★ヤフー:利用者からの通報無視、不正出品オークション
・国内最大のネットオークションを運営するヤフーが、不正出品された利用者からの
通報を無視して競売停止に応じなかったことが分かった。何者かが利用者のIDを
勝手に使って参加する「なりすまし詐欺」の手口で、ネットオークションでの詐欺の
一つ。ヤフーは、この利用者に出品の取り消し手数料まで請求しており、オークション
を管理・運営する会社の責任のあり方が問われそうだ。
IDを使われたのは東京都内の女性。今年4月下旬、旅行から戻りパソコンで
オークションに接続すると、自分が出品した覚えのない宝塚歌劇東京公演千秋楽の
SS席(定価1万円)のチケット2枚と旅行代理店の旅行券10万円分が表示され、
問い合わせ先のメールアドレスも自分のものではなかった。
宝塚のチケットは既に入札者が4人おり、1枚5万円近くまで値段が上がっていたこと
から、女性は「放置すれば詐欺に発展する可能性が高い。落札期日が迫っているので
すぐに対処を」と同社にメールで数回通報。しかし、返事がなかったため出品を
取り消す手続きを取った。
2日後に届いたヤフーからのメールで「IDを保有しているお客様ご自身の責任」として
入札者4人分の取り消し料2100円の課金を通告。さらに「弊社では単独で調査、
状況検証などを行うことはできない」と記されていた。女性は「犯罪を未然に防いだのに、
なぜ取り消し料まで請求されるのか。手数料で収益を上げている企業としての責任を
果たしていない」と憤っている。
ネットオークションは、落札し代金も支払ったのに商品が届かないなどのトラブルが
相次いでおり、警察庁によると、04年に詐欺事件として検挙されたのは259件に
上っている。また、今年3月と6月には、被害にあった計709人が「大量に被害者が
発生するシステムを放置している」とヤフーを相手取り、総額1億4460万円の損害
賠償を求め、名古屋地裁に提訴している。(一部略)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050712k0000m040136000c.html