◆◆ヤフオク着物・袴・きもの・和服鑑定団◆◆評価6

このエントリーをはてなブックマークに追加
895名無しさん(新規):2006/05/17(水) 22:57:00 ID:ECI/eAEz0
>888
私もなかなか着れていません。
まあ、奥で物色して落とすこと自体も好きだし、母や叔母に
貸したり譲ったりしてるのでいいかな〜とW
896名無しさん(新規):2006/05/17(水) 23:04:34 ID:+ACtGhsH0
888です。
みなさん、街着とか普通に着用なさっておられるのですね。
うーん、私は普通に着ていけるような雰囲気の街に住んでいないので、
まずは家の中での着用から始めるべきですね、着ようという気持ちが一番か…
897名無しさん(新規):2006/05/17(水) 23:59:49 ID:iXkaHW290
>>895
ガンガレ。
普通に着たいと思ってる人が、>>895タンのお住まいの街にもいるはず。
そんな人のためにも、ぜひ普段着てください。
という自分も買い物とかお出かけの時に着る程度なんだけど、最初は
驚いたり引いてた家族や友達もすっかり慣れっこになったよ。
898名無しさん(新規):2006/05/18(木) 00:54:36 ID:a6hiRHdU0
ボケた質問でゴメソ。
888さんに限らず「普通に着たいけどなかなか…」という嘆きをネットで
よく見るんだけど、着物着ているだけで街中で目立ってしまうから、なの?
リーマンやOLさんに混じって、頭がトンガッテ唇青い兄ちゃんと
浴衣の相撲取りと黒白ピンクのゴスロリが「普通」にホームで
整列して電車待ちしてるような場所に住んでるせいか、
マジでそのへんの感覚がわからない。
899名無しさん(新規):2006/05/18(木) 03:10:36 ID:JQZ4/hGF0
>>898
感じ方は人それぞれ。以上。

で終わっちゃうな。
900名無しさん(新規):2006/05/18(木) 07:17:06 ID:rhnVORLE0
どんな田舎の村だって普段着を3回も着て見せたらなんとも反応されなくなるんだけどなー
ひょっとしてしつこくからんでくるジェラシー様がいるのかな?
自分は木綿に名古屋帯で割烹着掛けて玄関先の掃除からはじめたので、もはや着物でないと逆に何か言われるようになっています
901名無しさん(新規):2006/05/18(木) 16:03:09 ID:bLDas22Q0
教えていただきたいのですが、下記の振袖は同一の物ですか?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f45212851
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h33649532
902名無しさん(新規):2006/05/18(木) 18:59:42 ID:Lhr9wPo80
う〜む
903名無しさん(新規):2006/05/18(木) 19:27:25 ID:jnpj+Rx10
ほぼ一緒に見えるねえ。
まあ、古典柄だからなあ…
904名無しさん(新規):2006/05/18(木) 19:47:13 ID:sis2STCT0
普段着ることについてですが、
お隣のおじ様、通勤を和服+自転車で始められた
最初こそインパクトはあったものの、すぐなれて
逆にたまに洋服だと、「今日は何かしら」と見ています。
やっぱり着た物勝ち!じゃないでしょうか。
905名無しさん(新規):2006/05/18(木) 21:07:29 ID:bLDas22Q0
>>902-903
お気にかけていただき、有難うございました。
模様の型紙が同じとか、作った人が同じとか
素人には解らない世界なんでしょうね。
(問屋さんがオクで仕入れて、転売なんて無いですよね)
906名無しさん(新規):2006/05/18(木) 21:38:45 ID:Lhr9wPo80
ストアーのオク仕入れ転売は結構あるんでね?
片っ端からバシバシ落としてるっぽいヤシ見かけるし
907名無しさん(新規):2006/05/19(金) 13:18:28 ID:xQw7+dXU0
そうなんですか!
教えていただき、ありがとうございました。
908名無しさん(新規):2006/05/19(金) 15:02:25 ID:+nCLimPP0
>>905
着物だって工業製品だから、同じ柄同じ地色の振袖は何枚も作っているよ。
デパートの展示会なんかに行ったら、同じ柄で地色違いの振袖や訪問着
なんて珍しくない。
909名無しさん(新規):2006/05/19(金) 19:28:26 ID:xQw7+dXU0
>>908
「着物だって工業製品」
納得しました。ありがとうございました。
910名無しさん(新規):2006/05/19(金) 22:40:19 ID:pgQCcxP90
最近の中国製は非常に良く出来ている。
でも、希望落札価格の138マソは、はったりもいいかげんに汁!
911名無しさん(新規):2006/05/20(土) 20:40:34 ID:M+JfNMBW0
すっごいの見つけた!
入札する人いるのか?っていう価格設定。


ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/juri_juri811?
912名無しさん(新規):2006/05/21(日) 13:10:53 ID:crLt79v+0
↑見た見た!
強気なのか勘違いなのか?
913名無しさん(新規):2006/05/21(日) 14:00:48 ID:ExDB7Z5E0
仕立ててしまった着物って中古でしかないでしょ。
結城に200万って!なら反物買う。
914名無しさん(新規):2006/05/21(日) 15:32:37 ID:BP7uwxwg0
オクで200万の結城を買うなんてアフォだとオモ
915名無しさん(新規):2006/05/21(日) 19:12:34 ID:PZSK9LOb0
いくらつけようが勝手だがな
916名無しさん(新規):2006/05/21(日) 23:01:45 ID:nvBeS3GS0
>>910
どうやって中国製と見分けるんですか?
微妙な色?
917名無しさん(新規):2006/05/22(月) 03:35:56 ID:nnWw102l0
結城けっこうデブだね。
918名無しさん(新規):2006/05/22(月) 22:47:33 ID:v4S/q0CB0
>>916
技法や目論見、企画・発注元等いろいろ見当をつける。
これは接写の一枚で色挿し、箔置き、樹脂置きで判断。

>>913
この200万はビミョー。
もしかしたら真正かも知れない。
(証紙は本場物だが本物の証明にはならない)
919名無しさん(新規):2006/05/22(月) 23:01:58 ID:zYgNB8gw0
918さんきっとプロの方ですよね?
逆にこの技法は絶対日本製と太鼓判を押して
安心?して買える物ってあるんですか?
920名無しさん(新規):2006/05/23(火) 02:36:38 ID:BFi5D/jF0
>>919
相互に門外不出の技法ってのは無いし、技術は熟練度の問題。
消費者が安心するのに手っ取り早いのは「嘘を言わない店」「嘘を言う店」「素人店」
を見分ける事だと思う。ネットなら先ず質問してみる。
921名無しさん(新規):2006/05/26(金) 01:34:58 ID:2NkVWhHR0
見分けるの、簡単じゃないけどがんばります。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tyoshii2015?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2
最近ここけっこう覗くんです。
最初は「高値出発だなあ」だったんですけど、
1000円始まりであやしげなとこよりは良心的な出し方なのかなあと思ったり。
画像もっと良かったら決心するんだけど・・
922名無しさん(新規):2006/05/26(金) 11:28:01 ID:EHyzey7e0
このくらい出すなら現品で見てから買いたいなあ...
923名無しさん(新規):2006/05/26(金) 12:02:29 ID:nkQ7wlAE0
922に禿しく同意
つうか、921宣伝くさいーー;
924名無しさん(新規):2006/05/26(金) 12:04:08 ID:N9oqreVr0
宣伝以外の何者でもないと考える自分が通りますよ。
925名無しさん(新規):2006/05/26(金) 12:10:00 ID:E123yv5L0
安い訪問着を落札したら、白い模様部分が樹脂?プリントでした。
こういう加工は着物にもよくあるんでしょうか。
926名無しさん(新規):2006/05/26(金) 12:24:05 ID:ebQgxejz0
>>921
318点中入札が一件もないからって焦ってるんですか
927名無しさん(新規):2006/05/26(金) 12:47:52 ID:FTmm7kVg0
>>925
昔の安物では見たことあるけど、
イマドキのものとしては珍しいんジャマイカ…。
ちなみに、樹脂部分は剥げ落ちやすいから気をつけてな。
928名無しさん(新規):2006/05/26(金) 13:00:00 ID:6AqbjzlT0
樹脂ではなく胡粉では?
929名無しさん(新規):2006/05/26(金) 14:14:24 ID:E123yv5L0
>927 >928 さん 
レスありがとうございます。
値段が値段だったので、プリントと思ってしまいましたが
胡粉というのかも?です。勉強になりました。
930名無しさん(新規):2006/05/27(土) 00:42:31 ID:MxoSi+rT0
>>929

昔樹脂みたいな加工もあったけど柄が丸ごとはがれる事態が起こって
それからすぐに消えていったような気がする。

胡粉は会から取った顔料で見た目は全く違うよ。その部分の色は白?
かびやすいから気をつけてねん。
931名無しさん(新規):2006/05/31(水) 19:09:33 ID:zzM92ejD0
あのー、水や汚れをはじくスコッチ加工?って、どうなんでそ
メリット、デメリットって有るのかなぁ
932名無しさん(新規):2006/05/31(水) 22:32:16 ID:nBL8pezC0
>>931
デメリットとしては、仕立ての時に被(キセ)が付け辛くなる程度で他には特に無し。(除く環境汚染)
メリットは汚染されにくくなる事と退色の進行が遅くなる。汚れが落ちやすいと言う事はカビの予防にも役立つ。

フッ素系とテフロン系が主流となっている。
933名無しさん(新規):2006/05/31(水) 23:03:24 ID:kYynZ/8J0
く、くやしい。(新規)に底上げされたまま終了した…。
そんなことするなら安値スタートすんなよ!
934名無しさん(新規):2006/05/31(水) 23:34:08 ID:nCB7WEDU0
>>931

いつも読んでるメルマガより抜粋

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ところでガード加工をすると「着物は絶対汚れない!」なんて思ってる人、いま
せんか?そんな訳ないですよ。ガード加工してても絶対汚れます。たしかに水分の
多い汚れは弾きますが、べっとりしたケチャップとか、擦り込むようなファンデー
ションの汚れ、袖口の汚れはガード加工は無力です。

「じゃあ、生地は固くなるし、染め替えが出来るかどうかわかんないし、毎日着た
ら効果は1シーズンでなくなるし、良いことなんて無いじゃない!ガード加工な
んてやめた!」な〜んて思った方はいらっしゃいませんか?そう思うのはまだ早い!

ガード加工の本当に良いところはと言うと、格安で染み抜きをしてもらえるところ
なんです。ウチのように無料で染み抜きをやっているところも少なくないと思い
ます。これが大きいんですよ。

935名無しさん(新規):2006/06/01(木) 00:06:31 ID:MIh3CXgU0
母が悉皆、母の実家が染み抜きを営んでおりますが、
呉服屋さんは加工を勧めますが染み抜きをするには加工されていない方が
生地の痛みが少ないと言っています。
科学的根拠を示す事も出来ない昔ながらの手作業の職人の話ですが。
936名無しさん(新規):2006/06/01(木) 00:34:25 ID:DcC8fkkT0
>染み抜きをするには加工されていない方が 生地の痛みが少ない
加工してあるものとしてないものに同じ作業をするとそうなる。
937名無しさん(新規):2006/06/01(木) 14:57:06 ID:957E0gX50
>>935
職人はガード加工されると儲からないからな。
938名無しさん(新規):2006/06/01(木) 19:24:33 ID:QZa1jzk50
>>937
なるほど。だから「ガード加工の着物を着ていると、揮発したガード剤
を吸い込んで人体に悪影響が・・・」なんてトンデモ根拠で否定するんだな。
939名無しさん(新規):2006/06/01(木) 19:46:46 ID:ynXnIu8d0
>>938

ガード加工はフッ素。歯に塗ったり水道水に入れたりする。
人体に悪影響があるなら国を挙げて毒水を飲ませてること
になるな。

940名無しさん(新規):2006/06/01(木) 21:02:37 ID:bdWRDzxK0
>>939
スレ違いだけど、フッ素に毒性がないとはいえない。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%D5%A5%C3%C1%C7%A1%A1%C7%BE&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1
941名無しさん(新規):2006/06/01(木) 22:53:46 ID:20eYpjzQ0
わたしがオークションでの服の販売で実際に月100万円稼いでいる方法です。

http://www.maiei.net/shop/power/

オークションの神様、西村泰一の「オークション起業講座 〜服の販売でパワーセーラーになる」29800円を今だけ特別に3000円でお譲りします。
購入希望者はこちらまでメールください。

[email protected]
942名無しさん(新規):2006/06/02(金) 00:12:38 ID:LtNByHTs0
「短期間でやせる」とか「みるみるうちに生えてくる」とかいう本は
まずありえないからこそ売れるんだよ。
まあ、がんがってくれたまえ
943名無しさん(新規):2006/06/02(金) 00:40:28 ID:ku89Eclu0
>>937-938
ガード加工業者自演乙。
自分で自分にレスしてるしw

職人さんに儲けてほしいから
ガード加工はしないでおこう。
944名無しさん(新規):2006/06/02(金) 19:29:43 ID:dKwO19Ov0
ガード加工すると見た目が安っぽくならない?
気のせいかな
945名無しさん(新規):2006/06/02(金) 20:21:40 ID:0SMdA2Nx0
>>944
高い袋帯を一番有名なガード会社に出したら、
あの袋帯用の畳紙サイズに折り縮められて帰ってきた。
太鼓部分に折り目が来る。腹が立って仕方ない。
あと、
>ガード加工すると見た目が安っぽくならない?
同意。何故かは分からないけど。
946名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:23:42 ID:HSM4ZJFf0
>>945
>高い袋帯
が素の安い帯に戻っただけ。
947名無しさん(新規):2006/06/02(金) 21:32:30 ID:0SMdA2Nx0
>>946
ン百万〜の帯なら、ガード加工しても全く質感が変化しないの?
教えてガード屋さん。
948名無しさん(新規):2006/06/02(金) 23:03:39 ID:HSM4ZJFf0
>>945
金額でしか物を評価できない人間に絹織物の質感の変化を感じ取れるとは思わない。
949945:2006/06/03(土) 09:05:25 ID:w+aDHQzn0
>>948
悪かったよ、「高い」じゃなくて「気に入っている」帯って書けば良かったね。
でも質感の変化は猿にも分かるくらい顕著で凹んだ。
その質感のために買ったようなものだったのに。
もう、帯はガードには出さないと思う。
被害に遭ったのが一本で済んだことに感謝。
950名無しさん(新規):2006/06/03(土) 09:05:43 ID:1SAqptND0
ガード剤でコウティングするわけだから立体感が無くなり
重厚感が無くなる<ガード加工


951945:2006/06/03(土) 09:13:49 ID:w+aDHQzn0
>>950
dクス。
綸子の金属糸も使っていないものを出した時には
変化がさほど気にならなかったのはそういう理由か…。
952名無しさん(新規):2006/06/03(土) 22:19:06 ID:+ZiLOtnA0
>>950
適当なこと言うな。人間の知覚に引っかかるような次元ではない。
唐織等の嵩のあるものがローラーのせいで潰されただけだろ。

綸子だって…
953名無しさん(新規):2006/06/03(土) 23:36:48 ID:A7dYs9T60
>>952
祇園祭の織物にパールトーン加工をしてるぐらいだから見た目には変わらん
と思うけどな。ただし、熟練職人だとほんの少し堅くなったと指摘される事
はある。


954名無しさん(新規):2006/06/05(月) 16:09:07 ID:HCv7YIX70
なんでガード加工業者そんなに必死なの?

昔からガード加工は風合いが変わっちゃうから織物系にはしないのがデフォだろ?
955名無しさん(新規):2006/06/06(火) 00:46:38 ID:I3VE2y7S0
と、仕事が無くなって食えなくなった染み抜き職人が言ってます



956名無しさん(新規):2006/06/06(火) 13:44:38 ID:k5G5BXG40
なるほど、ガード加工業者は染み抜き職人さんをどう思っているか
よくわかった。
957名無しさん(新規):2006/06/06(火) 14:52:20 ID:03aG4peY0
>>955
出入りの老舗呉服屋はガード加工なんか勧めないよ。
それもしみ抜き職人とグルだ!とか言うの?

958名無しさん(新規):2006/06/06(火) 15:17:55 ID:5OvD57Wo0
うち、亡くなった祖母が和裁士で、
母もよく着物を着る人だったから良く言われたけど、
ガード加工は良くないってよく言ってた。理由までちゃんと訊かなかったけど。
だからガード加工してある着物って1枚も持ってない。
仕立て直しとかするときにも影響が出るのかな?
よく祖母が、正絹の着物は縫いやすいけど化繊は針が通りにくいみたいなこと言ってたから、
そういうことでもあるのかなあ。
959名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:21:28 ID:E7B+dlgV0
960名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:33:40 ID:wNZyM4JY0
>>959
こ〜りゃたまげたぁ〜
なんかのネタだべか。
961名無しさん(新規):2006/06/06(火) 16:39:57 ID:7yux9AiA0
>>959
ゼロの数にワロタ。
しかも、出品者のシュピーン経験値0
求む、勇者! 来たれ、勇者!
この一品を落札しただけで、君はオクの伝説になれる!
962名無しさん(新規):2006/06/06(火) 18:56:00 ID:jLAOAbue0
二丁目のオカーサンあたりで、買う人出そうじゃない?
これとは関係ないけど、琉球の伝統的な装束に振袖ってあるの?
963名無しさん(新規):2006/06/06(火) 22:49:50 ID:W7Zgl5zH0
メールすると「いまなら半額でいいわよ」とか言うんじゃない?
964名無しさん(新規):2006/06/06(火) 22:52:13 ID:W7Zgl5zH0
評価のとこから他のの過去出品みたら、着物なんて1枚もないね。
965名無しさん(新規):2006/06/07(水) 00:55:11 ID:NjtDph1n0
カーナビばっか…ぁゃιぃ
966名無しさん(新規):2006/06/07(水) 11:41:11 ID:g+crXxLwO
支払い方法が「その他」のみ!?
967名無しさん(新規):2006/06/08(木) 10:03:06 ID:+OvFpjUm0
「その他」の支払いって何だろう。
7千万円手渡しとか?
968名無しさん(新規):2006/06/08(木) 20:55:38 ID:3jAP3kOT0
初心者です。先輩方教えてください。
オークションを見ていると
「神経質でない方なら十分お召し戴ける程度です。」や
「アンティークに親しまれている方でしたら着用いただけると思います。」
などの説明を見かけますが、実際どの程度のものなのでしょう?
969名無しさん(新規):2006/06/08(木) 22:55:14 ID:OQJc0OVo0
>>958

俺呉服屋だけどそりゃ良くないよ。良くないのは当たり前だよ。
着物に薬品を吹き付けるんだから良い訳がない。

でもユーザーが着物を着るたびに数千円の出費を受け入れるか
どうかだよ。

着るたびに襟についたファンデーションを染み抜きする覚悟が
あるんならガード加工をしない方がいい。自分の着物を着るのに
汚れないかどうか気を使いながら着たくないのならガード加工を
勧める。

970名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:14:17 ID:3ZPHm9L/0
>>969
俺非破壊検査屋だが薬品を使わない絹ってのは無いよ。
保存環境の温度、湿度、建材や家具からのホルムアルデヒド、人体からの呼気や皮脂等の分泌物
良くないって言ったら全部良くない。
結論は支持するが、素人相手にフッ素やテフロンが着物にとって良くないと放言するのは良くないよ。
971名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:14:35 ID:MLuaPbYJ0
>>968
その出品者によってだいぶ状態が違うよ。
シミがどれくらいある、といっても、
強かったり弱かったりするから判らないことは質問すればいいんじゃないの?
972名無しさん(新規):2006/06/08(木) 23:27:05 ID:FJpRZW6N0
>>968
出品者による。
故に、このテの表記があるときは博打のつもりで入札する。
973名無しさん(新規):2006/06/09(金) 04:41:57 ID:Iour2h2G0
>>968
多少汚くても文句言わないでねって感じ。
その程度は過去の評価欄の落札者コメントを参考にして、その出品者の良心を図りつつ判断。
974名無しさん(新規):2006/06/09(金) 08:26:51 ID:WxKX0WWh0
>>971,972,973
968です。ご親切にありがとうございます。
出品者の文面を、クレームをつけたら
「神経質だ」「アンティークに親しんでない」と怒られそうなニュアンスでとらえていました。
暗に威嚇しているというほどではないんですね。
参考になりました。
975名無しさん(新規):2006/06/09(金) 09:58:37 ID:5dyxdkGB0
>>974
出品者にもよる。
同じ言い回しでも、とても綺麗な物を出している方と、
思わずゴム手でつまんで廃棄、の品を出してる奴がいた。
評価が4桁で問題ない奴だった。金額が送料込みで3,000円位だったので
勉強代と思って我慢。評価は非常に良いに入れた。
やはり私も博打だね。だからオクは楽しい。
しかし信じられない代物だった。悪意を感じる出品者でした。最低。
976名無しさん(新規):2006/06/09(金) 10:53:53 ID:ufeoirhs0
あるある。何度も取引してる相手だったりすると難しい。
綺麗な時と汚い時の平均でも安いんだ、と無理やり納得したよ。
本当にオクって博打だよね。

977名無しさん(新規):2006/06/09(金) 17:50:35 ID:5dyxdkGB0
柳の下に2匹もドジョウがいるはず無いと思いつつ
同じ出品者から落札したらやっぱりいなかった。
前回の着物と足して割ったらこんなもんと、私も無理やり納得した。
洗張り、仕立直し済みってあったから綺麗だって思ったよ。
まさか、仕立て直してからまた着てたなんて想像しなかった。
それでも、非常に良いに入れました。
978名無しさん(新規):2006/06/09(金) 20:16:56 ID:D05Atg2q0
皆さんに質問です。
漫喫から入札したことありますか?
いつも家のパソから入札しているのですが
物凄く欲しいモノのオク終了時刻に
外出する用事ができてしまい
「モノを諦める」か「漫喫で頑張る」かで迷ってます。

979名無しさん(新規):2006/06/09(金) 20:26:15 ID:L2ma92Nl0
非常に良いっていれるから、出品者も調子に乗って
ゴミ寸前の商品も平気でアンティークに親しんでるなら大丈夫って書く。
悪意を感じる出品者に良いって評価いれるほうも最低。
980名無しさん(新規):2006/06/09(金) 20:28:01 ID:KrEn6iow0
>>978
スナイパーで家パソを粘らせる。
ttp://sniper.system.to/sniper2/
便利らしいよ、私は使ったことないけど。
981名無しさん(新規):2006/06/09(金) 23:56:15 ID:76IX4Ha40
携帯は?
982名無しさん(新規):2006/06/10(土) 12:38:09 ID:HGq1CcnX0
>>978
便利そうなソフトですね。勉強してみます。
>>981
携帯から入札できるのは知りませんでした。

レスありがとう!
983名無しさん(新規):2006/06/10(土) 12:53:31 ID:2lZPvtl10
>>979さん、最低ですみません。
オクは自分の意思で入札しているわけで、
送り付けられた訳じゃないから自己責任が発生すると思う。
それが嫌だったらショップから購入すればいいんだし、
きちんと梱包して送ってくれただけで、まぁいいかって感じだ。

自分にとても甘い私は、他人に厳しくなれないな。
それより見抜けなかった自分が、情けない。
オクは博打と割り切って楽しんでます。
984名無しさん(新規):2006/06/10(土) 12:59:39 ID:KiO6QMF90
あんなのにレスつけるなんて優しいな。
985名無しさん(新規):2006/06/10(土) 16:02:28 ID:ipCSrdW90
せめて「非常に良い」なんて評価つけずに放置しておいて欲しい
986名無しさん(新規):2006/06/11(日) 01:24:20 ID:oZD+oUEi0
てか、自分が最低のくせに他人に最低って言うなよw
どっちもどっちなんだから
987名無しさん(新規):2006/06/11(日) 10:04:12 ID:gOC0Q/AG0
つ 鏡

いや、なんとなく。他意はない。
988名無しさん(新規):2006/06/12(月) 00:48:21 ID:gAxZ5Ysm0
他意有り杉w
単なるヘタレで直接文句は言えないけど、影では最低と言います
みんなもそうでしょ?私だけじゃないってこと、だね
989名無しさん(新規):2006/06/12(月) 11:47:03 ID:qgzWUY450
まあまあ。
他人がどう評価してようが、所詮オクなんて博打なんだから。
990名無しさん(新規):2006/06/12(月) 18:53:45 ID:MQh+t2VoO
ところで、次スレどうしますか?
どなたかか スレ立て
よろしくお願いします。
991名無しさん(新規):2006/06/12(月) 20:08:32 ID:nSzdxLjW0
次スレです
タイトル戻しました

◆◆ヤフオク着物鑑定団◆◆評価7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1150110429/l50
992名無しさん(新規):2006/06/12(月) 20:14:35 ID:MQh+t2VoO
>>991
スレ立てありがとうございました。
お疲れさまです。
993名無しさん(新規):2006/06/13(火) 13:04:45 ID:g76z2Vmz0
>>991
お疲れさまです。

早速>2にアホが湧きましたが、袴にこだわる方の悔し紛れかしら?
994名無しさん(新規)
何故、袴がスレタイに入っているのか不思議でしょうがなかったけどなくなったんだ。