【千葉】BIDDERSビッダーズ総合スレ 21 【横浜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
http://www.bidders.co.jp/

株式を上場して、軌道に。
2名無しさん(新規):2005/04/30(土) 00:31:21 ID:1mmhDZ9e0

追い出すぞ ヲタクと主婦と ブッダーズ
3名無しさん(新規):2005/04/30(土) 00:32:26 ID:bjg5sqaC0
千葉と横浜ってなんで?
4名無しさん(新規):2005/04/30(土) 02:50:32 ID:T7TMtJ3i0
電網大田ストア
5ビッダーズ出店者代表:2005/04/30(土) 10:57:11 ID:gwHd4kuv0
>>984 >>987
なんか必死にビッダーズかばってるけど、非常に浮いてますよ
ビッダーズの工作員バレバレ 無理が有りすぎだね
ご褒美にもう一回、編集無しで晒しておきます(実名はカットします)
6ビッダーズ出店者代表:2005/04/30(土) 10:59:28 ID:gwHd4kuv0
弊社としては、XXさんに是非ご継続いただきたいと思っております。
ページはおXX様が作成されるといいますし、写真の入れ替え作業等で
ご不明な点がございましたら、私やサポート担当がご相談にのります。

旬の物を一番おいしいタイミングで販売していただくのには、ご自身での
ご出品が一番です。

半年間の「月会費半額」でのご継続をご提案させていただきますので、その間に
出品作業を覚えていただき、その後にモールを続けていくか否かをご判断いただけ
ないでしょうか。

■通常月会費28,000円(税別)→今回ご提案「特別月会費」14,000円(税別)
■特別月会費適用期間:半年間

▼退会していただいた後に再度入会していただく場合は、「入会金60,000円」が発生いたします。
▼退会していただいた後は収集していただいたメールアドレス、出品データ等が失われますので、再度入会していただいた際に一から作業をする手間隙が生じます。
 こういったことからも、特別月会費での継続利用をおすすめいたします。
※尚、他の店舗様には、「特別月会費」といったご案内はしていないので、恐れ入りますが部外に口外されないようにくれぐれもよろしくお願いいたします。

ご継続いただいた後は、アドバイザーとしてできるだけのことをさせいただきますので、半額月会費での継続をご検討いただけないでしょうか

何卒よろしくお願い申し上げます。

追伸:大変恐縮ですが、会社の住所はこちらになります↓そんな貴重なチョコをいただいていいのでしょうか。
7名無しさん(新規):2005/04/30(土) 16:08:12 ID:6skj+nBO0
「今!入札が入った商品」
で紹介されてるのって・・・
入札入ってなくても紹介されるの?
8名無しさん(新規):2005/04/30(土) 23:21:59 ID:0xOhE3Eq0

>>5,6
こう↓言われた妄想ヒキー君ね 実名あげたらどう? だ〜れも困らんよヒキー君

984 :名無しさん(新規):2005/04/29(金) 11:54:10 ID:k9UeY0PI0
ビダよりも、>>982のほうが胡散臭く感じる

987 :名無しさん(新規):2005/04/29(金) 13:27:41 ID:fsFxSDWt0
>>982
そんな稚拙でスキだらけの駄文メール送るヴァカはいないだろ
もちっと頭つかえよ、低脳w


9ビッダーズ出店者代表:2005/05/01(日) 02:30:22 ID:mHVPgjzQ0
>>8
もうちょっと盛り上がったら行くよ^^
10名無しさん(新規):2005/05/01(日) 06:44:30 ID:FpgOyHth0
?
11名無しさん(新規):2005/05/01(日) 08:54:22 ID:ZbzIvpDF0
それが嫌ならさっさと出店を止める。→出展店舗が少なくなれば
対抗の既存の店舗、我々個人ユーザーは喜ぶ。→それを見た新規
の店舗がまた正規料金で進出→結局はテナントの増大。

テナント出品をしないで対面販売、直営のネット販売でやって行け
るなら、誰もテナント出品なんかしない。
ああだ、こうだと馬鹿の一つ覚えを繰り返しても、結局はどんな料
金でもテナント継続しちゃいます。
12名無しさん(新規):2005/05/01(日) 09:00:10 ID:cCtaG5g80
>>9
はいはい、また逃げ出すのねww
実名挙げれないということは、偽計業務妨害を覚悟の上だね。

そもそもビッダーズ『出店者代表』って何?
勝手に代表を名乗るなっての。
憶病者のヘタレ君w
13名無しさん(新規):2005/05/01(日) 09:07:36 ID:3bJPvTSo0
>>12
日曜日早朝から宣伝業務カキコご苦労さん、ブダのナムババケツ舐め無能社員君。
1411:2005/05/01(日) 11:14:58 ID:ZbzIvpDF0
ちなみに、ヤフーのテナント出品に移行しても、こう個人出品が
タケノコのように低価格でひろげて来たらテナントは利益あがら
ずで、撤退行き。
楽天はテナントが多く、それが災いして同一業種のダンピング競
争でこれまた撤退行き。
ビッダーズではテナントでやっても売れないから撤退しますと言
っても、もう右を見ても左を見ても業者が新規に入ってもダメ環境。
結局は、我慢比べか廃業かの選択しか残されていない。
業者にとってネット・オークションがこれほど厳しい環境になる
とは「想定の範囲外」。
15名無しさん(新規):2005/05/01(日) 13:14:18 ID:EryvC/8j0
業者はカエレ
16名無しさん(新規):2005/05/01(日) 17:06:26 ID:pM3H5y/P0
検索する時、業者うざいからいやなら撤退すればいいのに。
あ、でもそうすると出品料無料じゃなくなっちゃうのかな。

自分はヤフでもビダでも出品・落札ともにのんびりやってるけど
個人と違って業者は生活かかってるから必死なんだろうな。

でも自ら出店者代表って言うくらいならきっと賛同者も多いんだろうから
ビダに直接突撃すればいいのに。で、結果報告してよ。
ここに粘着してるより、そのほうがいいんじゃない?
17名無しさん(新規):2005/05/01(日) 23:35:42 ID:y/PY3pTX0
千葉と横浜ってなんで〜
教えて君
18名無しさん(新規):2005/05/02(月) 07:11:59 ID:usgwAXL80
19名無しさん(新規):2005/05/02(月) 12:29:47 ID:4TYHxBiC0
ビッダーズの取引ナビの設定って、みんな何か記入して
設定してる?
出品画面のときに、チェックを入れただけじゃダメなのかな?
詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします!
20名無しさん(新規):2005/05/02(月) 19:41:51 ID:FumkQC5S0
>>19
テンプレに汁↓

初めまして、○○と申します。
この度は落札して頂きまして有り難うございます。

お取引方法なのですが、
銀行振込または郵便振替確認後に商品発送に商品発送をしたいと思います。
振込金額は、商品代金+送料です。

ご住所、お名前、お電話番号等を取引ナビよりお知らせ下さい。
折り返し、最終振込額・振込先などをご連絡させて頂きます。

それでは、取引終了まで宜しくお願い致します。
21名無しさん(新規):2005/05/02(月) 20:05:26 ID:4TYHxBiC0
>>20
丁寧な回答、ありがとうございます!

ナビにチェック入れただけで何も書かず出品し、落札されました。
普通なら落札者の方からのナビ返答待ちですけど、
改めて自分から上記教えていただいた内容をメールしたほうがいいでしょうか?

ちなみに落札されたのは5/1・2で、いまだ連絡はありません。
GWなのでお留守の可能性もありますが、初めてなのでかなりうろたえています。
お知恵を拝借できればと思います。
よろしくお願致します。

22名無しさん(新規):2005/05/02(月) 20:59:25 ID:ozFGhN/K0
>>19
俺は何も記入してない
23名無しさん(新規):2005/05/03(火) 21:36:31 ID:s7AOVoN70
最近、郵便番号チェックするようにしてるけど
結構自分の番号間違えてる人いる
24名無しさん(新規):2005/05/03(火) 21:55:58 ID:5RfsjDXF0
郵便番号、自動読み取り機械はハガキサイズしか郵便局にないと思うので、
定形外郵便については、あってもなくても無視されていると思う。
ゆうパックはどうなのか不明。
郵便番号を一番重視しているのは、宅急便のヤマト運輸のはずと思われ。
25名無しさん(新規):2005/05/04(水) 01:18:24 ID:M3pk7gAJ0
郵便番号、最近はゆうパックの場合だと、引き受け時に窓口のレジに打ち込んで確認してる
で配達予定日確認して伝票に書き込むね
因みに番号違ってると受け付けないらしい
26名無しさん(新規):2005/05/04(水) 03:21:12 ID:zqt4U72C0
>24
>あってもなくても無視されていると思う
って、何のための郵便番号だよw
27名無しさん(新規):2005/05/05(木) 21:53:58 ID:Kg7JB60W0
鯛が釣り上げられようとしています。
ありがとう、ビダ。
28名無しさん(新規):2005/05/06(金) 02:19:58 ID:xO/FzwSg0
29名無しさん(新規):2005/05/06(金) 03:04:50 ID:4EuAp2Sp0
桁間違えて入札しちゃった...
30名無しさん(新規):2005/05/06(金) 17:28:23 ID:FDH0Ujer0
>>29
何個間違えた?
31名無しさん(新規):2005/05/06(金) 18:27:47 ID:xkQtMKLd0
32名無しさん(新規):2005/05/06(金) 19:13:52 ID:HwyRcZAA0
>>31
どうして分かるの?
33名無しさん(新規):2005/05/07(土) 06:41:56 ID:3BtT7BL+0
ビダ落ちてる?
34名無しさん(新規):2005/05/07(土) 06:55:22 ID:LqD/is8k0
Topしか入れないね
35名無しさん(新規):2005/05/07(土) 08:35:40 ID:imFhc7yg0
復活してたー
36名無しさん(新規):2005/05/08(日) 20:49:40 ID:LZWi3Gyd0
37名無しさん(新規):2005/05/09(月) 16:00:29 ID:LKPaGI5/0
約1割が問題ありってビダでは珍しいね
商品無いのに有るかのように出品するのは違反でないの

http://www.bidders.co.jp/eval/user/2731673
38名無しさん(新規):2005/05/09(月) 17:53:07 ID:sj05+yzQ0
ヤフオクみたいにクレジットカードを持って無くても入札できますか?
フリーメールしか持っていないので、無理でしょうか?
(ヤフオクには参加した事があります)

教えてください。
39名無しさん(新規):2005/05/09(月) 21:00:15 ID:V8O5M+qe0
自動入札した後、同じ商品に通常入札で再入札すると自分と競争になるんだね。
40名無しさん(新規):2005/05/09(月) 21:14:25 ID:hKG+gp0D0
>>37
「私好みの臭いではありませんでした。」という評価欄のコメントを
読んで笑いました。
ビダ、ヤフに限らず、オクにはいろんな人がいるようで大変。
41名無しさん(新規):2005/05/09(月) 21:30:01 ID:yjPfQdNC0
>>40
同じくw
42名無しさん(新規):2005/05/09(月) 21:41:27 ID:10PWlV/80
>>38
ヘルプ嫁
43名無しさん(新規):2005/05/10(火) 01:10:36 ID:SFZy4kpu0
連休中に初めて落札したんだけど、8日までは休みで、メールや質問は対応できるが発送は9日以降になるって書いてあったんだが、
とっくに取り引きナビで情報入力はしたんだが、その後出品者から何の連絡も来ません。
どうしましょう?
44名無しさん(新規):2005/05/10(火) 03:59:25 ID:nAm8qycE0
>>42
はい・・・試しに登録しようとしてみたら、予想通りダメでした。
フリーメールだとクレジットカードの番号が必要みたいです。
困ったものでつ。
45名無しさん(新規):2005/05/10(火) 04:46:31 ID:Qwt0Ndjv0
クレカ無しで登録できるフリメも沢山ある。
46名無しさん(新規):2005/05/10(火) 16:10:39 ID:tyq54o0Y0
>>45
例えば?
47名無しさん(新規):2005/05/10(火) 20:58:05 ID:f56m410z0
>>46
沢山ありすぎ。
国内だと有名所が何故か通る。
海外はリンク集なんかで紹介されていないのはほとんど通る。
48名無しさん(新規):2005/05/10(火) 23:09:30 ID:PZ0GJwXu0
>>36
消されないぞ
4944:2005/05/11(水) 01:27:23 ID:tUWH2fbx0
>>45>>47
例えば何処でしょうか?
私はgooで登録してみましたが、クレジットカードの番号を求められました。

ヤフオクには出品されてない商品なので・・・欲しくてしょうがないです。
教えてください。
50名無しさん(新規):2005/05/11(水) 02:02:02 ID:ocN2jgJL0
>>47
そういう話題はここで出すなよ。
気軽にバックレキャンセルするようなDQNに
使い捨て感覚で次から次へと新規ID作られたら
たまったもんじゃない。
51名無しさん(新規):2005/05/12(木) 14:40:40 ID:pygMckxC0

bb777jp ( 日本最大のコピー販売組織 Softmartの構成員 )
http://www.bidders.co.jp/user/3195834
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/12/04/1374.html

出品商品は正規晩だが、最低落札価格を設定して落札させない。

目的は、商品説明記載の「こちらをご覧ください」からリンクされている、違法コピーサイトへの誘導。

4月下旬から通報しているが、こいつはビッダーズ(DeNA)契約社員のため、一切お咎めなし。
52名無しさん(新規):2005/05/13(金) 00:57:37 ID:WlsBFrUm0
初めてビッダーズで落札したんだが、いきなり変な出品者に当たってしまったようだ。
53名無しさん(新規):2005/05/13(金) 09:17:57 ID:VN7SLfJH0
ヤフオクやオクと関係のない荷物をオークション宅配で発送してたら、
3000円分位ポイントが貯まっちゃいました。
これって、出品オプション、落札手数料にしか使えないんだよね?
高額品はビダには出品しないし(しても落札されない)、オプションつける物もないし…
他に使い道あります?
54名無しさん(新規):2005/05/13(金) 15:25:43 ID:1yn1pKLv0
ビッダーズで数点の商品を落札したんだけど、
合計金額????円未満なら切手払いOKとあった。

しかし、こちらも送料込みの合計金額を忘れていて
送料込みで切手払いOKとあった合計金額を
ホンの数十円、越えてしまった。

それで切手払い出来ない、振込になるって悔しい。
ホンの数十円だよ?
切手で数十円分、追加で送ればいいハズだよなぁ。
それなのに振込のみって・・・・

出品者に取引拒否申請してもらってもいい。
ペナルティをかせられてもいい。
今回は断ろうかなと思ってる。
今まで他の出品者さんは相談にのってくれただけに
今回は本当に残念に思う。

落札者の勝手な判断、許してくれ。。。。
55名無しさん(新規):2005/05/13(金) 15:50:51 ID:/UHwBv3t0
>>54
自分の思い通りにならないからキャンセルかよ。
迷惑だからお前みたいなDQNは参加しないでくれ。
つーか、お前マジでクズだよ。
5654:2005/05/13(金) 16:16:09 ID:1yn1pKLv0
>>55
失礼、55からは買わないから安心してくれ。
クズと叫ぶDQNな若造はクズカゴへでもどうぞ。

しかしなぜ数十円分だけで振込になるんだろう?
せめてその理由だけでも知りたい。
それで納得できれば振込でもいいんだけど。
57名無しさん(新規):2005/05/13(金) 16:53:49 ID:HpAyZmOK0
出品者の決めた範囲を超えているんだから仕方ないじゃないか。
ルール通り取引するしっかりした出品者だと思う。
終了後に落札者との相談によってルールを変えるという出品者は
落札者以外の他のオークション参加者に対して失礼でしょ。
58名無しさん(新規):2005/05/13(金) 17:13:20 ID:UdDZI7JA0
俺も>>57の意見に同意だね・・・。

そもそも落札額と送料の合計を忘れていたのは>>54自身なんだし。
俺個人的には数十円くらいの事なら何とかしてやろうかなとは思うけどさ・・・。

>>54には全く関係ない愚痴なんだけど、最近出品画面の説明等よく読ま
ないで落札後にあれこれと要望言ってくる奴が多いな・・・。
59名無しさん(新規):2005/05/13(金) 18:33:06 ID:tyuR9eW+0
ビダ初めて2年目だけど初めてこいつにだけは落札してほしくないと思った。>質問でいきなりタメグチ=常識ナシのチュプっぽぃ

入札キャンセルしようと思ったら相手に知らせるために理由を書けとか言うし・・・。

ったくよぉビダもそのへんもう少し考えてくれよと思う。
60名無しさん(新規):2005/05/13(金) 20:36:46 ID:SoSJZI7D0
>59
理由の所は空白でも大丈夫だよ。
落札されて後悔するよりサクサク削除!
6159:2005/05/13(金) 21:36:30 ID:tyuR9eW+0
>>60
おおお〜〜、レスさんくすです。
空白OKとは知りませんでした。とにかく削除っと!
ついでにブラックリストにもぶちこんどこ。w
ふぅ〜〜、気持ちが楽になりますた。
62名無しさん(新規):2005/05/13(金) 22:08:42 ID:sIKumnwT0
>>54
たとえ数十円でも、線引きされてるんだから
ルールは守りなよ。
相談に乗ってくれる人は親切だけど
乗らないからといって非難される理由はないよ。
63名無しさん(新規):2005/05/14(土) 00:05:45 ID:PpYXpySa0
>>54
基本的に顔も知らない同士なんだから甘えるなよ。
とにかくとりあえずオマイのID晒せ。
もしかしたらこのスレにオマイ好みの出品してる人間がいるかも知れないから
せめてこのスレ見てる香具師がオマイを要注意人物と認識できるようにな。
64名無しさん(新規):2005/05/14(土) 01:12:17 ID:cCdjemMg0
>今回、出品物が落札されなかった皆さん、本当に残念でした。(>_<)
>でも次こそはもっと価値のあるものを出品して、高い値段で売りましょう!

自動再出品メールのこの文章がムカつく。
どうせ俺の出品物は価値の無いゴミだよ!
利用者をバカにしてんのか!
65名無しさん(新規):2005/05/14(土) 12:40:36 ID:uvvGN/j10
>>64
ワロタw
でも気持ちわかる。

それはそうと終了直前に入札しておきながら落札後に連絡来なくて
何日かしてこっちから連絡したら即効で取引ナビに入力して来た。
で、口座番号と振り込み金額をメールしたのに、音沙汰が無い。
新規ならともかく2桁の人なんだから勝手がわからないわけじゃなさそうだし。
でもここ3ヶ月全然オクやってなくて久々の取り引きみたいなんだよね。その人・・・

もしやと思って確認すると[MSN]の会員だった・・・
無事に取り引き完了できるのか不安倍増だよ・・・
6659:2005/05/14(土) 18:32:28 ID:JXXflX3e0
>>65
> >>64
> もしやと思って確認すると[MSN]の会員だった・・・
> 無事に取り引き完了できるのか不安倍増だよ・・・
どうやって確認するのか教えてホシイ。
実はおいらも落札後のナビだけ送られてきてそれっきりってのがある。
まあまだ3日しかたってないけどw

ビダってMSNやベネセとかも提携してるみたいだからなぁ、、、、
67名無しさん(新規):2005/05/14(土) 18:39:58 ID:p0P0Ppb10
ニフティとかウーマンエキサイトとかもある
68名無しさん(新規):2005/05/14(土) 19:08:57 ID:MPQge7K20
落札者のナビに出てる住所見てみたらデタラメ。
実家近くだからわかるんだよ!ふざけんな!
局留めでも虚偽登録してるやつに代引きを希望する資格なし。
69名無しさん(新規):2005/05/14(土) 19:12:44 ID:3ltXd54M0
>>66
オク終了メールの一番下の方に

ビッダーズはビッダーズECプラットフォームを利用しています。
今回の出品いただいた商品は、
[MSN]の会員の方に落札されました。

という風に書いてある。
7059:2005/05/14(土) 21:35:32 ID:JXXflX3e0
>>69
情報サンクス。

でさ、思ったんだけど提携してるMSNやらベネセetc.の会員が入札しとるぞ!
っていうのがマイページとかで分ればいいのにな。とね。
71名無しさん(新規):2005/05/15(日) 02:27:03 ID:0bewSbqf0
72名無しさん(新規):2005/05/15(日) 04:08:53 ID:nXcozBXM0
ビダ会員よりMSNやBIGLOBE会員の方が高値で落札してくれる
73名無しさん(新規):2005/05/16(月) 00:58:51 ID:mT/UdZOT0
>>68
ソイツのミックネームを是非晒して欲しい。
速攻でBL逝き。
74名無しさん(新規):2005/05/16(月) 18:48:03 ID:wpaoRlSj0
取引ナビよこしてその後4日シカトされた。
月曜までにアクション起こさないとキャンセルするとメルしたけどなしのつぶてだったので
朝っぱらから取引拒否申請してそのまま私は仕事へ。
仕事から帰ってメルチェックするもまたもや返事無し。
ぱるる口座みたら名前が違う奴から入金されてた。>姉妹なのか親子なのかしらんが。

問題ありの評価を書いてからメルチェックしたらなんとそいつからメル。
>連絡が遅くなって大変申し訳ございません。
>今日入金したので、宜しくお願い致します。
ざけんじゃねー!!!
( ゚∀゚ω=====ヽ(´Д`;)イラネエヨ!!
拒否申請しちゃったんだよ。トホホ

こんな非常識に当ったの初めて。
長文スマソ

75名無しさん(新規):2005/05/16(月) 19:30:41 ID:HrwZTF4V0
マスコミで報道されていた今日16日の夕張メロンの初競最高値
2玉で60万円のメロンがビッダーズに出品。

(朝日)
http://www.asahi.com/life/update/0516/006.html?t

(オークション)
http://www.bidders.co.jp/pitem/49269878
76名無しさん(新規):2005/05/17(火) 01:16:12 ID:aE4mKFeq0
腐る前に売れればいいけど
77名無しさん(新規):2005/05/17(火) 06:19:03 ID:4liJz4Co0
>>74
4日で削除って期限のあるチケットとか特殊な場合以外ならちょっと短気じゃないか?
今は評価からの連絡もできるわけだし
完全無視ならまだしも取引ナビよこしてるんだしね

まあ俺は出品者から連絡きたら一日以内に入金手続きと振り込みましたメールしてるけどね
78名無しさん(新規):2005/05/17(火) 06:27:06 ID:17yRnBdB0
ビダでヤフの常識は通用しない
79名無しさん(新規):2005/05/17(火) 07:25:43 ID:6bRwz/c90
>>77
> >>74
> 4日で削除って期限のあるチケットとか特殊な場合以外ならちょっと短気じゃないか?
短気といわれたらそうかもしれない。でも今までの取り引きでこーゆー奴は一人もいなかったんだお。
送金遅れるなら一言メルくれたらそれでいいわけ。それすらないんじゃ無言ナビで名前住所知らせてきても
「本気で買う気あるんか?こいつ」って思うよ。

最後は「都合が悪くて連絡遅れた。」と言い訳してきたわけで、だったらその都合悪いってのメルしろと。
1行メールでもいいんだからさ。その辺が出来ない奴だから非常識といったまで( ゚D゚)y−~~

>まあ俺は出品者から連絡きたら一日以内に入金手続きと振り込みましたメールしてるけどね
私も同じく
取り引きはすべて4日以内で済ませたい。長くて7日。w
80名無しさん(新規):2005/05/18(水) 09:51:45 ID:B/M1Yk/e0
落札から2週間たってもいまだに振込みがない落札者に対して
どうすればいいですか?

ちなみに商品は落札者からのメールをもらってからすぐに
集配局のほうに出しに行き、先発送しました。

その後、とっくに商品は届いているはずなのに到着の連絡も評価もなしで、
音沙汰はなしです。落札日から一週間後からいままで3回メールを
相手に送ったのですが、連絡なしです。

今週中に連絡がなければ警察に相談しに行くとメールをしました。
ビッダーズの管理のほうにも連絡すべきなんでしょうか?
81名無しさん(新規):2005/05/18(水) 12:14:31 ID:2EMUvKfr0
悪い評価を入れる
ネットに実名住所電話番号UPしてURLを送りつける
払ったら消してやる
82名無しさん(新規):2005/05/18(水) 17:30:56 ID:P5/12Xvn0
>>80
相手の評価は前もって見た?
常習犯かもしれないしさ。

> ちなみに商品は落札者からのメールをもらってからすぐに
> 集配局のほうに出しに行き、先発送しました。
余程の信用が無い限り先に発送はまずいね。w

> その後、とっくに商品は届いているはずなのに到着の連絡も評価もなしで、
> 音沙汰はなしです。落札日から一週間後からいままで3回メールを
> 相手に送ったのですが、連絡なしです。
詐欺された!!!と悪い評価入れるべし。

ついでにそいつのIDここで晒してくれ〜。
お断りニックに登録しとくから。
83名無しさん(新規):2005/05/19(木) 03:33:53 ID:vLBy4lqq0
いつまで経っても振り込まないから、おかしいと思ってそいつの評価欄みたら
俺より後に落札した分の取り引きが終わって評価されてた。
払う気なさそうだから取り引き拒否申請→悪いでいいかな?
84名無しさん(新規):2005/05/19(木) 08:22:10 ID:k/ULsDHV0
>>83
評価から金払え!と経緯を書いてみな。

うっかり忘れてるアホ落札者もたまにいるとオモ。
拒否申請はその後でもいいんじゃね?
85名無しさん(新規):2005/05/19(木) 08:40:44 ID:UtB35VD10
商品送ったが入金されず、メールも返事なし。油断した。

とっとと取引拒否申請出したが、「代金の回収は自力でね」と注意書きにも書
いてあるので、期待はしてない。
はー、(たぶん)キチガイに電話するのは気が重い。
86名無しさん(新規):2005/05/19(木) 08:44:20 ID:eCJygYAB0
>>83
そのパターン俺も経験したことある。
なぜか自分より後から落札してるにもかかわらず、
自分のほうの入金だけがないんだな。

評価でも自分のだけされてないこともあるな。

オークションを5年ぐらいやってりゃあ誰でも一回は経験するだろ。
87名無しさん(新規):2005/05/25(水) 17:03:15 ID:m+HHviNO0
複数入札キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
88名無しさん(新規):2005/05/25(水) 23:29:55 ID:8sizHK1V0
漏れも入札キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

いや、つい一週間前に取引拒否申請したんで+-0なんだがorz
89名無しさん(新規):2005/05/26(木) 14:02:59 ID:tqn3APpO0
ビッダーズで出品するとき、いつもは通常オークションを用いているけど、
最近即決オークションで出品したほうがいいのかなーと思い始めた。
だって、ウォッチリストに入れて値下げを期待?してるやつとかいるじゃん。

即決オクを常用している個人出品者っていますか?
90名無しさん(新規):2005/05/26(木) 17:41:20 ID:s7XPU6Mk0
即決オークションは落札を呼びやすいが再出品が面倒。
もっとも一括出品ツールを使っているなら簡単だが。
今のところ、通常オークションで即決設定してもキャン
ペーン期間中は無料でできるので、それを利用している。
例えば、999円の開始価格、1000円で即決設定。
91名無しさん(新規):2005/05/27(金) 00:07:11 ID:kZd1321g0
>>90 この前、999円開始で1000円即決を期間3日で出品したら1日目に
999円で入札入って3日後に999円で落札終了した・・・

なんであと1円が出せないんだよ 俺も早期終了すれば良いんだが・・・

話が替わるが今月はバックレ野郎が大杉 5品売れて取引拒否2件 3日間連絡無し1件
92名無しさん(新規):2005/05/27(金) 00:40:03 ID:Jg/nduxn0
>>91
うちもバックレ多い。
黙っていれば流れると思ってるんだろうな。
93名無しさん(新規):2005/05/28(土) 00:32:08 ID:wQIvwgBJ0
落札者から連絡がようやくあった。パソコンのトラブルらしかった。
明日連絡が来なければ取引拒否かなと思っていたけれど、たった今
入金があった。
急いで取引拒否をしなくて良かった。高額な商品だったので売れて
ほっとしたところ。
94名無しさん(新規):2005/05/28(土) 00:45:14 ID:l/rDGWQp0
これは偶然ぢゃあねえなw
tp://www.bidders.co.jp/item/44571367これを落札したヤシが
tp://www.bidders.co.jp/dap/sv/list4?sort=end&st=2&user=2897670&srm=Y
へ下取りしてもらい
以下へ出品ちう(w
tp://www.bidders.co.jp/pitem/49542096
tp://www.bidders.co.jp/pitem/49584328
釣られないよおうに気をつけろ
95名無しさん(新規):2005/05/28(土) 03:43:14 ID:YLybHBsu0
>93
3回くらいぐっと我慢した方がいいよね。
最後通告書こうとすると連絡くること多いし。

売れないけどこれから出品するかな。
ビッダーズ・…
96名無しさん(新規):2005/05/28(土) 09:15:17 ID:sEn2DG4e0
なんかグチが多いけど・・・ヤフオク行けばいいじゃん?
97名無しさん(新規):2005/05/28(土) 12:56:50 ID:3UXLsk/v0
「商品を発送しました。」とメールがきて、
その下にはお問い合わせ番号なるものがついていたんだが、
なんなんでしょうか?
98名無しさん(新規):2005/05/28(土) 14:03:24 ID:GHGB5HCw0
>>97
もう自己解決したとは思うけど、その商品発送方法が
郵便関連だった場合は↓これの事だと思う。

ttp://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html

他の宅配便関連なら各宅配会社のサイトにも同様の
サービスがある。
9997:2005/05/28(土) 14:47:16 ID:3UXLsk/v0
>>98さん
ありがとうございました。
100名無しさん(新規):2005/05/28(土) 22:45:32 ID:mP2aYdkV0
ビッダ1年出品してきたが、他のところへ乗り換えます・・・
取引ナビがあるおかげで、色々と手間が省けていいけど、
いかんせん集客が・・・ でもlヤフオクは出品ごとに金かかるし、
楽天はビッダと大同小異だし、アマゾンは手数料が・・・
バザーでも開こうかな。。。
101名無しさん(新規):2005/05/29(日) 06:15:52 ID:DVftfAiC0
>96
ビダだけ使ってる奴なんて少ないだろ?
ヤフオクや他のオクと並行してやってる奴がほとんどじゃね?
102名無しさん(新規):2005/05/29(日) 13:32:06 ID:r0/285hL0
>>101
その少数派の一人です。
相場価格で出品してるがそこそこ売れてる。
103名無しさん(新規):2005/05/30(月) 00:00:50 ID:3zWdOuqH0
ヤフーで半年、ビッダーズで2年かけてようやく売れた。
多分、ヤフーで2年間出していたら、出品料で利益がマ
イナスになるものだった(梱包料も考えて)。
これだから、ビッダーズも侮れん。
104名無しさん(新規):2005/05/30(月) 00:40:54 ID:haivdpUj0
>>103 そうとうなゴミかボッタクリ開始価格だから2年も売れねーんだろ

ヤフで1月も売れなかったら値下げするか捨てるよな 普通。

ビダだから2年もゴミを出品出来るて事か
105103:2005/05/30(月) 01:46:06 ID:3zWdOuqH0
ゴミではなく、あまりにも競争相手がヤフーで多かったから売れず。
2年半前もヤフーは確か出品数500万近くだった。
ずっと価格は、ヤフーでもビッダーズでも低価格でした。
やれやれだよ。
でも、ヤフーの売れない厳しさは、今後もっとひどくなるね。
珍しいものが手に入らないから、なおさら大変だ。
106名無しさん(新規):2005/05/30(月) 02:28:41 ID:2EWI0hqq0
またそれかよ
107名無しさん(新規):2005/05/30(月) 03:47:05 ID:qqZYuLBY0
ヤフオクは違法出品とか野放しにしてるけど
ビッダーズは業者間で自作自演してるからこれはこれで悪質。
相場より妙に高値で落札してる人の評価見たら30以上あるけど
ほとんど業者のオークションから相場より高値で落札してる。
業者出品も2.5%取られるのだから手数料払って自作自演じゃ割りに合わないはずだから
ビッダーズ本体もかかわってるのかな??
組織的にやってるのが証明されれば犯罪やね。
108名無しさん(新規):2005/05/30(月) 18:08:08 ID:l68Vt6fZ0
>>107
ヤフオクなんて業者どころか個人でも複数ID使って
自作自演してる奴が山ほどいるじゃん。
109名無しさん(新規):2005/05/30(月) 18:48:04 ID:ozeT62xc0
>108
業者【間】?
110名無しさん(新規):2005/05/31(火) 00:37:30 ID:OG7fB/7V0
2週続けて落札キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
でもどちらも新規さんでちょと不安(´・ω・`)
111名無しさん(新規):2005/05/31(火) 14:39:51 ID:/UONt9Y+0
今日登録しました
でも初心者なのでしばらく勉強してから出品します

では
112名無しさん(新規):2005/05/31(火) 14:43:18 ID:Fv0UVe6w0
>>111
一年以上ビッダーズ出品者をしてるものとしてアドバイスさせてもらうなら、
送料込み価格にした方がいいかと。勿論、出品するものによるけど。
113名無しさん(新規):2005/05/31(火) 21:04:52 ID:mibGpLx80
1500円以下だと送料込みじゃないほうがトクに見える
114名無しさん(新規):2005/05/31(火) 22:01:09 ID:nQ3eI9Py0
http://www.bidders.co.jp/eval/user/3166214
この人こんなにプレステ2とかPSX買ってどうするんだろうか?
115名無しさん(新規):2005/05/31(火) 22:01:57 ID:33G34soi0
>>114
核爆弾製造w
116名無しさん(新規):2005/06/01(水) 00:58:27 ID:g07kXSye0
>>114
今のオークションは、地方の小売店の仕入先になってますから
117名無しさん(新規):2005/06/01(水) 12:40:42 ID:+XyEa8qM0
アクセスするだけで100ポイントもらえるってさ。

http://www.bidders.co.jp/news/pokb/index.html

100ポイントなんてしょぼいポイント・・・・もらっとくかorz
118名無しさん(新規):2005/06/01(水) 14:53:18 ID:nF4bVVB/0
100円か…。この前楽天でクリックで500ポイントがあったばっかなので、余計ショボく感じる。
でももらっとくか。もしかしたら利用するかも知れんし。
119名無しさん(新規):2005/06/01(水) 15:53:08 ID:w8QbXNYT0
人形者です。見てきたけど、業者しかいない?
異常に高い。ビックシ
120名無しさん(新規):2005/06/01(水) 16:08:40 ID:R+RPjLpJ0
>>116
そんな高い仕入値なわけないだろ
見かけの過去の販売台数を増やして消費者を騙す自作自演
121名無しさん(新規):2005/06/01(水) 21:49:11 ID:MAMcNvYc0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
122名無しさん(新規):2005/06/01(水) 23:36:45 ID:zxrQgRhNO
カテゴリ増設されたね
123名無しさん(新規):2005/06/03(金) 00:47:06 ID:JEywt0nA0
http://www.bidders.co.jp/item/50074531
http://www.bidders.co.jp/item/50075794

同じ出品者だけど、取引方法がわけわかめ(;´Д`)
犬の餌やオカメインコ買うのに「母犬」見に来いってww
めんどくさくて説明統一してるんだろうが…
124名無しさん(新規):2005/06/03(金) 03:58:46 ID:ecQPpO370

ビッダーズアダルト解禁!!!

http://www.bidders.co.jp/user/3783112
125名無しさん(新規):2005/06/03(金) 11:45:22 ID:OVL7d20T0
ビッダーズって無料なだけに変な人が多いのかな?
美品とか言って届いてみたら、後ろにホコリ溜まってるし。表面は確かに綺麗なんだけど。
126名無しさん(新規):2005/06/03(金) 12:05:48 ID:1+5SfJeD0
ヤフに比べて知名度が低い分、変なヤシでも晒される割合が少ないためか
杜撰な人はいると思う。
ヤフだってヨレヨレのまま床に置いてホコリまみれの写真撮ったりして
晒されてるヤシはいるが、同じようなことやってても
ビダ出品の晒しって格段に少ないし。
レアでも何でもない商品だけ突然アクセス桁違いでガクブルってことが
ヤフより少ないんじゃなかろうか。
127名無しさん(新規):2005/06/03(金) 16:08:58 ID:F1JNjMK20
全く売れないので解約したいのですがお金はかかりますか?
5ヶ月くらい登録しています
128名無しさん(新規):2005/06/03(金) 18:51:20 ID:+0bnCPb50

2005年6月1日(水)、出品数増加に伴いカテゴリの増設を行いました。

http://tokyo.cool.ne.jp/link7/bidders/news/
129名無しさん(新規):2005/06/04(土) 03:23:33 ID:CFm24eZV0
>>124

消されねーてことはエロOKなのか?
130名無しさん(新規):2005/06/04(土) 03:37:44 ID:DKvbQYNs0
昼間見た時は一件も出品なかったよ。
消されたのか自主的に取り下げたのかわからないけど。
んで、また出したと思われ。
131名無しさん(新規):2005/06/04(土) 09:30:54 ID:nAmIAt1/0
全く売れないので解約したいのですがお金はかかりますか?
5ヶ月くらい登録しています

132名無しさん(新規):2005/06/05(日) 02:29:32 ID:8PU6XE8K0
落札・購入履歴って自分で削除しない限り延々と残るのですか?
例えば、削除しない限り自分のも相手のも個人情報がネットで閲覧可能ということでしょうか?
なんだかヤダナ。
133名無しさん(新規):2005/06/05(日) 12:40:06 ID:4+supY/60
自分で削除・・
そんなことできるの?
134名無しさん(新規):2005/06/05(日) 14:17:43 ID:geKcv6Ls0
ヒント:マイページ
135名無しさん(新規):2005/06/05(日) 23:07:42 ID:trKE9pOo0
ビッダーズのプレゼント当たった人いる?
136名無しさん(新規):2005/06/06(月) 22:00:00 ID:8WDbUjEw0
自作自演の吊り上げとかの、
違反申告フォームはビッターズにはないの?
137名無しさん(新規):2005/06/07(火) 09:56:57 ID:xQLtnZxC0
>>136
普通にメールすればいいんじゃね?
ただしショップの自作自演を報告しても意味無いかもよ。
ビッダーズ公認だろうから。
138名無しさん(新規):2005/06/07(火) 18:03:45 ID:Z2lOBrFW0
逆に聞きたい。
ヤフーに違反申告フォームがあるの?
139名無しさん(新規):2005/06/07(火) 18:21:37 ID:JWzeLZuA0
あるよ。オクIDと違反と思われる理由を複数件まとめて送信できる。
しかし字数制限あるから、一見してわかりにくい
ややこしい不正内容の場合は要旨をまとめるのが大変だが。
百円で落札して1万円払えみたいな手数料逃れ送ったら
速やかに削除されてたよ。
140名無しさん(新規):2005/06/07(火) 19:17:02 ID:Z2lOBrFW0
漏れの聞きたいのは「自作自演の吊り上げとかの、違反
申告フォーム」だよ。
「自作自演の吊り上げ」があったらヤフーに申告して下
さいなんて、ヤフーがのたまっている個所を指摘してよ。
141名無しさん(新規):2005/06/07(火) 19:33:00 ID:Z2lOBrFW0
あったあった。
「出品者が入札を操作することはできません。たとえば、偽名や第三者を通して
商品に入札したり、自分で出品した商品に偽の入札をするなど、出品者が入札を
操作する行為は禁止されています。」

なのに吊り上げしていた出品者は全くペナルティなしのしたい放題。ヤフーは
多分、こう言うでしょう、「証拠がない」とね。でも、登録しているダータを
調べたら一目瞭然。なのに相変わらずの無方策。単なるお題目のガイドライン。

そう言えば、長嶋・巨人軍名誉監督の運転免許証のヤフオク出品も、普通なら
速攻で削除か警察ザタにヤフーがすべきだっのに、これも全く措置されず。
142名無しさん(新規):2005/06/07(火) 19:39:43 ID:6hJ9PprF0
自作自演用だけわざわざ専用報告フォーム用意してなきゃ
報告してはいかんの?出品禁止物等の違反報告と同じでいいんじゃね?
143名無しさん(新規):2005/06/07(火) 21:20:06 ID:xQLtnZxC0
楽天だってビッダーズだっていちいちとりしまらないだろ。
自作自演がはびこっても余程悪質じゃなきゃオークション運営側は手数料入って儲かるだけだし。
144名無しさん(新規):2005/06/08(水) 20:04:10 ID:EfdptcDF0
ビッダーズで、
複数出品や即決価格で出品すると1日待たなくてはいけなくなるが、
なんでそんな仕様なの?
145名無しさん(新規):2005/06/09(木) 23:42:05 ID:mJ5ZsvUB0
>144
待つのが嫌ならショップとして出店しろってこと。
業者優先だからねー
146名無しさん(新規):2005/06/10(金) 00:27:45 ID:9Y6nFuBn0
ヤフーで普通の物は全くダメ、少しだけレアな物は低価格。
その上、まだまだ出品者が増えそうだから、ヤフーは完全に迷宮
状態に突入。というか、この状態がいままで続いていたんだが、
もうお手上げ。orz
147名無しさん(新規):2005/06/10(金) 01:51:53 ID:hHLS3Q5q0
はいはいそうですね
148名無しさん(新規):2005/06/10(金) 23:20:50 ID:QngzDCmB0
>>146 定期書き込み乙 >>101 >>103

ビダは開設当時から迷宮状態だが何か?
149名無しさん(新規):2005/06/11(土) 08:29:28 ID:NI2Gz08D0
でもね、ヤフーで売れなかったものが今日1点、売れたよ。
ビッダーズは迷宮状態だけれど、出品料を取らないから許す。
ヤフーは出品料を取るくせに大迷宮状態だから許せん。
150名無しさん(新規):2005/06/11(土) 22:14:56 ID:8KfJuIEG0
はいはいそうですね
151名無しさん(新規):2005/06/12(日) 01:02:13 ID:Y771drLp0
うーーーーーーん、ビッダーズも捨てたもんではないね。
出品していて、良かった。
152名無しさん(新規):2005/06/12(日) 11:53:59 ID:3R+1giWQ0
>>124

何で消されないの?
153名無しさん(新規):2005/06/12(日) 18:25:10 ID:x93HpqI80
ビッダーズって情報(テキスト)とかは販売禁止??
154名無しさん(新規):2005/06/13(月) 02:01:02 ID:xVY4/xk30
155名無しさん(新規):2005/06/13(月) 14:02:39 ID:A8P3eYgg0

>>128

ろくなカテねーな!
156名無しさん(新規):2005/06/14(火) 00:40:35 ID:RQR3IWUo0
漏れが種をまいたカテ、3倍以上になった。
もっとも、今は別のカテに出品している。
157名無しさん(新規):2005/06/15(水) 00:08:39 ID:9if9sVwY0
はいはいそうですね
158名無しさん(新規):2005/06/15(水) 00:34:35 ID:nNdWng7v0
たとえば通常オークション、即決価格20000円されていたとします。
Aが先に自動入札20000円入札、Bが後に通常入札20000円
落札権利はどちらになりますでしょうか?
159名無しさん(新規):2005/06/15(水) 00:51:08 ID:BAwucUia0
160名無しさん(新規):2005/06/15(水) 16:24:47 ID:RIqEImZl0
>>154
ビダも海賊版を削除しなくなったか?
161名無しさん(新規):2005/06/15(水) 19:35:13 ID:85SsdnGo0
落札して取引が終わって1週間くらい経ったんだけど
ポイントが付かない。
評価もちゃんとしたんだけど、何で?
162名無しさん(新規):2005/06/16(木) 02:16:41 ID:RdB2CdvZO
こないだ希望したカテゴリが作られてた。言ってみるもんだ。
163名無しさん(新規):2005/06/16(木) 11:56:46 ID:IHuROls/0
まとめ買いの落札者との取引、無事終了しますた。
評価ゼロでも、ふたを開けてみればスイスイだった。
164名無しさん(新規):2005/06/16(木) 12:14:03 ID:CAUH9Nd00
ヤフとかである程度評価も経験もあって
慣れてると思われる新規いるよね。
落札した日のうちに、実質数時間で連絡とれて
入金もあってすぐ発送できたこと何度もある。
評価は少なくてたまにしか利用してないけど、
ヤフより安い出モノがある時だけ落札するっぽい人とかも
スムーズに終われてありがたい。
165名無しさん(新規):2005/06/16(木) 15:45:56 ID:KxtEPXrp0
今日検索アラート送られてこなくない?
166名無しさん(新規):2005/06/16(木) 15:50:16 ID:61eUCTPm0
重すぎて、検索するのすら面倒。
他だとサクサク見れるのにbidだけ
目茶苦茶重いんだが俺だけなの?
167名無しさん(新規):2005/06/17(金) 02:10:31 ID:jEgQCFMQO
ここんとこヤフ並に遅い。
上の広告バナーが重いのか
そこから下が真っ白なときある。

面倒くさいがMSNオクに行って探してる
168名無しさん(新規):2005/06/18(土) 11:30:06 ID:/8ZJqfxQ0
>>167
MSNオクの方が、スッキリ見やすいぞ!!
169名無しさん(新規):2005/06/18(土) 18:30:18 ID:cUNZWzDJ0
今まで、ビッダーズ=開始価格が安い
     と思ってたけど、そうでもないんだな・・・
170名無しさん(新規):2005/06/18(土) 18:30:38 ID:cUNZWzDJ0
a
171名無しさん(新規):2005/06/19(日) 19:43:41 ID:4veA67sU0
BIDDERSって、フリメで登録できるの?
出品者はクレカあればできるのしってるけど、

落札者とかって、フリメ使えるの?

できるのなら、ビダ禁止にしてくれよ・・・
172名無しさん(新規):2005/06/19(日) 20:26:41 ID:sSOcR+v/0
ビダのフリメはクレカ登録が必要。
有名どころのフリメなら、安心だよ。
173名無しさん(新規):2005/06/19(日) 20:33:58 ID:4veA67sU0
>>172
えっ、出品者以外もフリメはクレカがいるの?
174名無しさん(新規):2005/06/19(日) 21:46:35 ID:4veA67sU0
ビダの取引ナビって使い勝手悪い。
相手が、先に情報送ってから、こちらの情報見させるるようにしてほしい。

落札して連絡してこないやついるから、
そういうやつは、取引ナビでこっちの情報だけ見て、逃げてるやつもいそう。
175名無しさん(新規):2005/06/20(月) 01:21:19 ID:KmULyD5o0
禿同、だから漏れは取引ナビは絶対に使わない。
オークション終了直後に送信する取引案内メールにも伏字を用いて住所氏名を記載。
当然そのままでは落札者に不信感を抱かせるだけだから、
「連絡すれど返信のない悪戯落札が頻繁に起きておりますので、出品者の正確な
個人情報は落札者よりご返信をいただいた後改めてお知らせいたします。」
と明記している。
今の所、これについて苦情は一切なし。
むしろ、「大変ですねぇ」と同情されることしばしば。
176名無しさん(新規):2005/06/20(月) 08:24:56 ID:vCom1HSs0
2人からも連絡こねぇよ。

ビダ改善しろよ。
177173:2005/06/20(月) 17:20:21 ID:5HEbLvsu0
誰か教えてください
178名無しさん(新規):2005/06/20(月) 20:00:55 ID:0jdhxEsH0
>>173
答え→落札のみでもフリメの場合クレカが必要。

 基 本 的 にはネ
179名無しさん(新規):2005/06/20(月) 20:19:00 ID:5HEbLvsu0
>>178
ありがとう。
でも最後が気になるな・・・

独自ドメインとかかな
180名無しさん(新規):2005/06/21(火) 21:38:05 ID:4oWMuO450
数か月分の出品量が今日引き落としされてたんですけど
まだ出品ができない状態です。
これって振り込むだけじゃ解除されないんでしょうか?
181yokoyoko3383 こいつ最悪:2005/06/21(火) 22:56:42 ID:pFU0J+/Q0
1カ月以上落札してからたつのに進展しないDQN 落札者yokoyoko3383
落札者としての評価 : 問題あり 評価者 : マ-ボちゃん(195) 評価日時 : 2005/06/21 18:03評価変更日時 : 2005/06/21 18:12
[ 商品画面 ]
コメント 何度かメールしました。落札されてからおおよそ、一ヶ月になります。今後、ご入札はご遠慮ください。他の評価も参考にさせていただきました。





落札者としての評価 : よい 評価者 : さえぴー1(1102) 評価日時 : 2005/06/20 22:34
[ 商品画面 ]
コメント 6/13、6/15、6/20の合計3回メールを送信しましたが返事が一度も来ません。メールの開封確認が1回きていますのでメールは読んでいただけていると思います。お取引が進みませんのでご連絡お願い致します。





落札者としての評価 : 問題あり 評価者 : mazinger-ken(358) 評価日時 : 2005/06/16 23:29
[ 商品画面 ]
コメント 全く連絡取れませんでした。





落札者としての評価 : 問題あり 評価者 : かざばな(165) 評価日時 : 2005/06/15 14:44
[ 商品画面 ]
コメント メールの送信をしましても、ご連絡をいただけずお取引を進めることができませんでした。


182yokoyoko3383 こいつ最悪:2005/06/21(火) 23:03:15 ID:pFU0J+/Q0
まだまだこのDQN yokoyoko3383 に落札された被害者いるはずだ!
この非常識貧乏人には超迷惑
落札物からニートロリコン系だと思う。偏差値低そうなバカ、ブッサイク、貧乏人
なにがYOKOYOKOだ!よこた死ねよ!
183名無しさん(新規):2005/06/22(水) 03:18:51 ID:PJ6vIGUw0
>>181,182
もうすぐID使えなくなるんじゃないの。苦情が多くて。出品者はお断りに
yokoyoko3383を入れてください。
よこた やすOろ 横浜の乞食だろ!
184名無しさん(新規):2005/06/23(木) 10:13:41 ID:y+5ZESBQ0
評価の問題ありが続いて1にまで落ち込んでるぞ!このバカ
落札者としての評価 : 問題あり 評価者 : mameomu(237) 評価日時 : 2005/06/22 23:21
[ 商品画面 ]
コメント 何度かメールしましたが連絡がありません。取引する意思がないと
みなし、このような評価にさせていただきます。

落札者としての評価 : 問題あり 評価者 : mameomu(237) 評価日時 : 2005/06/22 23:14
[ 商品画面 ]
コメント 何度かメールしましたが連絡がありません。取引する意思がない
とみなし、このような評価にさせていただきます。

落札者としての評価 : 問題あり 評価者 : harurin.(257) 評価日時 : 2005/06/22 00:24
[ 商品画面 ]
コメント 全くご連絡頂けませんでした。

落札者としての評価 : 問題あり 評価者 : マ-ボちゃん(196) 評価日時 : 2005/06/21 18:03評価変更日時 : 2005/06/21 18:12
[ 商品画面 ]
コメント 何度かメールしました。落札されてからおおよそ、一ヶ月になり
ます。今後、ご入札はご遠慮ください。他の評価も参考にさせていただきま
した。
185名無しさん(新規):2005/06/23(木) 10:44:16 ID:6PrYFkWk0
こっちでやって下さい。

【BIDDERS編】BL入れた方がイイ人教えて!Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057396647/
186名無しさん(新規):2005/06/24(金) 09:21:44 ID:8EwufOxr0
ビッダーズに出店してるショップのホームページから注文を入れたんだけど、
丸2日経っても、連絡してこない…。ズボラだなぁ。
187名無しさん(新規):2005/06/24(金) 10:34:10 ID:YExhBhAF0
落札者から連絡こないんだけど、連絡よこせっていってもこない。
初めての経験なんだけど、まだメールした方がいいのかな
これからどうすりゃいいんだろうか・・・
188名無しさん(新規):2005/06/24(金) 11:24:15 ID:5CAL6L9y0
>>187
オークション終了から何日経ってるのか分からないけど
ビダのヘルプによると…取引決定後、4日たっても相手から連絡が
来ない場合に「取引拒否」申請をすることができます。

と記載されていますね・・・。
189名無しさん(新規):2005/06/24(金) 15:37:31 ID:cItBYgKq0
取引拒否申請したら、評価悪いつけられるのかな?
それとも、評価自体なくなるのかなー

あぁ、心配orz
190186:2005/06/24(金) 16:38:09 ID:Bvjxh0u50
ああ、最悪。
やっと連絡が来たと思ったら、「振り込みを確認してから商品送ります!」だけで、
口座番号の記載が無い。ホームページにも口座の記載がないのに、どうやって振り込めと。

この店、よく今までビッダーズでオクやってきたと思う…。ストレスたまる。
191名無しさん(新規):2005/06/24(金) 23:15:46 ID:TWLRPaLc0
今日、ポケビダいって100pt増えた。
期限が6・30まで。

ところで、ビッだーズポイントって糞だよね。
楽天だっけかみたいに、プレゼント応募でも使えりゃマシなのに。
何かビダショップで買わないと使えない。

せめて、システム利用料をポイント使って払うってのを
やれよなと激しく思う。

そもそも、ポイントが楽天ブックスとかアマゾンみたいにビダは本屋がないから
中々たまらないんだが、
もう楽天かライブドアと統合してまえよ。
192名無しさん(新規):2005/06/25(土) 08:38:49 ID:AiptdAg10
横浜市公売オークション 7月6日に開始。
http://www.bidders.co.jp/koubai/index.html

自治体の公売オークション、ヤフとビダだけなの?
楽天、ライブドアでやっているの?
193名無しさん(新規):2005/06/25(土) 14:21:21 ID:TV7PHlB80
194名無しさん(新規):2005/06/25(土) 20:45:14 ID:SHVqqXkt0
たくさん出品してると、出品商品一覧からお目当ての探すの大変じゃない?

自分の出品した一覧で、検索できるとありがたいと思う。
後、ウォッチリスト数も入札数とかアクセス数みたいに出品一覧でも表示してほしい。
195名無しさん(新規):2005/06/25(土) 21:45:56 ID:U6to8ruV0

>>193
俺はアイマネつかってるよ!
196名無しさん(新規):2005/06/25(土) 21:48:42 ID:4v5OBzn+0
197名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:56:48 ID:afQsLppQ0
>194
楽天なら両方できるよ
198名無しさん(新規):2005/06/26(日) 16:17:37 ID:gnIqxmhV0
出品すると、1名の出品者アラート登録者にメール通知されます。

こんなのが突如表示されるようになったんだけど、これは何だ?
199名無しさん(新規):2005/06/26(日) 22:46:36 ID:gzB9p0ct0
>198
誰かが198を出品者アラートに登録したんだよ。
198がシュピーンするたびにその人にメールが届く。
200名無しさん(新規):2005/06/27(月) 15:16:26 ID:oamB4MVQ0
>>199
そうなんですかー どうもありがと。
しかし、登録する人なんているものなのか・・・
あまり役立たない気もするけど
1日に50とか出品すると相手は大変そうだね。

後、出品者のお知らせで
改行使いたいんだけど、なんでダメなんだろ?
201名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:24:35 ID:6xM/wosa0
そういう設定になっているから、ダメなのだ。
でも出品者のお知らせ、重宝している。
202名無しさん(新規):2005/06/27(月) 23:58:08 ID:QBpfhCc40
入札・ウオッチ数の多い順に並び替えれれば便利だなぁ。
お知らせといい、要望出せないのかな。
203名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:16:49 ID:f8YLfEVH0
ビダ評価って、自分の落札金額を比べて
自分より高く落札されれば、とても良いで
自分より安く落札されれば、よい
ってつけるやつが多いいねえ。
小心者が多い言ってことか?
204名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:23:31 ID:qce16S5k0
>>204
いいたいことがよくわからん。
205名無しさん(新規):2005/06/28(火) 00:27:21 ID:f8YLfEVH0
書いた俺でも、何を書きたいのかわからなくなってしまったから
無視しておいてくれ。
206名無しさん(新規):2005/06/28(火) 09:24:09 ID:9n6aB3gv0
昔、詐欺商品とか通報するページが有ったと思ったけど今は、無いのかねぇ
知ってる人がいたら教えて下さい

これを通報したいんだけど
http://www.bidders.co.jp/user/2949493
207名無しさん(新規):2005/06/28(火) 09:41:59 ID:uOgdRlcC0
>>206
http://www.bidders.co.jp/tutorial/exht/prohibit.html
ここの一番したね。

ビダのヘルプで検索すればヒントでてくるから
208名無しさん(新規):2005/06/28(火) 16:59:17 ID:zmu2M3830
ポケビにアクセスすると100ptもらえるんだけど、
ビッダーズポイントって、出品の際のオプションには使えないの?
ビッダーズって名前がつくぐらいだから、何でも使えてもいいのでは
209名無しさん(新規):2005/06/28(火) 23:40:37 ID:TqCtUyVL0
ビッターズにも手出そうとして出品したら新規ばかりが入札しているんだが……入札者制限忘れてた…
初歩的な質問なんですけど、入札者制限ってどうやるんですか?
210名無しさん(新規):2005/06/29(水) 00:50:16 ID:op9FrWfU0
>>209
そんな制限つけたら新規が一向に増えないべさ
211名無しさん(新規):2005/06/29(水) 10:17:33 ID:rH7QVC6s0
ビッダって、ヤフオクで慣れた人がビッダもやってみよう的な新規って多そうだけど
そうでもないのかな。
そういう新規が多いなら、ヤフオクの新規よりも安心していい気がするけど。
212名無しさん(新規):2005/06/29(水) 21:22:10 ID:NKBqYCb+0
ヤフオクやってる人の新規もビダ覆い
213名無しさん(新規):2005/06/30(木) 21:04:43 ID:Iq0qPJiP0
>>211
んなこたない。ビダの新規は正直ド素人が多い。
MSN、BIGLOBE、エキサイト、ニフティあたりでやってる人間は特に注意。
買い物感覚で気まぐれに入札→落札後気がかわってバックレ も日常茶飯事。
また評価入れてくれる割合が低い。こっちが評価入れても相当数が返ってこない。
とほほ…
214名無しさん(新規):2005/07/01(金) 11:18:22 ID:GhXDKCYH0
>>213
そうか?
そんなこと少ないだろ
215名無しさん(新規):2005/07/01(金) 12:51:09 ID:U85zm6De0
>>213のケースがほとんど
216名無しさん(新規):2005/07/01(金) 14:06:53 ID:S/1yRJ7q0
>>215
そうか?
そんなこと少ないだろ
217名無しさん(新規):2005/07/01(金) 19:23:53 ID:ugJ5Oh180
つか、どんだけ出品の仕方悪いんだよwwwww
218名無しさん(新規):2005/07/01(金) 21:04:05 ID:udUcrvGC0
つかつかつか
219名無しさん(新規):2005/07/02(土) 00:23:31 ID:F9IZLhwv0
工 作 員 必 死


と言われても仕方の無いスレ
220名無しさん(新規):2005/07/02(土) 00:30:53 ID:D/vyNWQp0
>>219
そっくりそのまま返しせるなwwww
221名無しさん(新規):2005/07/02(土) 03:10:12 ID:DvFqdccn0

南場自体、もうビッダーズやる気無いだろ。

とっととビダ止めてモバオクに一本化しろって感じ。
222名無しさん(新規):2005/07/02(土) 13:14:10 ID:HO3FEC0S0
携帯にメアドで登録できるの?
なんか、携帯メアドで落札されたんだけど。どうすりゃいいの?
223名無しさん(新規):2005/07/03(日) 16:00:28 ID:9tXxq4ud0
>>220
ちゃんと日本語使えよ朝鮮人
224名無しさん(新規):2005/07/04(月) 04:43:57 ID:noVbHd+H0
ビッダーズ見ててやはり重いと感じたので改善の要望を送ってみました。
それにしてもビッダーズ関連のスレ少なさ過ぎですね。売れなさそ…
ttps://www.bidders.co.jp/dap/sv/sup1
225名無しさん(新規):2005/07/04(月) 17:16:48 ID:ExmHbV9G0
ビッダーズ流行って欲しいなあ
参加費無料なんだから!落札手数料も安いし!!
参加者増えて盛り上がって欲しい
取引ナビも覚えれば便利だしさ
226名無しさん(新規):2005/07/04(月) 18:13:16 ID:2KMf+OIo0
>>223
気持ちわるいですねあなた。
227名無しさん(新規):2005/07/04(月) 18:15:07 ID:2KMf+OIo0
>>224
出品者のお知らせで 改行使いたい
入札・ウオッチ数の多い順に並び替えれれば便利だなぁ。
自分の出品中商品一覧から検索できるように

とりあえず、現時点でこんだけ要望
228名無しさん(新規):2005/07/04(月) 22:03:00 ID:ZanGTBL40
売りたい物あってこれから始めようと思うのですが
当然評価は0からですよね
そんなんで売れるのでしょうか…
229名無しさん(新規):2005/07/04(月) 22:32:17 ID:MuyYZL4F0
>228
まず自分がいくつか落札して、評価がたまってから出品すればイイ。

出品するモノに需要があれば評価0でも売れるけどね。
230名無しさん(新規):2005/07/04(月) 22:46:01 ID:ExmHbV9G0
>>228
心配しないでも安ければ売れるよ。
誰だって最初は評価0だから気にしないでガンガレ!
相場より高ければ売れないけど(当然か)、安ければ新規でも売れるよ。
看板利用して、安心感をアピールするのをオススメしちゃう。
231名無しさん(新規):2005/07/04(月) 23:02:01 ID:TDpDlI4/0
先日1円市に毎日のように出店しているショップの商品を複数落札しました。
今日また安かったから落札しようとしたら、
私がBL入りしてて入札できなかった。

複数落札したから?
評価から発送遅いって文句言ったから?
なんか腑に落ちない。
232名無しさん(新規):2005/07/04(月) 23:13:38 ID:ExmHbV9G0
>>231
「評価から発送遅いって文句言ったから?」じゃない?
それと、複数落札して一緒にまとめて発送OKだった?
1円で出してるけど、何点買っても同時梱包しません、
1点ずつ送料もらいます、ってショップがあったんだけど。
明らかに送料の差額でもうけてるだろって言う・・
233名無しさん(新規):2005/07/04(月) 23:27:34 ID:y8CoVtIbO
222
試しにやってみたらメアド変更で携帯アド登録できた。

とりあえず字数少なめにメールしてみたらどうよ?
234名無しさん(新規):2005/07/04(月) 23:50:03 ID:r1t+212c0
>>231
そんな心の狭い野郎のリピーターになる必要なし

ただし「発送遅い」が3日とかその程度で苦情言ってたんなら
まあちょっとは向こうの気持ちも察してやれ
しかしショップでBLって、よっぽどDQNな行為でもしない限り
されないものと思ってたがなあ。
オッサンが一人でやってる小さい店とかなのかねえ
235名無しさん(新規):2005/07/05(火) 13:08:46 ID:3QvRBgdu0
複数落札している人、BL入りにしていったら
売れるようになったよ。(^^)

吊り上げと思われていたんだろうね。
ごめんよ、リピーター
236名無しさん(新規):2005/07/05(火) 18:45:21 ID:w/S+d1JL0
登録のとき、皆さん本名を使ってますか?
当方、ど素人。
偽名というか、芸能人のように好きな名前でできないの?
237名無しさん(新規):2005/07/05(火) 19:30:08 ID:rGap8ZVH0
府中市役所のオークション、ビッダ―ズにお目見え。
閉館した府中市市民会館の機材の出品。
出品期間は7/4〜7/10。
http://www.bidders.co.jp/user/3967449

35ミリ映写機がかなりの呼び物になりそう。
238名無しさん(新規):2005/07/05(火) 19:37:57 ID:AnjZ0y830
>>236
ニックネームなら好きなのでいいが
239名無しさん(新規):2005/07/07(木) 15:36:30 ID:3DoH42Tl0
>>236
そんなことするやつとは取引したくない
と普通の人なら思うだろうな
240名無しさん(新規):2005/07/07(木) 20:08:43 ID:PRzafk0v0
>>236
チュパカブラと名のるなら許してやる
241名無しさん(新規):2005/07/07(木) 21:22:32 ID:JiwSQkXS0
>>225
ビダやるならモバオク行っとけ。

〜モバオクの運営はビダと同じDeNAとauが行っています〜
242名無しさん(新規):2005/07/08(金) 19:12:18 ID:6AuwbsX80
個人ユーザーの出品物を携帯から見れないのはビッダーズだけ。
ヤフー、楽天、WANTEDは携帯に対応している。
モバオクで携帯会社とつるんだ結果、個人のユーザーを無視。
だから、ビッダーズから出品物を徐々に移すことにした。
ビッダーズに世話になったが、携帯対応していないと落札が
完全に先細りになる予感。やはりこの会社、個人を切り捨てか?
243名無しさん(新規):2005/07/09(土) 07:37:59 ID:s4rEwCo00
ビダで落札されても数がしれてる。
再出品が面倒なので、落札は絶望的だけれどWANに移す。
ヤフオク=メイン、WAN=保管。
244名無しさん(新規):2005/07/09(土) 22:53:14 ID:nJBlw1az0
おい、落札者よ。
自分の落ち度を、こちらのせいにするなよ。
落札者の質はヤフオクが一番だな。
245名無しさん(新規):2005/07/10(日) 12:07:48 ID:K3eFi3PA0
ビダ中々売れるよな
246名無しさん(新規):2005/07/11(月) 00:09:21 ID:+rpU6vFs0
247名無しさん(新規):2005/07/12(火) 00:41:23 ID:fZajdob20
落札者からのメール

>ゆうパックでお願いします。(安いほうで^^)

これってどう言う意味だと思う?
ゆうパックに安いも高いも料金決まってるっつーの
で、そのままゆうパック料金連絡して、
月曜午前に入金するから確認しろって書いて
あったのに入金なし。問い合わせても今のとこ返事なし。
どうも未成年かチュプっぽいから、送料高いわ!安いのでって
言ったのに!!って放置してるっぽい気がするんだけど
久々にビッダ利用してみたらこれかよ…。
248名無しさん(新規):2005/07/12(火) 00:47:26 ID:RYB5q3+B0
ゆうパックの安いのって、箱小さくして小さいサイズにしろとか
持ち込んで割引適用させろとかか?
ゆうパックだと○○円になります。定形外なら△△円で
もっと安いですが、未着時の補償は一切ありませんってこと書いて
再度メールしる、ガンガレ!!
249247:2005/07/12(火) 00:58:44 ID:fZajdob20
>>248
いや最初のメールで安い方法も書いてあって、
ゆうパックだけは住所わからんからサイズと料金表リンク
を貼って連絡してる。
でもその返事が件名に商品名いれろって言ってるのに
「支払いについて」で、どこのオークションで何を落札したかも
なしで、いきなり「月曜に郵便局で入金するのでよろしく」で
あと住所だけ。
で、「発送方法」と「郵便番号」お願いします。って再度メール
して、きたメールにすみませんの一言もないヤシだから、かなり
嫌な予感…てか、予感的中。あーあ、めんどくさ。
250名無しさん(新規):2005/07/12(火) 08:11:01 ID:hwTySg3v0
>>247
単にその他の宅配便と比べて「安い方で」って自嘲気味に言ってるだけなんじゃ
ないの?
251名無しさん(新規):2005/07/12(火) 21:32:44 ID:uLp0tCB/0
ビダの取引ナビで住所わかってるのに、
わざわざメールに住所添えるなよ

確認するの面倒だよ
252名無しさん(新規):2005/07/12(火) 22:52:11 ID:x9a9kj9i0
>>251
そうかなー、丁寧でいいと思うけど。
ナビの登録住所、たまに抜けてたり、間違ってるときもあるし。
今、市とか色々統合してるけど、ナビの登録住所まで変えてない人多いし。
挨拶もなしに「メール便で。」とかだけの人より断然良くない?
253名無しさん(新規):2005/07/12(火) 23:26:32 ID:rm94ToRQ0
>>247
ヤフーゆうパック
254名無しさん(新規):2005/07/13(水) 07:58:06 ID:mMTISZtZ0
>>247
やっぱ、アレじゃない? 持ち込み料金(100円引き)にしてね、って。
255名無しさん(新規):2005/07/13(水) 11:00:39 ID:9UM7K1KC0
深い意味なんかないでしょ
256名無しさん(新規):2005/07/13(水) 20:19:02 ID:updDthZD0
>>252
挨拶なんていらないよ
257名無しさん(新規):2005/07/14(木) 03:36:10 ID:qN+pXEtU0
取引ナビからの返答で挨拶なんて無くていい。
返答して欲しい内容をちゃんと答えて欲しい。

よろしく☆ ←こんなの要らんから発送方法教えろ!
258名無しさん(新規):2005/07/14(木) 08:35:31 ID:ZqmMaYiM0
ビッダーズから「出店しないか」と営業電話がかかってきた。
ここ半年、ビッダーズオークションで一品も売れてないような状態で、
どうやってショップ出店しろと。
売れてるか売れてないか、下調べぐらいしてから電話してこい。

しかも、話しの合間の相づちが 「うん」 だよ。
何が「うん」だよ。 馴れ馴れしすぎ。
259名無しさん(新規):2005/07/14(木) 09:21:23 ID:sQW/UJA60
>>258
チョトワラタw
260名無しさん(新規):2005/07/14(木) 09:47:37 ID:XRh6Nok10
>>257
それはお前が悪い。
事前に、取引ナビで発送方法とか教えるようお願いしとくんだ
261名無しさん(新規):2005/07/14(木) 17:05:07 ID:/UdfVNbc0
ビダって売れないの?
今オクメイン、フリマサブでやってるけど
やたらメール来るから調べてるんだけど。
262名無しさん(新規):2005/07/14(木) 17:51:01 ID:NH0ghNLq0
>>261 良い物を早く・高く売りたいならヤフ

そこらへんにゴロゴロしてる普通の物を高値出品して初心者が引っかかるのを
2年位待てるならビダ

263名無しさん(新規):2005/07/14(木) 18:05:56 ID:/UdfVNbc0
>>262
勉強になりますた
264名無しさん(新規):2005/07/14(木) 21:34:42 ID:0Zz0z0ca0
>>262
でも、検索で同じ商品が2、3点でもあったらヤフオクに出品しても無駄。
レア物、特定のブランドは間違いなくヤフー、それ以外はビッダーズ。
更に、最近、日の出の勢いの携帯オークションだと、もっといいかも。
265名無しさん(新規):2005/07/15(金) 13:55:58 ID:X/TMGIA/0
しかしこのbidスレも昔はもっと早く流れてたと思うんだが・・・
266名無しさん(新規):2005/07/15(金) 15:06:02 ID:MUzO7Lx40
クレカ持ってなくてフリーのメアドで登録できるとか書いてあるんですが
結局どこのアドレスなら登録できるんですか?
267名無しさん(新規):2005/07/15(金) 18:04:36 ID:Z0FDdaDz0
久しぶりに(1年以上ぶり?)にID使おうとしたら
「あなたのユーザアカウントはすでに退会処理されています。」
ってでたんだけど、しばらく使わないIDは退会扱いになっちゃうの?
会員規約よんでもそんなこと書いてないし。
出品・落札共に違法性のある物は扱ってなかったです。食玩だし。

規約みてたりしたら新ID取るのが間に合わなくて
入札できないままオークションが終わっちゃったよ('A`)
268名無しさん(新規):2005/07/15(金) 18:29:24 ID:3i6UbVsY0
>>262
高くうるなら、ビダもいけるよ
ヤフオク利用してないユーザーが、ビダで買うしかないので
高くてもかってくれる。
269名無しさん(新規):2005/07/15(金) 18:48:42 ID:Vd0iJQZM0
今アホー使ってるんだけど、悪の温床になってるのに何も対策しないのがムカツク
ビダメインにしたいけど、利用者数だけじゃなくて
何と言っても検索がネック・・・何とかならないのかね
270名無しさん(新規):2005/07/17(日) 13:24:57 ID:TLieKKNI0
落札ナビで連絡してもらうことを指定してるにもかかわらず、
全く無視でコメント欄空欄の落札者が・・はぁ〜・・。
希望発送方法と希望の振込口座教えて下さいとメールする手間減らしたくて
ナビ設定してるのに、全く意味ないし!2度手間だし!!頼むよ〜〜
271名無しさん(新規):2005/07/17(日) 23:28:42 ID:gkdLiLso0
エキサイトに出品するとビッターズにも商品情報が載るのか・・
初めて知った。これってなぜなんでしょうか?
272名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:21:08 ID:YgBnZqzK0
ニフティのオークションで最近検索したキーワードっていうのは利用者全員含めての最新キーワードのことですか?
それとも接続している個人が検索した最近のキーワードなのですか?気になります。
ぜひ教えてください。宜しくお願いします。
273名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:29:23 ID:YgBnZqzK0
まじでおしえてください
274名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:33:19 ID:oSYechDY0
>270
「特に指定がない場合は○○にさせていただきます」って書いとけばオケ。
275名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:34:44 ID:oSYechDY0
>272
利用者全員。
276名無しさん(新規):2005/07/18(月) 00:36:08 ID:YgBnZqzK0
>>275
ありがとうございました。気になってしかたがなかったので…楽天とはちがうのですね。
たすかりました。
277270:2005/07/19(火) 12:00:16 ID:xaPfj3wI0
>>274
ありがとう。なるほど、賢い!
んじゃ、発送方法は「特に指定がない場合は
ゆうパック発送にさせていただきます」にしようかな。
デフォルトでゆうパックにしておけば無連絡減りそう。
でも連絡よこさない人は文章読んでないんだよね。
次のメールで違うの指定してきそうだから、それもまたメンドクサ・・。
278名無しさん(新規):2005/07/20(水) 16:19:07 ID:2n6OKUsI0
入金したなら正確な住所教えてくれよ。

いくらなんでも、サザンで有名なとこって・・・
俺は能力者じゃないのにわかるわけないじゃんかよ。(><)
279名無しさん(新規):2005/07/20(水) 17:38:02 ID:UniEuBx20
しっかしオークションはほとんど偽物なのはどうにかならないものでしょうか。
最近のオークション見てるとガラクタばかり、偽物を締め出したらガラクタしか残らないっていうのは全てが偽物だったって証拠でしょ?
最悪ですね、ここ。
280名無しさん(新規):2005/07/20(水) 18:33:05 ID:0KLHvZOO0
>>278
ええっ。正確な住所教えてもらう前に入金したの?
危ないよ〜、悪い人もいるから。
サザンで有名って言うと、神奈川県茅ヶ崎市かな。
でも、そんなあいまいなのじゃなくて
しっかりしたのを教えてもらったほうがいいと思うよ。ガンガレ!
281名無しさん(新規):2005/07/20(水) 18:51:59 ID:uGo1zJnT0
鎌倉じゃない?
282名無しさん(新規):2005/07/20(水) 19:09:56 ID:wiNWSNAc0
落札者が入金だけして送付先教えてくれないのでは?
だから困ってるんでしょ。
283名無しさん(新規):2005/07/20(水) 19:14:22 ID:2n6OKUsI0
>>280
逆、逆
入金してくれたのにって事。
問い合わせて聞いても、個人情報保護法がどうのこうのといって
なかなか教えてくれようとしないんだよ。
発送できない俺はどうしたらよいのやら。orz
284名無しさん(新規):2005/07/20(水) 20:57:30 ID:XnW65Jzk0
取引ナビ使えって。
285名無しさん(新規):2005/07/20(水) 21:48:28 ID:uxgOjHqp0
そいつ個人情報漏れが怖いならネットで物買うなよ・・
286名無しさん(新規):2005/07/20(水) 21:59:22 ID:uGo1zJnT0
局留め使えばいいのに
287名無しさん(新規):2005/07/21(木) 13:42:51 ID:16Rwyb430
1000円即決で時間かけずに売りたいと思っても、
開始価格は1000円じゃだめなんだよね。
何かいい方法ある?
288名無しさん(新規):2005/07/21(木) 14:18:45 ID:xyRU49090
すぐに売れれば、みんなやってるよ。
289名無しさん(新規):2005/07/21(木) 15:41:24 ID:Og2lhyiY0
即決のやつマジで面倒
自動再出品ないし、再度出品しても1日またなければいけない。
290280:2005/07/21(木) 19:40:25 ID:8GYuLbPk0
>>283
逆でしたか、失礼しました。
でも、入金したのに住所教えないって・・アフォ?
283タソ、変な落札者に当たって大変だね。ガンガレ。
291名無しさん(新規):2005/07/22(金) 06:06:41 ID:9IS0sCk60
ちょっと教えてほしいんですけど
日本のビッダースってアメリカのビッダースエッジと関係あるんですか?
アメリカのビッダースエッジはサイトに繋がんないんですけど潰れちゃったんでしょうか?
www.biddersedge.com
至急教えてください
292名無しさん(新規):2005/07/22(金) 12:50:29 ID:GknukYOD0
>>288
俺の書き方が悪かったかな。
開始価格=即決価格には出来ないよね。
ヤフは大丈夫なんだけど。
固定価格で数売りたいんだよね。
オークションとは趣旨が違うけど。
293名無しさん(新規):2005/07/22(金) 12:55:37 ID:xy+YldgD0
相当な人気商品か格安じゃないと
固定価格でも数売るのは厳しい
294名無しさん(新規):2005/07/22(金) 14:21:45 ID:N+LuWN+l0
>>292
開始価格=即決価格にしたかったら、「通常オークション」じゃなくて
「即決オークション」に出品したらどう?
即決オークションの説明に、“開始価格で落札されるオークションです。
同じ商品を複数出品できます。”ってあるから、292タンの希望通りでは?
295名無しさん(新規):2005/07/22(金) 19:55:43 ID:IiC/PiOS0
296名無しさん(新規):2005/07/22(金) 22:48:18 ID:N+LuWN+l0
>>295
ってことは、>>292=>>289ってこと?
即決オークションめんどかったら、通常オークションで
開始価格じゃ無理でも、開始価格+入札単位を即決にするしかないのでは。
もしくは、ダメモトでビダに提案してみるとか。
297名無しさん(新規):2005/07/23(土) 01:10:15 ID:EUMeL5Nr0
ビッダーズ、手数料口座引落に手数料がかかるの気付かなくて
ばっくれてたら、毎月、引落手数料105円どんどん増えてるんだけど・・・
実際の漏れが使った手数料は65円くらいなのに、ばっくれてたから、
既に600円くらいまで上がってしまった。
これはこのままいくとどうなるんだろうか・・・・
たかがそれくらいと思うが、引落手数料だと思うと払いたくなくて。
298名無しさん(新規):2005/07/23(土) 01:34:27 ID:nv6x3pJu0
業者で申請して前払いで入れておけば手数料かからん
299名無しさん(新規):2005/07/23(土) 20:29:39 ID:GgFgsBW10
>>297
気持ちは分かるが。
払わないのは人としてダメだろ。
300名無しさん(新規):2005/07/24(日) 12:43:24 ID:VkQn4/uf0
糞重いなあ
301名無しさん(新規):2005/07/24(日) 14:16:07 ID:Vonu8jsA0
2つ落札してくれた人からまったく連絡がない。
どうしよう。
302名無しさん(新規):2005/07/24(日) 15:52:18 ID:BZ3QXw400
ビダは売れないね。
安く出品すると途端にハイエナみたいな奴らがわいてくるが、
それでも相場まで行かずに終了することが多い。
303名無しさん(新規):2005/07/24(日) 22:10:07 ID:nGdrf8Te0
無記入保証書付ってあるんですが
これってどうゆう事?

保証書はついてるけど無記入?それって保証書の意味あるの?
それとも一回も使用してない保証書って事ですか?
304名無しさん(新規):2005/07/24(日) 23:12:47 ID:iKpC6B8h0
ほんとここはチュプばっかだな
質問の仕方から何様ってかんじ。
305名無しさん(新規):2005/07/25(月) 11:12:42 ID:kouAfod+0
>>303
ビックカメラやヨドバシなどの量販店のシールが別途ある場合もある。

あと無記入でも保証書さえあればメーカー保証が1年受けられる
という出品者がいるが、
どこから1年だ!という疑問がでるため
店名がなければただの紙、保証書の意味なし・・・かも。

昔のメルコとかはあらかじめ保証期限日を明記してるようなメーカー保証はあった。
306名無しさん(新規):2005/07/25(月) 14:36:13 ID:N02Mbhc70
だいたい無記入保証書ってとこから
どこから入手したのか怪しい気がするな…
307名無しさん(新規):2005/07/25(月) 17:20:06 ID:zhOD+lT60
>>302
ヤフも変わんなくね?
レア物以外高くなんか売れないじゃん
308名無しさん(新規):2005/07/25(月) 19:45:35 ID:R2yJms9F0
あーーーーーむかつく
糞会社
309名無しさん(新規):2005/07/25(月) 22:17:48 ID:5t08Fc9o0
なんかしらんがおまいが悪い糞ユーザー
310名無しさん(新規):2005/07/26(火) 03:45:36 ID:h1kMls3h0
なんか知らんがどっちも口が悪い2chネラー
311名無しさん(新規):2005/07/26(火) 04:17:23 ID:Z+8nPvqR0
>>302ビダで安く出したらそのまま安価で落札がオチだと思うけど・・。
まあ、人気のある品なら別だけど。
それ以外は最初から相場かちょい上乗せで出したほうが確実。
すぐには売れないけど、たまに売れる(笑)。
312名無しさん(新規):2005/07/26(火) 08:19:12 ID:G0zuYK+G0
なんか入札の最後の人が2万5000くらいなのに
次に入札するには3万6000円くらいからなんだけど(つまり現在価格)
これってどういうこと?今日落札予定の品なんですけど
313名無しさん(新規):2005/07/26(火) 13:45:40 ID:wxkylHo00
出品しようとしたら手数料の引き落としが出来なくて現在出品できません。
とメッセージが出た。
クレカで支払っているし今まで残高不足で引き落とされなかったことも
無かったのに何故?
今月の請求は今日間違いなく引き落とされているのに・・・
ワケワカメ
314名無しさん(新規):2005/07/26(火) 13:52:09 ID:KXcH33ey0
今更どうでもいいが、なんでスレタイが千葉・横浜なんだ?
315名無しさん(新規):2005/07/26(火) 14:03:57 ID:L8Uf6qJK0
>>314
>>18

千葉横浜をスレタイに入れるセンスについては謎
316名無しさん(新規):2005/07/26(火) 16:39:33 ID:Yuibq1sd0
>>296
おお、有難う。
今まで気が付かなかった・・・。
無意識に”通常”をずーっと選択してたよ。
317名無しさん(新規):2005/07/26(火) 22:33:14 ID:Z+8nPvqR0
>>312
それは落札下限価格が設定されてるからだと思うよ。
ビダによれば“落札下限価格が設定されているオークションで、
終了の24時間前になってもその価格を上回る入札がない場合には、
自動的に現在価格が落札下限価格まで引き上げられます。”なので。

>>313
ビダに問い合わせてみたらどうかな。

>>314
ほんと、なんで千葉横浜・・?意味不明。

>>316
お役に立てたようでヨカッタ(・∀・)
318名無しさん(新規):2005/07/27(水) 21:46:19 ID:he92RejK0
ビッダーズの複数オークションで、まだ出品個数に権利者が達していないのに、
たとえば「現在価格1円」表記でも「11円より入札を受け付けます」なのはナゼですか?
319名無しさん(新規):2005/07/27(水) 23:07:26 ID:1iIhGkpt0
>318
出品個数に達していなくても
次の入札は現在価格+入札単位になります。
320313:2005/07/27(水) 23:27:51 ID:2j4f+7c10
登録クレカの有効期限切れで引き落としが出来なくなってしまったようだ。
ヤフオクでは全く問題なく継続しているのに
ビダは手続きしなおさなければならないらしい。
クレカで登録している人は今後気をつけてね
321名無しさん(新規):2005/07/28(木) 03:57:33 ID:Y3+ZLGFl0
俺も有効期限切れで引き落としが出来なくなってしまって
入金しろと言われてるんだが、
支払い手数料わずか1円なのに入金は100円からってどういうことよ。
こんな売れないところに100円支払っても
一生かかっても使い切れないよ。

わずか1円の債権に100円請求してくるって
とんでもない会社だな。
322名無しさん(新規):2005/07/28(木) 05:06:19 ID:L489Cv5D0
>>317
>>312の問いありがとうございます
と言う事は次に入札する人が高くなる!

落札下限設定前に安く入札できた人はラッキー!って事ですね?
323317:2005/07/29(金) 00:50:27 ID:aNTapdoP0
>>322
え〜っと、多分落札下限価格について誤解してるかも。
落札下限価格は、オークション出品前に設定するオプションです。
オークション開催中は入札がなければ設定をはずせるけど、
後から設定することは出来ません。
だから、312タンの参加オークションも最初から落札下限価格が設定されてたハズ。

落札下限価格より低い金額で入札は可能だけど、
結局設定金額に満たない入札額では落札は出来ません。
だから、落札下限設定前に安く入札できた人も
設定価格以下では結局落札出来ないので、ラッキーじゃないって事です。

説明が下手でゴメン。気になるならビダのヘルプとか見てみてね(・∀・)
324名無しさん(新規):2005/07/29(金) 16:24:45 ID:bwSQ3AON0
出品期間3日
アクセス数3、ヲチ1
無事落札されました・・・
ビダって凄い!
325名無しさん(新規):2005/07/30(土) 03:15:39 ID:htY+dbs70
>>324
最初から最後まで1対1の取引ですね。
326名無しさん(新規):2005/07/31(日) 02:27:42 ID:FQ7QnpGE0
夏だからかなぁ〜
最近落札してくれた人から「支店名を教えて下さい」とメールが来た
ちゃんとメールで送ったはずなのに何でだろうと送信済みメールを確認

○○銀行
インターネット支店
普通)○○○○○○○

と送ってあったので
「支店名はインターネット支店です」
と返信したが普通わからないのかな?

それとは別に今度は私が落札者の立場での話
振込先の支店名が支店番号になっていて名称が無い
仕方なく「支店番号ではなく支店名の名称をお教え下さい」
とメールすると
「今までそんな事言われた事ありません!」と
何故か怒りのメール(;´Д`)
評価3の方の言葉では説得力がありませんって
327名無しさん(新規):2005/07/31(日) 08:57:08 ID:yIp0AERX0
>>326
ワロス
328名無しさん(新規):2005/07/31(日) 09:58:13 ID:DBv44cSD0
地方の支店名でたまーに「なんて読むのかな?」というのがある
気の聞いた人は支店名や名前を括弧内にカタカナで書いてきてくれるけど
読み方違いで組み戻しになった経験があるから
ちょっとでも不安だとメールで聞きなおしてしまうわ
329名無しさん(新規):2005/08/01(月) 09:59:29 ID:ZHQpqC3k0
なんで冊子小包を指定しないのかわからない
330名無しさん(新規):2005/08/01(月) 10:42:03 ID:KxD7o9pT0
ttp://bidders.auction.biglobe.ne.jp/eval/user/74601

作業は遅いわ、コメントに対するお返事は自分勝手だわ最悪

そんなに「私の発明品」であることを自慢したいのかね
331名無しさん(新規):2005/08/02(火) 04:04:04 ID:dn8+GajB0
>>323
わかりやすい説明ありがとうございます

ということは…落札最低を、例えば3万に設定しておいた場合…
どんなに入札があったとしても
3万円いかないかったら売らねーよ!って事ですよね

それで1円オークション…って…詐欺みたいですね
332名無しさん(新規):2005/08/02(火) 11:56:21 ID:2kYh9q9X0
>>331
詐欺でもなんでもないよ。
販売者の希望通りいかなかっただけ。
1円からでやろうが1000円からであろうが
考えはみな一緒。
333名無しさん(新規):2005/08/02(火) 19:48:52 ID:RYj5qZsn0
1円出品って注目を集める為にやるんだろーけど
競争相手が一杯食いついてきそうでバトるのがウザいから
逆に入札避けるけどねえ。
334名無しさん(新規):2005/08/02(火) 22:45:49 ID:dn8+GajB0
最初から下限教えとけよ、ムダナ底辺の争いするのだりーよ
335名無しさん(新規):2005/08/03(水) 02:38:01 ID:kIo9F6gs0
このシナチク毎晩海賊版DVD出品しやがってまじうぜー!

http://www.bidders.co.jp/user/4059401
336名無しさん(新規):2005/08/03(水) 12:58:24 ID:UpbEZ4yD0
先週末に新規の人に落札されたが、取引ナビを設定しているのに連絡が来ない。
そろそろこちらから催促メールを送らねば。
落札通知くらいきちんと確認してくれよな・・・
取引ナビを設定した意味がない。
337名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:09:30 ID:efvilgqO0
>>336
ビダの新規ってそんなやつばっかりだよね。
落札専門は無料だからしょうがないつうかしょうがないけど。
どうにかならないものかねえ。
338名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:29:23 ID:UpbEZ4yD0
とはいえ入札者自体が少ないから、
たとえ変な人に落札されても落札してくれただけで感謝してしまい
丁寧に対応してしまうチキンな自分・・・
339名無しさん(新規):2005/08/03(水) 13:44:05 ID:UpbEZ4yD0
マイページの出品商品一覧が変わりましたね。
現在の権利者よりウォッチリスト追加数を表示して欲しいですが。
340名無しさん(新規):2005/08/03(水) 17:01:05 ID:YHgunl2H0
>>339
禿同
以前から同じ要望があるのに相変わらず
方向違いのシステム変更ばかりしている…
341名無しさん(新規):2005/08/03(水) 17:09:20 ID:CYKYo+Vs0
>>339
禿同

即決オークションから通常オークションへの切り替えも一発でできるといいよな

って、要望出してるやついるのか
342名無しさん(新規):2005/08/03(水) 19:46:56 ID:wllS7wlO0
アクセス数が少ないからヤフーのような注目のオークションに
したいけどビダは高くてねー
せめて10分の1くらいまで下げないかな?
343名無しさん(新規):2005/08/03(水) 20:29:11 ID:z7hhKojU0
現在の権利者なんかいらねーよ。
競るどころか入札されること自体が稀なのに。

ところで通常入札って何のためにあるんだろう?
ここ最近の落札者2人が通常で入れてきた。
1人は1年間の1500円の回転寿司に2000円も投下し、もう1人(ビッダは
新規でYahoo経験者)は落札後に「ビッダにだまされた気分」と言ってたが、
確かにヤフーに慣れていれば訳わからんと思う。
344名無しさん(新規):2005/08/04(木) 07:09:57 ID:U601Az3g0
同じく権利者表示なんかイラネ。ヲチ数表示しろよ…。
345名無しさん(新規):2005/08/04(木) 09:55:11 ID:ahc4LJam0
質問すれがヤフしかないのでここでいいかな?
ビッダーズとMSNオクは同じ?
例えばMSNに出品したらビッダーズにも反映されるの?
商品が同じものばかりのようなので・・・
346名無しさん(新規):2005/08/04(木) 10:53:08 ID:EpKVJl6P0
YES
347名無しさん(新規):2005/08/04(木) 11:38:52 ID:izkETWdO0
>>345
ありがとー
知らずに両方IDある・・・
348名無しさん(新規):2005/08/04(木) 13:30:18 ID:pZrjVTBc0
落札終了後、取引ナビより連絡ありました ってやつ
件名に商品名もつけてほしい

メールで保存するとき、件名が全て同じだから一々変えなければならないので
大変
349名無しさん(新規):2005/08/04(木) 16:35:12 ID:lPxXhqJ20
もう一つID作って徐々に新しいほうに出品を移行したいのですが

ビッダーズって複数IDもてますか?
350名無しさん(新規):2005/08/04(木) 16:36:50 ID:onsTEV+C0
>>349
もてる
351名無しさん(新規):2005/08/04(木) 16:39:49 ID:lPxXhqJ20
>>350
ありがとう!!
352名無しさん(新規):2005/08/05(金) 00:00:07 ID:Ceae+6xf0
落札手数料ってうざいな
安い商品だといいんだが1万円とかこえてくると
手数料の分も計算して出品したほうがいいな
353名無しさん(新規):2005/08/07(日) 12:41:24 ID:SQvoikSb0
ゆうパックで送るとき、持込割引あるから
割引した送料で請求してるのだが
誰もお礼をいってこない
これは当たり前なのか?

もう集荷しにきてもらおうかと
354名無しさん(新規):2005/08/07(日) 13:20:31 ID:Ra77mimY0
そういうもんでしょ
面倒なら集荷してもらったら?
355名無しさん(新規):2005/08/07(日) 18:31:39 ID:GOqIY/eq0
>>353
その分余計に入札してるんだから。
まさか落札後に送料伝えてる?
356名無しさん(新規):2005/08/08(月) 19:43:32 ID:hZizqCBz0
もうデフォルトは集荷でいこう。割引とかしらんがな。
357名無しさん(新規):2005/08/08(月) 22:09:40 ID:o57aY3y20
>>356
そうそう、集荷でキマリ。
集荷といっておいて、行けそうなら持ち込みにして送料引いてあげれば
最初から持込って言っとくより喜んでもらえるしね。
358名無しさん(新規):2005/08/09(火) 00:15:23 ID:2pb5Qf/G0
わざわざ自転車でその荷物だけもっていくのに疲れた
何十回と送って1回も何もいってこないのは疲れた
359名無しさん(新規):2005/08/09(火) 01:06:04 ID:NmrVyP6U0
>>358
そんなもんじゃねーの?
今まで普通郵便で送料の計り間違えて多く請求したケースと少なく請求したケースは半々だが、10円でも多く間違って請求したら噛みついてくる落札者はいても、こっちが請求額より多い金額負担しても一度もお礼なんか言われた事ないし。
360名無しさん(新規):2005/08/09(火) 20:56:40 ID:f9H1svOM0
久々にログインしようとしたらできなくなっていました。。。
どういうことでしょうか?
361名無しさん(新規):2005/08/09(火) 21:07:35 ID:MW2YzreX0
パスワードかID間違ってんだろ
362名無しさん(新規):2005/08/10(水) 00:17:03 ID:A3WDne3s0
本日登録しました。出品での質問なんですが、取引ナビの
「出品者からのコメント」欄に口座番号までのっけちゃっても問題はないのでしょうか

1.取引ナビを通して落札者に発送方法や入金方法を選んでもらう
2.出品者から入金案内のメール
3.落札者が入金
…つづく

↑の流れの「2」を省略するために、取引ナビの「出品者からのコメント」に口座や送料を
あらかじめ書き込んでおいて落札者が振込金額を計算できるようにし、
出品者からの連絡を待たずに入金手続きができるようにしたいのですが可能でしょうか
363名無しさん(新規):2005/08/10(水) 00:37:38 ID:5V6obFnI0
>>362
可能だけど相手がバッくれて万が一口座番号を悪用
されるようなことがあっても自己責任で
364名無しさん(新規):2005/08/10(水) 18:03:38 ID:N0zL2wuf0
まぁ、滅多にないから気にするほどでもないだろ。
荷物が届かないほうがおおいかもな
365名無しさん(新規):2005/08/12(金) 10:43:44 ID:DjKuwSx90
ゆうぱっく100サイズを自転車で郵便局にもっていった。
礼はこない。

これで最後。
366名無しさん(新規):2005/08/12(金) 13:29:31 ID:Djz/58bo0
取引拒否をしたいのですが、申請フォームで書いた詳しい内容は、
取引相手に読まれてしまうのでしょうか?
悪質な人なので、復讐等が怖いのですが。
367名無しさん(新規):2005/08/12(金) 13:47:54 ID:Fm4PtNj10
>366
相手には読まれない。
が、ビダの人がそれを読んでどっちが悪いのか判断するから
ありのままを淡々とわかりやすく書くのが吉。
368名無しさん(新規):2005/08/12(金) 14:00:56 ID:Djz/58bo0
>>367
ありがとうございます。
私は落札者でキャンセルしたいと思っていますが、こちらに否があった場合手数料等を請求されますか?
ヘルプを見ると、落札者が悪い場合出品手数料は出品者に請求されないと書いてあります。

出品者から、
落札者である私が悪いと判断された場合、手数料を振り込んでもらいます。
という内容のメールが来ました。

これはおかしいと思うのですが、それをビッダーズに言ったら有利になりますか?
369名無しさん(新規):2005/08/12(金) 15:27:43 ID:wjKJCYcX0
落札者都合の取引拒否と決まれば手数料は出品者に戻る。
落札しておいてキャンセルするっていうのに
一体何に対して有利になりたいのだろうか・・・
もし出品者側に非があってキャンセルするというなら別だけど。
370名無しさん(新規):2005/08/12(金) 15:48:06 ID:Djz/58bo0
>>369
悪質な出品者で明らかに出品者に非があります
371名無しさん(新規):2005/08/14(日) 12:13:32 ID:xatiHz9G0
1万円くらい払うトップリスティングってどうですか?
やっぱりアクセス数違いますか?
372名無しさん(新規):2005/08/15(月) 17:05:21 ID:KXRZOqwB0
クレカの期限切れで引き落とし出来なかったのって
翌月に再引き落としするんだろうか?

ヤフーで引き落とし口座を変えてうっかり入金し忘れたときは
コンビニエンスストア払込票を送ってくれて、
ここみたいに出品停止にされるころもなかったし、ここみたいに
実際の利用金額以上のものを支払えとも言ってこなかった(当たり前だ

しかしここは即出品停止、実際の利用金額以上のものを支払えと
言ってきて、翌月再引き落としするとかその他の支払方法とかの
一切の連絡もない。

ヤフーではビッダーズの10倍くらい取引しているけど、
ヤフーに対して不愉快な思いをしたことは1階もない。
ここはむかつくことばかり、そして全然売れない。
373名無しさん(新規):2005/08/15(月) 18:56:49 ID:jSZXKylb0
商品届いたのなら、連絡しろよ

お中元とかでも届いたら連絡するだろ
374名無しさん(新規):2005/08/15(月) 19:02:15 ID:qTB8fRqh0
商品届いたのなら、お返ししろよ

お中元とかでも届いたらお返しするだろ
375名無しさん(新規):2005/08/15(月) 19:42:19 ID:8TGAxhnz0
>>372
たしかクレカの有効期限を変更するようにとメールが来た
そして翌月引き落としだった気がする
376名無しさん(新規):2005/08/16(火) 10:36:54 ID:kD/bQQu90
>>374
ヒント:振込
377名無しさん(新規):2005/08/16(火) 19:02:13 ID:HSB8/4I10
こちらが取引拒否をしました。
そしたら何日か経ってむこうも取引拒否申請をしてきて、
ビッダーズから状況を詳しく報告しろとメールが来ました。
同じことをまた書いて送らないといけないのですか?
それとも私の取引拒否申請が受理されていないのですか?
378名無しさん(新規):2005/08/16(火) 23:06:00 ID:qvdJJ9y90
もっと詳しくだろ
相手もいってきてるから
379名無しさん(新規):2005/08/17(水) 12:55:46 ID:ryNk/dvE0
期限付きの商品を落札しました。
オークション終了後1時間以内に取引ナビから連絡入れるも返事なし、
翌日夜メールするも返信なしで期限もすぎてしまい
15日深夜取引拒否申請しました。
そしたら今朝、出品者から言い訳メールが送られてきたので
「この件については取引拒否申請をした」という意味のことだけ書いて
返信しました。
ビッダーズには出品者から言い訳メールがきたことを報告したほうがいいんでしょうか?
380名無しさん(新規):2005/08/17(水) 14:56:16 ID:QzqtR1jU0
もう夏も終わりだよ
381名無しさん(新規):2005/08/17(水) 18:26:13 ID:1g3m0OpH0
南場たん、自民党から衆議院議員選挙候補者の誘いがあっても絶対に
拒絶して下さいよ。
ホリエモンような馬鹿げた行為をしたら、支持されなくなると思われ。
ライオクにいまだに出品していないし、これからも絶対に出品しない。

議員になったとたんに、単なる駒でしかなくなること、古くは○○監督
で立証済み。議場の議長席のガードマン役でしかなかった○○監督の
滑稽な姿が未だに目に浮かぶ。議員になんかならなければよかったのに
ね(合掌)。
382名無しさん(新規):2005/08/18(木) 00:52:34 ID:KbX+PRqH0
南場なんて知名度ないんだから自民党が声かけるわけないだろ


社民党で我慢汁
383名無しさん(新規):2005/08/19(金) 04:00:40 ID:taAPbGff0
うわ〜頭わるそ〜
384名無しさん(新規):2005/08/19(金) 17:49:26 ID:spYqfRkN0
お盆だったからじゃね
385名無しさん(新規):2005/08/21(日) 08:29:48 ID:xYE0fxTS0
こりゃまた騙す気満々の底の浅い酷いキャンペーンだな

> ◆◇ ビッダーズ 【夏の出品優待キャンペーン】のお知らせ ◇◆
> 出品優待期間:2005年8月21日(日)〜8月31日(水)

> ★出品優待特典★
> [1] 出品するだけで、もれなく【落札1,000円分】のシステム利用料プレゼント
> [2] 合計5品以上の出品なら【落札3,500円分】のシステム利用料プレゼント
> ご注意:優待対象となる出品や付与金額、出品時の注意事項などについては、
> 本メール下部で詳しくご説明しています。最後までお読みください。

> 【出品優待システム利用料プレゼント 注意事項】
> ・成約手数料は、通常カテゴリの成約手数料(料率:税込2.625%)となります。
> ・優待1.で付与されるシステム利用料は
> 落札額1,000円×2.5%=成約手数料25円(税込26円)分です。
> ・優待2.で付与されるシステム利用料は
>  落札額3,500円×2.5%=成約手数料87円(税込92円)分です。

こういうのをやられると逆に出品したくなくなる罠
386名無しさん(新規):2005/08/21(日) 09:22:31 ID:Ai8pVEjy0
ビッダと楽天ではどっちがいいの?
387名無しさん(新規):2005/08/21(日) 12:13:39 ID:cNAeqgox0
楽天の方が売れやすかった … 時期もあったけど、最近はどっちもどっち。

つか、例の情報漏洩騒ぎ以降、楽天IDを停止したから、楽天ではもう出品してないんだけど。
388名無しさん(新規):2005/08/21(日) 17:57:12 ID:JiMpTQyk0
「会員登録をした本日から【8日以内】に出品した方全員に
もれなく【落札400円分】の成約手数料分のシステム利用料10円を進呈します。 
キャンペーンのシステム利用料は、初出品の翌日に加算されます。」

利用者登録したら↑のメールが来たんだけど、これってどういう意味ですか?
「【落札400円分】の成約手数料分のシステム利用料10円」の意味がわからないのです。
わかる方、教えてください。
389名無しさん(新規):2005/08/21(日) 22:22:32 ID:IjPanMkN0
>>388
落札額400円×成約手数料2.5%=10円
390名無しさん(新規):2005/08/22(月) 06:22:54 ID:EFhEeoh00
【落札○○円分】って書き方、印象悪くなるだけなんだが。
それとも、それ以上に騙されて出品する奴が多いのか
391名無しさん(新規):2005/08/22(月) 19:30:00 ID:DBOzmpvo0
評価してこないやつ芯でくれ
評価しないなら、届いたくらいメール送って濃いよ
392名無しさん(新規):2005/08/26(金) 00:56:10 ID:/lKqgdPV0
>>390
【落札○○円分】って書き方、確かに印象悪い。
んなこと書かずに、素直にシステム利用料○○円って書けばいいのに。
少しでも多い金額に見せかけたいんだろうけど、せこすぎる。

>>391
届いたか連絡もない落札者、ビダだけじゃなくて結構いるね。
出品者としては一言でもいいから届いたかどうか教えて欲しいけど、
きっとめんどいんだろうね。
393名無しさん(新規):2005/08/26(金) 04:24:19 ID:OnpfhhFO0
こちらが報告する前に「届きましたでしょうか?」と品が届いた日に
メールが来たときにはなんか気分悪い
394名無しさん(新規):2005/08/26(金) 14:58:55 ID:bdoskAzL0
もうやめたいんですけど
ID消すにはどうすればいいのでしょうか
395名無しさん(新規):2005/08/26(金) 16:27:18 ID:/lKqgdPV0
>>393
それは出品者の気が短すぎだよねー。
悪気はないんだろうけど・・出したら即届くとでも思ってるのかな??
定形外遠いと日数かかるし、メール便なんて下手すると相当待たされるよね。

>>394
ヘルプ見たら、「<トップページ>→<各種手続き>ページの
[退会申請]から退会をしてください。」とあったよ。
396名無しさん(新規):2005/08/28(日) 10:35:31 ID:Oc3O9Xsj0
さて…ビッダーズの有名店舗による個人情報漏洩の疑いが出てきましたよ(´A`)。
どう考えても無差別スパムとは思えない広告メールが来た。

自分の感が間違ってないなら漏洩は数千件。
本気でビッダーズに問い合わせのメール送りますた。
397名無しさん(新規):2005/08/28(日) 10:36:47 ID:Oc3O9Xsj0
勘、だな。変換間違えた。
398名無しさん(新規):2005/08/28(日) 21:51:04 ID:LpSdrh4A0
>>396
どういう内容?
399名無しさん(新規):2005/08/28(日) 23:01:11 ID:Oc3O9Xsj0
ビッダで馬鹿売れした、A店の特殊な石鹸買ったのよ、1年以上前。
その店はいわゆる美容品の取扱店。当然、色んな物を置いている。

が、つい最近になって、A店と住所・取り扱い品物が酷似した
別の店(B店)からメルマガが来た。送料とか、そういうのも同じ。

内容は、自分が買った石鹸を全面的に押し出す内容。
他にも取り扱い品は一杯あるのにも関わらず、なぜかその石鹸だけをPRしているし、
性別も特定した内容(まあこれはスパム特有だけど)。

自分自身、その石鹸と関連のある物はおろか、美容関連品すら
ネットでも、会員登録制の実店舗でも買ってない。

また、ビッダIDとメアドには関連性が無いから、ビッダの購入履歴から
ワンギリ方式でメルアドを割り出すのも事実上不可能。
スパムと仮定すれば、とんでもない可能性を潜り抜けてやって来た事になりますね。
400名無しさん(新規):2005/08/28(日) 23:44:48 ID:jFAYzDE10
それは前に買った店が支店を出したとかで
大元の会社自体は同じだろ。
社内で情報を流用してるだけで、こういうのは漏洩とは言わんよ。
良いこととは思わないけど。
401名無しさん(新規):2005/08/29(月) 00:51:33 ID:8qtAvfPR0
元社員の新規立ち上げ→漏洩
子会社・関連会社→グレー
社員の横流し→漏洩

いずれにせよ、A店が現存している限り、同意が無いという時点でアウト。
402名無しさん(新規):2005/08/30(火) 00:11:08 ID:r290KHeM0
ビッダから返信来ました。今後の調査に期待。
403名無しさん(新規):2005/08/30(火) 00:33:42 ID:8lnQBplY0
なんて返事きたの?
404名無しさん(新規):2005/08/31(水) 00:44:41 ID:Q9VbzXAC0
一括出品ツールで使えるHTMLをWYSIWYGで書けるHTMLエディタがあれば
ご教示いただけませんでしょうか?
昔から使い慣れたFront Page ExpressやAlpha EditでHTMLを書いてるんですが、
一括出品ツールが受け付けてくれません。
ブラウザなら同じものを登録できるんですが...
405名無しさん(新規):2005/08/31(水) 02:46:32 ID:ednwv32O0
一括出品ツール用にエディタを探すより
どのタグが原因なのかを探って、
その部分を削るなり書き換えるなりしたほうが早いとオモ
406名無しさん(新規):2005/08/31(水) 03:32:52 ID:DVqIXhO80
そもそもオクの出品に特化したエディタなんてない
407名無しさん(新規):2005/08/31(水) 06:23:18 ID:Q9VbzXAC0
>>404質問者です。405様、406様ありがとうございます。
4000字の制限もあるし、表現力を犠牲にしてもBiddersのHTML作成には、
即売くんなどのオークションツールしか方法がないんでしょうか...
よかったら皆さん何使ってらっしゃるか教えていただけませんでしょうか?
408名無しさん(新規):2005/08/31(水) 15:37:04 ID:DVqIXhO80
>>407
ホームページ・ビルダー
409名無しさん(新規):2005/08/31(水) 17:07:39 ID:KO4uFumt0
ttp://www.bidders.co.jp/item/53242433(東芝DVDレコのXS-37が4万)
普通ならこの値段でよろこんで買うんだけど
評価つかないねw
410名無しさん(新規):2005/08/31(水) 17:21:23 ID:CbHwaXuj0
とあるフィギュアをヤフとビダで同時出品してるんだけど全然客数が違うね。
期間一週間で出品した結果なんだけどヤフはアクセス120、ウォッチ15、入札数5で終了。
ビダはアクセス7、ウォッチ0、入札無しで再出品。
まさかこれほど差があるとは…。
411名無しさん(新規):2005/08/31(水) 17:41:31 ID:41DKXrjP0
フィギュアでアクセス120@ヤフオクってどうなの?
自分のカテだと夢みたいな数字だけど、ヲタものだともっと行きそうなイメージがある。

ビッダーズのアクセス7っていうのは、…まあ、ビッダーズだし、そんなものかなと…。
412名無しさん(新規):2005/08/31(水) 19:07:05 ID:tWxu9RhT0
>>411
物によるよ。
値段さえ適正で、発売したての人気物なら
2日で2、300とか余裕で行く。

完成品のプラモなら素人の自分でも2日で1000ヒット位してたな。
有名な人だと3日もあれば4、5000は余裕の勢い。
413名無しさん(新規):2005/08/31(水) 22:25:42 ID:QsPPs4Ko0
>>410
でも、出品数からは当然だけれど、売れない数はヤフーの方が断トツ
と思う。
ネット商売は一応止めたので、今はビッダーズでアルバイト感覚での
んびり出品している。
今年6月までのヤフオクでの悪夢の数ヶ月間から断ち切れてほっとして
いる。ようやく落ち着いた生活に戻りました。
お宝モンはヤフオクで確かに高値で売れるけれど、そんなもんばっか
り手に入る訳ではない。むしろほんの一握り。その一握りの売れ行き
でヤフオクがどうのこうのと踊らされていた過去の自分を反省。
414名無しさん(新規):2005/08/31(水) 22:37:54 ID:HcM5Y2gR0
ヤフはライバルがいない場合高値になるよね。
反対に出品数が多いものは安値じゃないと売れない。
ビダはもともと出品数も客数も少ないから、
ヤフで高値になる品が安く落札できるし、ヤフで安値になる品が
回転寿司にしておくと高めでも売れたりする。
415名無しさん(新規):2005/09/01(木) 00:46:09 ID:aROa6UgU0
とても困っているので教えてください。
報復評価をされ、ありもしないことばかり書き立てられました。
とてもひどい内容ですが、書き方が上手で、
読めば読むほど、本当のように思えてくるような気がします。
取引相手は捨てIDのようなので、
報復評価の報復評価には、あまり意味がありません。
評価に対する返信で、自分の言い分をきちんと説明したいのですが、
とても分かりにくい話なので、↓とか→を用いて説明したいんです。
ずれてしまったら意味がないので
さっきから一行の文字数を数えているんですが、
どういう決まりで改行されているのか、さっぱり分かりません。
どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。
416名無しさん(新規):2005/09/01(木) 02:08:53 ID:HIJZ7Ufr0
1行は全角75文字っぽい。
文字数は全角半角問わず500文字まで。
417名無しさん(新規):2005/09/01(木) 07:13:21 ID:aROa6UgU0
ありがとうございます。がんばります。
418名無しさん(新規):2005/09/01(木) 09:51:55 ID:KxEhpsy40
再出品回数を出品中にいちいち5回にするのが面倒なんですが
簡単に5回にする方法ってありますか?
419名無しさん(新規):2005/09/01(木) 10:37:10 ID:0dPVj0E00
たしかに、再出品回数戻すの面倒だな
俺は、0回になったら戻すようにしてる
一杯出品してるから大変だな・・・
420名無しさん(新規):2005/09/01(木) 12:47:33 ID:WFKcz1St0
>>418
>>419
ビダは今のところ手動で1つずつ直さないとダメみたい。
ほんと、いちいち1つずつ訂正していくのめんどい。
出品中に再出品回数と日数を増減できるのは便利なんだけどね。
一気に変更できるようになるか、楽天みたいに再出品回数99回設定とか
できるようになればいいね。要望出してみよ〜っと。
421名無しさん(新規):2005/09/01(木) 21:24:36 ID:Sgyj3RWq0
>>403
一応は調査するって事で返事が。
ただ、新たに手の込んだ疑惑スパムが着てるから、
そのコピーと一緒に、どういう風に調査してくれるのかを知りたいって
返事しておいたよ。

ビッダが真面目にやらないなら、それなりの手を使いたいし。
422名無しさん(新規):2005/09/02(金) 00:34:47 ID:IIvvxQF+0
>>418
再出品回数を一括変更するソフトはあるけど、有料なんだよなぁ。
誰かフリーのやつ作ってくれないかね。
423名無しさん(新規):2005/09/02(金) 11:28:39 ID:aPmsMF8y0
手動でも1品の再出品回数変更が6秒位でできる方法があります。
前に書き込んで馬鹿にされたけれど、自分はこの方法で回数を
更新している。
出品総数が700点程です。
424名無しさん(新規):2005/09/02(金) 12:20:51 ID:4RlZNByw0
まあ工作員だからな
425名無しさん(新規):2005/09/02(金) 19:44:36 ID:d9ZRWYqi0
>>423
やり方教えて(゚д゚)ホスイ
426名無しさん(新規):2005/09/02(金) 20:37:51 ID:DVyxn76y0
>>423
伝授希望・・!!(# ゚Д゚)
700点も出してると1つずつ手動で変更するの本当に大変そう。
自分は50くらいしか出してないけど面倒でビダに改善要望出しました・・。
427名無しさん(新規):2005/09/03(土) 09:58:47 ID:5OEToIey0
6秒って、普通にタブブラウザで一杯開いて
普通にやってけば6秒でできるだろ
428名無しさん(新規):2005/09/03(土) 11:58:49 ID:GlOKLtcG0
画面を閉じる操作を含めたら10秒以上かかるので、大量に出品している
場合は大変です。
大量に出品の場合は有料の「ビッダまゲッター」を使うしかない。
少量出品の場合は、ビッダーズの一括出品ツールを使って再出品するの
も一つの手です。でも、この場合、出品のロットナンバーが変わる。
429名無しさん(新規):2005/09/04(日) 05:48:12 ID:JRybR+/P0
大盛りオークションの宣伝メールきたけど
自作自演の吊り上げばかりだな

・ 複数の人が落札できるので、通常よりも安く買える可能性も!

よくもまぁ白々しくこんなメールよこすものだ
430名無しさん(新規):2005/09/04(日) 09:17:46 ID:zldBonPi0
閉じる操作なんて、これ以外を閉じるで全部一度に閉じたらだめなのか
431名無しさん(新規):2005/09/04(日) 11:38:58 ID:Ev2vmJOf0
ビッダーズはヤフーみたいに繰り上げで落札者を上げることはできないの?
今DQNの落札者の落札されて。。。これだったら次点の落札者を繰り上げたい
けど。。。
432名無しさん(新規):2005/09/06(火) 08:15:18 ID:Z8S6nXzmO
オークションで探すのページが変わってる
いつから?
433名無しさん(新規):2005/09/06(火) 09:06:12 ID:wLKdfF/f0
ヤフーオークションやりはじめたけど
なに、この取引説明の多いやつ
うざくて、買う気すらおきんよ
434名無しさん(新規):2005/09/06(火) 19:37:35 ID:F1iqEdFO0
過去のトラブルのせいじゃないかしら?
435名無しさん(新規):2005/09/06(火) 23:23:04 ID:d23ESn950
とはいえ、本当のDQNは説明無視して余裕で入札してくるからな。

自分も最初は色々書いていたけど、>>433のいう事も理解できるからかなり削った。
436名無しさん(新規):2005/09/08(木) 13:24:48 ID:9l6/Ic500
ビッダーズは出品手数料が無料ってのが嬉しい
ヤフオクだといちいち10,5円かかるし
437名無しさん(新規):2005/09/08(木) 14:08:29 ID:r3xy26r30
売れなかったら出品手数料無駄になるしな
438名無しさん(新規):2005/09/08(木) 14:30:47 ID:mlK5o4De0
落札者が台風被災地の方だったのですが、どうしたら良いですかね。
落札時刻は21時何分かで、次の日に台風直撃だと思われます。
「入金も連絡も無いな〜」と何日か放置していたのですが、改めて落札者の
住所を見ると、鹿児島県でした。もろですがな。
電話を入れてみたのですが、「電源切ってるか電波が・・・」で繋がりませんでした。
「現在使われておりません」ではなかったので、電池が切れてしまったのだなと
考えています。電話番号は、メールには携帯電話のものしか記載されていませんでした。

こういった場合、どうしたら良いのでしょうか?
439438:2005/09/08(木) 14:33:44 ID:mlK5o4De0
携帯について。
電池が切れていると考えるより、携帯も水没したと考えるのが普通かも。
440438:2005/09/08(木) 14:41:43 ID:mlK5o4De0
携帯について。
電池が切れていると考えるより、携帯も水没したと考えるのが普通かも。
441名無しさん(新規):2005/09/08(木) 15:42:36 ID:ZSaHzxbD0
水没の可能性もあるし、アンテナ自体が倒壊した所もあるようだから、
その地域だったら連絡取れないだろうね。
事情が事情だし、待ってもいいならしばらく待ってあげては。
442名無しさん(新規):2005/09/08(木) 17:56:35 ID:Cv/HawIM0
重すぎ
閑古鳥鳴いてるのになんでこんなに重いのかと。
443名無しさん(新規):2005/09/08(木) 18:07:44 ID:Z0U+1GOp0
ビッダーズ壊れた
444名無しさん(新規):2005/09/08(木) 18:22:34 ID:nG1Bb2XF0
壊れたのかな?
445名無しさん(新規):2005/09/08(木) 18:28:52 ID:AI9LYYTe0
終了時間近いんだけど・・・
446名無しさん(新規):2005/09/08(木) 18:41:07 ID:WgTzpNSP0
大損害キター!
447名無しさん(新規):2005/09/08(木) 18:42:55 ID:Beeq+53i0
おいおい頼むよ
448名無しさん(新規):2005/09/08(木) 18:45:56 ID:zsTw/7WY0
ビッダーズ、重大な障害のため、ダウンだそうです。株下がるぞ。
449名無しさん(新規):2005/09/08(木) 18:47:01 ID:dk9al4xo0 BE:350231459-
ふざけんじゃねーーーーーよ????????

1円スタート多数出品して今日の午後10時終了にしてんだよ、これどうしてくれるんだ??

損害の補償してくれるんだろ??

訴訟で訴えれば勝てるよな??
450名無しさん(新規):2005/09/08(木) 18:57:52 ID:WgTzpNSP0
9時57分ごろ復旧きぼん。
451名無しさん(新規):2005/09/08(木) 19:03:10 ID:tm74fwtV0
これはもうだめかもわからんね
452名無しさん(新規):2005/09/08(木) 19:04:12 ID:MWJJouP00
このままビッダーズは閉鎖します
453名無しさん(新規):2005/09/08(木) 19:05:02 ID:dk9al4xo0 BE:186789964-
ドコに問い合わせりゃいいんだよ??

電話対応とかしてねーのか??
454名無しさん(新規):2005/09/08(木) 19:05:35 ID:4UsJdd/Q0
子供の頃 台風前夜はなぜか怖さのドキドキとワクワクが入り混じってたのを覚えてる。
今はビッダーズに対してその気持ちになってる俺
455名無しさん(新規):2005/09/08(木) 19:08:11 ID:MWJJouP00
>>449
ヤフなら、こういう場合は終了時間延長してくれるけど、
ビッダはどうなんだ?
456名無しさん(新規):2005/09/08(木) 19:08:44 ID:tm74fwtV0
個人情報全流出してたら笑えるなw
457名無しさん(新規):2005/09/08(木) 19:09:37 ID:WgTzpNSP0
延長しても夜の2時とか3時w
458名無しさん(新規):2005/09/08(木) 19:11:31 ID:CJ7zjPS/0
ヤフオクじゃないけど、ビッダーズが
「現在、緊急メンテナンス中です。復旧までしばらくお待ちください。」
だって。
459名無しさん(新規):2005/09/08(木) 19:12:49 ID:CJ7zjPS/0
>>458
ごめん、誤爆です。
460名無しさん(新規):2005/09/08(木) 19:21:01 ID:YLxRgOu70
>>455
たしか終了時間が6時間に延長だっとと思う。
461名無しさん(新規):2005/09/08(木) 19:37:22 ID:MFnxbJJ/0
ビッダ鯖落ち  ∩゚∀゚∩age
462名無しさん(新規):2005/09/08(木) 20:23:57 ID:u9wBy6Zy0
人気ないね。鯖オチなのに。 AGE
463名無しさん(新規):2005/09/08(木) 20:30:29 ID:1ZX77xxv0
復活age
464名無しさん(新規):2005/09/08(木) 20:40:14 ID:tm74fwtV0

復旧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
465名無しさん(新規):2005/09/08(木) 20:44:31 ID:Cv/HawIM0
大して人いねーのになんでダウンするんだよ。
鯖しょぼすぎだろ
466名無しさん(新規):2005/09/08(木) 20:58:04 ID:ma0qTsJa0
鯖が重くなって落ちたのではなく、データベース障害のために
出品作業ができなくなり、復旧のために鯖を一旦全て落とした。
ちなみに
・メンテナンス時間中に終了するオークションの自動延長
・当日終了するオークションの自動延長
の措置はない。
467名無しさん(新規):2005/09/08(木) 21:59:31 ID:ago5zI7V0
というかYAHOOが落ちたら祭りなのに
みんな落ち着いているね。
468名無しさん(新規):2005/09/09(金) 02:48:47 ID:TSQxJXMi0
雑誌3冊セットの出品物で、発送方法が
・冊子小包(オプションに簡易書留)
・定形外(オプションに配達記録)
・ゆうぱっく
の出品物(1年間の回転寿司)に質問が来ました。


 台湾まで配送いいですが、ゆうパック料金はいきらですが、教えでください。ありがどう



外人かよorz
無視していいっすよね。っていうか、海外の発送経験ないからワカンネ
469名無しさん(新規):2005/09/09(金) 03:11:31 ID:ifQ17H5w0
1年も回転してるなら送ってやれば?
470名無しさん(新規):2005/09/09(金) 04:45:37 ID:My9QAsdH0
ゆうパックで台湾まで送れるんだっけ?
471名無しさん(新規):2005/09/09(金) 08:15:36 ID:j1MaxH8B0
海外からのBIDDERS登録は禁止だろ。
472名無しさん(新規):2005/09/09(金) 08:17:49 ID:j1MaxH8B0
はじめてヤフオクやったが、全て分かりにくいな。

自己紹介ページもタグ使えないし、文字入力数多いから説明ページで
やたらウザイこと書くし、フリメは当たり前だし、
PC商品の検索のしにくいこと、ヤフーからの落札メールが読みにくいこと
マイページの分かりにくいこと

その点、BIDDERSは洗練されてるな。
まぁ、利用者と出品者数とか少ないが
473名無しさん(新規):2005/09/09(金) 08:55:49 ID:My9QAsdH0
別に無理してやる事は無いぞ
474名無しさん(新規):2005/09/09(金) 09:51:30 ID:c6g+WCWc0
ゲームカテゴリにろくなもんないな
475名無しさん(新規):2005/09/09(金) 13:00:43 ID:WOOxA98s0
どのカテもろくなもんがない
476名無しさん(新規):2005/09/09(金) 13:37:30 ID:in2/EY0C0
ビダってほんと失礼なメール送ってくるな。
477名無しさん(新規):2005/09/09(金) 16:47:54 ID:j1MaxH8B0
ヤフオクって、アクセス数見るのも面倒だな。
売れやすいとか以外で、
オクのシステムとかデザインとか
全てにおいてBIDDERSが上回ってないか?
478名無しさん(新規):2005/09/09(金) 18:17:58 ID:ifQ17H5w0
ならビッダーズだけでやっていけばいいだけの話

そもそもこのスレでヤフ批判しても意味ないだろ
ヤフのスレでビダ宣伝しろよな
479名無しさん(新規):2005/09/09(金) 19:45:30 ID:CZ+Bnn9n0
>>478
別に批判してないよ。比較してるだけだろに。
いちいちうざいな
480名無しさん(新規):2005/09/10(土) 01:10:41 ID:3d7hchJm0
使いやすさとか向上しようという姿勢とかは
ビダはヤフよりかなり上だよね。
管理もしやすいし、手数料も安いし。
これで参加者さえ多ければ、ヤフにも負けないのになあ。
参加者が少ないから、良い品が少なかったり目当ての品がなかったり、
出品してもあまり値が上がらないのがビダのダメなところ。
みんな見てないで参加もしてね。
481名無しさん(新規):2005/09/10(土) 01:24:18 ID:DVeHWSYu0
ビダは重すぎて見る気がなくなる
482名無しさん(新規):2005/09/10(土) 01:59:20 ID:nzqRzngz0
ビダは業者ばかり表示される。ID作りやすいから1円吊り上げの横行多し。
ただ、吊り上げても売り上げ上がってるのは一部の業者だけど・・。
要は一部の出品者の一人勝ちになってる。だからほしい物も無い。
個人出品者がある程度売れなきゃ、オクは廃れるよ。
売れてこそ、また何か落札してお金を使おうって思うのが人の感情。
ショッピングモールだけを目指すならそれでいいけど。
483396:2005/09/10(土) 02:29:43 ID:vUzqoRC+0
ビッダから再度返事来た。

実態は>>400の言う通りで、勝手に別事業部を
あたかも別会社として・・・って感じ。
配信停止と、その経緯の説明が無かった為、一応警告逝った模様。

ちなみにそのDQN店はトルマリン石鹸と酵素サプリで
ランキング一位になったりと一躍有名になった所。今は寂れてるな。
484名無しさん(新規):2005/09/10(土) 04:07:37 ID:ow+IHXYw0
>>479
「差別じゃなくて区別」とかいう屁理屈野郎と同じだな
485名無しさん(新規):2005/09/10(土) 11:26:21 ID:wnkGVUKY0
市場として活気があれば無問題なんだけどおおおおお・・・・
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:01 ID:3d7hchJm0
ビダはいっそショップはいらない。
1円出品してても吊り上げたり、送料で稼いだり汚いし。
個人だけなら検索のときいらんものがひっかからなくていいのにな。
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:58 ID:ttLYxW750
ヤフーとか楽天みたいにショッピングとオークションを
分けてくれるといいんだけどね。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:35:56 ID:j2ZpTqiR0
一応分かれてるけど・・あまり意味が無い。
分かれていないのと同じような表示だから。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:01:03 ID:2gWeWiFJ0
検索に関してだけいえばヤフが1番見やすいかも。
ビダってショップ多くて、しかもショップはオプション使いまくりで邪魔。
楽天はショップが多い上に最低落札価格設定が多すぎなので、
それに比べればビダのがいいんだけど。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:30 ID:1HfKEXoj0
ビダの落札専門の人は一般の出品者のこともネットショップかなんかだと勘違いしてる人
多い気がする。
早朝に会社からメール送ってきて、今日の○時までに支払いたいから
それまでに早めに連絡下さいとか言ってきたり、
これと同じのあと100個売ってくれないかとか言ってきたり。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:18:11 ID:2gWeWiFJ0
>>491
カテ違いだからかな?そういう落札者さんには今のところあたってないな。
まあ、たまに入金したから即発送して、って人はいるけど。
でも、それってビダに限らずどこのオクでもいるもんね。

ちょっと違うかもしれないけど、ヤフに比べてオークション慣れしていない人、
新規やオクし始めの人がビダの落札者さんには多い気はしてます。
492491:2005/09/11(日) 10:19:12 ID:2gWeWiFJ0
ごめん、アンカー間違えた・・
>>490 でした。491じゃ自分だ・・
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:31 ID:j2ZpTqiR0
確かにオク初心者の方が多い感じだね。多分無料でIDとれるのと
MSNやらエキサイト、biglobeなど窓口が広いからだろうね。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:22 ID:kEEOOGmt0
ビッダーズに某アニメのパチモノ商品を出品したいのですが大丈夫でしょうか??
出品する際にパチモノと書きます
495名無しさん(新規):2005/09/12(月) 10:28:06 ID:rJYuVwtm0
ビッダて落札専門の場合でもクレジットの登録とかしないといけないの?
496名無しさん(新規):2005/09/12(月) 20:24:55 ID:dmfV0grL0
ヤフオクで出品してるけど、ビッダで初出品したお!
なんか、出品が楽だね。
説明文も簡素でいい雰囲気だし。(自分だけの感性かもしれないけど)
ヤフオクは凝ったり、詳しく書かなきゃいけない雰囲気があるよ。
497名無しさん(新規):2005/09/12(月) 21:24:24 ID:Xwp+LywU0
ヤフオクの入札者評価制限のおかげで、ビダで高くしておいても
売れるんだよね。
オク初心者には、このせいでヤフオクで落札しようにもできない。
だから、ビダで見つけて高くても落札せざるを得ないみたい。
入札者評価制限って、功罪半々。でも、ビダ出品者には、ヤフオク
での入札者評価制限が益々普及してくれると大助かりというところ
か…
498名無しさん(新規):2005/09/12(月) 21:54:58 ID:/D1m2NXX0
だからビダの宣伝はヤフーのスレでやれって
499名無しさん(新規):2005/09/12(月) 22:48:08 ID:XrxPrMss0
オークション終了後にビダから落札者に送られるメールのなかのメッセージを
アイテムごとに違うものを登録するということは一括出品ツールで
できないんでしょうか?
500名無しさん(新規):2005/09/13(火) 01:17:48 ID:E6+e4V900
ビダもうちっと宣伝打って人増やしてくれよ〜
宣伝費に使うなら月¥200位払うぞ。
501エロ本屋:2005/09/13(火) 03:06:57 ID:zsEo5HqL0
なんか良い印象が少しも無いよ。売れた経験はあるけど

前に女性用のの下着屋さんがストアー出品してて「ポリシーに合わない」って登録取り消しされてたじゃない
今見ると、当たり前のように売ってるどころか、こんなカテまであるじゃん
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?sort=end&srm=Y&categ_id=30941
結局、あの下着屋さんはどうなったの?
502名無しさん(新規):2005/09/13(火) 08:43:43 ID:3ZfQD1QnO
入札者評価制限にひっかかるオク初心者で
さらにビダまでたどりつける人は
そんなに多いんだろか。
オクやってても、ビダ知らない人まだまだ多いし
ヤフオクだけ見て諦めそうな気がするが。


503名無しさん(新規):2005/09/13(火) 23:20:33 ID:4SFSP3bj0
>>502
MSN、BIGLOBE、nifty、exciteあたりからも結構いる。
彼らは「MSNのオークション」「BIGLOBEのオークション」を
やっているつもり。
504名無しさん(新規):2005/09/14(水) 12:02:10 ID:P1U0m6n70
エロ本屋がWANTEDのテコ入れ宣言して2年たつ。
でも、相変わらずの様子。最近は偽物、コピー
出品が目立つ。
エロ本屋、なんとか汁。
ビッダーズは今年中に出品数200万に届きそう。
505名無しさん(新規):2005/09/15(木) 14:15:45 ID:sQgNjTzW0

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ビッダーズのサービスはただいま大変混み合っ
ております。しばらく時間をおいて、もう一度ご利用ください。

とかいって出品できん。
ヘタレすぎ
506エロ本屋:2005/09/15(木) 15:27:42 ID:U+m2jjYQ0
WANTEDてこ入れだっけ?
EasySeekに引越しに力を入れたのは忘れようとしても思い出せない
507名無しさん(新規):2005/09/16(金) 22:39:28 ID:FJOaQUoU0
ビッダーズの初心者むけHPやQ&AとかのHPってありませんか????
508名無しさん(新規):2005/09/16(金) 22:54:01 ID:K+axmg/L0
ビッダーズを利用してるけど ちょっと腑に落ちない事がありました。
ロレックスタイプ(カテゴリーはロレックス)の腕時計が4000円で売れたんです。(メーカー不詳)
それがすぐにキャンセルになり 取引拒否請求をしたんです。
するとビッダーズからメールが来て 下記のように書かれてたんで抜粋します。
今回のお取引は取引不成立の処理をさせていただきました。
> > これは何らかの原因によって取引は成立しなかったとするもので
> > 取引拒否処分とは別のものです。
> >
> > 当サイトのブランドカテゴリには、正規品のみご出品いただい
> > ております。上記の商品は正規品ではないようですので、
> > 次回以降は「時計/その他」等のカテゴリにご出品下さい。
> >
> > 残念ながら規約違反のご出品の場合、取引が不成立だったとしても
> > 手数料の返金はおこなわない方針をとらせていただいております。
> > ご理解の上、ご了承くださいますようお願いいたします。

成約手数料は負担になるみたいです。
それが何か腑に落ちません。
ビッダーズは出品の際に1.キーワードで出品するカテゴリを検索する
でロレックス タイプでカテゴリーを探して
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/exhttop?categ_id=80
それで出品したのですが それが規約違反とはなんか腹が立ってます。
皆さんどう思われますか?
509名無しさん(新規):2005/09/16(金) 23:09:40 ID:xFIE+SWJ0
>>508
ロレックスに似ていてメーカーは不詳の時計を出品した、ということですよね?
それだとロレックスではないならメールに書かれている通り、カテゴリを「その他」にすべきだったと思う
510名無しさん(新規):2005/09/16(金) 23:14:30 ID:K+axmg/L0
>>509 ご返答有難う御座います。
ですけど、キーワードで出品するカテゴリを検索したら、
ロレックスの所が一番多く出品されてたんですよ。
同じ時計も出品されてたし
それで高くなるんじゃないかと思い出品しました。
それに カテゴリーのそのメーカーしか出品禁止なんてガイドラインの
何処にも書いてないんですよ。
初めから そう言う決まりがあるんなら、出品の際に「1.キーワードで出品するカテゴリを検索する」
と言うのがあるのが不可解とは思いませんでしょうか?
511名無しさん(新規):2005/09/16(金) 23:19:54 ID:K+axmg/L0
1)ロレックスタイプの時計をキーワードで出品するカテゴリを検索して出品
2)落札されたけどキャンセルされたんで 取引拒否請求
3)取引は成立しなかったが
「規約違反なんで成約手数料は払ってもらう」ってメールが来る。
512名無しさん(新規):2005/09/16(金) 23:25:01 ID:K+axmg/L0
ヤフオクはよく売れるけどビッダーズなんてくず同然。
いやらしい会社だと思います。
513名無しさん(新規):2005/09/16(金) 23:25:56 ID:K+axmg/L0
ヤフオクが30売れたらビッダーズなんて1つ売れたら良い方ですです。
514名無しさん(新規):2005/09/16(金) 23:27:55 ID:K+axmg/L0
おまけにキャンセルも多いしさ
515名無しさん(新規):2005/09/16(金) 23:59:23 ID:K+axmg/L0
意見お願いします。
516名無しさん(新規):2005/09/17(土) 00:09:16 ID:O2SxsACj0
>>508
パチものを出品しておきながら何言ってんだ?
自分の非を棚に上げて何でも人のせいにするDQNは氏ね
517名無しさん(新規):2005/09/17(土) 00:23:39 ID:ToKgDEBe0
この前詐欺に遭ったんだが金は返ってくる?
518名無しさん(新規):2005/09/17(土) 00:26:45 ID:KoOt6XKP0
>>516似てるだけで パチモンじゃないですよ。
パチモンってのはロレックスってブランドネームが書かれて明らかに
違法の商品ですよね。ガイドラインにも出品禁止と明確に書かれてます。
私のはロレックスに似てるだけです。
セイコーでもロレックスに似てるのはあるんですよ。
519名無しさん(新規):2005/09/17(土) 00:29:53 ID:KoOt6XKP0
私も明らかに出品禁止の商品を売って
文句言ってるんじゃないんですよ。
売って良いものを売ってるに
カテゴリーが違うだけで規約違反って言われるのが腑に落ちないんです。
ビッダーズの出品システムにも問題があると思うんですけどね。
520名無しさん(新規):2005/09/17(土) 00:37:11 ID:O2SxsACj0
>>519
カテ違い出品は立派な規約違反。
ちゃんと「その他」のとこに出せや、ボケ!
521名無しさん(新規):2005/09/17(土) 00:43:03 ID:GiVKKapn0
なんかレスが伸びてると思ったら・・・

>519
>また、商品名に出品商品のものとは異なるブランド名を使用することも、一律お断りいたします。
>具体的には、○○タイプなどの表現(例:ヴィトンタイプ、エルメス風、グッチ調など)や検索用としての
>使用(商品名:ヴィトンのバック、検索用エルメス・グッチ・ディオール)などお断りいたします。
ttp://www.bidders.co.jp/tutorial/exht/prohibit.html#01
522KUS0 )*(:2005/09/17(土) 00:48:22 ID:tiyykVfk0

>>506
ウマイ、ゲロ本屋の奴それ読んだらカンカンだよ(大笑い
523名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:05:54 ID:KoOt6XKP0
>>520 どこにそんなこと書かれてるんですか?
そんなら何で「1.キーワードで出品するカテゴリを検索する」って
あるんですか?納得の行く説明をお願いします。

>>521 私はちゃんとそのブランド名で登録しました。
ロレックスタイプなんて書きませんでした。

524名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:09:07 ID:KoOt6XKP0
私が言ってることおかしいですか?
525名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:14:23 ID:O2SxsACj0
>>523
http://www.bidders.co.jp/tutorial/exht/prohibit.html#17
おい、このバカ!参加するからには事前に規約ぐらい読んどけ。
それとも日本語不自由なのか?
526名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:15:34 ID:O2SxsACj0
↑の17だからな、ちゃんと読めよ!
527名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:27:20 ID:KoOt6XKP0
>>525 それは分かるけど
それだったら何で
 出品の初めの1.キーワードで出品するカテゴリを検索するで
沢山にカテゴリーが出てきて出品できるようになってるの?
カテゴリー違反が規約違反だったらビッダーズ側もそれらを削除する義務が
あると思うんだけどね。こんな出品方法があるから紛らわしいんと違いますか?
それに、規約違反だったら 取引成立しなくても 成約手数料取るって
何処に書いてんですか?
528名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:28:09 ID:KoOt6XKP0
やっぱり3流だからかな。やっぱヤフオクが一番だよね。
529名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:30:03 ID:KoOt6XKP0
ヤフオクのシェアーって90%らしいな。
530名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:30:20 ID:LYcys3Ly0
>>528
規約を最初にちゃんと理解した上で、
「1.キーワードで出品するカテゴリを検索する」を読めば、
問題ないかったんでしょ。全て規約を踏まえてなんだよ。
531名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:36:37 ID:KoOt6XKP0
>>530交通ルールも分からないのに車運転するなってことだね。
だけど、規約違反だったら 取引成立しなくても 成約手数料取るって
何処に書いてんですか?って何処に書いてあるんですか?
532名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:48:06 ID:LYcys3Ly0
落札されたんでしょ?
んで、落札者にキャンセルされて、アナタが取引拒否申請したの?
だったら、落札者がキャンセルしたのはアナタがカテ違いで出品したせいだから、
取引拒否だと認められなかったってことじゃないの?
だから、システム利用料の返還はナシってことじゃないの?
533名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:52:12 ID:LYcys3Ly0
あ、成約手数料だっけ?
534名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:59:41 ID:KoOt6XKP0
>>532そうなんですよ。
落札者が本物のロレックスだと思ってたって言ってるらしいです。
3000円でロレックスが売ってる筈ないし、写真も載せてるし
説明にもロレックスなんて一言も書いてません。そんな馬鹿な落札者がいますか?
キャンセルされ、梱包までしてたのに その上成約手数料まで
盗られるなんて本当に馬鹿みたいですよ。
535名無しさん(新規):2005/09/17(土) 01:59:43 ID:XqobyPXz0
ビダに同情あげ
536名無しさん(新規):2005/09/17(土) 02:01:30 ID:KoOt6XKP0
ビッダーズはタチが悪いんで 訴えようと思います。
537名無しさん(新規):2005/09/17(土) 02:05:41 ID:KoOt6XKP0
真面目が取り柄でやってんのに薄ら馬鹿の落札者のお陰で
時間も手間もお金も無駄になりました。
ほんと馬鹿みたいです。
538名無しさん(新規):2005/09/17(土) 02:06:52 ID:LYcys3Ly0
>>533
だからね、規約を踏まえるのだと言ったでしょ。
そこから考えると、アナタに非があると思うのよ。

ワタクシの説明終わり。
539名無しさん(新規):2005/09/17(土) 02:06:55 ID:KoOt6XKP0
もう、ビッダーズから手を引いて ヤフオクオンリーでします。
その方が儲かりそうだし。
540名無しさん(新規):2005/09/17(土) 02:09:21 ID:KoOt6XKP0
>>538私が悪いんですね。
ここで貴重な意見を聞いてなんか憤りもさめて来ました。
有難う御座いました。
541名無しさん(新規):2005/09/17(土) 02:11:51 ID:ie2veGie0
542名無しさん(新規):2005/09/17(土) 13:43:21 ID:nzFCHzi80
ヤフオク、今じゃ同類商品の氾濫で売れません。
熾烈な価格値下げ競争で売り上げ利益も過去と比べると
悲惨。
出品数が増えればそれだけ個々人の売り上げは減少。
ヤフオクでの利益が適正だったのは出品数が300万程度の
時。それ以降はどちらさまも出品はすれども閑古鳥。
だから、ヤフオクを撤退した。
それに出品メールもビッダーズ並のやり方になってきた
し。これには笑ってしまいました。
543名無しさん(新規):2005/09/18(日) 00:39:23 ID:CE1AmP3D0
ヤフオクオンリーで儲かるなら、何もビッダーズがここまで
大きくはならないよ。事実は逆で、ビッダーズにも出品せざ
るを得なくなった。
ヤフオクに大量出品している人の苦境を見れば、猿でも分かる。
544エロ本屋:2005/09/18(日) 15:27:21 ID:1fCGdAk60
邦画で検索して出たカテにAV出品しちゃいかんだろ

ビタには期待してるよ。有料化の時のahoo!の出品数と並んでる
ヤフーの出品数の増え方(戻り方)にずっと付いていってる
なら2年半後には出品数1千万超えてるかも
アダルト出品させないのも良しとする。三木谷みたいに、急に打ち切るより
まだましだと思う

しかし、>>501の処理をどうしたのか知りたい
つーか、この会社はちゃんと処理してると思えない
545名無しさん(新規):2005/09/18(日) 15:44:43 ID:/XFgtJ5B0
コラだろ
546名無しさん(新規):2005/09/18(日) 17:43:08 ID:aC3RGOQAO
出品伸びてんのかもしれないけど
出品者が増えてない。少なくとも自分の使ってるカテ周りはそう。


出品料なし手数料安い
システムもまあ使いやすい

それでも出品続かないのは
やっぱ人いなくて売れないから

ビダもっと集客努力してくれ。
タレント出品とかオークションブログとか
手広いのも結構だが
もっとがっつり一般人を呼べるものが必要。
547名無しさん(新規):2005/09/19(月) 02:54:23 ID:1wnYG2JY0
出品数が増えたっつっても、増加分のほとんどはショップの大量出品で
いわゆるオークションそのものの実質はほとんど変わってないとオモ

ショップばっかり集めてないで客も集めてくれないとねぇ
548名無しさん(新規):2005/09/19(月) 06:22:52 ID:Wqmnp2Zq0
ショップだろうと個人だろうと出品が増えればそれで良し。
出品が増えれば客も増える。出品が少なければ客なんか来ん。
微々たる落札の増加でも、金払っても落札が落ち込んでいる
ヤフーよりましだよ。
ヤフーで徹底的に打ちのめされた経験を積めば、ビッダーズ
の有り難さがわかる。
549名無しさん(新規):2005/09/19(月) 16:10:53 ID:pc9nFWNF0
  _  ∩
( ゚Д゚)彡 カイゾクバン!カイゾクバン!
 ⊂彡

http://www.bidders.co.jp/user/4275165
550名無しさん(新規):2005/09/19(月) 16:19:01 ID:wiXAqlv80
>548
ことあるごとにヤフーヤフーって言うけど
ヤフーでそこまで惨敗するようなヤツは
単にセンスがないだけだと思うけど。
551名無しさん(新規):2005/09/20(火) 11:56:39 ID:Ns1gfWcD0
じゃ、ヤフーに出品しているヤツのほんど、少な
くとも80%程度はセンスがないんだ…
552名無しさん(新規):2005/09/20(火) 12:14:44 ID:mmxvrhXE0
何処の世界もそんなもん
553名無しさん(新規):2005/09/20(火) 17:12:14 ID:XTrj5clu0
初めてビッダーズに登録したんだが、高額出品は振込み確認後の発送不可って何これ?
普通、振込みを確認してから発送するもんだろ?落札品不着詐欺に遭うじゃん・・・
554名無しさん(新規):2005/09/20(火) 20:02:59 ID:UXDejG3M0
>551
そういう考え方しかできないから惨敗するんだろ
555名無しさん(新規):2005/09/20(火) 23:20:37 ID:xq/HgVDp0
>>553
代引きとかじゃダメなのかい?
556名無しさん(新規):2005/09/21(水) 00:13:25 ID:X224h7uQ0
>>553
ヘルプよく読めよ。
支払方法が振り込みのみは不可。
代引きやエスクローOKにすれば良いだけのこと。
そんなことすら出来ない奴は詐欺師かチャリンカーってこった。
557名無しさん(新規):2005/09/21(水) 01:40:47 ID:gUtFm2rd0
久しぶりに高めのが売れたので、
このスレにも久しぶりに参上。

なあ、最近重すぎないか?
マイページ見るのもウザくなるんだが。
558名無しさん(新規):2005/09/21(水) 19:02:45 ID:5dicG55v0
高めではないが程々の価格のものが落札され続けている。
この調子ならBIDDERSも利用する価値があると思われる日
々です。
559名無しさん(新規):2005/09/22(木) 00:38:26 ID:9vsabF220
落札後再度同じ物を出品する場合、落札された商品画面で
「同じ内容で出品」を選んで出品しても、大丈夫なんでしょうか。
落札された物がキャンセル扱いにとかならないですよね?
ヤフオクだと別のオークションIDで出品されたと思うんだけど・・・

560名無しさん(新規):2005/09/22(木) 01:58:02 ID:8OgF4kDlO
コピー出品ならID変わるよ
561名無しさん(新規):2005/09/22(木) 02:16:30 ID:9vsabF220
>>560
有難う御座います。
初めて落札されたので良く解らなくて・・・助かりました。
562名無しさん(新規):2005/09/22(木) 06:30:21 ID:EJ7cx+OX0
取引ナビのやり方が少し変わったよ。

http://www.bidders.co.jp/news/index.html
563名無しさん(新規):2005/09/22(木) 14:39:52 ID:DIX3V0Ah0
催促出来る様になってて驚いたんだが、丁度昨日からだったのか。
これはいい。いちいちメール送るの面倒だったからな。
564名無しさん(新規):2005/09/22(木) 14:45:57 ID:REWm2hd7O
ここって 本物出品うたってますがやはりヤフオクみたいに偽物出品あるのでしょうか?? どうしても欲しいティファニーのアクセがヤフオクでは格安(明らかに偽物)か4分の1程度で出品してるのに対し、こちらは現在半額程度で落札受け付け中なのですが…。いかがでしょう??
565名無しさん(新規):2005/09/22(木) 16:41:20 ID:DIX3V0Ah0
とりあえず携帯厨でも、
改行して句読点を付けろ。
566名無しさん(新規):2005/09/22(木) 17:09:12 ID:EihhSQF80
取引ナビが変わって少し便利になったね。
催促出来る様になったのは嬉しいんだけど、
催促するタイミングってどれくらいが適当かな?
今までナビ前にメールで連絡する時は「取引ナビをご存じないかもしれないので」
って一文入れて2日くらいで一度こちらから連絡入れてた。
でも、システムを利用しての催促は、タイミングが早いと
落札者さんに不快感与えちゃいそうな予感。
みなさんどれくらいなら催促OKですか?
567名無しさん(新規):2005/09/22(木) 17:47:48 ID:DIX3V0Ah0
>>566
落札から1日半経ったらが妥当だと思う
568名無しさん(新規):2005/09/23(金) 11:18:02 ID:Ikko1SZr0
それより何より、取引ナビの変更で一番嬉しいのは、
個々のオークションごとに追記できることになった
こと。
入札が入っているものについては、早めに送料を含
めた送金額、振込み方法のデータを書き込め、それ
が落札者以外には分からないから、メールは完全に
不要になった。
ヤフオクの「落札通知の編集」欄よりかなり進化し
た感じ。
この機能を待っていたんだ。
569名無しさん(新規):2005/09/23(金) 14:30:19 ID:g7eTRhHW0
>>567
あんまり早いと怒っちゃう人いそうでどうしようかと思ったんだけど、
1日半で催促してもいいんだ。
3日くらい待ったほうがいいかと思ったけど、1日半〜2日くらいにしようかな。

>>568
取引ナビが確認できるのと追記できるのは便利になったね。
今までナビが確認できなくて不便だったから、ほんとよくなった。
でも、個人的にはナビの「追記」じゃなくて、編集が出来るほうがよかったな〜。
出品しても回転寿司だと売れないまま期間が過ぎて、
ナビに書いた内容変えたくなることもあるから。
570名無しさん(新規):2005/09/24(土) 02:32:47 ID:CWP2IjAX0
  _  ∩
( ゚Д゚)彡 カイゾクバン!カイゾクバン!
 ⊂彡

http://www.bidders.co.jp/user/4275165
http://www.bidders.co.jp/user/4203485
571名無しさん(新規):2005/09/24(土) 22:08:33 ID:rWofZ+yR0
すいませんここって入札するだけならわざわざ本当の個人情報書いて会員になる方は少ないんですか?
572名無しさん(新規):2005/09/25(日) 00:02:46 ID:CWP2IjAX0
  _  ∩
( ゚Д゚)彡 カイゾクバン!カイゾクバン!
 ⊂彡

http://www.bidders.co.jp/user/4275165
573名無しさん(新規):2005/09/25(日) 02:56:15 ID:obhT92tl0
>>571
そんな事ないと思うけど…。
574名無しさん(新規):2005/09/25(日) 11:47:08 ID:cDaTK7ub0
本当の個人情報書かないと落札したときどうやって送ってもらうのでしょうか?
なんかまともに登録した自分が馬鹿みたいなんですけど。
575名無しさん(新規):2005/09/25(日) 13:44:35 ID:PHMYWY520
>574
局留め。職場など。

「引越ししたばかりで登録住所をまだ変更していない」とか
「登録住所は下宿先なので実家に送って欲しい」とかで
取引ナビに送付先が追記されてたりする。

先払いなら送ってくれるんじゃないかな。代引きは断られるかもね。
576名無しさん(新規):2005/09/25(日) 22:58:48 ID:kmqT0wTE0
最近はビッダーズのみの出品をしているけれど、こんな物
ビッダーズでは売れないなと思ったりしていても売れるよ
うになった。
横浜の公売オークションも結構な人気のようだし。
ヤフーもうかうかしていられないね。
577名無しさん(新規):2005/09/26(月) 12:16:58 ID:FlQ7NNTo0
ビッダーズオンリーだが売れるのに、とにかく時間がかかる。
やっぱ見てる人少ないんだと実感する。

気長に出品してるが、時々切れそうになる。
578名無しさん(新規):2005/09/27(火) 01:32:22 ID:nNfSpa8U0
ビッダッズはアラートでしかチェックしないからな。
大概1入札で終わるので、過疎オークションは堪らないぜww
579名無しさん(新規):2005/09/27(火) 12:40:11 ID:zBDEvREi0
1円スタートすれば
入札入るさ
ちょっと怖いけどな
580名無しさん(新規):2005/09/27(火) 16:33:31 ID:TcpWrcCn0
ビダで1円スタートは1円終了の可能性まであるね。
人気の品ならそこそこはいくかもしれないけど。
吊り上げしてたり送料で稼いでるショップはよく1円スタートやってるけどね。
581名無しさん(新規):2005/09/27(火) 16:44:39 ID:SpxzEdVh0
1円落札はヤフーの専売特許でもあるのだ。

http://www.aucfan.com/search1?l=1&o=t1&q=%a3%d0%a3%c3&t=200506&u=1
582名無しさん(新規):2005/09/27(火) 16:47:19 ID:zBDEvREi0
情報売ってる馬鹿と入札してる馬鹿がよくわかるな」
583名無しさん(新規):2005/09/27(火) 19:50:00 ID:UTBJwGJG0
おまえが激烈馬鹿なのもなw
584名無しさん(新規):2005/09/28(水) 01:43:54 ID:TiYzsfrZ0
自虐乙
585名無しさん(新規):2005/09/29(木) 01:24:32 ID:XGeJbM9N0
ビダの評価欄ってマイナス評価を抽出して閲覧する事が
できないのですか?
DQNに絡まれたマイナス評価なのか自業自得なのか
判断したいのに、調べるのがめんどくさすぎる…
586名無しさん(新規):2005/09/30(金) 00:03:25 ID:xw9fTnV60
>>585
できないね〜。ほんと、これ困る。
しかも評価のほうも古いのどんどん消えていくから、
「悪い」の内容を確認できないこともあるし。
評価も評価で最新のしか表示されないから、経緯もわかりにくいし。
評価に関してだけいえば、ヤフのがいいなあ。
587名無しさん(新規):2005/09/30(金) 09:07:42 ID:QR3THY1x0
ヤフーも、3,000件オーバーしたら、順番に悪い評価が消えていくんですね。

今、ヤフオクで某ショップが急激に悪い評価を伸ばしてるんですが、
月ごとの出品数が半端じゃない為、過去の悪い評価がどんどん消えてってる。
事情を知らない落札者からは、「悪評価」を消す為に裏でズルをしてる
んじゃないかと不満たらたら。

買う側からすると、悪い評価はずーっと残るシステムの方が有り難いですね。
588名無しさん(新規):2005/09/30(金) 12:05:41 ID:JbBdoHqE0
相変わらず糞重いな。ここ
589名無しさん(新規):2005/10/01(土) 15:08:05 ID:pRBqsYAi0
現在、ビダで服を出品中です。
近々楽天での出品も検討していたので、どんなもんかなと服カテを
のぞいてたら、まさにビダで出品中の自分の商品が並んでる!!
楽天IDすらまだ持っていないのに、非常に驚いてその商品を見てみ
たら、画像3枚とも自分のと一緒。寸法なんかもほぼ一緒。
ただ開始価格だけは、かなりかなり上乗せされている!桁が違う!
しかも難ありの商品なのに難の部分は一切説明なし、美品だと!
この出品者の一覧を見たら、私がビダで出品してる商品(同じ画像)
が数点でてきました。

これって、画像(言うなれば商品ごと)が盗用されてるってこと
ですよね?ビダで落専のIDを持ってて、楽天で落札されたらその
差額を儲けようって目論んでるだと判断しました。
気になって、この楽天出品者の商品をビダで検索してみたら、同じ
画像がでるわでるわの状態です。
現在170点もの商品を出品してるんで、さすがに全部は検索できない
けど、私のほかにも確実に盗用されてる人がいるってことだと。

なんとかこらしめてやりたいよ。
590名無しさん(新規):2005/10/01(土) 16:17:13 ID:zKStse5/0
先ず楽天に通報汁
591名無しさん(新規):2005/10/02(日) 01:20:58 ID:MUN458/j0
http://www.bidders.co.jp/tutorial/deal/insurrance.html
16. 取引条件に、商品受取後入金、代金引換、エスクロー、NP後払い決済サービスによる決済があるにも関わらず、
出品者にこれら以外の方法(入金後商品発送等)で代金を支払った場合

こうあるのですが、先払い銀行振り込みと代引きの選択肢があるものを落札して
銀行振り込みしてトラブルが起きたら補償対象外ってことなんでしょうか?
凄い理不尽に感じるんですが・・・・


>>589
楽天に通報してもあなたのオリジナル写真であることの証明が難しいので
本気でこらしめるなら警察行くしかないです。
592名無しさん(新規):2005/10/02(日) 04:45:42 ID:pNzohA6r0
>>589
確かどこかのオク板で、こんな人がいる!って話題になってた。
ビダで出品してる人の説明&画像をパクって、難は記載せずに、
直営店購入、とか本来ないことを付け足して楽天ですごい高値で出品。
楽天で入札入るとビダでその品に入札して商品調達。
はっきり言って詐欺だよね。嘘書いてるんだし。
ビダで真っ正直に出品してるパクられた出品者は頭にきて当然だと思う。
この人の所業をビダに通報したらID削除されないかな?
593名無しさん(新規):2005/10/02(日) 07:23:48 ID:oT6y/Lbx0
でも、その人のビッダーズでのIDが分からないことには、どうにも出来ないですよね。
楽天に通報する方が確実だろうけど、多分、あそこ、そういうことは対処してくれないよ。
594名無しさん(新規):2005/10/02(日) 10:53:24 ID:AqsBtX700
楽天でIDを取る。自分の品と思われる物に入札する。
自分のビダ出品物に入札が来たらIDわかる。

わざわざ楽天でID取らなくても
相手の出品物の中から自分の品をチェックしておいて
入札があれば自分の所にも入札来るからわかるか・・・

でも落専IDなんて腐るほど取れるからIDわかっても意味無いかも。
ビダに通報しても「該当IDをおことわりに入れて下さい」と返事がくるだけだと思う。
595589:2005/10/02(日) 13:18:36 ID:jTINLNxk0
589です。
皆さん、レスありがとうございます。

>>591
画像は確実に私のオリジナルのものです。
他のぱくられてる方の画像もまったく一緒のものです。
皆さんにも見てもらいたいよ。

>>592
やってることが、まったくもって同じです。
「直営店購入」って文言も記載されてます。ブランドものなんかに。
画像撮影して、丁寧に加工・編集して、きちんと採寸して、適正価格
(自分ではそう思ってる)で出品してるのに、いとも簡単に画像を
持っていかれてあんな価格で売られているなんて知ったときには・・・
しばらく開いた口がふさがりませんでした。
596589:2005/10/02(日) 13:19:26 ID:jTINLNxk0
>>593
つい数日前に、この楽天出品者の商品のひとつに入札があり、その
まま落札されました。
その商品も案の定、ビダからぱくってきたもの(画像がまったく同じ
でした)のようで、楽天で入札された時点でビダにもその商品に入札
があったのでもしやと思い、念のためそのビダIDの動向を見守って
います。

もし仮にそのビダIDが、件の楽天出品者と同一人物だと判明しても
>>594さんのおっしゃるような?末なんだろうな。
597名無しさん(新規):2005/10/02(日) 14:37:11 ID:MUN458/j0
>>595
お気持ちは察するが写真の盗用でゴルァしたい場合は
警察に写真もっていって盗用されますたと訴えるしかないようです。
それか盗用してる人に直接Q&Aから一言忠告するとか。
598名無しさん(新規):2005/10/02(日) 15:18:54 ID:/whUyJ3W0
こんにちは。誘導されて他のスレからきました。
今ビッターズで入札中なんですが、その出品者の評価は40以上あるのに評価者からのコメントが一つもないんです。
これはマズイでしょうか・・・
599名無しさん(新規):2005/10/02(日) 17:10:57 ID:tRhlkWMJ0
>596
画像に屋号なりIDなり入れとかなきゃ防ぎようないべ。
まああれだべ、一時的にそのアホタレより高値にするよかべ。
600名無しさん(新規):2005/10/02(日) 21:56:56 ID:pNzohA6r0
写真の盗用が問題なんじゃないんだよね。
悪いとこ隠して、勝手に直営店とか嘘をついて、
嘘の商品説明で馬鹿高く出品して儲けてるのが問題。
だってこれって立派な詐欺じゃない?
楽天でもビダでもその人のIDわかったらさらしてくれれば、
突撃したり通報したりで懲らしめられるんじゃないかな?
601名無しさん(新規):2005/10/02(日) 22:46:25 ID:Czlixn+n0
>>598
コメントが面倒くさくて付けない人も結構いると思うけど
40全部って凄いな。
602名無しさん(新規):2005/10/03(月) 01:35:55 ID:kSMhE7vW0
>>598
評価が3ヶ月以上前のものは削除されるから過去の評価が見えなくなるけど、>>601
書いてるような意味だったら確かにすごい。
603名無しさん(新規):2005/10/03(月) 02:38:36 ID:7orVl5lB0
>>596
楽天で捨てIDとって、自分の商品らしきものに入札したら?
で、ビダで自分のが落札されて入金されたら、楽天の方はバックレ。

めでたしめでたし。
・・あ、でも、楽天で入金されないと、ビダの方も入金されないかも?
604名無しさん(新規):2005/10/03(月) 04:16:33 ID:Fvg84qsn0
ビダの変な出品晒すスレはどこでしょうか?(あるんでしょうか?)
こんなの見つけました。
http://www.bidders.co.jp/item/32360376

いくらビルケンで本物でも、これはゴミ。
605名無しさん(新規):2005/10/03(月) 07:03:44 ID:Vb6nSk2o0
>>589
それが事実としても入札あってから自分もビッダで入札した
としても落札できるとは限らないし、落札しても出品者がルーズで
なかなか発送してくれなかったら自分も発送できなかったりして
(それとも自分の落札者の住所で発送さすのかな?)色々と考えたら
良くそんな危ないというか面倒な出品するよね?
それも状態とか嘘ついてるなんて、とても常人にはできん仕業だ。
写真の件は、IDとか入れ込んでいたら知らないけど、盗用の予防なし
の普通の写真だったら、元々どっちの写真かは第三者にわからない
からビダも楽天も多分取り合ってくれないよ。
606名無しさん(新規):2005/10/03(月) 12:37:25 ID:HHhIkgmW0
詐欺だといいたいなら
なおさら警察いくしかないのに・・・
どうして行動も起さずしつこくここでぼやくのだろうか・・・・・
607名無しさん(新規):2005/10/03(月) 13:57:57 ID:PU03Y4RM0
ビダではじめて出品してみたんだが、自分の出品物が検索にヒットしないぞ。
こんなこと結構あるのか?
608名無しさん(新規):2005/10/04(火) 09:55:53 ID:CMAp3BcT0
オプション使って一日待ちとかじゃないよね?
609名無しさん(新規):2005/10/04(火) 14:09:01 ID:zbeRfHUg0
勤務している会社でネットショップやってて、そのショップの画像が
楽天オク(20点近くで同一人物)で使われてる。
楽天に画像盗用されている旨の通知して、オリジナルのデジカメ画像を
見せたけど、何の対処もしてくれなかったよ。
オクに関しては個人取引で出店料も貰ってないので、問題があったら
それぞれで対処してくれってことらしい。

楽天の姿勢はそんなもの。
ビダよりもさらに悪いという印象しかない。
特に楽天オクに関しては、楽天側は何の対処もしないよ。
610名無しさん(新規):2005/10/05(水) 10:11:39 ID:iNmSg6fI0
>>609
楽天オクもそうだけど、ショップ対個人のトラブルに関しても冷たいよ。
店のバックレ詐欺を報告したら、当事者で解決してくれと放置されたとか、
買い物板では何度も見かける。
611名無しさん(新規):2005/10/06(木) 15:13:18 ID:BvB9oliF0
ビダエラーしまくり。
アクセスできなかったり、今なんてログインも出来なかったよ。
看板編集したかったのに〜ぃ。
612名無しさん(新規):2005/10/06(木) 16:02:33 ID:VQ29qoFc0
今、なんか駄目だね
613名無しさん(新規):2005/10/06(木) 16:04:28 ID:QHIVX7UU0
全然つながらない
614名無しさん(新規):2005/10/06(木) 16:04:47 ID:atyZ66bW0
dj

先月もサーバーダウンあったな。
いい加減にしろよ糞ビダ
615名無しさん(新規):2005/10/06(木) 16:07:05 ID:lNwLD3Y40
ビッダーズ蛾ぶっ壊れた
616名無しさん(新規):2005/10/06(木) 16:10:56 ID:S0Y1qJ0d0
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
ビッダーズのサービスはただいま大変混み合っております。
しばらく時間をおいて、もう一度ご利用ください。
617名無しさん(新規):2005/10/06(木) 19:03:39 ID:go7TQ2qP0
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
ビッダーズのサービスはただいま大変閑散としておりますがサーバーが糞なので停止しています。
しばらく時間をおいて、もう一度ご利用ください。
618名無しさん(新規):2005/10/07(金) 00:42:36 ID:LfwVsONU0
はじめて出品したんだが、ビダでは落札されて終了したオークションでも
アクセス数が増えるのな。
619名無しさん(新規):2005/10/07(金) 12:43:49 ID:NVMJ9ayI0
増える
620名無しさん(新規):2005/10/07(金) 17:51:45 ID:jBwML6JH0
糞重
621名無しさん(新規):2005/10/07(金) 20:33:58 ID:X+t8Fltz0
なんか重い!
622名無しさん(新規):2005/10/07(金) 22:16:57 ID:ZRcD82HR0
おめぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええでとう。
623名無しさん(新規):2005/10/07(金) 23:39:13 ID:5bMpX8vv0
重すぎだなあ。
鯖へぼ過ぎじゃね?
624名無しさん(新規):2005/10/08(土) 00:39:29 ID:3amKGICv0
うぎゃー糞重すぎ・・・あぶねえ。
危うく入札できずにブチぎれるところだった。
625名無しさん(新規):2005/10/08(土) 09:34:07 ID:g/CSEZ5D0
本当に重いな・・・・
なんでだろ・・・・・
業者用に細工でもしてるんかな・・・・
626名無しさん(新規):2005/10/08(土) 12:45:00 ID:CBCjjb/J0
まだ重いぞゴルァ
627名無しさん(新規):2005/10/08(土) 12:56:28 ID:0QLv+qBA0
本日も糞重
628名無しさん(新規):2005/10/08(土) 13:32:01 ID:7W2sz3Op0
折角ビダ、ホームページに設定してるのに
重すぎるからやぷぅに変更しよかな!?
629名無しさん(新規):2005/10/08(土) 13:51:51 ID:Mv/wo1BB0
重いしか話題の無いビッダーズって、もう終わってるな…
630名無しさん(新規):2005/10/08(土) 14:10:08 ID:eCpfZesz0
重くてもユーザーにシカトされていた時代を汁物にとって
ここまで書き込まれたのは、ある意味ビッダーズの認知度
が上がった証拠。
でも、重すぎ。なんとかならないのか…
631名無しさん(新規):2005/10/08(土) 14:38:41 ID:T5IAE3xm0
5回転直前でしか見ないからどうでもいいや
と思いたいが、やっぱり重い
632名無しさん(新規):2005/10/08(土) 15:09:08 ID:0jSXc6r30
この糞重なんとかしろよ
633名無しさん(新規):2005/10/09(日) 08:27:25 ID:bS9EIuJu0
なんか出品中に勝手に終了時間が早朝とかに
しょっちゅう変わってる気がするんだけど…。
メンテとか入ったり、自動再出品されたりしたら
勝手に終了時間変えられるのか?
誰が朝の8時終了なんかにするかよ!
634名無しさん(新規):2005/10/09(日) 15:58:06 ID:laB5mz7D0
>>633
笑ってしまったが>>460みたいなことじゃね?
635名無しさん(新規):2005/10/09(日) 20:52:53 ID:QK+mPUWq0
ヤフの方で出品してたのが競合出品が多い所為か全然入札されないので河岸を変えてビダの方で出品してみたら数点の入札が入った。
落札額は低いけど入札されないよりはマシだね。
636名無しさん(新規):2005/10/10(月) 14:44:26 ID:rbDPu4560
特に買う気なかったのに落札しちゃったんだけど
一方的に取引キャンセルってできんの?
637カラス ◆1Q9tBgWwVE :2005/10/10(月) 15:55:23 ID:9QPfzgNY0
それ、かなり下衆い。出品者の立場になってあげて。
638名無しさん(新規):2005/10/10(月) 15:56:56 ID:T8zuwg7f0
落札されたんだけど、買う気は無かったと言って一方的にキャンセルされた。
これって許されるの?
639名無しさん(新規):2005/10/10(月) 16:12:39 ID:/wsQI1ty0
ビッダは二回キャンセルすると垢停止になったかと。
640名無しさん(新規):2005/10/10(月) 19:07:38 ID:ShyJMF3f0
入札する時画面に購入する義務が発生しますって書いてあるからね。
俺も入札したやつ本日終了するけど落とせるかなぁっと♪
641名無しさん(新規):2005/10/10(月) 21:23:09 ID:3jHl7Iz+0
ヤフオクの入札者評価制限、これは事実上なしに等しいものに
なりました。
やっぱ、新規者の入札が閉ざされているとビダ等の別のオクに
いってしまうという傾向が顕著だったと思われ。
それほどにヤフオクでの落札利用者が増えていないということ
の現われかも。
次は落専の参加費294円の撤廃か?
やっぱ、ビダが大きくなってくるとヤフオクも安閑としていら
れないようだ。
ビダの出品数200万まであと16万程。面白くなってきたね…
642名無しさん(新規):2005/10/10(月) 22:32:11 ID:EC1O0fQP0
ヤフも昔に比べてあんまり落札されなくなったなー。
出品数が多すぎて見つけてもらえなくなったのかな?
ビダの方が落札される確率高くなったよ。
でも糞重いのはヤダ!
643名無しさん(新規):2005/10/10(月) 22:39:25 ID:EC1O0fQP0
軽くなったり重くなったりしてるorz
644名無しさん(新規):2005/10/10(月) 22:41:05 ID:c4Xky1T30
>>642
何出品してるの?
645名無しさん(新規):2005/10/10(月) 22:50:34 ID:Fm3j5ba80
ビダには入札者制限ってなかったっけ?
646名無しさん(新規):2005/10/10(月) 22:56:08 ID:EC1O0fQP0
>>642 衣類
ビダはウオッチしてくれているお得意様が落札して下さる。
647名無しさん(新規):2005/10/10(月) 22:59:32 ID:l8iw14wh0
今日ぱるるに振り込んだとか言ってるけど、入金されてない。
嘘付いてるのかな?
郵便振替なら祭日も時間も関係なく即時反映されるのに
648名無しさん(新規):2005/10/11(火) 01:30:30 ID:9pJgEmxJ0
>>647
イーバンクから自爆で振り込むと翌営業日に入金されるぞ。
649名無しさん(新規):2005/10/11(火) 09:14:32 ID:GzYMoDDk0
>>647
ジャパンネット銀行から「ぱるる」に振り込まれて、気づかなかったことがあるよ。

ジャパンネットやイーバンクからの送金は通常の扱いと違うみたいで、
入金されたことが分かりづらくなってる。(「新規受け入れ」だっけ?に反映されないの)
しかも、振込名義が「銀行名」になってるし、ほんと、扱いに困る。

ジャパンネット銀行やぱるるには、あんなサービス、止めてもらいたい。
650名無しさん(新規):2005/10/12(水) 11:40:40 ID:/yGp/8kB0
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ビッダーズのサービスはただいま大変混み合っております。
しばらく時間をおいて、もう一度ご利用ください。

取引商品管理ページにずっと入れない・・・
651名無しさん(新規):2005/10/12(水) 16:04:05 ID:lWgkGYXP0
>>650
今は普通にログインできるけどお昼くらいまでやたらと重かったね。
別に混み合う時間帯でもないのに何故重くなるのか分からん…。
652名無しさん(新規):2005/10/12(水) 16:14:13 ID:9mAFb7270
最近鯖は糞重いし、楽天とドコモが共同ってことで楽天フリマが改善されると
ビッダーズあぼーんしそうだな・・・・
653名無しさん(新規):2005/10/12(水) 19:28:21 ID:iISUIlO60
どうせ楽天が考えるオクなんて、たかが知れている。
野球も野村はんを呼ぶような旧態依然の体質。
楽天なんて問題外。しかも、オクが飽和状態だから
なおさらだよ。
サバが重くてもヤフーかビダしか、今の俺には思い
浮かばない。
オク1位ヤフ、2位ビダの順位に割り込むのは無理。
654名無しさん(新規):2005/10/12(水) 20:01:37 ID:9mAFb7270
NTTが改善要求するでしょ楽天フリマに。
というかますますビッダーズが楽天っぽくなって気がする。
ショップの出品ばかり増えて・・・・しかもあんまし売れてなさそうだし・・・・

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/paw?id=56086293
ここに入札してる人の取引履歴って不自然なくらい似たようなショップからだけ
購入してるんだがw
こんな偶然ってあるのかなw
655名無しさん(新規):2005/10/12(水) 20:04:11 ID:VWBTY6yn0
楽天はYahoo以上の糞高い手数料がうんこ
656名無しさん(新規):2005/10/13(木) 10:56:13 ID:BxL8Ktjd0
久しぶりに出た。めんどくさい出品者。
住所氏名を小出しにしてくる。
住所なら住所だけで送ってくる。名前は入金先の名前で分かるだろ、ってかんじで書いてこない
めんどくせーよ
657名無しさん(新規):2005/10/13(木) 11:14:50 ID:BxL8Ktjd0
むかつくから慇懃無礼なかんじの文でメール出す
658名無しさん(新規):2005/10/14(金) 02:05:25 ID:XWTH9h+Z0
詐欺の疑いのある出品の通知のページはどこ?
659497:2005/10/15(土) 19:41:20 ID:8/aZP1Nn0
この間、ヤフーの入札者評価制限大歓迎を書き込んだ
ら早速、新規の入札制限を撤廃しやがった。
ヤフーもこの板、やっぱり見ていることが分かった。
ビッダーズの動向が気になるんだろうね、ヤフーは。
もうちょいでビッダーズの出品数190万。
いよいよ200万が間近か…
660名無しさん(新規):2005/10/15(土) 21:55:16 ID:VFXK8eiS0
あんまり笑わせるな
661名無しさん(新規):2005/10/16(日) 12:20:19 ID:zJicY0IZ0
>ヤフーもこの板、やっぱり見ていることが分かった。
(´A`)
662名無しさん(新規):2005/10/16(日) 13:43:42 ID:+mSfRpLc0
新しい動きが欲しいな
663名無しさん(新規):2005/10/16(日) 14:11:36 ID:sVxgWJuf0
出品者アラート登録者にまた1人、追加あった。
自分的に新しい動き。
ビダ的には200万達したら、大規模なイベント
やると思われ。
その応援に、今、50点出品した。
664名無しさん(新規):2005/10/16(日) 16:16:30 ID:XamGXHBt0
入札なり落札なりされなきゃ意味無いのでは?
665名無しさん(新規):2005/10/16(日) 17:07:26 ID:sVxgWJuf0
落札されなかったら、もち、ビダなんかに出品していない。
落札されているから出品している。
今日も2点の落札が予定されている。
666名無しさん(新規):2005/10/16(日) 17:52:07 ID:leIznlCS0
2点って寂しいな
667名無しさん(新規):2005/10/16(日) 19:37:06 ID:+mSfRpLc0
ID:sVxgWJuf0
がんがれ
668名無しさん(新規):2005/10/17(月) 07:18:39 ID:SJ3SzTBr0
50出して2個売れりゃ、ビッタとしては良いほうでは
669名無しさん(新規):2005/10/17(月) 17:58:36 ID:0Jh9thDJ0
1位ヤフー2位ビッターズ3位楽天ていわれているけど
今は2位と3位が入れ替わっている気がする
670名無しさん(新規):2005/10/17(月) 20:22:55 ID:cZ+5xTsK0
ビッダだけで見ればそうだろうけど、
DeNA系列はインフォシークやMSNオークションも同列だから
楽天を下回ることはないでしょ。
671名無しさん(新規):2005/10/17(月) 20:29:47 ID:tpTc4d+J0
楽天は全然駄目。
672名無しさん(新規):2005/10/17(月) 23:15:02 ID:07UDylM80
単純に出品数ならビダ180万、楽天フリマ530万で圧倒的だけどな。
ここからショップの糞出品とゴミを取り除いたら
どっちもどっちだね。
673名無しさん(新規):2005/10/18(火) 00:23:06 ID:/UXfociD0
先週は15点のうち5点が落札されたんだけど新規が3人も居た。
うち2人は取引ナビ入力してくれたからスムーズに進行したけど1人が最悪だったわ。
ファーストメールでゆうパックの料金表のリンク貼って有るのに使い方がわからないって電話で送料聞いてきた。
オクする前にアビバ行ってこいって言いたくなったわ。
ヤフとビッダ合わせて500以上の取引やってるけど電話かかってきたのは初めてだったよ…。
674名無しさん(新規):2005/10/19(水) 00:38:32 ID:MvJePVWV0
どっちもどっちではなく、やはり楽天よりビダの方が
落札されている。特に、ヤフーでの落札が望み薄が恒
常的なだけにビダの存在は大きい。
と言っても、楽天に出品したことがないけれど。
以前、出品しようとしたが、セコイのにあきれて完全
に無視している。
675名無しさん(新規):2005/10/19(水) 01:42:52 ID:bokGQnUw0
>>674
楽天に出品したこと無いという時点でコメントの価値3%。
676名無しさん(新規):2005/10/19(水) 02:31:10 ID:MvJePVWV0
オークション暦5年だけれど、ヤフー、ビダ、WAN、
ついでにebayにも出品しているけれど、楽天には興味が
なかった。
中古本の出品量で糊塗したオクの楽天に、何の興味も
なし!
677名無しさん(新規):2005/10/19(水) 03:41:36 ID:Hpw9F9PO0
ハイハイ
678名無しさん(新規):2005/10/19(水) 04:09:43 ID:ofOnNqXi0
楽天は手数料がタカス
679名無しさん(新規):2005/10/19(水) 07:21:50 ID:Cj6i1g7/0
>>674
楽天に出品してないのに、楽天よりビダの方が落札されるのは当たり前だろ。
680名無しさん(新規):2005/10/19(水) 13:01:06 ID:yX4EKECK0
ビダってあまりにも閑散としてる(ように見える)から
落札しても出品者ですら気づかないんじゃないかと心配してしまう。
681名無しさん(新規):2005/10/19(水) 16:28:27 ID:MvJePVWV0
>>679
同じカテを調べればよく分かる。

俺も粘着だな…
682名無しさん(新規):2005/10/19(水) 16:46:34 ID:qqaWWKWN0
それは感じるよね〜
自分は落札できても気付いてなかったら
まぁいいやって位の気持ちで入札してるよw
でも放置プレイは今の所無いです
683名無しさん(新規):2005/10/19(水) 17:24:18 ID:ebp651KG0
雑貨を中心に出品してますが、ちらほら落札されてます
全く落札されないときと、1週間に2〜3人から落札されるときと、
波があるような気がします
684名無しさん(新規):2005/10/19(水) 23:55:44 ID:HkWeJokj0
>681
木を見て森を見ず
685名無しさん(新規):2005/10/21(金) 19:32:30 ID:5dn8krnK0
最近いたずら落札が数件あった。取引拒否申請は便利。
まあ、本当に落札してくれた人の方がそれよりはるか
に多いから良しとしている。
686名無しさん(新規):2005/10/21(金) 22:04:26 ID:/Onq/zUv0
いくら売りが無いからって取引拒否申請を持ち出すのはどうか。
687名無しさん(新規):2005/10/21(金) 22:29:00 ID:MWUiRKPk0
なんか入札されてた品が知らない間に入札なしで終了になってるんだが・・・
俺が入札取り消したはずもないし、終了のメールもきてない。
俺だけ?
688名無しさん(新規):2005/10/21(金) 22:33:00 ID:MWUiRKPk0
自己レス
落札されましたのメールがきてないだけで入札はされてました。
今日事故があったのでその関係で遅れているのかな・・・

お騒がせしました。
689名無しさん(新規):2005/10/22(土) 05:26:56 ID:7k6X7XAm0
■出品者におねがい■

・たまに、JapanNetBankしか用意していない出品者が居ます

・しかしながら、「JapanNetBank」に都市銀行(UFJ・東京三菱・みずほ・三井住友・りそな)から振り込むと262円の手数料がかかってしまいます。

・都市銀行どうしだと振込み手数料が無料の銀行が多いです
 (例:東京三菱銀行どうしなら手数料無料。など)

・口座維持費がかかるJapanNetBankは、JapanNetBankどうしの振込みでも手数料がかかるようですし、落札者がJapanNetBank口座を開設しているとは限りません。

・出品の商品説明に、対応している銀行一覧に、上記5都市銀行(東京三菱・みずほ・三井住友・りそな・UFJ)の口座に対応している旨の記載があると、入札するヒトも増えるものだと思います

・ちなみに、出品者の居住地に、都市銀行の支店が無くても、口座を開設することが郵送(メールオーダー)で出来ます。各都市銀行のサイトから、資料を請求してください。

・JapanNetBankと同様に、いまでは5都市銀行のすべてが、ネット上での振込確認に対応しています。

東京三菱ダイレクト http://direct.btm.co.jp/index2.htm
三井住友ダイレクト http://direct.smbc.co.jp/aib/
UFJダイレクト http://www.ufjbank.co.jp/ib/
りそなダイレクト http://net.resona-gr.co.jp/resonabank/direct/
みずほダイレクト http://www.mizuhobank.co.jp/info/index.html
ゆうちょホームサービス http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/ihs.htm

・口座所持者がいちばん少ないJapanNetBankではなく、都市銀行の口座を開設して、商品説明に記載することで、入札者は、より増えるものであると思います。


同じ銀行間だと、振込手数料は無料
 東京三菱ダイレクト(東京三菱銀行同士だと 振込手数料無料) http://direct.btm.co.jp/tesuuryo/index.htm
 りそなダイレクト(りそな銀行グループどうしだと 振込手数料無料) http://net.resona-gr.co.jp/resonabank/direct/tesuuryou.html

「落札者がリピーターになってくれない」という出品者のかたは、振込先口座を増やすことから着手してみてはいかがでしょう?
690名無しさん(新規):2005/10/22(土) 20:59:21 ID:xnfqpJwJ0
うん
691名無しさん(新規):2005/10/22(土) 21:12:15 ID:LnBzh8rV0
ジャパンネット銀行を利用している落札者、思ったより少ない。
逆に現金書留の利用者が意外と多いのにビックリしている。

#ビッダーズ、かなり早いペースで出品数が増えているみたい。
692名無しさん(新規):2005/10/22(土) 21:32:37 ID:XApBkuzt0
なんか知らんけどテラオモス
693名無しさん(新規):2005/10/23(日) 01:09:01 ID:cNRHfZwv0
ジャパンネットくらい口座開設しろよ
694名無しさん(新規):2005/10/23(日) 04:25:21 ID:bQdyHhEq0
ヤフーのジャパンネット率が高いから仕方なく開設してるッスよ
695名無しさん(新規):2005/10/23(日) 06:34:02 ID:8qTUCVf30
>>693
口座維持に金取られるくらいなら、イラネ
696名無しさん(新規):2005/10/23(日) 13:32:04 ID:cNRHfZwv0
>>695
維持費なんて10万預けりゃ無しだろうが
697名無しさん(新規):2005/10/23(日) 21:06:25 ID:8qTUCVf30
>>696
10マソも捨てるくらいなら、株なり仕入れなり他に使うよ。
ビッタとアホーやってるけど、イーバンクと都市銀2つにぱるるで十分。
698名無しさん(新規):2005/10/24(月) 03:45:38 ID:7Ty5maZY0
捨てるって意味ワカンネ
699名無しさん(新規):2005/10/24(月) 03:47:35 ID:x840bXay0
2回自分の口座から振込または自分の口座に2回振込まれれば無料だろ
てかオクやってれば2回くらいあたりまえだろうに
700名無しさん(新規):2005/10/24(月) 12:17:30 ID:Fth5UZsJ0
小額商品、ヤフーの場合は他のものと抱き合わせで
出品している人が多いから、単品しか落札しない人
は、結局ビッダーズで購入することになるみたい。
そんな商品が今日落札された。ヤフーでは結構多く
抱き合わせで出品されている。
やはり出品料10円(税別)でも、ほとんど売れな
いのが実情だから、抱き合わせ出品をする、更に売
れないという悪循環のヤフー。
出品料無料デーがなくなったため、落札者はビッダ
ーズにも目配りしているようだ。
701697:2005/10/24(月) 12:54:48 ID:rv2grUyL0
JNB社員必死だな。

JNB使う利点って特にないし。今までも、特に問題なかったし。
まあ、JNB使うとなんか良いことが有る様になったら使うよ、じゃぁね。
702名無しさん(新規):2005/10/24(月) 22:15:30 ID:bSFExjga0
>700
703名無しさん(新規):2005/10/25(火) 03:01:05 ID:fXADOPHM0
>>701
イーバンクと都市銀使ってるならそれでいいじゃん
何顔真っ赤にしてんだよw
704名無しさん(新規):2005/10/26(水) 18:34:52 ID:/+KXDvyU0
2人と取引中だが、振り込み遅すぎ。
何度メールしても連絡ねぇし。
住所教えといてよくシカトできるなぁ…
705名無しさん(新規):2005/10/27(木) 12:50:14 ID:F55fu6ek0
ヤフオクに汁
706名無しさん(新規):2005/10/27(木) 15:08:51 ID:wqLf6uoc0
ヤフオクが売れていれば、何もBIDDERSなんか利用しない。
売れないから泣く泣くBIDDERSに出品。
そこを理解汁。
707名無しさん(新規):2005/10/27(木) 22:42:41 ID:iaCYBWsV0
出品者早く連絡よこせやぁぁ
終了後、速攻でナビ送ってやったのに…
こっちも新規、向こうも新規で
お互いを疑っている状態なのだろうかw

ビダでもやっぱり新規は警戒されますか?
708名無しさん(新規):2005/10/28(金) 18:54:49 ID:KCyWQCIj0
ビダっていつになったら悪い評価を直接見れるようになるんだ?
サーバが重くて何ページも捲くる気にならないんだが。
709名無しさん(新規):2005/10/28(金) 18:58:45 ID:xjygfQRQ0
ここは悪評価されても6ヶ月すれば見れなくなるお
710名無しさん(新規):2005/10/30(日) 02:51:27 ID:PBNu+w1i0
とりあえず即決頼んでくる人キタ
ブラリスいれられないように?入札しから即決頼まれた。
その人の評価さかのぼって見たらそのパターンばっか
開始価格で即決受ける人多いんだねー
711名無しさん(新規):2005/10/30(日) 05:09:46 ID:USTKt3eB0
開始価格ならまあいいじゃん。

大幅に低い値段で即決頼んでくるやつ結構いるよ。
712名無しさん(新規):2005/10/30(日) 06:58:06 ID:SNJ2stPC0
ヤフーBBの落札者が多くなってきたね。
713名無しさん(新規):2005/10/30(日) 17:59:18 ID:Dqanrzsx0
未成年かパソコン初心者と思われるバカに落札された。
取引ナビが来た後でこっちから詳細を連絡したが、返信がないので

  佐藤(俺の名前:仮名)です。
  こちらからのメールは届いてますでしょうか?
  ご連絡をお待ちしております。

  佐藤 太郎

のようなメールを出したら

  >佐藤(俺の名前:仮名)です。
  >こちらからのメールは届いてますでしょうか?
  >ご連絡をお待ちしております。
 >
  >佐藤 太郎
 >連絡が遅れてすみません。鈴木さん(誰かわからん:仮名)の件でしたら、既に届いてます。
  >田中次郎(取引相手の名前:仮名)

という訳のわからん返信が来た。
俺の書いた本文の下に引用マークをつけて返信する香具師は初めてだったので、
取引が無事終わるかどうか心配。
それとPCの操作に慣れていないだけかもしれないが、日本語も少し不自由っぽい。
714名無しさん(新規):2005/10/30(日) 18:58:30 ID:USTKt3eB0
メールの返信の仕方がおかしいのは結構いる。
引用マークの本文の下とか、引用マークの本文の中で返答してくる。

完全外人のローマ字返信よりはまし。
日本語の読みは分かるから、英語で連絡する必要はないけど。

落札商品名無しで、ロットナンバ−と取引ナンバーを記入して連絡してくるやつのほうが嫌。

715名無しさん(新規):2005/10/30(日) 20:42:09 ID:LWLb74Ba0
メールの返信内容でどんな奴か大体想像つく
トラブラーには決まってある法則がある
メール読まない説明読まない
いや読めないのかもしれない
716名無しさん(新規):2005/10/30(日) 21:26:55 ID:mk0V9hlY0
重くてみれない
717名無しさん(新規):2005/10/30(日) 23:11:53 ID:AXA1fnoE0
オークションに参加したあとから、スパムが頻繁に届くようになったよ。
こっちは相手に信用してもらえるように本アドのメール使ってるのに
なんだこのやろー。ゴルアと腹が立ちました。
あとメール、こっちの全文を引用する馬鹿はなんとかならんのか?
全文引用するやつはみんな馬鹿。全文引用が親切だと思っているやつは間違い。
718名無しさん(新規):2005/10/30(日) 23:15:13 ID:DnVeNEb40
あっても特に害ないし良いでしょ。心にゆとりを持てばいいのに。
719名無しさん(新規):2005/10/30(日) 23:43:59 ID:LWLb74Ba0
htmlメールで全文字最大サイズで送られるよりマシだ
まぁそれからテキストのみで読み取るようにしているが
キチガイはどこにでもいるからなぁ〜
720名無しさん(新規):2005/10/31(月) 00:51:20 ID:zf8c5qag0
一番困るのは、相手から届いたメールに返信ボタンを押すと、戻って来るというやつ。
登録メアドのはずなのに、なぜか送れない。
結局、登録メアドをわざわざコピペして送信しないと相手に届かない。
いったいどうなってんの?
721名無しさん(新規):2005/10/31(月) 01:05:44 ID:75q00Q770
>>720
相手のfrom設定が間違ってるに10億モナー。
ヘッダのfromアドレスと登録メアド、見比べてみた?
エラーはuser unknownかhost unknownでそ?
user〜なら@の前が、host〜なら@の後ろがタイプミスされてるはず。
722名無しさん(新規):2005/10/31(月) 01:27:21 ID:zf8c5qag0
>>721
仰る通りでした。
ビダってこんなのにやたら遭遇するほど全てにおいて初心者が多いと覚悟を決めないとやってられない。
だけど、高値出品でも落札されることがあるからやめられない。
贅沢は言ってられないか。
723名無しさん(新規):2005/10/31(月) 02:02:46 ID:cFfMN/JB0
わざとやってる人もいる
724名無しさん(新規):2005/10/31(月) 02:25:06 ID:sosUo/ym0
>>717
引用全文をメール下部に残した上で用件を書いてくれる方が
俺は助かる。つーか俺はそうしてる。
その方がこれまでのメールのやりとりの流れがわかるから
複数並行で取引してる場合はわかりやすくていい。

こっちが全文引用を残したまま返信してるのに
その返信メールでさらっと全消去されて件名も変えられて
更に名前すら名乗らない奴にはたまに殺意がわくよ…
725名無しさん(新規):2005/10/31(月) 02:46:48 ID:xSrja/Z60
そんな時はメアドさえあってれば我慢してやるが
あってなければブチ切れだな。おめぇー誰だ?ぁぁああああ?
726名無しさん(新規):2005/10/31(月) 03:02:58 ID:f9G/KyHm0
ビッダーズっていつから相手の住所氏名が公開されないようになったの?
久しぶりに落札してみたら
出品者からいきなり一方的で失礼なキャンセルメールが。
自分の住所氏名知られてるのに勇気ある人だ・・
と思って商品ページ見たけど、載ってないじゃないですか。
前は「取り引きに進む」みたいなとこをクリックすると分かったよね??
向こうはこっちの住所氏名が分かってない??
どっちにしても、落札も出品もキャンセルし放題になるんじゃないの??
727名無しさん(新規):2005/10/31(月) 03:24:50 ID:h8m6+pKx0
>>726
取引ナビが設定されてれば、落札したときナビに進んで
自分も相手も住所等公開される。
でもナビが設定されていないオークションはヤフなんかと同じで
メールしないと相手のことがわからないようになってるよ。
一方的なキャンセルなら泣き寝入りしないでビダに連絡すれば、
ビダが判断して悪質なら出品者にペナルティがあるんじゃないかな。

ヤフ、ビダ、楽天併用してるけど、最近ビダの落札者さんが1番マトモ。
728名無しさん(新規):2005/10/31(月) 03:38:07 ID:cFfMN/JB0
ナビが選択されていても○○市以下が全く無いなんて事もある。
729名無しさん(新規):2005/10/31(月) 04:38:11 ID:Ds48FTwj0
ビッダーだと一度に複数取引するの少ないのか?

やふーで1000以上取引してるが本文削除はめったにみたことない。
ほとんどが>>724みたいな引用ばかりだぞ
てか、「件名、引用返信はそのままで」と注釈いれるのも結構多い
730名無しさん(新規):2005/10/31(月) 05:03:54 ID:dZrre3a80
>>713
それ、相手がOutlookかOEでHTML形式で書いて、テキスト形式で送信した時に
そうなったと思う。
731名無しさん(新規):2005/10/31(月) 06:09:52 ID:oVLh8VRI0
>>729
でもそれって要約で流れを書けばすむことでしょ。
個人情報も書いたりしてるのにいちいち全文を引用されると殺意がわくわけですよ。
んでもってスパムに人のメアド流す奴はマジで死んでもらいたい。
732名無しさん(新規):2005/10/31(月) 15:07:58 ID:aLba2Ii20
出品者の人に聞きたいんだが、入金を確認したら
確認しました、今日発送しました。みたいなメールは送ってます?

4日前に落札して、送り先とか色々書いてメール送ったら
入金確認後発送しますっていうメールきて、入金したんだが何の音沙汰もない。

入金したんですが確認しましたか?&発送しましたか?みたいなメールおくるべき?
それとももうちょっと待ってみるべき?
733名無しさん(新規):2005/10/31(月) 15:23:56 ID:rrOgWvrc0
>>732
入金後に「入金しました」ってメール送った?
送ってないなら、相手もまだ確認してないかも。
自分が出品者の場合は、一日一度以上はネットで確認して
落札者から入金メールが来なくても入金があれば発送して
発送しましたメールも送ってるけど、これが当たり前ってわけではない。
ネットバンキング対応してない人はことに、
落札者が「入金しました」と連絡よこすまで一日何度も記帳には行かないし。
734名無しさん(新規):2005/10/31(月) 17:49:43 ID:4L2pa5fK0
>732
入金したのも4日前(木曜日)なら
そろそろ催促しても良いと思うが。
735名無しさん(新規):2005/10/31(月) 18:43:36 ID:CtktkGQs0
ビッダーズ、出品数200万まであと11万。
いよいよ、面白うなってきたね。
736名無しさん(新規):2005/11/01(火) 03:27:03 ID:LFYL6tOL0
>>731
引用ごときで文句たれる奴はネット取引はやめれ
737名無しさん(新規):2005/11/01(火) 07:14:06 ID:UvnbDtZ30
なんだ、要約すらかけない馬鹿か、こんなやつばっかりか…orz
738名無しさん(新規):2005/11/01(火) 07:24:03 ID:mHaGwrXS0
別に引用をバッサリ切られてもかわまん。
メールはスレッドでまとまるからどの取引か分からなくなる事も無いし。
739名無しさん(新規):2005/11/01(火) 15:19:41 ID:ezJNPV930
ビダ出品数増えてるのはいいんだろうが、
個人的に落札数は全然増えないのでちょっとゲンナリ・・。
取引ナビが便利だし、落札手数料も安くてメインにしたたけど
売れないので本拠地を楽天に移したよ。
手数料考えて、同じ商品楽天でビダより高く出しても売れるんだもんなー。
売れさえずればビダのほうが楽天よりずーっと姿勢が好きなんだけどね。
740名無しさん(新規):2005/11/01(火) 16:58:20 ID:jPQjMuoZ0
再出品しよと思ったらいきなり勝手に消費税が加算されていた。
びっくりした!
741名無しさん(新規):2005/11/01(火) 17:45:27 ID:4SiiDXeq0
742名無しさん(新規):2005/11/01(火) 18:49:37 ID:9mSZHY2e0
ビッダーズでの取引、今のところ順調にきている。
743名無しさん(新規):2005/11/01(火) 18:52:27 ID:whUg9L6e0
>>740
「同じ内容で出品」でも消費税分が上乗せされた額が出る。
自動再出品だと勝手に上乗せだろうか・・・

腐ってんな。ビダ。
744名無しさん(新規):2005/11/02(水) 11:31:14 ID:XqmN2BA80
勝手に消費税分上乗せスンナよな。
ビダの手数料稼ぎか?
745名無しさん(新規):2005/11/02(水) 14:59:43 ID:03K140Ff0
もうここ連絡してこないのとかテキトーな落札者多すぎるから
キャンセル禁止にすんのやめたらどうなんだよ。
もう十回に一回くらい取引拒否申請出してるような感じだよ。

746名無しさん(新規):2005/11/02(水) 15:05:08 ID:Q42s9Dl/0
ビダで偽出品発見通報したが・・・
音沙汰無し お店出品でした
747名無しさん(新規):2005/11/02(水) 19:20:13 ID:MEFPqO6E0
>>745
そか?今まで400以上取引して、出品中の入札キャンセル希望が数回、
落札後連絡来なくて取引拒否が1回だけ。
あと、落札者に問題があったらしくて
ビダ側から入札取り消したと連絡あったのが1回あったな。
ビッダーズの落札者、楽天に比べればしっかりしてると思うけどな。
748名無しさん(新規):2005/11/03(木) 00:55:36 ID:8n54aKYw0
>>745
何メイン?
749名無しさん(新規):2005/11/03(木) 13:44:48 ID:JptDnhYD0
>>748
ビッダーズがメイン。
入札が昨日もあった。
再出品操作も要領を覚えれば、ビッダーズ
のシステムの考え方、優れもの。
750名無しさん(新規):2005/11/03(木) 18:13:01 ID:GRBvJU5w0
勝手な消費税の上乗せって、全員に起きてることなのかな?
HPに何のお知らせも見当たらないけど…。手で再出品して
出品一覧見たら、全ての値段が半端な数字になっていて驚いた!
全て終了させてやり直し。ヤレヤレ…。
751名無しさん(新規):2005/11/03(木) 18:36:11 ID:OfLDYNgl0
>>750
オプション付けて出品してる奴だけじゃねーの?
まぁ俺は関係ないから別にどうでもいいけど
752749:2005/11/03(木) 19:25:13 ID:JptDnhYD0
>>750
だからビッダーズの優れている機能を使えばいいのに。
終了前24時間以内の商品を除いて、出品しながら開始
価格を変更できるちゅうに。

(個人出品の消費税上乗せはシステムトラブルのようで、
元に戻った。)
753名無しさん(新規):2005/11/03(木) 22:28:58 ID:jhqzmQrd0
ビッダーズポイントが、ビッダーズカードをもってる関係で
それなりに溜まっているが使い道があまりない。
Gポイントに変換できるみたいなことを聞いたので
アマゾンギフト券などに再変換できるのでは期待したが、
Gポイントとビッダーズは片方向・・・つまりGポイント変換不可!

漏れ音楽好きなんでCDの購入とかにポイント使いたいんだけど、
ビッダーズってCDショップのネット店舗がないんだよ。
あっても宇多田レベルのメジャーアーティストぐらいしか扱ってない・・・
個人出品者にはポイント仕えないから店舗になるんだけど適当な店舗ない!

結論としては前みたくニコスのわいわいポイントに応募できる方が良かった。
わいわいポイントは楽天ポイントとかヤフーポイントに移行できるし。
まさしくビッダーズカードは改悪された!
754名無しさん(新規):2005/11/03(木) 23:39:38 ID:jKwTclCR0
住所等を教えてといて、よく平気にバックレるなぁ。
いひひひ
755名無しさん(新規):2005/11/04(金) 00:06:52 ID:nY4TxisC0
俺は、ヤフーのポイント、全く使っていない。
それより、落札された方がどんなにか嬉しい
ことか。
ところで、ビダでまた入札があった。
この方がエエで。
756名無しさん(新規):2005/11/04(金) 00:55:43 ID:K1ie/i+K0
>755
757名無しさん(新規):2005/11/04(金) 11:32:05 ID:DYw/PXz10
新規同士で取り引き。
早く評価0から1になりたいのはお互い様だと思い
こっちからの評価はサッサと入れたけど
向こうからは一向に返って来る気配なし

どうやら評価くれない人のようだ…
ビダはマメな人が多い印象だったのにな
早く0から脱出したい(´・ω・`)ショボーン
758750:2005/11/04(金) 15:42:05 ID:J75Pjknf0
>>752
即決オークションだから、価格変更はできないのさ。
759名無しさん(新規):2005/11/04(金) 22:37:32 ID:4NC9svTo0
システム的にはビッダーズの方が洗練されていて使い易いんだけどねぇ。
ただ即決や複数オークションが翌日にならないと出品されないのは何とかして欲しいわ。
760名無しさん(新規):2005/11/05(土) 12:35:02 ID:BzNHhsux0
以前は即決オークションだと、よく売れるというのが
喧伝されていたけれど、通常オークションでも売れて
いるので、そっちにしている。
再出品回数の変更操作の楽な方法を知ったから。
この方法で開始価格もすべて短時間に変更できる。
「システム的にはビッダーズの方が洗練」に納得。
761名無しさん(新規):2005/11/05(土) 12:35:14 ID:SCPDvewV0
>>759
禿同。俺、あれが何の意味があるのか、未だに理解できない。
俺の場合は、出品24時間以内に早期終了できないのも、困る時がある。

あと、ビッダは、評価が一定期間過ぎると見れなくなるので、
何とかして欲しい。どんなトラブルがあったのか分からなくなる。
半年で消えちゃうのは早すぎ。

特に、誰が読んでも(相手が)おかしいと思うような悪い評価を
付けられた時、そのコメントが消えてしまうと困るね。

762名無しさん(新規):2005/11/05(土) 12:43:02 ID:BzNHhsux0
>>761
理不尽な悪い評価のコメントは、プリント・スクリーンと
ペイントを使い、ヤフーのジオを利用して自分のビッダー
ズの看板にリンクして見せている。

763名無しさん(新規):2005/11/06(日) 00:46:56 ID:hxcCAwGY0
ビダの出品数、一気呵成の勢いだね。
この勢い、もう誰も止められない。
入札があるから、なおさらという感じがする。
裏返せば、それ程ヤフーでの落札が頭打ちという
現状を象徴しているのかも。とにかく、ヤフーは
ひどくなってきた。
764名無しさん(新規):2005/11/06(日) 00:51:06 ID:FERRSwbw0
てかね、儲け根性出しすぎ。最初の値段設定で損してる部分あると思うよ。
延々と回転寿司でいいならそれもまたいいけど。
765名無しさん(新規):2005/11/06(日) 02:35:10 ID:tkhQc/na0
>760 >762 >763
766名無しさん(新規):2005/11/07(月) 03:13:56 ID:mS3Eu9aW0
ビダのスレってほとんど無いのに、こんなに人が少ないとは。
丸一日書込みが無いじゃないか!
試しに一品だけ出品してみたが、もしかしてビダは使えないのか?
767名無しさん(新規):2005/11/07(月) 03:52:30 ID:yXy+JZE70
3つレスあるじゃん
768名無しさん(新規):2005/11/07(月) 12:34:06 ID:omqdZWnj0
ビッダーズ(BIDDERS)の落札者に文句言いたい!Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1102834176/
ビッダーズ(BIDDERS)の出品者に文句言いたい!Part1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1129478963/
【千葉】BIDDERSビッダーズ総合スレ 21 【横浜】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1114787964/

スレが多けりゃいいってもんじゃないと思うけど。アホーみたいに、
違法だの何だのばかりじゃ。とはいえ、ビッダ盛り上げには、
初心者向けのスレも欲しいけどね。アホーと比べて情報少なすぎ。
769名無しさん(新規):2005/11/07(月) 15:13:47 ID:8DNnTLYr0
回転寿司でも損はしないからな
770名無しさん(新規):2005/11/07(月) 18:14:05 ID:nlpSph8A0
どうもビダは使いにくいなあ。
771名無しさん(新規):2005/11/07(月) 19:27:01 ID:2+zhApm10
>>770
どこが使いにくいのか具体的に書いてくれ。
少なくとも表示が重い事以外はヤフよりも遙かに使い勝手がいいと俺は思うぞ。
772名無しさん(新規):2005/11/07(月) 21:54:41 ID:VTfF/oRQ0
一番使いやすいのはebay(ただしいつも思井。でも落札者、出品者には
取引が便利にできている)、2番目がビッダーズ、3番目がヤフーか。
773名無しさん(新規):2005/11/08(火) 02:32:26 ID:VBVSt7ch0
再出品するとウォッチが消えるorz
もうダメポ
774名無しさん(新規):2005/11/08(火) 14:56:36 ID:L1D3uYe00
>>773
カワイソス
775名無しさん(新規):2005/11/08(火) 14:59:28 ID:HyjOgCie0
今までずっとアホーだったけど本当にアホシステムに嫌気がさしてるので
ビダも進出しようかと思うけど
率直な疑問・・・モノは売れるの?
776名無しさん(新規):2005/11/08(火) 15:16:33 ID:voTh+XQ+0
回転覚悟でやっているけれど、出品数を多くすれば
そこそこに売れる。
価格も高からず低からずで回転せよ。
777名無しさん(新規):2005/11/08(火) 19:35:32 ID:7rj1l1Jb0
ビダで初めて落札したんですが、ヤフと同じで評価を入れたら相手にメールで
お知らせが行きますか?評価入れて数日経ちますが出品者から反応が無いので、
到着したってメールも出しといたほうがいいのかな?と思いまして…
778名無しさん(新規):2005/11/08(火) 19:51:29 ID:v5M91LxO0
>>775
それなりに売れてる。
入札者が少ないので1円スタートは危険だけどね。
ヤフに嫌気がさしてる人が多いのか最近入札者が少しづつ増えてるみたい。

>>777
その点はヤフと同じでビダから出品者に連絡が行くから
評価で到着を伝えたのならわざわざメールする必要はないよ。
779名無しさん(新規):2005/11/08(火) 20:31:10 ID:FSV2/hb10
>>775
アホーより物が高く売れている気がする
(骨董品だけど)
780名無しさん(新規):2005/11/08(火) 21:32:14 ID:7rj1l1Jb0
>>777
d Q&Aを見ても分からなかったので助かりました。
ビダの取引ナビって便利ですね。
人が少ないからか価格も抑え気味っぽいし狙い目かもと思いました
781775:2005/11/08(火) 23:51:57 ID:HyjOgCie0
>>776,778,779
どうもありがとうございます。早速ID取りました。
ビダについて色々調べてみましたが対応がアホウと違って結構良いみたいですね。
取引拒否申請?をビダの中の人が決めるというのはかなり好感持てました
ちょっと閑散としてたけど回転寿司代もかからないし!
アホーの中の人を潤す金を払うのはアホくさくてたまらん
782名無しさん(新規):2005/11/09(水) 04:56:53 ID:/7ZXJKTx0
なんか最近人増えてない?
783名無しさん(新規):2005/11/09(水) 07:07:46 ID:TT8hK4Oi0
ヤフー、いくら自治体限定とはいえ不動産の公売オークション
を大々的にやるようになってから、マイナーな個人はヤフーか
ら徐々に離れるようになったと思われ。
公売オークション、いたずらに拡大すると違和感が拡がる。

784名無しさん(新規):2005/11/09(水) 10:59:32 ID:Wv3X8WrhO
漏れは、公売に特に違和感は感じなかったけど。
やっぱストア出品増の影響が大きいんじゃないか?
785名無しさん(新規):2005/11/10(木) 01:25:05 ID:J4HV8aAw0
>783
786名無しさん(新規):2005/11/10(木) 05:36:55 ID:0QkA1auI0
ヤフーと同時進行(さらに楽天もいる)でかけもち出品して
一番高い金額の方だけ残して後は削除するアフォは消えてくれ
787787:2005/11/10(木) 09:46:23 ID:QpgxWBNt0
ボーイング787
788名無しさん(新規):2005/11/10(木) 10:10:47 ID:7sk/UOny0
ビダと楽天だったらどっちが人口多いかな
やっぱ楽天かしら
789名無しさん(新規):2005/11/10(木) 10:28:52 ID:0fUkQBTO0
>>785
やっぱり、BIDDERSが脅威になっているんだね。
790糞システムどうにかしろ:2005/11/10(木) 20:20:24 ID:AsPiO3Ip0
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ビッダーズのサービスはただいま大変混み合っております。しばらく時間をおいて、もう一度ご利用ください。
791名無しさん(新規):2005/11/11(金) 00:25:17 ID:l5bc//uy0
ビダの予想を上回るハイペースで出品されているから、
我慢汁。
792名無しさん(新規):2005/11/11(金) 04:08:11 ID:rnlyL0Bd0
>789 >791
793名無しさん(新規):2005/11/11(金) 15:12:13 ID:LSuC27Y90
ハイペースで出品といっても出品料無料をいいことに
重複出品が多いから見かけの数は多くないだろ。
俺がそうだから間違いねえ。
794791:2005/11/11(金) 20:09:59 ID:l5bc//uy0
昨日より9千点の増加。ハイペースだす。
年末で出品数200万点達成と思ったども、上方修正スルダ。
795名無しさん(新規):2005/11/12(土) 01:14:58 ID:Sy98azYhO
学生がオークションしてるだ。
ttp://www.bidders.co.jp/rd/ocha.html
796名無しさん(新規):2005/11/12(土) 16:19:30 ID:3AGFuujg0
>>795
宣伝乙ダ
797名無しさん(新規):2005/11/12(土) 17:20:32 ID:tIms8cAJ0
大量出品者を除いて検索したいのですが
ビッダーズでNOT検索はできないですか?
798名無しさん(新規):2005/11/12(土) 19:14:11 ID:2k9OkqU80
すべての出品数1,920,595品
799名無しさん(新規):2005/11/13(日) 19:45:06 ID:hWqaps57O
NOT検索は出来ないはずダ
800名無しさん(新規):2005/11/14(月) 18:48:26 ID:nGf2XLZw0
800 ならビッダ馬鹿売れ
801名無しさん(新規):2005/11/14(月) 23:08:21 ID:SxU8vAm10
38000以下でZaurus売る気ねーだろ
802名無しさん(新規):2005/11/17(木) 02:44:55 ID:A0CHcLfF0
ヤフーより使いやすいけど人いないw
803名無しさん(新規):2005/11/17(木) 02:45:36 ID:A0CHcLfF0
ついでにage
804名無しさん(新規):2005/11/17(木) 18:45:08 ID:eSayRcA80
取引ナビが改良されたらしいね
805名無しさん(新規):2005/11/17(木) 19:12:53 ID:Y2sWHiIm0
9月に変わったやつ以外で?
806名無しさん(新規):2005/11/17(木) 19:36:48 ID:g34aTfF70
出品は楽なんだろうけど。。。何か探そうと思ったら、
検索遅いし、表示はいらない画像付きで20件づつだし、
タイトル以外からも検索してるのか、変なのばかり
出てくる。何とかなんないの?
807名無しさん(新規):2005/11/17(木) 20:14:30 ID:eSayRcA80
>>805
ごめん、勘違いしてた
808名無しさん(新規):2005/11/17(木) 21:01:59 ID:wknlcmya0
明日18日の早朝に臨時メンテ。
今日のメンテは中途で終わったみたい。
809名無しさん(新規):2005/11/17(木) 21:42:35 ID:95sfpOM40
ビッダーズはじめてみようかと思うのですが、
取引ナビというのはとくにコメント入れなくても良いのでしょうか?
810名無しさん(新規):2005/11/17(木) 22:03:53 ID:DCUjIbVp0
>>809
出品者が送付方法を選べとか振込先を選べとか書いてあったら
希望をコメントに入れればいいと思うよ。
メールのやりとりも減るしね

関係ないけどビッダーズのプレゼントって
http://www.bidders.co.jp/ataru/56668458
見ると不正しまくりだな・・・
811名無しさん(新規):2005/11/17(木) 22:08:40 ID:hL+KneMo0
ポイントのために信用がはっきりしない店に個人情報なんて流したくないなぁ。
812名無しさん(新規):2005/11/17(木) 22:22:17 ID:95sfpOM40
>>810
ありがとうございます。
出品者側はどういった内容を入れておけば良いのでしょうか?
ヤフーの落札通知みたいなものと考えてよいのですか?
813名無しさん(新規):2005/11/17(木) 22:49:03 ID:g0fqQB8K0
>>812
その通り。
ヤフーで例えるならオークションマスターから送られるメールに
落札通知が書いてある様なものだと思えば分かり易いかな?
814名無しさん(新規):2005/11/18(金) 01:39:47 ID:s26EvLB40
>>810
最高wまさに晒し上げだな
815名無しさん(新規):2005/11/19(土) 11:35:57 ID:6J3ZZ13W0
昨日から何回やっても出品できねー。
OKボタン押したら固まるよ・・・。
816名無しさん(新規):2005/11/19(土) 19:45:14 ID:b3wYNmxj0
ここ数日SNオークションで入札しようとすると固まるんですけど、
サーバの不具合ですか?
サインインはできるんですが…
明日期限の品物落としたいのに入札できない(´・ω・`)
817名無しさん(新規):2005/11/19(土) 19:45:43 ID:b3wYNmxj0
訂正:MSN
818名無しさん(新規):2005/11/20(日) 02:28:07 ID:m9/Nwx/A0
>>816
こっちは異常無い。別のPCでやってみたら?
819名無しさん(新規):2005/11/20(日) 13:16:44 ID:aN4jjGPi0
>>818
レスありがとう
家にある他の2台からでもダメだったんです
ルーターとかのせいなのかなあ?
とりあえずネット通販で同じ商品見つけたのでMSNは諦めます
820名無しさん(新規):2005/11/22(火) 00:26:35 ID:OssUEh4K0
桜咲く花子ってこの人コピー品ばっか売ってんね、ビッダーズ違法出品には甘い?
821名無しさん(新規):2005/11/22(火) 03:42:36 ID:z9k2JfKL0
どこも見逃してしまうことはあるでしょ
通報よろ
822名無しさん(新規):2005/11/22(火) 07:11:56 ID:virOD0oz0
即決価格【有料】
0円(税込 0円)必要です。
※2004年11月4日よりキャンペーン中につき、通常30円を0円でご利用できます。
*********************
以前は即決していたけど、改悪で有料なってから即決しなくなったけど
気がついたら今無料キャンペーンみたいだけど、即決なんて無料が当たり前だろ
いつ終わるかわからんのに即決できんwww
ただでさえ売れないのに即決しなくなってさらに売れなくなった
たらい回しに期間がさらに増えた
823名無しさん(新規):2005/11/22(火) 10:30:12 ID:LC7f2Ttb0
>たらい回しに期間がさらに増えた
そして売れない商品がどんどん溜まり、見た目だけ出品数増加→ビダウマー
824名無しさん(新規):2005/11/22(火) 18:09:03 ID:Ucw1XrWP0
>>810
ビッダーズ不正しまくり?
複数IDがここでばれているが
http://www.bidders.co.jp/ataru/56668458
http://www.bidders.co.jp/ataru/55626159

複数IDで当選した人たち
http://www.bidders.co.jp/ataru/56585111
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/cbpre1?seq_exhibit_id=56799230
http://www.bidders.co.jp/ataru/57493168

特にneko0717jpは他にも多数当選してるが
ビッダーズは何もしない
825名無しさん(新規):2005/11/22(火) 22:48:38 ID:4ubWhRzH0
ビダで出品したら二週間の出品期間にもかかわらず
アクセス0で終了しやがった!orz
826名無しさん(新規):2005/11/24(木) 00:33:57 ID:w0RzES9i0
昨日終了のオークション全てが不成立のまま一向に自動再出品されないのだが、恒例の鯖ダウンだろうか。
ちなみに、数分後に自動再出品されますメールは全て届いている。
827名無しさん(新規):2005/11/24(木) 03:27:52 ID:QRYNKsVx0
>>826
ホントだ。自分の出品数が減っててビックリ。
勘弁して欲しい・・・
828名無しさん(新規):2005/11/24(木) 04:56:13 ID:sA/Pd0k60
http://www.bidders.co.jp/item/58411002
画像を見てったら…灰皿にたっぷりのタバコの吸殻。
洋服、臭そう
829名無しさん(新規):2005/11/24(木) 07:06:00 ID:vA9Z2hVK0
830名無しさん(新規):2005/11/24(木) 09:45:00 ID:a/VKdk0i0
>>826
漏れもだ・・orz
今、全部手作業で出品し直した。
数時間後に自動再出品されてたら鬱だ!

漏れの場合、ahooとビダ両方にシュッピーンしているが、
最近ahooの出品数が増えすぎてなかなかウオッチすらして貰い難くなってきた。
同時に同じものをシュピーンした場合、ビダの方が先に入札入ることが多くなった。
831名無しさん(新規):2005/11/24(木) 11:23:01 ID:S2yoNT3R0
>>830
再出品され出してるよ。
832名無しさん(新規):2005/11/24(木) 18:27:45 ID:16MEcKPu0
すべての出品数 : 1,962,343品。

200万達成は今月中か…
集客力が格段に変化した。
833名無しさん(新規):2005/11/24(木) 19:32:59 ID:lRwRiE7m0
ビッタの利点って、

・アホーと比べて、詐欺、違法品がほとんど無くて安心
・参加するのに、金かからないから気楽に出来る

だったんだけど、最近は、鯖重過ぎるし、変なのも出てきた
ようだし。せめて、アホーみたいにフリーの検索ツールとか
誰か作ってくれるとありがたいんだけど。

せめて、アラートがまともに動けばなぁ。出品されてるのに、
全然通知こない。
834名無しさん(新規):2005/11/24(木) 19:37:04 ID:VX1a+WFH0
でも、俺が落札した品全部オークションなのに、俺一人しか落札しない
固定価格みたいな感じだ。(w まぁ価格設定が、ヤフオクに比べてボリ杉って
のがあるからだけどな。
835名無しさん(新規):2005/11/25(金) 05:01:01 ID:52ggSyv50
ビッダーズって出品文によそのオークションへのリンクを貼ることは認められてるの?
例えば、「こちらで買うともっと安くできます」とか書いて、Livedoorオークションへのリンクを貼るとか。
836名無しさん(新規):2005/11/25(金) 05:09:57 ID:gy0NMUed0
>>835
http://www.bidders.co.jp/tutorial/exht/prohibit.html#21
>弊社運営サイトでの購入を阻害するような表現を用いた外部リンク、
>メールアドレスの表記はお断りしています。
>例: 他オークションサイトの出品一覧への外部リンク。
>出品されているものよりも安い・メリットが多いという表現を用いた
>外部リンク。直接取引を促すメールアドレスの表記。等)
837名無しさん(新規):2005/11/25(金) 06:52:45 ID:n47YIYfL0
>>834
まあ、ヤフオクの場合、安めに出てても、高くならなきゃ
終了前にキャンセルとかが普通になってるから。

ビッタ、まだ価格競争するほど出品ないし。これからでしょ。
838名無しさん(新規):2005/11/28(月) 22:09:47 ID:mO2dDwC50
http://www.bidders.co.jp/user/4560809
コレって違法コピーですかね?
839名無しさん(新規):2005/11/29(火) 00:02:56 ID:t+HIPG5V0
はい
840名無しさん(新規):2005/11/29(火) 21:15:23 ID:Cgb4t/PA0
当選確率不正操作
neko0717jp
今日の当選
http://www.bidders.co.jp/ataru/57165061
http://www.bidders.co.jp/ataru/55914503
841名無しさん(新規):2005/11/30(水) 13:04:53 ID:udwaIwT50
>>849
http://www.bidders.co.jp/ataru/58244557
ここにもそいついる
842名無しさん(新規):2005/11/30(水) 16:17:09 ID:jxd0dzVv0
確かに酷いとは思うけど、懸賞マニアが一つのプレゼントに
沢山ハガキを送るのと同じじゃないのかえ?
843名無しさん(新規):2005/11/30(水) 16:36:12 ID:ggR3V6wn0
neko0717jp89 評価0だね。

>842
プレゼントへの応募は、1商品1回のみとなっております。
それ以上の応募はできません。
となっているから、素晴らしい幸運の持ち主なのでしょう。
844名無しさん(新規):2005/11/30(水) 19:36:18 ID:OohrRznuO
出品数急増っていうけど、
あれってショップ出品と個人出品の合計数だよね?
割合とかわかるの?
845名無しさん(新規):2005/12/01(木) 07:32:06 ID:j3BJCnJ10
>>843
そいつひとつの住所で100以上のID使って応募してる。
一人につき1IDだから名前変えてるのかね。
846名無しさん(新規):2005/12/01(木) 15:09:53 ID:JK7HDr2O0
100以上のID・・
管理するのも大変そう
847名無しさん(新規):2005/12/01(木) 16:55:21 ID:j3BJCnJ10
848名無しさん(新規):2005/12/01(木) 22:15:22 ID:uTBrvzFp0
ID作るのに、一人につき1IDって決まりはないんじゃないの?
849名無しさん(新規):2005/12/01(木) 23:21:28 ID:HIZ5pXrt0
そりゃ無いけど
850名無しさん(新規):2005/12/02(金) 02:40:21 ID:g5Jh3LUm0
数年前に一回落札して以来全然使ってなかったんだけど
最近また覗くようになって久々に落札してみた。
送料入れても千円未満の安い物だったけど
出品者が自分の住所連絡先、フルネームすら名乗らない人だったん
だけど、ビダはこれが当たり前?
あと落札者から連絡するのも当たり前?
まあ名前は振込先にあるけど、メールの送信名とも違うし
一体誰とやりとりしてるんだか、、、ってカンジ。
金額も安いし、噛みつくのもめんどくさいなぁと思って
そのまま取引したけど。
送金した時点で早々に評価もらったけど
こっちも評価してあげないとダメなのかなぁ。
851名無しさん(新規):2005/12/02(金) 14:22:25 ID:KxSdKBK40
>>850
取引ナビが設定されていれば落札者から連絡する

俺は名前住所教えるけどメールの送信名なんて何も入れてない・・・・
評価貰ったならしてあげれば?しばらく評価しないとビッダーズ側から
メールが来たような
852名無しさん(新規):2005/12/02(金) 14:26:30 ID:KxSdKBK40
見つけたよ
http://www.bidders.co.jp/ataru/58122539
neko0717jp79
853名無しさん(新規):2005/12/02(金) 20:57:46 ID:nxl9wRA4O
854名無しさん(新規):2005/12/03(土) 15:15:25 ID:y2OpVdWr0
ビッダーズのページひらくたんび、キモい女がにらみつけてくる
あのキャンペーンはやめて・・
井筒もコワイよ
855名無しさん(新規):2005/12/03(土) 16:00:01 ID:azUZZiEG0
856名無しさん(新規):2005/12/03(土) 21:32:06 ID:5WKJmTmt0
ビッダーズカード利用分のポイント付与はいつよ?10月分が
11月終わってもまだ入ってないよ!! こんなんじゃ退会するよ!
857名無しさん(新規):2005/12/03(土) 23:49:49 ID:gpXaIb2G0
やけにアクセス数があがると思ったらここに晒してあったか。
でも住人の方々、感謝します。これからプレゼント抽選時のIDはチェックします。
858名無しさん(新規):2005/12/04(日) 18:00:58 ID:5ZDecxwa0
取引が終了した物の画像ってどうやって消すんでしたっけ?
取引商品管理から消しても評価から見ると残ってるんですが…
前のは消えてるんですが…
859名無しさん(新規):2005/12/04(日) 18:25:16 ID:maVn3B/J0
画像は時期が来るまで消えないんじゃなかったっけ。
860名無しさん(新規):2005/12/04(日) 23:26:11 ID:0kNophNK0
だからポイント付与はいつよ!!
861名無しさん(新規):2005/12/05(月) 17:36:03 ID:KLUzzx5y0
付 与
.2  4 日
862名無しさん(新規):2005/12/06(火) 23:50:02 ID:rP2nmRv80
最近、ビダに大企業の広告が増えているね。
863名無しさん(新規):2005/12/07(水) 08:15:48 ID:CdIrmh1H0
864名無しさん(新規):2005/12/08(木) 10:11:17 ID:rSdYWQV30
865名無しさん(新規):2005/12/09(金) 07:47:26 ID:uzg33xjZ0
866名無しさん(新規):2005/12/09(金) 23:10:59 ID:uzg33xjZ0
867名無しさん(新規):2005/12/11(日) 16:19:44 ID:bWNcIzy+0
**********************************************************************
このメールは、ビッダーズがお届けしております。
**********************************************************************

---- PR --------------------------------------------------------------------
●「インディアンにはハゲがいないのは、なぜ??」の大人気シャンプー!
----------------------------------------------------------------------------
先日、弁護士の友達にこの話を聞きました。彼、薄毛に悩んでいたのに、ふさふさに
なってるんです。聞くと・・インディアンにハゲは、いないらしい。そこで彼は、
インディアン伝承のシャンプーを使ったと。 http://www.emotent.co.jp/mag/1066/ 
----------------------------------------------------------------------------
868名無しさん(新規):2005/12/12(月) 09:40:26 ID:ykzh7Xc10
869名無しさん(新規):2005/12/13(火) 12:18:41 ID:gj7Vi7MW0
870名無しさん(新規):2005/12/13(火) 12:48:32 ID:BvxVe5Uk0
通報スレかよ
871名無しさん(新規):2005/12/13(火) 17:49:47 ID:TorMG/zQO
こいつほんとすごいね
neko0717jp14
http://www.bidders.co.jp/ataru/58201530
872名無しさん(新規):2005/12/15(木) 06:58:52 ID:j7CEB91k0
ヤフーの入札者評価制限で新規者の入札が排除できない
仕様になったせいで、ビッダーズでの入札が減ってきた
ので、ならばと、ヤフー並みの価格水準に100円程度プラ
スして開始価格を変更したら早速食いついて来た。
やはり、ヤフーは参加費294円(税込み)のハードルがあ
るから、100円程度高くしてもビッダーズに入札してくる
ね。
873名無しさん(新規):2005/12/15(木) 07:40:21 ID:8e6yM2y/0
874名無しさん(新規):2005/12/15(木) 09:53:25 ID:eJj5Fl240
一括出品ツールで即決オプションつけて出品すると
「2002年から有料です〜」みたいに警告が出るね。
2004年11月から無料のはずだけど・・・
875名無しさん(新規):2005/12/15(木) 18:25:02 ID:8e6yM2y/0
876872:2005/12/15(木) 20:27:12 ID:j7CEB91k0
>>874
あくまでキャンペーンとして無料にしているから、キャンペーン終了
次第、即決設定は有料。だから、一括出品ツールもそのたびごとに変
更するのは大変なので、一応、ポップアップで有料と表示。
(久々に、一括出品ツールを使った。便利な機能。)
877872:2005/12/15(木) 21:31:23 ID:j7CEB91k0
まとまって入札が来たよ。
入札者様、ありがd!
878名無しさん(新規):2005/12/15(木) 22:25:08 ID:YpKg3agb0
妄想はほどほどに
879872:2005/12/15(木) 23:08:52 ID:j7CEB91k0
>>878
自分も妄想かと思ったよ、まじ。
だって、今月のビダへの引き落としのメールが来て、
愕然とした金額。今までの最低の金額。どおりで、
この1ヶ月、入札がほんどなかった訳だと納得。
それが、今日はまとまった入札。
やはり、開始価格を変更したことが功を奏したみたい。
880872:2005/12/15(木) 23:13:13 ID:j7CEB91k0
ついでに、アラート登録者が1名増えていた。
881名無しさん(新規):2005/12/15(木) 23:57:01 ID:oR9jkgKz0




            ア ナ ボ ラ 工 作 員 乙 !



882名無しさん(新規):2005/12/16(金) 21:22:12 ID:D4bE9AoK0
883872:2005/12/17(土) 09:35:12 ID:6J71ROhM0
今帰って来たら、入札があった。
嬉しいです。
884名無しさん(新規):2005/12/17(土) 16:52:15 ID:rd28y17w0
またアホな質問きた

アホとは取引したくないんだよ
885名無しさん(新規):2005/12/18(日) 02:47:06 ID:C/C3iVk80
↓なんでこんな餓鬼っぽいんだろうなぁ・・ビッダは


!!!!!!!!!!!!!模倣品・海賊版にご注意を!!!!!!!!!!!!!
オークションサイトへの模倣品・海賊版の出品行為は犯罪となる可能性があります。
ニセモノと知らずに出品した場合も同様です。あなたの出品した商品は本物ですか?
ビッダーズは、模倣品・海賊版の撲滅に取り組んでいます。
http://www.p-advg.com/r?bid=171042&lid=5

886名無しさん(新規):2005/12/18(日) 03:00:02 ID:5KEHxL1Z0
>>885
あの睨みつけてくる女、きもいよ
887名無しさん(新規):2005/12/18(日) 09:30:54 ID:GC+CRsgZ0
ビッターズって過去に出品した商品って、何ヶ月前まで見ることができるの?
去年出品した履歴が全部なくなっていたのでちょっと気になって。
教えてちゃんでごめんなさい。
888名無しさん(新規):2005/12/18(日) 09:45:40 ID:GC+CRsgZ0
888GET!
889名無しさん(新規):2005/12/18(日) 12:01:36 ID:V2Zpj2Wm0
初めて出品したんだけど一日でアクセス数1・・
もっとアクセスあると思ってたんだけどこういうことってよくあるの?
890名無しさん(新規):2005/12/18(日) 12:30:06 ID:G4EGC0Mc0
>>889あります、、残念ながら
891名無しさん(新規):2005/12/18(日) 12:37:09 ID:J7WXn1ht0
>>889
たまにアクセス4くらいでウォッチなしでも落札とかあったりするから侮れない。
すぐに売りたいならヤフーで
気長にやるのがビッダかなぁ
892名無しさん(新規):2005/12/18(日) 22:38:30 ID:HunTZPUY0
退会してもメールマガジンって届きますか?
893名無しさん(新規):2005/12/19(月) 00:41:18 ID:rKnL+nAV0
>>889
ジャンルによってですね。
894名無しさん(新規):2005/12/19(月) 13:56:48 ID:Cr4Khgnn0
代金の支払方法によく定額小為替とかって書かれてるけど
300円とか小額な金額でもあるんでしょうか?
895名無しさん(新規):2005/12/19(月) 14:31:06 ID:mwDs3ezf0
たしか、100円、50円って単位だったと思う
1円、10円単位がなかった
896名無しさん(新規):2005/12/19(月) 18:35:27 ID:zLFq5kep0
897名無しさん(新規):2005/12/19(月) 19:18:09 ID:DEGxC1gz0
今日、評価ゼロの人から落札されて、一瞬戸惑った。
でも先ほど取引ナビから連絡くれて、即入金してく
れた。
だいぶオク慣れしているような感じ。
898名無しさん(新規):2005/12/19(月) 19:24:32 ID:D8w7zW7j0
評価10越えたあたりの人がビミョー
新規さんは案外すんなりいくって感じが多いかな
899名無しさん(新規):2005/12/19(月) 23:01:34 ID:uiEqQTbm0
900名無しさん(新規):2005/12/20(火) 00:05:38 ID:LVQXHW5f0
ヤフからの乗り換え組も結構居るみたいだから少ない評価でもスムーズに取引出来るケースが結構ありますね。
あと、取引ナビの存在も大きいかも。
ヤフだと一々メールをやり取りしなきゃいけないから不着のトラブルもありますしね。
これでお客さんが増えてページが軽くなれば云う事なしなんですよねぇ…。
901名無しさん(新規):2005/12/20(火) 00:11:10 ID:QAWBacqT0
あああデビューまもなく、三件目の落札者でトラブりそうなヨカン
取引ナビに支払い方法と発送方法を箇条書きにして選んでくれって書いてるのに
書いてきてないし・・・
2日待ってこれかいな
902名無しさん(新規):2005/12/20(火) 00:17:18 ID:HjJrCHoL0
>897
あれ、コテハンやめちゃうの?w
903名無しさん(新規):2005/12/20(火) 06:59:01 ID:uzmahUJ20
>>901
師走は気長に待て。
904名無しさん(新規):2005/12/20(火) 14:22:13 ID:bw7aPfbW0
>>895
>>896
ありがとう。
これなら大丈夫そうです。
905名無しさん(新規):2005/12/20(火) 15:26:43 ID:5Ce6pqQv0
すみません質問です。
ID複数持ってる人が上で晒されていますが
ヲチリストに入れた人や質問者のアクセス(総数ではなくIPなど)が
出品者に知れているということですか?
906名無しさん(新規):2005/12/20(火) 15:38:00 ID:QAmLNy3y0
質問はされたことないからわからんけど、ヲチリストは誰が入れたかはわからないよ。
907名無しさん(新規):2005/12/20(火) 23:07:03 ID:9QdTIhwL0
908名無しさん(新規):2005/12/20(火) 23:52:50 ID:xO2tZBnL0
>>907
もうそれ飽きた
909名無しさん(新規):2005/12/21(水) 00:11:12 ID:PzZPw9rB0
ビッダーズBLリスト
ビッダーズBLスレ全部+関連スレもろもろ20051221版

ttp://www.jt200x.com/uploder/index.html
のup1866

ttp://homepage3.nifty.com/hayazo/ae/
のBL一括登録機能で登録
910905:2005/12/21(水) 00:14:59 ID:x73BLvcx0
>>906
ありがとうございました。
911名無しさん(新規):2005/12/21(水) 07:14:12 ID:mMRubxLo0
>>909
宣伝は禁止されていますが。
912名無しさん(新規):2005/12/21(水) 07:59:12 ID:igsxT/hi0
なにわking、一生懸命自作自演してるけど
落札手数料とかどうなってるんだろう。
ビッダーズとショップ契約してると見逃してくれるのかな。自作自演で落札した場合は。
913名無しさん(新規):2005/12/21(水) 15:30:51 ID:8X3dzUeC0
サイコムも自演してるな
914名無しさん(新規):2005/12/21(水) 15:37:49 ID:V+7A7Zhp0
>>911
ageんな!
915名無しさん(新規):2005/12/21(水) 17:58:59 ID:HTvecdrL0
916名無しさん(新規):2005/12/22(木) 11:20:28 ID:p+4wZEwW0
>>907
落札専門だから使うときだけ登録してる
メルアド変えるの面倒だけど・・・
てかヤフーと違ってBIDDERSのID&パスなんてすぐ忘れるし
917名無しさん(新規):2005/12/22(木) 21:20:24 ID:ZTn1s80f0
楽天スレから拾って来ました。

583 :名無しさん(新規):2005/12/21(水) 21:54:11 ID:yvWHFWQ+0
http://furima.rakuten.co.jp/user_detail.php3?u_no=2978229

ビダで適当に出品物を選び、その画像及び一部説明文を盗用し
自分の出品物として楽天フリマで出品。
価格をかなり上乗せした金額で出品し、フリマで入札がきたら
ビダでその商品を調達、かなりの差額を手にしウマー。

http://www.bidders.co.jp/item/58778376(本来の出品者)

http://item.furima.rakuten.co.jp/item/50744192/(パクリ)

http://www.bidders.co.jp/item/58215254(本来の出品者)

http://item.furima.rakuten.co.jp/item/50707260/(パクリ)

こいつ、以前も別IDで盗用出品していたんだが、その悪行に
気付いたユーザが何人かいたようで、楽天に通報されたのか
急にIDが削除されていた。
(たぶん)通報され、さすがに懲りたのかと思っていたのだが、
ここにきてまた新規にIDを取得し、この所業。

出品地域やタイトル・金額のつけ方、説明文など以前と全く
変わりばえがしないので、一発で分かった。

918名無しさん(新規):2005/12/23(金) 10:35:06 ID:15etXlvr0
盗用は確かにいかんが、買う側が納得して
入札してる事になるからなぁ。
919名無しさん(新規):2005/12/23(金) 12:53:04 ID:Ivv2GmlG0
>918
難ありであることをあえて盗用出品には記載してないのもあるよ。
920名無しさん(新規):2005/12/23(金) 12:55:17 ID:Ivv2GmlG0
921名無しさん(新規):2005/12/23(金) 13:50:42 ID:n4wQG52P0
922名無しさん(新規):2005/12/23(金) 16:42:33 ID:+XMwRFyo0
ヤフーの注目のオークションをかければ落札率がアップするとの
宣伝、続々、落札されずに終了していくのを見物しているので、
空しさが漂う。
923名無しさん(新規):2005/12/23(金) 17:36:47 ID:n4wQG52P0
924名無しさん(新規):2005/12/23(金) 17:43:19 ID:6XQ+zi420
>>923
貼るなら一個にまとめろ馬鹿
925名無しさん(新規):2005/12/23(金) 19:51:50 ID:3X+jTCt10
nekoはもうここに書き込まずに通報だけでいいんじゃ?
926名無しさん(新規):2005/12/25(日) 18:28:33 ID:aRYdVPyQ0
927名無しさん(新規):2005/12/26(月) 15:20:03 ID:Skm6d41K0
928名無しさん(新規):2005/12/26(月) 17:48:34 ID:DytIFyrQ0
おいneko貼ってる奴専用スレ建ててそっちでやれ
929名無しさん(新規):2005/12/26(月) 20:21:22 ID:9UtMDqgp0
ウザイ
930名無しさん(新規):2005/12/28(水) 00:42:47 ID:YSeL9N0K0
猫って何者なの?なんかしたの?
931名無しさん(新規):2005/12/28(水) 11:18:38 ID:FLjl6SxC0
932名無しさん(新規):2006/01/01(日) 01:22:23 ID:WYudh0FX0
ショップだけど、猫ひろしは当選させない。
933名無しさん(新規):2006/01/01(日) 17:00:39 ID:aKEKgX6t0
夕刊フジ・チャリティーオークションがビッダーズで開始。
安倍晋三・内閣官房長官と米大リーグ・ヤンキースの松井秀喜選手関連の
物が出品。
http://www.bidders.co.jp/ev/yf/index.html
934名無しさん(新規):2006/01/01(日) 22:09:38 ID:VFlb4HeG0
935名無しさん(新規):2006/01/02(月) 19:53:14 ID:0wvuP2Ii0
まるこ00という出品者からアニメのパンフを500円で落札したが、送られてきたのはエロゲのパンフ3〜4冊
さっきみたら同じ写真、文面でまた出してたから・・・・・

間違えられたんでしょうね?とメールも返信したがちょっと様子見てみるかな〜
936ハンドウ タケシ:2006/01/02(月) 19:54:46 ID:ls1A5rhp0
TV、雑誌で取り上げられてる有名な偽サイン出品者。通報ヨロ
http://www.bidders.co.jp/user/1053912

937名無しさん(新規):2006/01/02(月) 20:22:58 ID:0wvuP2Ii0
メールの返信が着たが、やっぱり荷物送り間違えたらしい。
疑ってしまって悪かった・・・・。
938名無しさん(新規):2006/01/03(火) 10:33:58 ID:vxb8b/xt0
最初はいい出品者だと思った。
ただ「評価を早くお願いします」ってのだけ、あと直接商品受け取ったけど、携帯番号しかわからないのが気になった。
さっきみてみたら、えらく傲慢な態度で、たくさん本命?を出品しててびびったよ。
そーゆー事なんだ、うちに譲ってくれたのは、評価かせぎだったんだって!
939名無しさん(新規):2006/01/03(火) 12:46:34 ID:MLfkVO0l0
意味不明。
おまいさんは欲しかった物買えて届いたんだろ?
940名無しさん(新規):2006/01/03(火) 22:09:49 ID:ukpBo/fO0
>>938
どんな出品が傲慢な態度と感じるんだ?
そして出品者が何出品しようがお前に関係ないと思うんだが、
何勝手に妄想してんだ?
そのお前が問題とする出品を晒せよ。
出品者に問題がなさそうなら落札者のお前をおことわりに入れるから。
941名無しさん(新規):2006/01/04(水) 17:14:33 ID:bZl1oiv50
業者の1円スタート下限なしの複数オークションに
入札しようと思っているんだけど、吊り上げとかがあるようで迷っています。
やっぱり、そんなに上手い話はないのかな?
942名無しさん(新規):2006/01/05(木) 11:38:45 ID:388aDasw0
http://www.bidders.co.jp/ataru/59765467
neko0717jp48
neko0717jp77
943名無しさん(新規):2006/01/05(木) 11:56:30 ID:r6enn+xF0
944名無しさん(新規):2006/01/05(木) 20:22:32 ID:Mn3bzB5M0
>>941
だから、自分で出せる金額を決めて、それ以上になったら
買わないと決めておくのが、1円開始オークションの鉄則。
まあ、遊びと思って限度額まで入札するのも楽し。
945名無しさん(新規):2006/01/05(木) 20:53:41 ID:5naCekTM0
なんか最近、ビッダーズがにぎわってきた感じがするんだがそれって俺だけか?
946名無しさん(新規):2006/01/05(木) 22:37:32 ID:MuQGd6Im0
>945
yes
947名無しさん(新規):2006/01/07(土) 12:44:37 ID:E47kjTpU0
鯖増設きぼんう
948名無しさん(新規):2006/01/07(土) 13:35:24 ID:W8yRUqT40
びだず売れないよお
丸1日経ってもアクセス0ってなんだよ
廃墟にいるみたい
949名無しさん(新規):2006/01/07(土) 15:56:31 ID:rMn1JPq+0
【山形】知事の息子?がオクで天然記念物や毒蛇を販売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136614739/
950名無しさん(新規):2006/01/07(土) 21:00:28 ID:xRQrPRNW0
>>948
ジャンルは何?
951名無しさん(新規):2006/01/08(日) 12:22:20 ID:62FdA30i0
TV、雑誌で取り上げられてる有名な偽サイン出品者。通報ヨロ
http://www.bidders.co.jp/user/1053912

952名無しさん(新規):2006/01/08(日) 13:27:15 ID:uJrng05d0
953名無しさん(新規):2006/01/08(日) 23:27:38 ID:/7je5uIh0
>>952
ウザ、ヤメレ。
954名無しさん(新規):2006/01/09(月) 23:51:47 ID:kEyY9ZBr0
落札者以外からおかしなメールが届くんで何事と思ったら代理入札のようだ。
ここって代理入札アリだっけ?ヘルプ見ても分からんのだけど
955名無しさん(新規):2006/01/10(火) 05:01:17 ID:IE0wQrZM0
もうビダの糞落札者はなんでもアリだな・・・
956名無しさん(新規):2006/01/11(水) 01:26:13 ID:VVUCkOPy0
48時間以内に取引ナビにて連絡いただけない場合
キャンセルとさせて頂きますという出品者から
2日経っても連絡が貰えない場合
キャンセルしてもいいかな・・・
もちろん取引ナビは2日前に手続き済みなんですが・・・
957名無しさん(新規):2006/01/11(水) 13:41:56 ID:bQllGhmc0
>>956
もう一回連絡してみるくらいのことしないの?
958名無しさん(新規):2006/01/12(木) 01:21:02 ID:gR76EU4+0
>>957
レスありがと!
3回してるんだけどね・・・今日も連絡頂けず。
959名無しさん(新規):2006/01/12(木) 02:24:26 ID:X7b10Rnn0
>>958
それは困ったねぇ
もう少し待ってみてBIDDERSに取引拒否申請してみては?
960名無しさん(新規):2006/01/12(木) 13:40:46 ID:W5GDTSqF0
ビッダーズとうちのプロバイダが相性が悪くなったらしく出品落札ができなくなった。
昼間出品するときに残り3日で出しても4日で出しても残り日数が変わらないバグは
まだ健在みたいだね。昔はシステムいじってるヤツにメールすれば1日で解決したのに
いまは何いっても無理みたい。
961名無しさん(新規):2006/01/12(木) 13:44:03 ID:1Ted5csL0
>>960
>ビッダーズとうちのプロバイダが相性が悪くなったらしく

んな訳ねーだろ
お前のPC環境に問題があんだろ
962名無しさん(新規):2006/01/12(木) 16:26:22 ID:psGt2wc20
bidders加入を検討しているのですがどうやらクレジットカード所持者または有料メール
アドレスでしか
登録できないようです・・・
私は、クレジットカードも持ち合わせておらず有料メールアドレスも所持していないのですが
どこか登録可能な無料メールアドレスはないでしょうか?
ちなみに下記では駄目でした

・gmail、yahoo、goo、excite
963名無しさん(新規):2006/01/12(木) 19:16:21 ID:JfQ8mXN30
有料メールアドレスを取りなさい。
964名無しさん(新規):2006/01/12(木) 19:34:16 ID:nx3KkChY0
>>962
BIGLOBEのコンテンツ会員なら基本料無料でアドレスが貰える
ただしPOP/SMTPは利用できないので基本的にWEBメールか
既に持っているアドレスに転送して使用することになる
965964:2006/01/12(木) 19:46:04 ID:nx3KkChY0
>>962
あ、カード持ってないのか
それじゃコンテンツ会員もダメだな・・・
966名無しさん(新規):2006/01/12(木) 19:49:30 ID:psGt2wc20
>>963
有料メールは大抵、容量が少ないのでちょっと・・・(現在は、gmail=3Gをメインに使ってます)
yahooメールの有料版(1G)に加入しても弾かれそうですし
>>964
レスどうもです!!
967名無しさん(新規):2006/01/12(木) 19:58:14 ID:psGt2wc20
やっぱり駄目ですか(´・ω・`)
カードはあまり持たない主義(結構、金遣いが荒い)なのですが…
ポイントサイトでは有料メールと同等扱いのGMAILで弾かれるのだから
やっぱり有料メールアドレスを取得するしかないか・・
968964:2006/01/12(木) 20:18:38 ID:nx3KkChY0
>>967
確認したらカードが無くても銀行か郵便局の口座があればいいようだ
ただし入会手続きがオンラインでできない(書類郵送)
969名無しさん(新規):2006/01/12(木) 21:38:15 ID:rQOoucYk0
海外フリメだとたまに大丈夫なとこもあるんだけどね
970名無しさん(新規):2006/01/14(土) 02:51:41 ID:YEmOwOH30
>>961
ところが実際にあるんだよ。CATV系のプロバイダは特に多い。
いまのシスオペはおまえと同じタイプの人間みたいで絶対ユーザーのPC環境に問題が
あるといいはってんだが同じPC環境でもプロバイダを繋ぎかえると普通に使える。
以前のシスオペは相手のプロバイダに連絡をとって改善してくれたんだが今のは使えない。
971名無しさん(新規):2006/01/14(土) 02:54:36 ID:YEmOwOH30
ちなみにビッダの入札が少ない理由に検索→商品クリックで飛べないという不具合がある。
これについても改善される兆しは全くない。
972名無しさん(新規):2006/01/14(土) 07:52:39 ID:pKdZhlda0
http://www.bidders.co.jp/eval/user/956790

このママさん、すごい!購入のほとんどが福袋形式の物。
こんなに品数購入していたらお部屋がいくつあっても足りないw

それとも、リサイクル店でも開いているか他で転売してるのかな
973名無しさん(新規):2006/01/14(土) 09:16:54 ID:nmtqX17K0
>>972
別IDで不要なものは転売でしょ
この時期、明らかに福袋の残がいを売ってる人も多いよね。

福袋で仕入れて中身解体でネットショップごっこをやってるババァも多いんだろうな。
974名無しさん(新規):2006/01/14(土) 09:29:48 ID:B6Me8rIH0
oneyenjpの出品がウザくてしょうがねぇ・・・
975名無しさん(新規):2006/01/15(日) 00:15:56 ID:9huUr/mV0
ttp://www.bidders.co.jp/eval/user/4430141
ビダでもこういうのあるんだねぇ。
ヤフと違って保障とかないよなぁ。
976名無しさん(新規):2006/01/15(日) 01:34:08 ID:KSc2L1AT0
まあ買う方がバカなだけだけどね
977名無しさん(新規):2006/01/15(日) 14:53:08 ID:RmRIh9Kw0
25日前後に引き落としするおメールより
取引拒否申請の結果メール汁
何日待たされるんだw
978名無しさん(新規):2006/01/15(日) 22:52:38 ID:AmHyIGHr0
一括出品ツールでログインできねー
979名無しさん(新規):2006/01/16(月) 15:09:57 ID:kWW8vsa40
取引拒否から一週間経ったぞゴルァ!
980名無しさん(新規):2006/01/16(月) 18:15:33 ID:g7Jns+md0
俺んとこも取引拒否申請して
一週間経ってもメール来ない
ビダふざけてんの?
そして糞落札者氏ね
981名無しさん(新規):2006/01/16(月) 22:47:27 ID:kWW8vsa40
ひょっとしてこちらに非がある場合は連絡してこないとか?
相手は一度たりとも連絡寄越さなかったんだぜ?
チクショーーー
982名無しさん(新規):2006/01/16(月) 23:55:01 ID:mMAGykjw0
どっちにしても、ビダから連絡あるはず。
983名無しさん(新規):2006/01/17(火) 16:46:39 ID:94EEY6rC0
やっと連絡北
申請してから8日位待たないとならんのねorz
984名無しさん(新規):2006/01/17(火) 23:09:12 ID:Iv5u8S8N0
何時に申請出したかにもよるんじゃない?
985名無しさん(新規)
次スレ立てました。

【BIDDERS】ビッダーズ総合スレッド 22
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1137602103/l50