ノークレームノーリターン厨w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
「ノークレームノーリターン」って言ってみたかっただけでしょw
2名無しさん(新規):05/01/02 00:23:03 ID:bz3Qlhce
2
3名無しさん(新規):05/01/02 00:25:21 ID:lwM+/0FD

ハードな糾弾をするぞ!ヲタクジジイ!
4名無しさん(新規):05/01/02 00:27:45 ID:QeqzTfvz
ID:lwM+/0FD=精障三木和彦
5名無しさん(新規):05/01/02 01:16:13 ID:bvbjPDX5
NCNRって書くなwww
6名無しさん(新規):05/01/03 17:58:37 ID:nGpByzGg
「ノークレームノーリーターンなんで!」ってバカなんじゃない?
説明に無い事があれば文句言うし酷ければ返品が当たり前。
7名無しさん(新規):05/01/03 18:12:09 ID:xaYi28Ml
説明にないことで「良い」に評価を下げただけで、文句いわれたよ
「定型外だから当然だ」だって

どうやったら、プラスチック箱の中の紙がどうやって真っ二つになるか
教えて欲しいわ
8名無しさん(新規):05/01/03 19:40:10 ID:ifgybu9C
>>7
それはお前が馬鹿
9名無しさん(新規):05/01/03 20:53:35 ID:xaYi28Ml
だよな。やっぱり最低でも「悪い」にしとくべきだった。
「明らかな瑕疵を隠蔽する出品者です。」って。
10名無しさん(新規):05/01/03 20:59:36 ID:KtlnNxup
ノークレームノーリターンde♪(*^o^*)
11名無しさん(新規):05/01/03 21:08:32 ID:rINER1IB
ノークレームノーリターンdeDVD♪(*^o^*)
12名無しさん(新規):05/01/04 00:47:20 ID:9TEuT1qq
N&Cが来ましたよ♪
13名無しさん(新規):05/01/04 00:49:13 ID:NL8wlPcR
ノークレーム、ノーリタリン
14名無しさん(新規):05/01/04 00:58:22 ID:ELBhjN0F
ノークレーム、ノータリン
15名無しさん(新規):05/01/04 01:02:34 ID:faS3MfJl
俺の書き込みに対してはノークレームノーリターンでお願いします。
16名無しさん(新規):05/01/04 01:18:59 ID:SsTfSaWi
ノークリーム ハッピーターン
17名無しさん(新規):05/01/04 01:46:52 ID:6EvOMd1I
>>5
NCNRって書いてあるとムカツクよな。
18名無しさん(新規):05/01/04 02:50:52 ID:H6xn3kc4
「ノークレームノーリターンで」=「出品者はノーリスクハイリターンで」
19名無しさん(新規):05/01/04 03:21:33 ID:1wiS4XTj
ノークレーム、ノーリターンで故障品つかまされたんで
評価を非常に悪いにしときました。

文句言ってきたけど、評価は他の落札者の参考資料で
クレームじゃないって突っぱねたよ。
案の定報復されたから、新IDつくんないとな。
落札専門IDなんで痛くもかゆくもないけど(・∀・)
20名無しさん(新規):05/01/04 18:17:11 ID:8S3XKExI
たとえばね ビデオソフトなんかの場合
さんざん見ておいてから いろいろ難癖つけて返品してくる人がいるらしい。
(それがエロビデオだったりしたら・・・おぇっ)
だからそういうおバカさん対応に「ノークレームノーリターン」って書いておくんじゃない?
21名無しさん(新規):05/01/04 18:19:31 ID:XElKxmyq
返品するのは自由ですが返金はしません。

と返事して放置でいいんでは?w
22名無しさん(新規):05/01/05 17:18:31 ID:2/zcxhtA
これ書いてると入札しにくいってわからないのかな。
23名無しさん(新規):05/01/05 18:39:21 ID:Du3jCiP4
神経質な人に入札されてトラブルくらいだったら別に安く落札されてもいいんで。
俺はもっとキツイ言い方で書いてるよ。全部落札者の自己責任で了承できる人のみでと。

大体、安から飛びついてるような奴はお客でも何でもないのでカンチガイしてもらっちゃ困るみたいな
ことも丸めて書いてある。それでも安いから入札する奴は居るんだよな
24名無しさん(新規):05/01/05 18:50:08 ID:jz7aZtCP
>>23
神経質な人がなんか言ってますwwww
25名無しさん(新規):05/01/05 20:20:41 ID:wGN7PtBX
>>23
どうせ改行もせずにびっしり書きこんでるんだろうなぁ
26名無しさん(新規):05/01/05 20:56:05 ID:Gz5PuEHG
とりあえずノークレーム、ノーリターンって言ってるけど
それなりに対応しますよ
27名無しさん(新規):05/01/05 21:32:47 ID:jz7aZtCP
それなり=おざなり
28名無しさん(新規):05/01/05 22:42:50 ID:fCanibN8
即決!!★プーリップ ノアール★Pullip NOIR★
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12517386

出品者:puumama1126
オークションID:k12517386
現在の価格:50,000 円
希望落札価格:50,000 円
開始日時:1月 2日 22時 23分
終了日時:1月 8日 22時 23分


全出品リスト
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/puumama1126
評価
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=puumama1126


■出品者としても落札者としても迅速な対応をと心がけていますが、
土日・祝日のかかるお取引きとなった場合、
入金・入金確認・商品発送等お時間がかかってしまいます。ご了承下さい。
■商品の発送は基本的に佐川急便(一部ゆうパック着払い)
・定形外での発送となりますが、定形外での発送の場合、
未着・破損等の郵便事故につきましては一切の責任を負いかねます。
その他ご希望にも応じますが、ゆうパックの場合は着払いのみとなりますのでご了承願います。
■落札者様には当日または翌日にはご連絡させていただいています。
もし連絡が届かない場合には落札者様よりご一報いただけると助かります。
■宜しくお願い致します。
29名無しさん(新規):05/01/06 00:59:04 ID:eCXHGxiK
ノークレーム・ノーリターンなどと言っても、クレームが来る時は来る。
それよりも「到着後3日間はクレームを受け付けます」としたほうがいい。
このほうが不思議とクレームが無いのだ。
30名無しさん(新規):05/01/06 13:54:30 ID:orhXJx55
31名無しさん(新規):05/01/08 16:07:07 ID:vcDzmH8+
法人なのにノークレーム・ノーリターンって出品者いるよね。
お店で買ったものに欠陥があったら、それなりの対処は当たり前!
何様なんだか
32名無しさん(新規):05/01/08 16:23:29 ID:Hdvqb9Rp
ノーリターンはまぁジャンク品など場合によるけど、
ノークレームって評価の意味ないじゃん。
問答無用で非常に良いつけろ、ってか。
33名無しさん(新規):05/01/09 01:46:09 ID:5blkuNUN
やならオークション辞めろバーカ
34名無しさん(新規):05/01/09 12:22:47 ID:e7TlzYg7
>>32
クレームと評価は別だよ。
評価はありのままに書けばよろしい。
35名無しさん(新規):05/01/09 13:40:49 ID:SPG1unEv
>>34
評価欄でよく「ノークレームなのに評価を汚されました最悪です」とか
書いて報復してるバカもいるよ?


評価一桁で出品しててろくな説明もなく「ノークレームーノーリターンで!」
だと>>1を言いたくなるね。
36名無しさん(新規):05/01/09 15:55:26 ID:wFYgiCK5
>>33
ノークレームノーリターンで出品してる厨がほざいております。
37名無しさん(新規):05/01/10 02:29:12 ID:bep5tGvP
ノークレームーノーリターンって記入してる出品者には入札しません
38名無しさん(新規):05/01/10 04:14:55 ID:9Z6fZ2nf
おまえら評価気にしすぎ。
いくら「悪」をつけられようと、どっちに非があるかくらいは
まともな奴が読めば判断がつく。
まともじゃない奴がどう思うと知ったこっちゃ無いだろ?そんな奴と取引したくは無いだろ?

評価なんて参加者の個人的基準でやっていいんだから、正直に書けばそれでいいだけ。
不条理なマイナスを恐れちゃだめ。
39名無しさん(新規):05/01/10 04:18:29 ID:9Z6fZ2nf
>>33
おい、中学生はヤフオク禁止だょ
40名無しさん(新規):05/01/10 14:37:30 ID:Ufp08uas
>>39
厨とリア厨は別の生き物だよ
41名無しさん(新規):05/01/10 15:43:51 ID:+NxwzhDl
>>37
絶対するなよ
42名無しさん(新規):05/01/10 15:49:26 ID:HGIBzNrz
ノークレームノーリターンなんて書かないよ。
値段が上がらないじゃないの。
傷や瑕疵は写真に写らないようにして説明にも書かない。
文句つけて来たら無視するだけ。
43名無しさん(新規):05/01/10 17:32:25 ID:nKVCv8V5
>>42
>30を見ろ!
44名無しさん(新規):05/01/10 21:34:39 ID:j4PZ8wuv
>>42
ばかだなぁ、それじゃあ評価で文句付けられるじゃん。

商品は完璧だけど、さも念のためみたいな感じで
さらっとノークレームノーリターンってかいとけば評価も汚れず
落札価格も下がらない。
45名無しさん(新規):05/01/10 22:16:02 ID:RTMjs+DM
>>44
ばかだなぁ、ノークレームノーリターンって書いてあっても悪い評価は
つけますから。厨は死ね。
46名無しさん(新規):05/01/10 23:06:25 ID:HGIBzNrz
ID削除するから評価で罵倒されようと関係ないね。
47名無しさん(新規):05/01/10 23:17:12 ID:t59YRyrg
>>44

謙遜しすぎてノークレームノーリターンやジャンクって言う人が
多いみたいだけど、入札側としては地雷踏んじゃったらたら痛いね。

もっと出品者は自信もってもいいんじゃないかなぁ。
48名無しさん(新規):05/01/10 23:25:41 ID:Dg2rnMKB
出品者の時はノークレームノーリターンを絶対守れって言って
落札者になったらクレーム入れまくりで返品しろとか言う奴は氏ねよ
49名無しさん(新規):05/01/10 23:58:06 ID:choEuf/4
>>46
アホか?出品元調べて、自宅に襲撃されるぞ!
50名無しさん(新規):05/01/11 00:16:59 ID:SHy5vWBS
>>49
落札と出品でID使い分けてるもんね〜(・3・)
51名無しさん(新規):05/01/11 01:08:58 ID:TGeDUy+D
書いてみたかっただけだろw
52名無しさん(新規):05/01/11 01:18:52 ID:rZIuDB4F
ノークレームノーリターンってほんと多いよね
まるで記載しなければ出品できないとでも思ってるかのように…
53名無しさん(新規):05/01/11 02:42:33 ID:dXE7aNmZ
ノークレームノーリターン厨はすごいよ。
説明と違う物送っても、全然対応しないからなー。

入札すときには気をつけなさいってこった。
まじでお勧めできない。
54名無しさん(新規):05/01/11 02:56:32 ID:hOGslsSj
>>53
例えば?
55名無しさん(新規):05/01/11 09:46:15 ID:Dxoan0vm
ノークレームノーリターンなんて書いてる奴は自己中心的なオタガキ。
とっとと売り飛ばして知らん顔することしか考えてないから
絶対に入札してはいけない。まあ額や物にもよるけどな。
56名無しさん(新規):05/01/11 10:17:18 ID:5MluR+Y5
>>55 実際そうだろ。送ってから後のことは知ったこっちゃねぇよ
57名無しさん(新規):05/01/11 10:31:05 ID:+28KFoa2
ノークレノーリタ書いてない出品者のほうが少ないだろ
58名無しさん(新規):05/01/11 12:33:22 ID:dxgH/7xg
やっぱみんな呪文みたいに書いてるだけだと思う。深く考えずに。
59名無しさん(新規):05/01/11 14:35:39 ID:icmmFSWe
いつの間にか書くのが当たり前になっちゃってるんだろうね。
>>55のような確信犯もいるだろうけど。
60名無しさん(新規):05/01/11 14:36:54 ID:n5Ghoubs
そうそう。お守りの呪文みたいなもん。
書いてたってクレームは受けるし。
61名無しさん(新規):05/01/11 18:28:20 ID:Y8lvaTbe
クレームリターン厨の方が怖いな
62名無しさん(新規):05/01/12 06:41:49 ID:+Q9Jevkc
商品・発送説明を十分してればいいんだけどね
63名無しさん(新規):05/01/13 19:09:14 ID:VjaQqenV
2〜3行の説明でこれ書いてると入札したくなくなる
64名無しさん(新規):05/01/14 23:38:13 ID:AX96b6fG
たいした説明もなしに、中古品につきノークレノーリタってのも多いね。
中古だからこそ必要なんじゃないのかね?
65)*(SG0U:05/01/15 00:09:45 ID:eAbPmvqi

だから前から言ってるだろうがっ!ボンクラどもよ









ワンクレーム・ツーリターンでおながいします.....と(w
66名無しさん(新規):05/01/15 00:52:24 ID:cd2PpM4X
商品説明と違ったから返品お願いしたのに、
ノークレームノーリターンなのに返品したと
非常に悪いつけられた。
そんなあ
じゃ正確な説明文つけろよ…!
67名無しさん(新規):05/01/16 12:12:48 ID:cnhb+yRX
書いた方が損するキモするけど
68名無しさん(新規):05/01/16 22:50:54 ID:6zXJtM/E
>>59
確信犯を辞書で調べましょう( ^∀^)ゲラ
69名無しさん(新規):05/01/16 23:03:01 ID:r5lmmEaQ
>>68
何日も前の書き込みに、なんで必至になってレスしてんの?
70名無しさん(新規):05/01/16 23:05:38 ID:B8GzmdYm
>>44
>商品は完璧だけど、さも念のためみたいな感じで
>さらっとノークレームノーリターンってかいとけば評価も汚れず
>落札価格も下がらない。

何を必死に言いたいんだか、わけわかめ
おめえー、背伸びしてオークションなんかするより、
まずは国語力を磨いた方がよくねえか。
公文式とかに行ってみれwww
71名無しさん(新規):05/01/16 23:09:25 ID:B8GzmdYm
オークション関係の法が整備されれば、真っ先に掲示禁止となる文言やな。
まっ、おつむの回転ゆっくりめの芋堀小僧とかが、好んで使う珍文句だろうけどな。
72名無しさん(新規):05/01/17 00:11:03 ID:5qrtzvZs
「新品」と説明の洋服を落札。
品物到着後、裏返しにして目を通したら食べこぼしのシミ発見!!
服前面はチョークで印を付けた跡が数個あるし…

国際便でした。

くやしいーー!!!
73名無しさん(新規):05/01/17 00:25:37 ID:dyBfwGSL
74名無しさん(新規):05/01/17 20:05:24 ID:KgsRD7/N,
むう
75名無しさん(新規):05/01/17 21:37:45 ID:FkczTvjT0
あげ
76名無しさん(新規):05/01/27 13:04:11 ID:d6gWgPtd0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42987488

ONクレームでおねがいします
77名無しさん(新規):05/01/27 13:22:13 ID:420Kq82C0
>>76
ワロタ
評価を見たけど連絡先を教えない出品者とはすごいな。
78名無しさん(新規):05/01/27 15:20:50 ID:YRjmb1oz0
ONクレームwarata
79名無しさん(新規):05/01/27 15:31:01 ID:8J04L+mJ0
>>76
>ONクレーム
Ωワロス
80 :05/02/04 18:52:53 ID:KGI7m8mi0
>77
こいつも連絡先教えないヤシだ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14072626

81名無しさん(新規):05/02/06 16:43:54 ID:WLgDGUeQ0
言いたいだけちゃうんかと
82 :05/02/08 07:14:27 ID:IchxNKhb0
ノークレーム ノータリンに見えますた!
83名無しさん(新規):05/02/08 13:04:47 ID:Gd+NJaTS0
>>82
あってる
84名無しさん(新規):05/02/10 19:27:14 ID:i7aVoAWO0
(・∀・) ノークレーム・ノータリン!
85名無しさん(新規):05/02/13 15:50:10 ID:RbX2+Rmx0
前よりより減った気はする
86名無しさん(新規):05/02/15 12:50:09 ID:nMAcJvhb0
(・∀・)ノークリーム・ノーリタン
87名無しさん(新規):05/03/01 00:03:47 ID:HnVo0khO0
てst
88名無しさん(新規):05/03/03 04:31:24 ID:t8eeNy3T0
test
89名無しさん(新規):05/03/06 02:18:21 ID:4TgkQT3+0
「きれい」と書いてあったのにシミだらけの服を送ってきて、
すっっっっっごい低姿勢で謝りながら「悪い」の評価に書いたのに
デカい態度で「ノークレーム」というルールを守らなかったと報復。
その後、出品中の説明をわざわざ追記して自分への嫌味みたいな
事書かれた。「汚れのすべてを記入してるわけではない」とか、
「ノ ー ク レ ー ム ノ ー リ タ ー ン の 「意 味」 をご理解ください。」
だと。
意味が分かってないのはおまえだろってことで>>30のリンクはっといた。
普段は多少の汚れや手違いでは文句言ったり評価に出したりしてないから
初めてこんな気分悪い取引。
過去の見てみたら、「良い」の評価の落札者にまで、わざわざ
「非常によい」から「良い」へと報復変更してた。特に理由もなさそうなのに。
90名無しさん(新規):05/03/06 03:05:08 ID:mgEe8rs70
低価格で切手払い可の品物や、CD/DVDの場合のみノークレームノーリターンっ
て注釈付けてるよ
特にCD/DVDはコピーして返品されたら打つ手ないじゃん
91名無しさん(新規):05/03/14 00:39:41 ID:Jp7A5Tve0
普通なら話し合いで済むようなことも
「クレーム受け付けないそうなので」っていきなり評価汚されるより
問題があったらまずメールで言ってくれといっといたほうがいいのに。

どうせDQNやキティは何書いてもクレームつけてくるんだし
まともな入札者よけてどうするんかね。ま、バカだな。
92名無しさん(新規):05/03/18 15:02:07 ID:Oi/81s+00
書いてるの見ただけで嫌な気分になる言葉。威圧的な感じが不愉快。
お願いしますってお願いされねーよ馬鹿。
なにがあっても一切責任とりませんみたいな感じがむかつく。
そんなやつに安心して入札できるか。
93名無しさん(新規):05/03/21 01:24:59 ID:9I5F4mzo0
「傷ひとつなく新品同様です
 中古品につきノークレームノーリターンで」

とか書くバカ
説明が嘘ならクレームはつくっちゅーの
いやならノークレ言う前に新品同様とか書くなよ マジバカ杉
94名無しさん(新規):2005/03/21(月) 04:02:37 ID:oFTFqzXg0
>>93
だよな。
95名無しさん(新規):2005/03/21(月) 09:34:33 ID:vuFvhGKR0
自分は自分の環境で動作確認できない物にノーノー付けてるが(PCパーツ,ゲームソフト等)
いまのとこクレームはないな。入札の食いつきは若干悪いけど駄目だったときのの保証ができないかだったときらしょうがない。
まぁだから安いんだけど。

>>93同意
嘘は良くない掴まされた人にとっても自分にとっても。
9695:2005/03/21(月) 09:36:47 ID:vuFvhGKR0
なんじゃこりゃ('A`)

×駄目だったときのの保証ができないかだったときらしょうがない
○駄目だったときの保証ができないからしょうがない
97名無しさん(新規):2005/03/21(月) 17:16:03 ID:gyE/0OIf0
>>30のリンクはあるんだけど、それでも拒否られたらどうすればいいんですか?
>>30のリンク先とほぼ同じような状態です。
泣き寝入りしてる状態なんですけど。
出品者には
        「ヤフオクやってればそんなこと当然だ」
 新品と記入しながら、「落札した物で詳しく知らなかった」
と言われる始末。
こんなところに書くな。とお思いの方には申し訳ないです・・・(TT)

9897:2005/03/21(月) 17:30:37 ID:gyE/0OIf0
拒否とは、返品を拒否です。
99名無しさん(新規):2005/03/22(火) 00:44:34 ID:/b1ONx3y0
消費者センター行って来い
100名無しさん(新規):2005/03/22(火) 01:48:59 ID:NvZvDfgN0
>>93
それ程バカかな? そいつの言い分は
中古品なのでノークレームノーリターンって事と
ブツが傷ひとつなくあたかも新品の様だって事だろ。
ただ書く順番が”傷ひとつなく新品同様”が初めにきているから
印象が悪いんだろうな。まぁこれは誰もが持つ買って欲しいって
気持ちが先走った結果だろ。そんなに叩く程でもないけどな。
そもそも、怪しい(バカな?)出品者だってその文章を読めば分かる
わけだしな。
101名無しさん(新規):2005/03/22(火) 04:01:16 ID:UOPJ3yyS0
>>100
まぁお前みたいなオツムのやつがノークレノーリタ書くんだろうな 
102名無しさん(新規):2005/03/22(火) 06:18:31 ID:sAwkJy0a0
ノークレ・ノーリタを断固として書いてる出品者=論外のアフォ
DQNよけのために一応書いてる出品者=アフォ
書かない出品者=普通

で、俺(出品者)の場合は書かないどころか、
「クレームや返品もお受けします。安心してご入札ください」とまで書いてる。
そして、商品の良い面だけでなく悪い面もしっかり書いてる。
そんなやり方で今まで1000以上の評価をもらっていて、悪い評価はゼロ。
返品に至ったケースは過去2回ほどあったが、フツーに常識で対応して「非常に良い」の評価をもらった。
「どちらでもない」の評価が1件だけあるが、そいつのコメントは稚拙で、
こっちはキッチリ筋の通った返答を書いてあるので、むしろこっち側が好印象に見える感じ。

同じ商品をノークレ・ノーリタ出品してる競合出品者がいて、
そいつのほうが安い値段で出品してるんだが、いつも俺のほうが落札されて、
そいつはもう半年も回転寿司やってるんだよ。
アフォ出品者の皆さん、どうぞこれからもノークレ・ノーリタと書いてください。
103名無しさん(新規):2005/03/25(金) 02:50:45 ID:adgXrplL0
「確認開封のみの新品」ってのを落札したら、欠品がありやがった。
出品者にメールいれたけど返事来ねぇヽ(`Д´)ノ

ノークレ&リタってのは、まず出品自体をきちんとしてるのが前提だよねぇ?

適当な説明でいい加減なもの出品しやがって・・・
お前は逃げの文句に使ってるだけと違うんか、と。
104名無しさん(新規):2005/03/25(金) 03:36:43 ID:wchtOec00
ノークレ&リタ、今まで書いてたけど(説明はもちろん詳細で)
辞めた方が入札入り安いのかなぁ。
でも発送した後に、「商品に不具合がございましたらメールで
ご連絡ください」って一言を加えてる。
クレームがついたことは一度もない。
105名無しさん(新規):2005/03/25(金) 04:57:32 ID:7VQgBwQu0
>>103

>>93が言ってるのとjぃ同じ状況だね
開封確認のみの新品 という商品説明が嘘だったんだからノークレはすでに無効だよ


>>104
俺が出入りするカテでは明確にその傾向がある。
ノークレって書いてあるとゴミ出品を警戒するし、
自己中出品者の臭いが漂っててなるべくなら取引したくない
106名無しさん(新規):2005/04/06(水) 00:49:28 ID:tZ7A4+ZC0
いやあ、酷い目にあった。
「試着のみ」とありながら広範囲にわたるクリーニング屋に
断られるぐらいのヒドイシミ・・・。
評価欄で正論で懲らしめたと思ったら、新しく出品した物に、
「落札後クレームをつける方がいました。神経質な方はご遠慮ください」
だって・・・最悪。
「どちらでもない」の評価にしておいたのに・・・
自己ルール作成、ノークレーム、ノーリターン出品者はダメだね。
完全な売り逃げ目的。
弁護士にもオークション、メール、現品で判断してもらったんだけどね。
出品してた時は何も考えないでノークレームノーリターンって
してたけど、良くないね。
勉強になりました。
107名無しさん(新規):2005/04/06(水) 10:57:16 ID:hFhZKYJk0
>>106
スレ違いになるが送ってもらっただけ吉としないと。
もっと酷いやつなんてイッパイいるさ。
自己ルール、ノークレノーリタ厨は要注意だな。
108名無しさん(新規):2005/04/06(水) 12:52:16 ID:VK+g7Xiq0
>>1 死ねばいいじゃんお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん(新規):2005/04/06(水) 13:30:31 ID:ed5HEGwl0
女性の出品者はノークレノーリタ大勢です・・
ちょっとでも何か言おうものなら
ものすごいヒステリックなメールで
「ノークレノーリタの意味ご存知ですか」とか言われたこと
ありますよ。
ホント怖いよ。
あと誤差はお許しくださいの誤差も怖い。
110106:2005/04/07(木) 00:39:44 ID:Xp3PJ3DU0
>>109
まさに女性の出品者wでした。
落札後やけに丁寧なメールだと思ったら、その裏に売り逃げ目的だったとは・・・
今はその出品者は必死ですよw

もしノークレノーリタ言われたら、ヤフーのニュースレター欄(このスレの上のほうにある)
使って、上司に説明して、会社の弁護士相談か、住んでいる地区の無料のやつ使って
評価欄で主張すべし。

きちっと説明されてれば別にクレームなんて出さないのにね。
まあ説明する気なんて全くないんだろうけど。
111名無しさん(新規):2005/04/07(木) 01:26:47 ID:Xp3PJ3DU0
>>109
結構泣き寝入りしてそうだね、お疲れ様です。
112名無しさん(新規):2005/04/07(木) 10:05:54 ID:a6fjal0w0
高額オークションは嫌だ。
113名無しさん(新規):2005/04/07(木) 21:44:15 ID:Gh3Sula00
>>111
泣き寝入りしないで冷静に言ったからヒステリックに返されたんですよ(苦笑
あなたみたいな人初めて!信じられないとか相当言ってましたね
とにかく感情的になるのが嫌ですね〜。
ま、とりあえずミスはミスってことで
返品を応諾してもらいお互い評価はしないことで決着しましたけど
最後にきたメールはフォントが32くらいあった(w

ミセス系にはご注意あそばしませ〜
114名無しさん(新規):2005/04/08(金) 04:15:28 ID:lWREVptm0
>>113
いいなあ、返却してもらえたなんて。
自分なんて悪い評価付け合ってるし。
「脅迫めいたメール」とか言われちゃって。
説明にないんだから
クレームして、冷静に当然のことを主張しただけなんだけど・・・
多分あなたが俺のオークションみたら笑いますよ。


「あなたみたいな人初めて!信じられない」


同じこと自分言われてますw

115名無しさん(新規):2005/04/13(水) 16:15:06 ID:gZPrSIQq0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45615654
このコメントにあるカニヒゲってなんのことですか?
カニヒゲで検索しても・・・ぁぁ
116名無しさん(新規):2005/04/27(水) 21:50:40 ID:WlHv1KDw0
117名無しさん(新規):2005/04/28(木) 14:31:51 ID:6blCvWqz0
俺もノークレーム、ノーリターンは使うが、出品する商品全てチェックしてから出品する

中古ものはちゃんと清掃するし、値段も市場価格から大分安く出品するようにしている

家電は必ず保険かけて出すし・・・・。一応やる事やってノークレーム・ノーリターンって書くようにしてるよ
118名無しさん(新規):2005/04/28(木) 14:50:30 ID:C2iAohhk0
>>116
「売り手、買い手は同じリスクなのがオークションです。」って言ってるけど
この例の場合は圧倒的に落札者が不利なような…。代金先払いだし。
119名無しさん(新規):2005/04/28(木) 19:52:00 ID:FEAaS9Av0
「ノークレーム、ノーリターン」って喧嘩売ってるように見えるよね。
俺は基本的にクレームもリターンも受け付けるが、やむを得ない場合は
「・・・のため、不具合があった場合でもどうかご容赦ください」
と書くようにしている。
120名無しさん(新規):2005/05/13(金) 18:27:07 ID:H+CgIrxO0
「ノークレーム・ノーリターン」などと商品説明に書いている馬鹿は、
この出品者を見習いなさい!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46995664
121名無しさん(新規):2005/05/13(金) 18:30:44 ID:TREI8adR0
>120
>ノークレーム・ノーリターンはお断りさせていただきます。

必ずクレーム入れて返品しろってことかw
122名無しさん(新規):2005/05/13(金) 18:33:24 ID:N2p8EoyR0
ノークレーム・ノータリーン
123名無しさん(新規):2005/05/13(金) 23:18:22 ID:AIKxnj0Z0
以前「ノークレームノーリターン」と書いてある個人出品者から
ブランド物落札したら贋物だった。
タイトルには「正規品・新品」と書いてあったのに…。
出品者は偽と知っててやましい気持ちがあるのか、
やたら丁寧なラッピングがなされていた。
(「梱包」ではなく正に「ラッピング」だった。)

落札した自分にも非はあるが悔しかったので、
評価を「非常に良い」にしつつ
「届いたらレプリカでびっくりしました!正規品と書かれていたので
出品者様が購入したお店に騙されているかもしれませんよ。
問い合わせてみて不審でしたら
消費者センターに言ったが良いと思います!」と書いた。
しばらくしたら出品者のIDがあぼーんした。

124名無しさん(新規):2005/05/14(土) 00:07:18 ID:rWfT7jP90
>>123
師匠、使わせていただきます。
125名無しさん(新規):2005/05/15(日) 08:17:39 ID:sHQGr6JV0
>>120
腹イテ!
126名無しさん(新規):2005/05/15(日) 18:20:08 ID:XoqYPQ7D0
>>120は傑作だが、かなり香ばしい新規が・・・
127名無しさん(新規):2005/05/29(日) 16:02:00 ID:PM0ASIUI0
サイズ違いのものが届いたから返金をお願いしたら
案の定ノークレーム、ノーリターンの一点張り。
内容証明発送完了。
次は何しようかな。
128名無しさん(新規):2005/05/30(月) 00:24:37 ID:3Go+B1fn0
こんなノータリーンな香具師発見
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25982280

「ノーリスク・ノーリターンでお願いします。」
・・・ノーリスク・ノーリターンって、何?
129名無しさん(新規):2005/06/01(水) 22:08:06 ID:7MtKB6VX0
>>127
そういう時に返金を要求したら駄目だよ。
「間違って届いた商品を、商品説明通りのものと交換してもらう」
のだよ。
それがどうしても駄目という事なら、返金で勘弁してやるのだ。
130127:2005/06/01(水) 23:29:11 ID:nBU3E1sn0
サイズ記載ないものなんで。
採寸したサイズに間違いはないということです。
伸縮しないんですけどねアクセサリーなんで。
131名無しさん(新規):2005/06/07(火) 17:02:08 ID:e6zpNn1i0
>>129
素人採寸ですので(ryって返されるのがオチ
前それやられたよ
132名無しさん(新規):2005/06/21(火) 07:56:44 ID:HsbFOwgh0
2,3回ノークレームノーリターンで痛い思いをしたことがある
133名無しさん(新規):2005/06/21(火) 17:07:26 ID:/6++uFaN0
ノークレーム・ノーリターンといくら書いても
法的に正当な理由(説明と違う商品が届いた等)があればクレームも言えるし
返金請求もできるからたいして意味内。

馬鹿にしか効果ないよ
134名無しさん(新規):2005/06/23(木) 17:32:54 ID:jnKwohE80
新品未開封の商品落札したんだけど
届いたら不良品だったので出品者に連絡した。
店で買うよりかなり安かったし状態も使えないほどでもないので
一応、不良品だった事を伝えて
「ノークレームノーリターンとの事ですので返金、返品は希望しません。
評価は後程いたします」
ってメールしたら、取り替えますってすぐ連絡してきたよ。
悪い評価付けられるとでも思ったのか。
135ノークレーム・ノーリターン=ジャンク:2005/07/05(火) 20:10:40 ID:Cc6OK9RK0
ジャンクでもないものにやたらノークレーム・ノーリターン
 ↓
入札者「億ではジャンクでなくてもノークレーム・ノーリターンなのね」
 ↓
動作保証あると思ってノークレーム・ノーリターンを落札
 ↓
実際はジャンク
 ↓
出品者とトラブル
 ↓
やほー「普通の品を売ってる香具師はノークレーム・ノーリターンを控えれ。ジャンク屋はジャンクと明記汁!」
136名無しさん(新規):2005/07/05(火) 22:12:47 ID:VYT+SGvt0
>>130
どの位違うのかによるね。1-2cmなら誤差範囲内。

>>134
結局交換する奴はNCNR書くのやめて欲しいよ。
初心者のうちにそういうのに当たってるとゴネる奴が増えるw
137名無しさん(新規):2005/07/06(水) 04:07:51 ID:6H02MLet0
>>128
ワラタ
漏れは商品送らんかもしれんけど、それくらいのリスクは負わないと億では買い物できないヨンってことでしょ。
138名無しさん(新規):2005/07/19(火) 21:40:11 ID:CBBAoOo+0
安物買いの銭失い。
億で安物買って後悔するくらいだったら
店で探せばいい。
自分の目で確かめてから納得の上で購入すべし。
ここでノークレーム・ノーリターンを叫んでも始まらないよ!
ノータリーンだね。
139名無しさん(新規):2005/07/23(土) 14:35:37 ID:1YL3n0CH0
最近またノークレーム、ノーリターン書く出品者増えてきた?
自分が一時期多忙でオークション見れなかっただけで、以前と変わらないかな?

先日見た出品「新品なのでノークレーム、ノーリターンでお願いします。」って
書いてる出品者が別の出品で「中古なのでノークレーム、ノーリターンでお願い
します。」って書いてる(状態説明は、ほどほどな印象。現物見れて無いから
分からないけど)香具師が居た。

新品も中古も両方クレーム、返品受け付けないで、じゃ何だったら受け付けるの
よ?と思った。受け付けない理由が新品、中古なんじゃなくて、売り逃げしたい
からって素直に書けよ。
140名無しさん(新規) :2005/08/09(火) 23:57:27 ID:zgUY7bSA0
86 名前:ナイコンさん 投稿日:2005/07/31(日) 10:48
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
141名無しさん(新規):2005/08/12(金) 17:40:00 ID:qhpHaLiF0
NCNR
142名無しさん(新規):2005/08/19(金) 15:10:16 ID:JNZE+XZ40
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
143名無しさん(新規):2005/08/24(水) 20:36:33 ID:IEykx9jQ0
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
144名無しさん(新規):2005/08/28(日) 23:59:44 ID:k0He2hEd0
オークションでワンピを購入しました。
しかし商品届いてビックリ
透け2の穴が所々開いていて(ファッションで)
誰が見てもワンピとしては着れない商品でした。
(下にキャミ、上にカーディガン着ても生地が透けなので下半身のパンツとか
見え見え)
こんな商品着れない!と思い出品者さんに
商品説明にはこんな事をまったく書いてなかった。透けている穴が所々にあるならどうして
教えてくれなかったのですか?
と連絡すると
「嫌がらせですか!?ノークレノーリタ見えませんか!!嫌がらせ辞めて下さい!!」
と悪い評価にされて

直接メールするとすぐに
「直接メールしないで下さい!通報しますよ!」って言われました。
どうしたら・・・
145名無しさん(新規):2005/08/29(月) 00:00:58 ID:hzvgEMw+0
今メールまた直接送ったらアドレスを変えたのか?拒否なのか
エラーですぐに帰ってきました。

逃げ切るつもりなのかも
146名無しさん(新規):2005/08/29(月) 00:08:20 ID:SCA9s1/P0
>>144
通り魔とか、スレ違いざまに犬に噛まれたとか
怒りのぶつけようのない事って
けっこうあるがな。
147名無しさん(新規):2005/08/29(月) 05:09:13 ID:7vwj2huY0
>>144
おまいも評価でアタックすべし
正直に、冷静に、相手がドキュソに見えるように
うまく誘導汁
148144:2005/08/29(月) 07:46:11 ID:hzvgEMw+0
評価から連絡来ました。
「お望み通り評価を良いにしました。もう脅したりはしないでくださいね!」
と…意味わかりません。
評価上げろや下げたのでとは一言も言ってないのに。
商品交換、返金どちらかのみ申しているのに

会話の出来ないギャル?はしんどい
メアドもすっごい長くて携帯だしきゃわいい、ぷりてぃーあゆーとか
そんな感じなアドレスだったし・・・

149名無しさん(新規):2005/08/29(月) 07:54:31 ID:kFfbNtSh0
>>148 マルチな藻前がうざい

150名無しさん(新規):2005/08/29(月) 18:42:17 ID:7vwj2huY0
>>148
マルチなのか やれやれ

脅した覚えもないし評価どうこうは筋違い、
話をそらすな!交換か返金かの返事汁!と迫れ
あくまでジェントルにな
151名無しさん(新規):2005/08/30(火) 04:00:31 ID:TAlLJlEz0
152名無しさん(新規):2005/09/03(土) 13:48:25 ID:6IwWquvW0
>>102
>で、俺(出品者)の場合は書かないどころか、
>「クレームや返品もお受けします。安心してご入札ください」とまで書いてる。

自画自賛乙。残念ながら、一部のチュプたんにつけ込まれると思われ。

まぁ、ノークレームと書いてあるのに落札した後で文句を言うのは
論外だな。「そんなの知らない、読んでない」って言ってるようなもの。
そういう文盲は評価に事実を書くことにしている。
153名無しさん(新規):2005/09/20(火) 01:21:45 ID:gqCkSC000
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17987902

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19614088


マイルールの上に、ほとんど落札転売の主婦
しかも自分が落札したら、色々強要 クレームで値切る
転売の際にはノークレームノーリターン
154名無しさん(新規):2005/09/21(水) 01:25:03 ID:melS77yx0
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
155名無しさん(新規):2005/09/21(水) 19:57:48 ID:dGuCMGTI0
なんか、こういうの使ってる奴って頭悪そう。
ま、それに入札してゴネている文盲は2chで
晒して大いに叩いて欲しいが。
156名無しさん(新規)
          ____
       _,,-''::::::::::::::::::::::::`l、
     _,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     /::::::::::;;-'' ̄ ̄ ̄`-、_::`-、
    /::::::ノ''          .l:::::::l、
   |::::::/            |:::::::|  ライ ラ ライ ラ
   |:::::::|     ソイ i ノ    |:::::::|
   |:::::ノ ,-'''''''''''''`l |'''''''''-、 ヽ:::|  ライ ラ ライ ラ ライ
   .|:::| ,-──、|| | ,-─-、  |:::|
    トi:|  -━-  |  l、-━-  .レ^l
    |b:|  `ー' ノ  l、ー',-  |-,.|
    | l::| l、  イ_o_o_ ) 、   , .|ノ |
    ヽ-  _ノ ,,,,,,, ,,,,,,、\_  |-'
     |:::..  ''-===-'' |  /
     ヽ::::. `l##,─#l    /
     / 、.. に二 `-、 /
___/::::/ \_>ー─、` `-、l、
:::::::::::::::::::::|`l、 `-| \ \ \ヽ`-、_
::::::::::::::::::::|  l、 |,-、|\,    |::::::::::`ー-、_
::::::::::::::::::::ト` l、.ト_ノ|(二ト   |:::::::::::::::::::::::::::`ー-、_
:::::::::::::::::::::|,-  ..>'  ,--'   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、