佐川急便発送の出品者から物を買わないスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん(新規):2006/12/21(木) 22:53:21 ID:dni3nJt/0
>>936
全くその通りだな。


と自演してみる。
938名無しさん(新規):2006/12/22(金) 01:29:28 ID:vBK30qzt0
佐川、21日の日付指定なのに来なかった。
ネットで調べたら不在のため持ち帰りだと…。
ポスト覗いても、不在票なし、勿論呼び鈴もなってない。
その時間近くに携帯に着信はあったが、留守番電話設定してるのに何も伝言なし。

気づかないままだったら、送り主に返送されてたのか…。
しかも食べ物。

なんなの佐川…。
939名無しさん(新規):2006/12/22(金) 01:44:31 ID:A5xTMabs0
>>933
当方広島ですが…
20日午前中に神奈川発送で昨日(21日)午前中から配達中になってるのに
届きません。今現在(22日1:43)も配達中表示。
940名無しさん(新規):2006/12/22(金) 06:12:22 ID:HEt9QBIx0
>>938
それ自分も何度かやられたけど、ドライバーがウソ申告してるんだよ。配達にも来てない。
いま問題になってるから、最寄りの営業所に電凸してはっきり言った方がいい。
苦情が増えないと中の人も動かないから。
941名無しさん(新規):2006/12/22(金) 07:58:05 ID:vBK30qzt0
>>940
営業所に電話して、今日再配達してもらうことに…。
コールセンターのおばちゃんにすごく謝られたよ。
おばちゃん可哀想。
942名無しさん(新規):2006/12/22(金) 08:11:59 ID:vBK30qzt0
>>940
今佐川のホームページから苦情送ってきました。
考えすぎなんだろうけど、住所知られてるからドライバーに直接恐くて言えない…。
いやだなぁ…。
943名無しさん(新規):2006/12/22(金) 14:57:27 ID:oYa3c1qU0
この糞忙しい時期にクレームなんて入れたら
相手も人間だからねぇ。
恨まれるよねぇ。
そのクレーマーがどこの誰かわかったら
俺なら・・・・
944名無しさん(新規):2006/12/23(土) 03:37:48 ID:42tpYGoL0
>>943
あなたDQN??
恨まれるよねぇ。って逆恨みですか?
忙しいからって適当な仕事が許されるわけじゃないでしょ。
945名無しさん(新規):2006/12/23(土) 06:15:16 ID:MO+pQqUJ0
カキノーーぞォーーーーーーレェエーーーーーー
946名無しさん(新規):2006/12/23(土) 12:29:25 ID:HmxA8EL9O
ヤマト一日で届く。

佐川二日で届く。

なぜ?

荷物待ってたとき玄関に誰か来たなと思ったけど帰っていったから違うなと思った。

夜に同じおやじが荷物届けに来た。

なぜインターホン鳴らさないの?

なぜ不在通知入れないの?
947名無しさん(新規):2006/12/23(土) 12:35:18 ID:Yz2QPdH00
うちにくる佐川は出なくてもしつこくインターホン鳴らして
その後も家の前で2、3分粘っていく。
下痢中や入力中は何分粘られても出られんのよ。
948名無しさん(新規):2006/12/23(土) 12:45:10 ID:J9M0ZN/m0
≪946
自分かと思った! 
うちもだ。不在通知入れないくせに「居なかった」とか平気で言う。
インターホンも鳴らさない。家に居たっつーの。

問い合わせしてもタメ口だし、時間も守らない。
夜遅くに突然持ってきたり、玄関先まで入り込んでくる人もいる。
何を取ってもいいとこが見当たらない。

もう荷物頼まない。
949名無しさん(新規):2006/12/23(土) 12:48:46 ID:J9M0ZN/m0
>>946
だった。はずかしい948。
950名無しさん(新規):2006/12/23(土) 15:05:05 ID:xg9dBnjf0
コールセンターや上の人はドライバーが*気分*で不在通知を入れない、実は配達にすら来ていないことが日常茶飯的に行われてることを知らないよ。
利用しないことも大事だけど、はっきり言わないと直りようもない。
951名無しさん(新規):2006/12/23(土) 15:43:31 ID:ar65yPFL0
もう使わないから大丈夫
952名無しさん(新規):2006/12/23(土) 16:35:42 ID:J9M0ZN/m0
もう使わないからいいけど、私も配達に来てないのに不在通知入れたって言われた。
ほんとに酷い。インターホンも押しましたけど・・・だって。家にいましたってば。

なにが「ぴんぽーん♪」だっ! 
953名無しさん(新規):2006/12/23(土) 19:48:11 ID:PUpxMpzY0
発送は佐川のみ、なんて言う出品者は送料の上乗せ・別IDで値段吊り上げ等の腹黒い奴の可能性大
954名無しさん(新規):2006/12/23(土) 21:03:40 ID:Fyw1rz4p0
具体的に特約するとどれくらい送料違うの?
それ教えてくんないと実感わかないなーー
955名無しさん(新規):2006/12/24(日) 09:51:18 ID:GGADW/tw0
佐川は乱暴な配達だからムカつく。
956名無しさん(新規):2006/12/24(日) 10:16:50 ID:PvaWg2ROO
佐川に
「インターホン鳴らさないし、不在通知も入れないとか迷惑。こっちは家にいたのに荷物が受け取れなかった。再配達頼んだら再配達もインターホン鳴らさないで帰りやがった」
ってメールしたら謝罪の電話来たよ
957名無しさん(新規):2006/12/24(日) 10:20:05 ID:LWgz6ehJ0
それで荷物はどうなった。
958名無しさん(新規):2006/12/24(日) 16:25:22 ID:gKI1k/Bz0
向こうは配達完了するまで何度も足を運ばなければ
いけないわけで、できれば最初に来た段階で全て
終わらせたいと考えるのが普通。

何度も何度も足だけ運んで荷物渡すのを先送りする
メリットなど何も無いのに何故そんな糞面倒いことを
する必要があるんだ?
959名無しさん(新規):2006/12/24(日) 16:35:37 ID:rDqtkUfm0
佐川は荷物に恨みがあるのか?なんかダンボールボロボロだ。
960名無しさん(新規):2006/12/24(日) 20:14:03 ID:lVexBA3oO
>>948
うちも玄関まで入りこんできたしお釣り持ってきてないし…。

朝も来ましたよね?と聞いたらあっ、いたの?て…。
その時に不在通知入れてくれれば気付いたのに。
961名無しさん(新規):2006/12/24(日) 20:23:05 ID:lVexBA3oO
また佐川からの荷物待っててネットで確認したら発送先で止まったまま。

ここ読んでたら不安になってだめもとでヤマトならもう届いてるのに〜と電話してみたら30分くらいで持ってきた。

てっきり無理だと言われると思ったけど普通に対応良くてびっくりした。

でも昨日発送の家族の荷物も今日一緒に持ってきた…。
962名無しさん(新規):2006/12/24(日) 20:47:20 ID:Xgc2BDdF0
おれはメイン佐川で発送してて、ヤマトもゆうパックも受け付ける。
ヤマトも契約しているから、けっこう安い。

希望があれば佐川・ヤマト・ゆうぱっくの見積もりを
だすんだけど、さんざん佐川は嫌ってるやつに限って
80円くらいの差で結局佐川を選んだりするw

バカなのかな?って思いつつ、いつも送ってるよw






963名無しさん(新規):2006/12/25(月) 02:29:04 ID:Exyi3C/Z0
>>936
>佐川だヤマトだとそれぞれ一くくりにしようとするのが間違い。

個人の問題にすり替えんな。
佐川は企業の体質そのものが腐ってる。

佐川のまともな配送者=例外
他の会社の糞配送者=例外
964名無しさん(新規):2006/12/25(月) 03:22:39 ID:fGZ73keQ0
佐川が悪いって書いてる奴、それがどこの地域か書き込んでくれ。
965名無しさん(新規):2006/12/25(月) 04:39:17 ID:ggqxkEHk0
佐川はあれでiso認可していいのでしょうか?
966名無しさん(新規):2006/12/25(月) 05:12:29 ID:fVPGP/cS0
>>962 理由は簡単だ。見えないリスクより目先の小銭を惜しむヤツが多いだけw
967名無しさん(新規):2006/12/25(月) 07:13:21 ID:nsYkeMVI0
あーこないだ佐川の馬鹿が18−20時の品物、しかも代引きを21時ころ電話してきて今家の前ですが持ってっていいですか?
とか言いやがった。
断るのもめんどくさかったのでいいよといったんだけど重量25キロのモニタだったんだけど3階まで持って上がれねーでやんの。
明らかに20代の奴だぞ。

なじみのゆうパックのお兄さんは余裕で持ってきたけどな同じ重量のものを。

佐川はなんかレベルが低すぎてどうしようもないって感じ。
968名無しさん(新規):2006/12/25(月) 07:47:49 ID:ESp1bFob0
佐川の若い奴でソレはないだろ
969名無しさん(新規):2006/12/25(月) 12:37:32 ID:YfrLPeAx0
ヤマトだろうが、佐川だろうが、配達に来た人にリボビタンとか、栄養剤のドリンクをあげてるんだけど、
それって迷惑なのかな?
970名無しさん(新規):2006/12/25(月) 13:19:02 ID:lw3uDJiB0
>964
神奈川県央

>969
ドリンク剤は効き目が切れた後が辛いし
飲み続けると糖尿一直線だから
善意でも勧めるのはどうかと思うよ
971名無しさん(新規):2006/12/25(月) 13:27:25 ID:YfrLPeAx0
>>970
そういうものなのか。
夏とかは冷たいポカリとかあげてたなぁ。今度から冷たいお茶にするか。

>>967
若くても腰痛持ちとかあるから仕方なくないか?
男で鍛えて無くても30キロくらいの荷物は一人で運べて当然だけど、腰痛持ちでちょうどその時痛みが来てたらとても運べないしな。
972名無しさん(新規):2006/12/25(月) 15:25:41 ID:HKg2mI6v0
今の若い奴はも30kgはキツイんじゃない
973名無しさん(新規):2006/12/25(月) 15:59:09 ID:ByD1dxrJ0
>>970
あれ?私も、神奈川県央だけど、DQN配達人に当たった事は無いよ。

>>967
30sは…物にも寄ると思う。持ちにくい形とかだと、運べないかも。
ブツは箱入りのモニタか…運べることは運べるけど、安全策(手伝ってください)を取りたくなる重量だと思う。
974名無しさん(新規):2006/12/25(月) 19:02:10 ID:nsYkeMVI0
>>973
じゃあゆうパックのお兄さんがすごいってことだな・・・
たしかに仕事もちゃんとしてるもんな。

腰痛ってことは無いな俺が手伝って一緒に持って上がったんだから。
ついでに言えば俺は腰痛もちだ。そんなのに手伝わせるなよwいい若いものが。

まあこの時期で夜の9時ころに一人で25キロのモニタを持って上がりたくはないわな・・・言い過ぎた。
975名無しさん(新規):2006/12/25(月) 20:09:06 ID:zxZcdMQL0
http://www.infocart.jp/af.php?af=khas3597&url=auction.interface21.net/&item=5365 target=_blank

オークションで本業生活。出品が間に合わない・・・
976名無しさん(新規):2006/12/25(月) 21:00:46 ID:YfrLPeAx0
>>974
腰痛持ちかw
俺もなので気持ちわかるぞ
977名無しさん(新規):2006/12/25(月) 21:41:58 ID:fVPGP/cS0
>>974 俺、今日140サイズギリで27kgの荷物を自室(2.5F)から車
車→窓口を運んだ。今・・・握力落ちてる上に・・・腰痛てぇwので気持ちは分かる
急ぎじゃなかったら集荷コースなんだが(^^;
お互い腰は気をつけようなw Byヘルニア一歩手前と医者に言われた俺よりww
978名無しさん(新規):2006/12/27(水) 13:41:32 ID:Rtv6//7V0
佐川の男で
30kgの荷物を
運んでこられない
と思う>>967
佐川営業所へ見学へ逝け。
979名無しさん(新規):2006/12/27(水) 14:19:44 ID:8jKYiiy90
>>978
>>967は持ち運ぶ能力がどうのではなく、態度が悪いってことを言いたいんだろ
980名無しさん(新規):2006/12/28(木) 16:35:43 ID:iLZsY3Yb0
佐川今日の午後2時指定なのに届かない・・・
営業所に電話して確認後折り返し電話来ると言ってたのに
2時間30分たっても電話すら来ない・・・・
981名無しさん(新規):2006/12/28(木) 18:08:21 ID:i+HUD6sN0
都内から都内で25日に発送したのにまだ届かねえよ、遅すぎだろマジで!ヤマトなら間違いなく次の日には来るぜ。
何やってんだよ佐川は
982名無しさん(新規):2006/12/28(木) 19:16:08 ID:1lIyC98K0
>>981
それはさすがに事故じゃないの??
コールセンターに電話したほうが…。
983名無しさん(新規):2006/12/28(木) 21:38:51 ID:NvIXe0/00
>>981
さっさと電話して問いつめた方がいいよ。
佐川は今の時期まともに届かないから。
984981:2006/12/28(木) 23:26:21 ID:i+HUD6sN0
21時過ぎにキタ。軽く文句言ってやろうと思ったけど、結構対応が丁寧で頑張ってる感が出てたから普通に受け取った。
今度から佐川は避けようと思う。
985名無しさん(新規):2006/12/29(金) 09:22:22 ID:L69/Imbg0
出品者に年末年始は忙しいから配達指定は休み明けにしてって言ったら
いいでつよって日時指定してもらったはずなのに配達中になってるorz
986名無しさん(新規)
今来た佐川にーちゃんムーカーつーくー!!!
確かに代引きで小銭用意してなかったのは悪かったよ!でもため息つくこたぁないだろ!しかも小銭を投げるようにわたすなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ちゃんと指定時間に来てくれれば小銭だって用意しといたのになぁ…(´;ω;`)