迅速過ぎる落札者ってウザいよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
176名無しさん(新規):2005/10/30(日) 03:38:30 ID:IAHnt8AU0
関連して質問。
発送のことには触れずに、
「ネットで先程振り込み手続きいたしました。
明朝には貴口座への入金がご確認いただけると思います。」
…とだけ書くケースはどう印象を与える?
入金反映時期が気になるだろうと思って付け加えてる文だけど
副次的に急かされてる気持ちになるかどうか…
出品側から見たご意見求む。
177名無しさん(新規):2005/10/30(日) 11:48:56 ID:SMa6yNjE0
送金しました以外は読んでない
178名無しさん(新規):2005/10/30(日) 13:07:52 ID:/nwVsq7X0
>>176
「早く発送してください」的なこと言わなきゃ気分を害することはない。
179名無しさん(新規):2005/10/30(日) 15:50:11 ID:IB04pZPd0
落札4件しかしたことのない初心者です…
今まで連絡・送金早ければ早い程良いと思ってたので
かなり早めにしてたけど、それが逆に出品者の負担だったなんて。
発送はゆっくりで良いですって書いておけばよかったorz
次から気をつけます。
180名無しさん(新規):2005/10/30(日) 16:05:45 ID:EUcUt5/n0
>>179
催促するような内容でなければ別にいいと思うけどね。
出品者としては返信、入金が早い人は信用できるし。
ただ出品者が「そちらからメールしてください」みたいなことを明記してない限り
一日も経たないうちに落札者の方からファーストメールされると急かされてる気はする。
181名無しさん(新規):2005/10/30(日) 16:31:34 ID:IB04pZPd0
>>180
そういってくださると嬉しいです。
ファーストメール…私は今回逆のことをしてしまいました。
ヤフーからの落札通知メールの中に、出品者からのメッセージで
「送付先・配送方法・振込先をメールしてください」とあったのに
ヤフーからの落札通知はしっかり読んでおらず
連絡が遅れてしまいました。

精進します!
182名無しさん(新規):2005/10/31(月) 05:24:15 ID:dZrre3a80
「発送はゆっくりで良いです」なんて書かれてたら
あんまり早く送って欲しくない事情があるのかなと
変に勘ぐってしまいそう。
183名無しさん(新規):2005/10/31(月) 05:42:56 ID:RRDTYzk10
>>182
そうかぁ?
184名無しさん(新規):2005/10/31(月) 05:51:55 ID:k1N2xQGV0
>>176
振込み手段によって、入金反映に差が出てくるのは、数こなしてる
出品者なら分かることだから(出品数0の初心者ならともかく)、
わざわざ書く必要もないと思うけどね。
書いてらっしゃる落札者さんは、まめな人だなあと思ってみてるけど。
自分は、入金が反映される前に荷物送っちゃう人間だし。
185名無しさん(新規):2005/10/31(月) 05:55:28 ID:k1N2xQGV0
>>182
出品者が、仕事が忙しいだの、週末は頻繁に旅行にいくから、その間、一切、
メールチェックできないだの、ぐだぐだ書いてるときは、嫌味のひとつとして、
発送はゆっくりで構わんとかなんとか書いてるけどね。
186名無しさん(新規):2005/10/31(月) 06:01:47 ID:xRvB8Aqv0
152 :名無しさん(新規):2005/10/27(木) 22:21:43 ID:+28DfTbu0
何事も早い程良いな。
俺は夜オクが終了したら落札者に
口座番号・地域別送料一覧をメール送ってから寝る。
だから自分が落札した時、
翌日にメール送ってくる出品者は腹立つ。
落札者の住所を聞いてから
2回目のメールで送料をいってくる奴もウザイ。
一回で済ませ!と言いたい。

プッwうざすぎw
187名無しさん(新規):2005/10/31(月) 08:18:51 ID:1/Zv8BNJ0
私は一回目のメールでは口座教えないよ。まず相手がちゃんと返信してきたら、
発送方法別に送料と、あと口座を送る。
188名無しさん(新規):2005/10/31(月) 09:29:27 ID:k1N2xQGV0
運が悪かっただけなのかもしれないが、口座後から送ってくる人間の3人に2人が、
ファーストメールから2日あき以上で、非常にルーズだった
189名無しさん(新規):2005/11/01(火) 12:01:12 ID:bFSciraB0
テンプレで返信してるから
190名無しさん(新規):2005/11/01(火) 12:30:32 ID:MRFBlgEG0
分かる
日曜夜に終了して、その夜中にメール出しておいたら
月曜朝に返事あったのはいいんだけど
昨日は眠くて今日会社から返事出そうと思ってたら
もう今朝「24時間経っても返信なかったので再送します」だって。
なんかカチンときた。
こないだは日曜だったから早かっただけで平日仕事してる時まで
同じように求めないでほしい。
ヤフールールはもうちょっと緩いはずなのにこういうマイルーラーうざいよ、まじで。
191名無しさん(新規):2005/11/01(火) 15:03:39 ID:/UFIBuNt0
落札者だけど仕事中に向かいの銀行行って振り込めるから
入金は即日の場合が多いなぁ。
大概ファーストメール受け取ったら1日以内に手続き済ますな。

だからと言って発送を催促しているつもりは無いんだが。
いつ送ったかさえ教えてくれれば黙って待つさ。

相手は速すぎてプレッシャーを感じるんだろうか・・・。
192名無しさん(新規):2005/11/01(火) 16:40:37 ID:bhG1oEvX0
>>191
感じのいい落札者だね。
193名無しさん(新規):2005/11/01(火) 16:59:06 ID:Q61Ksgf50
俺が当たった落札者なんてオク終了夜中
翌朝落札案内メール→夜返答が帰ってくる

翌日「今から振り込みます」とメールが来る→「今振り込みました」→夕方「御返事がいただけません」

たった何時間の間に「御返事がいただけないので心配です」ならオク辞めてホスィ
194名無しさん(新規):2005/11/01(火) 17:16:26 ID:giQWgHNW0
>>193
文体からして携帯っぽいな、その落札者。
携帯だとすぐ返事来るものとかってに認識してたのでは。
195名無しさん(新規):2005/11/02(水) 23:36:18 ID:z6bK0LLl0
早漏はよくないな
196名無しさん(新規):2005/11/03(木) 00:16:45 ID:54Zaz5GP0
俺はほとんど落札専門だけど今までのメールの流れは

口座教えるから振り込め。

振り込んだぞ。確認して品物送れ。

確認したぞ。送ったぞ。

届いた。評価つけるぞ。

がほとんどで、品物が届くまで
だいたい3日〜5日(長くても一週間以内)くらいかかっているかなと。
今のところトラブルがないので板見ると結構びっくりさせられることが多い。
勉強になります、、、
197名無しさん(新規):2005/11/03(木) 00:32:53 ID:2d1PP5xR0
取引最速記録更新中です。

23:02 オークション終了
23:10 連絡メール送信
23:19 かんたん決済の通知
23:20 落札者本人からの返信
23:46 発送をすませ、落札者に発送完了通知

すがすがしいわああ
198名無しさん(新規):2005/11/03(木) 01:26:31 ID:bwnGI2FS0
>>197
夜中に発送行ったの?情報系なら判るけど…早w
199名無しさん(新規):2005/11/03(木) 01:33:09 ID:2d1PP5xR0
うん。コンビニに
200名無しさん(新規):2005/11/03(木) 01:59:17 ID:euDyQch30
>>197
落札者が同じ団地だったという話は聞いたことあるがそれ並だなw
201198:2005/11/03(木) 02:22:26 ID:bwnGI2FS0
>>199

へたすりゃ「自作自演」扱いされそうな早さだw
202198:2005/11/03(木) 02:23:50 ID:bwnGI2FS0
あ、でも評価が到着後だから判らないか↑は忘れてくれ
203名無しさん(新規):2005/11/03(木) 10:17:10 ID:C0AIYv/n0
あ〜最悪。チンカスクレーマー夫婦にあたっちまった。
商品送って1日しかたってないのに「まだ届かん」だと知るかボケ!
しかもメールだけで飽き足らず直接電話でしつこく嫌がらせしてくる始末。
言ってることは自分のルールだけを押し付ける超絶自己中。

こんな常識のない、モラルの全くない勘違いバカははじめて見たが、
電話では「話にならない」の一点張り。脳に障害があるんじゃねーかこのバカ夫婦。
204名無しさん(新規):2005/11/03(木) 12:54:36 ID:V0eyQKsyO
自分も連絡や入金は一日以内を心がけてるけど、別に発送を
せかしてるつもりはないなぁ。
とりあえずこっちがしなきゃいけない事はさっさと済ませたい、ってだけだから
商品の到着が多少遅くても気にしない。
さすがに二週間放置されたときはメールしたけど。
205名無しさん(新規):2005/11/03(木) 14:11:25 ID:2d1PP5xR0
今度は自分が落札する側にまわった
朝の4時ごろに即決落札で、14時には発送
最近、ついてるわ
206名無しさん(新規):2005/12/01(木) 10:47:32 ID:CWXkgwHA0
>>1 同感!


\▼masa07ki 即連絡ないと悪い評価の馬鹿

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/masa07ki?
こいつは悪質です!
パソコンが不調でほんの3日連絡取れなかっただけで即、悪い評価です!
1〜2日も待てない馬鹿!
「買う気が無いなら入札するんじゃねぇよクソッタレが!」
なんて暴言を吐いています。
みんなでコイツを追放しましょう!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1131577716/l50
207名無しさん(新規):2005/12/01(木) 11:22:25 ID:sNpjrsRv0
出品者プロフィールを見ると自分ルールを押し通すバカ女だったから、落札して
速攻メール送ったよ。まずは相手の出ばなをくじいてやったw

さーて徹底的に煽ってやるかな、楽しみに待ってろ。
208名無しさん(新規):2005/12/01(木) 11:43:02 ID:tTSd7kT+O
入金後3日経っても発送メールをしてこない出品者は普通ですか?
せめて入金確認のメールくらいくれないと不安だす!!
何日位経過でTELしてもいい??
209名無しさん(新規):2005/12/01(木) 14:47:55 ID:hYZqysju0
自分は 出品者からのメール待ち
メールが来たら 平日なら翌日入金
で さらに翌日に 一応入金しました メール出す
後は 発送メール待つ
今のところ 良い出品者の方ばかりで 落札から10日以内で
全て取引終わってます
210名無しさん(新規):2005/12/01(木) 14:56:19 ID:/spYgUfp0
>>208
私は入金が完了したらすぐに「落札者の○○○ですが、本日○時ごろ、○○○円
振り込みました」と電話してますよ
入金して3日も経ってるのなら電話した方がいいと思います
211名無しさん(新規):2005/12/01(木) 15:35:20 ID:XJAhsfiH0
でんわはやだぽ。
212名無しさん(新規):2005/12/01(木) 16:34:17 ID:s44PnQfb0
>>210
まじ?!お前のID知りて〜('A`)
213名無しさん(新規):2005/12/01(木) 17:41:03 ID:8969c9lT0
今まで一万人以上と取引したが
電話してきた香具師2,3人しかおらんな
214208:2005/12/01(木) 18:37:28 ID:tTSd7kT+O
208ですが、
商品を送る気があればメールの一通くらいしてきますよね??
出品者は評価200台の人。
初めての事なので戸惑ってマス。
215名無しさん(新規):2005/12/01(木) 18:49:58 ID:s44PnQfb0
>>214
発送後メールくれ、って言った?(←メールで)
入金確認も発送済みメールもしてこない出品者って結構いるよ。
連絡ないな〜と思ってると品物が届いたりする。

不安なら落札者側からメールでどうなってるか聞けばいい。
とにかく電話してくる奴なんて俺は問答無用でBL行き。
216名無しさん(新規):2005/12/01(木) 20:50:35 ID:zT6rTOnmO
そっか、対応早すぎても嫌がられるのかぁ。気を付けよう。
217名無しさん(新規):2005/12/01(木) 21:35:14 ID:F2qdX9+nO
俺が落札側で、夕方に出品者から落札メールが来て、こっちの身元情報のメールを夜に返信した。
翌朝連絡がないと再度メールがきたから、『昨日の夜送りましたが届いてないですか?』と言うと『えぇ!届いてないですね!』の一点張り。
てめぇのPCがおかしいんじゃねえのかよ?!口の聞き方に気を付けろヴォケェ!大体、知らん相手に!←を使ってんじゃねえよ。
218もう4日目214:2005/12/02(金) 00:58:03 ID:kPARiccNO
>>215
入金後にもメールしてますし、音沙汰ないので連絡板からも『お手数ですが発送されましたらご一報頂ければ嬉しいです』とメールしましたが…。
無反応です!!
もめるの嫌だし初の泣き寝入りかも。
219名無しさん(新規):2005/12/02(金) 15:12:12 ID:74IUVsG+0
>>11
おまいさんみたいなのに「コンビニからゆうパック送れますよね」言われたときは殺意を感じた
あのな、あえてその商品「にだけ」Yahooゆうパックを使用しなかったのにはわけがある
体重計がいかれてて2キロ超えるのははかれないこと、その商品「に限って」2キロ超えそうなこと、
集荷局までは歩いて30分なこと、自転車も当時たまたまなかったこと
それは決しておまいのせいでもないし私のせいでもない。
・・それでも「ゆうぱくーで。」と言うので軽くキレ気味に「2キロ超えて送料超えたら
あとで徴収しますよ、それでもいーんですね」と言うしかなかった

スレ違いになった。要は子供が子供が言うチュプじゃなけりゃそう簡単に「非常に良い」評価など付けるべきじゃない
メールのレスポンスが済んでも翌日発送されたってどーってこともねえよ
220名無しさん(新規):2005/12/02(金) 15:52:31 ID:oDPjzcMq0
>体重計がいかれてて
>自転車も当時たまたまなかった

おまえのせいじゃん
221名無しさん(新規):2005/12/02(金) 15:58:57 ID:Ycn8dJir0
>>219
コピペにマジレス(´・ω・) カワイソス
222名無しさん(新規):2005/12/03(土) 16:58:08 ID:yDhYKfKAO
自分は落札者なんだけど、出品者に前もって振込み予定日を教えてる場合、振込んだ後も「振込みました」メールするべき?
223名無しさん(新規):2005/12/03(土) 20:21:09 ID:AvvrrDmF0
ここは相談所じゃありませんよっと。
初心者スレにでも行って来い。
224名無しさん(新規):2005/12/04(日) 14:40:52 ID:jpHajN9i0
ど〜 で も い い ですよ。

ウザいと感じない程度でしたら
225名無しさん(新規)
評価(22)のヒキコモリ厨房
・平日午前7時前に即決落札
・十数分後に件名"商品代を振り込みました"メール
・午後4時前に件名"ご連絡がありませんが、どうなっているのでしょうか?"メール

午後7時半にこのバカげた催促メールに呆れつつも、即発送、お詫びしつつ連絡メールと
先評価するも、当然反応無し。
そして、>少し対応が遅いような感じがしましたが〜 と"良い"の評価。

評価を辿ると他の出品者にも同様に急かしていた様子が読み取れる
アホかと。これだから非常識で我が侭なヒキコモリは困る。