【コネコネトントン】手作り出品【チクチクアミアミ】14作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
612名無しさん(新規)
bickypoliceの出品物ってなんであんなに高額入札されるの?
613名無しさん(新規):2005/09/17(土) 02:20:26 ID:9VC0UzNH0
久しぶりにこのスレきてみたんだが、手作りするのはチュプが圧倒的に多いから、
このスレは粘着チュプしかこないのか・・・?
614名無しさん(新規):2005/09/17(土) 18:52:27 ID:RH5uHAf70
615名無しさん(新規):2005/09/17(土) 20:11:55 ID:fh0BWibn0
>>614 
    ス レ 違 い な ん だ よ ボ ケ が !
616名無しさん(新規):2005/09/18(日) 13:14:52 ID:JFjTWHA40
bickypoliceには熱狂的なファンがいてるからです

同じようなものを出品している人に対してファンが突撃したり

ヲチで話題になったりしている有名な人だからです
617名無しさん(新規):2005/09/18(日) 13:22:56 ID:FgxkxsmW0
あの板で自作自演が始まっています
もしろい〜
618名無しさん(新規):2005/09/18(日) 19:41:52 ID:VEmexBr60
bickypoliceさん、昨日初めてここで知りました。
作品は好みがあるだろうけど、なんか優しい感じの女性だね。
ブログの、愛犬といっしょに夕日浴びてる写真とか
なんかジ〜ンとしちゃった。
インテリアも素敵だなぁ。。。
独身なのかな?
私もチクチク主婦だけど、あんなアトリエ欲しい〜!!
619名無しさん(新規):2005/09/18(日) 23:28:14 ID:xioTLKHS0
>>618=bickypolice
620名無しさん(新規):2005/09/18(日) 23:57:58 ID:VEmexBr60
>>619
誉めると、すぐに本人にしたがるんですね。
私はフランスリネン系が好きな主婦です。
(bickypoliceさんとはまた違うタイプのハンドメイドしてます。)
あの方が独身なのか、ちょっと気になっただけです。
621名無しさん(新規):2005/09/19(月) 01:28:05 ID:nbwdOmdF0
>>620
その方が好きで気になるのなら、直接聞いた方がいいと思う。
このスレではそういうの、ちょっと浮いちゃうから。
622名無しさん(新規):2005/09/19(月) 08:19:13 ID:K16D+QA60
>>620

その通りだから、直接本人のプログから入った方がいいよ
623名無しさん(新規):2005/09/19(月) 21:56:10 ID:/nnsKxtv0
>ブログの、愛犬といっしょに夕日浴びてる写真とか
なんかジ〜ンとしちゃった。

ジーンとした?
あほか?おまえwきもいww
624名無しさん(新規):2005/09/20(火) 04:42:15 ID:Dyn0elNy0
625名無しさん(新規):2005/09/20(火) 17:22:17 ID:PDLbfSFe0
AAグッズ以外の 手 作 り 品 について語るスレです。

    製作苦労話、出品テク、よかった話、
    あったらいーなというもの、
    買って失敗した話などを聞かせてください。

 痛い手作り出品者晒し(→あくまで一時的な)はこちら。
  ●○●布喰いイナゴってどうよ?●○●Part20
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1099536582/l50

 著作権侵害&ニセモノ手作り品作者をやっつけるのはこちら。
  【ホントは】手作りキャラ・ブランド商品を晒すスレ【ダメポ】
  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085201453/l50
626名無しさん(新規):2005/09/20(火) 17:48:15 ID:uhC/9RDD0
↑あらあら
おげんこでしたか?
627名無しさん(新規):2005/09/20(火) 22:04:45 ID:Y/busUNM0
>>625
見られませんけど。
628名無しさん(新規):2005/09/20(火) 22:19:00 ID:wl2fnZw70
>>625
うるさいんじゃぼけ
629名無しさん(新規):2005/09/20(火) 22:19:40 ID:wDeHF6f20
>>625
何でもコピペすればいいってもんじゃないっしょ。
ちゃんと現行スレに直してから貼るように。
630名無しさん(新規):2005/09/21(水) 11:45:24 ID:JcTAXqyP0
▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part25
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123478510/l50

集中砲火dクスw
631名無しさん(新規):2005/09/21(水) 21:46:26 ID:nIC4hZgV0
みなさんお久しぶりです〜♪
ちょっとの間お休みしていました・・・
久々に書き込みにやってきましたよ〜ん


なんなんだろね、このスレわ
632名無しさん(新規):2005/09/22(木) 08:25:11 ID:2Q75epyM0
↑大丈夫か?
わな ワナ 罠
633名無しさん(新規):2005/09/23(金) 13:29:47 ID:8hDtBeGJ0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22608755

100均のザルでダサバッグを作ってみました。
634名無しさん(新規):2005/09/23(金) 13:34:29 ID:6nUx+bp20
アイデアはすごいな
635名無しさん(新規):2005/09/23(金) 14:01:50 ID:uqZkEs+G0
(´д`)ハハハ
636名無しさん(新規):2005/09/23(金) 15:22:26 ID:mZm2sjFG0
>>633
・゚・(ノД`)・゚・
637名無しさん(新規):2005/09/23(金) 19:47:48 ID:6kOZFoFG0
>>633
こういう100均手芸って、自分用に作って楽しむだけにしといた方がいいとオモ。
638名無しさん(新規):2005/09/23(金) 20:55:48 ID:4iqW2EOn0
違法コピー品ばかり出品してるので
そのうち逮捕されるのでは・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38478445
639名無しさん(新規):2005/09/23(金) 21:14:47 ID:xWZzfK780
>>633
民族楽器かとオモタ。
>>637
しかし、価格設定は売る気マソマソw
640名無しさん(新規):2005/09/23(金) 21:19:40 ID:8hDtBeGJ0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32086057

こっちも。
テープ自体はキレイな光沢なのかもしれないけど
まがって縫い付けてあるじゃないか
641名無しさん(新規):2005/09/23(金) 23:01:47 ID:G7Zbm8EA0
>>633
ザルがすでに一部壊れているもようですがw
642名無しさん(新規):2005/09/24(土) 00:46:49 ID:GhDlwFmZ0
>>633
びっくりした!しかも3000円て・・・。
誰がどうみても「ざる」じゃん・・・orz
夏休みの工作くらいならいいかも・・・。
643名無しさん(新規):2005/09/24(土) 01:42:26 ID:jjFlhcWH0
100均ザル使用がどうとかいう以前に、
どう見ても歪んでたり雑だったりな仕上がりを
出品できてしまう感覚がフシギちゃんだわ。
644名無しさん(新規):2005/09/24(土) 13:39:46 ID:GBhlrOYm0
849 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2005/09/23(金) 23:24:04 ID:ym/E3L61
>>847
もうええやんけ言うんだったら
まずは、どあほのババアが黙っとけや

849 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2005/09/23(金) 23:24:04 ID:ym/E3L61
>>847
もうええやんけ言うんだったら
まずは、どあほのババアが黙っとけや

849 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2005/09/23(金) 23:24:04 ID:ym/E3L61
>>847
もうええやんけ言うんだったら
まずは、どあほのババアが黙っとけや

849 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2005/09/23(金) 23:24:04 ID:ym/E3L61
>>847
もうええやんけ言うんだったら
まずは、どあほのババアが黙っとけや

849 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2005/09/23(金) 23:24:04 ID:ym/E3L61
>>847
もうええやんけ言うんだったら
まずは、どあほのババアが黙っとけや

849 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2005/09/23(金) 23:24:04 ID:ym/E3L61
>>847
もうええやんけ言うんだったら
まずは、どあほのババアが黙っとけや
645名無しさん(新規):2005/10/01(土) 23:46:06 ID:CVukZHg70
今シュピーンしてるブツがアクセス300超えた!
ヲチも30超えた!
なんか運を使い果たすんじゃないかと思ってしまうよ。
売れるといいな。
646名無しさん(新規):2005/10/03(月) 07:07:58 ID:QCO7SJTY0
>645
晒されてるのかも・・・
647名無しさん(新規):2005/10/03(月) 10:25:45 ID:KsNOHk080
>>645
よかったねー!
運は使い果たす物じゃなくて
運がどんどんいい運を呼んでくれるんだよ〜。
終了が楽しみだね!

>>646
アクセス300ぐらいじゃ晒しではないでしょ〜。
以前違うカテで、べつに悪い意味でではないんだけど晒された友人が
1000は軽く超えたって言ってたよ。
ヲチ300だったら間違いなく晒しだなw
648名無しさん(新規):2005/10/03(月) 11:22:33 ID:PxdGgE6y0
いつも5日間くらいで出品します
アクセスは1000前後
ヲチも100前後
これって良いほうだったのね
というか毎回晒されてるのかにゃ?
649名無しさん(新規):2005/10/03(月) 12:20:03 ID:KsNOHk080
>>648

それもすごいね!

でもヲチ100で入札が2,3人とかだったら
晒しかもね・・・
入札人数(件数じゃないよ)で判断かな。

私は作る側ではなくて
落札を楽しみにしている側だけど
ハンドメイド関係って色々ややこしい人間関係(?)があるみたいだね。
でも頑張って欲しいと思うよー!
とっても素敵な趣味だもんね。
ハンドメイドを出品している人達みんなを
応援しているよ〜
650名無しさん(新規):2005/10/03(月) 12:29:30 ID:PxdGgE6y0
648さんありがとうー
ハンドメイドで出品をはじめてから
2ちゃんにハンドメイド系の晒すスレがあることがわかり
ちょくちょくチェックしている小心者です
入札件数も2ケタ台なのですが
いつもドキドキ・・・
別スレで話題の人ともお客さんを共有な状態でして
たまに落札者が話題になると更にドキドキ
こんな私に応援どうもでしたー

651名無しさん(新規):2005/10/03(月) 12:30:11 ID:PxdGgE6y0
あ・・・649さんにでした・・・
ごめんでした
652名無しさん(新規):2005/10/03(月) 17:50:54 ID:ZLZEsKuY0
晒される心当たりがないのなら、ちょくちょくチェックする必要はないと思うがw
653名無しさん(新規):2005/10/03(月) 19:16:12 ID:jakVJ43p0
いや、単に入札件数も2ケタ台と
別スレで話題の人ともお客さんを共有ってことを自慢したいだけで。
654名無しさん(新規):2005/10/03(月) 19:36:42 ID:KsNOHk080
まあまあ、自慢だとしてもいいじゃん。
自分が作った物が売れるのって
きっとすごく嬉しいことなんだと思うよ。
別スレで話題の人ってことは
いい意味ではないんでしょ?
そんな感じの人とお客さんを共有しているから
晒されるのを心配してるんじゃない?
655名無しさん(新規):2005/10/03(月) 23:53:18 ID:m+tFjy0w0
645です。
初めてアクセス400行きました。ヲチも40まできてます。
が、終了まであと24時間あるせいか入札1です。
正直不安です。
晒されてるのかと一瞬思ったこともありますが、>>647さんのレスみてちょっぴり安心しました。

原価でスタートしてるから安いというのと、素材が人気があるぽいです。
今度これで希望価格でスタートしたらアクセスとヲチが一気に減ったりとかするのかな・・・
656名無しさん(新規):2005/10/04(火) 08:07:07 ID:x41OMRwW0
これって、違反じゃないの?
657名無しさん(新規):2005/10/04(火) 08:07:46 ID:x41OMRwW0
うがああああああああ
ageてるしっ
忘れてるしっ

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25747109
658名無しさん(新規):2005/10/04(火) 08:28:42 ID:OLXKlwAT0
前は安く出してたのに欲が出たんだね。
でも裏取引多そうなチュプだな
659名無しさん(新規):2005/10/04(火) 16:26:08 ID:SEYNMeo90
過去の落札金額の倍の値段設定だなんて
いくら低価格出品で人目を引いても注文あるのかなぁ。
値段上げるにしても、一撃設定出品で様子見てからとかにしない?
660名無しさん(新規):2005/10/04(火) 20:17:28 ID:/tWV31NV0
素人なのにオーダーしますなんてチョット変。
661名無しさん(新規):2005/10/05(水) 09:30:55 ID:SWoMe7W50
こういうのはアドバイスよりも通報のほうが削除される確率高いよ。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
↓コピペでレッツ通報
k25747109
商品説明で表示価格より高い金額で取引を行う旨を記載している
Yahoo!オークション外での取引を誘引している
662名無しさん(新規):2005/10/05(水) 10:30:49 ID:4IoQoeWY0
とっくに通報済みなんだけどスルーされたみたい(´・ω・`)
663名無しさん(新規):2005/10/05(水) 23:35:03 ID:LtMVoKds0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21835133
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25759470
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19543648

最初のはアクセスできなくなってるけど(削除されたってことでしょうか)上の3つはまだあります。
確かに可愛いと思うけど、前回のが3000円ちょっとで終わってるのに、その倍の値段つける強欲さがちょっと。
664名無しさん(新規):2005/10/06(木) 01:32:20 ID:qG1mQcD/0
値段設定は出品者の勝手だし、その値段で買いたい人が買えばいいけど、
不正行為をして売ろうとしているところが意地汚い。
665名無しさん(新規):2005/10/06(木) 08:12:44 ID:tNAhpTR/0
>663のような理由は単なる人の儲けに対する妬みとしか取れない。
オクは客が納得した金額で買うものだから。
チクヌイが好きだからという理由で出品している者もいるが、
儲けたいという気持ちで出品している者もいる。
それに関しては個々の受け取り方だが、どちらも有りだと自分は思っている。
儲け主義だからといって、悪い・心がこもっていない作品が出来上がるとはいえない。
どんなに心を込めて、欲の無い原価出品をしていても、
客の心を掴むとは言い切れない。
オクでは、どんな過程があろうが、出来上がった作品が物を言う。
だから値段のつけ方で強欲だから晒すというのは、単なる個人的な妬みだと思っている。


ただ、ヤフオクのシステムを利用してるにも関わらず、
手数料を払うのを意図的に避けて儲けに走っている姿は、さすがに痛い。
なにより規約違反しているので、違反を知っていて買う客もまた違反するような人間だ。
つまりは、出品者も落札者も違反を犯すような人間性を持っている痛い人達なので、
何を言っても無駄というか、理解できない知能であると判断できる。

馬鹿は馬鹿同士取引してろってことだ。
666名無しさん(新規):2005/10/06(木) 14:40:18 ID:nwSxjrQs0
>>657削除されたねー
>>663通報しますた
667名無しさん(新規):2005/10/06(木) 18:02:20 ID:Ira0lsUQ0
ところでこの削除されたジャンパー、可愛いのか?????????
感覚の違いはあるだろうけど、すごくダサいと思うんですが。
668名無しさん(新規):2005/10/06(木) 20:14:07 ID:1Nn7eVsWO
ダサいのに一票。
あんなの着てたら浮きまくりw
669名無しさん(新規):2005/10/06(木) 20:47:46 ID:/DHQ3gNA0
全く好みではないに一票 (´・ω・`)ノ
670名無しさん(新規):2005/10/06(木) 21:13:11 ID:3seNFfq00
うちの子には似合わない。
幼稚園で笑われそう。
671名無しさん(新規):2005/10/07(金) 08:08:18 ID:GgAWDyNG0
家の5歳女児に聞いたら、アップリケのパンダは不細工なのでダメだって。
あと「キノコってカビの仲間なんだよ!」だって。(´;ω;`)
672名無しさん(新規):2005/10/07(金) 14:19:28 ID:7owIVIGf0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26067239

犬の散歩にこんなバッグ持って行くか????
優雅なマダムなら有り得るかな?

ところで、この人ブログで娘を晒してる。
なんで自分の名前や姿は隠すのに
大切な一人娘のこと全部さらけ出しちゃうんだろ・・。
可愛いから皆に見てもらいたい気持ちは解らんでもない。
しか〜し・・娘を危険にさらしていることに
早く気づいてほしいものですね。
673名無しさん(新規):2005/10/07(金) 14:51:49 ID:Fay0+5Eo0
>>672
子供は成長すると顔変わるから大丈夫とか思ってるのかも。
結構子供晒す人いるよね。
674名無しさん(新規):2005/10/07(金) 15:00:58 ID:cAI2I1Xf0
>>672の方
趣味は「2ちゃんねる」のつっこみだそうですw
子供の写真クリックすると大きくなるようになってるけど、作品以外は、
やらない方がいいんじゃなかろうか。
675名無しさん(新規):2005/10/07(金) 15:03:55 ID:nL2LCyNv0
676名無しさん(新規):2005/10/07(金) 15:31:42 ID:7owIVIGf0

なにこれ??
677名無しさん(新規):2005/10/07(金) 15:39:35 ID:vz5W7bIJ0
>>667
禿同。よかった自分だけが感覚おかしいんじゃなくてw
ちっともいいと思えなかった。
くれるって言われても欲しくはないなぁ・・・。
678名無しさん(新規):2005/10/07(金) 18:42:29 ID:7owIVIGf0
>>674
ここ見て
「あれ?ワシ晒されてるやないかいっ!w」って
自分で突っ込むのかなぁ・・。
679名無しさん(新規):2005/10/07(金) 19:37:17 ID:1vkX6zUD0
過去にも晒された経験があったりして?
子供の顔出ししてる人って天然イタタ素材なことが多いし。
680名無しさん(新規):2005/10/07(金) 22:23:55 ID:qAx4+BpV0
681名無しさん(新規):2005/10/07(金) 23:00:55 ID:9quPvsE00
ンコ入れて欲しくないって言われても、散歩にはンコ付き物だから入れるよ〜。
682名無しさん(新規):2005/10/07(金) 23:18:55 ID:Fay0+5Eo0
>>680
これが高値になる意味がわかんないんだけど、
地蔵って流行ってるの?
683名無しさん(新規):2005/10/09(日) 21:00:12 ID:tH4XQDbD0
>>672
これって、森れいこさんのバッグのパターンにシェイプがクリソツな気がするんだが?
布地は違うし、森さんのオリジナルのほうは、刺繍入りで、ボタン無しのデザインだが
かなり細身のバケツスタイルに限って言えば、ほんとそっくり。
自力で型紙起こせるようなヤシにも見えないので
型紙借用したかな???w
684名無しさん(新規):2005/10/09(日) 21:25:19 ID:Eud9gV9l0
素材やデザインは流行どころの寄せ集めと見えなくもない。
型紙無くても作れそうだなw
685名無しさん(新規):2005/10/09(日) 23:26:22 ID:srz9gqm/0
ザル???
686名無しさん(新規):2005/10/10(月) 00:28:33 ID:hMFUhX9E0
ザルバッグ、再出品するんかな・・・
687名無しさん(新規):2005/10/10(月) 00:32:29 ID:hMFUhX9E0
ザルバッグ、再出品しとるやん・・・
688名無しさん(新規):2005/10/10(月) 03:28:28 ID:PI8j1SeK0
ザルバッグ、もう季節的にも無理があると思うんだけど。
689名無しさん(新規):2005/10/10(月) 13:42:19 ID:2hlMxcfE0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21088288
手作り NIMUS布で作った小物入れ だそうですw
690名無しさん(新規):2005/10/10(月) 13:46:03 ID:YKUzkpnM0
>>689
(´д`)ハハハ
691名無しさん(新規):2005/10/10(月) 14:28:19 ID:62Pykh3C0
>>689
こーゆーの平気で出品できちゃうんだね・・・ある意味すごい。
説明文もなんかルーズそう。
692名無しさん(新規):2005/10/10(月) 15:21:15 ID:cNCHMdTd0
うはwwwww
柄が合ってないっつーか柄が伸びてるよw
693名無しさん(新規):2005/10/10(月) 22:08:52 ID:A/ds90YY0
>>689
すごいびっくりした。
度肝抜かれた。
どうやったらああなるの・・

「NIMUS」って・・
他の出品物、見ましたか?
「NIMUS」って・・
「ニームズ」って・・

NIMESの生地で作ったものは商用禁止だから
あえてわざと間違ってるのかな・・。

柄が合わなかったって。
バックに写ってるクマちゃんのセーターも
よく見るとひどいよ・・
ラインが左右ズレてるよ・・

694名無しさん(新規):2005/10/10(月) 23:13:26 ID:2hlMxcfE0
>>693
あえて間違えたとは気が付かなかったw
それにしてももっと安い生地で練習すればいいのに。
NIMESが泣くよw
695名無しさん(新規):2005/10/11(火) 00:15:18 ID:VZWps7mT0
696名無しさん(新規):2005/10/11(火) 01:49:00 ID:KP8NoSyn0
>>695
ザルバッグを持ったら、きっと似合うね・・・

いかんいかん、ザルになんだか洗脳されてきた。夢にも出てきた。
落札しちゃったらどうしょおww
697名無しさん(新規):2005/10/11(火) 01:59:06 ID:iZreTIgO0
>>682
なんでだろうね?
確かにかわいいとは思うんだけど、
だからといって5000円近くも払う気にはなれない。
500円なら買う人もいるかな〜って思うくらい。
なんか有名な人とか??
698名無しさん(新規):2005/10/11(火) 02:14:23 ID:LiMDpVju0
この人、「水子供養」を示唆してるんだよね。
699名無しさん(新規):2005/10/11(火) 02:45:15 ID:M/oHJGG00
手作り服の人達、最近モデル気取りwの人が、多いのは、なんで?
そういう写真の方が、売れるんでしょうか?トルソーよりも。
当然、写真撮影で着たヤツを落札者に送るんですよね?
そうでない人もいるだろうけど。
700名無しさん(新規):2005/10/11(火) 08:43:11 ID:hPXk5Tgw0
>699
うん、不思議〜。私は着用写真があるものには入札したく
ないけどな。
でも、けっこうスタイルいい人が多くて裏山だ。
701名無しさん(新規):2005/10/11(火) 09:32:04 ID:rihglubt0
>695
このモデル気取りの人、どっちかって言うと手足短くて
ポッコリお腹出てて体の割りに頭でっかくて・・
特にスタイルいいわけではないけど
かもし出す雰囲気がいいのかなぁ・・。
洋服も可愛いし。
「丈を長くすることもできる」っぽいことコメントに書いてるから
きっと新たに作って送るんじゃないかな?
でないと、画像のヒザ裏シワシワになったパンツなんて
高い金額払ってまで欲しがる人居ないと思うよ。
702名無しさん(新規):2005/10/11(火) 10:11:26 ID:rihglubt0
ところで、あの場所はどこなんだろ。
最初みたとき
「すげぇ〜豪邸!!」とおもっちゃったけど・・。
家の近所の資料館??か何かかな。
海、キレイだねー^^
四国の海なんだろうね。四国の波、大好き★
恵まれた環境で好きな洋裁して
なんか羨ましいかも・・・
703名無しさん(新規):2005/10/11(火) 10:11:37 ID:KP8NoSyn0
>695
着用服の落札は、トップスだとワッキーが心配だな。
ボトムスのほうはまだガマンできるけど・・・

ハンドメイドのバブーシュを出品してるヒトがいて
「履くとこんな感じです」って
素足で履いてたのはさすがに買いたくないな、と思った。

潔癖かなぁ、ワシ。
だってだって水虫怖いもん・・・w
704名無しさん(新規):2005/10/11(火) 10:21:15 ID:T+mJHgKi0
他の出品は落札後製作みたいだけど>>695だけは現物っぽい。
発送までの日数の断り書きすらもないし。
それにしてもぽっこりお腹が目立つなw
705名無しさん(新規):2005/10/11(火) 13:34:39 ID:rURN5dUP0
これくらいでぽっこりなら漏れは電車で席譲られるなorz
ところでいつからここは着画スレになったんですか?
706名無しさん(新規):2005/10/11(火) 22:52:36 ID:fJ1ftIII0
着用画像はなんかヤダなぁ。
業者の販売できちんとしたモデルを使ってるならいいんだけど、製作者もしくはその友人その他じゃなんかねぇ・・・
トルソーの方がいいわ。
707名無しさん(新規):2005/10/11(火) 23:00:30 ID:opTtLbTG0
>706
モデルも本人も着用した物に変わりないと思うけど?
店にある物の方が沢山の人が試着してるよ。
昔、販売の仕事してたけど体臭キツイ人とかボトムなんてノーパンで履く人
いたもん…。
そんな事気にしてたら服も自分で作った物しか着ないという事と一緒だよ。
中国製や韓国製だって個人のハンドメイドだって色んな人に触られてる
事に違いなし。
で、いつから着画スレに?????
708名無しさん(新規):2005/10/12(水) 08:34:49 ID:yXPa9kSY0
>>680
地蔵は何だか宗教っぽいけど他のアニマル?シリーズは可愛いと思う。
5000円も出せんけど。

ところでこのスレって、フツーに売れてる出品者晒すとこなの?
好みそれぞれなんだからいいじゃん。
自分が売れんからって晒すのはイタイ。
709名無しさん(新規):2005/10/12(水) 15:17:46 ID:LrQVOePf0
>>702
>>695を(景色が)キレイだなぁと思ってみてたら地元だった!

牧野植物園と思われます。
http://www.makino.or.jp/

710名無しさん(新規):2005/10/12(水) 16:03:45 ID:pTcUqKbG0
>>707
いや、確かにお店の方がいろんな人が試着してるんだろうけど、
そこは脳内スルーできるっていうか・・・。
画像だと「着ました、証拠です!」みたいななんか生々しいんだよね・・・。

711名無しさん(新規):2005/10/12(水) 16:05:07 ID:Ck5P0WkV0
手作り服を、出してる人に関するスレって、あるんでしょうか?
個人でスレある人しか知らないので。
712名無しさん(新規):2005/10/12(水) 22:53:15 ID:1oajM44S0
>>710
証拠画像があるのがイヤなのよね。
それに店頭での試着って大抵数分でしょ。
でも撮影するために着てるってころはそれなりの時間着てるってことだし。

業者オークション場合、モデルが着用したものであってもプロとアマじゃ商品の扱い方が違うでしょ。
プロだったら傷・汚れ等検品してから発送するのがデフォだけど、すべてが素人のものでは心配になるわ。

713名無しさん(新規):2005/10/12(水) 23:19:40 ID:bbUKR8sj0
着画に必死だね( ´,_ゝ`)プッ
扱いとか別に届いた商品が良ければイクネ〜?
売れれば勝。キモかったら売れ残る。
要するにブスとババァに対する偏見だね。
714名無しさん(新規):2005/10/13(木) 01:12:02 ID:RTsIrcCn0
>>713
偏見の意味間違えてない?
715名無しさん(新規):2005/10/13(木) 02:59:31 ID:9kn2WlFb0
自宅や庭で着画撮影してるならまだしも
わざわざロケ撮影しにいってるとなると嫌かも。
現地で着替える場所なんてそうそうないと思うんだよね。
・でっかい車で出かけて更衣室代わり→ギリギリ許容範囲
・どっかのトイレで着替え→勘弁して下さい
・撮影場所まで着て行ってる→中古表示でおながいします
こんな感じ。
716名無しさん(新規):2005/10/13(木) 09:49:01 ID:an+QZ8Fl0
>>702
四国の波、大好き★

・・・波乗りジョニー?
717名無しさん(新規):2005/10/13(木) 11:14:38 ID:NmSE/RxZ0
>>716
妊娠発覚前日まで波に乗ってました・・。w
そんなことはどうでもいい、すんまそ。

ところで、やっぱりロケーションがいいと
ハンドメイドのシンプルな洋服も素敵に見える・・
思わず入札してしまうものなのかな。

巻きスカートなんてすぐ作れると思うんだけど・・。
リピーターはあの出品者に教祖的な何かを感じてるんだろうね。
718名無しさん(新規):2005/10/13(木) 11:32:34 ID:GTjwsOKi0
>>701
ホントだ
嫌なカンジしない人だね
トイレで着替えはマジカンベンw

719名無しさん(新規):2005/10/13(木) 12:15:42 ID:WqPZKTd80
↑w
720名無しさん(新規):2005/10/13(木) 13:26:52 ID:Y700CkulO
外ロケする意味不明。自宅がよっぽど汚いんだろうね〜。
田舎に住んでる方が家とかデカそうなんだけどな・・・・・
721名無しさん(新規):2005/10/13(木) 15:19:51 ID:cToiVc1m0
着画スレは難民にあったけど落ちちゃったみたいだね
いっそここを着画スレにしてしまったらいいんじゃな〜い?w
722名無しさん(新規):2005/10/13(木) 16:11:16 ID:4NfwAq010
>720
単にイメージが大事なだけでそ。
田舎の中途半端な古さの家なんじゃないの?
木目のプリントされたベニヤの壁とか、たたみに派手な柄のカーペットとか。
ペラペラの天井からプラスチックの和風ペンダントライト下がっていて、
家具も緑やオレンジの3段BOXで、黄ばんだ障子とかさ。
いっそのこと、藁葺きで土間とかある造りなら、それはそれでいい感じだけどね。
723名無しさん(新規):2005/10/13(木) 16:57:02 ID:RTsIrcCn0
ちょwwwwイメージ膨らませすぎw
724名無しさん(新規):2005/10/13(木) 17:01:50 ID:cToiVc1m0
>>720
描写リアルすぎw
まあチクヌイして奥で小金稼ぎしてる香具師はアパート住まい率高いな
築ン十年の外階段2階建てアパートor市営住宅とか
725724:2005/10/13(木) 17:02:33 ID:cToiVc1m0
ごめ、>>722宛だったorz
726名無しさん(新規):2005/10/13(木) 17:54:46 ID:an+QZ8Fl0
>>724
チクヌイ奥稼ぎの私の家は、新築洋風3階建てだぞ。

・・・マンションだけどさorz
727名無しさん(新規):2005/10/13(木) 21:36:36 ID:cToiVc1m0
一軒家に住んでる人ってあまり見ないね
自宅の庭かと思えば万村の庭(?)だったり、他人の家だったり、
はたまたモデルハウスだったりw

>>726
万村のベランダ撮影も多いなw
728名無しさん(新規):2005/10/13(木) 22:35:02 ID:an+QZ8Fl0
>>727
モデルハウスで撮ってみたいなw
私もベランダでよく撮影するけど、お隣さんのフトンが見える時は
断念してるよ・・涙

チクヌイで稼いで、目指せ一軒や?
果てしなく遠い・・・夢・夢〜♪
729名無しさん(新規):2005/10/14(金) 15:20:12 ID:kYzyhJ5B0
チクヌイで億稼ぎたい。
730名無しさん(新規):2005/10/19(水) 07:57:52 ID:k94qb+kK0
あげ
731名無しさん(新規):2005/10/19(水) 07:59:02 ID:k94qb+kK0
わ、あがってなかった
732名無しさん(新規):2005/10/19(水) 08:06:29 ID:lDDFvR1H0
age
733名無しさん(新規):2005/10/19(水) 08:11:02 ID:32x3QnY30
チンポのあみぐるみでも作ろうかな
734名無しさん(新規):2005/10/19(水) 08:24:50 ID:lDDFvR1H0
sage
735名無しさん(新規):2005/10/19(水) 09:08:11 ID:6sRDyZQz0
[オリジナルブランド●●です」などと言いつつ
雅姫さんのデザインしたバッグ(雅姫さんの本に作り方が載っている)を
フツーに作って出品してる人がいます。
「その日のアイディアで作っています」って・・・そんな・・・

736名無しさん(新規):2005/10/19(水) 10:22:30 ID:wgEsez4O0
>>735
マジレスすると、さらせとはいわないけど本の出版社に通報したらどうでしょ?

手作り物出してる人ってタイトルや商品説明に検索用語としてブランド名羅列してる人が
ものすごく多いけど人のふんどしで相撲を取るような真似はいかがなものかと思いませんか?
たくさんの人に見て貰いたいのは解るけど、
ハンドメイドとも書かずあからさまに検索用語だけっていうのも見ると・・・
極論だけど、たとえばその人が人の親なら盗品を売って
子供に何か買い与えてるような印象を持ってしまいます・・・
737名無しさん(新規):2005/10/19(水) 16:34:23 ID:6sRDyZQz0
>>735
人のふんどし・・・その通り!!

私もハンドメイドもの出品してるけど、
検索用語なんて入れないけどな。。。
例えばよく「雅姫」「ハグ」って使われてるけど
内容見ると全く関係ないものがほとんど!!

>マジレスすると、さらせとはいわないけど本の出版社に通報したらどうでしょ?

同じ本持ってるけど、
「このデザインで作製したバッグは商用禁止」
とか何も書いてなかったような気がする。
だから通報ってとこまではいかないけど
人のデザインのものを定番にしてるくせに
「オリジナルブランド」っていうのが図々しいというか・・。

738名無しさん(新規):2005/10/19(水) 16:53:42 ID:gjnDdUGLO
よくいるよね「オリジナルハンドメイドの〇〇〇です」
と言っておきながら全て本かネットのパターンの人…。
恥ずかしくないのか?バレバレなんだが…
しかもほとんどの名前がババ臭がするというか…変なんだよね。

739名無しさん(新規):2005/10/19(水) 18:21:58 ID:e8h+gmsA0
そういうパクラーは一時的に稼げても、
絶対に本なんか出すような作家にはなれないよ。

恥ずかしいって気持ちがあればやらないんだから、
やってる人はその行為を恥だと思ってないだろうし。
放っておけばその内自然淘汰されるって。
740名無しさん(新規):2005/10/19(水) 19:08:52 ID:/ebhS9hV0
>>735
あ、その人わかる!
バッグばっかりずらずら〜〜っと出品する人じゃない?
ちょっと前にネットショップやるとか言ってたような・・。
同じ形で違う生地でたくさん出してたから
どの柄が人気あるのかな〜と思ってヲチしてた時期があったから
よく覚えてる。
741名無しさん(新規):2005/10/19(水) 23:01:34 ID:6sRDyZQz0
>>740
そうそう。
で、たまにギャルソンエプロンとかも出してる人です。
バッグの種類としては、雅姫バッグ&グラニーバッグ、トートバッグ。
ショップについては質問欄から聞くと答えてくれるらしいよ。
742名無しさん(新規):2005/10/19(水) 23:52:18 ID:+wgqmAfp0
可愛い子供服で人気の巨匠が
今出してるバッグの図案は(クマ・ハリネズミ)
「バッグ日和」そのものなんだけど、こーいうのはいいの?
なんか憧れの人だったからちょっとがっかり。
743名無しさん(新規):2005/10/20(木) 00:20:26 ID:b3t3SfC70
雅姫のデザインするバッグって、なんであんなに小汚いの?
デザインしてるというより、布のリサイクル。
何もそんなのパクってオクらんでもいいのに。

それにしても「しろうとの趣味デス」「細かいところはごかんべん」
みたいな事いっときながら、しっかりと自分のオリジナルブランドのタグ
くっつけたがるヤシ多いのはなぜ?
ただのエゴじゃないですかぁ〜?

744名無しさん(新規):2005/10/20(木) 01:58:15 ID:W5T9pQJF0
>742
本は見たことないんだけど、オクの説明では
「オリジナルデザインになりますので〜」って書いてあるね。
憧れはしていなかったけど、ぜ〜んぶご自身で考えてると思っていたから
ちょっと驚きだね!
745名無しさん(新規):2005/10/20(木) 07:52:51 ID:vB1NLSn80
>742
え〜!!そうなの??
私は結構あこがれの目でみてたんで、ガカーリ。
アラートこそかけてないけど、それくらいの勢いでヲチしてますた。
>743
そういえば、巨匠も「素人+オリジナルタグ」ですねえ。
746名無しさん(新規):2005/10/20(木) 12:10:38 ID:VjoUknwZ0
(-_-)o0(最初は雅姫 さ ん っていってたのに・・・)
747名無しさん(新規):2005/10/20(木) 13:08:52 ID:aXdhs8Dz0
>>746
「雅姫さん」って書いた人と
「雅姫」って書いた人、
別人だと思われますが・・何か?

よ〜調べてから言え、ドあほw
748名無しさん(新規):2005/10/20(木) 14:50:35 ID:VjoUknwZ0
何で別人だと思うの?よ〜調べたから解ったの?教えて〜
749名無しさん(新規):2005/10/20(木) 14:59:41 ID:XxHMFqF10
>>748=746は、ココ以外の2chスレには出入りしていないのですか?
人気者の正木さんには、マンセー派ばかりではないですよ。
某板の正木スレでは、むしろアンチの人の声が大きいですし、
「さん」付けの書き込みの方が少ないんじゃないかなー。
750名無しさん(新規):2005/10/20(木) 15:33:35 ID:VjoUknwZ0
正木スレなら知ってるけど、わざわざ教えてくれてありがとう。

同じ人かと思った理由は下げてないからだけなんだけどね。
上げてる人って2ちゃん初心者なだけか。な〜んだ。
751名無しさん(新規):2005/10/20(木) 19:53:19 ID:b3t3SfC70
>>746
雅姫じゃなく魔娑鬼にしときゃよかった。
惑わせてごめりんこね。
752名無しさん(新規):2005/10/20(木) 21:42:50 ID:JHCRqCqZ0
わたしゃここで初めて知ったよ。>雅姫
雅姫叩きの人もしっかり雅姫チェックしてるんだね。
それだけ気になるんだ。それだけですごい人なのね〜と感心します。
でも興味無いテイストなので、いまだにどんな事する人なのかはっきり知らない・・・。
753名無しさん(新規):2005/10/20(木) 22:35:01 ID:Cxz2tvMf0
パクリ出品者の話題ループはこれで何回目だろう…
754名無しさん(新規):2005/10/21(金) 02:23:01 ID:XFIBP57c0
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39400655
NIMESの生地で、大変しっかりしています♪
お洋服や小物をお持ちの方は、おそろいで楽しめますね★
755名無しさん(新規):2005/10/21(金) 08:51:45 ID:iFH/wipN0
778 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 08:06:21 ID:7CcIqqkI
>>775
私も同じ返事してるよ

ところで手作り品をオクで出してる友人にこんな質問がキタ
「あなたの作ってるバックと同じ形が作りたくて
本屋で立ち読んだり、図書館に行って手芸本を見たのですが
全然同じ形がありませんので、あなたの作ってるバックがのってる本の
コピーなどいただきたいのですが、出来れば作り方もメールで解説して
いただけるとうれしいです、良い返事期待してます」という内容…( ゚д゚)ポカーン
友人は「自己流で作ってるので無理です」返信すると
「じゃあメールで作り方を細かく説明してくれるだけでいいです
画像付きだと尚よいです、楽しみ」とな…( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン
756名無しさん(新規):2005/10/21(金) 11:05:18 ID:5VHDEUjc0
>754
人かと思ったらお犬様かよw

商用不可の生地って解ってて、無視して出品してる人多いよな〜
「他の人もやってるから私もやってもいいよねっキャハ☆」なんだろうな〜
一度一斉に通報されて削除されて欲しいわ〜
たぶん検索したとき出品物の数半分くらいに減ってそうw
757名無しさん(新規):2005/10/21(金) 14:22:12 ID:qKOSqu5m0
商用不可の布を使うのは、アウトだろって自分もずっと思ってたんだが、
著作権や商標について少しかじったら、
簡単に良い、悪いと言えるものなのかと少し疑問に思うように。。。

例えば、キャス・キッドストン、物凄くうるさい事いうらしいけど
自分のアイデア・ソースは、アンティーク物。
アンティークを知っている人からみたら、あぁ・・・と判るような・・・
ファブリックだって、有名なアイテムだってそう。

正木もしかり。 
正木のアイデアソースはイギリスのあれこれだということは
見てれば直ぐ判ること。
正木なりにアレンジしたという感じがする。
それをまた日本の市井の主婦達がアレンジしてるという図式だし。

ディズニーなんかは、手塚○○のアニメをもろパクっておきながら
よそが自分をパクると物凄くうるさい訳で矛盾してる。
著作権の延長をやんやと叫んでいるアメリカの事情の背後には
当然ディズニーが大きくからんでるんだろうとしか思えない。
著作権に詳しい人間の間では、著作権と創造とは絡み合った問題だから
一概に著作権を長年延長するのが良いとは言えない、という見方のようじゃん?w


758名無しさん(新規):2005/10/21(金) 14:29:33 ID:qKOSqu5m0
連投スマソ。

アメリカのねずみランド行ったとき、窓口でちょっと大きめの現金だしたら
おつりの代わりに、なんとそこでしか通用しない紙のお金を寄越した。
信じられないやり方だとオモタね。
つまり、全てのお金をそこで使え、という意味。
こんなお金の亡者みたいな事してるのに、善良な市民はみんなして
チュプの、愚かで些細な行為をあれこれアゲツラってる。
こういうデカイ会社の利益を守るような事を一生懸命してる訳だろ?
チュプをかばう気は基本的にサラサラないが、なんかオカシイ気がしなくないか?
759名無しさん(新規):2005/10/21(金) 14:47:07 ID:a3p2x6Hb0
>一概に著作権を長年延長するのが良いとは言えない、という見方のようじゃん?
だから?OKな訳?
理屈捏ねても賠償請求はされるわけでしょ?
760名無しさん(新規):2005/10/21(金) 14:47:22 ID:N/VCE5MbO
いや…モレは単純に、商用利用不可な生地を使って出品して高い利益を得るのが許せないのだと思う。誰だってNIMESやキャスの名前出して売ればそれなりに高値の付く商品が出来る。(出来映えもあるが)
我慢して伏せてる人もいるだろうが、やはりブランド名に弱い主婦層には名前を出した方が有利な訳で…。
個人的なオークションやフリマには許可してもらいたいと願う者は多いはず。
つまり「堂々と名前出して売ってるのがムカつく」のだと思う。
少なくともモレは許せない。
761名無しさん(新規):2005/10/21(金) 14:48:30 ID:q+Z83DKw0
>>758
私も同じ事オモタよ。
それまでねずみの耳頭に着けて子供とはしゃいでたけど、
ヘンな紙幣もろて、子供は「わぁ♪」と無邪気にさらにはしゃいだが
私は耳外したね。なんじゃ、ココ。って感じになった。

チュプの密かなコネトンコネトンなんて、ほんと小さな事だよ・・・
まぁやっちゃダメなことやるのは良識ないだけであって。
ほっとけほっとけ
762名無しさん(新規):2005/10/21(金) 14:49:16 ID:zTsacOJn0
>>758

>おつりの代わりに、なんとそこでしか通用しない紙のお金を寄越した。

「本物の金で釣銭くれ!」って言ってもダメなの?
763名無しさん(新規):2005/10/21(金) 16:52:14 ID:1rdx6k380
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/soreikekuuchann7?
手作りで商標法違反
通報にご協力を
764名無しさん(新規):2005/10/21(金) 17:16:58 ID:zwgYW1/a0
違反云々の前に、レースがダイソーってのが、高い値段で買う人がカワイソス
765名無しさん(新規):2005/10/21(金) 18:07:50 ID:BJ9NoVEe0
>>757-758
言いたいこともまぁ分かるし、ネズミランドさんとかが汚いこともしてるのも事実なんだろうが、
それとこれとは別じゃないか。
なんつーか議論のすり替えにしか見えないよ。
要するに「見逃してくれよ」って言ってるようにしか見えないんだが・・・。
766名無しさん(新規):2005/10/21(金) 18:28:27 ID:5VHDEUjc0
要するに「人のふんどしで相撲取るな」って話なんだよね

オクやネットショップでNIMESとかキャス生地を使って売れてたり
人の想像したデザインを模倣して出品したりしていると
その先の作家への道は閉ざされるよね
そういう人は、主婦の片手間仕事で満足してる人
通報されたら「はい解りました、今度から気を付けます」っていって
そのまま辞めちゃったりするわけだけど
本当に作家として将来店を持ちたいとか思ってる人は、
そういうことは絶対出来ないと思うよ

まあ商用禁止布やパクリで出品して売れてくると
大体個別にスレが立ってしまうみたいだから皆さんも気を付けてね〜
767758:2005/10/21(金) 18:29:28 ID:qKOSqu5m0
>>765
だから、そんなアウチなもん、自分は出品してないってばw
ネットでハンドメイド販売自体してないよ。
見逃してくれなんて言ってないよん
ただ、最近の風潮をどうかと思ってるだけ。
768名無しさん(新規):2005/10/21(金) 23:01:20 ID:OCGFPuZe0
>>755
質問がきたら絶対返事しなければいけないってことないんだから。
無視しちゃえば?
私もわけわからん奴はちゃっちゃと無視してちゃっちゃとブラック逝き。
厚かましいったらありゃしないよね。
どこのどいつだ。
769名無しさん(新規):2005/10/22(土) 06:53:55 ID:d2RyybJa0
■出品者におねがい■

・たまに、JapanNetBankしか用意していない出品者が居ます

・しかしながら、「JapanNetBank」に都市銀行(UFJ・東京三菱・みずほ・三井住友・りそな)から振り込むと262円の手数料がかかってしまいます。

・都市銀行どうしだと振込み手数料が無料の銀行が多いです
 (例:東京三菱銀行どうしなら手数料無料。など)

・口座維持費がかかるJapanNetBankは、JapanNetBankどうしの振込みでも手数料がかかるようですし、落札者がJapanNetBank口座を開設しているとは限りません。

・出品の商品説明に、対応している銀行一覧に、上記5都市銀行(東京三菱・みずほ・三井住友・りそな・UFJ)の口座に対応している旨の記載があると、入札するヒトも増えるものだと思います

・ちなみに、出品者の居住地に、都市銀行の支店が無くても、口座を開設することが郵送(メールオーダー)で出来ます。各都市銀行のサイトから、資料を請求してください。

・JapanNetBankと同様に、いまでは5都市銀行のすべてが、ネット上での振込確認に対応しています。

東京三菱ダイレクト http://direct.btm.co.jp/index2.htm
三井住友ダイレクト http://direct.smbc.co.jp/aib/
UFJダイレクト http://www.ufjbank.co.jp/ib/
りそなダイレクト http://net.resona-gr.co.jp/resonabank/direct/
みずほダイレクト http://www.mizuhobank.co.jp/info/index.html
ゆうちょホームサービス http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/ihs.htm

・口座所持者がいちばん少ないJapanNetBankではなく、都市銀行の口座を開設して、商品説明に記載することで、入札者は、より増えるものであると思います。


同じ銀行間だと、振込手数料は無料
 東京三菱ダイレクト(東京三菱銀行同士だと 振込手数料無料) http://direct.btm.co.jp/tesuuryo/index.htm
 りそなダイレクト(りそな銀行グループどうしだと 振込手数料無料) http://net.resona-gr.co.jp/resonabank/direct/tesuuryou.html

「落札者がリピーターになってくれない」という出品者のかたは、振込先口座を増やすことから着手してみてはいかがでしょう?
770名無しさん(新規):2005/10/22(土) 07:36:38 ID:8GExq3YS0
>・たまに、JapanNetBankしか用意していない出品者が居ます

ごめんね、それ漏れだ。
オク用にはあと、ぱるるも用意しているがな。
だけどな、口座を増やしたくないんだよ。
何かと面倒だから。

漏れは振込手数料は気にしたこと無いよ。
欲しいモンがありゃ、ちゃんと掛かっても送金してるよ。
771名無しさん(新規):2005/10/22(土) 07:50:18 ID:6XQMsUXC0
都市銀行の口座&ぱるるを併記しているけど
「JapanNetBank用意しる!」と、強要されたことあるよ。
もちろん、そんな一方的な要求は断った。
振込先口座を増やすと管理が大変。パスワードだって覚えきれないし。
オクは入札前に振り込み先銀行など明示してるんだから、よく見てほしい。
200円が惜しいと思いながら落札されたら、いやです。
772名無しさん(新規):2005/10/22(土) 10:27:02 ID:bBU3KmNT0
ハンドメイドカテに限っては、リピーターが付くかどうかと
振込先口座の種類はあまり関係ないと思うけどなぁ。
773名無しさん(新規):2005/10/22(土) 10:55:33 ID:Mtyg6Ntm0
マルチなのでスルーで
774名無しさん(新規):2005/10/22(土) 12:11:24 ID:Xb5JZt630
なんのためのマルチなんだ?都市銀行の回し者?

>772
確かに既製品ならともかく手作りモノはモノの出来次第だよな
ちなみに自分はネットバンク2行と都市銀行とぱるるを提示してあるけど
一番利用されるのはぱるる 次がネットバンク その次はかんたん決済
都市銀行から振り込みますって人はごくまれだから都市銀イラネ
775名無しさん(新規):2005/10/23(日) 00:59:24 ID:1EqgwMMi0
クソ蛆虫
776名無しさん(新規) :2005/10/24(月) 17:32:23 ID:wSd3q9Ie0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ykamohara&f=&alocale=0jp&mode=1
コイツ

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19692025
のパクリ

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38815723
コイツも

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22243067
モロパク。

クオリティタカスで、毎回出品を楽しみにしてるけど
二人も悪質な粘着がいて気の毒だ。
777名無しさん(新規):2005/10/24(月) 19:37:07 ID:Fcar5DGQ0
>>776
おまいは文化人形といふものを知らんのか…。
そうか、もうそんな世代なのか…。
778名無しさん(新規):2005/10/25(火) 00:20:45 ID:jOhvKuFh0
>>776
わ〜なんじゃこれわ。
可愛い〜〜
けど高い
いいなあ・・・
779名無しさん(新規):2005/10/25(火) 10:22:33 ID:8ttTDBo50
>>778
宇山あゆみさんの本に作り方載ってるよ
文化人形は顔さえ上手く描ければ結構簡単。生地もこの時期だと呉服屋なんかに
七五三の可愛い着物のハギレが安く買えるし
780名無しさん(新規):2005/10/25(火) 16:47:22 ID:svBuUDbP0
にまんにせんえん・・・呆
781名無しさん(新規):2005/10/25(火) 22:38:59 ID:EXwAw/rI0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21059320

>>779
ハイ!先生!上手に描けましたよ。ゼェゼェ
782名無しさん(新規):2005/10/25(火) 23:37:10 ID:/wA82hXF0
>>776
その書き方じゃあ誰がどれをパクッテどれが誰なんだかさっぱりわからね

で、なに?結局パクッテる奴が一番の高値ついてるわけ?

まあ誰がどれをパクッテルか知らないけど

専売特許じゃあるまいしいんじゅやない?
783名無しさん(新規):2005/10/26(水) 00:28:38 ID:D0b2Dk6s0
>>780
人の趣味ってほんと色々なんだね。
私なら200円なら買ってもいいかなとか思っちゃうようなのだけど。
(でもこの人上手だなとは思う。)
784名無しさん(新規):2005/10/26(水) 04:01:04 ID:6D4nnAqF0
>>779
宇山あゆみさんの本・・・
一冊だけ持ってるけど、樹脂粘土の本は持ってないなあ・・。
教えてちゃんで申し訳ないですが、何という本ですか?

>>781
上手じゃないです(笑)
お疲れ様っ&ありがとう♪
785名無しさん(新規):2005/10/26(水) 04:07:07 ID:xR9W3G3/0
>>782
高値のはパクられ元だろ、後の2人は後出し。

つーか、パクラー本人でつか?
焦りすぎだろww
786名無しさん(新規):2005/10/26(水) 05:44:16 ID:J3KcSMzJ0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49436660

先生!この人って有名なんですか?
出店が気になります。
787名無しさん(新規):2005/10/26(水) 05:45:50 ID:J3KcSMzJ0
すいません。sageます。
788名無しさん(新規):2005/10/26(水) 08:08:26 ID:s+KtfYoE0
>>786
宣伝乙!
ヒスミニ風出してる時点でアウトw
789名無しさん(新規):2005/10/26(水) 09:11:52 ID:BHzhq9Kl0
>>786
ヒスミニ風が無ければ素敵なのに・・
790名無しさん(新規):2005/10/26(水) 11:06:03 ID:J3KcSMzJ0
>>788
出店と出品を間違えるほど私は馬鹿じゃないです。
791名無しさん(新規):2005/10/26(水) 11:28:42 ID:dyXo10fs0
>>786
ワンコカワ(・∀・)イイ!!
792名無しさん(新規):2005/10/26(水) 13:37:53 ID:dBqQDeN10
>>784
載ってるのは樹脂粘土じゃなくて布の人形の作り方。本の名前は忘れちゃった
個人サイトでも作り方載せてるとこがあった気がする

ヒスミニ風、スズメバチの顔かと思った・・・
793名無しさん(新規):2005/10/28(金) 22:27:13 ID:AUPJ72JG0
【コネコネトントン】手作り出品【チクチクアミアミ】14作目

なんかスレタイがほのぼのとしているなぁ(*゚∀゚)・・・
794名無しさん(新規):2005/10/30(日) 00:26:14 ID:AcFYebP50
カリスマ的に人気がある人を崇め奉るような
説明文を載せないと叩かれるってマジ?
普通に市販の本に載ってる気がするんだけど
そういう場合は、この作品はって本の作者の作品を
参考に作りましたとか描いておけばいいんですか?
795名無しさん(新規):2005/10/30(日) 12:09:08 ID:OlKLWUkH0
>>794
これから出品予定ですか〜?
べつにそんな事は無いんじゃね?
吊り上げしなくて作品が丁寧で商用利用不可な生地使わなければ
大概叩かれる事は少ないとオモ。

一番は手出さない事だね。
頭悪い自分には今一文章の意味解りません。
796名無しさん(新規):2005/10/30(日) 12:38:10 ID:7eT4tRaW0
同じく、私も文章の意味が理解できない。

私が今一番気になっている事ですが、
市販の型紙や、本などに載っているものを作った場合なんですが、
これは○○の本(型紙)を使用・参考にしたと記載した場合はオク出しOKなのでしょうか?
797名無しさん(新規):2005/10/30(日) 13:06:15 ID:RbWj9byoO
オク出しOKなパターンもあるよね。
でもダメなのはちゃんと「商用利用不可」と書いてあるからチェックしてから出さないと叩かれるね。

「個人で小規模販売を許可」ってのもあるから店や本をよ〜く調べればいいと思うよ。
798名無しさん(新規):2005/10/30(日) 13:15:30 ID:RbWj9byoO
普通は真似されたくないから〇〇の型紙を使ったとは書かない気もする…。

まぁ書いてもらうと「オリジナルですぅ」て言っときながら、市販の型紙使ってる人よりは良心的な気もする。
799名無しさん(新規):2005/10/30(日) 20:09:57 ID:AcFYebP50
>>795
家族に趣味で作ってるのがいるんでね・・・
金になるなら俺もやってみたいなってw
服作るのとか得意な方だから、フェルト商品とかも
行けるんじゃないかなってねw
男が作ったフェルトなんか嫌ですかね?w
>>792の内容は自分で読み返しても意味がわからない。
思いつきで書き込んだんで、ちょっとおかしいね。
800名無しさん(新規):2005/10/30(日) 20:11:04 ID:AcFYebP50
>>794の内容、だった。
801名無しさん(新規):2005/10/30(日) 20:32:43 ID:Xnrz/zf80
男の人がフェルト、なんかイイ!
どうせなら男の人ならではのセンスで突っ走って欲しい気もw
結局似たり寄ったりが多いからね〜
変わった物作った方が意外といい線行くかもよ?
802名無しさん(新規):2005/10/30(日) 21:06:34 ID:AcFYebP50
何かいいアイディアを考えます。
803名無しさん(新規):2005/10/31(月) 14:53:13 ID:yrt5fjDD0
>802
そんなアナタに…フェルトままごと道具なら↓
【チクヌイ狼】フェルトままごと作品チェック★Part10
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129186118/

ちなみにフェルト本スレ↓
【手芸】フェルト小物について語りませんか?3作品目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1112281529/

804名無しさん(新規):2005/10/31(月) 19:55:25 ID:l52v4LZF0
>>803
サンクスです!
805名無しさん(新規):2005/11/02(水) 14:48:21 ID:DraUg14D0
あのザルバッグに質問が・・
806名無しさん(新規):2005/11/02(水) 16:27:42 ID:Lsm262Ad0
ザルバッグ質問者と同じ疑問を抱いてたよ。
あれって持ち手でぶら下げたら、きっとΩみたいな形になるよね。
807名無しさん(新規):2005/11/03(木) 13:16:13 ID:OksFEFzg0
オルウェイタンを発見しました。
808名無しさん(新規):2005/11/03(木) 17:41:19 ID:ypj0Lm/U0
お地蔵様、\68000で落札!
自分的には\68でもイラネだけど、すごいなぁ
809名無しさん(新規):2005/11/03(木) 17:56:04 ID:FloYTUZL0
>>808
これだね。かわいいじゃん!でも仏教徒じゃないしイラネw
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49594582
810名無しさん(新規):2005/11/03(木) 22:16:45 ID:TK4EmFMH0
>>807
よれよれニットに布ポケットの人だったねー。
で、何で祭りになったんだっけ?
811名無しさん(新規):2005/11/04(金) 10:29:20 ID:tH8kpTEk0
>810
吊り上げの疑いがあったのとパクリだからじゃなかったっけ?
812名無しさん(新規):2005/11/04(金) 14:06:59 ID:m7X3BQ/X0
素朴な質問で申し訳ないけど、何を持ってパクリと定義するの?
出品してみたいけど、ここで晒されて
イタズラ入札が入ったりするのは嫌だな〜
上の例で行くと、お地蔵さんを作ったこと自体パクリ?
それとも、誰かが先にデザインがそっくりな物を出してたとか?
お地蔵さんを出そうってことくらいなら、誰からも影響されずに
思いつきそうな発想だけど、やはり後者ですかね?

813名無しさん(新規):2005/11/04(金) 14:17:55 ID:4TLScbd10
パクリの話とお地蔵の話は別なのでは・・?
814名無しさん(新規):2005/11/04(金) 14:26:12 ID:+sT2rii/0
812
私の場合だけどね
基本的な形を除き(例/服ならTシャツとか)
誰かが出品してるものと似ている・意識したと感じさせる物はパクり扱いする。


話はかわるけど
パクりは当たり前のようにしてくるし
日記に書いた事を真似して出品したり、趣味で持ってる物と同じのをオクで買ってる奴がいて気持ち悪いんだが
他にこんな事されてる香具師いる?
815名無しさん(新規):2005/11/04(金) 14:53:42 ID:iuZIt6ieO
モレは服を出品してるけど、高値で売れたデザインは必ず誰かが次の週あたりに出品する…。

別にパクられても全然気にしないのだが「オリジナル」という表示をされると痛い。

他には、質問欄からオーダーが入るとそのオーダー商品っぽく作って出品する香具師もいる。

デザインもだが、商品タイトルが全く一緒だったら「意識されてんだな〜」と感じる。
そんな事も気にせずオクを楽しむけどねw
816名無しさん(新規):2005/11/04(金) 16:12:10 ID:m7X3BQ/X0
そうなんだ・・・どっからがってのが難しいな。
昔さ、俺の学校でコンバースの青が流行ったのね
先輩に履いてる人が何人がいてさ。
でクラスで目立ってた奴もそれを履いてた。
で1週間後くらいして、そのクラスで目立ってた奴に憧れてた
地味な奴がそれを真似て来たのね。で、真似しただの
パクリだのと軽くいじめが起こった。それと同じような現象に
感じられるんだけど、、、自意識過剰ってことはないか?
817名無しさん(新規):2005/11/04(金) 17:28:50 ID:fHct9LtO0
>816
…で、何が言いたいんだかが不明
パクらなくても
いたずら入札される可能性は皆無ではないわけだし
出品前から、それを懸念して二の足踏んでるだけならまだしも
こんなトコであえてそれを聞いて
人がいい香具師が親切に乗ってやったら
自意識過剰だと…

で、いったいオマエは何がしたいんだ?
思わず突っ込みたくなるぞ
818名無しさん(新規):2005/11/04(金) 18:40:22 ID:m7X3BQ/X0
いや、何か他のカテゴリよりそういうの厳しいからさ。
実際はどんなもんなのかと疑問に思って。まぁスルーして下さい。
819名無しさん(新規):2005/11/04(金) 19:14:25 ID:0L8/adXf0
>>818
あなたは>>799辺りのフェルト出品してみようかな、って男子?

820名無しさん(新規):2005/11/04(金) 19:56:59 ID:t3g1LjjR0
>>808
どういう人が買うんだろう・・・。
なんか感覚がわからない。
私なら出して680円だなぁ。
かわいいとは思うし。でも桁が違いすぎる。
お金持ちってすごい・・・。
821名無しさん(新規):2005/11/04(金) 20:02:55 ID:m7X3BQ/X0
>>819
はい、そうです。でも出すのが怖いです。
822名無しさん(新規):2005/11/04(金) 20:02:59 ID:0uiNcZxa0
>>808
6800円かと思いきや6万8千円。( ・_・;)
823名無しさん(新規):2005/11/04(金) 20:04:45 ID:m7X3BQ/X0
何故なら、僕の恐怖とは、自分が絶対に考えたのに
人の真似だと言われることが怖いのです。
そんで、そういうことを言う奴を自意識過剰だと恨んでしまうのだ。
824名無しさん(新規):2005/11/04(金) 21:47:06 ID:NbjgwXzH0
>>823 そういうことを言う、あなたが自意識過剰
825名無しさん(新規):2005/11/04(金) 23:23:46 ID:mcINiQwx0
>>815は充分気にしてるように見えるがねwそのレスの仕方が充分気にしてるww
思いっきり気にしてる。っていうかぁ



無駄なスペースと糞自慢うぜぇぇぇぇぇぇええええーーーーーーーーーーしんで
826名無しさん(新規):2005/11/05(土) 00:39:38 ID:nm7vkNNc0
>>825
お前がうざい( ´,_ゝ`)プッ
827名無しさん(新規):2005/11/05(土) 02:05:47 ID:0kgVjgO+0
とりあえず、今時2ちゃんでモレ(漏れ)とか言っちゃ駄目。
2ちゃんにも流行語じゃないけど、言葉の流れがある。
でつ、とか、まつ、とかも駄目。今は「だお」と「あい」だそうです。
828名無しさん(新規):2005/11/05(土) 09:23:51 ID:3JBwAt8e0
流れブタギリごめん。
オクの引き揃え毛糸ってどうなの?
あれって見た目綺麗だけど、洗濯とか困りそう。
829828:2005/11/05(土) 09:24:52 ID:3JBwAt8e0
ごめん。板違いかなあ。手作りにはならないか。
830名無しさん(新規):2005/11/05(土) 18:52:21 ID:YgJmcGRy0
なんか「モレ」とか見るとやっぱ今時感があるんだよねー
うわ、モレだってこいつwみたいな。
それだけで自分の中でそのレスが「失笑レス」になってしまうんだよね
831名無しさん(新規):2005/11/05(土) 18:53:25 ID:YgJmcGRy0
あ。。あと半角多様もねw
832名無しさん(新規):2005/11/05(土) 18:55:16 ID:LSXbOkpJ0
>>827
「あい」って何?見たことないけど、どういう使いかたするの?
833名無しさん(新規):2005/11/05(土) 20:22:18 ID:NHqbc/N9O
「あい」なんて見た事無いな。使ってるヤツいたら見てみたい。
2ちゃん用語はともかく内容が伝われば問題無い。
834名無しさん(新規):2005/11/05(土) 21:39:45 ID:0kgVjgO+0
>>832
はい→あい、だそうだ。または何かの後ろに付けて続けるらしい。
確認の意味のはい、があいになると、つかしらん。
>>833
>内容が伝われば問題無い
だな。

ノリの流行もあるよな。
835名無しさん(新規):2005/11/05(土) 22:00:58 ID:LSXbOkpJ0
レスどうもっす。
836名無しさん(新規):2005/11/05(土) 23:16:04 ID:Q17Jva3x0
モレは服を出品してるけど、高値で売れたデザインは必ず誰かが次の週あたりに出品する…。

別にパクられても全然気にしないのだが「オリジナル」という表示をされると痛い。

他には、質問欄からオーダーが入るとそのオーダー商品っぽく作って出品する香具師もいる。

デザインもだが、商品タイトルが全く一緒だったら「意識されてんだな〜」と感じる。
そんな事も気にせずオクを楽しむけどねw
837名無しさん(新規):2005/11/05(土) 23:54:30 ID:nm7vkNNc0
>>836 何ageてんの?クドイ。
ところでhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56280970
こんなのってあり?本の写真を撮ってそれを出品。生地の感じも縫製具合も
分からんのによく売れるな。
同じ本のワンピースも同じように出品してたけど…。ありなのか?板違いだったら
スルーして下さい。
838名無しさん(新規):2005/11/06(日) 00:30:04 ID:+6bti2HN0
>>837
んじゃあ書くなよ、バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか。
839名無しさん(新規):2005/11/06(日) 00:42:53 ID:7K8dvjcS0
812>当たりから流れが変になってるね。
フェルト男子は出品する事にしたのかい?
840名無しさん(新規):2005/11/06(日) 03:11:41 ID:zy8bMVku0
>>839
今ちょっとこの掲示板見れる気分じゃなくなってしまいました
ちょっと個人的に落ち込むことがあってね。
出品はもうちょっと後になりそうです
そん時は誰か買ってくれるといいな〜
841名無しさん(新規):2005/11/06(日) 09:11:59 ID:YPSDc0iE0
>>808

ろ、68,000円???
わからない。金銭感覚がホント、わからない。

一桁間違って入札→落札後キャンセル・・・とかいうオチはないのか?w
842名無しさん(新規):2005/11/06(日) 10:36:48 ID:tyrk1p6M0
ハンドメイド物を初めて出品した時の気持ちって、
やっぱりドキドキしましたか?
あとは出品するだけなんだけど、清水の舞台から
飛び降りる気分。一歩が出ないです。
843名無しさん(新規):2005/11/06(日) 13:33:50 ID:tTrmpPh70
>>842
どきどきしたね〜。
一番ドキドキしたのが、
無事落札されて発送すんで、評価が入るまで。
布小物だったから、「こんなの使えない」とか「縫い目が・・」とか
クレーム入ったらどうしよう〜って怖かった。
自分では丁寧に作ったつもりでも、人によって判断は違うからね。
今でもたまに出品するけど、
落札されなかったらどうしよう〜っていうより
満足してもらえなかったら・・・っていう不安の方が大きい。

大丈夫だよ、頑張って作ったんでしょ?
きっと気に入ってくれる人がいるよ!
勇気を出して出品してみなよ〜!
844名無しさん(新規):2005/11/06(日) 13:37:24 ID:HdM21fnW0
自分で使うつもりで作ったけど完成したら今ひとつ気に入らなかった物
っていうのが最初の出品物だったから、あまり気にしてなかったなぁ。
今でも売る為にわざわざ作るってことはしてないから
出品自体にはストレスないよ。
845名無しさん(新規):2005/11/06(日) 19:28:00 ID:TWsRnZtP0
私も家族や自分のために作って作りすぎて出品ってことが多かったので
どきどきという感じはなかったけど 落札されたら素直に嬉しかったよ

でも奥で売れる出品者になるとするなら市場調査が必要かな
で やりすぎると誰かと似たものを出すことになるんじゃないかな?
なんにしろ自分の好きなように作ったものを好きなように売るのが一番ストレスないよ
ただし高額では売れないけどね


皆さんがここやヲチ板で晒されて叩かれるようなことがないよう祈っています
846名無しさん(新規):2005/11/06(日) 19:43:23 ID:tTrmpPh70
>なんにしろ自分の好きなように作ったものを好きなように売るのが一番ストレスないよ
ただし高額では売れないけどね

ここんとこ激しく同感。
最初、高値出品者の存在があるってことに気が付いて、
どんな物が人気があるのか、しばらくウォッチに励んでたけど
意識するあまりなんだか自分テイストじゃなくなってきて
(決してパクってたわけではないよ)
作るのにもストレス感じてきて
今は全く他の出品者を見なくなった。
「なんとな〜く作ってみたんだけど、誰かもらってくれる?」っていう
気分で出品するのが一番ストレスないよね。

847名無しさん(新規):2005/11/07(月) 05:29:48 ID:N3o/HaOl0
68000円とか出す人って結構いるんですか?どういう人なんだろう。
でもやっぱり、そういう高額落札される作品は
キャリアが長くて、作品の質も高くて、作品のサイトも持ってて
ファンもいるっていう人じゃないと無理ですよね?
普通はサイトとか持ってるもんなんですか?
848名無しさん(新規):2005/11/07(月) 09:47:26 ID:S2AFSPF90
キャリアが短くて作品のレベルも低くてサイト持たず
あってもブログだけって人も高額落札されてるよ
皆が欲しがる今時の流行に合致したものを作っていれば
高額落札されるんだとおも

それにしても「パクリ」「高額落札」「釣り上げ」「商用利用不可」の話題は
無限ループだなぁ〜晒しも不可なのに晒す香具師は必ずいるし
ところでここ次スレ立てるの?何か最初の方でもめてるけど〜
849名無しさん(新規):2005/11/07(月) 12:13:27 ID:+q5NHQ7v0
>>847
68000円の落札者なんてあんまり居ないだろうけど、
30000円くらいまでなら出すヒト多いと思うよ。

どんなに綺麗でプロ並みに仕上がってても、
「センス」が無ければ、売れまシェン。
流行の素材使ってパクリで売ってる香具師でも、
作品のレベル低くても、「センス」が良ければ高額になるんじゃない?
サイトの有無は全く関係ないとおも。



850名無しさん(新規):2005/11/07(月) 13:13:32 ID:RB9fL7AN0
>>848
このスレってどこに落ち着くの?
途中オクの着画スレみたいだったし、パクリの話も出るし。
>>836はるるたん?
851名無しさん(新規):2005/11/07(月) 13:19:21 ID:RB9fL7AN0
スマソ、あげてしまっただお。
          ↑で良いのかしら。秋葉系みたいで嫌だけど。 
852名無しさん(新規):2005/11/07(月) 17:15:23 ID:H/ZfTUL20
立った当初のいざこざは解消されたから、次スレからは
確固たる決意で本来の主旨に則ったスレに軌道修正しましょ。
>1をちょっといじりました。関連スレはこんなもんでしょうか。。

 前スレ
  【コネコネトントン】手作り出品【チクチクアミアミ】14作目
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1105795740/

 AAグッズ以外の手作り品について語るスレです。

    製作苦労話、出品テク、よかった話、
    あったらいーなというもの、
    買って失敗した話などを聞かせてください。

※このスレで特定の出品者を晒し&粘着するのは禁止です※
       ※下記の該当スレにてお願いします※
 
 痛い出品者晒しはこちら
  ▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part26
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129245707/
  【太っ!】ハンドメイド着画出品者【汚っ!】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1130483215/

 個人スレが立っている人の話題はこちら
  ▼:四角しか縫えないハンドメイド893顔のスレ5
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1127659764/
  床ごみだらけ☆オーク吊り上げ
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122838080/

 著作権侵害&ニセモノ作者をやっつけるのはこちら。
  【ホントは】手作りキャラ・ブランド商品を晒すスレ【ダメポ】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085201453/
853名無しさん(新規):2005/11/07(月) 21:58:32 ID:wu0pD76t0
それにしてもスレタイがツボにはまってるなぁ・・・
854名無しさん(新規):2005/11/08(火) 11:11:22 ID:gkZtiHzI0
製作苦労話、出品テク、よかった話、 ←出品者側
あったらいーなというもの、 買って失敗した話 ←落札者側

このスレって出落両方の意見交換スレなんだよめ?
855名無しさん(新規):2005/11/08(火) 11:45:42 ID:icOY3SszO
ハンドメイド品を買う人もこのスレ見てるの?なんだか怖い…。両者の意見交換なんぞ成り立たないと思うが?誰が誰か分かる可能性もあるし、出品者を晒すと自分もバレやしないかい?
もっと軽いノリなんだろうけど…実際はどんな人が住人なんだろう?
856名無しさん(新規):2005/11/08(火) 14:51:02 ID:UX8iI3jp0
買って失敗話
写真写りのよいトートバッグを落札。
色、形、デザインは好きで満足しています。
が、縫い目がひどかったです。
少々の曲がりは仕方ないと思います。
が糸調子が合ってないのが×でした。リバーシブルだからなおさら。
元々低額で出品されていたので価格に見合った出来ではあったのかな
と思います。ちょっと競ってしまったので、見る目が無かったなと・・・。
出品される方の参考にと思って辛口書き込みでした。ナゲー
857名無しさん(新規):2005/11/08(火) 15:14:31 ID:gkZtiHzI0
じゃあ自分も落札者側から買って失敗話

1年ほど前ですが、手作りの可愛い子供服を落札しました。
形もサイズもぴったりで満足しています。
が、一度目のお洗濯(きちんとネットに入れて弱流で)をしたところ、
端始末の上の縫い目が落ちていたところがあり、そこから解れてきてしまいました。
その方は結構売れていた方で、同じ形のものを量産されているようでしたので、
安心して落札したのですが、なんだかだまされたような感じでした。
それとも私が落札したものだけ不良品だったのでしょうか。
直線で縫ってある場所でしたので、自分で直すことは出来ましたが、
縫い目が落ちているようなものを出品するのはどうかと思いました。
それ以来その出品者さんからは買いませんでしたが、
どうやらそのころからネットショップも始められたようです。
手作り出品者さんには「手作りのハンドメイドですので…」という免罪符で
ごまかすことなく、商品として出す以上検品はきちんとして欲しいものだと思いました。

って長文スマソ
858857:2005/11/08(火) 15:16:22 ID:gkZtiHzI0
「手作りのハンドメイド」ってなんだw
「素人のハンドメイド」の間違いですスマソ
859名無しさん(新規):2005/11/08(火) 15:39:40 ID:r5jkg3+S0
ここって基本的にハンドメイドを出品する人が住人だと思うから

あったらいーなというもの→自分が作れないもの
買って失敗した話→別の出品者から落札してみて失敗した話

じゃないの??
860名無しさん(新規):2005/11/08(火) 19:00:12 ID:bL/SqhOQ0
過去に何人か落札専門という人もいたような…。
ハンクラ板ではなくオク板なのだから
ハンドメイド出品をしてない人がいたっていいと思うけど。
861名無しさん(新規):2005/11/08(火) 21:18:27 ID:gkZtiHzI0
どこの板か忘れたけどハンドメイド落札者のスレがあったような
もう落ちたのかな?

確かにオク板だから落札専門がいてもおかしくないよね
そんな自分は両刀だけど

【ヤフ】手作りままごと道具【オク】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1070081289/
↑これもテンプレにどうでしょう?
862名無しさん(新規):2005/11/09(水) 18:47:28 ID:iCv1UtUe0
落札者からの評価で「思っていたよりも素敵な作品で嬉しかった」と
書かれたことが何度かあるんだけど、満足していただけたのは嬉しいが、
それって写真が下手ってことかな・・と凹みます。
ハンドメイド出品者ってみんな上手に写真撮ってて感心しますが、
なんかコツがあるのかなー
863名無しさん(新規):2005/11/09(水) 19:09:54 ID:72s/87KsO
>>862いや、縫製が凄く上手なんだよ!落札者って結構評価も見たりしてるから、そんな感じで評価されるなんて裏山すぃ。
最近は本当に画像が上手な出品者が多くて正直画像のように着こなせるか不安…。でも、画像がキレイだと実物にも期待が大きくなるなぁ。
864名無しさん(新規):2005/11/09(水) 19:37:13 ID:Rjlmh2zY0
>>862
微妙なコメントだねw
865名無しさん(新規):2005/11/09(水) 19:52:35 ID:+oKdk6mR0
>>862
自分も「写真で見るより素敵」と評価もらったことがあるよ。
実物がいいの方が素直に嬉しいけどな〜。
写真は素敵なのに実物は…って言われるよりいいと思うよ。
写真はきっかけでしかないし、要は中身(現物)でしょ。

あ、写真のコツの話でしたかw
自分は晴れた日にフラッシュ無し+部屋中央あたりで撮って、
特に画像処理はしてません。
ふいんき(何故かryある商品写真の出品者が増えてるから
逆に明るくて爽やかな感じ+商品がきちんと解る方が
自分的にはいいと思うんで。
他の出品者の写真を見てて、すごく作品は素敵なのに
写真が「暗い部屋+フラッシュ使用」なのを見ると
素人ながら撮り直してあげたいと思ったりw
866名無しさん(新規):2005/11/09(水) 20:16:24 ID:72s/87KsO
>>865突っ込んで悪いけど ふいんきじゃなくて ふんいきだよな?
そういや部屋の隅っこで画像撮ってる人多いね…。他は汚いのかと突っ込みたくなる。無理にベランダ改造の人も笑えるw前にも話題になった外ロケも着替えを想像すると怖い。
867名無しさん(新規):2005/11/09(水) 20:42:53 ID:D0zk1Yq00
>>865さらに突っ込んで悪いけど
ふいんき(何故か変換できない  ってのは2chではデフォ(ry

フラッシュは色が変に見えますよね。
着用画像で人気ある人がうらやましいけど
自分は背が低いので、実は出品してるMサイズでは身体に合わないです。グスン・・
868名無しさん(新規):2005/11/09(水) 20:43:31 ID:+oKdk6mR0
>>866
携帯からツッコミ乙ですが…まさか本気でツッコんでないよね?

もし本気だとしたらあなたに↓のスレをプレゼンツw
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン 5
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1109758081/
869名無しさん(新規):2005/11/09(水) 20:52:50 ID:+oKdk6mR0
>>867
ツッコミ先は>>866の間違いですかそれとも>>865の漏れですか?w

洋服出す人は自分のサイズで出すのは当然ですよね。
もし違うサイズで出すとしたら、モデルやトルソーが必要になってくるし。
オク出ししてる人はそういう投資とかしなそうだし。
870名無しさん(新規):2005/11/09(水) 21:25:07 ID:72s/87KsO
868>ありがとう!勉強しにイッテキマツ。865>ごめんね…。
871名無しさん(新規):2005/11/09(水) 21:31:14 ID:pVuy+teq0
服出してますが自分サイズではないです。
試作品をあげる条件でモデルサイズで作ってます。
出品画像はトルソーで撮影してます。

人間用ではないんだけどねw
872名無しさん(新規):2005/11/10(木) 07:52:50 ID:c8hnsR8X0
>>869
おお、コピペしたら間違ってるわー>>867>>866に突っ込んだつもり・・スマソ。

自分は7号サイズでもちょっと合わない体形ス。
出品用は9号かまれに11号で、いつも平置きのみで撮影してます。
トルソーいるほど頻繁に出品できるわけでもないし。
モデル頼むほどでもない・・・スゲー地味じゃん、自分orz
873名無しさん(新規):2005/11/11(金) 15:50:16 ID:xbfzAll70
テンプレ追加候補

ドールハウス・ミニチュアフード@オク板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1129756448/
874名無しさん(新規):2005/11/12(土) 00:38:28 ID:zrAhBHgP0
ウォッチリストの数はたくさんなのに、入札は1〜2人しかなくて
相場より低い値段で終了することがよくあります。
旦那が言うには、終了日の設定が良くないんじゃない?ってことなんだけど、
どうなんでしょうか。
手作り品の落札者は主婦が多いので、主婦は曜日とか関係ないかと思って、
曜日は適当で時間は子供を寝かした後の10時頃に設定してます。
875名無しさん(新規):2005/11/12(土) 08:13:04 ID:q5/2m0VC0
>>874
たくさんてどれくらい?
大体ウォチ数の一割程度の入札人数を目安にするといいって言うよ
(一概には言えないけどね)
手作りは今やってる人多いから、
同業者が市場調査のためにウォチしてる事も多いからね〜

時間はやっぱり夜がいいんじゃないかと・・
昼間は子のお迎えとか習い事とか絶対ダメな時間もあるしね。
曜日はあんまり気にしてないけど・・・
876名無しさん(新規):2005/11/12(土) 10:06:54 ID:pEWK2LPq0
ヲチリストの数はたくさん、っていってそれが10〜20程度なら1〜2人は当たり前かな。
1〜2入札で相場の金額にならない〜ムキーと思うなら、開始価格を相場の金額にしたらいいよ。
それに入札入らないのは自分のセンスと市場の好みがあってない場合もあるかもよ〜。

自分は終了日や時間は同種の出品をしてる人と同じ終了日や時間帯にしたりする。
なので大体日曜夜10時頃。高値で売りたいってわけじゃなくて、まずは見てもらいたいから。
877名無しさん(新規):2005/11/12(土) 12:28:01 ID:ckpw0Z1g0
>同業者が市場調査のためにウォチしてる

それは確かにあると思う。自分も入れることあるしw
自分の出品は、10ぐらいヲチ入っても入札1〜2がほとんどです。
1入札で納得いくような値段設定してるので周りより高めです。
カテによってはアホらしい程みんなが低く開始していますよね・・・
878名無しさん(新規):2005/11/12(土) 12:47:20 ID:GHnyVgwYO
そいえば、前に「自分はウォッチ200〜500でアクセス数は2000以上ありますけどいつもそれが普通です」って人いたな…。そんな人はどのくらいの入札人数で金額はどうだろう?と気になる。
879名無しさん(新規):2005/11/12(土) 13:11:38 ID:pEWK2LPq0
同業者のをヲチリストには入れないな。期待させたら悪いからw
その代わり、アラートには入れてる。
即決で出されたりすると見られない場合もあるから。

>878
それは本当に手作り出品者ですか??((;゚Д゚)ガクガクブルブル
880名無しさん(新規):2005/11/12(土) 13:41:40 ID:GHnyVgwYO
ハンドメイドらしいけど、ryokuタソや教祖様みたいに晒されている人では?と思た。
ところで気になる事があるのですが、友達にメールしるって所あるよね?あれが最近1件あったんだけど、何の目的で送ったのか気になって仕方ない…。
881名無しさん(新規):2005/11/12(土) 14:57:06 ID:kyPYWWmr0
>880
自分の場合、終了日に自宅にいる確率が低い時など、
外出先でも見られるように、携帯に送る。
882名無しさん(新規):2005/11/12(土) 15:23:17 ID:GHnyVgwYO
<881タソありがとう〜!気分が晴れたよ。
883名無しさん(新規):2005/11/12(土) 15:55:27 ID:Tl1iqzuh0
>>881
ああーそういう使い方もあるのね。
勉強になった。
884名無しさん(新規):2005/11/12(土) 19:50:37 ID:QChtJRSx0
母が呉服屋やってるんだけど、和物のバッグとかってもう流行ってないでしょうか?
先 を み と お せ な い 母 が 悪 い の か、仕入れた手作り品が店では売れません。
オークションではまだ下火になってませんか。
885名無しさん(新規):2005/11/12(土) 20:55:52 ID:pEWK2LPq0
>884
まず2〜3点884さんのセンスで選んだ良さそうな品を出品してみたらどうでしょう。
お母様のお店の立地条件が悪いということも考えられますが、
ちなみに和布を使った小物は60〜70代の人にはかなり人気みたいですよ。
公民館バザーでの話ですがw
886名無しさん(新規):2005/11/13(日) 10:16:53 ID:A/Mx07teO
うちの婆ちゃんは和布好きだけど、そんな世代はオークションとかしないと思うんだよね…やっぱ母の日とか敬老の日にプレゼントにするくらいかなぁ。
古布とかなら50代前半くらいに人気あると思うのですが?
887名無しさん(新規):2005/11/13(日) 21:05:29 ID:g+tbH2pH0
>>884
呉服屋なら和物のハギレとかないのかな
それでちっこい文化人形(元々作りは単純)を作って
ボールチェーンか何かでキーホルダーとかチャーム状態にして
おまけとしてくっつけてみるとか?
888名無しさん(新規):2005/11/13(日) 22:13:28 ID:vgIydUgN0
何かためになる書き込みが多くて嬉しい!
勉強になるわ〜
889名無しさん(新規):2005/11/14(月) 02:00:20 ID:s4CGzW8a0
私も祖母が趣味で集めていた和布がいっぱいあって、どうにかならないか考えています。
相当古いアンティークなんだけど、今は雅姫さんの影響でアンティークのジャーマンファブリックが
やたら流行ってますよね?

でも和物のほうが相当模様も凝ってるし織りもすばらしいし、
フレンチやジャーマンなんか比じゃないと思うのですが。
好みの問題もあるのだけれど、どうにかアレンジしてみたいな、と思ってます。

雅姫さんは外国ばっか放浪して布紹介してないで、
京都の老舗呉服店とか廻ったり、古着物をリメイクしたりして日本の布の良さを
アピールして欲しい・・・日本人なんだから。と個人的に思います。
890名無しさん(新規):2005/11/14(月) 02:01:19 ID:s4CGzW8a0
あらら、あげちゃった。
すんません・・
891名無しさん(新規):2005/11/14(月) 07:04:07 ID:ouWHG9S30
>>884
>>889
ヤフオクだけじゃなくてさ、海外の「ebay」とかどう?
和柄が人気だから、和布とか古布とか良いと思う。
日本人にはクドすぎるような柄でも、外国人にはウケがいいよ。
Tシャツとかバッグとか、気軽に身につけられてオリエンタルな雰囲気になる
ファッションアイテムが人気。
特に、話聞いてると>>884のバッグなんか高値で売れそう。
892名無しさん(新規):2005/11/14(月) 10:50:20 ID:TWv8baKb0
今日も、オークション売れて楽しい〜
893名無しさん(新規):2005/11/14(月) 12:25:27 ID:xg43VEzz0
和風のもの、これからの若い人には逆に新鮮かも。
外人が見るようなカンジで・・
894名無しさん(新規):2005/11/14(月) 12:27:44 ID:dhv0aG+q0
和物をメインにギャラリーやってます。あやこのお店にいらしてね。
895名無しさん(新規):2005/11/15(火) 10:48:55 ID:D/sDKgR90
この前和物を出品しようと思って「和柄」で検索したら凄かったよ。
和柄ドレスとか和柄Tシャツとか。流行り始めなの?
896名無しさん(新規):2005/11/15(火) 10:57:10 ID:BjWKYk/l0
>>895
ちょっと前から流行ってるよ。
和布でリメイクした服とかが売ってる店が新宿にあって、
結構売れてる。
黒のロングタイトの裾やスリットに和布を入れたり、
Tシャツやシャツも和布で作ってあったり。
オクでも見かけるけど、ちょっと高いんだよねー。

黒のワンピのポイントとか裾に和布を使ってるのを
安くキボンヌ!
自分でもリメイクできれば作るんだけど。
897名無しさん(新規):2005/11/15(火) 11:07:24 ID:gms423Sf0
旦那の母が着物いっぱい持ってるんだけど着ないからって燃やそうとしてる…
銘仙とかいっぱいあるのにもったいない〜と思いつつ嫁歴短いからクレクレとは言えないorz

一応それとなく「着物や帯をリメイクしたものが流行っているので
お義母さんもやってみては?」と言ったんだけど…一緒にやろうよと誘ってもいいものか。
898名無しさん(新規):2005/11/15(火) 11:07:34 ID:D/sDKgR90
>>896
d!
前から和柄好きなんだけど、友達から貰った着物をリメイクして
ロングの巻きスカートにしたいんだよね。
そういうのをオークションしてくんないだろうかw
899名無しさん(新規):2005/11/15(火) 11:53:20 ID:65Kgrr/a0
>897
誘ったらいいと思うよ。もったいないからください・・という
のも、いいと思うけどな。
古いものを大事にする嫁、喜ばれそうだけど。
900名無しさん(新規):2005/11/15(火) 11:53:29 ID:vr7BEP2N0
着物リメイク、とても素敵なんだけどさ。
ブラウスとかスカートとか作ると、洗濯どうしたらいいんだろうと悩む。
901名無しさん(新規):2005/11/15(火) 17:10:14 ID:wx9J/SyU0
900
自分で考えたら!ナビ ビナ 
902名無しさん(新規):2005/11/15(火) 17:27:32 ID:48XxgFDn0
>>897
燃やしてしまうくらいなんだから、遠慮する事ないと思うけどな。
自分の趣味がチクヌイで、ちょうど着物のリメイクに興味があるってことで。
もったいないよー。

>>901
ナビ ビナ   ってなんですか?
903名無しさん(新規):2005/11/17(木) 05:24:34 ID:bp39Yg550
コピペでしか返答できない脳無しクソ蛆虫はウロウロするな。
臭い女。
904名無しさん(新規):2005/11/17(木) 08:50:05 ID:/VjxrOb40
>903
やっぱり、アンカー付いてないのは
「アレ」なの?
また「アレ」が湧いてるの?
「アレ」が湧いてきちゃう以上ココはやっぱし閉鎖したほうが…
「アレ」の脅威は鳥インフルエンザ級だしWWW
(なつかしの大きいアンカー3つ)ノシ
905名無しさん(新規):2005/11/17(木) 10:04:52 ID:WdDX3cp70
そう、アレだよ〜 

女って?どこに女って証拠があるの?

あんかー付いてないのは、沢山蛆虫のようにわいてら〜

臭い男

906名無しさん(新規):2005/11/17(木) 10:06:31 ID:WdDX3cp70
意味不明者も沸くぐらいだから閉鎖さんせーーーーーーーー
鳥インフルどころではないよ、それ以上
907名無しさん(新規):2005/11/17(木) 10:14:20 ID:WdDX3cp70
昨日オークションでリネンのワンピースが、10000円で終わった。
入札者の方にメールをしたら、素敵で可愛いハンドメイドですねって
メールに書いてありました、うれしくて〜♪
今日もリネンのワンピース作らなくては〜
海外で購入してる物で、日本では売られてないため、珍しい柄が多くて
以前、取引した人のメールに 柄が珍しいですねってメールに書いてありました。
さーてと、がんばるぞ〜
908移動先:2005/11/17(木) 10:56:56 ID:bS6NpxVc0
床ごみだらけ☆オーク吊り上げ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122838080/

▼:四角しか縫えないハンドメイド893顔のスレ5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1127659764/

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129245707/

909意味不明:2005/11/17(木) 11:07:30 ID:WdDX3cp70
床ごみだらけ☆オーク吊り上げ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122838080/

▼:四角しか縫えないハンドメイド893顔のスレ5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1127659764/

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129245707/



このように、貶しては喜ぶヤシ

910名無しさん(新規):2005/11/17(木) 11:29:34 ID:yoZAHaeDO
子供が喜びそうなキャラクターの端切れで特大クッションとか枕カバーとか作ってくれる方とかいませんかね?

欲しい物がオークションに出て来ない場合、端切れだけでも入札して委託製作するのも考えましたが、送料が倍かかってしまいます。
うちの妻は料理は上手ですが裁縫は全然駄目。

すぐ飽きるオモチャや既製品よりも長く使える愛着のある物のほうが価値があって金を払うのに値すると思うのですが…。

送料代が1000円かかってもいいから欲しいというものに出会いたいですね。
911名無しさん(新規):2005/11/17(木) 11:37:09 ID:8VnxFu/KO
>910
キャラものは商用利用できないからここのカシコイ住人ならオクで売ったりしないとオモ
クッションやまくらカバーくらいなら直線しかないし男も縫えそうだよ
912名無しさん(新規):2005/11/17(木) 11:39:04 ID:WdDX3cp70
プッ
913名無しさん(新規):2005/11/17(木) 11:40:49 ID:WdDX3cp70
自慢かよ、商用でキャラクターは禁止でつ
914名無しさん(新規):2005/11/17(木) 11:41:51 ID:WdDX3cp70
携帯 携帯 携帯でつ〜
915移動先:2005/11/17(木) 11:46:23 ID:bS6NpxVc0
床ごみだらけ☆オーク吊り上げ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122838080/

▼:四角しか縫えないハンドメイド893顔のスレ5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1127659764/

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129245707/

【ホントは】手作りキャラ・ブランド商品を晒すスレ【ダメポ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085201453/

【太っ!】ハンドメイド着画出品者【汚っ!】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1130483215/

【フリマ】作った物を販売してる人:part5【委託】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1129291952/
916移動先:2005/11/17(木) 11:50:27 ID:bS6NpxVc0
吊り上げ自作自演疑惑総合スレッド!9本目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1124269883/
917移動先:2005/11/17(木) 12:57:09 ID:WdDX3cp70
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1124269883/
▼:四角しか縫えないハンドメイド893顔のスレ5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1127659764/

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129245707/

【ホントは】手作りキャラ・ブランド商品を晒すスレ【ダメポ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085201453/

【フリマ】作った物を販売してる人:part5【委託】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1129291952/
918名無しさん(新規):2005/11/17(木) 15:47:16 ID:WdDX3cp70
必死で俺のハンドメイド探してるんだ〜
ばればれでんが〜な

919名無しさん(新規):2005/11/17(木) 19:51:13 ID:5hBz1lyu0
亀レスだけど、古い着物はばらして布の状態で出品したら駄目なの?
古布コレクターなら買いそうだけど。

個人がやってるインテリアショップで、古い帯で作ったテーブルセンターとか
着物で作ったソファーカバーを見たことがあるけど、ああいうのもかっこいいな。
うちのインテリアには似合わないんだけどさ。
920名無しさん(新規):2005/11/18(金) 10:55:31 ID:2GvOBF4b0
クッキー設定〜
921名無しさん(新規):2005/11/19(土) 10:37:15 ID:iTCGhDL80
イクエ面白いな〜
922名無しさん(新規):2005/11/19(土) 10:38:01 ID:iTCGhDL80
住所はどこ?
923名無しさん(新規):2005/11/19(土) 10:38:28 ID:iTCGhDL80
h
924名無しさん(新規):2005/11/19(土) 18:34:24 ID:efEk+PAm0
皆さん移動先に移ってしまわれたのでしょうか?
このスレでマターリしたやりとりをすることは、やはりもう無理なんでしょうか…
長く続いてきたスレなのにとても残念です。
925名無しさん(新規):2005/11/19(土) 18:58:30 ID:4dbX5V2WO
荒らしも一緒に移動しちゃったね…。
926名無しさん(新規):2005/11/19(土) 19:26:16 ID:2qJmQPiS0
>>924-925
一度はいなくなったみたいだったのに、
ロムっていてにぎわってくると荒らしにきてるみたいですよね・・・
こんな調子なら次スレはしばらく立てない方がいいのかな?

そんな私は>>897ですが、荒れてきたので避難してました。
レスくださったかたありがとうございます。
今度実家へ帰ったときに思い切って義母を誘ってみようと思います。
もし「やらない」と言われたときには分けてもらえるか聞いてみます!
927名無しさん(新規):2005/11/20(日) 09:30:36 ID:V3CA3Jrk0
移動先にも飛び火しちゃって、まったく迷惑至極な話だね。
928名無しさん(新規):2005/11/20(日) 15:47:54 ID:NJuUGF290
新聞社が何か?スペシャルギコナビ
929名無しさん(新規):2005/11/20(日) 15:49:07 ID:NJuUGF290
かまってもらってますので、ご心配なく 豚さん〜
930名無しさん(新規):2005/11/20(日) 15:50:05 ID:NJuUGF290
>>925嵐も一緒にいって〜
931名無しさん(新規):2005/11/20(日) 15:51:27 ID:NJuUGF290
No.86  名前:名無し  2005/11/20(Sun) 08:34
>>85

それってコネトンスレで豚指摘した書き込みのIDだよ。
相変わらずヤフと混同してるよね、トピだの主だのって。
あれには同じ掲示板に見えるんだろうなあ
932名無しさん(新規):2005/11/20(日) 15:52:15 ID:NJuUGF290
>>897
荒らさないで、のんびりしたいから
933名無しさん(新規):2005/11/20(日) 16:03:21 ID:NJuUGF290
メーテルさん、住所暴露して祭ろうよ^^
それと豚さん、豚の住んでるマンションの画像のHPはどこいった?
皆でまつろ まつろ
934名無しさん(新規):2005/11/20(日) 16:11:25 ID:NJuUGF290
935名無しさん(新規):2005/11/20(日) 16:12:24 ID:NJuUGF290
No.240 名前:名無しのゴンベエ   2005/09/05(Mon) 13:07
身元がバレてID削除せざるを得なくなったことも思い出させてあげて下さい。
売れ残りは来年出品しますか?とかチカチカするコメントつきでw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n16994495
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35106935
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36289501


936名無しさん(新規):2005/11/20(日) 16:13:44 ID:NJuUGF290
ね〜 この売れ残りは来年出品しますか?とかチカチカするコメントつきで


 全て売れましたけど・・・なにか?
^^
937名無しさん(新規):2005/11/21(月) 12:49:56 ID:TKcWQ+N10
スルーしながら、このまま続けることはできないのかな・・・
チクヌイって孤独な作業だから、同じような人たちの
お話、楽しみにしてるんだけど・・
938ゴンベ:2005/11/21(月) 13:12:13 ID:rSFxh/0i0
エロ兵庫野郎、ドトールで待ち合わせしようか?無理か!
兵庫にドトールある?ルノアルーあるか?スタバックスあるか?
コージーコーナーあるか?
待ち合わせできんな〜^^¥
939名無しさん(新規):2005/11/21(月) 13:34:47 ID:SVgVxMCS0
>>937
アンカー付けでレスしあって、徹底スルーすれば大丈夫です。
構ってチャソに餌を上げなければこのままマターリ進行できますよ。

リピーターさんが増えてきたので、オークション管理ソフトを入れてみました。
最初の設定が大変だったけど、これがあると楽〜。
早くに入れておけば良かった……。
940名無しさん(新規):2005/11/21(月) 13:57:25 ID:rSFxh/0i0
>>150

嘘はやめよう〜
お金を払えばどこの誰だかわかるんだから〜
IDが出ないところもあるけど、さすがにわからんようだろう^^
のんびり〜書き込みしたいから(なにが何でも、マッタリ〜と言う言葉は使わない主義)
要は嫌がらせ、荒らしはムシしたらいいことだから

あっ いいこと聞いた^^
941名無しさん(新規):2005/11/21(月) 14:45:44 ID:d+w5tC6r0
>>937さん同意です。
マッタリしましょう。
胡桃チョコクッキーが焼けたのでよろしければチクチクの手を休めて
いかがですか〜( ´∀`)つt[]  http://up.kabubu.net/cgi/img2/362.jpg

>>939
管理ソフトって色々ありますよね。
以前インストしたけど使いこなせなくて結局削除しちゃいました。
どんな管理ソフトですか?
よかったら教えてください。
942名無しさん(新規):2005/11/21(月) 14:48:06 ID:i3GVuFXI0
>>937
孤独ですよねー。実は、息抜き&休憩でコーヒー片手に2chが平日の楽しみです。

>>939
オークション管理ソフトって、フリーソフトですか?
教えてちゃんですみませんが、
オク出品とメール、たまにググル程度の
全くスキルのない私でも導入できるようなモノでしょうか・・・。
943名無しさん(新規):2005/11/21(月) 14:52:28 ID:rSFxh/0i0
そうです、ムシして書き込みしましょう〜
944名無しさん(新規):2005/11/21(月) 15:07:24 ID:SVgVxMCS0
>>941-942

私が使ってるのは「VisualAuction」というので
ここからダウソできるです。
ttp://www.cloud-soft.net/VisualAuction/visual_auction.html
使い方はもう少し詳しく書いてくれるとわかりやすいんだけどな、って感じですが、
難しくはなかったですよ。
画面も見やすいのと、オク出品からメール出しや評価まで
これ一つでできるので、重宝してます。

ヤフに登録したり、出品できる人だったら誰でも大丈夫だと思うです。
もし使ってみてわからないことがあったら、
私でよければ聞いてくださいませ。

945名無しさん(新規):2005/11/21(月) 16:38:33 ID:3G9t5zkl0
>>937
>>942
手作りってチクヌイにしろコネトンにしろ基本的に孤独な作業ですよね…
普段ロム住人の私ですが、息抜きはコーヒー片手に2ちゃんになりつつありますw

>>939
私も最近リピーターさんが増えてきたので管理ソフト?導入してました。
ヤフで推奨している「Salesforce for オークション」って奴です。
ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/salesforce/
でも何か最初の登録とか面倒で、結局放置…
なので>>944でご紹介のを試してみたいと思います。ありがとう〜ノシ

>>941
クッキー美味しそう!ドロップクッキーですかね?
手作りお菓子が作れる人って尊敬するわ〜
お子さんがいらっしゃればすごく喜ぶでしょうね。
946名無しさん(新規):2005/11/21(月) 17:02:53 ID:rSFxh/0i0
>945ありがとう、これはドロップクッキーです(アメリカのお菓子です)
12月にハンドメイドをされる方を集めて、横浜で大きな行事があります、それに参加します
これる方は是非いらしてください、有名な人気作家さんもきますよ。
947941:2005/11/21(月) 17:10:10 ID:tfEXywfb0
>941です
>>944
あ、それ私が以前インストして削除したソフトですw
使い方がイマイチ分らなくて諦めたけど教えてもらえるなら
再チャレンジしてみようかな。。

>>945
ドロップクッキー、社交辞令でも褒めくれてありがd(´∀`)ノ
子供は手作りお菓子も喜ぶけれど市販のお菓子も好きなので複雑。。。
948947:2005/11/21(月) 18:00:01 ID:rSFxh/0i0
褒めてくれてうれしい〜
手作りの味って美味しいですよね〜♪


テレビで今騒がれてるマンション実は墨田区に住んでるのですが、
例のマンション購入したんですが・・・震度5弱で崩壊の恐れ・・・
どうしよう、以前から世田谷がいいから世田谷に引っ越そうかな・・・
949名無しさん(新規):2005/11/21(月) 18:16:08 ID:rSFxh/0i0
http://www.geocities.jp/she_is_crazy_woman/
↑に荒らしの全貌がわかる クリックを
950945:2005/11/22(火) 09:05:53 ID:SbFMEWhG0
>>947
うちの子も市販のお菓子スキーですが
手作りできれば安く上がるのにな…と思ったりしますw
ハンドメイドの品(服とか鞄とか帽子)も喜んでくれるから
きっとお菓子も作れば喜んでくれるんだろうなあと。
料理下手な自分でも作れるような簡単なお菓子無いですかね…
ってビミョーにスレ違いスマソw
951名無しさん(新規):2005/11/22(火) 09:51:45 ID:KXyZsq1C0
>>950
スイートポテトなら誰でも美味しくつくれますよ。
芋は時期だしね
952名無しさん(新規):2005/11/22(火) 09:56:25 ID:CpvqHb6/0
>950
帽子作れるんですか?
キャスケットがオクに出てたりするけど、あれは難しくないですか?
私も一度作ったんですが、型紙と説明どおりに作っても、
なぜかサイズ(頭周り)が違ってくるんですよね…。腕が悪いだけか。
製作時間がかかるわりに、高値になってないのを見ると、
私は出品はできないなーって感じですが、なんかコツとかあるのかな。
953名無しさん(新規):2005/11/22(火) 11:36:33 ID:PlrUEiBk0
うちの子は私の作ったアイスボックスクッキーが大好物です。
ちょっと手間がかかりましけど、アイスボックスクッキーは。。。
食感がサクサクして美味しいですよね。
954名無しさん(新規):2005/11/22(火) 11:58:26 ID:1EWGkULh0
>>952

帽子は手間ひまかかってるのはわかるし、素敵なのも多いんだけど、
なんとなくサイズがよく掴めないっていうか。
帽子に関してはかぶってみてから買いたいなぁ〜と思ってしまう私。
一度、リバーシブルのチューリップハットみたいなのに挑戦したけど、
えらく難しかった…。

そういえば、今朝のテレビでマフラー特集やってて
コサージュとの組み合わせが素敵だったんだ。
オクで流行るかなと思いながら見てて、
自分でも作ってみようかな、って思ったけど、
きっと出来上がる頃にはシーズンが終わってしまう…
955名無しさん(新規):2005/11/22(火) 12:12:52 ID:+YBS2Ghw0
>帽子に関してはかぶってみてから買いたいなぁ〜

まさに言い得ているでしょう。
平面パターンで作れるタイプの帽子ですが
ときどき出品します。たいてい1入札で終わります。
ハンチングもパターンを苦労して探して、試作してアレンジしてと
数ヶ月ががりで出品までこぎつけてみたけど、結果はよくなかったです。グスン。
既製品も安いものがあるので対抗するのは難しいですね。
956950:2005/11/22(火) 13:07:16 ID:kb4ShHth0
>>951
スイートポテトは時期的にいい鴨!
サツマイモ沢山あるんだけど、いつも天麩羅かふかしてるだけだったorz
あれって蒸かしてから中身くりぬいて砂糖と生クリーム混ぜて
残しておいた皮に詰めるんでしたっけ?(ウロ

>>952
帽子は子に作ってるだけで出品してはいないんです(汗
それもチューリップとかそういうサイズテープが不要な簡単なものです。
帽子はオク見てるとあまり上がりませんよね〜何でだろ?
確かにサイズの判断は難しいですよね。
自分も頭周りで大丈夫と思っても深さが無くて入らないものが
市販品でもよくあるので、慎重になるのも解る気がする…

>>954
昔は毛糸のマフラーが定番だったけれど、最近は布のマフラーが流行してますよね。
自分はウールが苦手なのでガーゼで作って3〜4重巻きにして使ってます。
オクにもこの時期になるとたくさんでてるし(なにしろ簡単だし)今年は参戦しようかなw


で、950なんですけど、そうそう早く埋まるとも思えないし、やっぱりまだ何となく…なので
もう少し様子見て980あたりでスレ立てるかしばらく立てない方がいいのか判断したらどうでしょう?
957名無しさん(新規):2005/11/22(火) 14:16:58 ID:PlrUEiBk0
うんではもう少ししてから、考えますね。
958名無しさん(新規):2005/11/22(火) 14:21:24 ID:1EWGkULh0
>>956

私も980あたりでのスレ立て判断でいいと思います。

今年のマフラーの流行はやはりファーと異素材使いだそうです。
ウールにラインストーンあしらったりぐらいは自分でできそうな感じ。
ガーゼだと手触り感もいいですよね。
布のマフラーだとコサージュと合わせるとおされ感が増すのかな。
私も参戦! と行きたいところですが、
その前に買いまくった布の整理をしないと…
959947:2005/11/22(火) 16:26:22 ID:/Oq8v2n70
>>950
恥ずかしいけど、夫が休日手の込んだ料理作ってくれるくらい
私は料理下手です。(主におやつ担当って感じ)
サツマイモならスイートポテト、大学芋。かぼちゃも旬なので
市販の冷凍パイシートを使って、ポテトパイやかぼちゃパイなんて
どうでしょうか。レンジでチンして裏ごして(しなくても可)バター牛乳砂糖
適当に混ぜたら餡の出来上がり。あとはパイシートに挟んで端を押さえて
焼くだけ。 スイートポテトは餡を固めに作って卵黄塗って焼くだけ。
美味しいですよん。

昨日やっと子供リクエストのマフラーが編めた。
次は帽子だって・・・ いつになったら自分&オク用に着手できるやら。。orz
960名無しさん(新規):2005/11/22(火) 19:57:28 ID:KXyZsq1C0
>>956
スイートポテトの作り方はぐぐるといっぱいでてきますよ。
私は皮むいてからチンしてバターと牛乳etc入れて鍋で温めながらやってますよ。
砂糖の代わりにハチミツでやると自然な甘みで美味しいよ。
961名無しさん(新規):2005/11/22(火) 19:57:48 ID:KXyZsq1C0
あげちゃった
962名無しさん(新規):2005/11/22(火) 21:30:09 ID:PlrUEiBk0
>>960知ってます
ヤフでものてるよ
963名無しさん(新規):2005/11/22(火) 23:54:13 ID:+Ocs0yPU0
ここ何のスレよw
964名無しさん(新規):2005/11/23(水) 00:37:06 ID:V2CP8l2I0
【コネコネトントン】手作りおやつ【ネリネリヤキヤキ】スレになりましたw
965名無しさん(新規):2005/11/23(水) 10:11:37 ID:Yq3GxkqV0
ネリネリヤキヤキ・・・ぎゃは
朝から笑わせてもらったよw
966名無しさん(新規):2005/11/23(水) 19:06:15 ID:Ri85XxWB0
チクヌイ出品者です
今出品中のオク
日曜出品・日曜終了。今日で出品4日、終了まで後4日
アクセス70・ヲチ2って…激しく外してしまった模様
いつもは、4〜5日間で出品。
アクセス300〜400・ヲチ20前後。
入札10数件(実質入札者数1〜3)なのですが
皆さん、どんなもんなんですかね?
ちょっとガックシきてまして、今後の製作熱に響きそうで
不安で確認してみたかったりするのです。ハハハ
967名無しさん(新規):2005/11/23(水) 20:30:26 ID:XNAclkmA0
現実、欲しいって人がいないだけです。
魅力がないって事でしょ〜
968名無しさん(新規):2005/11/23(水) 21:01:09 ID:6C44lTLrO
>>966激しく季節外れな物作ったとか…画像はどう?文章とかにマズい事書いてたりして?
人目に触れないうちに取り消しした方がいいかも。
969名無しさん(新規):2005/11/23(水) 21:48:34 ID:6XZC1vYv0
>>966
そんなことでへこたれるな〜
がんばれっ!
970名無しさん(新規):2005/11/23(水) 22:27:16 ID:WSSW4Vc+0
そろそろ次スレを
971966:2005/11/23(水) 22:52:18 ID:Ri85XxWB0
>>967
いやいやごもっとも、そんなこたぁ私自身が一番わかっております。

皆さんの出品物のアクセス数・ヲチ数・入札者数はどんなもん
お聞きしたっかったのです。
出品カテによって色々だとは思いますが
よかったら、皆様教えてくださいな

>>968激しくは無いですが、多少季節のずれを感じさせているかもしれません
画像や文章は、特に問題ないようなので
取り消さず、このまま成り行きを見守ってみたいと思いますw
普段の出品数もそれほど多くないので
このところ、回転は無かったのですが…
久々に2周目突入の悪寒です。

>>969
ありがとう〜頑張りますっ!
972名無しさん(新規):2005/11/24(木) 01:36:40 ID:KBhplJC/0
アクセスは200いけばいい。ヲチは15程度。
大概スタートで落とされるorzマダマダダナ..
きっとクリスマス前だからさ!春が...春がくれば...
973名無しさん(新規):2005/11/24(木) 08:53:16 ID:qaMsMoiR0
今の時期はブランケットが強いよね
この前初めて出品したら
最初からアクセス数がすごかったよ

私のは結局そんなに高値にはならなかったけど
探してる・欲しい人は多いね

974名無しさん(新規):2005/11/24(木) 16:05:49 ID:v/3UWAnU0
>>971
967はいつもの人だから気になさらずに。

アクセスは300〜400程度かなあ。
ヲチは50前後。
でもいつも常連さんが落としてくれる…。
落札してくれるのは凄く嬉しいけど、評価数が増えないという贅沢な悩みも…

そろそろボーナス時期だけど、
夏と違ってクリスマスに年末と物入りだから、
オク景気はよくならないかなあ…
975名無しさん(新規):2005/11/24(木) 16:22:15 ID:tUekQcnXO
逆に自分は今まで全然ダメだったのに11月に入って急激に売れ出したんだけど…ウォチ数も100越した物は数万になったり。12月には売れなくなりそうで怖い・・・・・。もちろん売れてる以外にも全くダメな商品もあるから、この違いが作者の自分にも謎でつ。
976名無しさん(新規):2005/11/24(木) 18:16:33 ID:4uRuWD7H0
974


764だから気になさらずに・・・
977名無しさん(新規):2005/11/24(木) 18:19:46 ID:4uRuWD7H0
私は先月ウォッチが130越してうれしいです。
10月に質問から「これを10枚作ってもらえますか?」と来ました。
うれしいですよね〜別オーダーは
978移動先(関連スレ):2005/11/24(木) 18:27:15 ID:MttQ6E6d0
【太っ!】ハンドメイド着画出品者【汚っ!】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1130483215/72-

【ホントは】手作りキャラ・ブランド商品を晒すスレ【ダメポ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085201453/

床ごみだらけ☆オーク吊り上げ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122838080/

▼:四角しか縫えないハンドメイド893顔のスレ5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1127659764/

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129245707/
979名無しさん(新規):2005/11/24(木) 20:33:40 ID:OMhDGv270
真夏でも手足の先が冷たい冷え性には辛い季節になりました。
暖房入れてても指先の動きが鈍って細かい作業に時間がかかり
製作ペースがダウンしてます。
980移動先:2005/11/24(木) 20:52:30 ID:4uRuWD7H0
こちらへ


【太っ!】ハンドメイド着画出品者【汚っ!】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1130483215/72-

【ホントは】手作りキャラ・ブランド商品を晒すスレ【ダメポ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085201453/

床ごみだらけ☆オーク吊り上げ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1122838080/

▼:四角しか縫えないハンドメイド893顔のスレ5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1127659764/

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129245707/


981名無しさん(新規):2005/11/24(木) 23:23:48 ID:Wx/K6hhW0
>>978
>>980
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


なんか都合悪いのかしらw
982名無しさん(新規):2005/11/25(金) 09:38:18 ID:1l8HjiXl0
950踏んで980あたりでスレ立て判断と言っていたものですが・・・

関連スレと貼られているスレも見に行ってみましたが、
何本かにここの最初の頃に荒らしていた人がいるみたいだし、
内容的にまたーり出来ないような気がする・・・
今もこの調子だと次スレはしばらく立てない方がいいのかな、と。
何か荒らしと構う人とが見ているところで、
自分のオークションIDばれしそうな話題を書き込むのは怖いなあと思って。
皆さんはどうでしょう?
983名無しさん(新規):2005/11/25(金) 10:35:41 ID:RfxcffEb0
私もしばらく立てない方が良いと思う。
淋しいけど我慢するよ(´・ω・`)
984966:2005/11/25(金) 11:00:43 ID:fkDm2elN0
もともとココは、閉鎖と言うことで、話は進んでいたスレですし
したらばに移動した経緯などもありますし
私も立てないに1票です。

例の私のオクですが、おかげさまで入札ありました。
相変わらず、アクセス・ヲチともに伸び悩んでいますが
(同時に出品中のオクは、アクセス・ヲチともにいつもどおりの数字です。)
2周目は免れた模様
ココもなくなるようなので、早めのご報告でした。
弱気なつぶやきに、レスいただいた皆様ありがとうございました。
985982:2005/11/25(金) 11:19:23 ID:1l8HjiXl0
>>984
入札オメ!時期的に外した?ってものでない限りは
アクセス数もヲチリスト登録も少ないと寂しいよね・・・
でも最近は期待しないようにしてる。ここで何度も話題に出るけど、
市場調査の同業者が見たり、リストに入れてる場合もあるみたいだから。

そろそろ出品しようと今出来上がった分を写真とっているんだけれど、
来月ってやっぱり入札少ないかな・・・でも頑張るぞw
986名無しさん(新規):2005/11/25(金) 11:25:13 ID:TqYl7jnl0
ありがとう頑張りました、これにめげずにハンドメイド頑張ります。
987966:2005/11/25(金) 11:32:26 ID:fkDm2elN0
>>985
ありがとう!!
市場調査されるほどの、腕も無ければ
人気も無い私ですw
私の日本語もいまひとつわかりづらいですが
↑の書き込みもどうなんだかな〜
ウザいんで、このまま埋め立てますか?
988名無しさん(新規):2005/11/25(金) 11:33:25 ID:fkDm2elN0
連投、梅埋め中ノシ
989名無しさん(新規):2005/11/25(金) 11:35:32 ID:fkDm2elN0
ノシ ノシ 梅生め?
990名無しさん(新規)
でも>>980の中にはこのスレに該当するようなスレはないよね。
ハンドクラフト板で続スレはどうなんでしょう?
フェルトのチクヌイ狼はネトヲチ板に移動してましたよね。