さきほどservice@paypalより、おかしなメールが来ました。
タイトルは「Receipt of Your Payment」、本文はDear *** ***,と、
私の名前で始まっており、内容は、○○宛てに205USD支払ったというものでした。
しかし、そんな相手にそんな金額を支払った覚えはなく、
Paypalにログインして履歴を見ても勿論残っていません。
それから、メールにはとくにリンク先もなく、
パスワードを入力を求めるような文章もありません。
一体何の目的なのかさっぱりわからないのですが、ただ、
何故私の名前がわかったのかが不思議です。
これは一体何なのでしょうか?
956名無しさん(新規):2006/01/26(木) 21:59:24 ID:HmxHXwZT0
>>955
[email protected] に転送してみたら?
答えが出るかも
957名無しさん(新規):2006/01/26(木) 22:55:41 ID:bAZHiTq60
>>955
フィッシングメールだよ
手口はメールにリンク張って表面上はPaypalにアクセスしたように見えても
別のサイトにアクセスしてる。

だからリンクをクリックしてアクセスしていればパス抜かれてる
大至急パスワード変えたほうがいいよ
958名無しさん(新規):2006/01/26(木) 23:05:12 ID:25SSkl7n0
名前が書いてあるのが気持ち悪いね。 まあ過去にとりひきしたことのあるやつか、そいつがデータを流していれば
名前入りは、有り得るわけだけど。
959名無しさん(新規):2006/01/27(金) 00:40:09 ID:e2/9nyLf0
必ずブラウザのトップページからアクセス

試しに詐欺サイトにアクセスしない。何を仕込まれるか分からない
960& ◆1XzTnQhdTs :2006/01/27(金) 10:50:00 ID:ze+hI/D+0
皆さん、いろいろありがとうございます。
[email protected]に転送したところ、返事が来ました。
が、テンプレートを貼り付けたと思われる内容で、明確な答えはありませんでした。
不思議なのは、件のフィッシングメールは、dear******以下が
画像になっており、なんのリンク先もなかったことです。
Discussion Boardsを覗いてみたら、同じようなメールを受け取った人がいて
paypalから来た返信メールも全く同じで、何の解決にもならない!と怒っていましたw
今の所特に被害はないのですが、気持ち悪いので念のためパスワードを変更しました。
961955:2006/01/27(金) 10:52:58 ID:PMERCloi0
あ、失礼しました、960は955です。
962名無しさん(新規):2006/01/27(金) 11:21:07 ID:YHKhtJzO0
さっきPaypalで支払ったらコメント記入欄が無かった。
あれって無くなったんですか?
まさかフィッシングサイトじゃないよね…
963名無しさん(新規):2006/01/27(金) 11:24:42 ID:0LH6arzKO
(゜▽゜)
964名無しさん(新規):2006/01/27(金) 12:19:23 ID:z68C8iDO0
>>960
魚メールは、画像になってるやつがなぜが多い  
965名無しさん(新規):2006/01/27(金) 12:20:04 ID:z68C8iDO0
>>964
魚→釣 orz
966名無しさん(新規):2006/01/27(金) 13:05:05 ID:RR2RuDoX0
>>965
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
967名無しさん(新規):2006/01/27(金) 13:11:10 ID:bHWkfvTk0
どうやって魚メールとなったのか知りたい
968名無しさん(新規):2006/01/27(金) 13:27:49 ID:jmJi1QMN0
「このメールはフィッシングじゃないですか?」
こういって魚釣メールを貼り付けるアフォが3日に1度登場するスレ



にゅうびぃ君たち、せめて100メッセージくらいは過去レス
読もうな。君らの知りたいことはそこに書いてあるから
969964:2006/01/27(金) 13:49:47 ID:z68C8iDO0
>>967
もともと2ちゃんの顔文字辞書を入れておいて 魚と入力すると 釣り針と糸と魚がセットのAAが
でたのですが、辞書が壊れてた。 orz
970名無しさん(新規):2006/01/28(土) 00:13:10 ID:aiTsHJbF0
すんません。すれ違いカエレ覚悟といわれるのを覚悟で書きます。
えっと,海外の会社と売買契約をむすび,送金までしたのに,商品を
送ってこないのです。そこで払い込んだ代金を返金してもらう方法,
おしえてくださいませ。ちくしょう!
971名無しさん(新規):2006/01/28(土) 00:20:07 ID:q3J4tblV0
>>970
相手の会社はどちらの国で営業されてますか?
もしアメリカ合衆国ならBetter Business Bureauに相談されてはどうでしょう。

私は数万円程度のネット通販でしたが、苦情を申し立てたら直ぐに送ってもらえました。
ダメ元で試してみられたら如何でしょうか。
ttp://www.bbb.org/
972名無しさん(新規):2006/01/28(土) 02:26:24 ID:SQibr1Dx0
既出でしたらすみません。
限度額無しにしようと、ebayのPremierアカウントにしたのですが
これは手数料とか会費とかかかるのでしょうか?
月に15〜30万円くらいの買い物ならダウングレードしたほうがいいですか?
973名無しさん(新規)
またまた質問ですみません。
今出品者の説明文を読んでいたら「SQUARE TRADE」というのを
初めてみたのですが、Purchase Protection Available とあって
buyerを守るため(発送後の追跡、他でここより安いのを見つけたら
100ドルまで返す・・・とか)ebay ID とebay mailaddressを記入して
クリックするようにとあるのですが、こういうの利用したことある人いますか?