449 :
キリコ:
○○さま
××です。
それではゆうパックで郵送します。
送料は1100円となりますので
商品610円+送料1100円
合計1710円をお振込願います。
確認次第発送手続きを行うので
振込み手続き終了後にメールをいただけると幸いです。
宜しくお願いします。
450 :
名無しさん(新規):05/01/08 02:07:41 ID:jhtDZZEy
○○さま
××です。
申し訳ありません。
送料ですが、1100円と明記しましたが、
サイズをはかり間違えまして、1300円
(120センチ)となりますので、お手数ですが
合計1910円のお振込をお願いします。
宜しくお願いします。
451 :
名無しさん(新規):05/01/08 02:11:32 ID:jhtDZZEy
○○です。
送料がイタイですね。 (´Д`lll)
定形外郵便でお願いできますか?
ご返答よろしく・・・。
452 :
名無しさん(新規):05/01/08 02:12:30 ID:jhtDZZEy
○○さま
××です。
了解しました。
定形外郵便で郵送します。
送料1150円となりますので、
合計1760円のお振込をお願いします。
ゆうパックを持ち込んだ場合の送料はいくらかと公社に聞けば、100円引きの値段が言われる。
つまり、送料は100円引きの値段ということだ。
で、その100円は送料ではないから、持ち込み者に一時的に渡される。
この100円が出品者か落札者に属するかは双方で取り決めればよい。
まあ、送料+手数料として請求し、集荷の場合はそのまま送料に、持ち込みの場合は
送料+手数料にと取り決めておけば問題になるまい。
送料はいくらといって落札者に請求したなら、純粋に送料にのみにその請求額は利用され
なければおかしい。送料+手数料として請求したなら、送料と手数料に利用されるわけで、
整合性が保たれることになろう。
しっかり、商品説明に送付費用は手数料込みと書いておけば揉めることもなかろうに。
出品者と落札者との間で「送料」という言葉の定義があいまいなため、この問題が起こるともいえる。
落札者にとり、「送料=公社への支払い分のみ」との認識だろうから。
454 :
名無しさん(新規):05/01/08 02:18:51 ID:jhtDZZEy
で、送られてきたモノはプラモデルなのだが、
梱包なんてビニール袋に入れてあるだけ。
送料は定型580円。
晒す?