【いいの?】ヤフオクでアフェリエイト(アソシエイト)システム導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
最近家電関係でamazonのアソシエイトシステムを利用している出品者が多い
これって商品が手元にないチャリンカーと同じ手法だし
自分のリンクで商売も可能
さらにヤフ落札された場合もamazonから発送ってどうなのよ?
2名無しさん(新規):2005/03/25(金) 04:47:11 ID:O7wlMzr80
3年前に戻るシリーズのスレ?
3名無しさん(新規):2005/03/25(金) 04:53:28 ID:eL7dpHg70
最近多いけど、これって儲かるの??
アホーで禁止されていないんだったら俺もやってみっか
4名無しさん(新規):2005/03/25(金) 05:16:33 ID:eGBH7trl0
禁止されてないならいいんじゃないの?
>>1 の考え方はニッポン放送
5名無しさん(新規):2005/03/25(金) 06:05:36 ID:A93Xeg2R0
> これって商品が手元にないチャリンカーと同じ手法だし

だから禁止だっちゅうに。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html
広告目的の出品は禁止
http://associates.amazon.co.jp/gp/associates/agreement/250-9400840-7725042?
アマゾンの再販禁止規定(5.紹介料)に違反

つーか重複スレなんでつづきはこっちで。
広告目的の出品 多すぎ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107756322/l50
6名無しさん(新規):2005/03/25(金) 09:05:15 ID:673gF6cg0
本当に禁止か?
なら、通報すれば削除されるのか?
7名無しさん(新規)
>>6
まぁガンバッテ