【電話応対は】悪質業者 dostore 54【法律で禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
852G○S0 )*(:2005/07/30(土) 23:37:16 ID:rbJ8YiTa0

いや、底無しバカオマイもそれなりに狂ってるだろ(w
853名無しさん(新規):2005/07/30(土) 23:41:27 ID:jXCfNHJa0

   dostore店長精障三木和彦は、馬鹿の上に基地外。

                            以上
854名無しさん(新規):2005/07/30(土) 23:51:46 ID:0mTcnxiZ0
>>852
ヲマエが一番クルッテルだろ、変態ヲタ公!!ww











855名無しさん(新規):2005/07/31(日) 00:43:37 ID:/l/EofcO0
★被害者の方は以下からヤフーまでご通知ください。
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
856名無しさん(新規):2005/07/31(日) 04:13:57 ID:k8jwFxQS0
まあ 140円でIDは作れるわけだし、そんなに悪い奴ならID作って落札・成敗すれば。
140円でスッキリするなら安いんじゃない。

缶ジュース1本分
857名無しさん(新規):2005/07/31(日) 17:15:12 ID:d+rn8YnH0
晒しage
858名無しさん(新規):2005/07/31(日) 21:28:24 ID:V4PAcVWF0
>>851
オマイが底無しバカというのは当然として、狂っているかどうかだが、
狂っている気がする。 普通の精神状態じゃこんなの書けないよ。
----------------------------------------------------
386 :名無しさん(新規) :04/11/27 16:10:59 ID:clz6medN
おい、三木和彦!オマイ君とは、おまいの言う頭の弱い私怨君だろ?
相手にするな!おまいの相手は違うだろう。血迷うな馬鹿三木和彦!
へたに相手するとシッペ返しくらうぞ、気をつけろ!
オマイ君も大迷惑してるだろうから悪いことは言わない、止した方が
おまいのためだ!
                          
                    オマイ君を知る者より(大笑い
859851:2005/07/31(日) 21:32:43 ID:zA4Usef20
前言撤回します。
十分狂ってました。
860名無しさん(新規):2005/07/31(日) 23:14:21 ID:IsavX+9c0
>>859
お前がなw
861名無しさん(新規):2005/08/01(月) 02:22:05 ID:M1i1I6am0
本日この板に初参加した者です。
取りあえず、いろんなIDからヤフオクに届けを出しときました。
10人分です。みなさん誉めてくだチャイ。
862名無しさん(新規):2005/08/01(月) 02:27:19 ID:gUcZb+7n0
★被害者の方は以下からヤフーまでご通知ください。
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
863名無しさん(新規):2005/08/01(月) 19:56:42 ID:ad/P8/fl0
>>858
オマイ君?におちょくられている事がまだ理解出来ないようだね(ホホエミ
864名無しさん(新規):2005/08/01(月) 19:57:26 ID:ad/P8/fl0
>>863
ウマイ!知障三木和彦の奴、まだ意味解らずカンカンだよ!(大笑い
865名無しさん(新規):2005/08/01(月) 20:11:08 ID:utjhcP8T0
(>>863
それはおまいが気ずかないからだろ!
866名無しさん(新規):2005/08/01(月) 21:02:17 ID:ad/P8/fl0
おい>>865、人工無能搭載、オウム機能(特許出願中)の
dostoreの基地外評価システムの故障かい?( 大笑い
867名無しさん(新規):2005/08/01(月) 21:04:28 ID:6LxdDjt80
>>850 同業者君 キチガイ??
868名無しさん(新規):2005/08/01(月) 21:11:08 ID:gUcZb+7n0
みんなでこれをコピペしてYahooに制裁を要求しよう
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

Yahooストアに他人名義を使って出店している「dostore」の件について

オークションストア「dostore」は、同一商品を小分けして大量に出品することで
「3000ポイント出品した時点で一番古い日付の悪い評価のみ削除する」
という現在の 評価システムを悪用しております。
このシステムを知らない多くのオークション利用者が同店を優良出品者と思い込み、
その結果被害を被っております。事実、その数は最近3ヶ月だけで200件を超え、
ストア出店時から数えると膨大な件数にのぼります。

入札に際して最も重要な検討用件のひとつである「出品者の評価」が何故このような
システムになっているのでしょうか?そして今後改善の予定はないのでしょうか?
また「オークションストア」は、貴社にとって”テナント”であり、利用者から見ても
”Yahoo!オークションのお墨付きを貰った選ばれた業者”でもあるはずです。
「dostore」のような悪質なストアに対して、貴社はどのような対応を考えておりますでしょうか?

ご回答の程、宜しくお願いいたします。
869名無しさん(新規):2005/08/01(月) 22:46:47 ID:utjhcP8T0
私怨やオマイ自身がバカにされているとは全く気ずかず、
嬉々としてレスをつける底無しバカオマイ。(ID:ad/P8/fl0)オマイのバカの底はまだまだ見えない。
--------------------------------------------------------------------

247 :名無しさん(新規):2005/08/01(月) 17:49:22 ID:0uiY8YGQ0
オーストラリアの人?w

248 :名無しさん(新規):2005/08/01(月) 18:26:31 ID:Bir9u32q0
オーストラリアでもクリスマスは12月だろ。
その時の季節が夏なだけで。

249 :名無しさん(新規):2005/08/01(月) 18:51:47 ID:ZB/T2Lh00
クリスマスの時期もわからない人がいるとは。
オマイのバカもかすんで見える。

251 :名無しさん(新規):2005/08/01(月) 19:32:55 ID:ad/P8/fl0
>>249
ウマイ、馬鹿三木の奴それ読んだら顔、真っ赤にしてカンカンだよ(大笑い
870名無しさん(新規):2005/08/01(月) 23:26:28 ID:55oG3NQZ0
なんだ?
旧スレは神酒店長の一人舞台だな(失笑
871名無しさん(新規):2005/08/02(火) 09:26:05 ID:8uYNbPgf0
晒しage
872名無しさん(新規):2005/08/02(火) 18:36:04 ID:Yazk80lB0
>>869
本スレにて

247、248のレスに249の精障が無い頭で精一杯バカにしたレスを251で逆手に
とられ顔、真っ赤にしてカンカンだよ(大笑い

dostore店長精障三木和彦は、おちょくられている事がまだ理解出来ないようだ!(マジでアホ
873名無しさん(新規):2005/08/02(火) 19:55:43 ID:bRHBpaPo0
(>>872
それはおまいが気ずかないからだろ!
874名無しさん(新規):2005/08/02(火) 20:46:52 ID:4iCzbj/T0
みんなでこれをコピペしてYahooに制裁を要求しよう  〜ガイドライン違反編〜
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

 Yahoo!オークションストア・「dostore」によるストア基準違反について、
以下の通り報告をさせて頂きますので、対応をお願いいたします。
ストア基準URL:http://store.auctions.yahoo.co.jp/promo/index/merchantguideline.html

14. お客様が入札・落札キャンセルをされたり、返品する際に返送(運賃)代金以外の
手数料や解約金を徴収することを禁じます。 【「遵守事項」より】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
dostoreの出品ページにある、返品に関する記述では、
「キャンセル料50円を徴収する上に、購入価格の9割を上限にしか返金しない」ようです。

(5) 納期および在庫管理(手元にない物は出品しない)
※納期が数週間先とうたった出品や、予約を受け付ける旨の出品を禁じます。【「売主として」より】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>最新入荷日が先付けの場合にはその日以降に発送することがあります。

これは、dostoreがオークションページで記載しております。
これは明らかな「手元に無い商品の出品」であると思います。

(6) 分かり易い商品説明
(なお、利用者からQ&Aを用いた質問があった場合には直ちにQ&A上にて回答を行ってください。 )
【「売主として」より】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
dostoreは、商品説明をメーカーのページにリンクさせ、入札希望者から質問が入ると、
「まず商品説明を読め。それからリンク先情報を読め。それでも
分からなかったら、ウチの有料サポートに依頼しろ」
と返答しております。非常に不適切な対応と言えます。
875名無しさん(新規):2005/08/04(木) 08:49:41 ID:6C/Tboin0
晒しage
876名無しさん(新規):2005/08/04(木) 10:25:12 ID:85VMH8yU0
夏休みだっていうのに動きが少ない
877名無しさん(新規):2005/08/04(木) 21:31:59 ID:6jHQ8j8/0
みんなでこれをコピペしてYahooに制裁を要求しよう  〜本人確認要求編〜
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback


Yahoo!オークション・オークションストア担当者様

 オークションストア「dostore」(有限会社電網大田ストア)は、ストア開店時に
代表者・大谷伸子氏の名前で本人確認しております。
 しかし現在、同氏は会社に関係の無い立場にあり、「dostore」には改めて
ストア出店時と同等の、本人確認等の調査が必要になるかと思われます。
 事実として、みずほ銀行は「dostore」が取り引きに使用していた代表者名義の
銀行口座を「名義人が既に会社に在籍していない」と判断し、口座凍結処分
の判断を下しております。

 今日、Yahoo!オークションには、オークションストアに限らず多くの企業が
参加しております。個人と違い、企業には代表者が変わる、つまり登録時の
人間が現在は存在していない可能性が十分に考えられます。
今後、企業に対しては、定期的な本人確認が必要なのではないでしょうか?
 登録時のみの本人確認だけでは、その後、悪意のある担当者に変わった際、
簡単に詐欺を行える状態にあり、オークション参加者が被害を被るだけでなく、
関係の無い登録時の代表者にも多大な社会的迷惑を与える事になります。

 健全なYahoo!オークションの実現に向け、ご検討の程宜しくお願いいたします。
878名無しさん(新規):2005/08/05(金) 02:18:39 ID:GD0xKMF50
はい、わかりまつた。私ID20個ありますので、20人分入れときます。
すぐにID削除になると思いまツ。
879名無しさん(新規):2005/08/05(金) 09:00:16 ID:2L7eUeOr0
晒しage
880名無しさん(新規):2005/08/09(火) 01:33:13 ID:sDmgIk4t0
晒しage
881名無しさん(新規):2005/08/09(火) 19:30:46 ID:ddDZDF630
みんなでこれをコピペしてYahooに制裁を要求しよう
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

Yahooストアに他人名義を使って出店している「dostore」の件について

オークションストア「dostore」は、同一商品を小分けして大量に出品することで
「3000ポイント出品した時点で一番古い日付の悪い評価のみ削除する」
という現在の 評価システムを悪用しております。
このシステムを知らない多くのオークション利用者が同店を優良出品者と思い込み、
その結果被害を被っております。事実、その数は最近3ヶ月だけで200件を超え、
ストア出店時から数えると膨大な件数にのぼります。

入札に際して最も重要な検討用件のひとつである「出品者の評価」が何故このような
システムになっているのでしょうか?そして今後改善の予定はないのでしょうか?
また「オークションストア」は、貴社にとって”テナント”であり、利用者から見ても
”Yahoo!オークションのお墨付きを貰った選ばれた業者”でもあるはずです。
「dostore」のような悪質なストアに対して、貴社はどのような対応を考えておりますでしょうか?

ご回答の程、宜しくお願いいたします。
882名無しさん(新規):2005/08/09(火) 19:39:44 ID:ddDZDF630
みんなでこれをコピペしてYahooに制裁を要求しよう
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

 Yahooストア担当殿
  Yahooメンバーになるには本人確認のための証明書が必要ですよね。
またYahooストアに関しても同じく本人確認、その上所得証明書を出させるなど、
厳格な本人確認が必要なのは当然のことです。
 だが、Yahooストアとして出店登録しているdostoreの代表者名と所得証明書が
大谷伸子になっている点をご注意ください。
 この大谷伸子(以下、甲という)は口座を三木和彦に悪用され逃げるように辞めて行きました。
現在逃げて、おりません。本人確認ができない三木和彦なる人物が
 Yahooに登録するのに自分の身分を証明するものがないので、Yahooストア登録のため甲の名義や
口座を悪用したものです。
 店長と名乗っていますが自分が本人確認書を出して、ストア出店できないので甲を悪用したものである。
 ぜひともdostoreの代表者の確認をお願いするしだいです。こちらの調査したところ代表者・大谷伸子 
dostore口座の代表者も大谷伸子になっています。こんな自分を証明するものがない者をメンバーしかもストア
として登録してもいいものでしょうか?
 このdostoreは数々のトラブルを起こしています。
883age:2005/08/09(火) 19:41:48 ID:ddDZDF630
みんなでこれをコピペしてYahooに制裁を要求しよう  〜ガイドライン違反編〜
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

 Yahoo!オークションストア・「dostore」によるストア基準違反について、
以下の通り報告をさせて頂きますので、対応をお願いいたします。
ストア基準URL:http://store.auctions.yahoo.co.jp/promo/index/merchantguideline.html

14. お客様が入札・落札キャンセルをされたり、返品する際に返送(運賃)代金以外の
手数料や解約金を徴収することを禁じます。 【「遵守事項」より】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
dostoreの出品ページにある、返品に関する記述では、
「キャンセル料50円を徴収する上に、購入価格の9割を上限にしか返金しない」ようです。

(5) 納期および在庫管理(手元にない物は出品しない)
※納期が数週間先とうたった出品や、予約を受け付ける旨の出品を禁じます。【「売主として」より】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>最新入荷日が先付けの場合にはその日以降に発送することがあります。

これは、dostoreがオークションページで記載しております。
これは明らかな「手元に無い商品の出品」であると思います。

(6) 分かり易い商品説明
(なお、利用者からQ&Aを用いた質問があった場合には直ちにQ&A上にて回答を行ってください。 )
【「売主として」より】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
dostoreは、商品説明をメーカーのページにリンクさせ、入札希望者から質問が入ると、
「まず商品説明を読め。それからリンク先情報を読め。それでも
分からなかったら、ウチの有料サポートに依頼しろ」
と返答しております。非常に不適切な対応と言えます。
884名無しさん(新規):2005/08/09(火) 19:42:18 ID:ddDZDF630
みんなでこれをコピペしてYahooに制裁を要求しよう  〜本人確認要求編〜
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback


Yahoo!オークション・オークションストア担当者様

 オークションストア「dostore」(有限会社電網大田ストア)は、ストア開店時に
代表者・大谷伸子氏の名前で本人確認しております。
 しかし現在、同氏は会社に関係の無い立場にあり、「dostore」には改めて
ストア出店時と同等の、本人確認等の調査が必要になるかと思われます。
 事実として、みずほ銀行は「dostore」が取り引きに使用していた代表者名義の
銀行口座を「名義人が既に会社に在籍していない」と判断し、口座凍結処分
の判断を下しております。

 今日、Yahoo!オークションには、オークションストアに限らず多くの企業が
参加しております。個人と違い、企業には代表者が変わる、つまり登録時の
人間が現在は存在していない可能性が十分に考えられます。
今後、企業に対しては、定期的な本人確認が必要なのではないでしょうか?
 登録時のみの本人確認だけでは、その後、悪意のある担当者に変わった際、
簡単に詐欺を行える状態にあり、オークション参加者が被害を被るだけでなく、
関係の無い登録時の代表者にも多大な社会的迷惑を与える事になります。

 健全なYahoo!オークションの実現に向け、ご検討の程宜しくお願いいたします。
885名無しさん(新規):2005/08/09(火) 21:08:04 ID:dYg83uDK0
人工無能君(dostore)元気ないぞ(大笑い
886名無しさん(新規):2005/08/11(木) 01:43:19 ID:gADPaxks0
晒しage
887名無しさん(新規):2005/08/11(木) 10:47:35 ID:4m5q0ZKp0
37564
888名無しさん(新規):2005/08/11(木) 10:49:11 ID:4m5q0ZKp0
なんで dostoreさんをいじめるのですか?
こんな評価の良い人を。おかしいですよ。
889名無しさん(新規):2005/08/11(木) 11:21:42 ID:3YVWKqVG0
890名無しさん(新規):2005/08/12(金) 22:59:58 ID:n3WGxl9R0
盆休みage
891名無しさん(新規):2005/08/13(土) 17:10:33 ID:LMSvurkF0
みんなでこれをコピペしてYahooに制裁を要求しよう
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

Yahooストアに他人名義を使って出店している「dostore」の件について

オークションストア「dostore」は、同一商品を小分けして大量に出品することで
「3000ポイント出品した時点で一番古い日付の悪い評価のみ削除する」
という現在の 評価システムを悪用しております。
このシステムを知らない多くのオークション利用者が同店を優良出品者と思い込み、
その結果被害を被っております。事実、その数は最近3ヶ月だけで200件を超え、
ストア出店時から数えると膨大な件数にのぼります。

入札に際して最も重要な検討用件のひとつである「出品者の評価」が何故このような
システムになっているのでしょうか?そして今後改善の予定はないのでしょうか?
また「オークションストア」は、貴社にとって”テナント”であり、利用者から見ても
”Yahoo!オークションのお墨付きを貰った選ばれた業者”でもあるはずです。
「dostore」のような悪質なストアに対して、貴社はどのような対応を考えておりますでしょうか?

ご回答の程、宜しくお願いいたします。
892名無しさん(新規):2005/08/13(土) 17:14:19 ID:qZwr+8d90
dostoreをオクから追放しよう!
893名無しさん(新規):2005/08/14(日) 14:41:08 ID:7zZty8tL0
異議なしage
894名無しさん(新規):2005/08/15(月) 15:13:34 ID:nFbH0QmV0
>もちろん、弊社の顧客の99%は、英語が苦手であっても謙虚に自己責任として甘受し、
努力しています。英文翻訳はWebで無料で手軽にできる時代です・・・

http://www.dos.co.jp/newhtml/bbsnews/167.html


Engilish ←おい、馬鹿オウム三木よ これ、何と言う単語だぁ?


【電網太田ストア】 のHPで偉そうな事言っているが英語まで無知 こいつはマジでアホ!!
こいつは無限大に広がる馬鹿、まだまだ果ては見えない(大笑い
895名無しさん(新規):2005/08/15(月) 22:13:05 ID:8l0+tWrI0
晒しage
896名無しさん(新規):2005/08/17(水) 01:57:29 ID:W33R6GkE0
包茎ストーカーをオク板から追放しよう!
897悪徳業者電網大田ストア:2005/08/17(水) 03:51:47 ID:sVIH3Ic90
>>896=猥褻な書き込みばかりするキチガイ55歳=電網大田ストア店長

口座凍結された電網大田ストア店長が、またキチガイカキコをしています。
898名無しさん(新規):2005/08/17(水) 08:01:35 ID:ryeeZ3IY0
新スレ乙age
899名無しさん(新規):2005/08/17(水) 20:47:56 ID:hTMJxLUz0
みんなでこれをコピペしてYahooに制裁を要求しよう
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

Yahooストアに他人名義を使って出店している「dostore」の件について

オークションストア「dostore」は、同一商品を小分けして大量に出品することで
「3000ポイント出品した時点で一番古い日付の悪い評価のみ削除する」
という現在の 評価システムを悪用しております。
このシステムを知らない多くのオークション利用者が同店を優良出品者と思い込み、
その結果被害を被っております。事実、その数は最近3ヶ月だけで200件を超え、
ストア出店時から数えると膨大な件数にのぼります。

入札に際して最も重要な検討用件のひとつである「出品者の評価」が何故このような
システムになっているのでしょうか?そして今後改善の予定はないのでしょうか?
また「オークションストア」は、貴社にとって”テナント”であり、利用者から見ても
”Yahoo!オークションのお墨付きを貰った選ばれた業者”でもあるはずです。
「dostore」のような悪質なストアに対して、貴社はどのような対応を考えておりますでしょうか?

ご回答の程、宜しくお願いいたします。
900名無しさん(新規):2005/08/18(木) 23:35:31 ID:YBVXzXK70
900
901名無しさん(新規)
>>899 小口売り纏め売りしても同じ事。相手の数です。元々なんら問題ないと思う。
幼児が考えた内容は自分で言えば良いだろう。
そもそも
元をたどるとインターネットが悪い。 パソコンが悪い。作った人が悪い。
いいや 地球があるから悪い。