☆☆落札者に文句を言いたい!パート69★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2005/08/02(火) 13:50:25 ID:KEwZjvZE0
>>948
そんなに嫌なら落札者削除してブラックリストにでも放り込めばいい。
出品者は落札者を選べないかもしれないが取り引きをするかどうかを選ぶ権利があるからね。
ただ、最初に身元を明かさないということは、多少なりとも相手に不安感を与えるということだから
相手が警戒するかもしれないということぐらいは最初から覚悟するべき。
誰だって自分の身は可愛いんだからさ。
953名無しさん(新規):2005/08/02(火) 14:25:37 ID:4I8nbVsi0
>>948
一体幾らの高額商品が落札されたのか知りたいんだが。
954名無しさん(新規):2005/08/02(火) 14:40:26 ID:wh3beMSJ0
>>939さんの言ってることは理解できるよ。
私も1stメールでこっちの情報全部教えたあとに「すみませんがキャンセル
します。ご了承ください」だけのメールが届いたこともあるし、教え損って
いうの?そういうこともあったから。
相手の情報を全く知らないだけに後味悪いんだよね。嘘情報でも困るけど。
私もそれ以来「申し訳ないけどキャンセル対策のため、返信して頂ければ
お取引継続の意思ありってことで折り返しこっちの情報を全部お知らせます」
って(いう内容を丁寧に)書いてる。
あと、1stメールでもフルネームは書いてる。
それでも落札者に噛みつかれたことはないので、939さんの書き方が悪いのかも
しれないよ。角が立たないような内容だったか、確認してみては?
955名無しさん(新規):2005/08/02(火) 15:06:24 ID:ZYtfGZlS0
同じようにファーストメールじゃ情報教えないというスタイルでも、

>>954
>教え損っていうの?そういうこともあったから。

これは理解できるが、

>>948
>基地外に遭遇して悩まされたくないだけ。

は神経を疑う。不安神経症の気があるんじゃないの。
956名無しさん(新規):2005/08/02(火) 15:08:16 ID:6jsi1xmT0
別に>>939は正常の範囲内だろう。
何か思うとしたら、以前何かトラブルでもあったのかね、ぐらいだよ。
957名無しさん(新規):2005/08/02(火) 15:11:36 ID:05nlHYT60
金曜日に新規の人に落札されたんだが、今日まで連絡なく、
やっと連絡来たと思ったら、登録アドレスを勘違いしていたとの事。
それで振込み金額、振込み先をメールして、その後送料間違いに気づき
振り込みもされてないから間に合うかなと思って正しい振込み金額をメールしたら
30分もしないうちに「差額振込みました。」メールが来た。
確認したら差額の金額のみ振込みされていて、肝心の商品金額と間違って教えた送料の金額が
振込みされてない。。。
一応差額の金額の振込みは確認できたけど、肝心の商品金額は確認できない旨の
メールを送ったんだが、いまだに振込みされないし。
勘違いにしては、差額の金額だけ計算して振り込むなんてありえないですよね?
958名無しさん(新規):2005/08/02(火) 15:48:46 ID:r+AySc8n0
>>936
30代後半くらいかな

>>393>>948
悪い事言わないからオクやめた方がいい。そのうち気が狂うかも。
959名無しさん(新規):2005/08/02(火) 15:49:25 ID:r+AySc8n0
>>958
× >>393
>>939
960名無しさん(新規):2005/08/02(火) 16:17:56 ID:duSlGWdl0
>>948
以上釣られてあげました。 あとはなんとでもどーぞ。

とかいって、また数レスついたら長文書き込むヨカーン
ウザいからもう消えろ
961名無しさん(新規):2005/08/02(火) 19:10:27 ID:NgbinJGcO
あいつシバく
962名無しさん(新規):2005/08/02(火) 19:29:03 ID:pQzrwrRo0
まず商品説明をよく読みなさい。
俺ルールが気に入らないなら他で買ってください。
963名無しさん(新規):2005/08/02(火) 19:41:23 ID:jlL+RNiH0
>>957
本来なら、全額振込みまで期限切って、ダメなら取引き中止でもいいけど
差額が振り込まれてるのが問題だよねぇ。返金するのも面倒だし。

そもそも送料間違えた君にも多少責任はあるんだから
気長に振り込まれるのを待つしかない。
で、あまりにも音沙汰なしなら、差額返してサヨナラ。
964名無しさん(新規):2005/08/02(火) 20:16:57 ID:yLnzh3pi0
  ( ::: (;;     _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

         _, ,_    
       ⊂( `Д´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

          _ _∩
       ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
965名無しさん(新規):2005/08/02(火) 21:36:45 ID:UGRi9VKb0
ずっと連絡こないから催促のメールを出した。
数日後、連絡は来たが
挨拶なし、詫びなし、苗字(カタカナ表記)しか教えてくれない。
振込口座を知らせて振り込んだら送付先教えてとメールをした。
後日、「振込みしました。」とまた苗字(カタカナ)しか教えてくれない。
プルプルしてきたのを抑えて
やんわりと送付先を教えてとメールしたけど返事がない。
どうやって物を送ればいいんだよー。
966名無しさん(新規):2005/08/02(火) 21:43:05 ID:xtsQuMO40
住所や名前を一文字とかいじったりしてる香具師を見ると生暖かい気分になるな
自意識過剰ですね
967名無しさん(新規):2005/08/02(火) 22:00:56 ID:zgM736GV0
(´-`).。oO(携帯アドレスの奴の方が連絡遅いのなんでだろう)
968名無しさん(新規):2005/08/02(火) 22:52:00 ID:twXOYk6V0
携帯アドレスなのに返事が遅く、
振込みも仕事の都合上遅れるという連絡が。
こっちは別に急いでないので「ではご連絡お待ちしてます」
とメールしといた。
知らされていた振込み予定日を3日過ぎても連絡がなく、振り込まれていない。
そろそろ催促メールしようと思ったら
「何度か振り込んでいるのですがなぜかうまくいきません。
 支店名の読み方を教えてください。」とメールが・・・。

支店名わからないんだったら「何度か」はどこに振り込んだのですか?
素直に遅れてすいませんって言え。
969名無しさん(新規):2005/08/02(火) 23:19:35 ID:svOr+F1B0
>>967 禿同…
970名無しさん(新規):2005/08/02(火) 23:23:07 ID:gOC078660
>>968
支店名のカタカナ表記しないオマイが悪い。
971名無しさん(新規)::2005/08/02(火) 23:35:21 ID:rccZuC0a0
>>968
本当にどこに振込んだのやら、、、ってかさ支店名わからないで振り込むか?
>>970読めないなら普通は聞くだろ?振込に行く前に
972名無しさん(新規):2005/08/02(火) 23:46:57 ID:gOC078660
>>971
相手はヤフオク初心者?
振り込んだってのは振込み手続きしただけということで
支店名わからないで断念したってことでしょ。
まぁ、聞かない方も悪いが、多分行けば何とかなると
思ったんではないの。で、難しい支店名なの?
973名無しさん(新規):2005/08/02(火) 23:49:06 ID:eJfsiaGJ0
普通に読めるけど、実際は読み方が違う場所なんか無数にあるからな。
今度からはカタカナ表記くらいするべき。
974名無しさん(新規):2005/08/02(火) 23:58:27 ID:/I37ubBw0
落札以降2度メールしたけど音沙汰無し、丁度同じ頃の評価が
「メアド変えてませんか?、連絡取れません(何故か良い落札者の評価なんだけど)」
だったので、こりゃ駄目だと思ってるんだけど、落札から1週間経ったけど
どうしたらいいんだろ。

勝手に再出品しちゃっていいのかな?運悪く落札者はそいつ1人だけ。
連絡掲示板とか面倒だし時間も無駄なので、とっとと縁を切りたいんだけど...
975名無しさん(新規):2005/08/03(水) 00:01:49 ID:pgRLxJV00
親戚の家に行くので振込み月曜日、
といってまだ振り込まれない。
その間にも他の取引はどんどん進めてるし。
はぁー・・・。
976名無しさん(新規):2005/08/03(水) 00:03:51 ID:gOC078660
>>974
とりあえず、メールと評価の両方から連絡で後1日待って
連絡無い場合は落札者都合で削除くらいでいいんじゃない。
977974:2005/08/03(水) 00:08:50 ID:dy20+HQu0
>976様
ありがとうございます、面倒ですけどもう少し待ってみます。
978名無しさん(新規):2005/08/03(水) 00:52:41 ID:aYJjyqRe0
>>974
今すぐ落札者都合で削除して良し。
979名無しさん(新規):2005/08/03(水) 01:01:22 ID:UJ7khw/B0
また速攻で報復評価されるんだろうね
980名無しさん(新規):2005/08/03(水) 02:45:47 ID:/rxWld9Z0
>>974
取引メールにもそうやって「けど」を乱発してるのか?
わけわからんし読んでて不愉快
981名無しさん(新規):2005/08/03(水) 05:56:33 ID:ao9RIZ+q0
以前悪評価にしてやった奴の評価を久しぶりに見たらどちらでもないが増えてた。
漏れが悪評価を下した後にどちらでもないが増えだしたから漏れの評価内容は嘘
じゃない上に信憑性が増したわ。それからそいつ売買してないようだし。ID放棄か?

そいつはここ見てる奴だからここに書いとくが
自分が間違っているという事実を受け入れることができない自己中なDQNよ、
他人からも漏れと似た評価をされてやっと間違いに気が付いたんだろ?
反省しろよ論理的思想を持ち合わせていないチュプよ。
982名無しさん(新規):2005/08/03(水) 08:51:29 ID:TKF7XryX0
いやー、日曜日に終了した落札者から連絡来ねぇ。
200件ほど取引して初めてだわ。
連絡用掲示板をはじめて使ってみて、連絡待ち。
だめなら、評価欄からの連絡しかないな。


落札者よ、お前は一体何のために希望落札価格で即決したのだ。
理解に苦しむ。
983名無しさん(新規):2005/08/03(水) 09:34:11 ID:yUH+IdGh0
希望落札する人や終了日のかなり前から入札してくる人は連絡遅滞多し。
984名無しさん(新規):2005/08/03(水) 10:25:56 ID:FAmAybg50
先週の事だが、落札商品を親戚の子の住所に送って欲しいというので、その住所に送って、さあメールを送ろうと思って
メールボックス開いたら、「親戚の子がこちらに来ることになったので、こっちの住所に送ってほしい」と
言われて、急いで郵便局に行って、差出人は落札者の住所、氏名にしてたので
切手を差出人側に貼りかえてもらって、発送した。
そして今日の朝「まだ届かないんですけど。」メールが入った。。。
まあ事故調査依頼は出品者じゃないと、封筒の色とか出した場所とか分からないから
調査依頼をさっきしたんだが、何で同じ人でこう手間ばかりかかるのか。
オクを6年ほどやってるが、振込み後の住所変更、荷物が届かなくて調査依頼を出したのも
この人が初めてだよ。
985名無しさん(新規):2005/08/03(水) 11:49:58 ID:E6uvNgEE0
> 差出人は落札者の住所、氏名にしてたので
> 切手を差出人側に貼りかえてもらって、

意味不明
986名無しさん(新規):2005/08/03(水) 11:55:53 ID:6k6SZGVm0
>>984
お前さんも要領悪いな
987名無しさん(新規):2005/08/03(水) 11:57:38 ID:fhQTI8GB0
落札者を差出人、宛先を親戚で発送しようとしてたのか。
切手を貼りかえるのもアレだが、出品者の住所はどこにも
書かないのはどうかと思うな。
というより>>984は落札者の思い通りになりすぎだよ。
988名無しさん(新規):2005/08/03(水) 12:36:24 ID:bspXX2Nt0
>>984
>切手を差出人側に貼りかえてもらって、発送した。
よくわからんけど、差出人に落札者の住所氏名を書いていたので、
そのままそっちを宛先にしたってことなら、
最初宛先にしてあった親戚宅に荷物が行ってる可能性はないか?
郵便局とのことだが、配達記録かゆうパックならPCで自分で追跡出来る。
追跡してどこかで行方不明になってたので事故調査依頼したってことかな?

でも、もう送ったのだし、親戚の住所は存在してるんだろうから、
そちらへ届いても(普通は)問題ないはずなので、
送ってしまってからメールを見ました、と返事してそのまんまでよかったのではないかな。
989名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:02:54 ID:f07EvZrqO
やはりそうなのだろうな。
990名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:04:17 ID:f07EvZrqO
もめるくらいなら。
991名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:05:56 ID:f07EvZrqO
追跡は大事。
992名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:07:28 ID:f07EvZrqO
さげ
993名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:11:24 ID:f07EvZrqO
おれ
994名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:14:25 ID:f07EvZrqO
ひまだ。
995名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:16:20 ID:f07EvZrqO
俺も暇人だけどみてるあんたもひま人だよ。
996名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:17:49 ID:f07EvZrqO
ほら。
997名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:18:20 ID:ysjbzJpn0
次スレ立たないうちに埋めるなよ


って言ってもムダか
998名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:20:43 ID:GJAlKFuoO
キタ━(゚∀゚)━!!
999次スレ:2005/08/03(水) 13:23:41 ID:aRYjSCy40
☆☆落札者に文句を言いたい!パート70★★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1123042977/l50
1000名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:23:48 ID:O4CT0rhw0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。