送付方法・梱包テクニック その26

このエントリーをはてなブックマークに追加
672名無しさん(新規):2005/05/17(火) 00:26:36 ID:T6tokSnI0
ここのスレの連中は全然構わないという人間ばかりかもしれないけど
問題は取引する落札者その人がどう思うかだろ。
ロリエ注文したのかよ、と配達の兄ちゃんに変な目で見られたぞ、どうしてくれる!
みたいな人いるかもしれん。どうでもいいけど。
673名無しさん(新規):2005/05/17(火) 00:35:47 ID:IB0GanOG0
>>672
そういう考えならレス出来んだろうが 意見を聞いてるんだからさ
674名無しさん(新規):2005/05/17(火) 00:36:23 ID:o+RTtEbu0
>>669
「生理用品箱買いするくらい・・・」
って思っちゃうかもしれない。
675670:2005/05/17(火) 00:39:29 ID:exOa5CtE0
そうそう、品名:ロリエ、の記載を忘れずにw
676名無しさん(新規):2005/05/17(火) 00:42:55 ID:7ZJbDy4Z0
中がマンガで、ロリ漫画と書かれたら泣く
677名無しさん(新規):2005/05/17(火) 01:37:08 ID:ijPo8b8T0
ポストカード2枚を商品として送りたいのですが、
定形外にして送ったほうが無難でしょうか?
薄めの段ボールで補強すれば定型で出せるのですが…。
678名無しさん(新規):2005/05/17(火) 16:20:42 ID:RNgdUobl0
定形外で発送するんですが、秤で重さを量ると100gちょうどなんですが、
デジタルじゃないし古いものなので不安です。
200円分気ってはった方がいいでしょうか?
679名無しさん(新規):2005/05/17(火) 17:43:14 ID:IB0GanOG0
>>678
料金不足で戻ってくるよりマシかも それでも不安なら窓口へ
680678:2005/05/17(火) 18:09:02 ID:RNgdUobl0
>>679
ありがとうございます。
200円分切手貼って出しました。
郵便局まで遠いのでめどくさいっす。
送料140円しか貰ってない・・・
681名無しさん(新規):2005/05/17(火) 18:11:04 ID:jlCw/Zu80
厚み2cm以内ならメール便に変更するという手も。
682名無しさん(新規):2005/05/17(火) 19:48:27 ID:EzTm9Skv0
ハイヒールを箱なしで、型崩れしないよう送って欲しいと
言われました。
プチプチ梱包で、ビニールバックに入れ発送でも、
大丈夫でしょうか?
683名無しさん(新規):2005/05/17(火) 20:00:10 ID:cKAD4YN80
難しいと思うよ。
684名無しさん(新規):2005/05/17(火) 23:28:33 ID:xYP7sPFt0
ビデオ三本送るのにプチプチ巻いたあと何に入れればいいでしょうか?
郵便局で買えるやつならどれが適してますかね?
685名無しさん(新規):2005/05/17(火) 23:31:46 ID:1mpJjgJe0
ガスボンベに入れるといいですよ
686名無しさん(新規):2005/05/17(火) 23:33:09 ID:1mpJjgJe0
それじゃあんまりって言うのならどっかからダンボール箱でも貰ってきて入れてやってください。

ゆうパックの箱の小さいのにも入るかもな。
687名無しさん(新規):2005/05/17(火) 23:44:17 ID:IB0GanOG0
>>682
ハイヒールを箱に入れないで型崩れしないで送れなんて希望している落札者は馬鹿
発送方法が定形外って事か?
688名無しさん(新規):2005/05/17(火) 23:50:12 ID:myXQDa/BO
折畳み自転車を発送しようと思うのですが、
どこにいってどういう手続きをすればいいのでしょうか?
また、送料はいくらぐらいになりますか?関東地方どうしです
689名無しさん(新規):2005/05/18(水) 00:24:08 ID:FHzgTKJq0
>>688
折り畳んだサイズが小さいものなら黒猫か佐川でいけそうな気がする。
690名無しさん(新規):2005/05/18(水) 00:47:42 ID:G6s20J3a0
>>682
つま先に、丸めた新聞紙を入れるのを
忘れずに
691名無しさん(新規):2005/05/18(水) 01:03:52 ID:qAnsky7f0
>>666
裏返しにして使う。
漏れも以前そういう事態になって困ったが仕方ないので裏返した。
特に何も文句は無かったよ。

>>688
梱包出来れば宅急便の160サイズでOKだと思う。
営業所・コンビニ持込だと測って断られるかもしれないので集荷が良いよ。
「下積禁止」も書いとくと多少は安全。
692名無しさん(新規):2005/05/19(木) 11:09:49 ID:O+pqwOBm0
>>666
てか気になるなら使わなければいいだけの事だろ? そこまでして使いたいのか?
693名無しさん(新規):2005/05/19(木) 15:45:18 ID:wPXnC1rO0
パソコンの梱包で困っています。
横置きのデスクトップとキーボードとマウス、外付けDVDドライブです。
160サイズ(170サイズ)じゃ無理っぽいから2つに分けようかと。
でも送料かさむし・・・・
相手は安い方法でって言ってるからパソコンポとか拒否られそう。

プチプチ持って無いから発砲スチロールを割った物を使う予定。
何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。
694名無しさん(新規):2005/05/19(木) 15:52:28 ID:we4vdNZe0
>>693
下に新聞丸めたの目一杯敷く
本体置く
周囲を適当な物で埋める。上に紙なりプチプチなりをしく。
其の上にダンボール板を敷いて、プチプチ巻いたキーボードを置き、動かないよう紐で縛る
さらにプチプチで2-3重に巻いた外付けドライブを置く。これもダンボール板に紐で縛る。
キーボードとDVDドライブの間は適当な詰め物を挟む
695名無しさん(新規):2005/05/19(木) 15:54:11 ID:we4vdNZe0
そして新聞紙丸めたものを詰めてフタして、「壊れ物」とか「重量物」とか「天地無用」とでも箱に書いておく
696名無しさん(新規):2005/05/19(木) 15:57:36 ID:we4vdNZe0
でかめのダンボール箱はホームセンターで売ってるし、
スーパーでダンボール箱2つ貰って開いて継ぎ足してもよし。
697名無しさん(新規):2005/05/19(木) 16:13:18 ID:wPXnC1rO0
>>694-696
ありがとうございます!
感動しました。
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
698名無しさん(新規):2005/05/19(木) 19:11:33 ID:M1KBEaQm0
バカに丁寧なAAだな
699名無しさん(新規):2005/05/19(木) 20:02:41 ID:aqG90xasO
首とれそうだよ
700名無しさん(新規):2005/05/19(木) 21:01:13 ID:dvhObd7L0
ちょっとかわいい。
701名無しさん(新規):2005/05/19(木) 23:00:51 ID:vU/11M+V0
ダンボールパッドをお譲りしたいんですが、欲しい方いらっしゃいますか?
ぶっちゃけ同人誌の梱包用に購入しましたが、業者製のセットだったので、
大量に届いてしまい、困ってます…。
サイズはA4ですので、B5の本の厚紙にできます。
若しくは何かのサンドイッチ補強とか。。。。
宣伝みたいで申し訳ないが、もし欲しい方がいらしたらメール下さい。

   , - ,----、
  (U(    )おながいします
  | |∨T∨
  (__)_)
702名無しさん(新規):2005/05/19(木) 23:04:12 ID:PN3mUySE0
>>701
ダンボールの厚みはどれくらいですか?
あといくらですか?
703701:2005/05/19(木) 23:45:15 ID:vU/11M+V0
>>702
レスありがとうございます。記載不足で申し訳ないです。
厚さは4mm、値段は1枚20円でお願いします。(原価は27円です〜)
だいぶ減ったのですが、まだ400枚近くあるので10枚単位でお願いしたいです。
送料は負担して下さい。発送は関東某県から…。
スレ汚しになると申し訳ないので、他に質問があればメールでお願いします。
興味のある方、宜しくお願いします。
704名無しさん(新規):2005/05/20(金) 01:53:16 ID:5thB/AnqO
メモリースティックDuoを代引で送るんだけど、どうやって梱包したらいいだろう。
705名無しさん(新規):2005/05/20(金) 02:22:26 ID:pg6e1S4B0
精密機器を送るんだけど、かなりでかいからサイズの合う箱がなかったよ。
仕方がないからヤマトからダンボールのシートみたいなやつとプチプチ1ロールもらってきた。
本体にプチプチ3重に巻いて、付属品は箱に入れてプチプチ巻いて
さらに両方まとめてプチプチグルグル巻にして、その上からダンボールのシートで2重に
包んで見た。
かなり耐久力ありそうだけどホームセンターで資材そろえたら激しくコストかかりそうだ。
706名無しさん(新規):2005/05/20(金) 03:37:55 ID:ekXL9p3f0
>>704
静電気対策+プチプチで厚め(二、三重)にくるんで
適当なクラフト紙(B5くらいの書類用の封筒)に入れてラベル貼ればOK

>>705
箱がないほどデカイってカラオケ機?フルタワーのパソコン?
707名無しさん(新規):2005/05/20(金) 12:59:58 ID:TBNJ71uc0
>>705
>ヤマトからダンボールのシートみたいなやつとプチプチ1ロールもらってきた。

貰ったの?
708名無しさん(新規):2005/05/20(金) 14:48:40 ID:9FjEgb300
横置きのデスクトップで160超えるっていつの時代のだ?
709名無しさん(新規):2005/05/20(金) 18:46:57 ID:m46gX0ky0
>>704
厚紙かなんかで挟んでプチプチにくるんで定形外代引きで送る。
追跡もできるので(゚д゚)ウマーだね。
710名無しさん(新規):2005/05/20(金) 19:30:06 ID:TBNJ71uc0
大きさの違う2つの箱があって、ガムテープで貼るとか紐で縛ったりすれば
1つの箱として扱われる(1個口になる)の?


 | ̄ ̄ ̄|
 | 箱1  |
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|  箱2  |
 ̄ ̄ ̄ ̄
711名無しさん(新規):2005/05/20(金) 20:07:49 ID:dUtoD8FN0
>>710
なる
712名無しさん(新規):2005/05/20(金) 20:23:41 ID:TBNJ71uc0
>>711
ありがとー。
713名無しさん(新規):2005/05/20(金) 20:37:13 ID:at158ZCk0
>>710
配送中、外れると札のついてない方は不明扱いになるのであまりお勧めできない諸刃の剣
接合は十分にドゾ
714名無しさん(新規):2005/05/20(金) 20:50:23 ID:wBwv2c9U0
接合面の隠れるところに、伝票番号と宛先・送主の名前と住所と電話番号書いておけよ。
715710:2005/05/20(金) 21:07:01 ID:TBNJ71uc0
レスありがとうです。
注意とかアイディアとか感謝!
716名無しさん(新規):2005/05/21(土) 00:24:49 ID:MHhwBnEF0
>>706
音楽用の機材です。
馬鹿でかくて重い。
717名無しさん(新規):2005/05/21(土) 01:04:43 ID:iwuDNzUV0
>710
ヤマトは無理。ゆうパックはOK
718名無しさん(新規):2005/05/21(土) 03:27:34 ID:huTmYmdZ0
>>710
繋げる時は結束バンド使うと外れにくいよ。
最近は100均にも置いてたりする。
719名無しさん(新規):2005/05/21(土) 20:08:45 ID:UHUleDny0
DVDを落札したので冊子小包で送ってもらおうと思うのですが、
ポストに投函する場合、中身を確認できるようにしければならないのですよね?
緩衝材で梱包はできないのでしょうか?
封筒に直接DVDを入れて発送でもいいのですか?
と出品者の方に言われたのですが・・・。

720名無しさん(新規):2005/05/21(土) 20:13:55 ID:54163/ZV0
>>719
最低でも、防水のためにビニール袋などに密封してもらったほうがいい。
また、プチプチ一重なら中の商品も確認可能なので、そうしてもらったら?
721名無しさん(新規)
>>720さん
ありがとうございます。
出品者の方にメール送ってみます。