ebay 総合 Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさん(新規):2005/12/06(火) 18:35:19 ID:zQUvbRF80
ご親切に返答ありがとうございます。
勉強になりました。
送料払った分戻るのはありがたや。
今セラーから返事がきました。
どうやら返品には応じないそうで、しかも私は正統品とは書いてませんよ
とのこと。仕方ないですね・・・クレーム逝ってきまーす。



948名無しさん(新規):2005/12/06(火) 22:34:02 ID:O7gf8qz20
私も以前そのような経験があってPaypalにクレームしたけど、
EMSで送られてきたため、トラッキングナンバーで、取引上は受け取りをした事になり
その商品が偽物か本物かはPaypalには関係ないとの事でクレームは即、クローズ
されましたよ。
Paypalに、クレームは受け取らなかった場合だけ、みたいな事を言われました。
私の場合は最終的にはSellerの方が返金に応じてくれたのでよかったのですが..。
$900ですか.....。Sellerが返金に応じないなら難しいかもしれませんね。
949名無しさん(新規):2005/12/06(火) 23:27:24 ID:zQUvbRF80
>>948
ご意見ありがとうございます。そなんですか・・・
それはとても困ります・・・
ちなみにFile a protection claimされたのでしょうか?
私はどうなるかわかりませんが、できる限りのアピールしてみようと思います。
sellerにはクレームにしようかと思っていると最終通達してみました。
>>944
第三者機関でどちらか良いところはご存知でしょうか?
英語の証明書を出してくれるところでなければいけないですよね?
950名無しさん(新規):2005/12/06(火) 23:37:02 ID:TdY2Py4G0
EMS→税関で足止め12日&高額関税を支払い手元へきて箱を開けたら
素晴らしいバッグにその場満足。
900ドル+高額関税払って一応満足してる訳だ。
それで良いじゃん。高いブランド品ってイマイチ理解出来んが・・・
物の価値とか人に見てもらわないと分からないんだったら元々そんなの
持つ資格が無かったと思って、今後はリアルなアジア製の安い偽物買って
セレブ気分を味わいながら分相応の物で妥協した方がいいんジャマイカ?
eBayでは安く買うと言うよりゴミの中から掘り出し物探す感じで使ってる
単品で200ドル以上の物を買った事がない漏れが言ってみましたよ。
951名無しさん(新規):2005/12/07(水) 01:17:09 ID:AOQkJDy00
同感。だいいち調べまくってやっとニセと判ったんなら、普通の人は気が付かないでしょ。

まぁそう割り切れるもんじゃないだろうけど、所詮は中古品だしね。
952名無しさん(新規):2005/12/07(水) 04:12:15 ID:9U1J8kjN0
>>948
その時"Not as described"として第三者機関の証明書を付けてcomplaintをファイルした?
偽物を証明する書類さえあればPayPalから返金されるんじゃね?

>>950にハゲド
eBayは博打なんだから$900の負けは他で取り返せ!>>949
と、昔feedback2000以上でポジ100%のセラーに偽物つかまされた漏れが言ってみましたよ。
953名無しさん(新規):2005/12/07(水) 06:22:54 ID:jQLJv7bB0
大体ブランド物を安く買おうってのが既に…
954名無しさん(新規):2005/12/07(水) 06:45:45 ID:9U1J8kjN0
まぁブランド物の落札といっても、単に安く手に入れたいだけのバイヤーから
ショップでは入手できなくなったヴィンテージや完売品を探しているバイヤーまで
いろいろいるんだから決めつけはイクナイす
955名無しさん(新規):2005/12/07(水) 06:54:56 ID:7FRhOG8C0
商品説明にブランド製とあったならfraudバイヤー扱いでいいのでは?
買い手に落ち度が無いし、売り手もブランド製だと確信していないのに
そう商品説明に書いたのなら泣き寝入りする必要はまるで無いよ。
956名無しさん(新規):2005/12/07(水) 07:29:52 ID:1SNvFKsq0
証明ってどうやってとるんだろう?そのブランドの関係にもちこむと、没収されるだろうし・・
957名無しさん(新規):2005/12/07(水) 07:38:56 ID:1bTOCCSJ0
>>947
そのセラー矛盾してる…
オーセンティックとは書いてない、って返事の前に、
「eBayで買ったもので、本物だと思ってたし、前のセラーもそう言ってた」
って返事もらってるんだから、
そのセラーは本物だって認識を持って出品した、とゆー証拠になるんでない?
そもそも、元値と売値が大幅に違いすぎるなら疑ってかかるべきって気もするが。

まー自分なら「本物じゃなかったら返金保証!」と大書してる人からじゃないと、
900ドルのバッグは買う気にならないけどなー。
eBayの中の、このブランドの商品を買うならこのセラーが定評あるよ、
みたいな内部評価ページ(about meを利用してる)が参考になる。
958名無しさん(新規):2005/12/07(水) 07:42:39 ID:1bTOCCSJ0
連投スマソー

>>948
も、もしかしてバイヤーコンプレインの中の、
「荷物が来てません」クレームをファイルしちゃってないか…?
そっちの場合は「説明と実物が禿しく違うぞゴルア!」クレームの方かと。
959名無しさん(新規):2005/12/07(水) 09:12:24 ID:60ipiDfY0
ニセモノは税関で没収されずに手元に届いただけマシと思うべし。
そして
eBayでブランド物を気安く買うなかれ
これは件の強度偽装問題で「そんな値段でいい物件が買えると思う買い手側にも問題がある」と
批判されるのと似ている
960名無しさん(新規):2005/12/07(水) 10:24:09 ID:HnOUHd9f0
>>958
本物だと思ったのに偽物が届いたぞ〜と、Pyapalにきちんとファイルしましたよ。
でも、Paypalの回答は荷物受け取ったならダメ!!!でしたよ......。
そもそも、買う前に確かめましょう、みたいな内容のメールを頂きましたよ。
それと最近Paypalにファイルしても、全額戻ってこない場合が2件ありました。
Sellerのアカウントからの返金が出来ないので、結局ebayからの保証金しか返金されません。
そう、全額は戻ってこないっていう事です。こういう場合は返金が早いです。 
ファイルして1週間で返金された事あります。2件ともポジ100%のsellerでしたけど。

961名無しさん(新規):2005/12/07(水) 10:43:15 ID:V9XjBM/i0
まず偽物の証明は難しいね。
そのブランドが大好きで国内のそのブランドの直営でかなりの上客で
店長以上のクラスの人と懇意にしてるとかの特別なコネが無い限りは無理。
まぁそういう人は恥ずかしくて言えないし偽と分かった時点で捨てるだろうな。
ホントのセレブは900ドルとかはした金位にしか思わないだろうし・・・
962プロマー ◆PV/ot0p.GE :2005/12/07(水) 10:46:44 ID:8D6zMfO80
ってかベイでブランド物を本物だと思って買う人間って
本当の馬鹿だと思う
963名無しさん(新規):2005/12/07(水) 13:46:44 ID:MhLvvMrU0
>>962
手に取って見ることすらできないもんね。
写真は本物、送るのは偽物、なんて簡単にできちゃうし。
ほんとよく買う気になるなー、と思う。
直営店で買ったり、海外で直接買えない程貧乏ならそもそも身の丈に合ってないっしょ。
964名無しさん(新規):2005/12/07(水) 20:04:53 ID:jQLJv7bB0
いくらなんでも言い過ぎだろw
まぁ授業料と思って(ry
965名無しさん(新規):2005/12/07(水) 23:57:21 ID:19rXu622O
>>941返金してもらったよ。リポートする前にセラーにメールしたら
AUTHと書いていながらもセラーは偽物だと分かって売ってるようで
ネガつける前に『とても素敵だけど残念ながら偽物でした』
と書いて返金して欲しいと丁寧に書いたら返金された。
900ドルは大金だからとにかくしつこく食い下がること。
色々なやり方がある。自分は100%どんな場合も返金されている。
966名無しさん(新規):2005/12/08(木) 00:09:18 ID:tXqvNiye0
>自分は100%どんな場合も返金されている。

 ( -人-)ネ申
967名無しさん(新規):2005/12/08(木) 00:09:40 ID:hRpHC1LB0
>>941
おれは偽物だと証明して貰って返金して貰ったことあったけどな。
でも、MOだったんで、手数料とか取られて、8割くらいしか戻ってこなかったかな
まぁ、頑張れ!
968名無しさん(新規):2005/12/08(木) 09:06:48 ID:wAcZkOnc0
>>966
それはバイヤーが神なんじゃなくって
たまたま返金してくれるセラーばっかりだったってことだと思う
969名無しさん(新規):2005/12/08(木) 14:27:30 ID:oPRYl4zR0
>>965 >>967
ありがとうございます。リポはしましたが、
証明書取り寄せてるのでそれも送って出来るだけやってみます。
実は買ったのは、usedで相場的には、
日本で買っても同じくらいの値段だったものでした。
諸費用入れたら、日本にもしあれば
日本での購入の方が安かったと思います。
この時点で諦めるべきでした。
どしてもすぐに欲しくてついつい惹かれて
買っちゃったんです。
自分がいけなかったのですが・・・偽とわかって、
しかもOne ownerと書いてあったのにSellerに
購入先聞いたら実は転売と更に私は知らないわ
返金しないわと言われたら・・・
$900少しでも戻るものなら戻したいと思いまして・・・
また進展したらご報告します。

970名無しさん(新規):2005/12/08(木) 15:19:56 ID:YQbDJeYY0
送り返す前にこれ読みなされ
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/kojin/009kojin4101_jr.htm
関税は戻ってくるみたいだから
971プロマー ◆PV/ot0p.GE :2005/12/08(木) 17:37:32 ID:05/Z3jIV0
だけど、税関に「偽物だったから返品する」とは言えないしなw
972946:2005/12/08(木) 18:10:30 ID:u3uPea/10
>>966
じゃあ、俺も紙か!
3年間で20件位(年間350位買ってるんで1.9%)complainはしたけど全て100%返金はされています。
ま〜その中の3分の2位は間違って船便か送り忘れで暫く経ってから到着して再送金してますが、、、
前レスでも書きましたが不良品で返品の際も返送料負担だけで全額返金されましたよ。

973名無しさん(新規):2005/12/08(木) 18:24:38 ID:AnwjcxmW0
>>972
PayPalに提出する偽物を証明する書類はどうやって手に入れたんですか?
974名無しさん(新規):2005/12/08(木) 19:56:20 ID:bcxXJjiE0
偽物を証明する書類を偽造しますた
975名無しさん(新規):2005/12/08(木) 20:18:53 ID:Q2emh/u80
>>974
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエ
976名無しさん(新規):2005/12/08(木) 22:33:42 ID:KwgSMi2j0
おい、超合金糞Zのサイト、書き込みパスワード入れろとかウザイぞ。
パス入手するには登録しないといけないし、登録すると変なメルマガが来るし。
977プロマー ◆PV/ot0p.GE :2005/12/08(木) 23:04:56 ID:dbJnr51o0
あんな奴に構う奴が馬鹿 (当の本人も思ってるだろうねw  
978名無しさん(新規):2005/12/11(日) 12:32:36 ID:H6En5A2J0
フィードバッグは一桁のセラーさんとお取引した、
品物がちゃんと届いたが、その中に
「meri kurisumasu」て書いてあった。
これって、もしかして日本語でメリークリスマスって書いてあると思っているのかな?
私は、最初、スペルが間違っているよ!って笑ったけどね。
何にしてもいいセラーさんだったよ。
979名無しさん(新規):2005/12/11(日) 20:58:06 ID:C6QcX6dO0
ii hanashida.
980名無しさん(新規):2005/12/11(日) 21:25:18 ID:dqs+Za0Y0
それって向こうは翻訳ソフト使ったんじゃない?
漏れと良く取引してる日本大好き米人のメールも「翻訳ソフトで日本語にしてみました」って
いってメールくれるんだけど、いわゆる外来語っていうかカタカナ言葉が変なローマ字になって
送られてくるよ。

「coat」が「kooto」、「personal computer」が「pasokon」とか。 
981名無しさん(新規):2005/12/12(月) 17:35:33 ID:xZp4/2rm0
>>978お茶目なsellerさんでうらやましい。
>>941その後です。きいいいぃ!一昨日files5日目にsellerが私のclaimに異議してキターんです。
私のreportはsellerに見えるけど、sellerの異議の内容は知らされないんですね。
でもってなぜかstep3スルーで現在step4なのですが、ちょうど同じ日に証明書ができたので
速攻送付しようと試みたんですが・・・
967>> 以前証明されたときはどのように内容をpaypalへ送られましたか?
Ask Your Questionにはファイル添付できないので、唯一知っているaddress'[email protected]'
に送ってみましたがいいのか?どうか返事は何も来ぬでした。すかさずAsk Your Questionに
メール届きました?って聞いてみましたけど。Buyer files a claim中に連絡したい場合も、
普段の問い合わせと同じに、その都度Ask Your Questionへ用件入れて返答待ちしないと
いけないのでしょうかね?ちなみにeBay Customer Supportに聞いたらそうしてみてねと
リンクを貼り付けてくれました。
仕方ないのでしょうがpaypal一方通emailに不安になるときがあります。
どんなSpecialistがいったい何を調べてくださるのか結果が待ち遠しいです。

982プロマー ◆PV/ot0p.GE :2005/12/12(月) 18:08:04 ID:Ee2AcVzv0
俺もそれは結果が気になる。
ぜひ追記報告おながいします
983972:2005/12/12(月) 21:45:52 ID:HjqTgbTJ0
>>973
偽物?俺は偽を掴まされたんじゃなくて不着と商品パーツの不備です。
不着は相手がtracking number持ってなければ問答無用で返金では?
984名無しさん(新規):2005/12/13(火) 00:28:01 ID:J43bRwqt0
>>981
クレームファイルしたら、paypalから、質問があったらここに問い合わせろというメルアド付きの
メールが来ると思うが・・
985名無しさん(新規):2005/12/13(火) 00:57:08 ID:auB3uKkX0
>>984
私もそう思っていたんですが。
ソレガ・・・file後にpaypalから来たmailにはmail add付いて無かったんです。
問合わせあればResolution Centerにイッてねと書いてあったので、それが代わりかななんて思ってました。
トコロガ・・・自分のアカウントのResolution Centerのどこ探してみてもコンタクトもリンクできそうなところも無いのでした。トホホ
ひとまずAsk Your Questionで問合せしたので返事待ちしてみます。ホホホ
986名無しさん(新規):2005/12/13(火) 09:34:42 ID:ipxrtTLi0
>>981>>985
youのカキコがなぜかvery読みにくいのはmeだけ?orみんなもsame?
987名無しさん(新規):2005/12/13(火) 10:18:12 ID:T9bQu7QMO
>>980 パーソナルコンピューターは日本語英語だから翻訳出来ないけど。
988名無しさん(新規):2005/12/13(火) 12:30:54 ID:UKrorhrF0
「PC」で良いんちゃうのん?
989名無しさん(新規):2005/12/13(火) 13:45:54 ID:mAXTXVhf0
>>980 そうだろうね、試しにmeri kurisumasuで検索してみたら、
結構あるのね、日本関連で。
merry christmasを日本語でって翻訳すると日本語が入っていないPCでは
発音が表示されるのかもね。私のPCではちゃんとメリークリスマスって
翻訳されたけどね。w

いろんなセラーがいるよ、軽い洋服に最初は12ドルって言ったのに、
落札したら、15ドル払えと、聞いたら、クリスマスシーズンなので保険を
かけたいって、(25ドルの物ですが?)9ドルのGPMで送れば良いからって
言ったのに(それでも3ドルのハンドリング)届いたら、3ドルちょっとの
普通のエアーで送ってきやがった。コメントのないポジにしてやろう。
990名無しさん(新規):2005/12/13(火) 18:05:39 ID:kAhM8UWg0
なんでポジやねん、このヘタレが!
991名無しさん(新規):2005/12/13(火) 18:07:53 ID:kAhM8UWg0
連投スマンヌ
猛者なら、2週間後に届かないぞーってメル送って返金要求。
これ普通に通るからスゴイ世界なんだよな。
992名無しさん(新規):2005/12/13(火) 18:21:47 ID:UKrorhrF0

      ∧∧  猛暑!
    /,,(,,゚Д゚)      なつかしい! 
   //\ ̄ ̄ ̄\
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
993名無しさん(新規):2005/12/14(水) 00:25:44 ID:bQulz+/w0
>>990
でも、わざとまだ評価つけていないよ。届いているのか?って
やきもきさせたあとで、まだ届かないけど、GPMで送ってくれた?って
メール出してから3日あとで、評価をつけるつもり。
いぢわる?
994名無しさん(新規):2005/12/14(水) 00:27:51 ID:ND3PZXsi0
くどいばばあだな
995名無しさん(新規):2005/12/14(水) 00:37:46 ID:Y24EpDcd0
>>993
わかってねーな。
ジャップ相手にやきもきなんてするかよw
996名無しさん(新規)
>>993こっちが何も言わないとそのまま放置だよ。