□■これだからチュプはイヤなんだ!!part39■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
616名無しさん(新規)
イクジから拾ってきた、さてどっちがよりチュプでしょうか?

754 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/06/22(水) 14:33:44 ID:jK9W/V9E
チラ裏っぽいけど、つぶやかせてください。
落札した商品の発送をエクスパックでお願いしたんだけど、出品者のミスで
定形外で発送したので返金は切手で、と発送翌日に連絡がありました。
事故が心配だったのでエクスパックにしたのでちょっと残念です&切手はあまり
使い道がないんだけど…と返信。
この時点で、私って感じ悪いのかなー?嫌なやつかなー?と自己嫌悪気味に。

メールを読んで、現金書留か口座への返金でと申し出ていただき、手数料がかかって
申し訳ないけど、口座への入金をお願いしました。

ただ、エクスパックだと追跡はできるけど、事故の場合の補償がないから
その点は定形外と同じ、今後はそれを理解したうえで利用するといいですよ、
とアドバイスされてしまった。
うん、それは知ってるんだけど、つい、紛失事故ではなく「事故」が心配って
メールに書いちゃったんだよ…
何もしらないバカの相手は面倒ね、なんて思われちゃったのかと思うとショボーンでした。


763 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2005/06/22(水) 15:32:43 ID:dhpStKkf
>>754
「使い道がないんだけど…」ってw 使い道がないからどうして欲しかったの?
「商品が無事に届きさえすればいいのでお気になさらずに」ってつもりは全然ないんだよね?
「ちょっと残念です」=「ショックです」と同義・チュプの常套句で相手の感情に訴えかけた上で
どうして欲しいとは言わずに相手の出方を誘導するのって
強要したわけではなく相手から言い出したことだから私は悪くないって考え?
事故には紛失事故のことも含まれてるし、エクスパックに紛失しない『保証』はないので
その出品者はやっぱり何も誤解してないみたいよ?
早さを追求するわけでもなく、カネコマながら(配達記録ではなく)エクスパックをお願いしたってことは
差額は110円かな。出品者乙。