Yahoo!かんたん決済★ヤフーペイメントPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
Yahoo!かんたん決済=ヤフーペイメントに関するスレッドです。

【関連リンク】
・Yahooペイメントヘルプ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・Yahooペイメント使い方ガイド
http://payment.yahoo.co.jp/guide/

過去ログ
PART1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055050315/
Yahooペイメントってどうよ? PART2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/30/1055050315.html
Yahooペイメントってどうよ? PART3
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082309650/l50
Yahoo!かんたん決済★ヤフーペイメントPart4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097224655/

・クレジットカードに関する専門的な質問などで、こちらで回答が得られなかった場合は
スレを立てる程もない質問はこちら Part60 (クレジット板)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1081216572/
(他スレにて聞く旨、きちんとこちらに挨拶してから行く事。
向こうでは「〜で回答が得られなかったのでこちらでお聞きします」などと始めないと
マルチポスト扱いされ、相手にされないかもです)

テンプレは>>2-10にあります。(予備として2-20)
2ペイメントFAQ及び発送時期について:05/02/01 12:26:39 ID:O0i/0lR10
ペイメントに入金すれば、ヤフーから出品者に受付通知メールが到着します。
そのメールに何日に・いくら口座に入金されるか、書かれています。
発送についてはこの通知メールが来た時点で行っても99%大丈夫です。
ただし入金されない可能性があるので、絶対確実を期する場合は口座に
入金されたのを確認して発送しましょう。
なお、ペイメントに入金した後、落札者がそれを取り消すのは不可能です。
ただし、クレジットカードから引き落とすことができない場合のみ、口座に
入金されません(これが1%の不安の可能性、少数ながら実例報告あり)。

ペイメントFAQ

利用額上限は月当たり 個人は30万円 ストア/法人は 100万円
分割払いについてはできません。リボ払い専用のカードなら自動で
リボ払いになる。ただし出品者に払った後リボ払いに変更可能です。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-39.html
ペイメントの受付から入金までは結構日数がかかります。詳しくはヘルプ参照。
ペイメントが口座に入金された場合、相手の口座名義は出てきません。
(「ヤフーケッサイ」と表示で数件あればまとめて入金)
以下のURLの「かんたん決済利用明細」(上の方)をクリックして状況を確認すれば
誰が振り込んだかわかります。
http://payment.yahoo.co.jp/

Q:ペイメントを利用すると落札者にはどのような出品者の
情報が送られますか?
A:出品者情報は送られません。
3名無しさん(新規):05/02/01 12:27:23 ID:O0i/0lR10
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Q. 落札者がかんたん決済で手続きしたようです。いつ発送すべきですか?

A. 口座に入金されてから発送しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4名無しさん(新規):05/02/01 12:28:40 ID:O0i/0lR10
198 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:04/10/30(土) 09:00:50 ID:Ir88QFg+
第5条(取扱商品制限)
本サービスは、以下の商品を取り扱う取引においては、ご利用になることができません。
(1).
Yahoo!オークションで出品および販売が禁止されているもの
(2).
商品券・プリペイドカード・印紙・切手・回数券その他有価証券
(3).
薬事法に定める医薬品(動物用薬を含む)、医療用具
(4).
物品の引渡し以外の役務を提供する取引
(5).
その他当社の判断で本サービスにおいて取り扱うことが不適切と認めた商品、または本サービス運営方針に外れると認めた商品


売主による受取口座の登録情報修正が、当社が規定の上、登録情報修正依頼時にお知らせする期間内に行われない場合、当社は本サービスの利用に関する売主との個別契約を解除するものとします。

上の条件を満たして、カード審査通過したら大丈夫じゃねーの?
審査が通過し支払い時点でキャンセルされたのなら、どれかに引っかかったはず。
決済されなかった香具師は、おっぱい揉みながら良く考えてみな。
5名無しさん(新規):05/02/01 12:29:11 ID:O0i/0lR10
276 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:04/11/11(木) 15:04:39 ID:NMmfCd8L
>>267
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1099992067/374
初心者スレにあったんだが、与信は先に行なわれているよ。
つーか、カード会社の承認取らずに決済メール出してどないすんねん。
試しにカードcWェネレーターなんかで架空の番号入れてみな、蹴られるから。

カード会社から承認がおりるからこそ、支払いメールが来る。
入金予定日メールが来たって事は、クレカの取り引きとしては問題無い決済内容。
んで、後からキャンセルメールが来るのは>>271が理由

>Yahoo!かんたん決済では、お客様やお取引相手の、今回または過去のお取引状況
>などにより、当社独自の審査基準に満たないと判断した場合、サービスのご利用
>をお断りさせていただく場合がございます。

この独自の審査基準は不明だが、自転車操業、ショッピング枠の現金化、自爆取り引き、
ガイドライン違反の商品、新規同士の高額取り引き、と諸説有り。
6名無しさん(新規):05/02/01 12:30:35 ID:O0i/0lR10
195 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:04/10/30(土) 00:29:33 ID:FPE4wT77
Yahooからきたメール
-----------------------------------------------------
Subject: Yahoo!ペイメント-キャンセルのお知らせ


 ×× 様

Yahoo!ペイメントをご利用いただき、ありがとうございます。
下記の決済についてYahoo!ペイメントの審査基準に満たないため、
決済をキャンセルさせていただきました。
お客様への代金の入金や、落札者のクレジットカードからの
引き落としは行われません。

なお、下記のオークションの取引については、
再度Yahoo!ペイメントをご利用いただくことはできません。
今後のお取引については、落札者とよくご相談のうえお進めください。

<取引内容>
●決済ID :
●オークションID :
●落札者ID    :

-----------------------------------------------------

これだけ。
落札者の言い分も嘘っぽかったので
何が駄目だったのかは不明。
結局落札者がキャセルしたので次点の方と取引をした
万こえてたので先に送らなくて良かったよ
7名無しさん(新規):05/02/01 12:33:14 ID:O0i/0lR10

Yahoo!かんたん決済 2周年記念
カード決済 手数料大幅値下げ実施中!
3ヶ月限定!値下げキャンペーン!

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/kantan/
8名無しさん(新規):05/02/01 14:17:03 ID:WLuzXL4J0
>>1

乙!
今、キャンペーン中なんだ…

>対象価格帯:振込金額10,001円以上
>期間:2005年2月1日(火)12:00〜 2005年4月28日(木)12:00
>>7より)
9名無しさん(新規):05/02/01 14:18:22 ID:rAZhFLEQ0
キャンペーンでも手数料高すぎて使う気せん
あのハゲ野郎、そんなに育毛剤代欲しいのか
10名無しさん(新規):05/02/01 14:42:10 ID:xqCfXIp50
手数料、高いかな?いつも出品メインなので手数料を詳しく知らなかったんだけど
小額の取引だと、ぱるるより安かったんだね。どおりで最近、かんたん決済の送金が
多かったわけだ。(高額でも結構有った)
ちなみにハゲを擁護しているわけで無く、私も剥げておりませし育毛剤もいりません・・・。
11名無しさん(新規):05/02/01 14:52:18 ID:ujtwoDlB0
小額ならともかく、高額だと高いな
カードだから支払いが先になるメリットはあるのか
12名無しさん(新規):05/02/01 14:55:10 ID:O0i/0lR10
>>11
使用するカードによっては、後からリボ払いに変更することも出来るよ。
13名無しさん(新規):05/02/01 15:37:17 ID:+9R1SVQK0
こんなメールきたことある?

『Yahoo!かんたん決済 - キャンセルのお知らせ』
---------------------------------------------------

xx 様

Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。
下記の支払い手続きについて、取扱日(あなたが支払い手続きを行った日)から
5日を経過しましたが、出品者が代金受け取りに必要な登録手続きを行わな
かったため、決済をキャンセルさせていただきました。
お客様のクレジットカードから送金代金および決済手数料の引き落としや、
出品者への入金は行われません。

なお、下記のオークションの取引については、再度Yahoo!かんたん決済をご利用
いただくことはできません。
今後のお取引については、出品者とよくご相談のうえお進めください。

<取引内容>
●決済ID : xx
●オークションID : xx
●出品者     : xx
14名無しさん(新規):05/02/02 01:33:35 ID:7FVMQVO20
慣れてる出品者
1日目、午後「落札」>即案内>即かん決>かん決完了確認>当日発送>
2日目、商品到着

トロい出品者
1日目、午後「落札」>即案内>即かん決>かん決完了確認>入金確認しないと発送しない>
2日目、お互い不振のまま無駄に経過>
3日目、適当な時間に入金確認、発送は翌日でいいや>
4日目、やっと商品発送>
5日目、商品到着

用心深いならかん決なんかヤメロ、もしくははじめにそう断れ
15名無しさん(新規):05/02/02 09:38:05 ID:lfipOZEA0
詐欺師湧いてます
16名無しさん(新規):05/02/02 09:51:40 ID:AbwELcyZ0
高額取引で怖かったんだけど、本日、ちゃんと振り込まれてて良かった!
落札者の人がすぐかんたん決済の手続きしてくれて、着払い希望だったので
早く欲しいんだろうなぁと思い、入金確認前に発送したんだけど、やはり
自分の口座に振り込まれるまで安心できなかったよ(;´Д`)
17名無しさん(新規):05/02/02 12:28:49 ID:r60M7hJB0
小額ですが見切り発車しちゃいました。。
18名無しさん(新規):05/02/03 00:20:43 ID:CAUkKwU10
ペイメントの決済って、家族のカードでもいいの?
19名無しさん(新規):05/02/03 03:01:30 ID:8c5mnop10
設定画面で確か変えられるとおもた。
20名無しさん(新規):05/02/03 21:27:52 ID:44RCbqyt0
>>18
第三者の偽造パスポートでも認証通るよ。
キャンセルに成る可能性が高いけど
21名無しさん(新規):05/02/03 21:30:01 ID:44RCbqyt0
>>20
偽造パスポート ×
偽造クレジットカード ○
22名無しさん(新規):05/02/04 00:54:55 ID:u5+Y9KoU0
かんたん決済での受け取りをキャンセルすることは出来ますか?
23名無しさん(新規):05/02/04 01:48:52 ID:9l0SM6gM0
かんたん決済に登録している銀行口座をサクージョ
24名無しさん(新規):05/02/04 02:12:43 ID:bDmvVfxdO
>23

それやると確か出品者が手数料取られるんじゃなかったっけ?
25名無しさん(新規):05/02/04 02:55:50 ID:46oUpUu10
久々にヤフオクを再開しようと思ってます。
で、なんかかんたん決済というものが出来てるそうで興味を持ってます。
自分が出品した場合、昔は、
落札される→メール送信(こっちの個人情報と銀行口座等を記載)→落札者から入金完了&発送先についてのメール→
入金確認&発送しましたのメール
という流れだったんですが、落札者がかんたん決済を利用する場合はどうなるんでしょうか?
落札者がかんたん決済を使った場合は、落札後すぐにその旨を伝えるメールがYahooから来たりするのでしょうか?
無知な質問ですんません・・・
26名無しさん(新規):05/02/04 03:16:52 ID:J+xW/92U0
>>25
決済が通れば即通知メールが来ますよ。
実際に振り込まれるかどうかはまた別の話だけど。
27名無しさん(新規):05/02/04 09:03:18 ID:Tpr3fg1v0
>>25
振り込みキャンセル等あってもメール来る
28名無しさん(新規):05/02/04 09:34:37 ID:f7BFMbzA0
今朝手続きして,7日(月)入金かよ(・A・)
29名無しさん(新規):05/02/04 10:46:04 ID:Hi8Zu1II0
当たり前じゃんw
30名無しさん(新規):05/02/04 23:29:05 ID:46oUpUu10
>>26-27
ありがとーございます!
31名無しさん(新規):05/02/05 03:13:39 ID:PlChBws70
高い

20万送金に1万以上かかる計算だ
32名無しさん(新規):05/02/05 12:54:08 ID:e+dl0shs0
この前出品したんですけど、
出品設定画面でヤフー簡単決済が使用できないと
表示されて設定できなかったのですが
なぜなのでしょうか?
33 :05/02/05 12:56:38 ID:6FtVlpm60
34名無しさん(新規):05/02/05 13:57:14 ID:e+dl0shs0
>>33
ご、ごめんなさい。
ありがとうです。
35名無しさん(新規):05/02/05 20:27:32 ID:AIdVnv2m0
>>7
結構ペイメント選択する人が多い・・・しかも高額のときに限って。
今知ったが高いんだね〜。
分割払いのつもりで使ってるのかな。
36名無しさん(新規):05/02/05 20:54:31 ID:OY4sbwxG0
今日昨日メールきたが、振込確認前に送ろうと思う。
健闘を祈る、オレ!
37名無しさん(新規):05/02/05 21:06:14 ID:OY4sbwxG0
>>36
ミスった、「今日決済メールきた」だ orz
38名無しさん(新規):05/02/05 21:53:39 ID:Bjn/E2ud0
なんかやばそうだな。大丈夫かおぃ。
39 :05/02/06 08:29:53 ID:xa3OKuDG0
キャンペーン継続してくれないかな。1万円以上の利用者が増えてくれると嬉しいんだが。
40名無しさん(新規):05/02/06 12:25:22 ID:UXbO8fmg0
かんたん決済希望者の落札者からのメール曰わく
「誤りが入力されています」とかで決済を蹴られたんだってさ。
さらに繰り返すとロックをかけられて手続き不能になったそうな。

さて、何を間違えたのか。
41名無しさん(新規):05/02/06 12:31:46 ID:B1PR/C3q0
出品者のかんたん決済登録のときの氏名のところ、苗字と名前の間にスペース空けないでいいの?
42名無しさん(新規):05/02/06 12:37:08 ID:auqYHirN0
ヤフーペイメントでは、出品料金節約のため1円で落札してもらい
数万円振り込んでもらうことも可能なのでしょうか?
43名無しさん(新規):05/02/06 12:40:59 ID:5tBVxEyj0
>>42
予想通りマルチ来たかw
44テンプレ追加:05/02/06 12:42:16 ID:5tBVxEyj0
○基本的に自分で何も調べてない香具師、DQNは放置です。
  スレッド内(全表示させれ)・板内はCtrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。
  質問する前にこのスレの>>2-12やリンク先の検索をお願いします。
  わからない言葉はグーグルで → http://www.google.co.jp/

○質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。
  どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。
○初心者という言葉は免罪符ではありません。
  礼儀をわきまえた行動を心掛けてください。
45名無しさん(新規):05/02/06 13:02:22 ID:81zbYFmf0
>>41
例文だとスペースを入れてなかった希ガス。
ってことで、例文通りでok
46名無しさん(新規):05/02/06 14:16:49 ID:v6oSAR1q0
>41
下の見本画面では苗字と名前の間にスペース空いてるよね。
ttp://payment.yahoo.co.jp/guide/entry/

後で気付いて訂正したよ・・。
47名無しさん(新規):05/02/07 23:18:58 ID:B6Tni0oq0
こちらは落札者で日中仕事で振込みに行き難いので、かんたん決済を利用できる
ほうが落札後直ぐに入金手続きできるのでかんたん決済を利用できるように許可
をして欲しいと出品者に頼んでも「ダメ」って言い張る人が10人に3人くらいの割
合でいて、そういう頑なな奴ほど全てにおいて対応が悪いんだけど、これってなん
でなんだろう?
クレジットカードだと支払われないだとか、詐欺られるとでも思ってる?
それとも、そいつの口座がヤバくてカード会社から支払われない可能性があるから
断ってくるのか?
だとしたら、振り込む側の落札者のほうが怖い…

そのへん誰か納得できるように説明しておくれ。
48名無しさん(新規):05/02/07 23:21:48 ID:yxOp3+2F0
日中振り込めないんだったらネットバンク利用
都市銀だと口座維持費やネットバンク利用料が無料だし
49名無しさん(新規):05/02/07 23:23:14 ID:yxOp3+2F0
つうかおまえのほうがクレーマーじゃねえか
出品者はかんたん決済設定してねえんだから
50名無しさん(新規):05/02/07 23:26:08 ID:OORbH/wJ0
かんたん決済利用者って30人に1人くらいだな
ほんと少ない。
51名無しさん(新規):05/02/07 23:30:32 ID:KLChr1cf0
かんたん決済を支払い方法に設定してないのに「かんたん決済で・・・」って
ほざいてくる人は最高にうざいですよ?自覚してくださいね自分の馬鹿さを。
52名無しさん(新規):05/02/07 23:30:40 ID:KyMB4hyT0
かんたん決済を設定できない知障やもしれん・・・
それで、対応が悪い奴が多いとかw
ネットバンクって携帯のSH801vから振り込めないから不便だよな。
ネットバンクは手数料に口座維持費も掛かるし振込み手数料だけの
かんたん決済のが俺は好きだ。
53名無しさん(新規):05/02/07 23:35:26 ID:Yhi8NsTq0
電網大田ストアは凄いお店だと思います。
激安で入金即日発送で、全国均一の送料で発送し、
小型商品はメール便にも対応しているそうですよ。
こんな凄い通販は、日本では電網大田ストアだけですよね。

54名無しさん(新規):05/02/07 23:35:55 ID:Hy8WFOYP0
三井は口座維持費とネット利用はかからんよ
55名無しさん(新規):05/02/07 23:40:06 ID:8hOQC60H0
>>51
かんたん決済の設定に変更できない馬鹿な出品者多いね(w
以前、漏れもかんたん決済にして欲しいって頼んで出品者側から了解しましたってメール
が来たけどそれから、2日経っても振込みが可能にならんから漏れから問い合わせたら、
かんたん決済の設定ができないから、やっぱり銀行振り込みにしてくださいって言ってきた
出品者が5人いた(w
馬鹿なのは設定変更できない出品者側だよ
56名無しさん(新規):05/02/07 23:47:40 ID:kTJuz4Uf0
出品者としては、かんたん決済で支払ってくれる落札者のほうが安心できる。
カード会社の審査通ってカード所持してるんだから、信用取り引き可能な奴
って格付け補償されたも同然。
リアルマネーに拘って振込振込み言ってるのカッコ悪。

ところで、このスレはかんたん決済推奨派が多いのかアンチが多いのかが気に
なるところ。
57名無しさん(新規):05/02/07 23:48:17 ID:OORbH/wJ0
ちなみに、落札してからルール設定の変更求める池沼は
俺も嫌いだから、分らないふりするな。
設定変更出来ないんじゃなくてみんなめんどいから出来ないふりしてんだよw
58名無しさん(新規):05/02/07 23:58:22 ID:SWqKzl+z0
私は前は、かんたん決済って名前がひらがなでなんかいんちき臭くて怖かった
けど、落札者側に頼まれて、設定変更して入金待ってたらちゃんと支払われて
それからは、かんたん決済のが好きになったかな。
何日に振込み行くからそれまで発送待って〜みたいのがないし。
設定変更ってやってみたけど、面倒くさくなかったよ。
一回設定したら、それ以降もかんたん決済使えるし便利。
59名無しさん(新規):05/02/08 00:00:51 ID:SWqKzl+z0
>三井は口座維持費とネット利用はかからんよ
ほんと?
三井住友銀行?
でも、私の掛かってたような希ガス
60名無しさん(新規):05/02/08 00:05:21 ID:GJ1GyleO0
>>58
ラジオボタン切り替えることでなく
その落札画面を探してアクセスすること事体がめんどい
61名無しさん(新規):05/02/08 00:09:45 ID:tDkzQRH00
>>60
そんなに面倒ならオークションそのものを止めてしまえw
つか、いちいちageて書くなよ‥‥
馬鹿丸出しっぽいからさ
62名無しさん(新規):05/02/08 00:34:32 ID:yYjERW1c0
ヤフオクに参加してる人って若い人の比率のほうが多いわけで若い人で信販会社
の審査通ってクレカ使いこなしてる人の比率のほうが少なくて、クレカ慣れしてない
からクレカにも精通してなくてかんたん決済に踏み切れないジャマイカ?
俺は百貨店に入社してから成績、その他実績を評価されるまでの数年を経てから漸く
クレカを作らないかと会社側から打診された。
クレカでずっと取り引きできてて、BLにも入らずに維持し続けられるのって凄いこと
だし、クレカ持ってる奴の方がやっぱり信用できる。

俺の勤めてる百貨店でも、キャッシュ買いする顧客よりゴールド提示してくる顧客の
ほうを上得意様リストに入れてるよ。
63名無しさん(新規):05/02/08 00:42:05 ID:GJ1GyleO0
>>61
sage奨励なんてスレに書いてある?
ちなみにお前みたいにチビチビオークションやってるわけじゃねーんだよ
落札前に注意事項読んでおかない奴が悪いのさ。
落札してからマイルール押し付けるやつが一番うぜえだよ
多分、お前みたいなマイルールヴァカなんだろうけどな( ´,_ゝ`)プッ
64名無しさん(新規):05/02/08 00:51:55 ID:eS6yZHar0
>>59
http://www.smbc.co.jp/kojin/direct/faq/index.html
こちらでどぞー
もちろん振り込み手数料は取られますよ
65名無しさん(新規):05/02/08 01:18:09 ID:PloRe1Lt0
かんたん決済入金早くなったね。
さっき処理されたのは9日入金予定だったよ。
前は3・4営業日かかってたよね?
66名無しさん(新規):05/02/08 01:49:29 ID:gU8T4u+K0
オレはカード持ってるヤシが嫌いだ!嫌いだ!!大嫌いだ!!!
カードあったら、金持っ無くてもなんでも買えると思い込んで勘違いしてやがる・・・・・・
世の中カードで買えねぇもんもあるってことを教えてやるためにオレは絶対にかんたん決済
には応じてやらねぇ(藁
これから先もずっとだ!!!!
67名無しさん(新規):05/02/08 02:02:25 ID:IH6vrsCY0
3000円以内はヤフー簡単決済(手数料128円)、もしくはイーバンク(手数料無料)
3000円以上はぱるる(手数料130円)、もしくはイーバンク(手数料無料)
銀行しか持ってないバカ共にはイーバンクから送金(手数料160円)
68名無しさん(新規):05/02/08 02:02:46 ID:Z7Dc71Iw0
>>63
喪前さんこそしみッたらしいMyルール押し付けてるんじゃないのか?
かんたん決済には応じないつー
落札者も出品者もお互いがあって成立するんだし、少しは譲歩くらい
したらどうなんだ?
最終的に金が支払われたら、それでいいんだし一回手続きしたら後は
何もめんどいこともないし、かんたん決済の手続きくらい取っておい
たらどうよ?

>>66
なんか、私怨くさいな……
69名無しさん(新規):05/02/08 02:19:33 ID:WsLa453w0
ここのスレを見る限り、かんたん決済に否定的で利用を許可しないって言い張ってる連中
って感じ悪いね。>>60=63(ID:GJ1GyleO0)とか、 >>66

>>47
>頑なな奴ほど全てにおいて対応が悪いんだけど、これってなんでなんだろう?

なんか、解かる気がw
70名無しさん(新規):05/02/08 02:21:06 ID:GJ1GyleO0
>>68
あのなー
出品してる時点で例えば支払い方法は銀行、郵便振込みのみ!って記載してんだよ
注意事項も読まずに落札してから、「えクレ決済できないの?何で〜」
なんて言ってくるのがおかしいんだよ
こっちは出品するにあたって出品ルール作るのは当然だろ?
事前にそれも明記してあるんだからさ。

それが、嫌なら落札するなってことだよ!

71名無しさん(新規):05/02/08 02:25:08 ID:wF2j6etn0
>>47
かんたん決済に応じてくれなかった奴には評価を「なんとも」にランク下げて
評価してる。
お前も取り引き終了後に評価を下げてやれ。
72名無しさん(新規):05/02/08 02:32:10 ID:GJ1GyleO0
っていうか、俺がかんたん決済認めないってのは、
俺の出品物に限っての事だよ
土日で何十点も落札されて事後相談に応じてては時間のロスが多い。
だから、記載に取引事項をこと細かく記載してあげてる

つまり、落札前にきちんと出品者が作ったルール読めってことだよ
それが嫌なら落札前に相談するのが常ってもんだ
73名無しさん(新規):05/02/08 02:33:19 ID:+icdgBs40
GJ1GyleO0は、トラブル口座持ちか何かか?w
かんたん決済の一番いいところはトラブル口座にはカード会社で予め弾いてくれて絶対に入金しないってところ。
だから、かんたん決済に応じない出品者は正直ヤヴァいんじゃないかって心配になる・・・・・

かんたん決済に応じないお前の理由は何なんだ?
変更めんどいは方便で口座がヤヴァいんだろ?
74名無しさん(新規):05/02/08 02:36:30 ID:GJ1GyleO0
>>73上を読め

ちなみに高額品は元からかんたん決済扱いしてますが何か?
75名無しさん(新規):05/02/08 02:39:15 ID:0WeHXrdA0
はい、はい、はい、皆さん、
ID:GJ1GyleO0はこのスレに毎日何時間も常駐して簡単決済を否定してる粘着君だから
放置の方向でおながいします

構って欲しいからってアンチ投稿繰り返すだなんて、君はなんて淋しい人なんだろう
76名無しさん(新規):05/02/08 02:40:45 ID:GJ1GyleO0
手数料高いかんたん決済で払おうとするお前よりはましだ( ´,_ゝ`)プッ
77名無しさん(新規):05/02/08 02:41:47 ID:GJ1GyleO0
そもそもネット口座ぐらいてめーら作っておけよ!
78名無しさん(新規):05/02/08 02:43:14 ID:/BsPjfgf0
コロコロとIDがチェンジするかんたん決済厨がいらっしゃいますね。
79名無しさん(新規):05/02/08 02:43:27 ID:qG3yLYg70
80名無しさん(新規):05/02/08 02:44:06 ID:vZlyvCf60
>>74
3000円以下をかんたん決済にしてやったほうが落札者側にとっては良心的。
俺様は3000円以下の場合はかんたん使えるなら使ったほうがお得って取り引
きメールに書いてる。
81名無しさん(新規):05/02/08 02:44:53 ID:qG3yLYg70
い   age↑
82名無しさん(新規):05/02/08 02:45:59 ID:/BsPjfgf0

75 名前:名無しさん(新規) 投稿日:05/02/08 02:39:15 ID:0WeHXrdA0
はい、はい、はい、皆さん、
ID:GJ1GyleO0はこのスレに毎日何時間も常駐して簡単決済を否定してる粘着君だから
放置の方向でおながいします

構って欲しいからってアンチ投稿繰り返すだなんて、君はなんて淋しい人なんだろう
83名無しさん(新規):05/02/08 02:48:13 ID:vZlyvCf60
上げでカキコしてたら、嫌でも目に付いて書き込んでしまう罠。
しかも、ID:GJ1GyleO0がケンカ口調なら尚更だ。
84名無しさん(新規):05/02/08 02:49:09 ID:GJ1GyleO0
それと、>>73みたいな素人君にいっとくけど
かんたん決済が安全って言ってるけど、
かんたん決済使って詐欺られたやついくらでもいるの知ってるの?

それでもかんたん決済安全ですかね〜( ´,_ゝ`)プッ
85名無しさん(新規):05/02/08 02:57:51 ID:vZlyvCf60
75 名前:名無しさん(新規) 投稿日:05/02/08 02:39:15 ID:0WeHXrdA0
はい、はい、はい、皆さん、
ID:GJ1GyleO0はこのスレに毎日何時間も常駐して簡単決済を否定してる粘着君だから
放置の方向でおながいします



構って欲しいからってアンチ投稿繰り返すだなんて、君はなんて淋しい人なんだろう


確かに、キモいなJ1GyleO0は。
基地外の相手なんかしてられないから寝てくるよ。俺様は。
86名無しさん(新規):05/02/08 03:00:11 ID:GJ1GyleO0



2chって
負け犬程小ピペで対抗してくるよな
碌に主張もできずに去って行くなんて哀れなやつだ( ´,_ゝ`)プッ




87名無しさん(新規):05/02/08 03:04:35 ID:/BsPjfgf0
コロコロidチェンジ君、最後はこれ以上チェンジ出来ずに去ったな。
88名無しさん(新規):05/02/08 03:06:17 ID:GJ1GyleO0
結局yahooかんたん決済は他と比べてネット銀行と比べても高額な手数料、
安全とは言いきれない品物だってことがまぎれもない事実。

ま、出品者的には出品ルールさえ守ってくれりゃそんなことはどーでもいい。
ただ、いけないのはこのスレでかんたん決済いいよって言ってるやつは
データも論拠も曖昧。よって主張がなされていない。
そしてそのことにすら気付いていないこと。
つまり馬鹿だってことだ。

89名無しさん(新規):05/02/08 03:07:34 ID:ako4KCK50
かんたん決済使って詐欺られたやついくらでもいるの知ってるの?

あなたはお子様ですか。
詐欺るつもりなら、どんな方法でもできますよ。
そう言うことはかんたん決済で詐欺られてから言いなさいよ。
心配なら口座に入金されるまで、商品を発送しなければいいだけの事。

ID:GJ1GyleO0はチキソってことでFA。

あっ、構ったら喜ぶから放置なんだっけ。
スレageといてあげるから、誰が優しい人にでも構ってもらいなさいね。
90名無しさん(新規):05/02/08 03:09:42 ID:ako4KCK50
agaってなかった
91名無しさん(新規):05/02/08 03:12:04 ID:GJ1GyleO0
>>89
ID変えてごくろうさま
負け犬なんて言われてくやしかったの?
そりゃあ寝れないよね〜 ( ´,_ゝ`)プッ

>詐欺られてから言いなさいよ
詐欺されないと言えないことって一体なーに?
文が幼稚すぎるw
それとも池沼??
頭が小さいようで可哀想ですね(・∀・)アハハノ\ノ\ノ \ノ \ノ  \
92名無しさん(新規):05/02/08 03:14:24 ID:ZXaz9bt70
>>89
>心配なら口座に入金されるまで、商品を発送しなければいいだけの事。

その通りではあるが、トラブルの元でもある。
決済したんだから口座に振り込まれるのを待たずに送るのが当然だと
思っている落札者が多いからね。早く送れ/まだ送らないの押し問答になる。

それが面倒だから、ハナからかんたん決済を受け付けないのも一つの手。
93名無しさん(新規):05/02/08 03:14:32 ID:GJ1GyleO0
Yahoo!かんたん決済がいいって言ってる池沼たち!
ま、いつでもいいからそのいい部分ってのを主張してみてよ!
94名無しさん(新規):05/02/08 03:21:11 ID:/BsPjfgf0
コロコロidチェンジ君って、いくらチェンジしても
ヘンテコな引用の仕方でボロが出ちゃってお気の毒。
95名無しさん(新規):05/02/08 03:26:32 ID:ehNteb6I0
>決済したんだから口座に振り込まれるのを待たずに送るのが当然だと
>思っている落札者が多いからね。早く送れ/まだ送らないの押し問答になる。

玉無しヤローが
取り引きガイドラインに『決済後口座振込みを待って送付』としておけば無問題。
もう、アフォかとva(ry
96名無しさん(新規):05/02/08 03:34:31 ID:4XtszaZ4O
〉88 俺もそう思う
97名無しさん(新規):05/02/08 03:36:46 ID:GJ1GyleO0
>>89
は今夜までに日本語勉強してこいや
98名無しさん(新規):05/02/08 03:49:35 ID:G3IwYMv2O
かんたんの利点は、こっちの銀行口座を晒さないですむところ
知り合いの口座から現金150万が勝手に引き落とされてからは、口座晒すほうが怖い…
振込みされてから別の口座に移すのも手間で手数料取られるしさ
99名無しさん(新規):05/02/08 03:52:00 ID:DJ6vDL/I0
ID:GJ1GyleO0が超必死なスレはここですか?







( ´,_ゝ`)プッ
100祭りから参上!:05/02/08 04:27:29 ID:Zb3fWVCV0

280 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン :05/02/08 04:19:04 ID:cTKy07Nn
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107228256/
このスレでかんたん決済を肯定すると、粘着アンチが出没して面白げ
特にGJ1GyleO0はほぼ毎日出没

これ貼ったの誰ですか?
煽り依頼と祭り報告は別物ですよ。一人で頑張って下さい。
101名無しさん(新規):05/02/08 11:26:35 ID:D+KKc4/T0
用心深い出品者はかんたん決済をしない、これが良心的。
できるか聞いてみてもしない出品者に不満を漏らすのはアホ。

かんたん決済の集客も見込んで使ってる出品者は、要領よくやってほしい。
小額なら自分の裁量で落札者を見定めて発送をして欲しい。
高額なら入金待ちも当然かもしれないが、
ほとんどの出品者が決済確認で発送してくれるという現状、
断りも無く入金待ちされると「信用されてない」と思う、不愉快。

「かんたん決済使いたい」「でも金見るまで絶対送らない」という出品者は
そのことを出品情報に盛り込むべき。
102名無しさん(新規):05/02/08 11:42:52 ID:gsZwMdWW0
せめて支払い手続き完了のメールを受け取った後にでも
入金確認後の発送になりますとか返事をしてほしい
103名無しさん(新規):05/02/08 13:33:08 ID:zmC2rVZ20
俺はかん決でも。「入金確認後の発送になります」って明記してるyo
104名無しさん(新規):05/02/08 13:56:47 ID:CeUNKV/50
あーやってしまったよー
午後1時以降、ぱるる、土日祝日
の3重苦で、15日入金だってさ
最悪だー
105名無しさん(新規):05/02/08 14:35:48 ID:4XtszaZ4O
〉100  別板に応戦求めてる時点でアホ丸出し
106名無しさん(新規):05/02/08 17:08:47 ID:pu6UkTOd0



こんなアンカー始めて見た…
107名無しさん(新規):05/02/08 17:40:43 ID:bm1Jr1D/0
ある日突然身に覚えのない請求が6万5千円きました。
しかもヤフージャパンからです。どーした良いのでしょうか?
あまりのショックに心臓が痛いです。
108名無しさん(新規):05/02/08 17:46:40 ID:V15lbtse0
今流行のだな。
109名無しさん(新規):05/02/08 19:33:50 ID:ogafOejH0
yahooオークションに出品したいのですがどうしたらいいのですか?
クレジットカードとか作らないといけないのですか?
すいませんがどなたか教えてください
110名無しさん(新規):05/02/08 19:56:17 ID:eOcnXl/k0
>>95
「無問題」じゃねえなあ。

書いてあろうが何だろうが、即送って当然だと落札者が思い込んでいる限り
軋轢が起きるんだからよ。

かんたん決済を許可していない出品でも、かんたん決済を要求して、
断られると出品者を攻撃し始める落札者がいるのと同様。>>47
111名無しさん(新規):05/02/08 20:06:53 ID:CmGjvkFo0
かんたん決済OKにしてないのに、「入金はかんたん決済を考えている」と言ってきた。
なに勝手に考えてんだ?こいつは。
せめて「かんたん決済でもいいですか」くらいの書き方だったら快くOKしようと思えるのに。
もちろん断った。
112名無しさん(新規):05/02/08 20:12:29 ID:n5qUuvIg0
>>100
禿ワラ

コロコロIDチェンジ君ってば、そんなに悔しかったの?(ワラ
113名無しさん(新規):05/02/09 00:17:54 ID:x03Km9qJ0
コロコロIDチェンジ君は落札後、かんたん決済を出品者に願い出て断られた
逆恨みチュブ

114名無しさん(新規):05/02/09 04:26:07 ID:o1fxCHoP0
>>113
それを言うならチュプだろーが
このドキュソ
2ちゃんねる語くらい覚えてから出直してこいや(プゲラ

ただし、2ちゃんねる以外の場所で2ちゃんねる語使っていきがってるヤシは逝って(ry

昨日の粘着GJ1GyleO0こそ、コロコロIDチェンジ君に化けてるなw
知り合いの削除人に調べてもらって禿げワロス
115名無しさん(新規):05/02/09 04:31:57 ID:+dwzmx+I0
>>101
出品者側としては概ね胴胃
3千円以内なら入金予定日に確認してから発送とガイドラインと取り引き開始メールに明記して
特別枠でかん決許可してる
ただ、今月に入ってキャンペーン始まってからは、高額取り引きにも需要が出てきた
方法はなんであれ払ってもらえりゃいいわけだし、高額取り引きも「口座に入金確認後発送」で許可
するかなって思案中・・・・・

ところで、クレジットカードで出品者には一回払いにしておいて、カード会社には自分で好きな
支払い回数に設定して支払うなんてオイシイサービスがあるのか?
今日、落札者のメールで初めて知ったんだが・・・
本当なら俺もクレジットカード欲すぃ
116名無しさん(新規):05/02/09 05:11:48 ID:vtFSN0jK0
さすがにそんなんじゃ釣れないよね

このレス見て釣れたって言うのはナシね
117名無しさん(新規):05/02/09 05:40:24 ID:hgI+8mVW0
相手がかんたん手続き支払い手続きやったらすぐにヤフーからメール気ましたっけ?
深夜だったから、今日くるのかな?
118名無しさん(新規):05/02/09 06:14:57 ID:2GGxjfy/0
漏れの所にはいつもすぐにヤフー経由でお報せ来るyp!
そして、良心的な落札者なら
「〇日に入金予定になってますから、それを確認してから送ってください」
って手続き報告のメールも来るyp!

来ないなら、相手がまだ手続きをしていないか、
>>117の口座に何か問題がある可能性があるか、
信販会社側で>>117の口座が安全かどうかを調べているかのどれか。

まあ、相手にもしっかり了承とって、口座入金まで餅ついて待ってから発送汁!

ID:GJ1GyleO0みたく必要以上にチキンになってアホみたいに怯える必要は無い。

支払い方法にかんたん決済を取り入れておくことも、落札件数を増やす上では必要。
119名無しさん(新規):05/02/09 06:41:05 ID:XKvEZMkX0
かんたん決済初心者は、とりあえずは小額のみで試してみた方がいいか
120名無しさん(新規):05/02/09 09:18:21 ID:Sbmx4OSD0
1万以下なら地銀に入れるより安いし
121名無しさん(新規):05/02/09 11:12:44 ID:kR/91tEq0
落札者側だって出品者のセールストークを信用して
最高額で落としてくれた大切なお客様。
はたして言う通りの商品を本当に送ってくれるかどうか
確実とは言えないリスクをとっていることをお忘れなく。

やはり人と人とのお取引ですから
お互いの信用とか思いやりが必要ですよ
そこに揉めないような気配りがあればいいかと・・・

ここは自己中で偉そうな出品者と、クレジットカードを妬む厨房に
支配されてるっぽいけど、オクで自分で落札してみれば
ぜんぜんそんな小難しい状況じゃないのが解るから、
まぁ自分で出品者を見極めながら
いろいろ小額商品からでもやってみそ。
122名無しさん(新規):05/02/09 14:06:49 ID:GkfrFM4N0
今、決済されたんだが13時以降は入金予定日が週明け14日なんだな。
123名無しさん(新規):05/02/09 14:54:16 ID:x03Km9qJ0
決済マンセーっていってる人は決済を可にしてる人から落札すればいいだけの
話でしょ
落札してからあーだ、こーだ言ってくるのは感じか悪い
124名無しさん(新規):05/02/09 15:20:49 ID:tma2AUf90
>>123
あのね、ヤフの落札報告にも
「出品者と相談しろ」とか「後からでも出品者にお願いしてみろ」とか書いてあるんだよ。
そのくらいビジネスライクにサクサクこなせないでどーする。

嫌ならNOでいいし、それでもゴネてくる奴は糞野郎だからお引取り願えば済む事。
変に感情を悪くして、かんたん決済自体に不信感持って引きずるのは、
その後の自分の姿勢や態度にも出てしまったり、損だよ。

経験を積んだら、その分賢く合理的にならないと・・・
125名無しさん(新規):05/02/09 22:36:01 ID:piVUnGtX0
金が入ればどっちでもいいし、
窓口が多いほうが入札付きやすいしー。
126名無しさん(新規):05/02/09 23:10:16 ID:8yVck6o20
97 :名無しさん(新規):05/02/08 03:36:46 ID:GJ1GyleO0
>>89
は今夜までに日本語勉強してこいや

俺は>>89の言ってること普通に理解できる。
それができないGJ1GyleO0は日本語読解力に乏しい在日チョンですか?w
127名無しさん(新規):05/02/09 23:20:44 ID:hvKbBbArO
GJ1GyleO0は、かん決賛成カキコミしてる奴らを全員、同一人物が回線切ってIDを変えてカキコミしていると妄想しているガイキチ(pgr
128名無しさん(新規):05/02/09 23:39:02 ID:9o8BPAhtO
>>126
謝れ!在日チョソの人達に謝れ!(AA略
ID:GJ1GyleO0は日本語がほんのちょっと分かるだけの 狂 犬

って書いたら俺もIDチェンジ君扱いですか?
129名無しさん(新規):05/02/09 23:47:20 ID:DZik99py0
オレは支払い受付メールが届いたらすぐに発送している。
入金確認はいちいちしていないのだが、もしも振り込まれなかった場合、
ちゃんとその旨のメールが来るの?
130名無しさん(新規):05/02/09 23:52:15 ID:8yVck6o20
>>128
在日韓国朝鮮人の皆さまに訂正して謝罪します。

これでいいか?

そういう藻前こそ、犬っころに対して失礼だぞ。

GJ1GyleO0は犬糞以下ってことにしとくよ。
これなら、誰も異議なしだよな?

出品物が落札されてるから、メール送信してくるか。
131名無しさん(新規):05/02/09 23:53:58 ID:EJ1iwpVT0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ww2_98k
>こんにちは。 買い方はEMS国際で郵送して便をしてください。


132名無しさん(新規):05/02/09 23:55:04 ID:Sbmx4OSD0
GJ1GyleO0は北朝鮮が負けたので眠れぬ夜を過ごすに違いない
133名無しさん(新規):05/02/09 23:55:48 ID:x03Km9qJ0
やたらとGJ1GyleO0にこだわるのはこいつにやり込められた
IDチェンジ君しないわなw
134名無しさん(新規):05/02/09 23:56:52 ID:x03Km9qJ0
おっと間違い
×IDチェンジ君しないわなw
○IDチェンジ君しかいないわなw
135名無しさん(新規):05/02/09 23:58:06 ID:hvKbBbArO
>>129
ガイドラインによると送られてくるらしい
オレはまだ経験したことないけどさ
136名無しさん(新規):05/02/10 00:03:12 ID:14+mzQkhO
ろくにペイメントのいいところを言えず暴れるIDチェンジ君WW
137名無しさん(新規):05/02/10 00:04:37 ID:MhJEKZyl0
>>136
荒しのIDチェンジ君は馬鹿にされたことが相当悔しかったらしい(w
138名無しさん(新規):05/02/10 00:05:21 ID:sdyfW+GuO
最近、かんたん決済OKにしはじめたんだけど、かんたん決済手続きしたら
「商品到着お待ちしてます〜」
って、手続きしたら即発送は普通!みたいなニュアンス言ってくる人多いから、手続きしたら発送するようにしてます。

過去に一人だけ、振込みが確認されましたら発送して下さい。先送りは申し訳ないので〜って人がいた。
つか、指定口座を郵便局口座にしたのは失敗だな(泣
5日もかかるなんて…。
JNBに変更しようかとおもってるんですが、JNBは振込まれるのに時間かからないかな?
139名無しさん(新規):05/02/10 00:09:07 ID:14+mzQkhO
ペイメントまんせー言ってる荒らし屋IDチェンジの自爆スレ
140名無しさん(新規):05/02/10 00:11:13 ID:MhJEKZyl0
荒らし屋IDチェンジ(w
141名無しさん(新規):05/02/10 00:12:00 ID:o6EdOt7T0
>>137
荒らしは、何時間も粘着していた言葉遣いとガラと頭の悪いGJ1GyleO0なわけだが・・・・
こんな簡単なことも理解できないとは・・・(w
さてはお前・・・
142名無しさん(新規):05/02/10 00:12:23 ID:SQOC5fsG0
>>135
ありがと。
ちょっと安心した。
かんたん決済で払う人もけっこういるからね。
実際の振り込みまで時間がかかりすぎだな。
オレは次の商品を買うためにすぐにカネをおろさなくては
いけないので、こういうのはホントは困るんだけどね。
143名無しさん(新規):05/02/10 00:18:35 ID:MhJEKZyl0
>>141
どう読んでも荒らし屋はIDチェンジだと思うよ
ペイメントがいいって言ってるだけで
それのどこが?ってGJ1GyleO0が聞いてるのに全然答えてない
それでただ、あいつは良くないって暴れてる
一方、GJ1GyleO0はペイメントのデメリットをきちんと答えてる。
俺はIDチェンシが悪いと思うよ。
144143:05/02/10 00:20:58 ID:MhJEKZyl0
GJ1GyleO0はガラは悪いのは俺も思うけど話の筋は通ってる
145名無しさん(新規):05/02/10 00:23:12 ID:/AIhqsiyO
>>130
謝れ!犬糞以下さんに謝れ!!

GJ1GyleO0には犬糞以下の価値すら無い利用価値の全く無い『産業廃棄物』!
146名無しさん(新規):05/02/10 00:24:42 ID:14+mzQkhO
>143 俺もかんたん決済はメリットないと思う
147名無しさん(新規):05/02/10 00:27:26 ID:MhJEKZyl0
>>146
話の筋がずれてる気が・・・
148名無しさん(新規):05/02/10 00:37:05 ID:MhJEKZyl0
>>145
もう、見苦しいよ
俺は賛成意見側でここを見たけどGJ1GyleO0の意見に固執する理由が解らない
俺の経験値からいって異常にGJ1GyleO0に執着するのは荒らし屋IDチェンジだけだろう
見ていてほんと痛々しい
祭り板までいって応援求めてるスレを見ただけでも痛いキャラだなーこの人
って思ったけど、スレの主旨分かってるの?
今日、part5初めて開いた結果がこれ。
多分、わかってないから暴れるんでしょうね?(w

149名無しさん(新規):05/02/10 00:39:51 ID:tV0gMFbKO
8日の日には俺もかんたん決済マンセーの意見を書いたけど、なんでそれがIDチェンジ君扱いされなきゃならんの?
それともわざとらしくスレを煽って祭にでもしたいのか?
あと、GJ1GyleO0の言ってることはちっとも筋道通ってないし、ただの屁理屈。
150名無しさん(新規):05/02/10 00:43:35 ID:MhJEKZyl0
>>138
おっと見のがした(w
ペイメント利用時にJNB反映がいつか?って質問かい?
それなら2,3日。5日はかからない。
151名無しさん(新規):05/02/10 00:47:08 ID:14+mzQkhO
>149 ペイメントの何がいいの?
152名無しさん(新規):05/02/10 00:52:08 ID:MhJEKZyl0
>>149俺は、
>>88の意見には納得してしまうけどな
153名無しさん(新規):05/02/10 00:53:03 ID:o6EdOt7T0
今日は、MhJEKZyl0と14+mzQkhOが粘着でGJ1GyleO0擁護ですかい?
見苦しいのはお前らも一緒。
目糞鼻糞(w
154名無しさん(新規):05/02/10 00:56:03 ID:sdyfW+GuO
>>150
話ぶったぎったのに(?)レスありがとうです。
JNBの方が、郵便局口座よりは早いんですね。変更しよう…。
155名無しさん(新規):05/02/10 00:59:32 ID:MhJEKZyl0
>>153
擁護してるのではなく、冷静にペイメントのメリットを読み解いてるだけ。
オークション初期はペイメントは楽だなと思って使ってたけど、
考えてみたらネット銀行より手数料高いし
隣の詐欺のスレとか見るとペイメント使っても平気で詐欺られてるし(w
新生、とJNB、イー、みずほ口座作ったら利用価値は少ないかなって思った。
156名無しさん(新規):05/02/10 01:09:43 ID:14+mzQkhO
>153 荒らし屋IDチェンジ君さすが言葉使い下品だなW
157名無しさん(新規):05/02/10 01:17:02 ID:/AIhqsiyO
>>145なわけだが、犬糞以下の産廃を産廃と言って何が悪い?

貴様が勝手に決め付けているIDチェンジ君とはどの書き込みを指すんだ?
GJ1GyleO0の書き込みにムカついた奴は全員同一人物ってスッ飛んだ思考はいったい何処から来るんだ?
良く分かるように具体的に書いてくれ。


158名無しさん(新規):05/02/10 01:24:54 ID:MhJEKZyl0
>>157
スレ主旨と違う煽り文しか書かないなら出て行ってくれる?
ただ、スレをごちゃ混ぜにしてるだけで
建設的な意見が全然ないんだけど・・・
そこのとこどうなのさ
それとも君のレスは健全だとでも思うのかい?

159名無しさん(新規):05/02/10 01:27:23 ID:MhJEKZyl0
ヤフーペイメントについてこう思うとか
分らない人が質問しに来るとかそういうスレじゃないの?
って何で俺がこのスレいついてるの?(w
160149:05/02/10 01:36:52 ID:tV0gMFbKO
>>98で書いてるとおり
GJ1GyleO0が絡んで来ると必至になってる、MhJEKZyl0と14+mzQkhOは他の人も指摘しているとおり執拗だし、怪しいし、気持ち悪い…
161名無しさん(新規):05/02/10 01:45:28 ID:MhJEKZyl0
>>160
落札者の銀行名は伝わるけど口座番号って相手に伝わらいじゃない。

それに自分がここにいつくのも変な話だけど、単にレスの流れを見て
IDチェンジ君の祭り板応援とか無機になってる様が奇怪で滑稽に見える(w
162名無しさん(新規):05/02/10 01:49:20 ID:o6EdOt7T0
156 :名無しさん(新規):05/02/10 01:09:43 ID:14+mzQkhO
>153 荒らし屋IDチェンジ君さすが言葉使い下品だなW

>>156
なんで、こっちをIDチェンジ君扱いするんだ?
普通に複数の人間がそれぞれにレスしてたって思えない時点で
今日のID:14+mzQkhOとID:MhJEKZyl0は先日のID:GJ1GyleO0と
同一人物なんじゃないかって疑ってしまうぞ。

アンカーくらいまともに使ってくれよ・・・orz
163名無しさん(新規):05/02/10 01:58:14 ID:MhJEKZyl0
>>162
o6EdOt7T0の頭では意見に賛成すると同一人物扱いなの?
その思考回路はどうなの?
あくまでもこっちの人の方が>>88でまともな意見いってると思ったから
そう思うと言っただけなのにな。
o6EdOt7T0は何か建設的な意見はないの?
164名無しさん(新規):05/02/10 02:04:18 ID:o6EdOt7T0
>貴様が勝手に決め付けているIDチェンジ君とはどの書き込みを指すんだ?
>GJ1GyleO0の書き込みにムカついた奴は全員同一人物ってスッ飛んだ思考はいったい何処から来るんだ?

IDチェンジの疑いを持たれたこっちも>>157と同様、ID:MhJEKZyl0と ID:14+mzQkhOには、
どのレスとどのレスが同一人物の書き込みであると断定しているのか、具体例として
レス番号をアンカーで引用して説明して欲しい。

137 :名無しさん(新規):05/02/10 00:04:37 ID:MhJEKZyl0
>>136
荒しのIDチェンジ君は馬鹿にされたことが相当悔しかったらしい(w

139 :名無しさん(新規):05/02/10 00:09:07 ID:14+mzQkhO
ペイメントまんせー言ってる荒らし屋IDチェンジの自爆スレ

140 :名無しさん(新規):05/02/10 00:11:13 ID:MhJEKZyl0
荒らし屋IDチェンジ(w

158 :名無しさん(新規):05/02/10 01:24:54 ID:MhJEKZyl0
>>157
スレ主旨と違う煽り文しか書かないなら出て行ってくれる?
ただ、スレをごちゃ混ぜにしてるだけで
建設的な意見が全然ないんだけど・・・
そこのとこどうなのさ
それとも君のレスは健全だとでも思うのかい?

上記のお前らの書き込みは煽りじゃないとでも?
煽り書き込みを始めたのは、お前らの方が先ですぜ(w

返事に詰まった途端、真人間の振りして逃げるのは格好悪い。
165名無しさん(新規):05/02/10 02:10:12 ID:MhJEKZyl0
>>o6EdOt7T0
それじゃ、仮にIDチェンジ君じゃないとして、
コピペでスレを妨害するのは荒らしじゃないの?
ちなみに自分がここを覗いた時には明らかにGJ1GyleO0を口実に荒れてたよね



166名無しさん(新規):05/02/10 02:11:46 ID:MhJEKZyl0
何か陰険な執念を感じるね。
結局どこに着地したいわけ?
>>o6EdOt7T0
167名無しさん(新規):05/02/10 02:19:26 ID:/AIhqsiyO
>>163
そもそもGJ1GyleO0にまんせーできない複数の人を同一人物と決め付けたMhJEKZyl0が言えたギリじゃ無いし、
矛盾してる。
168名無しさん(新規):05/02/10 02:19:52 ID:nyxS0oLr0
いま決済手続きすると14日の振込予定か。。。遅っ
169名無しさん(新規):05/02/10 02:21:36 ID:MhJEKZyl0
>>167
それでは、それは謝ろう
今度から皆さんも俺みたいにID変えないで意見いってね
170名無しさん(新規):05/02/10 02:26:44 ID:MhJEKZyl0
あと、俺が前の人が言ったIDチェンジ君発言に賛同したのは話の流れとして、
執念を感じる文ばかりだなと思ったからだよ。
他板で議論ばかりしてるから統計学的にそう思った。
171名無しさん(新規):05/02/10 02:31:37 ID:8r07gRVZ0
最近ヤフオク利用し始めたばかりなんだけど
出品者としてかんたん決済を使うデメリットって発送日をめぐるトラブルがあるくらい?
出品の際に発送に関して注意書きしておけば無問題?
172名無しさん(新規):05/02/10 02:41:25 ID:MhJEKZyl0
>>171
出品者から見たらそれぐらいでせう
173名無しさん(新規):05/02/10 02:41:39 ID:tV0gMFbKO
>>168
さっき落札されて処理してもらったら、明日振込みってメール来たけど?
振込み指定してる口座、郵便局?
銀行のほうが幾分かは早いみたいだよ

>>MhJEKZyl0
同じく同一人物扱いされて不愉快…
かんたん決済の利点については次の休みの日に書くよ
長文になってもタテヨミ云々言わないなら
174名無しさん(新規):05/02/10 02:43:29 ID:nyxS0oLr0
>>171
代金振込後の発送・・・と書いておこうが、
決済したら即発送して当然!と思い込んでる落札者に遭遇すれば
絡まれるがオチだけどね。
175名無しさん(新規):05/02/10 02:45:37 ID:MhJEKZyl0
>>173
違うならそれは謝る ノシ
176名無しさん(新規):05/02/10 02:51:14 ID:nyxS0oLr0
>>173
嘘つけ。明日は祝日だ。振り込まれるわけがない。
177名無しさん(新規):05/02/10 03:14:45 ID:o6EdOt7T0
>>165 ID:MhJEKZyl0

>それじゃ、仮にIDチェンジ君じゃないとして、

何回言ったらわかるんだろーな・・・
こっちも8日は一回しか書き込んで無いから、ID変えるも何も無いんだよ。
他の誰かと十把一絡げにされて、事後でIDチェンジ扱いされりゃ、抗議の
一つくらい出ても当たり前。


>コピペでスレを妨害するのは荒らしじゃないの?
>ちなみに自分がここを覗いた時には明らかにGJ1GyleO0を口実に荒れてたよね

137 :名無しさん(新規):05/02/10 00:04:37 ID:MhJEKZyl0
>>136
荒しのIDチェンジ君は馬鹿にされたことが相当悔しかったらしい(w

140 :名無しさん(新規):05/02/10 00:11:13 ID:MhJEKZyl0
荒らし屋IDチェンジ(w

こっちがインして覗いた時のIDチェンジネタ蒸し返しの言いだしっぺは、
明らかにID:MhJEKZyl0。

169 :名無しさん(新規):05/02/10 02:21:36 ID:MhJEKZyl0
>>167
それでは、それは謝ろう
今度から皆さんも俺みたいにID変えないで意見いってね

だから、前は一回書き込んだきりだし、今回は疑り深いID:MhJEKZyl0の
ためにわざわざ何回もカキコしてやってるんだけど、その意図も酌めな
いのか?
178名無しさん(新規):05/02/10 03:15:39 ID:o6EdOt7T0
166 :名無しさん(新規):05/02/10 02:11:46 ID:MhJEKZyl0
何か陰険な執念を感じるね。
結局どこに着地したいわけ?
>>o6EdOt7T0

まだ、わからないのか?
8日の書き込みでIDチェンジしていると思われる同一人物のレスを
=で括って明確にしろって言ってるんだけどね。
例えば、>>161=>>163=>>165=>>166=>>169=>>170=>>172=>>175
みたいにね。

出来ないなら、憶測で発言してこっちも含めて他の人らを不快に
するなってこと。


連投スマン。
179名無しさん(新規):05/02/10 03:19:35 ID:Sw3WeIUt0
傍から見ておれば、GJ1GyleO0にしつこくからんでいた基地害に不快を感じたんだがね。
そんな煽りに同調するヤツも同罪。

ウザいんでその話はそろそろヤメてね。
180名無しさん(新規):05/02/10 03:28:57 ID:tV0gMFbKO
>>176
日付変わってたの忘れてた
寝て起きるまでが『今日』感覚だから

早く振込んで欲しいのはわからなくもないけど、そんなにがっついて貧乏性…w
181名無しさん(新規):05/02/10 03:42:07 ID:/AIhqsiyO
形勢が不利になりだした
MhJEKZyl0は一目散に逃げだした!!w

>>177に同じく何回か書き込みしないと、また濡れ衣着せられ兼ねないと感じたね!
182名無しさん(新規):05/02/10 03:43:30 ID:JLrJd3ah0
>>180
なんかおかしくない?

具体的に何日に手続きして何日に振込まれるの?
183名無しさん(新規):05/02/10 03:54:27 ID:o6EdOt7T0
>>182
>>180じゃないが、今までの経験では落札された日にちが一緒で、複数のかんたん決済
を同日に受け付けてヤフオクから連絡が来たとする。
が、振り込まれる日は相手(落札者)の持ってるカードと受け取るこちら側の口座の相性
があるのか、それぞれ各人バラバラな事が多い。


184180:05/02/10 04:29:14 ID:tV0gMFbKO
>>183
代理回答dクス
>>182
>>183さんと一緒で同じ日に何件か落札されて落札と同時に手続きしてもらっても
振込まれる日にちは、人によって違う
これが何によるのかは説明されてないし、判断出来ない
不思議……
185名無しさん(新規):05/02/10 10:26:27 ID:jxm0cLwn0
MhJEKZyl0とGJ1GyleO0の話はもう辞めようよ
粘着君は一種の精神病患者なんだし
186名無しさん(新規):05/02/10 14:07:36 ID:WYHm9+yy0
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 変なところに迷い込んだぞ、ゴルァァァー!
     ./ つ つ    \__________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
187名無しさん(新規):05/02/10 16:15:02 ID:BV4gxTtH0
>>185
やめようと言ってる奴に限って粘着してる法則
188名無しさん(新規):05/02/10 18:01:12 ID:xzXJWWEF0
>184
手続きの時間は?
アホーヘルプに
午後1時までに支払い手続きが行われた取引については、翌営業日
午後1時以降に支払い手続きが行われた場合は、翌々営業日
となってるけど。
189名無しさん(新規):05/02/11 00:37:37 ID:pcthDHPa0
書物
190名無しさん(新規):05/02/11 00:41:00 ID:Dtq0GQzcO
相手が勝手に送料計算して手続きして、結果手続きした金額では足りない事がわかりました。
あとから金額訂正とか出来るのでしょうか?

相手に、不足分への対応につきましてご返信お待ちしてますってメールしたんだけど音沙汰なしで…。
不足分を、口座に振込んでもらうとかしかないですかね。
191名無しさん(新規):05/02/11 00:43:36 ID:4aholhX80
>>190
訂正できないから追加で振り込んでもらうか着払いにして
送料分は荷物に切手で入れる。
それがあるから漏れは落札後希望を聞いてから許可するようにしてるよ。
192名無しさん(新規):05/02/11 00:44:43 ID:tiypRlls0
>あとから金額訂正とか出来るのでしょうか?
できない
チャンスは1回のみ
193名無しさん(新規):05/02/11 00:52:43 ID:Dtq0GQzcO
>>191>>192
レスありがとうございます。
先程落札され、こちらがファーストメールもまだ送ってない状態で早々と勝手に手続きしてきたんですよ。
とりあえず、不足分への対応につきましてご返信お待ちしてますってメールしましたが
音沙汰なしです(汗
194名無しさん(新規):05/02/11 01:01:06 ID:JcLHsme20
「非常に悪い」評価で報復しる
195名無しさん(新規):05/02/11 01:07:31 ID:Dtq0GQzcO
>>195
さっきもう一回メールしまして、口座へ不足分を振込んでもらうか、
送料着払いで発送・手続きした送料は商品と共に返金かどっちか選んでって書きました。

評価は悩むところですが、最近『良い』で報復くらって…長文ウダウダで…。
評価でグダグダは疲れたんで、考え中です。ヘタレかな(汗
196名無しさん(新規):05/02/11 01:10:36 ID:tiypRlls0
>>195
連休明けにもう一度メールしたほうがいいな
197名無しさん(新規):05/02/11 01:59:48 ID:cV6TRsqa0
>>178 ID:o6EdOt7T0の得意技は煽り荒しw
IDチェンジ君は未だにID変えて潜伏中w
198名無しさん(新規):05/02/11 02:03:33 ID:cV6TRsqa0
IDチェンジ君であるo6EdOt7T0は深夜に必死に煽り文を書いてるあたりがキモ
昨日は平日だしこいつは無職だなw

199名無しさん(新規):05/02/11 02:04:34 ID:cV6TRsqa0
やばい、こんなこと書いてるとまたIDチェンジ君出てくるなw
200)*(GUS0:05/02/11 02:32:08 ID:pLN6WzJ40
やかましい 市ね
201名無しさん(新規):05/02/11 02:53:32 ID:XssOu9T00
>>200=三木和彦(54歳)
ま、電網大田ストア店長=dostore店長=三木和彦(54歳)は、
こういう人物です。ハンドル名をご覧になっても、いかに低俗な人物かお分かりになるでしょう。

テンプレにもある通り、他人との会話が出来ない生き物です。
ですから、電網大田ストアで何か買おうと思っていらっしゃる方は、
必ず★悪質業者dostoreの被害者報告専用スレ★ をお読み下さい。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083046922/l50

保証云々をHPで謳っておりますが、上記のように他人の言わんとすることを理解出来ない精神及び
知能障害を患った変態が店を支配しております。

また、自作板で報告されている通り、個人情報を闇で捌いている疑惑も生じております。
商品自体が、どこからか流れてきた曰(いわ)くつきのものだらけですし、保証も無いとすれば
どうしてこんな危険な糞ストアで買う理由があるでしょうか。

どうぞ、過去スレをよくお読みになってこの電網大田ストア=dostoreの危険さをご理解下さい
202名無しさん(新規):05/02/11 06:01:13 ID:bhoC+RR50
GJ1GyleO0の脳内しか存在しない妄想の産物「IDチェンジ君」にしつっこく拘って
ageでカキコしてるcV6TRsqa0は、MhJEKZyl0であり、GJ1GyleO0でFA

偏執狂キモッ!



203名無しさん(新規):05/02/11 06:06:39 ID:bhoC+RR50
>>188
たしかにそう書かれてはいるが、それに該当しないこともあった


204名無しさん(新規):05/02/11 06:34:22 ID:bhoC+RR50
>>195
不足している金額がどのくらいか気に掛かるんだが、ぶっちゃけ幾ら?

500円程度なら目を瞑って、評価でファーストメールも送らない状態で
勝手に手続きをしてきて不足だったぶんを負担してやったと書いて報復
じゃ腹の虫がおさまらないか?

他には、不足分が銀行に振り込まれるまでは発送しないとメルするかだな
205名無しさん(新規):05/02/11 06:34:33 ID:ClGXZfjDO
>>190
不足している額は何円?
1000円以下なら自腹切る代わりに
評価でそのことを書くとメールして様子を窺ってみては?

>>202
おそらくその推理で

間 違 い 無 い ! !
粘着基地外が居座るスレに成り下がる前に
自主退場願いたいところ

206名無しさん(新規):05/02/11 06:36:55 ID:bhoC+RR50
>>205
1000円まで許容範囲なのか……
俺は500円……
よっ!太っ腹!
207名無しさん(新規):05/02/11 07:11:20 ID:YLAU5I5l0
10円
208名無しさん(新規):05/02/11 07:15:59 ID:C5gUluOF0
>>195
私の場合、1ヵ月に出品できる数も20〜40くらいと少なめで、かんたん決済
については商品説明の一番下に 
《ご希望に応じてかんたん決済のお取り扱いもしております。》
って書いて商品全部には許可してない。
もし、出品数が少ないなら個別に切り替えてみたら?

今まで、銀行振り込みでも金額が不足してることは何回かあったし、振込みミスした
から見逃してって欲しいって言ってくる厚かましい人もいたけど、どの入金方法を取
ってても額面どうり支払ってくれない落札者は数%の確立で存在するって覚悟を決め
ておいたほうがいいかもね。

>>198
土日のみが休日と思い込んでる世間一般の常識も知らないお子ちゃまがいますねぇw
本局努めの郵便局員の父は土日や三が日も仕事で出る代わりに平日が休みになったり
してますよん。
209名無しさん(新規):05/02/11 07:28:31 ID:ClGXZfjDO
>>208
美容師の兄貴は月曜日が休みで
一緒に出かけられる友達が同業者に限られてしまう
とこぼしてたw
210名無しさん(新規):05/02/11 09:49:11 ID:tiypRlls0
>>198
>深夜に必死に煽り文を書いてるあたりがキモ

オマエ自身に当てはまらないかw
211名無しさん(新規):05/02/11 13:04:52 ID:8KAY1YM0O
>>202 祭り板に応援求めてる奴=荒らし屋IDチェンジが一番キモイ!それと早朝から熱くなってるおまえもなW
212名無しさん(新規):05/02/11 13:18:30 ID:soUqWwOO0
Yahooが企業に公開してる電話番号
03-6440-6000
03-6400-6111
213名無しさん(新規):05/02/11 13:26:44 ID:RGHP205D0
とうとうボロが出ちゃってるIDチェンジ君
FAなんて特徴ある言葉使うの荒らし屋IDチェンジ君だけだよ!
深夜〜早朝出没の荒らし屋IDチェンジ君未だに必死に潜伏中W
皆さんもペイメントの悪口言うと荒らし屋IDチェンジ君の標的にされます
注意して下さいW

89 :名無しさん(新規):05/02/08 03:07:34 ID:ako4KCK50
かんたん決済使って詐欺られたやついくらでもいるの知ってるの?

あなたはお子様ですか。
詐欺るつもりなら、どんな方法でもできますよ。
そう言うことはかんたん決済で詐欺られてから言いなさいよ。
心配なら口座に入金されるまで、商品を発送しなければいいだけの事。

ID:GJ1GyleO0はチキソってことでFA。

202 :名無しさん(新規):05/02/11 06:01:13 ID:bhoC+RR50
GJ1GyleO0の脳内しか存在しない妄想の産物「IDチェンジ君」にしつっこく拘って
ageでカキコしてるcV6TRsqa0は、MhJEKZyl0であり、GJ1GyleO0でFA


214名無しさん(新規):05/02/11 13:33:28 ID:RGHP205D0
さらに荒らしIDチェンジ君は悪名で有名な)*(GUS0=三木和彦(54歳)だったW
参考↓
「2ちゃんねるの汚物 GUS0の正体をつきとめよう」
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1100981271/l50

かんたん決済を否定された三木和彦は必死で否定してくるやからを深夜から
早朝に煽ってます
かんたん決済に執念燃やす荒らしIDチェンジ君=)*(GUS0=三木和彦に気をつけましょう

↓ソース
199 :名無しさん(新規):05/02/11 02:04:34 ID:cV6TRsqa0
やばい、こんなこと書いてるとまたIDチェンジ君出てくるなw
200 :)*(GUS0:05/02/11 02:32:08 ID:pLN6WzJ40
やかましい 市ね

215名無しさん(新規):05/02/11 13:44:00 ID:A54Cvg1t0
IDチェンジ君=治障三木和彦しっぽ出し過ぎ
ほんとこいつ馬鹿だな(´_ゝ`)
216名無しさん(新規):05/02/11 13:47:03 ID:8KAY1YM0O
まったくだW
217名無しさん(新規):05/02/11 13:52:19 ID:A54Cvg1t0
>>211
これか?
IDチェンジ君=治障三木和彦。祭り板に応援求めたが断られるw!!(´_ゝ`)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
100 :祭りから参上!:05/02/08 04:27:29 ID:Zb3fWVCV0

280 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン :05/02/08 04:19:04 ID:cTKy07Nn
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107228256/
このスレでかんたん決済を肯定すると、粘着アンチが出没して面白げ
特にGJ1GyleO0はほぼ毎日出没

これ貼ったの誰ですか?
煽り依頼と祭り報告は別物ですよ。一人で頑張って下さい。
218名無しさん(新規):05/02/11 13:57:05 ID:8KAY1YM0O
>>217 そう、それW
219名無しさん(新規):05/02/11 14:07:32 ID:A54Cvg1t0
IDチェンジ君=)*(GUS0=三木和彦(54歳) は前スレでもこんなんだったのかW(´_ゝ`)
220名無しさん(新規):05/02/11 14:11:54 ID:Ky+3P5YY0
>>217
ワラタ!!!精障三木らしい
221名無しさん(新規):05/02/11 15:27:04 ID:7u/cRh7O0
三木和彦のアホアホぶりが見れるスレはここですか?
>>217 精障三木らしい行動だーね(プッ
222名無しさん(新規):05/02/11 15:51:43 ID:B2TYq1QZ0
今日も精障三木和彦(54歳)=電網大田ストア(dostore)店長は、
恥を晒して生きているようですねw

このお馬鹿な生き物を弄ってくださった方々、本スレ住人一同お礼を申し上げます。
また私怨を晴らしに精障三木和彦がやってくると思いますが、どうぞ遠慮なく嬲ってやって下さい。

このお馬鹿な生き物三木和彦は、パソコン4台悪用して稚拙な自作自演をしますので、
下手な擁護カキコがあれば、それは精障三木和彦の自作自演です。
223名無しさん(新規):05/02/11 15:53:57 ID:/J6Z5i3s0
はあ。基地害が混入してますますスレが汚染されました。。。
224名無しさん(新規):05/02/11 15:54:27 ID:B2TYq1QZ0
このカキコを読んだ三木和彦は、発作を起こして「荒らし」をすると思われますので、
どうぞスルーでお願いします。
225名無しさん(新規):05/02/11 15:58:00 ID:/J6Z5i3s0
いや。。。荒らしてんのはキミらでしょ。>>224
数日前まではもう少しまともな情報交換スレだったんだがな。。。
226名無しさん(新規):05/02/11 15:59:52 ID:7u/cRh7O0
精障三木はID変え変えしつこすぎ
54才にもなって。。。(プッ
227名無しさん(新規):05/02/11 16:06:58 ID:Xd8XHSwB0
>>217
煽り依頼を拒否られる三木和彦
低能ぶりは健在だな ワラ
228名無しさん(新規):05/02/11 16:10:20 ID:Xd8XHSwB0
IDチェンジ君=)*(GUS0=三木和彦(54歳)
ほんとこいつ、パソコン4台駆使して何やってんだが
229名無しさん(新規):05/02/11 16:15:46 ID:ET9DFbBC0
>>228
三木はかわいそうな生き物なんだよ。
ほんの一時(ひととき)の栄華があっただけにね・・・

どっかのスレで、「あの三木さんが、こんな基地外になっちゃったの?」とあったよ。
230名無しさん(新規):05/02/11 16:20:08 ID:Xd8XHSwB0
>>229
栄華があった人間が
煽りに対応出来ず→祭り板に煽り依頼→拒否られる
情けない結末だな。精障三木和彦54才。
231名無しさん(新規):05/02/11 16:26:57 ID:ET9DFbBC0
>>230
一つだけ三木が偉いと思うことがあるんだな。
それは、決して「俺はNi○tyの元シスオペだった。」と言わない事だなw

ま、自慢した所で薮蛇になるのは目に見えているが、
当時は座っているだけで、月数百万円の収入があったんだから、凄い話だよ。
232名無しさん(新規):05/02/11 16:29:04 ID:Xd8XHSwB0
202 :名無しさん(新規):05/02/11 06:01:13 ID:bhoC+RR50
GJ1GyleO0の脳内しか存在しない妄想の産物「IDチェンジ君」にしつっこく拘って
ageでカキコしてるcV6TRsqa0は、MhJEKZyl0であり、GJ1GyleO0でFA

どうやらyahooかんたん決済を否定又は自分をIDチェンジ君と言われると
煽ってくる模様です。IDチェンジ君=)*(GUS0=三木和彦(54歳) は
パソコン4台使って粘着する2chねるの汚物ですのでスルーして下さい。
233名無しさん(新規):05/02/11 16:45:56 ID:tiypRlls0
文末に大文字の「W」を使用しているIDは同一人物?
234名無しさん(新規):05/02/11 17:13:38 ID:tiypRlls0
ID:RGHP205D0
ID:A54Cvg1t0
ID:B2TYq1QZ0
ID:Ky+3P5YY0
ID:7u/cRh7O0
ID:Xd8XHSwB0

以上のIDの書き込みは今日はもう見られないんだろうな・・・
235名無しさん(新規):05/02/11 17:18:36 ID:8KAY1YM0O
精障三木の勘繰りが始まりました(・∀・)ニヤニヤ
236名無しさん(新規):05/02/11 17:20:04 ID:tiypRlls0
>>235
携帯からの書き込み乙です
237名無しさん(新規):05/02/11 19:59:40 ID:Hdw+lF8n0
しつこくて香ばしいな GJ1GyleO0は……
PCと携帯使ってまで三木に責任転嫁したって、IDチェンジに拘ってる限り
もう、バレバレなのに

キティちゃんは病院にお帰りw
238名無しさん(新規):05/02/11 20:42:19 ID:Zjd5VwVs0
192 :名無しさん(新規):05/02/11 00:44:43 ID:tiypRlls0
>あとから金額訂正とか出来るのでしょうか?
できない
チャンスは1回のみ

196 :名無しさん(新規):05/02/11 01:10:36 ID:tiypRlls0
>>195
連休明けにもう一度メールしたほうがいいな

210 :名無しさん(新規):05/02/11 09:49:11 ID:tiypRlls0
>>198
>深夜に必死に煽り文を書いてるあたりがキモ

オマエ自身に当てはまらないかw

233 :名無しさん(新規):05/02/11 16:45:56 ID:tiypRlls0
文末に大文字の「W」を使用しているIDは同一人物?

236 :名無しさん(新規):05/02/11 17:20:04 ID:tiypRlls0
>>235
携帯からの書き込み乙です

05/02/11 00:44:43から05/02/11 17:20:04まで17時間スレに粘着してる暇人
tiypRlls0はIDチェンジ君w
239名無しさん(新規):05/02/11 21:56:55 ID:Xd8XHSwB0
IDチェンジ君=)*(GUS0=三木和彦(54歳) は
yahooかんたん決済を否定又は自分をIDチェンジ君と言われると
IDを細かく調べて煽ってくる模様です。
1日中、パソコン4台使って粘着する2chねるの汚物ですのでスルーして下さい。
240スレ住人様へ:05/02/11 22:24:45 ID:IyCozOaP0
精障三木和彦が、お騒がせして大変申し訳ありません。

この精障は本スレで袋叩きにあっているため、その憂さを晴らすべく多くのスレに
顔を出すアフォです。

この真性基地外54歳の存在により不愉快になった方は、是非こちらをご覧下さい。
いかに三木和彦がアフォか分かります。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108109503/13

つまりこの生き物は、常にシャブ中みたいなものなのです。
天井の染みがエイリアンの幼虫に見えて、天井に殺虫剤を撒き続けているようなものです。
この生き物のカキコを見て、誰もがそう感じることでしょう。

心有る方は、この基地外の被害者をこれ以上増やさぬよう、電網大田ストアの危険性を
万人の知るところとなるようご協力下さい。
241これが電網大田ストア店長三木和彦の悪行(悪業)だ!!:05/02/11 22:28:41 ID:IyCozOaP0
         本日の被害者
----------------------------------------------------------------------
評価: 悪い 出品者です。評価者は moto19662002 (195)
W236M0【即日発送】UV加工5電源分岐青ケーブル 青LED (2005年 1月 28日 14時 35分)
落札者から「 非常に良い 出品者 」と評価されました。
コメント:商品がすぐに届きました。いつも迅速丁寧な対応誠にありがとうございます。 (2005年 2月 1日 19時 10分)
落札者から「 悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:商品、発送共に問題ないですが、一方的にブラックリスト入りさせられてしまいました。
利益の上がる客のみ歓迎し商品を安く買おうとする客、気に入らない客は排除する変わった会社です。
初利用の方は大丈夫です。良い会社だと思ったのに残念です。 (2005年 2月 11日 11時 30分)

--------------------------------------------------------------------------------

A216N0【即日発送】USB2.0/ATA 変換ケーブル (2005年 1月 28日 14時 21分)
落札者から「 非常に良い 出品者 」と評価されました。
コメント:商品がすぐに届きました。いつも迅速丁寧な対応誠にありがとうございます。 (2005年 2月 1日 19時 10分)
落札者から「 悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:商品、発送共に取引に問題ないですが、メールでの問い合わせに対し人をバカにしたような文が届き
非常に驚き腹が立ちました。とても世間一般のルールやマナーをわきまえた会社とは思えません。 (2005年 2月 11日 15時 27分) (最新)
----------------------------------------------------------------------
メールでの問い合わせに対し人をバカにしたような文が届き
非常に驚き腹が立ちました。とても世間一般のルールやマナーをわきまえた会社とは思えません。

注 会社ではありません。基地外三木和彦が独りシコシコやってる基地外「店ごっこ」です。
242名無しさん(新規):05/02/12 00:04:24 ID:3f4ombVk0
単発IDでの書き込みが多いのは仕様ですか?
243名無しさん(新規):05/02/12 00:21:57 ID:3f4ombVk0
スレ内容に関係ない書き込み(三木和彦関連)をしている人たちを嵐として報告してもいいかな?
244名無しさん(新規):05/02/12 01:01:06 ID:zXhaKtuv0
>>ID:3f4ombVk0
このまま、三木和彦関連(三木和彦の私怨も含めて)が続くようであれば、
通報OKじゃない?

しかし、三木和彦が出没するスレは、どうしてこうも荒れるのかな?
245名無しさん(新規):05/02/12 01:16:50 ID:1b0XvgTE0
精障三木は祭り板に援護求める程の負けず嫌いだからなw
どこでもこいつが絡むスレは荒れる
246名無しさん(新規):05/02/12 07:27:06 ID:dmRc/uEz0
ID:GJ1GyleO0、見苦しい・・・・・・
ID:GJ1GyleO0アンチが複数いると分かったからといってそれを無関係の
第三者がPC4台使ってID:GJ1GyleO0アンチ意見を書いてると声高に叫
んで捏造してみたところで、このスレを冷静に見ているものなら失笑も
のでしかない
つか、ちっとも捏造できてないしw

夜23時〜3時頃まではID:GJ1GyleO0の張り付き時間で早朝に弱くて出没で
きないから、ID:GJ1GyleO0に絡まれたくなかったら早朝に書き込むべし
247名無しさん(新規):05/02/12 14:10:08 ID:1b0XvgTE0
>>246IDチェンジ君=)*(GUS0=三木和彦(54歳)
長文で必死に自分を擁護乙
248名無しさん(新規):05/02/12 14:16:52 ID:dihqyEz/0
>>246
初老のおっさんは、朝が早いというからねぇ〜
どっかのストア(電網大田ストア=dostore)の精障店長(三木和彦は)、
午前5時台に報復評価するからなぁ〜

>>246さん、その読点の無い書き込みは、精障三木和彦そっくりですよ。
それと、「みき○ちよ」とかいう人の息子じゃないですよね?

>んで捏造してみたところで、このスレを冷静に見ているものなら失笑も
>のでしかない
>つか、ちっとも捏造できてないしw
どっかの天才チンパンジーより劣る文章ですね。

>きないから、ID:GJ1GyleO0に絡まれたくなかったら早朝に書き込むべし
どうしてお前に、書き込み時間を指示されなきゃいけないのかと小一時間w
249名無しさん(新規):05/02/12 14:18:21 ID:3f4ombVk0
なんかまだしつこく粘着してるようなので通報しますね
巻き添えアク禁された方ごめんなさい
250名無しさん(新規):05/02/12 14:19:07 ID:GL5KYI300
ペイメントの話出来ないしね
251名無しさん(新規):05/02/12 14:50:51 ID:1b0XvgTE0
確かに54才のおっさんぐらいだ

早朝から2chにカキコするやつはw

精障三木うざすぎ
252名無しさん(新規):05/02/12 15:32:42 ID:4AaM96Cn0
>>249
通報よろしく。

>>251
相手が精障なんだから、放置が一番。お暇でしたらこれを読んで、慌てふためくアフォを
ご堪能下さい。そして、元のペイメントの話題に戻りましょう。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1070784701
253名無しさん(新規):05/02/12 15:33:42 ID:LN2HOa3K0
落札者からかんたん決済利用できないと言われたけど考えられる理由ある?
勿論受け取りは30万超えてないです。
254名無しさん(新規):05/02/12 16:08:28 ID:GL5KYI300
落札者から?
カード持ってないんじゃ?
255名無しさん(新規):05/02/12 16:31:42 ID:QB143WD30
>253
・対応カードじゃない
・入力ミス
・相手のカード利用残高がない
色々あるよ

もっと詳しく説明しないと判らん
あんたはかんたん決済のみなの?
相手はどんなメッセージがでたの?
ちゃんと使用許可にしてある?
256名無しさん(新規):05/02/12 17:25:57 ID:4ISQKVs40
個人情報をヤフーに教えてはいけない
257名無しさん(新規):05/02/12 19:54:50 ID:mtFawpa00
213 :名無しさん(新規):05/02/11 13:26:44 ID:RGHP205D0
とうとうボロが出ちゃってるIDチェンジ君
FAなんて特徴ある言葉使うの荒らし屋IDチェンジ君だけだよ!

FAなんて特徴ある言葉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

FAが特徴ある言葉?( ´,_ゝ`)プッ


2ちゃんでは普通に使われますが?

無作為に板とスレを選んだとしても「FA」は1スレに最低1つは見つけられる。

RGHP205D0はチュプをチュブって書いてた2ちゃん語に疎いx03Km9qJ0
258257:05/02/12 20:16:30 ID:mtFawpa00
>>89
心配なら口座に入金されるまで、商品を発送しなければいいだけの事。
ID:GJ1GyleO0はチキソってことでFA。

>>202
202 :名無しさん(新規):05/02/11 06:01:13 ID:bhoC+RR50
GJ1GyleO0の脳内しか存在しない妄想の産物「IDチェンジ君」にしつっこく拘って
ageでカキコしてるcV6TRsqa0は、MhJEKZyl0であり、GJ1GyleO0でFA

ちょっと冷静に分析してみると…

>>89は文章に句読点あり。
問題のFA。は半角。

>>202は文章に読点はあるが句点は無し。
問題のFAは全角。


文章の癖が違う。




259turidesu:05/02/12 20:22:41 ID:qVSBxcMn0
かんたん決済つかえない出品者は池沼w
260名無しさん(新規):05/02/12 20:49:10 ID:M/vUFeC20
出品者としてかんたん決済のデメリットは反映されるのが遅い
メリットは特になし
261名無しさん(新規):05/02/12 21:09:33 ID:PAXXCt8x0
精障三木が暴れてますね
必死にどうでもいいとこ読みあさってるあたりが笑える(w

くれぐれも2chねるの汚物ですのでスルーして下さい。

262名無しさん(新規):05/02/12 21:42:00 ID:qVSBxcMn0
入金が遅いとかまったくデメリットにならんし。

大体、複数取引重なってたら誰の分が入金されたのかって
どうやって知るんですか?


263名無しさん(新規):05/02/12 21:47:01 ID:M/vUFeC20
>>262
かんたん決済利用明細から見れるだろ
通帳にはヤフケイサツしか記入されんし
264nennryouagemasu:05/02/12 21:51:00 ID:qVSBxcMn0
>>263
あふぉ?

入金されるまで待つとかって言う奴は
その明細の内容を信じていないわけだろ。


で、その合算入金はヤフケッサイなわけだ。
同じような価格帯の商品を出してたら誰の分がまだで誰の分が入金
されたのかわかるのかって言ってるんだけど?

つまり、入金されるまで待つなんて言ってる奴は
ヤフオクから見れば0.1%程度の弱小出品者なわけで


265名無しさん(新規):05/02/12 22:02:48 ID:M/vUFeC20
>>264
アホはお前だろ

処理の所が入金済みに変わるだろ
266名無しさん(新規):05/02/12 22:45:56 ID:qVSBxcMn0
>>265
あふぉ?

 入金待つって言ってる奴らはそれすら信じられないわけで?

まあ、オレの名前欄みてみろw
267晒しage:05/02/12 22:48:01 ID:ocDfLI3o0
>>265
燃料投下にマジレ頭ワルイw
268名無しさん(新規):05/02/13 20:46:21 ID:rwOKLEAW0
結論



か ん た ん 決 済 つ か え な い 出 品 者 は 池 沼 
269名無しさん(新規):05/02/14 14:32:22 ID:E2x8tSN90
新たなキャンペーン追加されているよ

Yahoo!かんたん決済 出品ポイントプレゼントキャンペーン開催のおしらせ(2005年2月14日)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/freelistingpoint0502.html


Yahoo!オークションでは、2005年2月15日(火)正午〜2005年2月16日(水)正午に
「Yahoo!かんたん決済 出品ポイントプレゼントキャンペーン」を開催します。
出品時にYahoo!かんたん決済をご利用いただいた皆様に、
もれなく1ポイント=1円で使えるYahoo!ポイント10ポイントをプレゼントいたします(一部のカテゴリを除く)。
270名無しさん(新規):05/02/14 15:38:03 ID:1eqAoJ/+0
15日が入金予定日とありますが、これは15日の朝にはもう入金済みですか?
それとも15日のいつ入金されるかはわからないんでしょうか。
271名無しさん(新規):05/02/14 15:38:49 ID:1eqAoJ/+0
言葉足らずで申し訳ない、15日に入金予定日となっていたら、ということで…
272名無しさん(新規):05/02/14 17:01:20 ID:fUH+XiJj0
午前中に入金されることが多い。
JNBよりもe-bankの方が入金時間は早い感じ。
273名無しさん(新規):05/02/14 18:07:55 ID:weEDJCA10
かんたん決済ってネットバンクに比べると高額だよね
こんなの使う香具師の気がしれない
274名無しさん(新規):05/02/14 18:08:33 ID:weEDJCA10
おっとsageだった
275名無しさん(新規):05/02/14 19:10:11 ID:CTtPXoKe0
歩いて10分位に自分の使ってる銀行がある。
目の前に手数料取られる他の銀行がある。

ダルイから目の前の銀行に行くという人が使う。
276名無しさん(新規):05/02/14 19:55:57 ID:pyG/FIQw0
>>273
まあ、君が貧乏人ということはわかったよ。
277名無しさん(新規):05/02/14 20:11:20 ID:2UpnkG110
>273
しょっちゅう使用していますが何か?

新生銀行の無料回数を使い切ったら、
小額の取引が多いから、大抵かんたん決済かなあ。
イーバンクも持ってるけど160円だし、ぱるるよりかんたん決済の方が安いし
クレカのポイントもたまるし。
278名無しさん(新規):05/02/14 21:01:47 ID:/wX1IdGE0
>>277
(゚Д゚)ハァ? 
釣り?
イーバンクは自爆すれば無料なわけだが。
279名無しさん(新規):05/02/14 21:14:17 ID:78wPrZb10
決済が楽だから手数料とか考えてない
280名無しさん(新規):05/02/14 21:22:14 ID:pyG/FIQw0
>>278
まあ、君が貧乏人ということはわかったよ。
281名無しさん(新規):05/02/14 21:33:42 ID:97hiOWlj0
>>278
自爆って自分の口座に振込むことだろ
282名無しさん(新規):05/02/14 22:25:33 ID:Rpfen1R40
>>273
クレカ作れない社会的信用がない香具師ですか?
283名無しさん(新規):05/02/14 23:01:42 ID:X86yMwJn0
>>277
未だにイーかよ
りそななら100円みずほなら105円だ
284名無しさん(新規):05/02/14 23:03:51 ID:hQolVNHH0
この板のIDって
なんで末尾が全部0なんだ
285名無しさん(新規):05/02/14 23:09:13 ID:YF62KRb80
かんたん決済、実際の入金まで遅くていまいち迅速な取引ができないな。
286名無しさん(新規):05/02/14 23:09:43 ID:X86yMwJn0
貯金を近所の都銀にしてる人は、残高確認するついでに
ネットバンクを利用できるから安いし楽。
逆に田舎に住んでる人はかんたん決済とぱるる使う人が
かなり多いのは普段の貯金口座の関係だろうと思う
287名無しさん(新規):05/02/14 23:13:31 ID:X86yMwJn0
その証拠に今月かんたん決済で振込んだ人の居住地域→北海道、宮城、福島、長崎
288名無しさん(新規):05/02/14 23:15:51 ID:E2x8tSN90
>>284
ほぼ全板で採用されているよ。

0がPCからの書き込み
0が携帯からの書き込み

携帯からの荒らし・自作自演を軽減させる目的で付加された。
289名無しさん(新規):05/02/14 23:18:44 ID:YF62KRb80
>>286
郵貯のネット送金が50円くらいになれば最強なのにね。
24時間即時反映だし。
JNBと違ってATMからの入出金にも不便しないし。
290名無しさん(新規):05/02/15 00:20:48 ID:nJSfhGIOO
>>289
相手が郵貯だけならね
291名無しさん(新規):05/02/15 05:48:55 ID:XXbzKPvQ0
>>285
それはお前の問題だと思うが?
292_:05/02/15 11:13:52 ID:7JfusnhT0
誘導されてこっちで質問です。
過去ログには両意見あるようなのですが
登録時の口座名義(全角カナ)は
1:ヤフウタロウ
2:ヤフウ タロウ
どちらが正しいのでしょうか?普通苗字と名前の間にスペース入ると
思うんだけど・・・。実際使ってる方の意見が聞きたいです。
293名無しさん(新規):05/02/15 11:23:41 ID:dTG0fSIz0
>>292
スペースが入るのが一般的なのに、例がヤフウタロウとなってて紛らわしいですよね。
自分はどちらで登録したのか忘れましたが
どちらでも問題なく登録できるのではないでしょうか。
必要なのは「口座番号とその名義」であって
姓名の区別が問題ではないので。
294_:05/02/15 11:30:56 ID:7JfusnhT0
>>293
ありがとうございます。
スペース有りで登録してみます。
295名無しさん(新規):05/02/15 12:47:16 ID:fSiQxOoU0
>>292
どっちでも大丈夫でFA。
俺は何回か登録したが両方試して両方とも問題なかった。
296名無しさん(新規):05/02/15 16:26:10 ID:OATceNE90
Yahoo!かんたん決済カスタマーサービスの公式アナウンス


Q:登録時の口座名義(全角カナ)は
  1:ヤフウタロウ
  2:ヤフウ タロウ
  どちらが正しいのでしょうか?

A:お問い合わせの「姓と名の間のスペース」の件についてご案内いたします
  口座登録画面における姓・名の間の空白につきましては、ご入力される/されないに関わらず
  問題なく登録および振込が行われます
297_:05/02/15 19:05:11 ID:Gupz8i5i0
>>295>>296
安心しました。
重ね重ねありがとうございます><
298名無しさん(新規):05/02/15 22:56:35 ID:ED3x5TBB0
>>291
なぜ?
システムの問題だろ?
299名無しさん(新規):05/02/16 02:13:30 ID:PwVjL9se0
カード会社への本請求は何日くらいで上がります?

早く先行返済して枠をあけたい。。。
300名無しさん(新規):05/02/16 10:03:27 ID:brJ0tQ5M0
落札者「手続き終了時に振込み完了するものだと思っていました」

なんでやねん。。。手続き後のメールに振込日がかいてあるだろ〜が。
301名無しさん(新規):05/02/16 11:42:10 ID:OcZ/CbWT0
>>300
あーあ、かわいそうな落札者w
302名無しさん(新規):05/02/16 13:19:13 ID:J+cGAVSD0
昨日、落札者にかんたん決済を使わせて欲しいって言われたけど、

@ これってほんとうにちゃんとお金振り込まれますか?

A 詐欺詐欺言ってる人がいますが、詐欺されないようにするにはどうしたらいいですか?

B 今、オク用に使ってるぱるるとりそなの口座のどちらかを受け取り口座にできますか?
それともかんたん決済用の口座を新しく作らないといけませんか?

C はるるとりそなだったらどっちを指定口座にするのがいいですか?

専門学校生でクレジットカード持ってなくてかんたん決済も使ったこと無いので、くわしく教えてください。
303名無しさん(新規):05/02/16 13:26:50 ID:J+cGAVSD0
>>115
>ところで、クレジットカードで出品者には一回払いにしておいて、カード会社には自分で好きな
>支払い回数に設定して支払うなんてオイシイサービスがあるのか?
>今日、落札者のメールで初めて知ったんだが・・・
>本当なら俺もクレジットカード欲すぃ

このスレで聞かずに直接落札者にどこの会社のクレジットカードか聞いたらどうですか?
それで、どこの会社かわかったらここに書いてください。
カードを作るときの参考にさせてもらいます。
304名無しさん(新規):05/02/16 13:36:56 ID:DyFVDDYy0
>>302
ヘルプ嫁。
305名無しさん(新規):05/02/16 13:43:15 ID:OQS0ycQu0
>>303
リボ払いでググろう。
もちろん利息とられますよ。
ご利用は計画的に。
306名無しさん(新規):05/02/16 13:49:36 ID:OcZ/CbWT0
>>302

@ はあ? いっぺん逝けや
  
    A はあ? お前が出品者だろw 逝けやw

    B はあ? ヘルプ読めや

    C はあ? 好きにしろやw

  専門学生とか関係ないけどオマエ20歳以上だろうな?
307名無しさん(新規):05/02/16 14:15:23 ID:J+cGAVSD0
なんで、ちゃんと教えてくれないんですか?
ここは質問する人を馬鹿にするスレなんですか?
308名無しさん(新規):05/02/16 14:18:18 ID:l2qmnDgo0
自分で調べようともしないヴァカはからかっても良いことになってます。
つか、釣りじゃないならヘルプくらい読めよ。逆ギレみっともなさ杉
309名無しさん(新規):05/02/16 14:20:41 ID:J+cGAVSD0
>>306
>>84が >かんたん決済使って詐欺られたやついくらでもいるの知ってるの?
って言ってますが?
310名無しさん(新規):05/02/16 14:22:39 ID:J+cGAVSD0
かんたん決済使って、詐欺された人が一杯いて危ない取り引きなんですよね?
311名無しさん(新規):05/02/16 14:26:14 ID:DyFVDDYy0
お前さんのレベルでは無理。
312名無しさん(新規):05/02/16 14:26:31 ID:jxYl4OoJ0
通帳への入金を確認してから発送すれば良いだけだろうがアフォが
313名無しさん(新規):05/02/16 14:28:05 ID:J+cGAVSD0
>>304
ヘルプ一杯あって読むのめんどくさいです。
分かりやすくここでしてる質問にだけ答えてもらえませんか?
314名無しさん(新規):05/02/16 14:28:47 ID:qyZVpsz50
>>313
なんで赤の他人がタダで教えなきゃいけないんだ?アホか。
質問はヤフーにしろよ。バカじゃねえのか。
315名無しさん(新規):05/02/16 14:31:25 ID:Smr/YkrM0
>>302
ほぼ普通に振り込まれます。
りそなの方が入金の反映がはやくていい。
詐欺をされないためには入金が反映されてから、商品を発送。
316名無しさん(新規):05/02/16 14:33:48 ID:J+cGAVSD0
ここは、酷いスレですね。
馬鹿馬鹿言う人が馬鹿なんですよ。
馬鹿だから答えられないんですよね?
もう、落札者にはかんたん決済なんか絶対に使わせてやりません!!!
これからも落札後かんたん決済使わせてくれって頼んできても変更なんかしてやりません!!
317名無しさん(新規):05/02/16 14:38:36 ID:qyZVpsz50
         ,.- 、   /ヽ
         | _>-<__|
        /###########`ヽ、
      /####,. -――――-、#\
     /####/ ,. -ノノ   ,.-ノノヽ#ヽ
    /####/  (;;;0;;)   (;;0;)  ヽ!
    |### /    `-(r、  ,.、)'.   |
   .|###.{  ::::: ,ィ、_,.-、,.-、_\ :::::: |  
    |:###|.   /、ー―――ィ |   |
    ヽ###!    `ー――‐'    ,/
     ヽ##\           /
       、##ヽ______,<
      7――――(-‐-)‐、―‐'
      /###ヽ    `┸' /###|
     .|######\    /####:|
   __  |#ヘ######>⌒ヾヘ##,ィ!#|
  rヾo<ー|##{``T゙--'、_ノ_ノ"7 |#|
  Y_>-' ヽ##ヽ ヽ、____,/ /#/
       >##\____/#/
     (´ `ー――イ ̄ ̄ ̄ `}
      `ー-----‐'^`ー――'  

318半角英数字 ◆t9mqyF68nY :05/02/16 15:00:18 ID:iPEn1NGY0
>>316
出品物の額によっては、簡単決済の利用を認めないと損する(機会損失が生じる)でしょうが、
それでよければどうぞ。短気を起こすと自分に跳ね返りますよ。
319名無しさん(新規):05/02/16 15:06:19 ID:1uECx+EQ0
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/               ↓ ID:J+cGAVSD0
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
320名無しさん(新規):05/02/16 15:07:11 ID:1uECx+EQ0

                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
321名無しさん(新規):05/02/16 15:08:03 ID:iOuXgo5T0
かんたん決済使っても詐欺には合う
322名無しさん(新規):05/02/16 15:13:22 ID:1uECx+EQ0
かんたん決済使わなくても詐欺には合う
323名無しさん(新規):05/02/16 19:04:16 ID:ofsS+8cz0
かんたんに詐欺に合う
324名無しさん(新規):05/02/16 20:13:31 ID:izOkdwuH0
かんたん決済を使おうが使うまいが、
ID:J+cGAVSD0出品者のような出品者あたったら最悪ですね。

>ヘルプ一杯あって読むのめんどくさいです。
>分かりやすくここでしてる質問にだけ答えてもらえませんか?

325名無しさん(新規):05/02/16 20:48:17 ID:fMYsI/Un0
>>ID:J+cGAVSD0
ヤフオクID教えてくれ。BL入れるから。
326名無しさん(新規):05/02/16 20:51:22 ID:YtKt74Fw0
>>325
kkobayashiinfoです。。
327名無しさん(新規):05/02/17 01:10:17 ID:XyF0aPE00
60 :名無しさん(新規):05/02/08 00:05:21 ID:GJ1GyleO0
>>58
ラジオボタン切り替えることでなく
その落札画面を探してアクセスすること事体がめんどい

313 :名無しさん(新規):05/02/16 14:28:05 ID:J+cGAVSD0
>>304
ヘルプ一杯あって読むのめんどくさいです。
分かりやすくここでしてる質問にだけ答えてもらえませんか?


ID:GJ1GyleO0もID:J+cGAVSD0もかん決が面倒って書いてるが、もしかして
同一人物かw
或いは、かん決に切り替えできないヤシは池沼ってことなのかw
328名無しさん(新規):05/02/17 01:51:05 ID:yXtEfA1c0
>>327
まだいたんだ精障三木 
その粘着気質はキモスギ
晒しage
329名無しさん(新規):05/02/17 11:00:04 ID:JRp+lAWw0
ヤフー決済を承諾して、振込み予定日が10日後の2月15日でした。
取引時には郵便局の口座を受け取り口座に登録していたのですが
郵便局は振込みの反映に日数が掛かると知り、10日の間に銀行に受け取り口座を
変更したのですが、今日現在振り込まれていないので
不安になってきました。大丈夫でしょうか?
330名無しさん(新規):05/02/17 11:05:59 ID:ZfpN8KPH0
>>329
Yahoo!かんたん決済の受取口座を変更する方法は?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-13.html



振り込まれる口座情報につきましては、利用明細画面中の該当する決済IDをクリックのうえ
お取引の詳細ページでご確認ください。
331名無しさん(新規):05/02/17 15:21:22 ID:F66H7IN20
>>328 GJ!!
    電網大田ストア店長=dostore店長=精障三木和彦(54歳)は
           「真性キチガイ」

この阿呆に何言っても無理、適当にあしらってやって下さいw
332名無しさん(新規):05/02/17 21:17:55 ID:9uZTpKkRO
精障三木の特徴

IDを名指しで意味不明な煽り

散々に煽られたID:GJ1GyleO0への劣等感からくる粘着っぷり

つくづく、キティはきもい…。
333晒しage:05/02/17 22:07:03 ID:sUVXajqn0
>>332
オマイも十分キモイし同じ事やってんじゃん。


池沼が!
334名無しさん(新規):05/02/17 22:56:54 ID:yXtEfA1c0
かんたん決済を拒絶する出品者は精障三木和彦(54歳)に粘着されるようです。

くれぐれもご注意下さいませ。
335名無しさん(新規):05/02/18 04:32:14 ID:aDa8HMLT0
今日初めてかんたん決済希望の人がいて急に疑問に思いだしたんだけど
>>41にもある姓と名の空白って必要なんでしょうか?
>>45>>46で意見違うみたいだから。
口座番号とかに誤りがなければ大丈夫でしょうか?
入金確認できるまで不安だ。
336名無しさん(新規):05/02/18 04:40:49 ID:2PFqnyv+0
337名無しさん(新規):05/02/18 04:44:34 ID:aDa8HMLT0
>>336
ありがとうございます。
見落としておりました
これで安心して入金が待てそうです。
338名無しさん(新規):05/02/18 19:08:46 ID:AcrR8D9v0
小額なら簡単決済の方が安いので、落札する人も利用したいかもと思い
簡単決済での支払いを認めようかな〜と考えてます。

そこで出品してる人に聞きたいんですけどヤフーから来る落札者のメール
にはどんな情報が書いてあるんですか?
Yahoo! JAPAN IDと落札した商品の名前以外に、落札者の本名とか記載されて
ますか?

銀行口座などの個人情報を出来るだけ見せたくないというのは分かるけど
名前やらなんやら隠したがる人とあまり取引したくないなって思うんです。
出品する側は全部さらけ出してるわけですから。
339名無しさん(新規):05/02/18 19:26:28 ID:cJnVzx6T0
個人情報は記載されていません。
340名無しさん(新規):05/02/18 19:35:34 ID:jpYtJoNi0
1万円までなら使ってやってもいいけどそれ以上は加速度的に高くなるよな
10万円だったら5250円だぜ?テラワロスwwwww
やっぱ新生銀行最強伝説は継続中だぜー
341名無しさん(新規):05/02/18 19:50:38 ID:A/J0JBb70
>338
出品者にくるヤフーの受付メール

<決済内容>
 ●決済ID
 ●送金金額
 ●入金(予定)日
<オークション内容>
 ●オークションID
 ●落札者
 ●商品タイトル
 ●終了日時
 ●落札価格


どっちにしろ落札者の名前・住所を
聞かないと商品は送れませんよ
342名無しさん(新規):05/02/18 21:15:52 ID:HTiAiwJl0
>ヘルプ一杯あって読むのめんどくさいです。
>分かりやすくここでしてる質問にだけ答えてもらえませんか?

こういう奴相手に詐欺やるのって簡単そうだ
343名無しさん(新規):05/02/18 21:54:24 ID:34YJBnNA0
あらぁ、メールが来た時点で発送して、入金なんか確認もしてなかったけど・・・
入金も確認したほうがいいのかぁ('A`)メンドクサー。
344名無しさん(新規):05/02/18 22:53:26 ID:uZ8kuXvz0
>343
え?
入金確認はどんな支払い方法でだってするもんでないの?
345名無しさん(新規):05/02/19 01:26:17 ID:h1MXB1oJ0
>>342
>>324-326 ドゾー

IDはネタなのかな?
346名無しさん(新規):05/02/19 01:30:41 ID:FftGQYJv0
>344
メールの時点でヤフーが入金を保証したと思ってたんでしょう
漏れも初めはそう思ってた
347名無しさん(新規):05/02/19 02:13:06 ID:fwnfzuCe0
>>343
詐欺られたかったら、確認しなくてもいいんじゃないかw

ID曝すの迷うが、俺がマザーボード購入しようとしてた出品者が
落札者から銀行口座に入金しましたのメールがきたから発送したが、
後から銀行口座を確認したら、入ってないから早く送金しる!って
評価欄で喚いてたよw
かんたん決済でも、普通の銀行振り込みでも落札金額(+送料)どうり
入金されてるか確認しないで発送する奴はアホォw
よって、このお人好しつか、アフォ出品者からマザーボード購入するのは中止w
348名無しさん(新規):05/02/19 02:31:59 ID:rpDgPXPN0
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ga1024a&filter=-1

>>338
>出品する側は全部さらけ出してるわけですから。
上記のような住所、氏名、電話番号の全てを隠して取り引きしようとする香具師もいるわけだが?
アバター設定してる香具師ってキモい奴多い・・・・・orz
349名無しさん(新規):05/02/19 02:37:41 ID:rpDgPXPN0
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ga1024a&filter=-1
↑は取り引きしていて、住所を尋ねられたら答えずにこんな言い訳メール↓してる
http://www.geocities.jp/ga1024a/qa_waru.html#q5

リアル名無しとは、取り引きしたくないな・・・
350名無しさん(新規):05/02/19 03:12:18 ID:VCInJvJkO
>>338
遅蒔きながら、出品者には下記の内容でメールがきますよん。

****
このメールはYahoo!かんたん決済よりお送りしております。
〜略〜
出品者YahooID 様

Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。
落札者から下記の内容でYahoo!かんたん決済による支払いを受け付けました。
下記の入金(予定)日にご登録の受取口座にお振り込みします。

【ご注意】----
〜略〜
 ----

<決済内容>
 ●決済ID : ***************
 ●送金金額 : ****** 円
 ●入金(予定)日 : 2005年**月***日
<オークション内容>
 ●オークションID : ********
 ●落札者 落札者YahooID:
 ●商品タイトル : ********
 ●終了日時 : 2005年**月**日
 ●落札価格 : ***** 円

<落札者YahooID 様からのメッセージ>
「 」
351名無しさん(新規):05/02/19 03:25:51 ID:SxjSBwuH0
先日4万の商品を落札して、簡単決済を使おうと思ったら、
手数料の金額見てビックリ。
慌てて銀行振込みに変更の連絡をいれたよ。
高額になると手数料高くなるの知らなかったんだ。許して。
352名無しさん(新規):05/02/19 04:02:54 ID:aRg1q88C0
落札メールには
「お急ぎの方は、Yahoo!かんたん決済でお支払いいただくとより迅速に発送〜」

とあったので、支払い受付メールが来た時点で発送するものと判断してしまい、
ぱるる入金を予定していたのをかん決に変更して連絡したら、

「入金確認できるまで発送しません。ぱるるでお支払いしてくれれば即確認して
発送したのに…」と返事が来た。

結局ぱるるにするよりも商品到着が3日余計にかかり、使う予定に間に合わず。
余計な説明されると、その説明で納得して送金しちゃう分、説明が全くないより
誤解が発生しやすい気がする。
まあ、今回は自分が早とちりだったと反省材料にするけどさ。
353343:05/02/19 11:51:59 ID:a9oLtTvS0
>344
かんたん決済だけはしてなかったw
>346
そーなのよヾ( ゚∀゚)ノ
>347
・・・アホだもんアホだもんアホでいいもんヽ(`Д´)ノ
354名無しさん(新規):05/02/19 17:04:21 ID:2N0wwnUW0
>>352
銀行、ぱるるの場合は入金確認してから発送する人が殆どだが
かん決の場合は、落札者の評価によっては入金を待たずに億か
らの通知メール確認後に送付してくれる出品者もかなりいるよ
取り引き相手を不安にさせたら悪いと思うから入金を確認して
から発送してくれるようにいつも書いてるが、今まで悪い評価
が付いて無いからか億からの通知メール確認した時点で発送し
てくれる出品者が多い
火急の場合は、発送が送金確認後か億メール通知後か到着に必
要な日数も含めて予め確かめておくべき
本当に急ぐなら、億より一般商店での購入をお勧めする
億でしか手に入らないものなら仕方ないが、そんなものは大抵
マニア向けかおたく向けのものと相場が決まっているそうだ
355名無しさん(新規):05/02/19 17:30:49 ID:ubcx36PM0
あまり高い商品じゃなくて、相手の評価がよければ
通知メール受信時点で発送してる。
Yahooからのキャンセルメールって、たとえば手続から
3日ぐらい経ってから来ることもあるのかな?
356名無しさん(新規):05/02/20 15:01:30 ID:msTceJnT0
>355
自分の場合は受付けメールが来てから4時間くらいだった
でもこれは入金日が翌日だったからなー

これで土・日はさんだりして4・5日かかる場合は
どうなるんだろ?
357名無しさん(新規):05/02/21 00:43:23 ID:FSIj4WDC0
>>356
かんたん決済入金83件取り扱ったんだが、今まで一度もキャンセルメールきたこと無い。
どんな内容か知りたいんで、もし良かったら>>350みたくヤフーからの内容を貼って欲しい。

キャンセル率ってどれくらいの割合であるんだろう?
俺の所にもいつか来るのかな?
358名無しさん(新規):05/02/21 00:46:43 ID:Pnbafmtk0
>357
スレを初めから読めばすぐに出てるだろ
part5にもなるんだから
馬鹿は出品するな
359名無しさん(新規):05/02/21 01:37:51 ID:SNGTc+Am0
>>357
おれなんか、1000件超えてるけど来たことねーぜ。

大体、来る奴らの出品は想像つくよw
360名無しさん(新規):05/02/21 06:04:50 ID:IiktmEH80
おれなんか、10000件超えてるけど来たことねーぜ。 
361名無しさん(新規):05/02/21 06:09:54 ID:4j1LdE4W0
>>359
> 大体、来る奴らの出品は想像つくよw

どんな出品なの?
362名無しさん(新規):05/02/21 07:41:57 ID:8Ze3QgPU0
>>361
Yahoo!オークションで出品および販売が禁止されているもの
363名無しさん(新規):05/02/21 08:50:36 ID:osNFDy4u0
ヤフーのセキュリティーはマジ甘過ぎ。
痛い目みないうちに止めたほうがいいよ。
364名無しさん(新規):05/02/21 11:44:36 ID:Hw2Fhhyn0
くっ、ヤフーかんたん決剤の手続きだけしてメールを送ってこないと思ってたら、
通知メールの連絡に住所と名前が書いてあった。
(;´д⊂) こんなの知らなかったよ。

過去に100件ぐらい通知メールもらったが、気づかなかった_| ̄|○ゴメンナサイ。
365名無しさん(新規):05/02/21 17:50:52 ID:tGd+Awgo0
>>364
まぁマナーとしては通知メールとは別に連絡先等伝えるべきだと思う。
1回もメールせずに取引終えようってのは流石にどうかと。
アホな落札者に当たったと思ってあんま気にすんなよ。
366名無しさん(新規):05/02/21 21:28:27 ID:xPaDkMo80
>>357
>>355の書き込みは嘘っぱち
ここで、かんたん決済を髪振り乱して必死に否定してる奴の自作自演w
だから、絶対そんなもん(キャンセルメール)貼り付けることなんかできっこないさ

>>362も書いてるが、
「 Yahoo!オークションで出品および販売が禁止されているもの」を出品してキャンセル
メール貰ってるんなら、そんな禁止物を出品してる>>355が池沼w
オレはまだかんたん決済260件ちょいしか扱ってないが、キャンセルされたこともしたことも無いね
367名無しさん(新規):05/02/21 21:50:57 ID:28x/UaS/0
>366
>6

スレも見てないくせに偉そうに言うな

>キャンセルされたこともしたことも無いね
この一文でかんたん決済についてよく知らないことが分かった
368名無しさん(新規):05/02/22 15:51:59 ID:00DeeCeK0
このスレでのキャンセル例で見たことあるのは、
安価の商品に何万も(故意に?)振り込まれて、
Yahoo側にショッピング枠現金化と判断されたっぽいって奴。
369名無しさん(新規):05/02/22 22:58:59 ID:ma1FVj7J0
たしかにキャッシングするよりはポイント付くから馬ーだよな
370名無しさん(新規):05/02/23 11:49:02 ID:9LmCZ6Rd0
昨日初めてかんたん決済で支払ったんだけど、さっき確認メールを
読んでみたら、相手への支払日は28日。かんたん決済での受け取りは
今まで2回あるけど、2日後には入金されていたんで、同じ期間だろうと
思っていたけど、やられたって気分だ。
こんなことなら振り込んでおけば良かったよ_| ̄|○
371名無しさん(新規):05/02/23 12:13:35 ID:zXUWKe4A0
ぱるる登録か。ナムナム
372名無しさん(新規):05/02/23 12:35:59 ID:9LmCZ6Rd0
>>371
ぱるる登録だと日数が掛かってしまうんですか・・・
落札金額が小額だったし、かんたん決済を試しに使ってみたいというのと
振り込むより手数料も安く済むんで利用してみましたが・・・

説明ページには「落札通知メールを読めや、ゴルァ(゚Д゚)」って人だったんで
こっちからかんたん決済で支払ったことを連絡しておいたけど、未だに
出品者からは何の連絡もないし、多分入金が確認されるまで絶対に
発送してくれそうにないと思う。

それにしても面倒くさいって気持ちは分かるけど落札通知メールだけで
全てを完了させたいっていうのはちょっと横着すぎるような・・・
私は出品メインだけど感謝の意味も込めて自分から先に連絡するんだけどなぁ。
373名無しさん(新規):05/02/23 12:49:13 ID:zXUWKe4A0
俺は出品オンリーなのでわからないのだけど,
かんたん決済時に振込日は通知されないのね?

ヘルプより引用
> 出品者が郵便貯金口座(ぱ・る・る)を登録している場合、
> それぞれ3営業日後または4営業日後のお振り込みとなります。
374名無しさん(新規):05/02/23 12:55:43 ID:waaHCTFH0
入金予定日が書かれていると思う。
375名無しさん(新規):05/02/23 13:01:43 ID:9LmCZ6Rd0
>>373
はっきり記憶にないんだけど、手続き中に振込日は出ていなかったような気がする。
ざっと目を通しただけだから出ていたのかもしれないけど、今まで受け取った経験で
2営業日後には振り込まれるんだろうと思っていたからあまり気にしなかった。

もし本当に表示されていなかったとすれば、決済申込確定後に相手の入金口座を
調べてぱるる→3〜4営業日後、銀行口座なら1〜2営業日という判定をしているのかな。

ただもうかんたん決済は使いたくない・・・。相手がもしぱるるだとしたら文書扱いで
振り込んだ方がマシかもしれん。。。
376名無しさん(新規):05/02/23 13:03:10 ID:9LmCZ6Rd0
>>374
そうか、書かれているのか。じゃあ見落とした私の責任ですね。
急がずじっと28日になるのを待つことにします。
377名無しさん(新規):05/02/23 13:06:49 ID:waaHCTFH0
あれれ、手続き中の話なのね。
手続き中はわからない。ごめん。
378名無しさん(新規):05/02/23 14:36:03 ID:Z3o+YJCb0
決済手続き完了確認したら発送しろよな。
そこで出品者の懐の大きさがでるよな。
下手すりゃ1週間ぐらい届かないことになるからな。
何をめったに無い不渡りにびびってんだか。高額なら納得するけど
379名無しさん(新規):05/02/23 15:11:39 ID:ssK1NkvT0
入金予定日は書いてあった。
メンドクサイけどチェックしてみたら、予定日通りに入っていた。
380名無しさん(新規):05/02/23 15:15:05 ID:9LmCZ6Rd0
>>378
支払う側として使ったのは今回が初めてでしたが、受け取る側だった2回は
確認メールが届いた時点で発送しました。

少なくともそういう決済手段をやふーが提供していて、手続き完了メールで
決済完了の通知をしているんだから、ある程度責任は取ってくれるだろうと
甘い考えで発送しました。以前読んだレスでもクレカを持っている以上、
カード発行会社の与信はクリアしているわけだし、こっちが疑うような相手に
クレカは発行しないだろうと思うようにしています。
381名無しさん(新規):05/02/24 00:57:25 ID:xUFPyrzq0
手数料が安いといってもJNB同士は52円だし、イーバンク同士は無料、新生銀行は
月5回まで無料。

イーバンクは人気ないがね。引き出すのにカネ取られるからだろうか?
カード作るのに預金残高が10万以上ないと1050円取られるのだ、アホか?

かんたん決済はロクなものじゃないな。
実際に振り込まれるまでのタイムラグが必要以上に長い。
382名無しさん(新規):05/02/24 03:38:47 ID:vDFTDz4+0
10万をカード作るときに一時入れとけばいいだけじゃん
しかも今はメルマネ送金無料だから、JNBの方が糞
383名無しさん(新規):05/02/24 10:33:57 ID:ZlZXzAcu0
オク参加者全員がJNB・イーバンク持っている訳じゃないし
新生にしたって月5回なんかあっという間に使い切ってしまう
384名無しさん(新規):05/02/24 14:47:14 ID:bT6CLoNg0
はじめてかんたん決裁使ったよ。(俺は出品者)
イーバンク、JNB、みずほ、りそな、ぱるると一通り取り揃えていたせいか
今まで誰もかんたん決裁を選んでくれなかった。

振込額250円だから、確認メールが来たら発送してあげよう。
385名無しさん(新規):05/02/24 19:35:34 ID:dk0h4DDV0
少なくともペイメントの決済通ってるほうが、
品物送るかどうかわからない出品者より信用度1歩リードだよなw

偉そうな出品者は、自分が信用してもらって
先に金払ってもらってることとか理解できてんのかな?
386名無しさん(新規):05/02/25 01:28:06 ID:utPGHBM/0
出来てないだろうね。まず現金だゴルァ!ってやつばっかだろ。
そういう奴に限って銀行振込のみが多い
387名無しさん(新規):05/02/25 03:10:36 ID:mk7Dtt7l0
やっぱり入金待たずに発送した方がいいのかな…
オークションには登録ぱるる口座だから確認までに3、4営業日掛かること、
口座に入金後発送とは記載してる。

早く届いてほしい商品だと思うんだけど
相手が評価一桁なのがネック。
最近取引してて評価50以上なら直ぐに発送するんだけど。
388名無しさん(新規):05/02/25 08:20:42 ID:6+KJEuQE0
>>387
口座に入金後発送と記載してるんだったら 入金後の発送で問題ないと思う。
念の為 メールでもう一度知らせるのもいいかも。
早く届いて欲しい商品なら 敢えてかんたん決済を選ばないんじゃないの?
389388:05/02/25 08:31:47 ID:6+KJEuQE0

>早く届いて欲しい商品なら 敢えてかんたん決済を選ばないんじゃないの?

オク説明に入金確認後の発送と記載しているのを読んでも
敢えてかんたん決済を選ぶって事は 急いでないと判断しても良いって事ね。

>>6 のような事になったら困るよね。
390名無しさん(新規):05/02/25 09:31:47 ID:teRosFlE0
>>387
ぱるるでの登録だけは辞めとけ
391名無しさん(新規):05/02/25 18:31:45 ID:tW6dr3vR0
出品者です。

1000円の商品、落札者は1,2件「非常に悪い」があってあと30件ほどは
「非常に良い」「良い」の評価。

金曜日に通知メールが来たってことで振り込み予定日は4日後の3月1日。

商品送りますか?
それとも振込み確認するまで待つべき?

この条件の場合、どちらが普通なんでしょうか。
392名無しさん(新規):05/02/25 18:35:46 ID:YwonxgtX0
>>391
出品者次第。どちらが普通とか無い。
自分なら送りますが、あくまでも振込後とする人もたくさんいますし
本来ならばそうすべきかもしれません。
393名無しさん(新規):05/02/25 19:03:13 ID:utPGHBM/0
俺はすぐ欲しいときに簡潔を使うがな。
もちイーバンクがあればイーに入れるが
394名無しさん(新規):05/02/25 19:24:14 ID:u3lHW6Es0
この前のポイント換算日に初めて、かんたん決済を利用しました。が、
「振込予定日24日」って案内がヤフー側から来たのに、25日の現在まだ受け取り口座へ
振込されていません。かんたん決済の反映ってこんなもんなのかな?
予定日から遅れても、次の日には振り込まれていると思っていたのですが…
395名無しさん(新規):05/02/25 23:55:48 ID:ZyCsStkg0
>>394
もしかしてぱるるですか?
漏れは銀行口座だけどいつも予定日の9時には入ってますよ。
あと考えられるのは銀行口座の登録を間違えてるor
キャンセルになってるくらいですが。
396名無しさん(新規):05/02/26 00:06:09 ID:bcPNBgQW0
↑そこが問題なんですよ。
受け取り口座が間違っていたら、その旨メールも来るって案内されていますし。
実は、受口座の登録は、「ぱるる」か「銀行」かも忘れてしまっているのです。
ヤフオクを始めた時に登録だけはしていたのですが、簡単決済自体をずっと利用していなかったもので…
また悪いことに、受取口座登録・変更の確認画面で調べようにも、暗証番号も忘れてしまっているのです。
あとは、受取口座を「ぱるる」にしていることを祈るのみ…
397名無しさん(新規):05/02/26 00:08:18 ID:bcPNBgQW0
ちなみに、ヤフで使っている口座はすべてチェック済みで何処にも振り込まれていません。
やはり、「ぱるる」に設定していたのかも…
398名無しさん(新規):05/02/26 00:11:36 ID:kmcOqL3s0
>>396
暗号セキュリティーキーは再発行できるだろう
「登録時に設定したメールアドレス、生年月日、郵便番号を正しく入力してください」
399名無しさん(新規):05/02/26 00:39:59 ID:bcPNBgQW0
↑再発行しました!サンクスです!
やはり、「ぱるる」にしていました。このスレで「ぱるる」は反映が遅いと学びましたので、
今回の分が振り込まれましたら、銀行口座へ設定を変えようと思います。
400名無しさん(新規):05/02/26 08:44:30 ID:thxPuLv00
予定日より遅れることってあるのか?
俺は今までに一度たりともないが。
401名無しさん(新規):05/02/26 13:35:04 ID:hmpc6ddg0
>>397
ヘルプぐらい嫁や

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-07.html
Yahoo!かんたん決済の利用明細を確認するには?
Yahoo!かんたん決済を利用した取引内容を確認したい場合は、かんたん決済利用明細画面でご覧いただけます。
利用明細には、月ごとのご利用状況やお取引の一覧が表示されます。
また、受取口座の登録内容確認や受取口座変更手続きが行えます。

402名無しさん(新規):05/02/26 14:44:36 ID:0fTUySOb0
すんません、かんたん決済で教えてください。テンプレの2で以下の説明
がありますが・・・

>>分割払いについてはできません。リボ払い専用のカードなら自動で
>>リボ払いになる。ただし出品者に払った後リボ払いに変更可能です。
>>http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-39.html

これは、リボ専用カードで決済した場合、カード会社から出品者へは
一括で代金が支払われ、リボ専用カードを利用した落札者はカード会
社へリボ払いしていく、ということでしょうか?

リボ払いで決済しても、一旦一括支払いになって、リボへの変更手続
きをするということなのでしょうか?
403名無しさん(新規):05/02/26 18:14:09 ID:x56dwpG60
>402
>これは、リボ専用カードで決済した場合、カード会社から出品者へは
>一括で代金が支払われ、リボ専用カードを利用した落札者はカード会
>社へリボ払いしていく、ということでしょうか?
その通りです。

>リボ払いで決済しても、一旦一括支払いになって、リボへの変更手続
>きをするということなのでしょうか?
かんたん決済は一括しかありません。
リボ専用カードなら手続き不要でリボ払いになります。
404名無しさん(新規):05/02/26 21:32:50 ID:QjSAjiez0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6614560
コンサート隠し撮り・違法品販売者 
(宮城県)仙台銀行岩沼支店 普通3809941 大村裕子
ぱるる 18120-23276351 オオムラ ヒロコ
405名無しさん(新規):05/02/26 21:33:30 ID:IifnFbXc0
自分のことがわからない人が多すぎます・・・
406名無しさん(新規):05/02/26 21:52:34 ID:FTlx8NKy0
ヤフーペイメントって「お知らせ」は即反映なの?
500円のものなんだけど、これから手続きします
っていうから発送した。で、2日経って評価で「届きました」
でもペイメントの連絡は無い・・・
評価は90無傷だから信用していたんだけど。
同じ日の2人は即反映で連絡がきたんだけど。
407名無しさん(新規):05/02/26 22:36:21 ID:KFRT5IOn0
>406
ベイメントの手続きが無事にできれば、手続き完了メールが届く。
それが来ていないということは・・・(-人-)ナームー
408名無しさん(新規):05/02/26 22:44:00 ID:KFRT5IOn0
ん? 完了メールと書くのは誤解があるなw
手続き承りましたメールだったな。
409名無しさん(新規):05/02/26 22:54:16 ID:XTO9Dy7z0
ログインして確認してみれ。
410名無しさん(新規):05/02/26 23:53:43 ID:CYbfGYzA0
教えて下さい。

ある物を落札して、支払方法は【ヤフーかんたん決済】で行ったのですが
もしも出品者の方が月間の受取金額を超えていた場合はこちらが
【ヤフーかんたん決済】で行ったのは決済されていないのでしょうか?

宜しくお願いします。
411406:05/02/27 10:22:16 ID:KMEtBWKK0
うーん、信じられん。評価90の無傷ということで
小額とはいえ、先発送してしまった。

1.振り込むよ、といいつつ多忙で忘れた
2.週明けか給料日に振り込むマイルーラー
3.Y!決済ではなく銀行・ぱるるに切り替えた

いずれにせよ、1週間待って何もなければ問い合わせて見ます。
確信犯じゃなければいいんですが。
412名無しさん(新規):05/02/27 11:17:15 ID:aFouSJlY0
先送りには保証がないな。残念。
413名無しさん(新規):05/02/28 00:47:19 ID:rzGepttL0
>>411
いや、今すぐ連絡するべき。
相手方がかんたん決済のことをよくわかってなくて
「商品が届いたので、きちんと入金されているとばかり思ってました」
なんて返事がくる予感。
414名無しさん(新規):05/02/28 01:02:39 ID:rDWnXUDe0
>>411-413

お前ら、>>410が返事待っているんだから答えてやれよ。
どうせ暇なんだから!
415名無しさん(新規):05/02/28 01:15:52 ID:NwaKx+sr0
落札代金払いたいんですけど、ウォレットはUFJの口座になってるけど
VISAカードみたいなクレジットカードじゃなくても、これで支払えますよね?
416名無しさん(新規):05/02/28 01:17:09 ID:rzGepttL0
>>414
見逃してました。ゴメンナサイ。

>>410
出品者側の受取限度額が超えている場合、かんたん決済の手続き自体ができない と
どこかのスレで見た気がするのですが、はっきりわかりません。
ヘルプを見ても載ってないですね。
ちなみに今はどのような状況なんでしょうか。
417名無しさん(新規):05/02/28 01:19:20 ID:rzGepttL0
>>415
質問の意味がよくわからないのですが
かんたん決済を利用して支払うには、415さんのクレカが必要です。
http://payment.yahoo.co.jp/guide/promo/payment/index.html
418名無しさん(新規):05/02/28 05:09:06 ID:hMAZTrHK0
かんたん決済って、落札者がカードで支払いしたら
すぐ口座に代金って振り込まれるの?それとも、振り込まれるの結構遅くなる?
419名無しさん(新規):05/02/28 05:21:42 ID:hMAZTrHK0
今、過去レス読んだけど、やっぱり遅くなるんだね。。
即、現金にしないといけないからダメだな。。

あ、イーバンクで支払ってもらうときは
振り込み入金口座の口座番号教えればいいんだよね?
420名無しさん(新規):05/02/28 07:22:42 ID:TZ7Z36MN0
>>419
イーバンクの事はイーバンクスレで
421406:05/02/28 10:04:34 ID:ffCKMZYG0
とりあえず「確認できないYO!」って連絡入れてみた。

相手から最初のメールで「この後、yahooかんたん決済で振り込みますが
よろしいですか?」ってきた。
もちろん、支払方法にあるんだからOKとメールを出した。
したら、4日経っても連絡が無くて、それより後に取引した人
から決済の連絡が入った。

普通、日本語の解釈として「この後支払います」って言われたら
文字通りすぐか、OKの返事をもらった後だよね?
まさか週明けとか拡大解釈じゃないよね??
スレ違いだけど過去に「給料日まで待ってください」とかあった。
422406:05/02/28 13:26:47 ID:ffCKMZYG0
返事がキター!

>「 大変申し訳ございません。ただ今確認をしたところ、
>手続きがまだ完了しておりませんでした。恐らく、
>全く同一金額での落札商品が他にございましたので
>こちらで混乱してしまったものと思われます。
>今後、この様な事が無いように十分注意します。
>ご指摘、有り難うございました! 」

・・・('A`)
自分の買ったものくらい管理できんのだろうか。
金額が同じといっても数点だろうし。
423413:05/02/28 14:37:45 ID:J52mcSG40
>>406
一週間待たなくて良かったでしょ?
オツカレ。
424名無しさん(新規):05/02/28 14:48:47 ID:UtxFwcFs0
>>423
まあ、これに懲りて先に発送はしないことだな。
425名無しさん(新規):05/02/28 15:16:11 ID:6SC3MfFa0
今月かんたん決済利用者多い〜。
この前終わった12品中10件かんたん決済。ビックリ。
小額だから振込が多いかと思ったけど…
426名無しさん(新規):05/02/28 15:33:43 ID:D4jQrxWY0
こっちの口座に振り込まれるのは明日だってのに今日中の発送を要求してきやがった。
発送してやったけど
427名無しさん(新規):05/02/28 15:38:33 ID:TZ7Z36MN0
>>425
小額だからこそじゃね?
ぱるるや他行間同士の振り込み手数料より安いし

送金金額が3000円以内 : 128円(税込)
送金金額が3001円〜6000円 : 198円(税込)
送金金額が6001円〜10000円 : 298円(税込)
428名無しさん(新規):05/02/28 19:18:25 ID:NihivTH70
>>426
お前より先に金発送してくれてるやん、到着も金のが先かもな
なんか問題なのか?
429名無しさん(新規):05/02/28 19:34:52 ID:oLgfcpZY0
>>428
商品説明には支払い終了時に発送って書いてるから
まだ支払われてねえし
430名無しさん(新規):05/02/28 19:41:50 ID:KvXbp9u+0
>>429
相手は支払い(手続き)終わってるからでしょう。

次からは「入金確認後」発送と表記がよろしいかと・・・
431名無しさん(新規):05/03/01 09:39:38 ID:GsyGe7yv0
土曜(26日)に終了したオクで、ペイメントの支払いを指定されて
相手はすぐ手続きしてくれて、自分のかんたん決済利用明細見ても
今日(3月1日)、処理される予定って出てたんだけど、まだ入金されてないんで
再度、かんたん決済利用明細見たらキャンセル?されてた。

相手の評価は一桁でしかも、最後の取引きが2年前なので
入金確認出来るまで先送りしなかったんだけど、まさか
この気高き俺から、詐欺るつもりだったんじゃあ・・・・ヽ(`Д´)ノ

これって速攻で、相手に確認取った方が良い?
それとももうちょっと待った方が良いんだろうか?
432名無しさん(新規):05/03/01 10:02:46 ID:CV4SiUKF0
>>431
落札者の故意で一旦払ったのをキャンセルとか出来ねーから、
キャンセルが発生するのは受け取り口座の不備が多いから
おちついてよく確認しろ。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
433名無しさん(新規):05/03/01 10:03:35 ID:W03rUEZZ0
>>431
一応、「どういうことでしょうか?」って聞いた方がいいかもしれないよ。
434431:05/03/01 10:08:10 ID:GsyGe7yv0
>>432-433
レスどうも有難う。

ヘルプも熟読してたつもりだったんだけど、こんなの
初めての事なんで、焦ってたみたい。
再度ヘルプ見て相手に確認してみるよ。
お二方ありがとう。
435名無しさん(新規):05/03/01 11:21:11 ID:VpLmPjvb0
=====

かんたん決済で決済された代金の入金を確認できない場合は、「登録したと思っ
ている口座と実際に登録した口座が異なっている」場合が大変多くなっています。

お手数ですが、まずは利用明細画面をご確認ください。

◇かんたん決済利用明細
https://details.payment.yahoo.co.jp/config/pay_details
該当の「決済ID」をクリックすると、入金予定日および口座情報が表示されます。

◇現在の受取口座登録情報はこちらから確認できます。
https://config.payment.yahoo.co.jp/config/pay_regist_account

なお、決済後に受取口座情報を変更した場合は、決済ごとの入金先と、現在の
受取口座情報が異なる場合があります。
決済ごとの入金先については、かんたん決済利用明細の受取明細画面にてご確認
ください。

金融機関によっては、ご登録の口座の誤りが軽微な場合、口座番号・口座名義の
情報が正しければお振込みが行われる場合がございます。
例えば「貯蓄預金」や「当座預金」などの口座を「普通預金」と登録していた場
合でも、お手元の「貯蓄預金」口座や「当座預金」に入金されていることがござ
いますのでご注意ください。

=====
436名無しさん(新規):05/03/01 11:22:27 ID:VpLmPjvb0
>>434
>>1-6

ところで>>6のメールは来たのかな?
437名無しさん(新規):05/03/01 11:40:02 ID:lceQtgQc0
簡単決済で限度額近くまで使った私は鬼。
438名無しさん(新規):05/03/01 13:43:19 ID:Y1pT2QHc0
なんでだろう……出品時、Yahoo!かんたん決済が選択できない。
下に�(ご利用できません)って書いてある。

1ヶ月くらい前までは普通に選択できたのに。何故?誰か分かる人いる?
439名無しさん(新規):05/03/01 13:44:18 ID:C4nLTvjJ0
>>438
金券等の利用不可カテだから。
440名無しさん(新規):05/03/01 13:46:43 ID:Y1pT2QHc0
>>439
そうだったのか、ありがとう!
ヘルプ見ても見つけられなくて、助かったよ。
そういえば、このカテゴリに出すの初めてだ。。
441431ぢゃないが・・:05/03/02 16:10:47 ID:UocOPrlS0
>>6のメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

他の人のペイメントは順調に入金されてるから、落札者のクレカに問題あったのかな?
つぅか、商品先送りしちゃってるし(;´Д⊂)
442名無しさん(新規):05/03/02 17:15:48 ID:U97k9lFm0
支払いをしようと思ったんだが、かんたん決済のページに入れない…
みんな入れる?
443442:05/03/02 17:40:32 ID:U97k9lFm0
自己解決。失礼しますた。
444名無しさん(新規):05/03/02 22:04:50 ID:0yQwXrz30
困っています。どなたかよいアドバイスをお願いいたします。

新しいIDでYahoo!かんたん決済の手続きをしたところ、
Yahoo!から「受取口座修正のお願い」のメールが来ました。
***************************************************************************************
Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。
お客様にご登録いただきました受取口座に落札者からの支払い代金の振り込み
処理を行いましたが、口座情報に相違があるため振り込みを行うことができませんでした。
***************************************************************************************
支店名を間違えていたので受取口座の変更画面で支店名を変更したところ、
「この口座はすでに登録されています。」という表示が出たので、別の銀行口座を設定しました。
するとまた今日、「受取口座修正のお願い」の昨日と同じメールがきました。
今度は隅々まで確認しましたが間違いはありません。
なぜ入金されないのでしょうか?

補足情報
3/1 Aの入金予定→受取口座修正のお願いメール→修正→3/3入金予定
3/2 Bの入金予定→受取口座修正のお願いメール

かんたん決済利用明細を確認すると処理の欄はA・Bともに[入金]になっています。
445名無しさん(新規):05/03/02 23:32:46 ID:aeS9QayZ0
>444
一覧の処理欄は入金と送金の区別をつけるだけのものです。
決済IDをクリックして入金(予定)日を見てください。
入金されてるなら日付が載ってます。
446名無しさん(新規):05/03/02 23:37:35 ID:aeS9QayZ0
3/3入金ですから入金はまだですね。
後から来たのも修正前に相手が手続きしたからでは
ないのですか?

受取明細に受取口座も載ってますので確かめてください。
447名無しさん(新規):05/03/03 16:44:06 ID:SXlBWzU/0
入金され日付が今日なのですが
入金されていませんでした。。入金予定日が
ズレるとい事は起こりうるんでしょうか?
448名無しさん(新規):05/03/03 16:48:57 ID:TV6hjSW10
受取が早いとこってどこですかね
JNB、イー、新生だとしたらどこがおすすめ?
449名無しさん(新規):05/03/03 17:11:10 ID:9D2ddwJQ0
>>448
振込があるとメールが来て便利だから、JNBかイーだな。
450名無しさん(新規):05/03/03 17:15:42 ID:XB6cutk10
うちの環境だとeの方がJNBよりも早い。
451名無しさん(新規):05/03/03 18:34:53 ID:IE/8x9HN0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6614560
コンサート隠し撮り・違法品販売者 
桜(宮城県岩沼市)仙台銀行岩沼支店 普通3809941 大村裕子
ぱるる 18120-23276351 オオムラ ヒロコ  大村 裕子

452名無しさん(新規):05/03/03 19:01:39 ID:2Cb7emGQ0
YAHOOが企業に公開してる電話番号
03−6440−6000
03―6440−6111

担当はクワタ
453名無しさん(新規):05/03/04 17:21:45 ID:zARyzCr60
かんたん決済って、同日に2件以上の入金予定があったら
まとめていくら入金がありました、というふうになるんですか?
そう考えると金額合うので納得なんだが、はじめてのことだったので
誰からの入金なんだ?金額あわないよーとちょっとアセッた
454名無しさん(新規):05/03/04 19:04:42 ID:vX1mnX+Z0
あげ
455名無しさん(新規):05/03/04 19:15:00 ID:iZq1Zc0C0
>>453
まとめて入金。明細は、オプションのYahoo!かんたん決済 利用明細 を見れ。
456名無しさん(新規):05/03/06 14:01:13 ID:FPNj0Fvu0
なんじゃあ、てっきり支払い手続き終わったらしっかりクレジット認証されて
後はお金の問題があったとしてもクレジット会社と落札者の間だけかと思って
たよ。限度額分保証してくれるんじゃないのかよ。意味ねーじゃん、これ。
457名無しさん(新規):05/03/06 14:04:41 ID:bAEFbev30
だから、入金された後に発送するのが普通なんだよ。
クレジットと言うよりは、銀行振り込み代行業みたいな感覚だな>ネットラスト
458名無しさん(新規):05/03/06 14:31:16 ID:gpGXq7mh0
だから小心者とドケチ、自己中野郎はやめとけって
なにこだわってんだよ? みんなやってるからか?
いいんだよおまえらはやんなんくて
スムーズな取り引きの邪魔だから
459名無しさん(新規):05/03/06 14:54:59 ID:9oT4Rrml0
>>458
禿げ道
460名無しさん(新規):05/03/06 15:20:11 ID:bAEFbev30
スムーズな取り引きの邪魔をしてるのはネットラストの方だろw
461名無しさん(新規):05/03/06 15:33:25 ID:cxRJk0V30
詐欺師がおるな。
462名無しさん(新規):05/03/07 03:27:28 ID:FVr4oav10
重くて決済できん
463名無しさん(新規):05/03/07 04:57:12 ID:vdDa79L20
決済できなくて客のがしたじゃねーか!!!
まじうぜ〜
464名無しさん(新規):05/03/07 12:30:01 ID:ltmnSPqN0
トップページより。

7日の午前1時より7時ごろまで、かんたん決済にサーバ障害が発生しておりました。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。



465名無しさん(新規):05/03/08 13:59:22 ID:Bx3rqGqD0
入金予定過ぎても全く入金されねーんだけど?
466名無しさん(新規):05/03/08 15:40:21 ID:E9c9k1w/0
まあ、あれはあくまで「予定」だからねえ。

予定は未定っていうじゃんw
467名無しさん(新規):05/03/08 16:53:10 ID:x+4PYEIR0
468名無しさん(新規):05/03/10 12:14:51 ID:hnXCadHU0
他スレでも質問したのですが、こちらに誘導があったので質問させてください。

落札者がかんたん決済を選択して、今日が入金予定日ですが午前中に
記帳しに行ってもまだ入金されていませんでした。
かんたん決済の利用は初めてなので振込みのタイミングがよく分かりません。
今日中に振り込まれるというだけで、午後か午前かまでは決まっていないってことでしょうか?
口座名や口座番号に誤りはないです。
かんたん決済を利用された方で、予定日に振り込まれなかった方はどれくらいで
振り込まれてましたか?よろしくお願いします。
469名無しさん(新規):05/03/10 13:29:49 ID:KxTxBbJF0
>>468
>>2
>>435

1個前のレスぐらい嫁よw
470名無しさん(新規):05/03/11 12:51:48 ID:g78LpFqE0
かんたん決済の受取限度額増額メールがきた!
30万→100万になったよ、
スゲーびっくりした。
471名無しさん(新規):05/03/11 12:53:36 ID:tTgiO34R0
うちも30->100キタage
ちなみに先月は20日で30万到達
472名無しさん(新規):05/03/11 13:00:19 ID:g78LpFqE0
30→50
とか徐々にじゃなくて、いきなり100なところがスゴイな
473名無しさん(新規):05/03/11 16:39:23 ID:xrNctQMyO
既出だったらごめんなさい。
自分のカードの締日が15日として、請求を次回分(16日からの分と一緒)にしたい時の決済のタイミングをお聞きしたいです。

こういった場合は、かんたん決済の手続き自体を16日にしないといけないですか?
それとも入金(予定)日が16日なら、手続き日は15日以前でも請求は次回分になりますか?

わかりづらい上に既出でしたら本当に申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
474名無しさん(新規):05/03/11 16:45:19 ID:GC/TMqsh0
>>473
かんたん決済の手続きをした日がカードを使用した日
475名無しさん(新規):05/03/11 18:17:37 ID:U6+6TdB50
>>470
増額ってのが新サービスなんだろか。
おれんとこにもキタ
476473です:05/03/11 18:18:12 ID:xrNctQMyO
どうもありがとうございました!
477名無しさん(新規):05/03/11 19:28:08 ID:ph1VkUa80
かんたん決済でお金を払ってしまったのですが、キャンセルする
方法教えてください
478名無しさん(新規):05/03/11 19:30:52 ID:oyT0azvU0
>>477
原則として無理じゃなかったんだっけか
479名無しさん(新規):05/03/11 22:15:20 ID:GC/TMqsh0
>>477
不可能です
知人のスーパーハカーに頼んで金融ネットワークを破壊してもらえw
480名無しさん(新規):05/03/12 19:37:08 ID:Isl784sh0
高額な商品でかんたん決済利用する人最近多いんですが、
手数料結構かかるのにどうしても銀行振り込みできない人多いのでしょうか・・・
481名無しさん(新規):05/03/12 20:01:38 ID:sQnVNZq00
引きこもりかな?でも、ネットから振り込めばいいしね
クレジットカードのポイントを集めてるとか、
引き落としが先になるから今現在口座に残高がなくてもいいとか
482名無しさん(新規):05/03/12 20:53:44 ID:eUru3QlF0
クレカならまっとうな社会人なら誰でも持ってるからな、
ネット口座とか振込みとかかったりーじゃん
現金かカード払いしかイメージしない人も多いだろ
483名無しさん(新規):05/03/12 22:36:37 ID:2EqvUXSS0
何個も落札すると
いちいち銀行振り込みするの面倒なんだよ
ネットから振り込むにしても口座番号打ち込んだり
前に一度間違えて振り込んだこともあるんで
それ依頼かんたん決済使える人のはそうしてる
484名無しさん(新規):05/03/13 00:35:39 ID:IhSthQicO
質問させてください。
かんたん決済の振込み金額を間違えて振込んでしまいました。
少なく入金してしまったのですが、あとから差額分の入金ってできるんですか?
教えてエロい人!
485名無しさん(新規):05/03/13 01:01:18 ID:pKYGMOoo0
>>484
間違えて送料だけ送ってしまった場合など、追加・修正したいところですが出来ません
出品者に連絡して銀行口座を教えてもらい差額を振り込むか、同じ出品者からもう一つ落札してそちらで帳尻を合わせるかする
486名無しさん(新規):05/03/13 18:50:18 ID:lTmnROrl0
今まで何度も振り込まれた口座なのに
昨日入金された分について
受取口座設定のお願いっていうメールが来ました。

確認してみたところ銀行名や支店名が番号になってて
新しく登録したら銀行名と支店名が入りました
自分の知らない間に設定が変更されてるのかな??
487名無しさん(新規):05/03/14 00:58:36 ID:p2szXK8H0
初心者質問スレで質問したのですが、こちらに誘導があったので
こちらで質問させてください。

私はヤフーのID取得の際に生年月日の年のほうを間違って登録していたようなのですが、
(パスワードを忘れて再発行する際に気づきました)
ヤフーかんたん決済を今日利用した際、「生年月日」の入力がありますが、
正しい生年月日を入力すると問題なく送金された模様です。
つまり、かんたん決済ではクレジットカードを作った際に登録した生年月日と
照合するだけで、ヤフーのIDに登録した生年月日との照合はないということでしょうか?
あとから決済をキャンセルされる可能性はありますか?
よろしくお願いします。
488名無しさん(新規):05/03/14 01:10:12 ID:3n8lxe3h0
>>487
それはクレカの認証の画面でしょう。
ヤフーワレット使用していなければ何の問題も有りませんよ。
ヤフーIDとの照合はして無いです。
キャンセルされる心配も有りません。
489名無しさん(新規):05/03/14 01:56:21 ID:dT9Mmd+M0
>>488
レスありがとうございます。
問題ないようで安心しました。どうもありがとうございました。
490名無しさん(新規):05/03/15 06:55:54 ID:U0EtHQyr0
●●●別IDで復活・無職・大村・岩沼郵便局使用●●●
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6614560
コンサート隠し撮り・違法品販売者 
桜(宮城県岩沼市)仙台銀行岩沼支店 普通3809941 大村裕子
ぱるる 18120-23276351 オオムラ ヒロコ  大村 裕子 オオムラヒロコ  

491名無しさん(新規):05/03/15 09:02:13 ID:vDItCAMX0
出品初心者です。
出品時にかんたん決済を不可にしちゃったんですが、落札後にかんたん決済使える
ように変更するにはどうすればいいんですか?
492名無しさん(新規):05/03/15 09:43:28 ID:1QkWGbAL0
>>491
オークションの管理>商品説明の編集で、かんたん決済にチェックを入れるとOK
493名無しさん(新規):05/03/15 11:35:25 ID:vDItCAMX0
>>492
ありがとうございました。
編集ページを下までスクロールしてませんでしたorz
494名無しさん(新規):05/03/15 13:43:20 ID:UVBEP4Xq0
>2
>ペイメントの受付から入金までは結構日数がかかります。詳しくはヘルプ参照。

ヘルプって>1の>Yahooペイメントヘルプ でしょうか?

見つけられないんですが、具体的にどこに書いていますか?

495494:05/03/15 13:47:17 ID:UVBEP4Xq0
見つけた。
商品の代金を受け取るってとこばっかり見てた・・・。

汚しスマソ。
496名無しさん(新規):05/03/15 13:49:11 ID:cb7Zucp/0
497名無しさん(新規):05/03/15 14:15:01 ID:5YyKlZ/G0
今回初めてかんたん決済での支払いがあったのですが
メールでの入金予定日は18日となっていますが
かんたん決済利用明細の一覧の「処理」では、「入金」となっています。
(口座へはまだ入金されていません)

入金となっているので、もう取り消しなどはないと思うのですが
口座へ入金処理が終わった後は、「入金済」とかにコメントが変わるのでしょうか。
498名無しさん(新規):05/03/15 14:53:09 ID:UVBEP4Xq0
>>496
ありがd
499名無しさん(新規):05/03/15 15:17:24 ID:1UBhFj+20
>>497
変わりません。
500 :05/03/15 16:28:02 ID:3kxJrmR40
おいおい、本日(15日)送金したら、なんと入金予定日が22日になってるよ。

舐めてんのかコラ!!!
幾らなんでも遅すぎる!!
501 :05/03/15 16:34:05 ID:3kxJrmR40
かんたん決済で、メール受け取り後の発送断る奴は頭来るよなあ。
(まあそういう神経質は奴はあまり居ないけど)
だったら最初からかんたん決済なんて登録するなっての。

502名無しさん(新規):05/03/15 16:51:47 ID:09HwguAA0
>>500
相手の登録が郵便局だと、今日の13時過ぎの手続きはそうなるね。
503名無しさん(新規):05/03/15 16:54:58 ID:ll/5f4n60
なら利用するなよ。
504名無しさん(新規):05/03/15 16:56:05 ID:AGDoSv+A0
505名無しさん(新規):05/03/15 17:51:54 ID:+rrCpOOQ0
>501
2-3日到着が遅れるのが嫌なら
現金で払えよ
506名無しさん(新規):05/03/15 18:30:31 ID:sPy+Ss+v0
落札者がほんとに信頼できる人なのかもしれないけど、出品者の身になって考えたら
入金確認せずに発送するのが不安なことわかってあげてください。
507名無しさん(新規):05/03/15 19:14:18 ID:p9CnO64/0
ぱるる登録だったのね。祝日挟んで最悪のパターンですね。
誰かさんの日ごろの行いが○いのでしょう。
508名無しさん(新規):05/03/15 21:35:02 ID:rFjzcREZ0
送料だけかんたん決済された
509 :05/03/16 00:32:55 ID:iQA4F+2p0
>>506

だったら、かんたん決済に登録すんなよ。
それに釣られて金が無い時に入札する奴だって居るんだ。
はっきり言って迷惑だ。
510509:05/03/16 00:34:47 ID:iQA4F+2p0
それか「かんたん決済で支払う場合は、通帳に確かに
送金が確認されてからでないと、発送できません」
としっかり書いとけ。

釣るだけ釣っといて、「メール到着だけでは発送できません」
ってのは自分勝手にも程がある。
511509:05/03/16 00:37:21 ID:iQA4F+2p0
かんたん決済ってのは、単に支払いに便利ってメリットだけじゃない。
クレジットで支払いできるから、金が無いときに高い物買える
大きなメリットがあるんだ。
だから「かんたん決済可」ってのは、それだけで出品者には
大きなメリットになる。
512509:05/03/16 00:38:59 ID:iQA4F+2p0
>>505

こんなに遅れるのが分かってるなら、俺だってかんたん決済
でなんて送金しねえよ。
あのシステムのセコい所は、送金処理終了するまで
何時入金されるのかさっぱり分からない点だ。
(しかも取り消しできない)
513名無しさん(新規):05/03/16 03:19:14 ID:vEHwFx7Y0
そんなに必死にならんでも・・・
514名無しさん(新規):05/03/16 03:22:41 ID:tmU9b9St0
>>510

だったら「非常に悪い」をつけてコメントにそっくりそのまま書けよ
DQN落札者扱いされるからw
515名無しさん(新規):05/03/16 07:57:51 ID:4Qi0hsJ9O
かんたん決済がキャンセルになった場合(出品者が口座登録していない)、
落札者に「キャンセルになりましたよ〜」という旨のメールは届くものでしょうか?
出品者が口座登録しない場合、5日で自動キャンセルになるようなんですが。
516名無しさん(新規):05/03/16 09:07:09 ID:xNrzANzq0
そもそも入金前発送してくれると思っている時点で(ry
517名無しさん(新規):05/03/16 13:07:11 ID:4mcQIsgk0
>>509
入金が遅れることと、金の持ち合わせがあるなしとどういう関係があるの?

518名無しさん(新規):05/03/16 13:20:23 ID:4mcQIsgk0
そもそも、かんたん決済は「決済」が簡単な手続きで済むだけの話で、なんでそこ
からメールの通知だけで発送しろという理屈が出てくるのかわからん。
銀行振込などの他の手段でも、入金しましたというメールだけで発送するやつなど
ほとんどいないのが常識だというのに。
決済手続きから入金までが遅いというシステム上の問題を出品者に八つ当たりしてる
にすぎない。
かんたん決済で入札を釣ってるって話があるけど、入金が遅いと困るのはむしろ出品
者の側で、何も落札者に悪意をもってるわけではない。
しかも、ネットバンキングできない落札者は振込に行かなくていいし、309のように
金の持ち合わせがなくても欲しい物を手に入れられるのだから、むしろ落札者にとって
はいいことの方が多いのでは?
あくまで基本は個人取引なのだから多少の不便は甘受しろよ。
519名無しさん(新規):05/03/16 21:58:01 ID:T9SlsvYY0
月1000件の取り引きのうち120件くらいが「かんたん決済」
もう1年以上この状態だが一度も引き落としできなかったっていうメールは来た事ないなぁ
520名無しさん(新規):05/03/16 22:28:05 ID:fn83HOOt0
まあ早く送って欲しければ銀行から振り込めってこった。
521名無しさん(新規):05/03/16 22:40:08 ID:8VE44moS0
かんたん決済って一度申し込みしたらキャンセルできないんだろ
ヤフーからメール着たら速攻、送ってるけどマズカッタか?
522名無しさん(新規):05/03/16 22:48:22 ID:fn83HOOt0
>かんたん決済って一度申し込みしたらキャンセルできないんだろ

ネットラストがキャンセルすることがある。
じゃなかったら、こんなにパート5まで揉めていない。
523名無しさん(新規):05/03/16 22:55:12 ID:0W416F9w0
よく使ってるからとかで
限度額を30万から100万に引き上げてくれたらしい。

そんなに売れないんだけど(´・ω・`)
524名無しさん(新規):05/03/16 22:58:28 ID:8VE44moS0
>>522
アリガト。
次回から入金確認してから送る。
今までラッキーだった!
525名無しさん(新規):05/03/16 23:15:06 ID:wpKkKF5Y0
俺は説明も無く失礼な出品者の評価は、ひとつ下げさせてもらうよ。
こっちは出品者を信用して速攻で送金処理してんのに、
相手からは信用されずに疑われた訳だからな。

で、こっちには何の落ち度もないのでしっかり評価は頂く、
当然だな、気分わりーもの。
526名無しさん(新規):05/03/16 23:16:09 ID:oiQYdubu0
>>525
527名無しさん(新規):05/03/16 23:59:25 ID:rBQHObiq0
>>525
オレハ、前からずーっとそうだけど?
嫌なら使用しなければ良い。

決済してから、すぐに送らない奴には

 非常に悪い爆弾を投下。

 報復してきた奴には、無限評価バトル戦敢行。

528名無しさん(新規):05/03/17 00:04:14 ID:RrxZvvUj0
郵便振込みかかんたん決済のみの場合にだけ使ってるなあ。
529名無しさん(新規):05/03/17 00:16:45 ID:j9dE8c3g0
>>527
俺の出品には説明に入金後に発送って書いてあるから、しっかり読んで入札するのやめてね
530名無しさん(新規):05/03/17 02:00:08 ID:k6YKLDoM0
>>527
マジID教えて
登録させてください
531名無しさん(新規):05/03/17 02:28:40 ID:uYIO9Z9o0
双方の信頼関係だけではどうにもならないこともあるんですが。
文句があるなら訳もなく却下することがあるヤホーに文句を言え。
532名無しさん(新規):05/03/17 02:47:17 ID:/SHPdbMn0
>>531
そう思う。銀行振り込みとはわけが違う。
「やっぱさっきの無し」なんていうシステムを信用せよという方が無理難題。
533名無しさん(新規):05/03/17 04:00:37 ID:RXKC9xzU0
こんなの来た。
********************
平素はYahoo!かんたん決済をお引き立ていただき誠にありがとうございます。

さて、このたびYahoo!かんたん決済では、特にサービスをよくご利用いただい
ております優良なお客様を対象として、Yahoo!かんたん決済の受取限度額を100
万円に増額させていただくことといたしました。

受取限度額の増額の詳細は、下記の通りとなっております。

受取限度額増額実施日      : 平成17年3月16日
増額後の受取限度額       : 1,000,000円

今後ともよりよいサービスをご提供できますよう、サービス改善に努めてまい
りますので、引き続きYahoo!かんたん決済をご愛顧賜りますようよろしくお願
い申し上げます。

受取限度額につきましては、下記のページからご確認いただけます。

◇Yahoo!かんたん決済利用明細
https://details.payment.yahoo.co.jp/config/pay_details

534名無しさん(新規):05/03/17 06:01:58 ID:L9u6k0Wi0
Yahoo!かんたん決済使って
相手に即決で譲ってもらいたいんですけど
Yahoo!かんたん決済の額って変更できましたっけ?
535名無しさん(新規):05/03/17 06:46:50 ID:utdMB8E40
536名無しさん(新規):05/03/17 14:53:03 ID:jaDPsHRZ0
ahoo難しい決済だな。めんどくさいから使わないよ。
出品する時に始めから勝手にチェック入れてくるなよ、ahoo。
537名無しさん(新規):05/03/17 14:59:48 ID:Cd4x5fyR0
帰ってきたら、机の上におかんからの書き置き。
「晩御飯はカレーです。レンジでチンしてね」

>>535
ドルァ!!!!
538名無しさん(新規):05/03/17 16:16:25 ID:IA7RNHEJ0
6,000円以下なら地方銀行入金(210円)よりも安い手数料(198円)だから良く使う。
539名無しさん(新規):05/03/17 17:06:17 ID:NVM0cNs80
>>537
www
540名無しさん(新規):05/03/17 18:52:53 ID:JftZe5FL0
俺の晩飯は熊本産うなぎに本マグロの天ぷら
541名無しさん(新規):05/03/17 19:30:00 ID:Q4rMTovV0
かんたん決済わけわかんねー。

折れ出品者。
デフォでかんたん決済OKにしてて、1月までは普通に決済とおってたんだよ。
それが先月あたりから「かんたん決済手続きしようとしたけど出来ませんでした。」報告急増。
はじめは落札者のクレカの問題かと思ってたけど、多すぎるんだよね。
現に2月以降かんたん決済で支払った落札者皆無だし。
折れの登録がヘンなのか?
もちろん、危険口座リストに載せられるようなヤバイ橋は渡ってない。
542名無しさん(新規):05/03/17 19:44:37 ID:pZCmluO90
以前とは違うカテに出品したからでないか?
543名無しさん(新規):05/03/17 22:43:05 ID:RqMPfrYT0
>>541
登録してる銀行の、支店統合とかで以前の支店なくなっちゃったとかは?
544541:05/03/17 23:07:54 ID:Q4rMTovV0
>>542
いや、カテはずっと変わらずだよ。
書籍とかCDカテ。

>>543
JNBだからそれはないと思う。たぶん。

ところで、かんたん決済ヘルプを舐めるように見ていて疑問に思ったんだが、
藻前ら口座名義の苗字と名前の間には空白入れてますか?

ペイメント黎明期に登録した時は、確か空白入れると登録できなかったんで
苗字名前は続けて書いてたんだよね。
さっき試しに空白入れてみたらスルっと入るし。いつから仕様変更したんだahoo

まさかこれのせいってことは、ない、よ、ね・・・?
545名無しさん(新規):05/03/17 23:17:28 ID:XIgCAeRg0
>>544
>藻前ら口座名義の苗字と名前の間には空白入れてますか?
例:ヤフウタロウ  となってるだろ。右側くらい見ろ、低脳。
546名無しさん(新規):05/03/17 23:35:51 ID:eOisFbBH0
547541:05/03/17 23:38:00 ID:Q4rMTovV0
>>545
もちろん見えてるよ。
今まで繋げて入力してたわけだし。

ところが、↓ヘルプの 「3.登録口座の確認・登録手続き完了」では苗字と名前の間に空白入っているだろ。
http://payment.yahoo.co.jp/guide/entry/

それで気になったんだよ。
空白の有無ではねられたってんじゃなければ
やっぱり折れの登録のせいじゃないしなぁ。

なんなんだいったい。
548541:05/03/17 23:41:06 ID:Q4rMTovV0
連投スマソ

>>546
dクス。やっぱり関係ないのか。

それじゃ落札者のクレカの問題なのか?
なんだか腑に落ちない。
549名無しさん(新規):05/03/18 03:45:30 ID:8ikBbayg0
>>548
お前くらいじゃないのか?
ID3つで普通に使えてるぞ?
550名無しさん(新規):05/03/18 15:30:14 ID:DuiM8KiP0
かんたん決済利用明細の処理欄について質問です。

>>265で処理の所が入金済みに変わる。
>>499で入金済とかにコメントは変わらない。
どちらが正しいでしょうか?

あと>>445の一覧の処理欄は入金と送金の区別をつけるだけのもの
とありますが、送金というのは受取口座にぱるるを登録した場合ですか?

お願いします。
551名無しさん(新規):05/03/18 15:58:42 ID:goQTKLic0
>>550
>送金というのは

落札者として利用した場合。
552名無しさん(新規):05/03/18 16:56:33 ID:GASILkXN0
yahooかんたん決済断られた…orz
質問する時間なくて後出しした俺が悪いから そりゃ振り込むけど
ちょっとぐらい融通利かせてくれてもって思う俺はDQSなのかな?

それにしても早く新生銀行の口座作っとけばよかった
かれこれ3000円は手数料で取られてるよ、考えると腹立つ
553名無しさん(新規):05/03/18 17:07:35 ID:phCCJcZt0
>>551
ありがとー。

入金→入金済に表示は変わりますか?
554名無しさん(新規):05/03/18 17:40:15 ID:Nz1/06E70
>>552
DQUだよ
555名無しさん(新規):05/03/18 17:48:19 ID:RXPXVPMn0
どーせ激安商品とかに入札したんんだろ?
安モンに入札する前に送料+手数料で特になるかどうか考えとけ。

プレ値商品なら手数料なんか大した事ないからな。
556名無しさん(新規):05/03/18 19:06:55 ID:9cb7QCfi0
>>552
DQSじゃないと思うよ。
キミは立派なチュプタンです
557名無しさん(新規):05/03/18 21:28:28 ID:Sea9xMHl0
>553
変わりません。
558名無しさん(新規):05/03/18 23:16:52 ID:fs/dafjh0
>>557
ありがとう
559名無しさん(新規):05/03/18 23:45:39 ID:ujqIQGn70
>>541
>>2 の 利用額上限はどうでしょう?
560名無しさん(新規):05/03/19 14:31:20 ID:+b5iaDLO0
>541
自分もJNBだけど、苗字と名前の間には空白に入れてるよ。
JNBって空白にうるさかったから何も考えずに入れてた。
今月5件入金されたけど何も不都合なし。
561名無しさん(新規):2005/03/21(月) 19:09:39 ID:3TaHeA6m0
落札の場合ですが、
ヤフーウオーレットには銀行口座で登録しています。
カードを登録する必要があるのでしょうか?

また、相手(出品者)に振り込み人名は通知されるのでしょうか?
振り込み人名は変更できるのでしょうか?
562名無しさん(新規):2005/03/21(月) 19:25:50 ID:Il+uiJ560
>>561 >>1の関連リンク読んで出直してこい。
563名無しさん(新規):2005/03/22(火) 01:58:53 ID:W7xnqLBXO
質問すみません。落札後すぐにペイメント手続き完了し、↓のメール届きました下記の内容で出品者への振り込みを予定しております  ●出品者への入金(予定)日 : 出品者口座登録(修正)待ち
それなのに出品者から『手続き早くして』とメールが…どうなっちゃってるのかな?
564名無しさん(新規):2005/03/22(火) 02:01:25 ID:kc1oO9Cz0
かんたん決済、画面では受付完了。
だが受付完了のメールが来ない、出品者に問い合わせても
届いていないし、明細書にも記載なし。
俺の入金はどうなっちゃったの?
Yahoo!にはフォームで問い合わせはしているんだが。
565名無しさん(新規):2005/03/22(火) 02:01:51 ID:0dkf/20x0
566名無しさん(新規):2005/03/22(火) 02:41:48 ID:92OBe4If0
■■ヤフオク違法品販売者■■

■高橋正美 タカハシマサミ 
東京都豊島区★銀行
西池袋★支店 
1153401 

■みずほ銀行 集中第一(シュウチュウダイイチ)支店
普通預金 9523849
口座名義 イーバンクギンコウ(カ  
567名無しさん(新規):2005/03/22(火) 03:48:58 ID:4MGCTY3a0
郵便局の口座番号書かなくてもかんたん決済利用できますか?
568名無しさん(新規):2005/03/22(火) 06:54:33 ID:pAFoTxUV0
>>567
あなたが落差者なら可能。
あなたが出品者で郵貯口座を受け取り口座にするなら不可能。
受け取り口座を郵貯にすると手続きから入金確認まで銀行口座より
時間がかかるから不便かも。
569名無しさん(新規):2005/03/22(火) 10:42:22 ID:eQ61IFJv0
ヤフーのオークション会員に登録したいんですけど
(出品じゃなく、落札だけがしたいのですが)
ウェブ上に口座を開くというのがいまいち分かりません。
すでに自分の口座はあるのですが口座番号を書き込む欄がないので・・。
頭悪くてごめんなさい;
570名無しさん(新規):2005/03/22(火) 10:47:36 ID:3qAcTQVM0
頭悪い人はオークションに参加しないほうがいいよ。
迷惑がかかるから。
571名無しさん(新規):2005/03/22(火) 12:43:41 ID:kG0nC8Ky0
>569
何でここで聞くの?初心者用のスレがあるでしょ。
そんなことも分からないくらい頭悪いなら
オークションしないで、迷惑だから。

きちんとヘルプ読みなさい。
ちゃんと書いてあることだよ。
初心者なら聞く前に自分で調べなさい。
だから頭悪いんだよ。
572名無しさん(新規):2005/03/22(火) 14:41:20 ID:lBHXBESd0
>>568
アリガトウゴザイマース
573563:2005/03/22(火) 15:11:01 ID:XNIju7+W0
>>565さん
どうもありがとうございま〜す。
あ〜胸のつかえが取れました!!
574名無しさん(新規):2005/03/23(水) 23:43:55 ID:Jdh81bOm0
自分の名義の2個のIDを使用し、
片方で出品、片方で落札、
その後、かんたん決済を利用して支払い、
自分の口座で代金を受け取る。

これって可能でつか?
575名無しさん(新規):2005/03/24(木) 00:21:45 ID:1FX7Gjlb0
>>574
やりたいことはわかるけどどうなんだろ・・・
576名無しさん(新規):2005/03/24(木) 07:58:22 ID:tYVvlG0s0
577)*(:2005/03/24(木) 09:01:25 ID:rNd4VJnD0
 
578名無しさん(新規):2005/03/24(木) 11:37:39 ID:d1WpIqQM0
Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。

落札者から下記の内容でYahoo!かんたん決済のお支払いを受け付けました。
下記の入金(予定)日にご登録の受取口座にお振り込みします。

【ご注意】------------------------------------------------------------
 本メールでご案内する決済につきましては、Yahoo!かんたん決済利用明細に
 表示されていることをご確認のうえ、商品発送などの手続きを行っていただ
 きますようお願い申し上げます。

 Yahoo!かんたん決済利用明細はこちら
 https://details.payment.yahoo.co.jp/config/pay_details
 --------------------------------------------------------------------

<決済内容>
 ●決済ID : *************
 ●振込金額 : 970 円
 ●入金(予定)日 : 2020年05月03日
<オークション内容>
 ●オークションID : ************
 ●落札者 : *************
 ●商品タイトル : *************
 ●終了日時 : 2005年3月24日
 ●落札価格 : 970 円


15年も先かよ。 利息つけてくれるんだろうな。
579名無しさん(新規):2005/03/24(木) 12:20:30 ID:TqrNslbX0
>>578
自分のところにも2020年の入金予定でメールが来た
でもかんたん決済の画面で確認したらちゃんと明日の日付になってたよ
580名無しさん(新規):2005/03/24(木) 12:32:31 ID:sZD8G2k90
あ、578さんと同じ
「15年後に入金してやっからなゴルア」メールをさっき貰いました
15年後にYahoo!なんてないだろきっと
何やってるんだ馬鹿Yahoo!
出品者にはたんまり金利つけるんだろうな
581名無しさん(新規):2005/03/24(木) 12:44:32 ID:otwBdNDe0
15年後振込みメールが来たのはオレだけじゃなかったのか(w
582名無しさん(新規):2005/03/24(木) 12:52:12 ID:o1JAeM2v0
15年後振込みメール
おいらもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !
583名無しさん(新規):2005/03/24(木) 13:18:59 ID:LkM8sFA00
Yahoo!かんたん決済カスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせいただきました、支払い手続き通知メールに記載されたお客様への
入金予定日の件ですが、こちらは弊社システムに不具合が生じていたため誤表示
されておりました。お客様には大変ご迷惑をおかけしております。

かんたん決済の利用明細には正常に表示されておりますので、利用明細にて詳細
をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。

◇かんたん決済利用明細(該当お取引の決済IDをクリックしてご確認ください)
https://details.payment.yahoo.co.jp/config/pay_details

お客様にはご迷惑、ならびにお手数をおかけし、大変申し訳ございません。
今後このようなことのないように努めて参りますので、引き続きYahoo!かんたん
決済をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

****************************************

お問い合わせいただいた内容:

入金15年も待てるわけないだろう。全部に関して大至急訂正しろボケ。

584名無しさん(新規):2005/03/24(木) 16:39:51 ID:w3o8embv0
明日には利子ついて入金されてるよね
585名無しさん(新規):2005/03/25(金) 10:57:16 ID:vjZBUFUX0
20万で落札されたものを簡単決済で支払いたいって落札者が言うんだけど
残り枠が40000円しかありません。
そこで別IDで何かをオークションに出して落札していただこうと思うのですが、
20万円をかんたん決済で支払える最低出品価格がおいくらでしょうか?
ちなみに100円で落札された場合の決済可能限界額は1万円でした。
1000円で落札された場合は10万円、1万円で落札された場合は100万円と
増えていくわけではないんですよね?
586名無しさん(新規):2005/03/25(金) 11:33:57 ID:HIfAo3sQ0
>>585
500円で出品し3万円づつ分割して支払ってもらうか、
「車体」のようなカテに20万で出品して20万で支払ってもらいなさい。
587名無しさん(新規):2005/03/25(金) 11:53:00 ID:PD9uAJOp0
現金化と判断されてOUTくらうかもね。
588名無しさん(新規):2005/03/25(金) 12:03:22 ID:dkNSh3qN0
>>585
あと1週間ほど待てば?
589名無しさん(新規):2005/03/25(金) 20:35:33 ID:L9EQ1gPQ0
>>583
warata
590名無しさん(新規):2005/03/25(金) 22:27:56 ID:ybpzwuRP0
表記ミスについてのお詫びメール来てた。
591名無しさん(新規):2005/03/26(土) 00:27:13 ID:Uf89dWZv0
限度額以下でスタートしたんだけど、超えました。
この場合、落札者は簡単決済を選べなくなるんですよね?
592名無しさん(新規):2005/03/26(土) 15:54:30 ID:5Ee10CwW0
出品者が受取口座の設定をせずに、かんたん決済許可をしてる場合、
落札者がそのまま支払い手続きをするとどうなるんでしょうか。怖くてできません。

かんたん決済許可にもかかわらず、落札後のメールで振込の支払い方法だけ提示してくる出品者が多く、
「かんたん決済でお願いしたいのですが」と返信すると、
3人に1人くらい「設定してません。振込でお願いします。」となるので。
受取口座設定の方法を教えてあげても、ほとんどが「できません。わかりません。すみません。」です。
593名無しさん(新規):2005/03/26(土) 16:25:56 ID:44ie4U4C0
>>592
僕の口座に振り込まれます
もちろん返す責任はありません
594名無しさん(新規):2005/03/26(土) 20:06:54 ID:kA2rIXRf0
>>592
事後でも口座を登録すれば振り込まれる。
登録しないと、手続きはキャンセルに。
595名無しさん(新規):2005/03/27(日) 01:22:29 ID:hlwNYTZZ0
どうも。
いちいち確認とるのめんどくさいんですよね。
今度から、そのまま支払い手続きに入ります。
596名無しさん(新規):2005/03/27(日) 10:56:20 ID:uO3IKUME0
>>592
漏れ、落札したとき2回あったぞ
かんたん決済希望ですって言ったら
「これから設定します」って言われて、そのまま手続きした
デフォでかんたん決済OKになっているからこういうことがあるんだよな。
597名無しさん(新規):2005/03/28(月) 00:01:11 ID:MFxMPnY80
>>592 >>595
いや、出品の際にかんたん決済のチェックを外し忘れてるのかもしれないから
いきなり振り込まないほうが良いよ。
外し忘れる出品者に落ち度があるとはいえ、面倒なことに巻き込まれるのは自分だし。
598名無しさん(新規):2005/03/28(月) 13:51:49 ID:kZUBA4e60
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25183799
↑これってどういった出品なんでしょうか?
599名無しさん(新規):2005/03/28(月) 13:58:09 ID:PrpREXp40
現金化?
600名無しさん(新規):2005/03/28(月) 14:23:57 ID:oXdGMSie0
オクを通さない取引分の決算だろ
601名無しさん(新規):2005/03/28(月) 15:04:34 ID:ZO2emgPz0
違う
出品者がヤフーに3%手数料取られないための手段
602名無しさん(新規):2005/03/28(月) 15:07:54 ID:oXdGMSie0
出品者がヤフーに3%手数料取られないための手段=オクを通さない取引
603名無しさん(新規):2005/03/28(月) 15:58:15 ID:7jWGs17a0
1円の場合、いくらまで決算できるの?
制限なし?
604名無しさん(新規):2005/03/28(月) 16:03:58 ID:73mrVG4y0
>>603
3万か2万だったような?
605名無しさん(新規):2005/03/28(月) 16:06:58 ID:oXdGMSie0
>>603
1円は知らないが100円なら>>585
606名無しさん(新規):2005/03/28(月) 16:24:04 ID:oXdGMSie0
ところで何時頃から銀行ネット決済が出来るようになったの?
http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay_debit/index.html
607名無しさん(新規):2005/03/28(月) 17:19:43 ID:GxTAWDNkO
え、かんたん決済ってデフォなの?
かんたん決済できる出品者を選んで入札してるから
後で断られると困るなぁ。
まだ経験ないけど。
608名無しさん(新規):2005/03/28(月) 17:30:30 ID:GxTAWDNkO
あ、出品する時のチェックがデフォってことね。
それって出品者がチェックはずさないのが悪いんじゃん。
落札してから断られたら困る!
609596:2005/03/28(月) 17:45:41 ID:flT8cNCO0
>>608
漏れの場合断られなかったぞ
落札後聞いたらかんたん決済でいいですって
言われたから。
出品者さんにもよるかもしれない。
610名無しさん(新規):2005/03/28(月) 17:48:03 ID:VF+mjtYQ0
出品者としては口座番号を教えなくてもすむからいいね。
611名無しさん(新規):2005/03/28(月) 17:50:25 ID:DC/yQN2U0
>>610
確実にエロ出品者配慮だなw
やっぱここが一番の儲けなんだろう。
612名無しさん(新規):2005/03/28(月) 17:52:38 ID:DC/yQN2U0
あ、銀行口座決済は手数料198円からか・・・
使えねー
613名無しさん(新規):2005/03/28(月) 19:01:46 ID:jZQAvyMs0
Yahoo!かんたん決済「銀行ネット決済」サービス開始のお知らせ
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050328.html

なんじゃこりゃ
614名無しさん(新規):2005/03/28(月) 19:04:44 ID:7O/mP//B0
銀行口座決済のメリットって?
落札者=口座番号を聞かなくてすむ
出品者=口座番号を教えなくてすむ
ということですか?
615名無しさん(新規):2005/03/28(月) 19:18:25 ID:qc2P1V4m0
>>611
なるほどw
目の付け所がヤプーですな。儲けるのぅ。
616名無しさん(新規):2005/03/28(月) 23:10:36 ID:DGVPrlMd0
>>614
郵貯のみイーバンクのみの出品者相手に送金し易くなるのもメリットかね。

出品者にかんたん決済つかえるようにしてもらわないとダメだけど.

617名無しさん(新規):2005/03/28(月) 23:52:24 ID:csf2TNL90
>>616
出品者に気付かれないようにかんたん決済を使用するになってるから大丈夫
618名無しさん(新規):2005/03/29(火) 17:57:53 ID:AgArUYfb0
どんくらいで振り込まれるんだろうか?
619名無しさん(新規):2005/03/29(火) 21:18:40 ID:kHfKOeaP0
>>618
それを知りたいよね。説明には載ってなかったし。
時間かかるのなら出品時にチェック外したい
620名無しさん(新規):2005/03/30(水) 08:53:17 ID:jpBM/nbb0
>>619
ヘルプに書いてある。
621名無しさん(新規):2005/03/30(水) 09:26:12 ID:u93r5Q5k0
>>619
そもそも落札者が手続きしたら振込み日記載したメールが来る
622名無しさん(新規):2005/03/30(水) 10:53:54 ID:FrDsfAg90
ヘルプ見たけど載ってる?
落札者がかんたん銀行ネット決済をしたら通常振込同様ってことかな?
クレジットカード決済だと、落札者が手続きしてメールが来た後
2、3日かかることあるよね。
623名無しさん(新規):2005/03/30(水) 11:04:58 ID:u93r5Q5k0
釣りは別な所でやって下さい
624名無しさん(新規):2005/03/30(水) 12:03:21 ID:YLh6h6eW0
4.支払いの完了 
これで支払い手続きは完了です。
午後1時までに支払い手続きが行われた取引については、
翌営業日(土・日・祝日および年末年始は除く)に出品者の
受取口座へ振り込まれます。
午後1時以降に支払い手続きが行われた場合は、翌々営
業日のお振り込みとなります。 
なお、出品者が郵便貯金口座(ぱ・る・る)を登録している場
合、午後1時までに支払い手続きが行われた取引について
は、3営業日後(土・日・祝日および年末年始は除く)に出品
者の受取口座へ振り込まれます。午後1時以降に支払い手
続きが行われた場合は、4営業日後のお振り込みとなりま
す。 
625名無しさん(新規):2005/03/30(水) 12:06:52 ID:u93r5Q5k0
・Yahoo!かんたん決済で支払い手続きを行うと出品者に入金されるまでどれくらいかかりますか?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-22.html
626名無しさん(新規):2005/03/30(水) 12:40:20 ID:RzrpZ6HI0
>>624,625
教えていただきありがとうございます!
ヘルプの探し方が悪かったみたい。
もっと勉強して出直します。

627名無しさん(新規):2005/03/31(木) 01:26:33 ID:K6Q33H3j0
落札者にはメリットないよな>銀行口座決済
628名無しさん(新規):2005/03/31(木) 05:56:51 ID:biM6QQKD0
出品者にだってメリットないじゃん
629名無しさん(新規):2005/03/31(木) 09:48:04 ID:mUhV1SBb0
■■ヤフオク違法品販売者■■

■高橋正美 タカハシマサミ 
東京都豊島区西池袋

■みずほ銀行 集中第一(シュウチュウダイイチ)支店
普通預金 9523849
口座名義 イーバンクギンコウ(カ
630名無しさん(新規):2005/03/31(木) 10:19:27 ID:Lp2OE7L+0
今、落札者がペイメントで支払い手続きしてるんだけど、急に不安になってきた。
受け取りをJNBにしてるんだけど、姓名のあいだに空白を入れていない
631名無しさん(新規):2005/03/31(木) 10:25:11 ID:FIj6eGEG0
632630:2005/03/31(木) 10:27:51 ID:Lp2OE7L+0
>631
見逃してました。失礼しました。ありがとう。
633名無しさん(新規):2005/03/31(木) 13:20:40 ID:09+uzDMz0
ざーーっと読んできたけど 結論。
かんたん決済ってめんどくさいってことだな。
634名無しさん(新規):2005/03/31(木) 13:24:24 ID:FIj6eGEG0
結論:馬鹿が利用するのは難しい
635名無しさん(新規):2005/03/31(木) 13:33:11 ID:09+uzDMz0
がんばれよ やふーのひと
636名無しさん(新規):皇紀2665/04/01(金) 01:30:47 ID:MgMz0uM90
銀行口座決済ってどこから登録するんだよ!
この3つを行ったり来たりしている・・・

http://payment.yahoo.co.jp/guide/entry/
http://payment.yahoo.co.jp/guide/entry_top/index.html
http://payment.yahoo.co.jp/guide/entry_top/

637名無しさん(新規):皇紀2665/04/01(金) 01:51:15 ID:BeVTFtEF0
>636
出品者なら
オプション→かんたん決済利用明細→受取口座の登録

落札者に登録は不要
載せたアドレスに、ちゃんとやり方書いてあるよ
638名無しさん(新規):皇紀2665/04/01(金) 07:47:35 ID:J7tSQGGN0
受取限度額が30万に戻っていた。
100万に増枠というのはその月限りか。
639名無しさん(新規):皇紀2665/04/01(金) 12:52:05 ID:7SzF3fVi0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/kantan/

100ポイント(1ポイント1円)還元だから
3万円以下なら実質98円で送金できることになるね
640名無しさん(新規):livedoor06/04/01(金) 18:46:05 ID:2OVdjn470
大変貧乏くさい質問になってしまい申し訳無いのですが、
12000円の出品物を落札したいと思っているとき、ペイメントで
8000円を支払い、振込みで4000円を支払う方法はシステム上は可能なのでしょうか?
もし可能なら出品者様にその旨を伝えて、ご許可頂けた場合入札しようと思っているのですが・・。

641名無しさん(新規):livedoor06/04/01(金) 18:55:11 ID:KvAnRsoC0
>>640
642640:livedoor06/04/01(金) 18:59:34 ID:2OVdjn470
>>641先生
おぉー!可能ですか!これでなんとか乗り切れそうです(;´Д`)
今月は欲しい出品が色々重なってしまいまして・・・・。
ありがとうございました!
643名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 01:30:54 ID:7vtYJ1VD0
落札者の立場から、
もし出品者が連絡メールで名前や住所を偽っていたら、
かんたん決済の銀行ネット決済では(直接の口座を知らずに振り込むので)
その偽りが判りにくいのではないかと不安なのですが、
詳しいことをご存じの方お教え下さい。
644名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 01:34:09 ID:NkDlqp1l0
不安ならかんたん決済を利用しないで口座聞けよ
645名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 01:36:44 ID:7vtYJ1VD0
かんたん決済を利用したことがまだ無く、
まじめに悩んでいるので、誰か教えて下さい。お願いします。
646名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 01:43:08 ID:NkDlqp1l0
まじめに答えたんだがw
Yahooに受取口座を登録しているわけだから一般の口座振込よりはむしろリスク少ないのでは?

口座は本人名義かどうかも分からないし、そもそもネットオークションにリスクはつきもの。
647643:livedoor06/04/02(土) 01:56:16 ID:7vtYJ1VD0
>646 まじめに答えて下さったのに、
   さきほどは失礼いたしました。すみません。
   ご教示ありがとうございます。
  ともかく落札者側に送られるヤフーからの決済通知や通帳には、
   出品者側の本名、住所などの個人情報は通知されないようなので、
   かえって出品者の身元に確証が取れないような気がします。。。  
648名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 02:36:04 ID:NkDlqp1l0
基本的には詐欺が怖いんだろうけど、それを見分けるコツは出品者の評価と
出品物の品種・値段だろうね。詐欺は値が張るもので一気に稼いでドロンだから
649名無しさん(新規):livedoor6年,2005/04/02(土) 17:07:44 ID:4AdfJ5C10
http://www.mizuhobank.co.jp/direct/yahoo_kantan.html


Yahoo!かんたん決済でみずほダイレクトをつかおう!キャンペーン
650名無しさん(新規):livedoor6年,2005/04/02(土) 19:55:16 ID:j/yukChI0

Yahoo!かんたん決済で新たに銀行ネット決済が追加されたんだけど
私落札者の立場で、
これってクレジットカード決済のように一ヶ月以上先に引き落としされるのではなく
即座に引き落とされるんですか?
口座に残高が無いのに銀行ネット決済を指定しちゃったらどうなるんでしょうか?
651名無しさん(新規):livedoor6年,2005/04/02(土) 20:23:34 ID:40N6jF100
>650
もちろん即座に引き落とされる
口座に残高がなかったら手続きはできない
説明をちゃんと読め
652名無しさん(新規):livedoor6年,2005/04/02(土) 20:26:04 ID:j/yukChI0
>>651
ご返答ありがとうございました

653名無しさん(新規):2005/04/03(日) 18:52:21 ID:3eRX0mhF0
テンプレだけ読んで、受取金額合計ってのにお金入ってたから
評価2の人に先送りしちゃったけど、いけなかった?
スレ全部読んでもわかんないよ

自己破産するつもりなような人が落札しまくって限度額超えたら
おいらのところにはお金入らないの?
654名無しさん(新規):2005/04/03(日) 18:58:30 ID:jQtjakTp0
>>653
キャンセル通知来るのは取引内容に不信な所があると
ヤフが判断した時だけ。

基本は>>3

今回の件ではとりあえず>>4-5に触れるような点が無ければ安心していい
655名無しさん(新規):2005/04/03(日) 19:39:16 ID:3eRX0mhF0
>>654
レスありがと!
アホが判断する以外ではキャンセルってのは無いのかな?
自己破産は警戒しなくても大丈夫だった?w

それだったら、変なもの出してなければ先送りデフォでよいの?
656名無しさん(新規):2005/04/03(日) 19:46:40 ID:L6OmWnBD0
だから基本は>>3って教えてくれてるじゃん?
657名無しさん(新規):2005/04/03(日) 20:20:35 ID:io3nuvnq0
>>655
おれもそうだよ。

 今まで1000件それでやってるけどトラブルなし。

ちなみに、同じ価格帯のものを複数取引している場合は
口座の入金額からは誰がどの支払いかはわからない。

合算されてしまうし、名義がヤフーケッサイだから。

その時は、かんたん決済の明細で内容確認しろとかいうアホもいるけど、
それだったらいちいち口座入金を確認する必要もないだろ?

658名無しさん(新規):2005/04/03(日) 20:33:57 ID:8trOp9Vv0
>655
出品してるものが変とかじゃなくて
落札者に問題がある場合もある

まあ、相手が新規か評価が悪くなければ
ほとんど先送りして大丈夫
659名無しさん(新規):2005/04/03(日) 20:41:00 ID:3eRX0mhF0
>>656
むーでもそれじゃ理由がわからない
安心なのに入金待つのは何で?
アホーが間違うから?
それともやっぱり何か警戒しなきゃいけないことがある?
警戒しなきゃいけないことがあるなら絶対駄目じゃん
何か変だ

>>657
ふむふむ
それでも基本は>>3と言われてるのはどうして?
660名無しさん(新規):2005/04/03(日) 20:44:21 ID:3eRX0mhF0
>>658
おお、そうでしたか!
じゃやっぱ先送り危険でしたね
うぐぅ
661名無しさん(新規):2005/04/03(日) 20:53:29 ID:8trOp9Vv0
>659
>2
読め
662名無しさん(新規):2005/04/03(日) 21:34:27 ID:+BAIQnNJ0
こちら出品者だけど、

落札者が「かんたん決済使って決済」・・・既にこっちの口座に入金済み

YAHOOゆうぱっくで商品送って到着

運送中に破損があったことが判明

ゆうぱっく側は、落札代金+送料のみ補償

落札者「かんたん決済の手数料も返還されるべきだ、出品者のアンタがどうにかできないのか?」

どうにかしろって言われても・・・www
おまいらならどうする?
663名無しさん(新規):2005/04/03(日) 22:00:40 ID:USAvpQj90
>>662
ゆうパックの補償額は自己申告なんだから、落札者と打ち合わせして
「落札代金+かんたん決済手数料」にしておけば良かった。
(送料は言わなくても自動的に補償される。)
落札者に落ち度はないから、出品者の処理ミス。手数料返してやれよ。

大体、何処の宅配業者も荷物の扱いは乱暴なんだから
過剰と思えるくらいの梱包でちょうどいい。
664名無しさん(新規):2005/04/03(日) 23:21:11 ID:io3nuvnq0
>>2

のテンプレちょっと変だぞ。

クレジットカードから引き落とすことができない

これ意味不明。

クレジットカードから引き落とすって言ってるのは、後日、15日とか27日とか5日とか
カード会社によって決められた日にクレジット代金を引き落とすことをいうのか?

それだったら、これはカード引き落とし日以降判明するから、かんたん決済の
認証には関係ないだろ。
そもそも、ブラックエラー出してたら認証通らないだろw

それより、カード会社のセキリュティーに引っかかる場合の方が可能性が高い。
深夜とか早朝には決済を通さないらしい。


665名無しさん(新規):2005/04/03(日) 23:26:26 ID:jQtjakTp0
>>664
>>1-663まで全て読んでから書き込め


>深夜とか早朝には決済を通さないらしい。

確証のないデマは流すな
666名無しさん(新規):2005/04/03(日) 23:53:13 ID:v5kY72mv0
今日、突然、利用制限になったんですが、
4日と5日にかんたん決算でこっちに振り込まれる予定なんだが
きちんと振り込まれるのか心配。。。
667名無しさん(新規):2005/04/03(日) 23:58:50 ID:7SWpa0Ux0
今、決済システム落ちてますか?

支払金額やカード情報を入れて「同意する」で送信したところ
「サーバーが見つかりません」となって、手続き完了したか否かが解らないとです。

再度手続きしようと該当オク情報を送信しても
「かんたん決済へのデータ送信時にエラーが発生しました。お手数ですが、もう一度」・・・or2

スレ内読みましたが、「落札者にも支払い完了メールが来る」ですよね?
「決済は1回のみ有効」ってことは、マイオクの決済リストに表示があれば
手続き未完了と思ってよいんですよね・・・

今まで100件以上受け取ったけど、支払いは初めてで解らない事だらけだよう(´・ω・`)
668667:2005/04/04(月) 00:03:36 ID:7SWpa0Ux0
日付変わってID変わってるかもしれないけど自己レス。

※ 落札された商品は、すでにYahoo!かんたん決済でお支払いが
  済んでいる商品も含め、最長60日間表示されます。

とありますた。確認不足スマソです(´・ω・`)
669名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:04:39 ID:qFXGmHKd0
>>667
23時くらいから調子悪いです
自分は諦めて明日やりなおすことにします。
670662:2005/04/04(月) 00:06:31 ID:+BAIQnNJ0
>>663
なるほど。

それがさ、YAHOOゆうぱっくの場合、
オークションIDも落札金額も全部知られてるもんだから
ごまかしどうもならんのよね。

ま、いいか、予想以上に高額で落札されたから手数料返してやるかな。
671名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:13:25 ID:G1BY7WZ20
ヤフーウォレットは不具合だとトップページに書いてるが
ウォレット調子悪いとかんたん決済も調子悪くなるのかな

何回もトライしてみているが・・・だめぽ
672名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:13:45 ID:t+T3y2k10
サーバーが落ちているよ
もう1時間も頑張ってるけど
決済できないや・゚・(つД`)・゚・
673名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:15:45 ID:t+T3y2k10
ええぃ!
こうなったら駄目もとでF5攻撃やーーー
674名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:19:54 ID:25QD0Hgt0
ほんまや・・・迅速命なのにいいいいいいいいいい!ガッテム!!!
決済するまで寝れん
675名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:22:55 ID:G1BY7WZ20
共にがんばろう。眠いけど・・・・
676名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:26:31 ID:t+T3y2k10
保守点検やるんなら
月曜日の朝4時ごろにしなよ>>>ネットトラスト

今の時間帯は、まだ利用者が多いんだからさ
677667:2005/04/04(月) 00:26:50 ID:gRHCtcB70
皆さん報告レスありがとうです。

ヤフのトップページなんて見ないからアナウンスに気付かなかったよ(´・ω・`)
新生の残高不足&他銀行は翌朝までメンテで使えないから
決済使いたかったのに・・・自分ももう少し粘ってみるよ。
678名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:31:14 ID:25QD0Hgt0
>>675
頑張りましょう
かんたん以外も重いからいつになるやら・・・orz
679名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:36:47 ID:gRHCtcB70
あ、ヤフのトップページの赤文字消えてる!
と思って試したけど、やっぱり重くてだめぽ。

ヤフのトップだけじゃなく、オクのトップページや
決済ページにもアナウンスしてくれないと・・ハァ
680名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:41:16 ID:gRHCtcB70
>>676
メンテ情報には「毎日午前6時より午前6時15分まで定期メンテ」とあるだけで
不定期メンテ情報には今回のことは一切記載されてないとです。

関係ないけど、自分のID、オパーイ小さい人みたいだ(´・ω・`)
681名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:43:44 ID:G1BY7WZ20
A70じゃないからいいじゃん。
私はA75だよ〜(涙)

あー早く決済すませて寝たいなり
682名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:52:34 ID:0cfENY/N0
>>666
どうなったか報告して頂戴
683名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:55:10 ID:W7XjXO6S0
無理だ・・・眠い
あきらめよう
684名無しさん(新規):2005/04/04(月) 00:56:34 ID:gcJLWlli0
やっぱり繋がらないのか…かんたん決済で支払いたいとの希望があったので
受取口座登録したいんだけど登録できないよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン
明日の終了時間までに登録できますように…
ちっとも「かんたん」じゃないや。対応するって言わなきゃよかった。
685名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:06:57 ID:KFS9CbHS0
なーるほろ・・・かんたん決済で支払いますと落札者から連絡があって、
手続きはまだしてくれないのかと1時間余り、見ていたんだけど、
落ちてるのか、また・・・
686名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:06:58 ID:ITberBVJ0
決済ができなくて
このスレに
すっ飛んできやした!
687名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:10:18 ID:xYNHO9pa0
決済できねーよしねやカスが
688名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:11:06 ID:5Rcf3iCu0
決済できない・・・
689名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:13:39 ID:25QD0Hgt0
そろそろ限界だ・・・F1終わるまでに復活してけろ
690名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:14:08 ID:KFS9CbHS0
とりあえず明細を見るだけは出来る。
691名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:18:31 ID:gcJLWlli0
Yahoo!惨たん決済
692名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:22:23 ID:5Rcf3iCu0
無理だ。もう出品者に「明日もう一度トライしてみます」ってメール送ったよ・・。ヤフーのボケめ。
693名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:36:29 ID:t+T3y2k10
現在Yahoo!かんたん決済がご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
http://www.yahoo.co.jp/
694名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:37:37 ID:t+T3y2k10
利用できないなら
3時間まえに言えよ!ボゲ!
695名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:40:07 ID:yni36enO0
ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ようやく決済できた
696名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:40:37 ID:KFS9CbHS0
>>695
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━??
697名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:44:02 ID:G5PMH/0x0
決済できるぞ! (・∀・)
698名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:44:52 ID:gRHCtcB70
オメ・・・

ウチは全然ダメぽ。
ネットラストに送信するクリックで固まる(´・ω・`)
699名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:46:27 ID:t+T3y2k10
>>698
ウソに決まっとるがな
700名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:47:44 ID:KFS9CbHS0
毎週末のかんたん決済トラブル祭
701名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:48:21 ID:W7XjXO6S0
できたよ
702名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:51:11 ID:gRHCtcB70
>>699
純情な乙女を騙しちゃいやん・・・
703名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:51:23 ID:/4B2PvuB0
>>698
商品の画面から出なく、マイオークションの画面から行くとできるよ。
704名無しさん(新規):2005/04/04(月) 01:56:01 ID:5Rcf3iCu0
復旧してた。「明日もう一度試してみます」ってわざわざメール送ったっつうのに・・・orz
705名無しさん(新規):2005/04/04(月) 02:00:02 ID:gRHCtcB70
>>703
マイオクから逝ってたんですがね(´・ω・`)


やっと手続き完了しますた・・・おやすみなさい。
706名無しさん(新規):2005/04/04(月) 02:00:05 ID:C8+TGlu70
>>670
そんなのオプションで付属品つけたから、落札額より高くなったといえばOK。
ヤフはただの取り次ぎをしてるだけだから、金額までチェックはされないよ。

707名無しさん(新規):2005/04/04(月) 02:00:39 ID:25QD0Hgt0
おお!出来た!やっと寝れる
708アフォ晒しage:2005/04/04(月) 04:29:36 ID:+juEbvRa0
>>665
不正使用検知システムって知らないのな プププ

オマエ知識がないアフォのくせにレスつけてんじゃねえよ。


709名無しさん(新規):2005/04/04(月) 04:41:33 ID:DpLSO1qm0
不正検知システムは、デマなんかじゃなくて、早朝や深夜なんかの
ネット決済で金額が大きかったり、過去の不正パターンに照らして
アヤシイカード決済の与信を自動で止めます。

このシステムがどのように働くかは、カード会社によっても違う
ので一概にもいえません。
664さんの言うとおりです。

665さんも少し調べてから書き込みしてください。
710名無しさん(新規):2005/04/04(月) 09:14:13 ID:LN/8aoe10
昨夕ひつこく質問していたもんです
>>664が言ってくれたけど、>>2が初めからひっかかった

>ただし、クレジットカードから引き落とすことができない場合のみ、口座に
>入金されません(これが1%の不安の可能性、少数ながら実例報告あり)。

私もこれが後日と読んで、その間に限度額超えて買い物されたらどうすんだと。
しかも、それじゃ1%じゃきかないだろうと。

んでも、ほんとは手続き中に既に支払能力チェックやら支払の先約やらがされるの?
ここ解らないと、普通の振込みと一緒だなぁ。当然入金後に発送。
遅くてめんどい。
評価辿って安全な人か見極めるなんてめんどい。そんなのわかんないし
711名無しさん(新規):2005/04/04(月) 10:12:43 ID:9a2p1KA70
ネットショッピングでカード決済するのと同じ事だろ
712名無しさん(新規):2005/04/04(月) 10:26:47 ID:LN/8aoe10
おいら慎重派
自分でもクレカ作らないからよくわかんないのよ

落札通知(&ファーストメール)にこう追加でいいかな?
> ※Yahoo!かんたん決済にてお支払頂きます場合、こちらの口座に着金確認後の発送
> となります為、日数を要しますがご了承下さい。
出品ページにも書く?
713名無しさん(新規):2005/04/04(月) 10:28:01 ID:WjpOmsZ+0
>>709
> 不正検知システムは、デマなんかじゃなくて、早朝や深夜なんかの
> ネット決済で金額が大きかったり、過去の不正パターンに照らして
> アヤシイカード決済の与信を自動で止めます。

なんでそんなこと知ってるの?
714名無しさん(新規):2005/04/04(月) 10:43:30 ID:9a2p1KA70
>>712
>>2に書かれている1%うんぬんはヤフーが独自に審査するって事
落札金額100円の出品物に10000円の振込みしたら
カード審査はOKでも、「なんか怪しくね」ってヤフが判断して止める事もある

>>5を読めばいいよ
715名無しさん(新規):2005/04/04(月) 10:46:06 ID:9a2p1KA70
>>712
マイルールを設定する時は商品説明に記載するのが原則
716名無しさん(新規):2005/04/04(月) 10:51:05 ID:LN/8aoe10
>>715
マイルールか?
アホーはどっちを進めてるの?
このスレでは>>3なんだろ?
すぐ送れって方がマイルーラじゃねーの?
717名無しさん(新規):2005/04/04(月) 10:59:56 ID:9a2p1KA70
>>716
ヤフの基準は無い
だから出品者各々の考えで決めろって事
このスレ的には無難に>>3を勧めているだけ
718名無しさん(新規):2005/04/04(月) 11:06:19 ID:LN/8aoe10
>>717
むー後出しも嫌だから書いとくよ
当然の権利なのに、こっちが悪いみたいで嫌だなぁ

>>714
>>5は肝心のレス番が参照できなくて泣けてくる
719名無しさん(新規):2005/04/04(月) 11:12:49 ID:9a2p1KA70
>>718

267 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:04/11/11(木) 12:41:05 ID:AWzRNTjp
昨日出品して即決で落札されました。
すぐに支払メールがきたんですが、今日になってキャンセルメールが来ました。
ハリーポッターの最新刊を売ったんだけど、あれって売っちゃだめなの・・?
それともクレカの承認がおりなかったのでしょうか。
ずっとレス読んできたんですが、承認前に支払メールが来るのか
承認後に来るのか、二通りの方がいたので、実際どっちなんでしょうか?


271 名前:267[] 投稿日:04/11/11(木) 13:33:02 ID:AWzRNTjp
かんたん決済に問い合わせたら、こんなメールが・・・。
やっぱなんでダメなのかは教えてくれないんですねぇ・・・。
ヤフオク使ったの初めてでこれだから、なんかかんたん決済とヤフオクが
ちょっと怖くなってしまった(><)

こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
ご利用ありがとうございます。

Yahoo!かんたん決済では、お客様やお取引相手の、今回または過去のお取引状況
などにより、当社独自の審査基準に満たないと判断した場合、サービスのご利用
をお断りさせていただく場合がございます。

なお、審査基準の個別内容については一切開示を行っていないため、ご利用いた
だけない理由等につきましてはお答えすることはできません。なにとぞサービス
内容にご理解の上、Yahoo!オークションをご利用いただきますようお願い申し上げます。

Yahoo!かんたん決済をお使いいただけない場合は、他のお支払方法(銀行振込等)
をご利用いただきますようお願いいたします。
720名無しさん(新規):2005/04/04(月) 11:16:42 ID:LN/8aoe10
うぉ助かる。
親切にすまない。Thx
今から熟読する
721名無しさん(新規):2005/04/04(月) 11:41:50 ID:LN/8aoe10
>>719
理解
こんな事例があるなら当然着金後じゃん…
先送りしてる香具師は勝負師
でも今日もめんどいから2つ先送りしそうだ
722名無しさん(新規):2005/04/04(月) 11:51:13 ID:9a2p1KA70
落札者の過去の取引内容・出品物を確認しろって事だな。
723名無しさん(新規):2005/04/04(月) 12:30:21 ID:LN/8aoe10
決済選ぶ人はメールが割とまともで助かるな
他は、挨拶ない・件名本文残さない・住所書かない
こんなアホタレばかりだ
724名無しさん(新規):2005/04/04(月) 15:33:11 ID:who4W+it0
イーバンクを受取口座にしたいんですけど、その場合は
20x支店の方でいいよね?でも、それだと口座名義はどうすればいいんですか?
725名無しさん(新規):2005/04/04(月) 19:00:42 ID:eWTmol9Y0
>>721
決済通知と取消通知のタイムラグを利用した巧妙な
かんたん決済詐欺の報告例もある。
726名無しさん(新規):2005/04/04(月) 19:07:59 ID:LN/8aoe10
>>725
なんと
ラグってどれくらい?1日とか経ってれば平気?
727名無しさん(新規):2005/04/04(月) 19:45:16 ID:2FYW2jmJ0
私は受付メールきたら、
”入金確認はxx日になります”
とメールを送る

そして24時間待ってキャンセルメールが来なければ発送し、
”入金確認はまだですが、本日発送いたしました”
とメールを送る
728名無しさん(新規):2005/04/04(月) 20:12:18 ID:LN/8aoe10
それいいね
2日も放置じゃなんか悪いしなぁ
私のは大体2日後ぽいんだけど、都市銀はみんなそれくらい?
早いとこあるなら変える
729666:2005/04/05(火) 00:49:56 ID:d7m39b9t0
きちんと入金されてました。
違法な出品してないのに〜ヽ(`Д´)ノ ウワァン!
スレ汚しスマソ
730名無しさん(新規):2005/04/05(火) 01:31:26 ID:Pa60HWFj0
出品者としてはありがたいね。
アホな落札者が多い中で、サッサとかんたん決済してくれる落札者には感謝感謝!
731名無しさん(新規):2005/04/05(火) 01:32:08 ID:VY3D96Bf0
728っす
受取口座の変更ってとこ見たら、ぱるる以外は何処も一緒みたいだね
無知な質問してスマソ

>>666
かぁいそうに…ヨチヨチ
732名無しさん(新規):2005/04/05(火) 01:38:49 ID:qNZrqBmk0
本日0時より約1時間、Yahoo!かんたん決済がご利用いただけませんでした。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、おわび申し上げます。
733名無しさん(新規):2005/04/05(火) 09:15:54 ID:w20VpMTz0
かんたん決済って
振込み予定日の何時頃、口座に反映されるんですか??
だいたいで良いので教えて下さい。
734名無しさん(新規):2005/04/05(火) 10:29:08 ID:0P6qtBUr0
>>733
おれも知りたい。今、口座への入金待ち。ちなみに登録口座はジャパンネット銀行。
別に高額なものじゃないから前ならヤフーの方で確認→発送としてたんだけど、
最近詐欺に遭ったばかりでかなり神経質になっちゃってる自分がいる。
落札者さんごめんよ。品物はちゃんと発送するから大目に見てください・・・。
立ち直ったらまた信用取引するようにするからさ。
735名無しさん(新規):2005/04/05(火) 11:08:04 ID:eF6NbGpaO
入金はだいたい午後1時ぐらいだな
736名無しさん(新規):2005/04/05(火) 11:08:26 ID:eF6NbGpaO
入金はだいたい午後1時ぐらいだな
737名無しさん(新規):2005/04/05(火) 11:08:57 ID:eF6NbGpaO
入金はだいたい午後1時ぐらいだな
738名無しさん(新規):2005/04/05(火) 11:10:08 ID:eF6NbGpaO
スマン
739名無しさん(新規):2005/04/05(火) 11:25:19 ID:w20VpMTz0
>>733です。

私も>>734さん同様、登録口座ジャパンネット銀行です。
現在、口座入金待ちです…。
ホント落札者サマに申し訳ないですよね(T_T)

梱包ばっちり完了で、あとは入金あったら即、発送出来る状態なのに!
早くしてくれぃぃぃーーーーーーー
740名無しさん(新規):2005/04/05(火) 12:33:26 ID:Y5vFgM+a0
うちも登録口座は、ジャパンネット銀行だけど、
いつも11時6分〜10分頃に入金されるなぁ…
741名無しさん(新規):2005/04/05(火) 15:27:57 ID:FlwJlAk30
>>739
自分は都市銀行だけど
予定日の朝9時にはいつも入金されてるよ
742名無しさん(新規):2005/04/05(火) 16:43:03 ID:Tb0d4u8R0
JNBだけど、11時過ぎのときが多いけど
たまに9時くらいのときもある。なんでだw
743名無しさん(新規):2005/04/05(火) 23:15:33 ID:+wUi69I00
俺も>>741と同じく都銀だが9時には反映されてる
744名無しさん(新規):2005/04/05(火) 23:33:24 ID:eruAVFX20
ウチはID3つあり、各「JNB、新生、イーバンク」だけど
どの銀行も11時くらい。たまに9時の時もある。


745名無しさん(新規):2005/04/06(水) 00:14:47 ID:Xh9ndkSm0
Yahoo!ふくざつ決済
746名無しさん(新規):2005/04/06(水) 01:50:49 ID:D4rSTdqE0
今、初めてかんたん決済の銀行ネット決済やろうとしても、
何回やってもシステムエラー…。
俺だけ?
747名無しさん(新規):2005/04/06(水) 02:36:23 ID:CEvxVgJt0
Yahoo!ぬるぽ決済
748名無しさん(新規):2005/04/06(水) 04:46:05 ID:DWApANmH0
>>730
ありがたくないよー
着金週明けなのに週末にガンガン怒鳴り込んでくるよー
まぁ金ないから来月払うとか平気で言われるよりはましだけどさー

30万しか枠ないまま手数料が安くなって困るよー
いかにかんたん決済を使わせないかに苦心してる、泣きそうだよー
749名無しさん(新規):2005/04/06(水) 04:49:34 ID:CEvxVgJt0
>>748
着金するまで発送しないアホですか?
そんなに資金繰りが悪いならオク辞めて真っ当に働け。
750名無しさん(新規):2005/04/06(水) 07:05:07 ID:N++EWksj0
ネラーは、極端で小心者が多いから入金後に発送なんて言ってる奴が多いけど、
実際、オクでガンガン出品してる奴ならわかるけどそんなの通らんぞ。


751名無しさん(新規):2005/04/06(水) 07:14:58 ID:ZPBE6abd0
振込を待つ待たないは各人の自由だが。
決済がキャンセルされた時に青い顔するのは必ず、待たずに発送のタイプ。
752名無しさん(新規):2005/04/06(水) 07:35:16 ID:BA5ZFup90
お、最速かな?
2日連チャン朝5時入金だったよ。三井住友
チェックしてればもっと早かったのかも

>>748
手数料が安くなってってなぁに?
753名無しさん(新規):2005/04/06(水) 09:38:26 ID:BA5ZFup90
待たない子には売らなければいい話〜ヽ(゚∀゚)ノ
754名無しさん(新規):2005/04/06(水) 14:02:36 ID:o889CkZm0
755名無しさん(新規):2005/04/06(水) 15:04:06 ID:CEvxVgJt0
>>751
詐欺かどうかなんて品物の値段と種類と落札者の過去の評価や落札物で99.9%判断できる。
756名無しさん(新規):2005/04/06(水) 15:12:02 ID:VndLBZBj0
747 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2005/04/06(水) 02:36:23 ID:CEvxVgJt0
749 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 04:49:34 ID:CEvxVgJt0

朝の5時に寝て今頃起きたんですか?
757名無しさん(新規):2005/04/06(水) 15:26:51 ID:wDNO0H+/0
たった3000円の出品物なのに、乞食出品者が入金待ち
しやがりました。アフォかお前?
758名無しさん(新規):2005/04/06(水) 15:28:16 ID:wCVgjyK60
>>756
うらやましい生活だな。。。
759名無しさん(新規):2005/04/06(水) 15:51:45 ID:tqjRPr/30
>>757
えっ、俺はアフォですか?
760名無しさん(新規):2005/04/06(水) 17:01:35 ID:Xk/feugM0
>>749
着金後に発送が あ た り ま え

故意に着金を遅らせる人には発送も遅らせる、それだけのこと。
資金繰り無関係。
761名無しさん(新規):2005/04/06(水) 17:44:26 ID:StmqxQ950
落札者にペイメント強要されて登録したものの、メールは来たものの入金なし

着金前に発送しちゃったよ・・・
762名無しさん(新規):2005/04/06(水) 18:31:35 ID:nBDUSDkP0
>>757
たかが3千円ならネットで支払え
アフォはオマエだ貧乏人
763名無しさん(新規):2005/04/06(水) 18:38:47 ID:hFIMJ8cL0
yahoo!ぼったくり決済
764名無しさん(新規):2005/04/06(水) 19:34:48 ID:fOPEKBmn0

「かんたん決済で間違って多めに振り込みました。差額分返金してください」

と落札者が言ってきた。
さて、出品者はどうする?

1.既に決済通知が届いているから実際の振込を待たずに返金する
2.振り込まれてから返金する

さて、皆はどっち?
765名無しさん(新規):2005/04/06(水) 19:36:12 ID:fOPEKBmn0
>>764
補足

そのメールの内容は、数百円の品を落札して、かんたん決済で
「間違って1万入金処理をしたので、差額分を返金して欲しい」
というもの。
766名無しさん(新規):2005/04/06(水) 20:29:31 ID:FV6oRgIY0
>>765
どうも現金化臭いな。
俺なら「ネットラストにお願いしてみてください」
で放置するな。
それ以前に、キャンセルされる恐れもありそうだぞ。
767名無しさん(新規):2005/04/06(水) 20:30:13 ID:FV6oRgIY0
あと商品は実際の入金が確認されるまで送っちゃダメ。
768名無しさん(新規):2005/04/06(水) 20:45:34 ID:ek+sV3sZ0
>764
2・に決まってる
1を選ぶバカいるの?
769名無しさん(新規):2005/04/06(水) 20:46:08 ID:zdBsW9ro0
805 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:05/01/18(火) 14:02:33 ID:RG9xbOvY0
やべー詐欺にあったかも???
かんたん決済で多めに振り込みました。差額分返金してください。
差額分を返金 → キャンセル
まだ、ハッキリは分からないけで詐欺かもしれないのでお前らも気を付けろよ。


819 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:05/01/18(火) 16:42:59 ID:RG9xbOvY0
>>816
数百円の品を落札して、かんたん決済で間違って1万入金処理をしたと・・・で、差額分を
返金して欲しいと・・





>>766
釣られているぞw
770名無しさん(新規):2005/04/06(水) 20:54:06 ID:fOPEKBmn0
釣りってわけでもないが。
ほんの3ヶ月前の報告なんだが、忘れられるのも早いね。

普通人は1を選ぶだろうが、
”決済通知が届いたら即発送”を断固主張するヒトはどうすんだろなと。
通知が届いた時点で品物を発送し、同時に返金もして
常日頃の持説通りに筋を通んだろか。
771名無しさん(新規):2005/04/06(水) 20:54:54 ID:fOPEKBmn0
>>770
う。逆だ。

○>>普通人は2を選ぶだろうが、
772名無しさん(新規):2005/04/06(水) 21:24:42 ID:N++EWksj0
>>770
そんなのケースバイケースで対応していくに決まってるだろw

イレギュラーな事態が起きたらその都度対応は変えられるわけで。

ネラーホント極端。
773名無しさん(新規):2005/04/06(水) 21:29:46 ID:/NYqkLAl0
うむ。↓こんな事を言っておいて、雲行きが悪くなると「ケースバイケース」だと言い逃れる。
-------------------------------------------------------------------
750 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2005/04/06(水) 07:05:07 ID:N++EWksj0
ネラーは、極端で小心者が多いから入金後に発送なんて言ってる奴が多いけど、
実際、オクでガンガン出品してる奴ならわかるけどそんなの通らんぞ。
-------------------------------------------------------------------

これが俺様ルールクオリティ。
774名無しさん(新規):2005/04/06(水) 21:32:34 ID:ynTv6pCq0
>>773
決済の通知が来たから当然振込を待たずに品物を発送するんだよ。
ネラーは、極端で小心者が多いから入金後に発送なんて言ってる奴が多いけど、
実際、オクでガンガン出品してる奴ならわかるけどそんなの通らんぞ。

しかし返金は遅らせるんだよ。
そんなのケースバイケースで対応していくに決まってるだろw


以上、N++EWksj0の対応でした。
775名無しさん(新規):2005/04/06(水) 21:40:15 ID:gNSCV4aB0
以上、ヤフオクで生計をたてる評価4桁が自慢の転売野郎の力説でした。
776名無しさん(新規):2005/04/06(水) 21:46:22 ID:De4BmzbX0
何事も金額次第。
777名無しさん(新規):2005/04/06(水) 21:47:05 ID:k0XQ+hbu0
>>769
ちなみにその件の続きは、決済通知を信用して差額を振り込んだら
後から決済キャンセル通知が来て銭パクられた、という話。だよな。


>>774
品物だけパクられて金は巻き上げられないぞってか。
ずいぶん賢いな。ケースバイケース君(w
778名無しさん(新規):2005/04/06(水) 22:04:44 ID:PrgrQTkO0
>>772
いや。オマエはあっさり騙されてゼニコ巻き上げられるタイプだ。

ネラーは、極端で小心者が多いから入金後に返金なんて言ってる奴が多いけど、
実際、オクでガンガン出品してるN++EWksj0様にはそんなの通らんぞ。

ボンクラ。
779名無しさん(新規):2005/04/06(水) 22:06:56 ID:gNSCV4aB0
恥ずかしい誤爆(^∀^)

772 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2005/04/06(水) 21:24:42 ID:N++EWksj0
>>770
そんなのケースバイケースで対応していくに決まってるだろw

イレギュラーな事態が起きたらその都度対応は変えられるわけで。

ネラーホント極端。


778 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 22:04:44 ID:PrgrQTkO0
>>772
いや。オマエはあっさり騙されてゼニコ巻き上げられるタイプだ。

ネラーは、極端で小心者が多いから入金後に返金なんて言ってる奴が多いけど、
実際、オクでガンガン出品してるN++EWksj0様にはそんなの通らんぞ。

ボンクラ。
780名無しさん(新規):2005/04/06(水) 23:57:40 ID:FV6oRgIY0
まあ、だいたいキャンセルメールは数時間で来るらしいから
とりあえず、俺の場合は1日放置して何もなかったら送るかな。
781名無しさん(新規):2005/04/07(木) 00:51:30 ID:D5amwS2s0
おお、ヒッキーどもがうじゃうじゃ現れたなWWWWWWワロス


さっすが、ネラー共。見事な過剰反応だなw


まあ、3ヶ月前の話以外持ってくるネタもないと言うことは
わかったよw
782名無しさん(新規):2005/04/07(木) 00:56:59 ID:d2KBBQ6Y0
>>779

おい、IDがNTTオマエキモイよw
783名無しさん(新規):2005/04/07(木) 01:08:09 ID:D60ozGUT0
たかがかんたん決済でなぜこんなに荒れるんだ?
余程ヒマなのか?
784名無しさん(新規):2005/04/07(木) 01:13:56 ID:D5amwS2s0
>>783
まあ、PCの前で顔真っ赤にして必死に荒らしている様子が
目に浮かぶよな。
775-779あたりの香具師オマエらだぞ。
785名無しさん(新規):2005/04/07(木) 03:42:46 ID:GpIuAvNG0
別にゆっくりやればいいじゃん。
そんな焦った落札者に気を使うこともないし。
何か、よっぽどクレームでも付きそうな安もんを扱ってるわけ?
おいらは品に自信あるから、ゆっくりする。
786)*(:2005/04/07(木) 03:58:47 ID:PRWEuT130
787名無しさん(新規):2005/04/07(木) 05:42:25 ID:n6TAdKjF0
チト怪しい物を取引したいんだが…
即決終了や定時の終了後でも規定違反があれば削除される場合があるけど
簡決決済後に削除されることってある?
その場合はどうなるんだろ?
>>4の(5)に該当するのかな?
788名無しさん(新規):2005/04/07(木) 14:58:12 ID:SL+/S6zv0
通知がきたらすぐ発送って
リスク高すぎでしょ
ほとんどの奴は入金確認してから発送してる
789名無しさん(新規):2005/04/07(木) 17:11:52 ID:LlmF790r0
がーん。
今日、通知が来た時点で発送してきた。
そうなのか、やっぱり入金確認後が無難だよね。
郵便局行く前にこのスレ読めばよかった。。。
790名無しさん(新規):2005/04/07(木) 18:03:44 ID:oNkqD4rp0
ヤフーかんたん決済で送金しようとしたら誤った情報扱いされて
ロックされた。これは、カードの限度額が超えてるってことなんでしょうか?
791名無しさん(新規):2005/04/07(木) 18:08:51 ID:oNkqD4rp0
ごめんなさい>>40と同じ質問でした。
792名無しさん(新規):2005/04/08(金) 19:28:09 ID:q3Ksb6Pb0
出品者がかんたん決済を選択するときに入金通知があったら送付と入金後に送付が
選べると思うんですが実際の画面にはどう反映されるんでしょうか?

すぐ発送されないという落札者はこの区分を見分けて言ってるのでしょうか?
793名無しさん(新規):2005/04/08(金) 19:58:00 ID:09LkCMR60
>792
>出品者がかんたん決済を選択するときに入金通知があったら送付と入金後に送付が
選べると思うんですが
こんなものどこにもない
何か勘違いしている。1度出品してみろ

出品画面で発送関係で選べるのは
・支払い終了時に発送
・オークション終了時に発送
の2つ。かんたん決済は関係ない
794名無しさん(新規):2005/04/08(金) 21:17:22 ID:q3Ksb6Pb0
>>793
あそうでした、でそこで支払い終了時に発送を選んでるのに支払いが未了であることを
理解したうえですぐ送らないといってるのでしょうか?
795名無しさん(新規):2005/04/08(金) 21:21:40 ID:KdjUA2Qt0
>>794
「確実に」取引したいから着金確認後に発送ってやり方にしてると思われ
796名無しさん(新規):2005/04/08(金) 21:31:04 ID:SmpkTCze0
>>794
文句があるなら、ネットラストに言え。
キャンセルするぐらいなら受付メールを送ってくるなと。
797名無しさん(新規):2005/04/08(金) 21:33:41 ID:H5ouEE4F0
つうか、早く欲しかったらJNBなり郵便振替なりで払えばいい。
故意に着金が遅くなる入金方法を選択しておいて、
着金当日の発送で何か文句あんのか?
自分は相手を待たせてもいいが相手が自分を待たせたら詐欺だ!なんて落札者は気違いでしょ。
798名無しさん(新規):2005/04/08(金) 21:35:41 ID:q3Ksb6Pb0
別に文句はないんですが、たまに金送ったよメールをしつこく送ってくる人がいるので
自分が決済=相手に入金と勘違いしてるのか、承知の上で送れと要求してるのかなと?

ネットラストって?
799名無しさん(新規):2005/04/08(金) 22:17:14 ID:uxXJMdwK0
なんで受取限度額がたったの30万なんだ?
しかも決済が終わった分はクリアしてくれればいいのに
800名無しさん(新規):2005/04/08(金) 23:20:20 ID:Bzxntakj0
実績があれば限度額あがるよ。
私は今100万だもの。
801名無しさん(新規):2005/04/09(土) 00:10:00 ID:TveB0bKn0
>>798
そういう人には
”入金予定日に(○月○日)に入金を確認後発送予定です。”ってメールすればいいよ。
以前かんたん決済で入金確認後発送したら文句を言う奴がいたので
(もちろん入金確認後発送と明記していた)
出品画面にもかんたん決済は手続きから入金確認まで時間がかかるから
急ぐ場合は他の支払い方法を利用するように書いている。
っていうか文句があるならYahoo!かネットラストに言って欲しいよ。
802名無しさん(新規):2005/04/09(土) 00:20:12 ID:DJctEAm60
俺も>801とほぼ同様で、出品画面で「急ぎならかんたん決済使うな」といった意味の
注意書きをして、手続日と入金日が離れてる場合は手続通知メールを受理したら
発送予定日を知らせるメールを出してる。
面倒だけどこうするようになってからクレームはゼロ。

もっとも、出品画面での注意書きをするようにしてからかんたん決済利用者が
ある程度減ったけどね。クレカを使わないとどうにもならん状況の奴以外は
できるだけ普通の振込をしてくれって方向で。
手持ちの金が慢性的に不足してるんならしょうがないが、そうでないなら
銀行ネットサービスの一つでも用意しとけ、と。
803名無しさん(新規):2005/04/09(土) 03:36:13 ID:BHpE861J0
>>800
慢性的に足りないけどあがんねーよ!
ストア登録したんじゃないの?
かんたん決済枠増加がストアのウリの一つなんだから、
実績あったって拡大するわけないじゃん。
804名無しさん(新規):2005/04/09(土) 03:52:53 ID:hlej0AKj0
>>803
ストア登録して無いけど、俺も最近100万に上がったよ。
実績によりってメールも来た。
805名無しさん(新規):2005/04/09(土) 04:00:39 ID:0cT2elbK0
ネラーは、極端で小心者が多いから入金後に発送なんて言ってる奴が多いけど、
実際、オクでガンガン出品してる奴ならわかるけどそんなの通らんぞ。
806名無しさん(新規):2005/04/09(土) 04:43:11 ID:dRWUccZY0
落札者の過去の落札物を見て同じような落札傾向があれば無問題で送ってる。
ただし金額による。
807804:2005/04/09(土) 04:47:25 ID:hlej0AKj0
>>805
俺もそう思う。実際、即発送してる。
心配性が偉そうな発言してるのは2chのみ。

>>806
少額だったら構わないと思ってる香具師も心配性
808名無しさん(新規):2005/04/09(土) 04:50:23 ID:dRWUccZY0
念には念を押すのねん。
809名無しさん(新規):2005/04/09(土) 04:50:33 ID:wOZfq8qq0
同じ取引相手と三回かんたん決済で取引して、三度目に決済が承認取り消しになった。
換金目的と見なす社内規定でもあるのかと想像するが、
普通に取引していてもこれだからあまり安心出来ない。
810名無しさん(新規):2005/04/09(土) 04:52:34 ID:A+1AwxUv0
>>807

まだこんな寝言ほざくヤツが居たの?(ワラ
811804:2005/04/09(土) 04:57:23 ID:hlej0AKj0
こんな時間なのに、






心配性の小心者が沸いて来たぞ。







812名無しさん(新規):2005/04/09(土) 13:38:45 ID:jA7e0kYM0
コピペに同意してる面白い人が居ますね。
813名無しさん(新規):2005/04/09(土) 14:04:00 ID:OIZIqvdb0
釣られているのに自分だけ気づいていないのよね。
814名無しさん(新規):2005/04/09(土) 15:38:17 ID:Z8KJZG/P0
要はかんたん決済の承認が遅いから問題になるわけだ。
なんかヤフーもやってることがアマチュアだなw
815名無しさん(新規):2005/04/09(土) 16:09:20 ID:CK5AUDNt0
かんたん決済が犯罪に使用されないようチェックする時間を設けてるだけだろ。
816名無しさん(新規):2005/04/09(土) 16:20:16 ID:ALAnd/jM0
かんたん決済が他のネット通販のクレジットカード決済と違うところは、
手続き後に即座に決済の通知をし、その後でまた何やら審査しているらしい点だが。

世のネット通販だと、一旦注文受付のメールを出し、しばらく間を置いてから
クレカ決済の可否を通知して注文受理に至るもんでないか。
817名無しさん(新規):2005/04/09(土) 16:26:20 ID:vT+vxNEU0
オクはスピードが命だから、多少の事故は覚悟でやるしかないような・・・

高額商品なら、入金確定してから発送では文句は出ないだろうな
818名無しさん(新規):2005/04/09(土) 22:18:00 ID:yFDWUlNN0
でも、尼も一度「売れました」メールが来てから「保留です」メールが来るからね。
しかし、この2つのメールにあまりタイムラグがない。
ネットラストはこの2つのメールにタイムラグがありすぎるから
「おいおい、送っちゃったよ。どうするべ」となるのである。
だから、カード審査、ネットラスト審査の2つ審査を通してから
承認メールを出せばいいだけなんだけど、それはしないという。
だったらやはり着金後に送るしかないね、ということになる。
819名無しさん(新規):2005/04/09(土) 22:52:12 ID:GRnHFclL0
ネットラストってのは新興決済会社なのか

使ったことないんだけどオクのカード決済って出品時に使う人少ないけどなんででしょう
820名無しさん(新規):2005/04/09(土) 23:19:47 ID:2vqipQFx0
821名無しさん(新規):2005/04/09(土) 23:20:37 ID:2vqipQFx0
【Ebay】Paypal Bidpay 総合Part4 【Bidpay】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109523901/
822名無しさん(新規):2005/04/10(日) 01:36:00 ID:AyiXj2r50
>>818
>ネットラストはこの2つのメールにタイムラグがありすぎるから
>「おいおい、送っちゃったよ。どうするべ」となるのである。

になった事あるのか?w
823名無しさん(新規):2005/04/10(日) 02:02:27 ID:1kl7Sl/U0
>>812
それだけ、このコピペ文が名言だってことだろ。
824名無しさん(新規):2005/04/10(日) 04:50:41 ID:c9jwxgGQ0
詐欺られた模様なので2点ほど質問を

1. 本物の "支払い受付のお知らせ"メールのメールヘッダどっかにありませんか?
2."支払い受付のお知らせ"メールヶ届いてから、かんたん決済利用明細に表示される
までのタイムラグはどれぐらい?
825名無しさん(新規):2005/04/10(日) 05:43:10 ID:9HHf5u4U0
とりあえず
”偽者かもしれない”と疑っているメールヘッダ晒せば?
826名無しさん(新規):2005/04/10(日) 09:01:52 ID:gptTYNPr0
>>824
エサが悪いと釣果は期待できないよ
827名無しさん(新規):2005/04/10(日) 09:36:04 ID:FEO2NBHM0
表示順
○利用明細>支払い受付メール
×支払い受付メール>利用明細

利用明細すらも確認しないアバウトなアダルトだから詐欺られるんるんだよ。
なんて釣られてやったからあなたのヤブオクID教えてよ。
828名無しさん(新規):2005/04/10(日) 21:40:35 ID:HgRK7pb70
るんるん♪
829名無しさん(新規):2005/04/10(日) 22:14:47 ID:kzGEUiBfO
入金後に発送する出品者にあたったことないし、自分も
すぐ発送してる。800件トラブル無し
830名無しさん(新規):2005/04/10(日) 23:27:23 ID:FEO2NBHM0
23時過ぎから何度アクセスしても、激重で表示されないんだが、
漏れだけ?<かんたん決済の利用明細
831名無しさん(新規):2005/04/10(日) 23:30:55 ID:RaGVbEDX0
>>830
漏れも
832名無しさん(新規):2005/04/11(月) 00:06:00 ID:4QbY7qg30
>>830-831
システムエラーが出る(´・ω・`)ショボーン
833名無しさん(新規):2005/04/11(月) 00:06:37 ID:9TKoBhbY0
全然かんたん決済繋がんね〜ぞ!!
あんま重いと、「かんたん決済重いぞ!!ゴルァ」スレ立てるぞゴルァ
834名無しさん(新規):2005/04/11(月) 00:15:32 ID:cD2Mlx4g0
>>830
>>831

何度かトライしてやっと繋がったよ。
ちょっとねぇ、決済関係のシステムでコレはいかがなものかと。
835名無しさん(新規):2005/04/11(月) 01:16:28 ID:+3mBALi30
それがヤフークオリティw
836名無しさん(新規) :2005/04/11(月) 01:53:12 ID:mhvsvVYf0
支払い手続きして、最後にシステムエラーが出た時は、
手続きは、完了してるのかな?
もう一回、やって2重になったらやだなぁ


837名無しさん(新規):2005/04/11(月) 02:44:02 ID:eMwETPc+0
2回目以降は決済できないようになってると記憶していましたが。
838名無しさん(新規) :2005/04/11(月) 02:44:22 ID:mhvsvVYf0
手続きは、完了してなかった。
839名無しさん(新規) :2005/04/11(月) 02:47:26 ID:mhvsvVYf0
一歩遅かったみたいだ。。

>>837
ありがとう。もう一回やったらできたよ
840名無しさん(新規):2005/04/11(月) 08:29:36 ID:4QbY7qg30
Yahoo!かんたん決済の支払い手続き画面で
送信ボタンを押すといきなり
システムエラーが出るんだが・・・。

みんなも同じですか?
もう諦めて普通に銀行振り込みにしたよ orz
841名無しさん(新規):2005/04/11(月) 09:01:34 ID:k/2CHlRb0
>>840
マジ? トップにお詫びが出たら確定だが。w
842名無しさん(新規):2005/04/11(月) 10:47:30 ID:fkxH81U+0
ふと思ったんだけど、送信者名を「Yahoo!かんたん決済」にして
メールを送信されてたらヤバイね。
先送りするには最低限、送信者のメールアドレスを確認するべきかな?
843名無しさん(新規):2005/04/11(月) 10:58:09 ID:1AySkGyB0
ここにクレカ情報預けるの怖杉
844名無しさん(新規):2005/04/11(月) 11:00:23 ID:2uVk7Hdd0
ログインして確認するといいかもね。
845名無しさん(新規):2005/04/11(月) 11:02:18 ID:vGd0SvhM0
>>840
いや?さっき決済したときはなんもなかったよ。
846名無しさん(新規):2005/04/11(月) 13:20:37 ID:XRTSRYmV0
>>842を次点者詐欺に引っ掛けるのは簡単そうだねw
847名無しさん(新規):2005/04/11(月) 15:15:07 ID:oynxfCox0
銀行ネット決済の落札者メリットがないって思ってたけど
異なる銀行の場合、振り込み手数料が少しだけ安いのな
848名無しさん(新規):2005/04/11(月) 22:14:34 ID:Ou6Glzu10
銀行ネット決済って
利用手数料と振込手数料がかかるのか?
849名無しさん(新規):2005/04/12(火) 08:51:55 ID:NxLTy2Ug0
7時間前に落札者からかんたん決済で手続きしたって
メールが来てるけどヤフーからは来てません。
ヤフーからのメールが遅れることってある?
それとも、重かったみたいだから手続き出来てないのかなぁ。
850名無しさん(新規):2005/04/12(火) 08:57:43 ID:ry2QcoCN0
>>849
メールは遅れることがあるが明細は遅れない。
ってことで、明細を見なさい
851名無しさん(新規):2005/04/12(火) 09:04:14 ID:NxLTy2Ug0
>>850
ありがとうございます!
かんたん決済の明細って見れるんですね。知らなかった..orz..
852名無しさん(新規):2005/04/12(火) 21:12:07 ID:LFTsMmGo0
やばい、、、かんたん決済設定してない出品者さんなのに
かんたん決済で振込んじゃった
「振込しました」メールも送っちゃった、、、どーしよ。
853名無しさん(新規)
>>852
意味不明