☆☆落札者に文句を言いたい!パート58★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴォケ落札者
●商品を受け取っても音沙汰無しで評価もしないヴァカ!
●切手支払可能にしたら、使用済み切手を送ってくるヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がとても遅いヴァカ! メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく値引き交渉してくるヴァカ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!

みんなまとめて逝ってくれ!むしろ逝け。こんなに文句言ってても、後をたたないDQNなヤツ。
「思い通りの品ではなかった」等、ろくでもない理由で「悪い」や「どちらでもない」をつけられた、
そんな経験はありませんか?本当は評価欄に「( ゚Д゚)ゴルァ!!」と書きたい心境。
しかし直接言いたくても言えない方、このスレへどうぞ!きっちりしっかり「非常に悪い」をつけた勇者も報告よろしく。

成人してる方ばかりのはずですから、意見の一方的な押し付けとかは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。

前スレ:☆☆落札者に文句を言いたい!パート57★★
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097266276/l50
2名無しさん(新規):04/10/26 22:42:31 ID:LbdyYcuF
以下、過去ログ

1) http://mentai.2ch.net/yahoo/kako/966/966314415.html
2) http://mentai.2ch.net/yahoo/kako/969/969372652.html
3) http://salad.2ch.net/yahoo/kako/973/973444210.html
4) http://salad.2ch.net/yahoo/kako/979/979373908.html
5) http://salad.2ch.net./yahoo/kako/983/983619116.html
6) http://salad.2ch.net./yahoo/kako/986/986794351.html
7) http://salad.2ch.net/yahoo/kako/989/989236778.html
8) http://salad.2ch.net/yahoo/kako/991/991821031.html
9) http://salad.2ch.net/yahoo/kako/992/992840695.html
10) http://salad.2ch.net/yahoo/kako/995/995786292.html
11) http://kaba.2ch.net/yahoo/kako/998/998721572.html
12) http://kaba.2ch.net/yahoo/kako/1003/10035/1003587285.html
13) http://kaba.2ch.net/yahoo/kako/1005/10050/1005029122.html
14) http://kaba.2ch.net/yahoo/kako/1007/10076/1007603880.html
15) http://kaba.2ch.net/yahoo/kako/1009/10096/1009627253.html
16) http://kaba.2ch.net/yahoo/kako/1011/10118/1011861671.html
17) http://natto.2ch.net/yahoo/kako/1014/10146/1014657429.html (html化待ち)
18) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1017895830/ (html化待ち)
19) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1021288012/ (html化待ち)
20) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1026495674/ (html化待ち)
21) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1029682267/ (html化待ち)
21(22)) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1032315392/ (html化待ち)
23) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1034759958/ (html化待ち)
24) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036604728/ (html化待ち)
25) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038837379/ (html化待ち)
26) http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1040109201/ (html化待ち)
27) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1042018742/ (html化待ち)
3名無しさん(新規):04/10/26 22:42:36 ID:Ex6SKAza
2
4名無しさん(新規):04/10/26 22:44:13 ID:LbdyYcuF
以下全てhtml化待ち

28) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1043573626/
29) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044977654/
30) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1046575100/
31) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047878825/
32) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049556799/
33) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1051639935/
34) http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1053591535/
35) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055170351/
36) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1058025186/
37) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1059682877/
37) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1059682877/
38) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1061501697/
39) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1064287961/
40) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1066663329/
41) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1068788844/
41(42))http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070937880/
43) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072508260/
44) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074327910/
45) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076085594/
46) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077650547/
47) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079251043/
48) http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1080737700/
49) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082457663/
50) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084340530/
51) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085790309/
52) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1087649344/
53) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1089198334/
54) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1090958193/
55) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1093249275/
56) http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095404576/
5名無しさん(新規):04/10/26 22:44:49 ID:sPzk/3A/
北海道は国外扱いでよろしく。
6名無しさん(新規):04/10/26 22:45:31 ID:7aeQRKYP
>>1オツ
7名無しさん(新規):04/10/26 22:46:52 ID:Ex6SKAza
沖縄在住の俺が
落札したら
出品者
北海道だった   orz
8名無しさん(新規):04/10/26 22:47:31 ID:LbdyYcuF
>>7
異国同士の国際貿易ですね
9名無しさん(新規):04/10/26 22:49:20 ID:mYzgX0Ab
>>8
今それ書こうと思ったのに orz
10名無しさん(新規):04/10/26 22:55:31 ID:x1WdhVdf
>>7
自分自身(落札者)に文句を言いたいのか。自虐的だな。
(このスレは ☆☆落札者に文句を言いたい!パート58★★)
117:04/10/26 22:58:05 ID:Ex6SKAza
>>10
沖縄人はオクできないのか〜
安く落としても
送料プラスで定価以上 orz
12名無しさん(新規):04/10/26 23:02:35 ID:xULI+0Jt
>1
乙〜
13名無しさん(新規):04/10/26 23:03:28 ID:mYzgX0Ab
>>前スレ997
それって絶対おかしいって…
ホトメだとありえそうだけど、同じ相手でそう何通も何通もってありえない。
ちなみにここ10日ほど、ニフのサーバに異常なし。(うちは、って意味)
14前スレ997:04/10/26 23:08:09 ID:fks7eyHQ
>>13
ん、そうなんだよね。ちとおかしいなぁと思いつつも
最初の1通目(口座番号とか書いた分)は到着してるらしく、既に入金はされてるんだよ。
その後に送った3通が届いてないらしく、且つ相手からのメールも全く届かず。
入金してくれたのはいいが発送先が分からないからこっちから電話での連絡もできやしない。
相手はY!BBなんだが仮にもプロバアドレスだからY!BB側の不調とも思えないし。
んで、また昨日評価欄から連絡したところキレられた、と。 
どーしろっつーのよ。トホホ。
15名無しさん(新規):04/10/26 23:08:39 ID:5DjpLAMz
久しぶりにDQNにあったよ。

落札と同時に、落札通知を読んだ落札者から連絡が入る

数時間後に送料、振込先などを書いて返信。

次の日連絡が取れませんと。落札者からメール。

もう一度同じメールを送る

さらに次の日、連絡取れませんと悪い評価される

そいつの過去の評価を見るとつい最近にも他の出品者と
連絡が取れなくて悪い評価をされているから、
おそらくメールの設定で着信拒否しているっぽい。
しかも商品説明欄にも銀行振込み先払いのみと書いているのに
代引きを要求してきたり、文面からも神経質な匂いがぷんぷんしてくる。

で、落札者の住所見たらやっぱり大阪w
大阪人がみんな悪いとは思わないけど、2000件以上取引きしてきて
明らかなDQNはみんな大阪人なんだよなあ。
16名無しさん(新規):04/10/26 23:10:51 ID:FOnmGIQk
オク初心者から落札後に「同じ物が他にも欲しいんですけど、どこで売ってますか?」
って質問が来た。
あのなー、織れは仕入れて売ってんの。
仕入れ先を教えるわけないだろ。
寝言は寝てから言え。
17名無しさん(新規):04/10/26 23:13:17 ID:mYzgX0Ab
>>14
んとね。
うち、回線がYBBな関係でYBBも使ってますが(YBBアドレスも使ってる)
ニフとYBBも相性悪いってことはないと思いますが。
(@ybb.ne.jpだよね?)
YBBってWEBメールも並行してるから結構ややこしかったりする。
(○×△@yahoo.co.jpと○×△@ybb.ne.jpは同じ、という意味)
メーラー使っててWEBメールでメール拾ってたりすると
メーラーに届かない、というケースが発生したことはあるけど。
18名無しさん(新規):04/10/26 23:14:08 ID:mYzgX0Ab
>>15
ごめんね、私も大阪人だ
19名無しさん(新規):04/10/26 23:18:37 ID:fks7eyHQ
>>17
そそ、***@ybb.ne.jp 
フリメで届かない云々だったら相手にそう言えるんだけどね〜。
自分も***@yahoo.co.jpのメールをメーラーで拾ってるんだけどさ、
拾えなかったという事はいまんとこ発生したことないんだよね。
このアドレス彼是3年ほど使ってるんだけどさ。

先に送った取引メールに電話番号とか書いてたから、
すみませんがこちらまで電話をいただけますか、とでも連絡するしかないかな〜。
(電話料金掛かることに対してまたキレられそうな気もするが。)

サンクス。ちょっと気が楽になったわ。
20名無しさん(新規):04/10/26 23:22:18 ID:mYzgX0Ab
>>19
なんか大変だね。がんがってください。

電話料金のこともあるし電話番号聞くのも何なので、という前提で
1)差し支えなければ番号を教えてもらう
2)「電話をください」
と言ってみればどうかな?
21名無しさん(新規):04/10/26 23:27:35 ID:fks7eyHQ
>>20
サンクス。
なまじ出品物が多いだけにこういう多少のトラブルは仕方ないのかも。頑張るかな。

評価欄から連絡してみるよ。
先のメールで電話番号を記載していましたので一度そちらまでご連絡をお願いします、と。
んで、かかってきた電話で番号教えてもらえれば一旦切って折り返し電話をかけることできるからね。

まぁ、、相手もキレちゃってるから最悪手数料こっち持ちで返金→取引終了
になる可能性もなくはないね。
22名無しさん(新規):04/10/26 23:32:51 ID:fks7eyHQ
なんかレスの度にサンクスサンクス言ってるな、自分。(´ー`;)
23名無しさん(新規):04/10/26 23:34:44 ID:mYzgX0Ab
>>21
交換日記のようなので(笑)
私メもオクではヤフのメアド使ってるのでちょっと注意してみます。

では、これにてどろん
2423:04/10/26 23:36:13 ID:mYzgX0Ab
差されたわけですが(汗)。

書き込みで人柄が見えます。
それは相手に伝わることもきっとあるからやっぱりがんがれ。

今度こそどろん。
25名無しさん(新規):04/10/27 00:30:13 ID:bLA1rRsc
@住所 *****
A氏名 *****
B電話番号 ****
C入金 今週 
D定形外 余白に不在の際は宅配ボックスへと明記おねがいします。


これだけ送ってきやがりましたよヽ(`Д´)ノプンプン
26名無しさん(新規):04/10/27 00:39:13 ID:I2eXOnDE
o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン
 。 川出川>>9 ゜\ b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。  
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン
 川出川川∴∵∴‰U 〜 プゥ〜ン
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ o。 ゜
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。o
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜
。゜ /::::::::: // 。 ゜
 /:::::  (_(_ 。o
27名無しさん(新規):04/10/27 00:42:33 ID:4B5TojFD
gooメールは文字化けする恐れあり
28名無しさん(新規):04/10/27 00:42:37 ID:Wlr/xYeT
ヤフオクはネット送金が義務
29名無しさん(新規):04/10/27 00:43:41 ID:7gG/It39
>>25
そういう奴はオークション参加以前の問題だろ


振込を何かしら言い訳して遅らせる奴や
遅れた理由をウダウダ言ってる奴の言い訳メールって
大体は2ラウンド迄しか言い訳できないネ
30名無しさん(新規):04/10/27 01:36:17 ID:VV4HQDw3
最近変な落札者にあたりまくりですTT
明日入金しますとかメール受け取ったので商品先に発送したら、そのまま1週間
連絡なしで、電話するはめになったり、落札後、まったくメールなしで3日目くらいに
突然入金してきて、送り先も連絡こないまま1週間そのままだったり、落札後、
すぐにキャンセルのメール届いたりと。。
なんかもう人間不信になりそうです。というか疲れますTT
31名無しさん(新規):04/10/27 01:50:11 ID:oi2UFXBQ
>>30
かわいそう。
頑張って。
32名無しさん(新規):04/10/27 02:00:41 ID:EKaTn0j+
>>25
それで何が問題なの?
「入金今週」だから、月曜日の昼にでも見て入ってなけりゃ、削除。
33名無しさん(新規):04/10/27 03:23:29 ID:VV4HQDw3
プレミア品はトラブル多いのでしょうかね。
同種の出品者の価格吊り上げとか、いやがらせとか
ありそうな気がします。
実用品はトラブル経験ないし。。。
34名無しさん(新規):04/10/27 05:46:13 ID:nUkaNycl
26日の夜に終わった分が二人も来週入金・・月末だけに不安が・・
35名無しさん(新規):04/10/27 05:48:51 ID:nUkaNycl
>>32
削除しても、月末過ぎると3%持っていかれるから痛いよ。
出品の10円と注目のオークション料(使ってれば)と3%損する事になる。
俺の場合、平均2000円くらいの損。
36名無しさん(新規):04/10/27 05:51:45 ID:nUkaNycl
てか、落札者が連絡よこさず、取引が成立しなかった場合まで
出品者が負担しなきゃいかんてムチャクチャだね。
落札者は商品送ってこなけりゃ、出品者を詐欺で訴えることが
できるけど、この場合は金銭的な損害がでても訴えることも出来ないし。
37名無しさん(新規):04/10/27 06:29:34 ID:DjnmfbHH
チャラいことしてわざわざアホ入札者を釣り上げたんだから、
注目のオークションの費用に文句言うのは筋違い。
ヤフはちゃんと注目のオークションのオプション分の優遇は
したんだからな。
38名無しさん(新規):04/10/27 06:58:24 ID:R/iKfAQ3
質問してから漏れがまだ回答してないのに希望落札価格で落札したバカ。
家まできてから徹底的にバトるってよ。あー欝た。
「出品者は質問に答える義務はない」ってことを教えてやりたいんだけど、
(つっても質問してから落札まで8時間もかかってない)
ヤフオクのガイドラインに書いてないんだよね・・・。
39名無しさん(新規):04/10/27 09:49:21 ID:5oPcnbPY
>>36
そのために落札後の入札後の削除があるんだけど。

>>38
義務に関する項目は見つけられなかったが、8時間というなら
以下の文章が効き目があるでしょう。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-23.html
●ヒント
・ 終了時間まぎわに質問すると、出品者からの回答がくる前に、
オークションが終了してしまうことがあります。時間に余裕を
もって質問しましょう。
>家まできてから徹底的にバトるってよ。
DQNの常套句ですな。ガンガレ
40名無しさん(新規):04/10/27 13:02:01 ID:4UtfZSyS
>>38
脅迫・恫喝で警察に相談しますとでも言ってやれ
41名無しさん(新規):04/10/27 14:56:20 ID:gOpJXLYl
>>33
もっぱら廃盤を出品しているけれど、特にそんなことはないよ
ただ「金の脳 本物」くらい有名だといたずらされちゃうみたいね
念のため、同じものがが出品されてないか確認しといた方がいいと思う、
カブってたらお互いにいいことないし
42名無しさん(新規):04/10/27 16:31:22 ID:JQltbEcy
>>30
先に発送する藻前が悪い
そして藻前の文章を読むのに疲れる…
4338:04/10/27 18:39:40 ID:v/JnTa1h
>>39
サンキュー。
つーか、そいつ質問してから8時間後に自分で即決したんだけどね。
はぁ。大変だよ。
44名無しさん(新規):04/10/27 20:06:17 ID:F0mNa4lw
メールに全部「!!」をくっつけてくる。
メールをチェックせずに「ちゃんと返事ください!!」だの言ってくる。
普通郵便を自分で選んだくせに「まだ届かない!!」と発送後2日で、
しかも「必ず返事ください!!」というタイトルでメールしてくる。

こいつ頭大丈夫か?
市んでほしい。
45名無しさん(新規):04/10/27 20:36:01 ID:mxleIJzb
>>44
そのアドレスに自動返信を設定しておくのはどうだろうw
46名無しさん(新規):04/10/27 20:59:40 ID:I2eXOnDE



47名無しさん(新規):04/10/27 21:01:19 ID:VV4HQDw3
>42
氏ね
48名無しさん(新規):04/10/27 21:06:02 ID:ftgtNSbw
49名無しさん(新規):04/10/27 21:13:17 ID:ts3TXO4D
大阪人か・・それなら頷ける
50名無しさん(新規):04/10/27 21:19:13 ID:bLA1rRsc

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 今入札してきてる人が0歳児かかえてるチュプ!ヤダヤダ!!
       `ヽ_つ ⊂ノ    
              ヤダヤダ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ <  もう一人は新規で取引中なのに評価が「どちらでもない」!ヤダヤダ!!
     ⊂   (     
       ヽ∩ つ    
         〃〃  ジタバタ


       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <  ちゃんと取引してよぉ・・・頼むよぉ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ     
              グスン…
51名無しさん(新規):04/10/27 21:23:48 ID:NNnVZBvE
>>30=47
悪いから悪いと言ったまでだ。藻前オク向いてないからやめれば?
このくらいで「氏ね」とか言える神経疑う。IDあるの気がついてないのか?プゲラ
52名無しさん(新規):04/10/27 21:24:00 ID:Tjqm3Zg9
>>47
ヤツアタリ(・A・)イクナイ
53名無しさん(新規):04/10/27 21:30:05 ID:VV4HQDw3
51みたいな奴は人からお金借りても
平気で踏み倒すやつなんだろうな
そうそう貸すほうが悪いよね
お前みたいな奴のほうが神経疑うよw
54名無しさん(新規):04/10/27 21:32:47 ID:12LUN2CX
>>ID:VV4HQDw3
とっとと人間不信なって死ねよ。
55名無しさん(新規):04/10/27 21:35:32 ID:NNnVZBvE
>>30>>47>>53
真性DQNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
金借りる話しなんかどっから出て来たんだ。脳内被害妄想オツカレ
56名無しさん(新規):04/10/27 21:37:44 ID:VV4HQDw3
馬の耳に念仏とは君のためにあることわざだ
毎日唱えなさいw
57名無しさん(新規):04/10/27 21:38:18 ID:kuKXqLii
つまんね
58名無しさん(新規):04/10/27 21:39:48 ID:VqcsU2YR
脳内以外のどこで妄想しますか?
59名無しさん(新規):04/10/27 21:42:28 ID:4G10d9LC
前も書いたことあるけど
一見普通で、取引開始しても極めて普通、
でも些細なことからトラブル勃発すると豹変する…そういう人っている。

評価欄では雨マークが無い限り見極めれないけど
ここではそういうの一発でわかる。
2chなんだから無視ればいいのに、
チャチ入れられてすぐ反応しちゃってDQN扱いされちゃう人。
そういう人ってヤフでは豹変タイプなんだろうね…ぜひヤフID知りたい。

VV4HQDw3さんのことだけどね。
最初の>>30のカキコの段階では「ああ、わかるわかる」って思ってたけど
その後の反応の仕方で同情も出来なくなっちゃったよ。

無視っておけばいいものを、全部まとめてDQN扱いされてしまう。
いちいち反応しない方がいいよ。ほんとに。
60名無しさん(新規):04/10/27 21:55:53 ID:CmvPoVUB
初心者です。何事もなく取引きが終わって、こっちは非常に良いと評価しているのに、
何も評価してくれない出品者はどういうこと?
61名無しさん(新規):04/10/27 22:00:27 ID:VqcsU2YR
そういう方針の人。
評価欲しいなら手ごろな即決でも見つけて落札したほうが早い。
当然、出品者が相手に評価してるかチェックしてからね。

62名無しさん(新規):04/10/27 22:01:22 ID:VqcsU2YR
どうしても文句いいたければこっちでね。
□■出品者に文句を言いたいぃ! PART-45■□
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1096850284/

何言われてもしらんが。
63名無しさん(新規):04/10/27 23:42:32 ID:vt1bM+pv
金曜日の夜に終了、即日に入金。
それで発送を月曜日にしたら少し文句を言われた。
電車乗って窓口まで行って土曜日や日曜日に発送しろっていうのかYO!

即日に入金があったのは嬉しいけど、なんかむかつく。
説明に発送が遅くなるって書いてないって怒られた。

土日に発送出来ませんって説明に書くものなの?
月曜日に発送するって入金後に連絡したし、月曜なら普通だと思うけど・・・orz
64名無しさん(新規):04/10/27 23:50:38 ID:NNnVZBvE
>>63
落札者が急いでたのかも。
即日入金すれば翌日発送、という計算で落札したんだね、きっと。
文句言われるくらい、いいじゃん。
「早々に入金していただいて心苦しいのですが、最寄りの郵便局が土日閉館なので、
月曜日発送となりました。お待たせして申し訳ありません。」
とでも書いて送っとけば、落札者も気が済むんじゃないの?

世間がみんな土日休みなわけじゃないからねー、イロンナ人がいるんだよ
65名無しさん(新規):04/10/27 23:52:08 ID:PqTuMoHj
評価4のヤシが何度も終了1分前に入札しに来て鬱。
自動延長で終了時間もう1時間ずれちゃったよ…なのにまだ粘ってる。
今日は風邪気味でもう寝たいんだよ、気付くか諦めろよ…風邪移すぞ
66名無しさん(新規):04/10/27 23:53:25 ID:WVPANZ2q
>>63
普通郵便でポストに入るサイズの物なら、切手貼ってポストインして発送しましたよで
いいんじゃないの?俺は出品の時はそうしてる。
土日でもポストの集配には来るんだから、月曜日に発送するより早く落札者に届くでしょ。
ゆうパックだと少し遠い土日やってるとこまで持って行って発送してる。

俺が落札者なら、土日の発送はしませんて書いてなくて、月曜日に発送されたらムッとくる。
即日に入金反映される口座に振り込んだのに、月曜じゃ納得できないし、たぶん即発送してくれる
ものだと思って入札してくるんだと思う。

67名無しさん(新規):04/10/27 23:57:46 ID:zw8Mo19K
>>63
俺は「土日祝は発送しません。」って書いてるよ。
まぁそれでも大抵は即発送してるけどね。
68名無しさん(新規):04/10/28 00:22:36 ID:a4EvQc6X
>>63
入金確認の翌平日発送&土日祝は発送しませんって書いてるから
文句を言われたことはない。
本当は平日なら入金確認当日に発送してるけど、急用で発送できなかったら
申し訳ないので出品画面上は翌平日にしてる。
発送が遅くなって怒る人はいても早くなって怒る人はほとんどいないから。
6963:04/10/28 00:27:51 ID:K/fMhaQK
いつも土日終了にしてたから、土日発送はしなくていいと思い込んでた。
今回はたまたま金曜終了にしたから同じように扱ったけど。
今後は金曜終了はしないけど、月曜が祝日とかの場合もあるんだよね。
一応説明には書いておいた方がいいと勉強になりました。
みんなサンクス。
70名無しさん(新規):04/10/28 01:32:28 ID:7uhUUpuQ
>>65
競り合っている時そういう入札することがある

5分毎に入札単位づつ上げて入札すると、相手は自分の入札額と現在の価格からあとどのくらいこれが続くかを想像する
もう一時間くらいかかるな、などと勝手に判断して飯食いに行ったり風呂入ったりする
そこで一気に入札額増やして、相手が不在のうちに落札してしまう

さっさと寝て、朝起きてからチェックすればいいよ
その頃には終わってるから
71名無しさん(新規):04/10/28 02:31:08 ID:1HhI3KFo
しかし、評価4で終了1分前に入札してくる奴って
ぜってーオクの素人じゃねぇよな W
別IDがある転バイヤーか、訳あってID変えた玄人っぽい。
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
72名無しさん(新規):04/10/28 02:34:59 ID:Qw6c8j78
あの〜スレ違いになるんですけど
朝3時ぐらい帰宅して確認すると、ほしかった物が見つかり入札&落札
とりあえず後で連絡がくるだろうと就寝。

次の日昼ぐらいに起床して確認したが連絡なし、
それでこちらから連絡するために落札ページを確認すると消えてる。

落札出来たはずなのに?と思いながら落札メールを確認すると
コメント欄に記入事項をメールして送るようにと書いてあった。
複数出品のため他の別口に再度入札・・・がBLにいれられ入札不可。

記入事項見落とした俺が悪いのは承知するけど、
半日ぐらい待ってくれないもんですか?

その辺他の出品者の方に聞きたくて・・・
73名無しさん(新規):04/10/28 03:20:09 ID:lJsuzBl7
>>72
私はまず取引にそういう方法は取らないし(まあほとんどが私と同じと思うが)
落札案内メールは最低半日以内に送る。返事待ちも待って3日。返事なければ再送付。
なんで自分のことを書いたかと言うと
オク参加してる全員が全員同じ基準じゃない、ってこと。
落札案内メール出すのに3日猶予を見てる人間もいれば速攻出す人もいるだろう。
返事待ちも1週間待つ人もいれば半日も待てない人もいる。

だから、いろんな定規があるから、聞いたって仕方ないよ。
そういう出品者だったんでしょう。運が悪いということで。
74名無しさん(新規):04/10/28 03:25:48 ID:FsKxd3Zp
>>60
やんわりと聞いてみたら?
新規だと入札制限喰らう事があるので、今回の評価をもらえまいか?と。
万一、何か気付いてない不備があったなら「悪い」喰らうかもしれないけどね。
後、聞き方関係なく言われただけで「評価催促されたので"悪い"」とする奴もいるので。

>>65
寝なさいな。
相手が出品者の体調なんて知る由もないんだし。
明日、終わってたら普通にメールすればいいでしょ。
75名無しさん(新規):04/10/28 03:35:08 ID:sLm/+Qoi
>>72
「○○ぐらい○ってくれないもんですか?」
この言い方はDQNの口癖なので控えた方がいいよ。

その他73に同じ。短気で神経質な出品者ではあると思う。
7672:04/10/28 04:23:38 ID:Qw6c8j78
>>73
そうですね、諦めておとなしく寝ときます。
>>75
はい、控えます(__)

スレ違いにもかかわらず答えていただき
ありがとうございました。
77名無しさん(新規):04/10/28 08:54:46 ID:xsIZuitE
最近入金完了メールをしてこない落札者が多い・・・
78名無しさん(新規):04/10/28 09:23:28 ID:vUnzs9Mh
あ〜これで変な人2人目。

値引き交渉→返事をしぶる
本当に気に入った→しょうがないなぁ、オクに出さないなら値引きするよ

着いたけど思ったものと違う、違うものと交換して欲しい、
交換したいものが無かったらこれを使う→交換ならOK

しばらく連絡なし・・・

子供がこれのせいで病気になった。使えないからオクにだしていいか
→まだ返事してません・・・。

多分交換したいものが無かったから
こうなったんだと思うけどさ。
値切りOK、交換OKでこりゃないでしょ。
週末に向けて出そうとしてるのもなんだか。
疲れるわ〜。
79名無しさん(新規):04/10/28 09:57:34 ID:+myjA63x
昨日の15時過ぎにメールと送金状況を確認してネット落ち。
その直後に落札者より振り込んだよメール。(口座反映はマダ)
今チェックしたら、8時と9時に
「10/27に連絡したのに返信がありません!!どうなっていますか!!!連絡下さい!!」

24時間位待てねーのかよ。
10時になったらまた来るのかな〜。ワクワク。
80名無しさん(新規):04/10/28 12:33:58 ID:Rvuap6V1
はじめまして、落札者のオク 新規です
よろしくおねがいします
以下住所

振り込みましたら連絡します

数日後・・・

落札者のオク 新規です
振り込みましたので発送をお願いします

なあ・・・こっちからのメールで落札品も(メール題名では文字化けする可能性もあるので)
きちんと記入しるって書いてるのに、題名で記入ですか?文字化けしてますよ?
送料も落札金額と合わせれば定形外だが、発送方法も書いていない
てか振込先も記入するように言っているのに、無記入・・・郵便か?銀行か?
まあ両方行って確認してきたが、名前と金額記帳で確かに振り込みは完了していた
人の落札案内文章きちんと読んでない奴にたまに当たるとため息出るな・・・
まあそういう場合、事務的にこういったメール出すんだが

81名無しさん(新規):04/10/28 12:37:44 ID:Rvuap6V1
落札者 オク 新規 様

ヤフーオークション、出品者の○○です
このメールは必要事項が未記入な落札者様に送信させていただいております
下記内容が記入漏れですので、入金確認、発送等ができない状況となっております
お手数ですが再度必要事項を明記の上、返信頂けますよう、よろしくお願いいたします

記入漏事項
・振込先講座
・落札商品名(メール題名にて記入は文字化けしてわかりません)

もう一度お手数ではございますが、落札案内文をよくお読みになり
トラブル等防止の為上記件名を含めた、全ての必要事項を
ご返信くださいますよう、よろしくお願いいたします

で、送信した、さて返事はいつ来るものか・・・
てかスマソ、かなり長文な文句になってしまったorz
82名無しさん(新規):04/10/28 12:52:14 ID:k03NI80u
>>80
メアドで判るだろ?
83名無しさん(新規):04/10/28 14:32:45 ID:moq3VN/m
落札通知に必要事項を書いてあるのに、3日間連絡がないと思ったら
落札者のメアドが携帯のだったから、読めなかったっぽい。
携帯でも読めるように短い文に直してメールしたのにまだ返事がこない。
今日で5日目・・・
84名無しさん(新規):04/10/28 14:37:03 ID:borEmRCZ
>>82
振り込み先や、自分の落札した商品名を書かないことに
理由があるなら、それを主張すればいいだけのこと。

メールで判断したところで、発送方法とかも確定していないのにどうしろと。
最初から、必要事項に全て記入してれば、文句も言われないんですよ。

出品者に甘えるなよ。他人なんだから。
85名無しさん(新規):04/10/28 14:37:34 ID:borEmRCZ
>>83
さっさと評価から期限切って、削除準備しといた方が良い
86名無しさん(新規):04/10/28 15:20:15 ID:d8PJLJzq
昨日の夜にネット口座から振り込んだとか言ってきたけど、まだ振り込んだ気配がない
こいつ嘘ついてんのか?
もう自分の口座に反映されてもいい時間だろ
87名無しさん(新規):04/10/28 15:36:12 ID:eDdENMHo
>>86
イーバンクにしても遅すぎるな。

つーか普通の銀行口座同士なら朝入るだろ
88名無しさん(新規):04/10/28 15:50:12 ID:d8PJLJzq
>>87
やっぱりそうですよねぇ
はぁ、初めてこんな落札者にあたってしまった。。。
89名無しさん(新規):04/10/28 15:51:20 ID:GFpWXjvW
>>落札者
このマニアックな出品物は、たまたま手に入れた物なんだ。
だから、「メル友になって語り合いませんか?」と言われても困るよ・・・
90名無しさん(新規):04/10/28 17:46:09 ID:1HhI3KFo
>>88
違う金融機関からの振り込みなら延滞がある場合もあるぞ。
同じ金融機関からの振り込みか?
91名無しさん(新規):04/10/28 18:50:58 ID:DREQcUFr
はやく連絡ください。
昨日の0時にはオークション終わってて
こっちからも送料の連絡メールしてるよね。

はぁ…
92名無しさん(新規):04/10/28 18:52:52 ID:HNHAbEoT
o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン
 。 川出川>>9 ゜\ b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。  
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン
 川出川川∴∵∴‰U 〜 プゥ〜ン
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ o。 ゜
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。o
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜
。゜ /::::::::: // 。 ゜
 /:::::  (_(_ 。o
93名無しさん(新規):04/10/28 18:56:14 ID:m7VHaP9e
0時に終わったんじゃ、まだ早いんじゃないのかな
出品者
23:00 就寝
08:00 起床
08:30 通勤・出社
20:00 帰宅
21:00 PC
こんなパターンとか
94名無しさん(新規):04/10/28 19:15:36 ID:RcMLyZSL
昨日の0時と今日の0時では違うな
95名無しさん(新規):04/10/28 20:43:51 ID:qFTFKDV0
「当方のりそなの口座から12時頃振込み完了致しましたのでどうぞよろしく」

振込み元の銀行なんかきいてねぇよ
振込先をいえ
96名無しさん(新規):04/10/28 20:49:44 ID:RcMLyZSL
「へぇ で、どちらに?」っていいたいところだな
97名無しさん(新規):04/10/28 21:00:01 ID:5PdQWzV0
落札後手渡し希望なので同居人に金額のメモと品物渡して出勤。
帰ってきたら評価が¥1多く取られましたという理由で「どちらでもない」に
確かに漏れの字が汚いのもあるが¥1違うって何故その場で言わない。
しょうがないのでポストに投函しておいたら今度は「迷惑だ」みたいな事入れてくるし。
何をしたいんだお前は。
しかもクレームつけるつもりはありませんって評価下げてる時点でクレームじゃないのか?
最近評価二桁の香具師が一番怖い。
98名無しさん(新規):04/10/28 21:13:53 ID:xifgjJyI
>>95
それ意外に多いよな
99名無しさん(新規):04/10/28 21:17:02 ID:r26LEn14
ミスがあったのは悪い。
それは分かるけど、それを連絡もして来ないでいきなり評価で「悪い」とつけてくる香具師っているね。
そういうのって、「落札者はお客様なんだから!間違いがあってはならないのよ!」的な考えなんだろうな…
自分が間違えた時は「すみませぇ〜ん。振込失敗しちゃって、来週になります」とか平気で言うくせに。

人間なんだから、そりゃミスだってするだろうさ。
それを許さない落札者、許して鬱な出品者、って感じ。
10065:04/10/28 21:36:40 ID:ZtUcAYHT
>70
あったかい言葉ありがとさん。
今日チェックしたら1時まで粘ってたらしい…
落札者は評価4じゃない方。
ありがたくもあり、評価4の正体わからず残念でもありw
101名無しさん(新規):04/10/28 21:38:50 ID:qKSt0K6L
商品券OKにしといたら
名前も聞いたことないような商品券をあげられたので、
「すみませんが全国共通のものにして頂けないでしょうか?」
って返信したら次の日「現金送りました」ってメールがきてた。
102名無しさん(新規):04/10/28 22:38:27 ID:W9WFqBRR
落札後一週間たってやっと振り込まれたんだけど落札代金のみ。
送料分不足してますので発送できませんとお知らせとともに
着払いで発送に切り替えるか、当初の希望の発送方法の送料80円を振り込むか聞いてみたんだが
まったく音沙汰なしだ。
たかが80円だけどこっち負担で発送するつもりはないのでメールして待つこと4日目。
この4日間なんでシカトなのか自分なりに考えてみた。

・黙ってりゃ80円くらい見逃してくれるだろうと思って発送を待っている。
・実は送料80円は勝手に切手で送りつけている。
・振込みは新生銀行を利用して無料回数を超えてしまったため翌月まで待とうとしている。
・実はすでに返信したがこっちに届いていないだけ。

ほかに何かあるかなぁ?
ちなみに落札者が新規で甘やかすつもりはないので80円負担はするつもりはないんですがケチですかね?
103名無しさん(新規):04/10/28 22:44:00 ID:ucwJNjQC
>>102
いや全然ケチじゃないよ、甘やかしてはいかん。
でも4日も返事がないというのは、待っている身になると長いね。
104名無しさん(新規):04/10/28 22:46:45 ID:k03NI80u
>>102
入金済の分は一応手付金として預かるが、ヘルプにあるように5日間までに応答がなければ
取引無きものとして扱う
と、メールしてみ。
手付だから応答無くば違約金として丸取りだよ。
105名無しさん(新規):04/10/28 22:51:30 ID:+myjA63x
>102
・メールを読んでおらず、商品の到着をイライラしながら待っている。
106名無しさん(新規):04/10/28 22:58:41 ID:m3S7Lppw
送金手数料についてはどちらが負担しなければならないのでしょうか?
このような質問が。数百件取引していて始めてですよ。

皆の衆は送金手数料の扱いについては明示してますか?
ちなみにクレーマーの類ではなく、その後すぐに入金してくれたのですが。
107名無しさん(新規):04/10/28 23:01:54 ID:DREQcUFr
>>91です
>>93のパターンだったとしても
もう終了から24時間ぐらい経ちます。
せめて住所くらい教えてほしい…
108名無しさん(新規):04/10/28 23:04:52 ID:uvqCNPY1
>>107
大丈夫、自分は2日後の深夜に連絡が来た_| ̄|○
で、今も1日おきに取引中…。
109名無しさん(新規):04/10/28 23:05:18 ID:r26LEn14
>>106
おれは特に書いてない。
書いてる人もいるけど、常識で考えて振り込み手数料は落札者が払うもんだろ…?
1000件以上取引してるけど、そんな事聞かれた事もないな。
よっぽどアレな落札者なんだろうな…
110名無しさん(新規):04/10/28 23:08:52 ID:wTARSP4L
>>106
>>109

そろそろそういう香具師が増えて来そうな悪寒…
111名無しさん(新規):04/10/28 23:10:47 ID:kamhaZRp
>>99
評価をどのようにつけようが人の勝手だ。
お前に干渉する権利はない。
>>101
現金書留以外の手段で送ってきたら、受取拒否よろ。
112名無しさん(新規):04/10/28 23:18:46 ID:HlVefI+5
>>106
漏れは評価一桁の人との取引時に聞かれた事ある。
丁寧にメールで
「オークション画面の左上の発送方法をご確認ください」
と教えてあげた。
113名無しさん(新規):04/10/28 23:23:08 ID:if89lR4M
なぜか郵便為替は使われない現実。

送金方法に書いてないからだろうけど。
114名無しさん(新規):04/10/28 23:32:58 ID:kamhaZRp
切手払いよりは普通に使われる現実。
115101:04/10/28 23:40:39 ID:UxIcqLEK
>>111
現金が直に入ってる悪寒が…。

振込手数料は落札者負担ってオークションページに載ってるはずだよねぇ?
出品者負担を選択した人は別だけど。
(てゆうか出品者負担にする人っているのだろうか)
見てないのかな。
116名無しさん(新規):04/10/28 23:51:14 ID:53ZAAQtB
>>115
現金直なら届いても放置
何か聞かれたら「現金書留ですよね?届いてませんよ?」って言えばいい。
あとは新潟にでも寄付してやってくれ
117名無しさん(新規):04/10/29 00:14:41 ID:K6sd/X+J
>>109
それ関西人じゃないのか?
118名無しさん(新規):04/10/29 00:15:34 ID:eB17/fJC
理屈はあってるけど
116みたいな香具師がいると思うと
悲しい
119名無しさん(新規):04/10/29 00:34:11 ID:d3j3eZTF
>>118
いや、実際現金が届いたら>>116だってちゃんと対応するって。
そんなもんネコババしてトラブル長引かせるのは本望じゃないよ、みんな。

ネタにマジレス(´・ω・`)カコワルー
120名無しさん(新規):04/10/29 00:54:46 ID:SjwYDcSI
でもな、送料掛かるからという理由で
自分は札で送って来て、釣り(硬貨)を返送して来い
というのは返金しません。
121名無しさん(新規):04/10/29 01:30:53 ID:O1kzTPeC
俺なら振込手数料840円を差し引いて返金してやるけどな。
122名無しさん(新規):04/10/29 01:37:33 ID:ehxNWOso
二週間前にジーンズを落札されたのですが、
落札者に連絡したら定形外(580円)で送ってくれと要望があり、
調べて送料を知らせたら思ったより高いからEXパック500に
してくれと言われたけど、入らないからご遠慮下さいと
返事を送ったらそれから応答が無いんです…
記載されていた携帯の番号に電話してもシカト。
もう、ほかの出品者に譲ったほうがよいんでしょうか?
123名無しさん(新規):04/10/29 01:43:21 ID:cQ24S+8u
うん。
124名無しさん(新規):04/10/29 02:00:58 ID:8JGM+rJr
>115
オークションページに記載されているのは、送料の負担について。
振り込み手数料については出てないよ。
125名無しさん(新規):04/10/29 02:05:41 ID:LhhE6D6j
直接取引きってさぁ、落札者からもちかけられて
断ったとしても出品者に非は無いよねぇ。
気にしない人にとっては直接取り引きって自然なのかもしれないけど、
自分は嫌なんだよねぇ、知らない人と二人でいきなり会ってやりとりしなきゃいけないの。
面倒だしさ・・・
126名無しさん(新規):04/10/29 02:11:37 ID:poB2vTUB
>>124
ビッターズと楽天はあったような?
ヤフーはわかんないけど…。
127名無しさん(新規):04/10/29 02:25:54 ID:5VDbht5U
>>125
俺は(出品者で)2件断った。
その内、1件は隣の町内だったが、体調不良を理由にして断った。
(発送は家族の物、または集荷という事にした)

別件で、1回だけでパソコン本体の取引で
(発送も面倒なので)こちらから手渡しをお願いしたことはある。
向こうも、出品者から言って貰えてよかったらしかった。

128名無しさん(新規):04/10/29 02:37:26 ID:LhhE6D6j
>>127

まぁこちらが断って素直にそれで納得してくれればいいんだけどね。
気持ちよく取り引きできるだろうし。
一度打診されるだけなら問題ないけど。

129名無しさん(新規):04/10/29 02:47:42 ID:btoYJNpE
>>44だけど昨日(28日)到着したと評価が入った。
どうなってるんですか!!だの散々罵ったことに対する侘びの言葉は当然のごとく「なし」。

別に普通郵便がどのくらいで届くのか知っとけよとまではいわんが(普通郵便指定するんならある程度把握しといて欲しいのが本音だが)、
いきなり相手を疑って「どうなってるんですか!必ず返事下さい!」だのメール送ってくるなよ。
自分の非に気づいたらちゃんと一言「スマン」と謝罪くらいしろよ。と。
130名無しさん(新規):04/10/29 02:59:49 ID:kSZv/TTv
>>129
んで、その後お前は相手を評価してやったの?
もちろん相手のお前への評価は「非常に良い」だよね?
131名無しさん(新規):04/10/29 03:00:35 ID:UfbG0qHH
ヤフオクを初めて数年経ちますが今回初めて落札者から発送方法、入金形態を指定されました。まだ私からのメールを送ってないのに!以前取引した記憶もないし…気味が悪いです(;_;)
132名無しさん(新規):04/10/29 03:01:37 ID:btoYJNpE
>>130
発送直後にすでに評価してたからねえ。
「発送事実を疑われた」だのと評価を下げるのも大人気ないし。
俺への評価は非常によいだったよ。
133名無しさん(新規):04/10/29 03:06:58 ID:O1kzTPeC
>>131
よくあることだ。
メール手間が省けて嬉しいだろ?
134名無しさん(新規):04/10/29 03:23:37 ID:TGvof2MP
>>131
相手のペースに、つられないように頑張ってください。
あっちから連絡してくる人は無理なこと頼んでくる人も
たまにいるので(;´Д`)
135名無しさん(新規):04/10/29 03:27:35 ID:UfbG0qHH
131です
>133
よくあるんですか?確かにメールの手間は省けましたけど…
>134
勿論相手のペースに巻き込まれないつもりです。頑張ります。
136名無しさん(新規):04/10/29 03:28:12 ID:kSZv/TTv
>>132
まぁ、相手はオクが楽しみの引きこもりのオッサンなんだろうな。
とっとと忘れよう W
137名無しさん(新規):04/10/29 04:25:53 ID:x/8JVHjY
>>115
特に事前の取り決めのない場合には、費用は行う人が負担する。
どんな方法とっても構わないから、落札者は出品者のところにその金額分振り込まれる
ようにすれば、債務は全うしたことになる。
ナンボ振込に費用がかかったなんてことは、出品者の関知することではない。
138名無しさん(新規):04/10/29 11:39:26 ID:TyHHJP3e
こちらから連絡した後、振り込んでくれているのは確か、でも
住所等を連絡してこない人って、何が狙い?

入金だけして、連絡をしてこない人の真意が全然わからない...
こちらから、振込みありがとうございました。メールが届いていない
ようなので、と連絡を入れるのはもう疲れたよ。
139名無しさん(新規):04/10/29 11:46:30 ID:JN3H6KkG
>>91=107 です
1日半放置され、やっと連絡が来ました。

住所・氏名だけ書かれており
「○○銀行に振り込みました」
とだけ書いてありました。

・・・どうしろっていうんだい。
いや、送ればいいんだろうけどさ。
ここまでぶしつけなメールは初めて受け取りました。
140名無しさん(新規):04/10/29 11:48:47 ID:wlfMybzt
挨拶だけより10.3倍まし
141名無しさん(新規):04/10/29 11:58:01 ID:UjAdLsaF
>>139
代金が振り込まれ、送り先の連絡が来たんだから
何も問題ないでしょうに。もうちょっと落ち着いたら?
142名無しさん(新規):04/10/29 12:00:18 ID:gbuw6BzY
迅速な対応を求めている奴に限って連絡遅い。正し漏れと専属ヤーを除く。
143名無しさん(新規):04/10/29 12:00:42 ID:AljFmZZS
>>91=107=139の方がDQNっぽい。
返事が1日半なかっただけで、3度も書き込みしてガタガタうるさいよ。
取引に必要な情報は得られているのに、挨拶がない位で大騒ぎするな。
144名無しさん(新規):04/10/29 12:14:07 ID:hb9vmSIB
最近くだらない言い訳をダラダラされるより挨拶・謝罪ナシの
方がはるかにマシだと思えてきますた。

急病と親族が死んだって言い訳はもうお腹いっぱいです。
145名無しさん(新規):04/10/29 12:18:06 ID:wlfMybzt
>>144
> 急病と親族が死んだって言い訳はもうお腹いっぱいです。

この言い訳で何人殺してんだろう(ワラ
偶にホントだったりするけど。
146名無しさん(新規):04/10/29 12:45:58 ID:JN3H6KkG
>>139です
さんざん待たされた挙句に
携帯でもないのに1行とか、3行とかのメールだったので
それはちょっとどうかと思い熱くなっていました。
住所と氏名だけではYahooゆうパックが使えないので
電話番号と配達希望時間帯を改めて問い合わせました。
やっぱり返事は1行でした。

世の中こんな人もいるんだと学習したことにします。
147名無しさん(新規):04/10/29 12:48:35 ID:gbuw6BzY
迅速云々の注意書きがあって1日連絡ないんなら話はわからなくもないが
ないのに1日云々はやばすぎだぞ
148名無しさん(新規):04/10/29 12:49:57 ID:7QPMKs8R
>>146
ここでさえいろんな人がいるから、そういう人だっているよ、ってことで。
全く連絡なしとか都合削除で評価報復とかがなかっただけでヨシとしようよ。
1行は極端、ダラダラもなんだかな〜って感じる人もいる。
1日が長いか短いかも人それぞれ

ドンマイ。
149名無しさん(新規):04/10/29 12:52:28 ID:Fc5m5cJQ
>>146
そりゃあ、そんな香具師もいるだろ。
別にちゃんと返事してんだからいいじゃん。
150名無しさん(新規):04/10/29 13:03:03 ID:+bpUZJS7
明らかに悪意のアル評価された
糞ーーーー
151名無しさん(新規):04/10/29 15:01:42 ID:HW++r9qc
繰上げ落札したら、どちらでもない評価を付けられたくないが為に
「落札に同意」。実際は取引拒否。落札システム料請求したら
キレられた。まだ次点入札者もいるのに、取り消しもできずシステム料も
負担???相手は自分に非がない、の一点張り。本当に非がないの???
152名無しさん(新規):04/10/29 15:13:57 ID:lN/sHat1
>>150
文面キボン
153名無しさん(新規):04/10/29 15:14:19 ID:OpRzRwuA
相手が繰上げシステムを理解してないものと思われ(取引したくなか
ったら放置が正解)。落札されているから評価はできる、評価欄に
事実を書いて終わりだろ。
154名無しさん(新規):04/10/29 15:35:41 ID:IqIIFKHD
>>138
振込みは携帯でできる。
とりあえず振り込みだけってのあるよ。
振込み連絡もネットバンク系だといらねえし。

だんだんネットバンクの認知度も高まってるので、振込み連絡も
やらなくなるかもな。
155優良出品者のつもり、、、:04/10/29 15:44:51 ID:7aC19w7X
安い商品の代金を切手払いで受けてます。
が、最近よくなくなるんですよ。切手が。紛失かなんか知りませんが。
あまりに多いので、こっちとしては廃止にしたいんですが、
落札者から要望が後を絶たないので続けてます。


一応、続ける代わりに、商品ページと案内メールの2回に渡って、
「切手払いは受け付けますが、最近紛失が多く、
その際は商品は送れませんので十分ご検討ください」と書いています。
すべての商品、銀行と郵便貯金の振替は対応しています。

で、先日、あるDQNの切手がやっぱりなくなって、さんざん文句言ってます。
こちらとしては、他の方法(振替)も案内しているし、紛失の可能性があると
2回も言ってるので非はないと思うんですが、いかがなもんでしょうかね?
人恨む前に自分恨んでほしいんですが。

156名無しさん(新規):04/10/29 15:52:21 ID:t9AaiDbT
>>155
>落札者から要望が後を絶たないので続けてます。
断る勇気を持ちましょうノシ
商説に「切手は受け付けてません」と明記しておくことをおすすめ。
銀行、ぱるるを支払方法として挙げてるなら
それ以外は受けないことにする。

157名無しさん(新規):04/10/29 15:57:40 ID:Zn1OhL21
>138
・朝メールを見るが返信してる暇が無く振込先だけ控える
・携帯にメールを転送してる
で、出先で入金。帰ってから連絡先のメールをするのでは?

自分も良くやるが、出品した場合もそんな感じなのが多いよ
1日待ってれば大体連絡先教えてくるし
158名無しさん(新規):04/10/29 16:17:43 ID:oWcDvcwx
>>155

配達記録つければ問題ない。
159名無しさん(新規):04/10/29 16:30:46 ID:UjAdLsaF
>>155
追跡または補償のない方法で送られた切手は一切受け付けません
とでも書いておけば。それか、もう切手支払いは受けないことにしなよ。
160名無しさん(新規):04/10/29 16:31:47 ID:IwxxaSUN
>>155
>>158の言う通り、配達記録必須でFA。

>で、先日、あるDQNの切手がやっぱりなくなって、さんざん文句言ってます。
どうゆう文句つけてきた?
まあ大方は予想つくが>>155がパクったってことかな?

それなら
「こちらが詐欺をしてるとゆう確たる証拠、及びそちらが出した確たる証拠を提出してください」
「両方が揃わない限りは法的に無効です」
と撥ね付ければOK。
161名無しさん(新規):04/10/29 16:45:13 ID:/yowQ1cO
現金直でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
お釣りは切手で大丈夫かな…。商品と一緒に送ろう。
162優良出品者のつもり、、、:04/10/29 17:30:07 ID:7aC19w7X
>>160
盗んでないよ。
評価で報告して、届かなかったことを公にするってさ。
別にいいけどね。最初っから届かないことがあるって言ってるし。
俺も悪評つけかえしてやるよ。
切手はもう懲りた。
163名無しさん(新規):04/10/29 17:32:49 ID:4la4Z1jd
切手で払いたがる奴は、数十円・数百円を惜しむ奴。

事故った時に自己責任と諦める覚悟などあるはずもない。
164名無しさん(新規):04/10/29 17:41:06 ID:XehuHjBT
ただ住所と名前だけ書いた野郎から返事がきた。
いつ振り込む(振り込んだ)との連絡もまったく無しだし・・
確認したら振込みあったからまぁイイけども・・
もうちょっと、こうガキじゃねぇ〜んだから挨拶の一つくらいできないのかよ・・
今まで460人以上取り引きした中で、こんな低脳落札者にあったのは初めてだ。
165名無しさん(新規):04/10/29 17:42:45 ID:gbuw6BzY
切手払い可にするからそんなことになる。
疑われる道筋を立てたのは>>155本人。
あとね、証拠出せって突っぱねるのは
マジモンの犯罪者が言うセリフだよ。
証拠がない=無罪ではない。
無罪と証明しない限りはね。
166名無しさん(新規):04/10/29 17:50:31 ID:TyHHJP3e
>>157
サンクス、でも入金があったのが一昨日の午前中で未だに
連絡がないんだよ。...これから連絡するよ...

>>146 1/460 とはいいねぇ。250回中5人ぐらいあたった。
名前、住所、以上 一行メール...
167名無しさん(新規):04/10/29 17:55:02 ID:x/8JVHjY
>>151
2回目の削除は繰上しなくても出品者にペナルティ無しだよ。
とっとと落札者都合で削除しちゃえ。
168名無しさん(新規):04/10/29 18:01:51 ID:AxMPzCvT
o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン
 。 川出川>>9 ゜\ b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。  
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン
 川出川川∴∵∴‰U 〜 プゥ〜ン
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ o。 ゜
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。o
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜
。゜ /::::::::: // 。 ゜
 /:::::  (_(_ 。o
169名無しさん(新規):04/10/29 18:02:23 ID:XehuHjBT
>>166
私は146ではないがw
幸いリアル厨坊にはほとんど当たったことないよ。
まぁ中には取り引きに二〜三週間もかかったことも何度かあったがね・・
170名無しさん(新規):04/10/29 18:02:34 ID:x/8JVHjY
>>155
「切手払は書留のみ受け取る」
もしくは
「普通郵便のときは為替で送れ。郵便事故はの際は再発行を受けてくれ。
 再発行できなかったときは換金した人を詐欺で訴えてくれ。
 換金可能な為替が届いたところで発送する。」
171名無しさん(新規):04/10/29 18:09:17 ID:KdXS2A5n
>>160
ゆう→いう
172名無しさん(新規):04/10/29 18:49:32 ID:M/6fAmkR
>>170
こういう防御のためのルールをどんどんどんどん追加していって
膨大な量になった予防線のためのルールを見て「ああ、切手や小為替
の対応なんかするのやめよう」と決意するのだ。
173名無しさん(新規):04/10/29 19:11:16 ID:ZVNPxJ3Q
ウォッチ入れてるクセに落札しない人の気持ちがわからない
くそっ!むかつく!

174名無しさん(新規):04/10/29 19:19:40 ID:SjwYDcSI
>>173
ライバル出品者によるチェック用

175名無しさん(新規):04/10/29 19:29:29 ID:KdXS2A5n
>>173
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
176名無しさん(新規):04/10/29 19:44:38 ID:eEbiMw0E
>155
漏れも切手可にしているが、過去100件以上の切手郵送で到着しなかったことは一度もない。

ドロボウの常習犯にポストを狙われていることも考えられる。
あるいは郵便屋さんか・・・。
177名無しさん(新規):04/10/29 20:50:42 ID:IwxxaSUN
>>165は真性のアフォだな。
[疑わしきは罰せず]とゆう法律の大原則を知らないらしい。
無罪の証拠ではなく有罪の証拠が無い限りは無罪なのだよ。

灰色かもしれないが黒ではない。
178名無しさん(新規):04/10/29 21:08:19 ID:Ec2R6DKT
179名無しさん(新規):04/10/29 21:49:10 ID:I5ERQsA3
振込み遅れてる言い訳が「病気」・・・多すぎです。
ウソだろとは言わないけどさ、入院してるわけじゃないんだから
銀行くらい行けるよねぇ・・・(・ε・` )かんたん決済だってあるんだしさぁ。
いい大人なんでしょ?しっかりしようよ・・・。
180名無しさん(新規):04/10/29 22:15:07 ID:zCPX2OhN
私はリンパ腺腫れて38℃3分(平熱35度4分)の熱でも振り込みに行った。
だってホント、入院したとかならともかく個人の都合で待たせちゃ
申し訳ないもん。
それに頑張れば直った頃に落札物届くだろうしw
181名無しさん(新規):04/10/29 22:23:37 ID:VBqh+K4D
前にそれで「お体の調子はいかがですか?」って書いたら
「大丈夫です!!!!!ご心配ありがとうございます!!!!!」って返ってきて
「!」の数から逆ギレかとオモタ。
182名無しさん(新規):04/10/29 22:29:42 ID:UjAdLsaF
>>180
ネットバンキング申し込んだら?
183名無しさん(新規):04/10/29 22:37:07 ID:I5ERQsA3
>>180
それは大変だったねぇ・・・(´・ω・`)
いま取引してるひとに1週間待たせた挙句「病気で通院してるため・・・」とか言われて
プリプリしてしまったよ・・・。スマソ
184名無しさん(新規):04/10/29 22:41:47 ID:gbuw6BzY
突然ですが>>165でございます。
>>165の文面から有罪でもなく無罪でもなく灰色で
あると悟っていただけているものと思っております。

ですが、何故か、んじゃ〜>>165は黒であると言いたい
わけだな(中略)こいつ真性のアフォだ(中略)と申される
お方がいらっしゃるようなので再び現れました。


>>177
>有罪の証拠が無い限りは無罪なのだよ。
>灰色かもしれないが黒ではない。

【有罪の証拠が無い限りは無罪なのだよ。】
            ||
『有罪と立証できなければ(中略)原則により無罪なのだよ』

【無罪なのだよ。】 と断言しておきながら、
【灰色かもしれないが】 とは如何なものかと。

これ以上はもう悟っていただけているかと。
185名無しさん(新規):04/10/29 22:49:25 ID:IwxxaSUN
>>184
悟るも糞もないわけだが。
裁判で無罪と言われた人たちが果たして全員100%白と言えるかな?
186名無しさん(新規):04/10/29 22:55:03 ID:i08YT8ku
>>184

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/
187名無しさん(新規):04/10/29 22:56:47 ID:ajmKksN6
188名無しさん(新規):04/10/29 22:59:46 ID:IwxxaSUN
小五を襲ったロリ犯罪者は悟りを開くのか・・・凄いなw
189名無しさん(新規):04/10/29 23:27:38 ID:U4xIrn9Q
病気の言い訳で思い出したが、去年の冬にお取引した人、
「翌日にATMから振込する」と言われたが、
3日経っても振り込んでくれないので、お伺いのメールしたら
「風邪ひいてしまいました。」と返事来たので
「当方、急ぎませんので、体調が良くなってからのお振込で結構ですよ」
ってメールしといた。
翌日、落札者から、こんな振り込み報告が…↓
「今、振り込んできました!
咳き込みながらATMで並んでいたら
周りの人に変な目で見られちゃいました!」

…なんでこんな事書いてくるんだろう?
と、首をひねりつつも
「体調不良くを押してのお振込ありがとうございます」って
返事しといたけどさ〜。治ってからでいいって言ったのに、
どうよ?
190名無しさん(新規):04/10/29 23:33:08 ID:t9AaiDbT
>>189
>「当方、急ぎませんので、体調が良くなってからのお振込で結構ですよ」
そう言ってもらえると、かかえって振込みを遅らすのが
申し訳ないと思ったんでは?
私はこんなに頑張って送金しますた!
っと言いたかったんでは?w
まぁ、律儀な落札者タソですたね。
191名無しさん(新規):04/10/29 23:37:43 ID:SjwYDcSI
>>189
ネット口座開設した方がいいよ、と。否、しろよヴォケ
それとも家にPCないのか?ケータイでもいいぞ。
とか言いたくなりますな。
192名無しさん(新規):04/10/30 00:28:10 ID:dpqPnCCS
29日の夕方には届いているのに早く評価入れろよクズ
193名無しさん(新規):04/10/30 00:40:15 ID:/iLI4lDN
やたら細かい指定メールが来た。
・誤配の可能性があるので、発送先の住所・名前は間違えないで下さい。
・送り主は必ず記載して下さい。
・発送もしくは振込み確認のメールは必ずして下さい。
・簡単に破れたりしないように梱包はきちんとして下さい。
・電話番号を記載しますが、深夜の電話はお控え下さい。
・郵便事故が起きた際にそちら様に補償などを請求することはございませんが、
調査の依頼をお願いする場合がありますがご了承下さい。
etc・・・

全部あたりまえのことじゃねーか!アホかわざわざんなこと書くな!と一瞬キレたんだが
そんなことをいちいち書かねばならんほど苦労してきたのだろうな・・・と思ったら
とても生暖かい気持ちになりました。
でも非常に鬱陶しい つД`)
194名無しさん(新規):04/10/30 00:41:59 ID:ReV5eLGa
>>192
評価乞食デスカ?
そんな事でイライラしても意味ないじゃん。
評価なんか「良い」以上ならドーデモイイよ。評価されなくても別に気にしない。
195名無しさん(新規):04/10/30 00:57:00 ID:SXSr37C8
>>191
オークションとは関係ないけど
月末にお金おろそうと思って銀行行ったら
一心不乱に振込する人だらけで自分の順番がなかなかまわってこない時
ネット口座つくれよ・・って思ってしまう。
196名無しさん(新規):04/10/30 01:05:57 ID:GM6FQ5Q9
>月末にお金おろそうと思って銀行行ったら
ネットバンキングしろよ
197名無しさん(新規):04/10/30 01:14:15 ID:ReV5eLGa
>>196
現金が手元になかったからおろした って事でしょ。オクとは関係なく。
198名無しさん(新規):04/10/30 01:21:36 ID:fNssA1j+
>>193
大人だな…( ´−`)
自分はここにはっちまったよ…。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098122556/
199名無しさん(新規):04/10/30 01:43:28 ID:Yc3HfOHO
>>193

>・誤配の可能性があるので、発送先の住所・名前は間違えないで下さい。
プリントアウトですのでそちらが送られた住所そのままで出力されます。
住所を送られる際は「絶対に間違えないように」してください。

>・送り主は必ず記載して下さい。
判子です。

>・発送もしくは振込み確認のメールは必ずして下さい。
両方とも行っております。

>・簡単に破れたりしないように梱包はきちんとして下さい。
ガムテープでグルグル巻きにすればよろしいでしょうか?
溶接鉄板での梱包も出来なくは有りません。
ですが当方の標準梱包以上の梱包を要求されるのであれば全て実費にて
増し分をお支払い頂きます。

>・電話番号を記載しますが、深夜の電話はお控え下さい。
深夜は別件で電話を使用していますのでやりたくても出来ません。

>・郵便事故が起きた際にそちら様に補償などを請求することはございませんが、
>調査の依頼をお願いする場合がありますがご了承下さい。
必要な情報は発送メールと同時に全てお送りしますので、控えておいた上で
調査はそちらで御依頼下さい。
必要であれば発送時の領収書、及び梱包後の写真等も画像にてお送りします。
無圧縮画像にてお送りしますので50MB程度の添付ファイルが一度に受け取れる
環境にてお申し込み下さい。
(メールボックス全体の容量が50MBではなく一通で50MBです)
圧縮や分割での送付、及び受取失敗時でも再送付は出来ませんので御了承下さい
200名無しさん(新規):04/10/30 04:02:41 ID:C2px+9Ye
>>193
「すまないが、その条件に適うような表書した丈夫な封筒を送ってくれ。
 それに入れて発送する」

俺的は、結果から原因を判断するような条件には腹が立つ。
例えば、これ。「簡単に破れたりしないように梱包はきちんとして下さい」
破れたときには、その破れた結果から、きちんと梱包していなかったと原因を
追求できるようなやり口。
201名無しさん(新規):04/10/30 04:25:16 ID:8rY3DUrV
>151です。
>153さん&>167さんありがとう!
2回目は繰上げ落札しなくてもペナルティーなしなの?
でもこの第一繰り上げ落札者から報復評価される可能性はあるよねぇ?
現に脅しあり。
手数料は月末締めというし悩み所でやんす。
202名無しさん(新規):04/10/30 04:54:39 ID:ab/MvtZy
>>201
明日夕刻迄に着金確認出来なきゃ削除。
203名無しさん(新規):04/10/30 05:18:26 ID:C2px+9Ye
別に報復されてもいいじゃん。
単に、落札を受け入れておきながら取引を拒否したという事実が明らかになるだけ。
出品者としては痛くも痒くもないわけで、落札者のイタタが目立つだけのこと。
204名無しさん(新規):04/10/30 05:39:54 ID:7Z/388zZ
>>201
2回目でも何回目でも次点がいるうちは繰上げしないと悪評価つくよ〜
オークション終了は10/20以前なの?
10/21以降だったら締めは11/30だよ。
205名無しさん(新規):04/10/30 07:27:46 ID:8rY3DUrV
>202&203&204さん、どうもありがとう!
やっぱ2回目でも悪評価つくよね。あと二人入札者いるん
だけど。。。
オークション終了は10/6です。繰上げは10/21以降なんだけどね。
この場合、やはり10/6終了日時が適用されるのかな?
そうだ!報復評価などを恐れてはダメだね。
心強いご意見感謝!です!
206名無しさん(新規):04/10/30 07:44:26 ID:C2px+9Ye
>>205
半年前に仕様が変わったのを、204は知らないらしい。
その前は204の言うとおりだったが。
207名無しさん(新規):04/10/30 07:44:27 ID:0GOoWZ80
繰上げありで落札者削除、3時間後おもむろに繰り上げありで落札者削除。
更に3時間後落札者削除。ウマ〜。
208名無しさん(新規):04/10/30 08:30:37 ID:Byu0oPKP
一週間ちょっとでメール3回したけど
返事すらこないよ!
評価から連絡しろって2回も入れてるのに
まったく無視だよ!
評価きれいな人なのに、どういうつもりなんだ?

と思って評価欄みてたら
他の人とはちゃんと取引してること発覚。

初雨ふらせちゃうもんね。
209180:04/10/30 09:00:28 ID:gcoHZRJi
亀レスですが。
>182
ネットバンクもぱるるのホームサービスも申込み済みだけど
相手の都合で出来なかったんですよ。
今にして思えばネットバンク→振込は出来たかもしれないけど
…熱で頭飛んでたんでしょうねw
210名無しさん(新規):04/10/30 13:09:18 ID:l+HDACSh
落札者から連絡を、と商品説明でも落札後メールのコメントにも
書いてあるのに、連絡をよこさず、こちらからメールすると
謝罪もなにも、その件については一切スルー。
やだなーとは思ったけどまあ無事に入金、発送。
が、今度は到着の御一報もいただけず。こっちから聞いて
やっと返信。

オク始めてまだ二桁しか取引ないけど、初めて曇りを
つけたよ。やだなあ。説明はよく読んでよ。
211名無しさん(新規):04/10/30 13:51:05 ID:Moim2/q/
>>210
ヤフーなら”落札者から連絡”がイレギュラーなので曇りつけたお前が悪い
212193:04/10/30 14:17:56 ID:GFFAyQsO
レスありがd。
プリントアウトだし、判子だし、”簡単に”の基準がどんなのかわからんけど
厚手の紙使ってるんで力を故意に加えないと簡単には破れないようにはしてあるし、
事故調査は原則として差出人の申請だから、全部言われなくてもわかってるよって事ばかりで。
めんどくさいので「全て○○様のご指示の通りさせて頂きますのでご安心下さい」と返事した。
相手から返事はないです。
>>200の読みが気になる・・・破れて届かないでくれよ・・・。
213名無しさん(新規):04/10/30 14:22:54 ID:l+HDACSh
>211
相手は「非常に悪い」をつけてきましたわー
「商品の状態が悪いし!」ってことだが
中古で傷だらけって書いて画像もうぷしてあるのに
つっこむのはそこ?!と思た。
自分は評価変えず(当たり前か)。
ま、仕方ない。
214名無しさん(新規):04/10/30 14:31:28 ID:MWnIcTJG
>>210
落札後のメールなんて、遅延したり不着になることがしょっちゅうなんだが。
215名無しさん(新規):04/10/30 15:28:30 ID:pu+4lkFS
落札されたが、携帯のメルアドだった(ノД`)
案の定、メールが返ってこない(><)
携帯参加者ウゼーよ!
216名無しさん(新規):04/10/30 15:33:28 ID:dpqPnCCS
ほかの出品者には評価しているのに自分のにはしてくれないのは何でだろうか
新品の商品で不具合はないはずなのだが
217名無しさん(新規):04/10/30 15:47:12 ID:2eA60DMw
>>216
評価乞食乙。
218名無しさん(新規):04/10/30 15:58:40 ID:dpqPnCCS
まだ評価が一桁で必死なのよ
219名無しさん(新規):04/10/30 16:17:11 ID:44uuK5N6
>>217は元評価乞食。

>>216
適当な即決見つけて出品者が評価チェックしてるのを確かめて落札するほうが早いかも。
220名無しさん(新規):04/10/30 16:18:37 ID:44uuK5N6
ウワァアァァァ出品者のほうだったスマン
>>216
たまたま運が悪かったか忘れてるだけかも。のんびり待ってみたら?
221名無しさん(新規):04/10/30 16:38:57 ID:fWU6PQgl
>>216
漏れの予想は絶対あたる
一桁でなめられている
その買った商品を転売するために評価を入れない
222名無しさん(新規):04/10/30 16:54:34 ID:/EhyxA5y
>>193
あいかわらず頭悪いなぁ、おめえwww

一生社会落伍の生活だろうwww
223名無しさん(新規):04/10/30 17:03:11 ID:VKcgxO51
>>189
超ド級のバカ女らしい、憫笑レスだな。
>>189のIDが分かったら、変質者扱いで最初から近付かないわけだが。
224名無しさん(新規):04/10/30 17:04:52 ID:VX1TP2e0
>>223
女&高齢&アニヲタ&鉄ヲタ&大阪モンの出品物には手を出さないのが、エリートの常識♪
225名無しさん(新規):04/10/30 17:18:20 ID:eFKrpvr9
>>38
何をわめきたいんだか、よ〜わからんな。
アタマ大丈夫か?www
おまえはオークションなんかに参加するより、
田舎で芋でも掘ってろよwww

ほらっ、
http://www.nisseikyo.or.jp

226名無しさん(新規):04/10/30 17:19:42 ID:wi/S6BOo
基本的にこのスレは、知恵遅れな出品者が浮き彫りになるスレですから・・・・
227名無しさん(新規):04/10/30 17:25:51 ID:xJRUoB7X
ID変えて必死だな
228〜・〜 ◆3ACzGUu7zo :04/10/30 17:42:10 ID:qs83QUTQ
>>227
反論に窮して、それかよ(ワラワラ
229名無しさん(新規):04/10/30 17:44:50 ID:r7hP3ao1
駄レスに文句を言うスレになってるな
230名無しさん(新規):04/10/30 17:44:59 ID:zXCPctvp
落札者さんから1回目の返事がきた。
取引のことは2,3行で終わってて、あとの内容はほとんどが自己紹介!
年齢やら独身であること、趣味や経営している会社の紹介までびっしり書いてある。
これも何かの縁だからと、私のプロフィールも教えろと迫られてるけど絶対イヤ。
どういうつもりでこんなこと聞いてくるんだろう?
231名無しさん(新規):04/10/30 17:45:17 ID:bPegX6wI
>>224
オクに参加しているのは、社会経験未熟な
高卒や短大卒の女ばかり
232名無しさん(新規):04/10/30 17:49:50 ID:Od2MbINY
>>230
子豚女に嘲笑される哀れな落札者
233名無しさん(新規):04/10/30 18:02:43 ID:r7hP3ao1
>>230
アムウェイ的商法集団・宗教・詐欺・ストーカのどれか。
234名無しさん(新規):04/10/30 18:06:33 ID:kEXqGpNr
o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン
 。 川出川>>9 ゜\ b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。  
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン
 川出川川∴∵∴‰U 〜 プゥ〜ン
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ o。 ゜
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。o
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜
。゜ /::::::::: // 。 ゜
 /:::::  (_(_ 。o
235名無しさん(新規):04/10/30 18:50:36 ID:PvC2Z5Pe
入金確認し、明日発送しますとメールしたら
「ありがとうございます!商品が届いたらすぐ連絡します!!」とメールくれた。
でも5日たってもメール来ない。
到着しているのは確認済みだけど商品気に入らなかったのかと少し鬱
236名無しさん(新規):04/10/30 19:50:11 ID:IplQhaKy
1ヶ月前に10点の複数落札。無事に終了で、もう過去の落札者。
今日になって違う商品が送られて来ただの、汚れていただの言ってきた。
これって新手のクレマー??
同じ商品などもうないし、1ヶ月も前のヤツの柄なんか覚えてないよ。
本当に発送ミスかもしれないけど、1ヶ月もたって言うか??
すぐにだったら、ちゃんとあやまって交換もする。
しかたないから、その分値引きした。
(その前にまとめて買うから値引きしろ!!)にも快く応じてやったのに。
それでも、誠意がないとか、ごねてる。
オマエはヤクザか!!
237名無しさん(新規):04/10/30 19:53:24 ID:aCMet/Q3
>>236
甘やかすなバカ
今度は別の人から落札したとき「この前取引した人は値引きしてくれた」とか言い出すだろ
238名無しさん(新規):04/10/30 19:53:34 ID:qk5wu++O
>>236
1ケ月も後で言うのはクレーマーの証拠。応じる必要はない。
落札者は届いた物を即時に開封して確認する義務がある。
それを怠ったのだから全て落札者の責任。
239名無しさん(新規):04/10/30 20:07:15 ID:EHe6++Hx
でも、雨降らし返されるかもよ。メールが届いてなかったから
出品者が悪いとかさ、評価欄なんて読んでませんって雨降らされるかも。
取引する気がなくなって自分が悪い落札者は、こんないいわけをして
くることが多い。
240名無しさん(新規):04/10/30 20:11:16 ID:aCMet/Q3
自分に非がないならDQNの報復など痛くも痒くもありませんが。
他の被害者が増えるより数倍マシ
241名無しさん(新規):04/10/30 20:31:38 ID:C2px+9Ye
最初から、出品の条件にも、取引案内にも、「到着即日開梱」を条件にしてればいいのに。
俺は、即日開梱が条件で、事故による破損も翌日までに発送業者に届けた分については対処も
全部出品者(俺)で行って返金、それを過ぎたら落札者と業者でかってにやってくれ、を条件にしている。
242名無しさん(新規):04/10/30 22:28:23 ID:va8O0xuv
あぁぁー3ヶ月前に落札されてとっくに取引も終わってる人から
遅れてすみませんでした評価がきたー!!(私は発送時に評価済み)
こっちが催促してるみたいじゃないかよぅ。。。
よくある話だけどいざ自分がなってみるとイヤンな感じだ…
243名無しさん(新規):04/10/30 22:30:55 ID:IH38nhty
何でおまえは発送時に評価するんだ?
落札者が評価してからだろ
244名無しさん(新規):04/10/30 22:57:54 ID:ReV5eLGa
>>243
どっちでもいいじゃん。
て言うオレも落札者が評価してきてから評価返す派なんだけどw

先に評価した方が抜かりなくてイイ派
後からした方が到着したかどうか分かるから安心派

どっちが正しいとか無いしね。
245名無しさん(新規):04/10/30 23:28:14 ID:6SPmOzDz
今来た評価、「小額な商品に過分な梱包をありがとうございました」 って、
いい風に書いてくれたんだろうが、何だか微妙にムっ!
246名無しさん(新規):04/10/30 23:39:00 ID:I4aebPLk
>>245

「過分な」なら普通に褒め言葉だと思うけど。
「過剰な」なら嫌味だろうが。
247名無しさん(新規):04/10/30 23:41:01 ID:dgkV1Hp6
普通、取り置き希望なら、落札後に連絡するのがマナーだろよ
前回は許してやったが、同じこと繰り返しそうだったから
今回はブラック入れたよ ザマーミロ!
連絡も入金もルーズな香具師だったから、初めからブラック入れときゃよかった・・・
248名無しさん(新規):04/10/30 23:49:32 ID:0n5WmBQG
陰茎質な落札者ってやだな〜
商品説明書くのにも陰茎使っちゃって疲れるよ。
たまに商品説明で状態を書いてない人がいるけど、トラブルってないのかな〜。
落札する人ってどの程度の商品を期待してるんだろうね。
商品の状態気にするならオークションで買うな。
249名無しさん(新規):04/10/31 00:05:36 ID:x7T7KzWJ
妻乱
250名無しさん(新規):04/10/31 00:15:43 ID:u+RFtWtA

基地外の落札者発見!
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kazukunjyu&

落札してから30分も経っていないというのに
出品者から連絡が来ないと喚き散らしています。

251名無しさん(新規):04/10/31 00:20:05 ID:sypXWP1m
出品するとき評価制限上げよっと
252名無しさん(新規):04/10/31 00:22:52 ID:8kksYXhc
>>245
きみは日本語がわからない馬鹿かね。
253名無しさん(新規):04/10/31 00:23:20 ID:s+T50+/d
>>248
陰茎質に禿げしくワロタ!!

要するに海綿体ってことですかね?
254名無しさん(新規):04/10/31 00:32:32 ID:zlBRrU+h
つまんね
255名無しさん(新規):04/10/31 00:45:05 ID:x1Hd+1UD
病気で振り込みに行けないと言われた者でつが、相手の評価欄見たら
私より後に落札した物の出品者から「すぐにご入金頂き安心してお取引出来ました。」
って書いてあった・・・(´・ω・`)ショボーン
今日>>181>>189を見習ってお大事に〜ってメールしたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
256名無しさん(新規):04/10/31 00:48:20 ID:7dphwHQK
>>255
まあ提示した支払方法にもよるからな。
ネットバンクなら振り込めるがぱるるは無理とか。
本当のところは本人以外分からんよ。
257名無しさん(新規):04/10/31 00:52:01 ID:x1Hd+1UD
>>256
UFJと三井とぱるる・・・(´・ω:;.:...
今もう1回見たら評価増えてた・・・(´・ω・`)ショボーン
258名無しさん(新規):04/10/31 01:20:51 ID:msokF/+F
>>247
俺は入札時に取り置き可能か質問する
259名無しさん(新規):04/10/31 01:27:33 ID:6Rx2FEyg
>>255
評価に「他の方とは取り引きされてますね・・・追求はしませんが
月曜日に振込がない場合は対処をします。」と書けばいい。
そうしたら、落札者すぐ振り込んできたよ。


260名無しさん(新規):04/10/31 03:20:18 ID:jvCIWvI5
>>247
入札前に質問するのがマナーじゃないかと思うのだが、どうなんだろ。

>>259
俺の場合、病気で云々てパターンではなかったが、振込み・連絡一切なしの奴に
以前「他の方とは取引されているようですが、どうなっていますか?
とにかく連絡を下さい。」ってメールを送ったら、
「他の方は切手を認めてくれたら取引しただけです!
最初から切手払いを認めないのが悪いんです!!」
って返ってきて、後は泥沼。
最初から認めてないのわかってんなら、入札すんなよ…

あぁ、ヤな事思い出した…忘れたい、忘れよう…
261名無しさん(新規):04/10/31 05:55:38 ID:vn2yvajR
複数の書籍を落札された。
メールもスムーズで安心していたら「現在出品中の●●(回転2回目)も
お引き受けします」と言われ、「出品中で検討して下さっている方もいるので・・」
と断ると「わかりました、それではそちらが終了するまで待ってください(^^)」
と言うことになった。

しかし、結果開始価格の2倍で別な人が落札。
そしたら豹変した。

チュプ「ひどいじゃないですか。私が欲しいと言っていたのに!」
自分「オークションですので他の人にも入札する権利があります。
   お取り置きするとは言ってませんので・・・」
チュプ「もういいです!だったら今出品されている●●をxxx円(半値)
    で落札します!」
自分「半値にするつもりはありません。これ以上交渉されるようでしたら
   落札者の都合で削除します」

と、言ったら翌日には入金してくれたので発送。終わったと思っていたら

半値にして欲しいと言った出品物に入札してる・・・orz
だから取り消してブラック入れたら、またメール来た。

チュプ「何故取り消したのですか?蛇の道は蛇と申しましょうか、既に別IDで
    入札済みです。取り消したら評価に傷がつきますよ」(原文そのまま)
私「そのIDも取り消しました。オークションの仕組み理解してますか?
  取り消しても評価は傷つきません。もっと考えてください。あのような
  メールを頂いて私が貴方に出品物をお譲りしたいと思うわけがありません。
  二度とお取引は遠慮します」

疲れた・・・。さて、どう反応するかな。
262名無しさん(新規):04/10/31 06:12:13 ID:5WghKNBq
たまに「いいものを安く譲っていただいて・・・」ってメールに書いてくる人がいるが
単に競り合わなかったから安くなっただけだろと思う。
263名無しさん(新規):04/10/31 07:01:25 ID:1SP/KC+B





264名無しさん(新規):04/10/31 08:03:42 ID:8MXN5qme
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
265名無しさん(新規):04/10/31 08:22:51 ID:alq4mNNb
CM出演をキャンセルした場合、莫大なキャンセル料が発生するというのは社会の常識であり、
当然非は100%キャンセルした側にある。

しかしオークションにおいては、どういう訳か落札キャンセル側が偉そうな態度を取ることも珍しくなく、
出品者側に全ての責任を押し付けるという最低最悪のクズが存在する。

こういうクズをこれ以上のさばらせないためにも、
こういう態度を取ってきた場合は極刑にしても良いと思うね。

一般常識があれば考えられない事だが、本当にこういう狂人は存在するんだよね。
まあ、いずれにしてもそのうち報いは受けることは間違いないだろうけどね。
266名無しさん(新規):04/10/31 08:55:38 ID:0YXPfOfO
>>265
キャンセルは迷惑を掛けるよくないことに違いはないけど、例えはオーバーだな。
相手はCDショップで予約したCDを受け取りにいかない感覚だろう。

無言キャンセルや何日も待たせた挙句のキャンセルは出品者としてイライラするからかなりムカつくが、
入札直後のキャンセルや落札直後のキャンセルは、すぐに詫びてきたのならまだ許せる。

逆に一部の特殊な商品を除き、小売で法外なキャンセル料を吹っかけるのは
法定外金利をとるサラ金的で、それはそれで見ていてあまり気持ちのいいものでもない。

267名無しさん(新規):04/10/31 08:59:34 ID:+COiumfl
昨日落札してくれた香具師なのだが
かんたん決済で火曜日までに支払います
という返事がきた。

かんたん決済なら今すぐ支払ってくれ…
268名無しさん(新規):04/10/31 09:07:26 ID:uaMfFNHZ
>>267
それ、クレジットの決済の日にち気にしてんだよ。俺もやられたことある。
相手は一ヶ月ずらしたいんだろうね・・
269名無しさん(新規):04/10/31 09:15:44 ID:dR1SIIgr
かんたん決済って金持ちがやるんだと思ってたけど
実際は逆なんだね。
今手持ちの現金が無いヤシがやる方が多いのかな?
270名無しさん(新規):04/10/31 13:01:33 ID:je0mHope
>>269
多分、現金がない方が多い。
現金なくてもカード払いができるのは魅力だった。
271名無しさん(新規):04/10/31 13:08:13 ID:0nmA1LM4
その手持ちの金がない状態でオクを物色する気持ちが分からない
金ないなら見なきゃいいだろ
見るから欲しくなるのだ
まー・・手持ちの金がないって状態もよくわかんないけど
自由になるまとまった金がまったくないって学生?主婦?
272名無しさん(新規):04/10/31 13:12:13 ID:je0mHope
>>271
欲しいモノをたくさん落札できて調子に乗ってたんだよ。
いつの間にか予算オーバーになってた(死
273名無しさん(新規):04/10/31 13:52:45 ID:giABMMdg
>>267
かんたん決済じゃないけど、JNBからJNBなのに「○曜日に振り込みます」
って3日後の日を指定してきたヤツがいたよ。
落札も出品もヘビーな落札者だったが、そのときは小額。
で、案の定その日を過ぎても入金されず。
後日催促したら、やっと振り込んできた。
他の取引にも時間がかかっているのがありそうだったけど、
忘れる(?)くらいなら、すぐ振り込めよ!
催促しなきゃならないような落札者は疲れるよ・・・
274名無しさん(新規):04/10/31 14:18:36 ID:aqXXCbdl

http://meiteiji.ameblo.jp/entry-412a7a5952ce3881d54a3cc4c684b417.html
ゆうパックカードの台紙のみが高値になっていることが千葉婦警の捜査で明らかになった
275名無しさん(新規):04/10/31 14:26:07 ID:tG7pfjB7
落札してすぐに振り込んでくれたのはありがたい。

が、こちらはイーバンク口座開設してないのに
なんでメルマネなんだ。
事前の連絡もなしに勝手に送金するな。
276名無しさん(新規):04/10/31 14:35:58 ID:zdC8MvgL
>>275

他行口座、郵貯口座での受取も選択できるよ。
今はキャンペーン期間ちぅで手数料も無料らしいけど。
事前連絡なしっていうのが困るよね。
いづれにしても余分な手間はかかるけどね。
モツカレーノシ
277275:04/10/31 14:49:25 ID:tG7pfjB7
>>276

そうみたいだね。
手数料無料じゃなかったら即刻拒否してた。

しかし、連絡があって説明もしてくれてたなら
こちらも快く受け入れられるんだが、連絡一切なしに
メルマネのメールに「以下へ送ってください。〜」だけじゃ
こっちの印象も悪くならざるを得ないな。

一応良いで評価して、その事を指摘しておいたけど、
逆切れで悪いにされたらどうしてくれようか。
278名無しさん(新規):04/10/31 14:57:33 ID:zdC8MvgL
事前にQ&Aでメルマネで送金していいか
確認してくれないとね。

一応メルマネでの受け取りは拒否もできるけどね。
送金側には、組み戻し手数料もかからないらしいし。

報復評価がついても、経緯がわかれば
見る人はちゃんと見て判断してくれるよ。
ガンガレーノシ
279名無しさん(新規):04/10/31 16:56:19 ID:d3ALGrrz
トラぶったら両方ともBL
280名無しさん(新規):04/10/31 20:55:36 ID:E9M4Ef4Y
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
281名無しさん(新規):04/10/31 21:43:11 ID:8zX/SgJS
発送が遅いと言われ、微妙な評価を付けられた。
10個くらいまとめて出品してたので、予め発送は遅れると書いていた。
それでもあまりにも遅くなってはあれだからと入金があってから1週間以内には発送した。
俺は仕事があるので、毎日発送する事は出来ないから、
多数の落札者の入金を確認してからまとめて商品を発送した。

出品している皆様に聞きたい。
入金があって1週間以内の発送では遅いのだろうか?
勿論予め落札者に発送が遅れる旨と、謝罪もしているのを前提で。
少し納得出来なかったので書き込ませてもらいました。
282名無しさん(新規):04/10/31 21:57:26 ID:IFT5DtLi
>>281
商品説明に目立つように記載してあれば、OK。
事前通達しないで1週間も放置したら、当然NG。
商品説明になく、落札後メールで伝えたのなら、微妙だがNGに近い。 と思われ。

283名無しさん(新規):04/10/31 22:06:37 ID:zdC8MvgL
>予め発送は遅れると書いていた。
この『遅れる』っつーのは抽象的すぎでは?
落札者側は3日でも遅いと思う人もいれば
1週間を遅いと思う人もいるだろうし。
感じ方は人それぞれだから。
次回からは発送期限をもう少し明確に
商説に記載して方がいいかもね。
284名無しさん(新規):04/10/31 22:07:40 ID:7wJovR4x
入金されたら2日以内くらいで発送しろよ
285名無しさん(新規):04/10/31 22:13:56 ID:8kksYXhc
>それでもあまりにも遅くなってはあれだからと入金があってから1週間以内には発送した。
>俺は仕事があるので、毎日発送する事は出来ないから、
>多数の落札者の入金を確認してからまとめて商品を発送した。

まさにチュプ。w
286名無しさん(新規):04/10/31 22:17:54 ID:wVFCKDYm
>>281
商品説明に何日以内に発送とはっきり書いてあれば無問題
287名無しさん(新規):04/10/31 22:18:26 ID:9OJEZvCg
何で仕事があると毎日発送できないのか分からない。
24時間空いてる発送窓口がない?
それともただ単に自分がしんどいから楽してるだけ?
まさか入金確認にわざわざ金融機関に行ってるとか?
俺だって仕事してるし他にもそう言う人はいっぱいいるけど、
ちゃんとやってるよ。甘えてんじゃないの?
288名無しさん(新規):04/10/31 22:22:37 ID:1PI3GUCM
メールの件名変えて、
商品名、オークションID、YahooID一切書いてないメールが来た。
止めてくれ。取引は一件じゃないんだ。

幸い@ybb.ne.jpのアドレスからYahooIDがすぐ分かったけど。
289名無しさん(新規):04/10/31 22:35:56 ID:HS7+Yndx
>>281
そんな状況ならオクしないのが一番ですよ。
それか、高々10個売ったくらいでもたつくんだったら
自分でこなせると思った範囲でマターリ売る。
これで誰にも迷惑かからないです。
290名無しさん(新規):04/10/31 22:42:47 ID:SPyTobOd
>>281
微妙な評価は妥当じゃない?
オレも一気に20件出品して、まとめて落札される時もあれば、ばらばらの時もある。
仕事もしてるし、まとめて発送しに行くのが理想だけど、たいてい週に3回くらい郵便局に行く事になる。
最寄りの郵便局は5時までだから、仕事終わって(午後10時くらい)から家とは反対方向の、
24時までの郵便局に車で30分かけて発送しに行ってるよ?

疲れてるのにガソリン代使って、落札者には別に感謝されるわけでもないけど、
やっぱり入金してもらったらできるだけ早く発送するのが義務だと思ってる。
入金後2日以内には絶対発送するよ。
291102:04/10/31 22:43:19 ID:/yJWOakC
今頃ですがその後の経過をお知らせしようかなと思いました・・・が
全く連絡がこねぇΣ( ̄□ ̄
メール送って評価からも連絡してみたんだけどそれでもまだ音沙汰なし。

たかが80円なんだから払えよと思いつつ
たかが80円なんだから発送しちまえよと思う自分もいたりして
お願いだから早く発送させてください。
292名無しさん(新規):04/10/31 23:19:16 ID:H4lTyMYr
携帯お断りって書いてるにもかかわらず3件続けて携帯アドレスorz
293281:04/10/31 23:26:19 ID:8zX/SgJS
24時間ゆうゆう窓口が開いてる郵便局がうちの市内にはないんですよ。
隣の市の郵便局も電車で4駅行かないといけない。
>>283さんが書いてるように、
これからは発送に掛かる日数を明確に記載する事にします。
294名無しさん(新規):04/11/01 00:02:30 ID:TBOqvUEr
先回落札された品物が定型外郵便指定で不着事故。
でも結局落札者が不在伝票をなくしていて、
受け取れなかっただけだったことが判明。
そしてまた別の品物に入札してきて落札された。
その人からのメールに
「今回は先回みたいなことがないように気をつけてください」
はぁ?そのセリフはあんたのセリフか?
軽く腹立った。
295名無しさん(新規):04/11/01 00:08:36 ID:Qbqm1TgA
>>294
そこはブチ切れ所。
取引終了後に即効BL行き・・・するとそういう香具師は入札できないことに気づくと
前回の評価下げて「なんで?」って聞いて競う
296名無しさん(新規):04/11/01 00:11:30 ID:TCKu+k46
>294 
軽くかよ!
ってか、偉いですハイ。
297名無しさん(新規):04/11/01 00:27:23 ID:ANMMbgY0
一期一回が基本の漏れにはリピーターつかない
298名無しさん(新規):04/11/01 01:03:35 ID:tZSTUcyA
落札後、1stメールを送ってすぐに、かんたん決済で入金あったが、
発送先とか知らせてこねえ…。

2,3日様子見て、それでも来なかったら再度メール入れるか…。
でもなんか逆ギレされそうな予感…。
299名無しさん(新規):04/11/01 01:04:47 ID:MyuhYvtr
郵便事故のあった相手を黒つけてない出品者もアレだ。
300名無しさん(新規):04/11/01 01:48:45 ID:rhz7JQ7V
ちくしょーーーーー!!!!
こっちがファーストメール送る前にメールよこすな!!!
まだ終了から一時間しかたってネーだろが!!!
今順番に必死こいてメール送ってんだよ!!!
貴様ら一匹一匹に合わせていちいちメール書き直さなきゃ何ねーよ!!
余計な手間かけさせんじゃねえ!!!!クズども!!!
301名無しさん(新規):04/11/01 02:26:53 ID:ugAahZ5w
落札者は新品買えずに安物の中古に飛びついてきた
あさましい貧乏人なんだから身分をわきまえてもらわんと困る。
302名無しさん(新規):04/11/01 02:28:59 ID:7/B04XVs
>>299
お互い郵便局から被害をこうむったのになんでBLに入れるの?
もめたの?
303名無しさん(新規):04/11/01 03:15:50 ID:axxh0JVI
>>302
>>299>>294に対してと思われ。
まぁ、>>294の事なら郵便事故とは違うような気もするが。
不在伝票なくしたバカが、出品者に言いがかりつけてるだけ。

つか、ポストに入らんような物を定形外で頼んだ事無いからわからんのだが、
ゆうパックや、宅配便のように不在伝票置いて、局に持って帰るもんなの?
居ても居なくてもポストに放り込まれるだけかと思ってたが。
304名無しさん(新規):04/11/01 03:17:13 ID:S3oYJdSd
ジャケットを32000円で落札された。
同時に別人から同じ形の違う色のジャケットが30000円で落札されていた。

2人にメールを発送。
でも間違えて二人共に 30000円の請求をしてしまった。

すると落札者は「30000円+送料をお振込みいたします」と返信が来た。
ずっと気が付かなかったんだけど、金額を計算していたら
自分の間違えに気が付いた。

私が落札者で出品者が料金を間違えて請求してきたらちゃんと申告するけど、
申告してくれないでそのまま2000円ヤッターと終わらせようとするなんて
ちょっと怖いと思ってしまった。
出品者のミスとは言え・・。

305名無しさん(新規):04/11/01 03:21:32 ID:YcKRJ4uV
>>300
ファーストメール送るななんてのは理不尽
そんなに嫌なら商品説明欄や落札通知にしつこい
くらい書いておけよ。

っていうか、それくらいの手間を惜しむようなら
オークションやめれ。
306名無しさん(新規):04/11/01 03:22:40 ID:L+u4Bo2N
5ガロンの水を3ガロンの容器に3回で移して合計2ガロンがええと
みたいな話かと思た
307名無しさん(新規):04/11/01 03:28:09 ID:yZQC56iB
私はそんな行為はしないが>>300からは落札したくないな・・(ボソリ)
308名無しさん(新規):04/11/01 03:30:53 ID:AkV5jCBa
>>303
配達人次第。
適当な人だと、角だけ投函→気付くの遅いと重力の影響で中身が歪む。

俺のとこだと、「不在時ポスト投函」朱書き希望って指定してくる落札者も多いよ。
309名無しさん(新規):04/11/01 03:38:08 ID:rhz7JQ7V
>305>307
うっせーな
20人くらいいっぺんに相手してんだよ
ファーストメール作成中に数人からいきなりメールされてみろ?
そいつらの確認と対応で天婦羅メールメタメタになるわで
更に作成に時間が掛かるわボケ!!

いつもはこんなことないのに何で今回は集団で送ってくんだよ
落札通知に数時間以内にメールするって書いてあんだから待ってろボケども!!
310名無しさん(新規):04/11/01 03:49:01 ID:AP4q15Lh
>>309
まあモチツケ
いやあ、おれもさっき25件終了してメールうちまくって梱包して、
速攻レス様にまたレス打ち返して今ようやくまったりだぁ。
疲れた〜〜
ちなみにおれは「落札者から先メール時」って天ぷら作ってあるぞ。
駄文失礼、プライドのビデオ見ながらアイス食うわ、chao〜
311名無しさん(新規):04/11/01 03:49:28 ID:YVz0bo8D
ろくに対応できないなら出品数減らせ無能、と釣られてみる
312名無しさん(新規):04/11/01 03:51:10 ID:eMSskRUd
>309
調子狂うよね。ま、仕方ないッスよ…ガンガレ
313名無しさん(新規):04/11/01 03:58:42 ID:bCiITJkB
>>304
キリがいいのでサービスと思うだろうが
314名無しさん(新規):04/11/01 04:05:41 ID:rhz7JQ7V
>310>312
おまいらオツ

「落札者から先メール」って最初はそれやってたんだけど、
連絡よこさないアフォとカンチガイ料金のアフォが増えたから
やめたんだよな・・・
せちがらいぜ
315名無しさん(新規):04/11/01 06:29:31 ID:MyuhYvtr
何食わぬ顔で、事前に用意した案内メールを送り、先に来ていようが、
こっちから送った案内メールの返答として扱う。
段取の足らない分は、問い直すだけ。
316名無しさん(新規):04/11/01 10:11:01 ID:Y+BNqSIh
>>245
最高に低脳な「うすらトンカチ」だな、おまえはwww

トーフの角で、一万回アタマぶって逝った方が、世のため人のためやろwww
317名無しさん(新規):04/11/01 10:13:05 ID:Y+BNqSIh
>>248
だったら、おまえは
オークションなんかの 高級な遊びに参加せずに、

黙って田舎に帰って、芋でも掘ってろや(プゲラゲラ

ほらっ、おまえのねぐら↓
http://www.nikkosarugundan.co.jp



318名無しさん(新規):04/11/01 10:19:13 ID:Y+BNqSIh
>>267
何はともあれ
「火曜日に支払う」とおっしゃってるのに、

いちいち妙なレスするとは、

さすが、(毛が三本足りない)ババアだな。やれやれ


319名無しさん(新規):04/11/01 10:24:02 ID:Y+BNqSIh
>>288
返信して訊ねなおせば、すむことだろ?

ものぐさな田舎者は、

実家の肥桶でも担いでろってこった(プゲラゲラ


320名無しさん(新規):04/11/01 10:25:31 ID:Y+BNqSIh
321名無しさん(新規):04/11/01 10:29:54 ID:Y+BNqSIh
>>301
ボロやゴミを売り払っては、
その日暮らしの贅沢な身で、

盗人猛々しい言い分だなwww

おまえのような乞食根性じゃ、太陽が滅びる50億年かかろうとも、
下層階級から抜け出れんやろな(憫笑



322名無しさん(新規):04/11/01 10:36:09 ID:Y+BNqSIh
>>309
           ┌┬┬┬┐                        ∩
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
  [/____(゜_//[ ].゜Д゜,,) ||___||__.||     .[|||.へ(゜Д゜ )..|| ゜Д゜,,) ||#######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|都立松沢病院 .|    ..  lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所===|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄=[' ̄   `ー' ー'    `ー'          ̄=[' ̄   `ー' ー'     `ー'
     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  オールスターで>>309をお迎えに上がりました!! お好きな車へ分乗願います!!
\__________________________________________/

          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ―――――――、      \ 〜〜
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  | \ 〜
          /∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||       ..[/____(゜_//[ ].゜Д゜,,) || 清掃局  |  |
       /_(゜д゜_//_゜Д゜,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗      ||_    _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|    lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――多磨霊園――――〕    |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒l
323名無しさん(新規):04/11/01 10:37:05 ID:Y+BNqSIh
とりあえず害虫駆除完了
324名無しさん(新規):04/11/01 11:02:54 ID:BMVngxJE
>>304

いまさら亀だが落札通知自動作成ソフト使えばいいと思うよ。
今だったらフリーでいいのがあるから。
お勧めはオークション楽々。一回テンプレ作っておけば
あとはワンタッチで送信可能。
325名無しさん(新規):04/11/01 11:44:58 ID:9q7ygW4a
           ┌┬┬┬┐                        ∩
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
  [/____(゜_//[ ].゜Д゜,,) ||___||__.||     .[|||.へ(゜Д゜ )..|| ゜Д゜,,) ||#######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|都立松沢病院 .|    ..  lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所===|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄=[' ̄   `ー' ー'    `ー'          ̄=[' ̄   `ー' ー'     `ー'
     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| オールスターでY+BNqSIhをお迎えに上がりました!! お好きな車へ搭乗乗願います!!  |
\_____________________________________________/

          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ―――――――、      \ 〜〜
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  | \ 〜
          /∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||       ..[/____(゜_//[ ].゜Д゜,,) || 清掃局  |  |
       /_(゜д゜_//_゜Д゜,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗      ||_    _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|    lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――多磨霊園――――〕    |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒l

326名無しさん(新規):04/11/01 12:03:10 ID:ugAahZ5w
>>321
必死だな。図星だったか?
おまえ、たいした金払ってないのに出品者相手に客ヅラすんなよ。ウゼエから。
327名無しさん(新規):04/11/01 12:03:11 ID:2pNn1WqL
あのね、下宿しているんだったら住所に「○○様方」って書かないとダメなの。
自分の名字だけ書いても届かないの。
宛先不明で戻ってきちゃったでしょ。
もう一回送料振り込んで下さい。
328名無しさん(新規):04/11/01 12:21:14 ID:oxoEDjTZ
住所途中までしか書かない香具師も困る。

例えば、東京都千代田区千代田1-1-1なのに、
「東京都千代田区千代田」までとか。

隣の市の17丁目まである町の落札者が↑だった。
しかも、苗字しか教えてくれなかった。
振り込み名義も苗字だけ。

当然戻ってきましたよ。ええ。
329名無しさん(新規):04/11/01 12:25:12 ID:ibVKmtkA
>328
それで送るお前もどうかしてる。
330名無しさん(新規):04/11/01 13:35:12 ID:oxoEDjTZ
>>329
いや、聞いたんだけど落札者が「女の独り暮らしで個人情報漏洩が云々」なんてのたもうて、
断固として教えてくれなかったんだよ。
向こうも「これできちんと届いてますから!!!」なんて言うし。

結局、送料もう1回払ってもらって局留で送りましたよ。
331名無しさん(新規):04/11/01 14:21:50 ID:QhoMMdqs
>>330
いるいる!そういう言い訳する香具師。自意識過剰なんだよ。
なにが個人情報漏洩なんだか…
そんなババァはオクに参加すんなっての。
332名無しさん(新規):04/11/01 15:37:26 ID:3SuzuEuo
金曜に出品終了。落札者に毎日メールしてるけど送付先とかの必要事項の返信がない!取り引きする気があんのかよ!と言いたい
333名無しさん(新規):04/11/01 15:52:32 ID:9q7ygW4a
>>332
やり過ぎ。土日暇とは限らんのだから。
334名無しさん(新規):04/11/01 16:10:35 ID:v/1DjwpL
>332
もっとゆっくりとした方がいい。
ストレス貯めたりしたらアホらしいぞ。
335名無しさん(新規):04/11/01 16:31:29 ID:frybSOTf
でもオク終了時に連絡取れないのに入札する香具師は消えてほしいよね。
336名無しさん(新規):04/11/01 16:41:22 ID:eCqANhR0
>>332
>取り引きする気があんのかよ!と言いたい

すまん、土曜に二通目が着た時点で俺ならなくす…。
337名無しさん(新規):04/11/01 16:49:59 ID:3ZbzPbp1
>>332
別に2、3日遅れてもソンするワケじゃないんだろ?
だったら、静かに待てば良い。
一週間、なんの音沙汰無しなら、再度連絡で充分。
338名無しさん(新規):04/11/01 16:51:46 ID:eUOtTA7m
オークション終了間際に入札するくせに、終了後すぐ案内メールしてもいつまでたっても
返事よこさない香具師もいる。

先に振込予定日や送付先を連絡した方が早く取引進行できるって書いても、振り込んだ後に
忘れた頃に連絡してくる香具師もいる。
339名無しさん(新規):04/11/01 17:04:55 ID:3ZbzPbp1
>オークション終了間際に入札するくせに、終了後すぐ案内メールしても
>いつまでたっても返事よこさない香具師もいる。
何かと忙しいんだよ。
いつもマシンの前にいるわけじゃないんだってさ。

>先に振込予定日や送付先を連絡した方が早く取引進行できるって書いても、
>振り込んだ後に 忘れた頃に連絡してくる香具師もいる。
めんどいんだよ。
オークションよりも大事な人生の何かがあるんじゃないか?

つーワケで、オレは連絡なければある程度放っておくし、
連絡が遅ければ遅いでそれにあわせた対応でしてる。
相手も文句はいわないし。急がなくてもいい人っているんだよな。
340名無しさん(新規):04/11/01 17:46:00 ID:6umCgtmR
今まで取引した落札者は全員こっちがメール出して2時間以内に来てるけどな
1日たってもメールよこさない奴なんて信用できんから落札者都合で削除したいもんだ
341名無しさん(新規):04/11/01 18:08:16 ID:ZcuvbqB+
>>340
自分の信じる道を進め!
342名無しさん(新規):04/11/01 20:12:28 ID:lxdsJsk4
俺はいつも金曜終了だな。
メール遅くても土日余裕あるし。
ネットバンク使用者なら土曜に即発送するし。
343353:04/11/01 20:44:50 ID:bANBYnZA
新規落札者で、連絡なしのいきなり悪い評価。
こっちの評価の返信を見て、鬱病の妻の具合が悪くなった‥‥云々

これは荒らし?BL確定?
344名無しさん(新規):04/11/01 20:51:29 ID:FFbGk82D
オークション終了後に「日にちが迫っているので月曜日に送って下さい」って・・・。
せめて質問欄で聞いてから入札してくれ。
「入金が確認でき次第送ります」と、メールしたがなんだか雨降りの予感。
345名無しさん(新規):04/11/01 21:14:24 ID:eUOtTA7m
>>343
BL確定。

>>344
普通の対応だよ。
先送りしようもんなら、振込ゃしねぇと思う。
346名無しさん(新規):04/11/01 21:34:24 ID:/AX7k/Un
テメーの商品説明には『3日以内にご入金できる方のみご入札下さい』って
書いてあるのに、洩れへの入金ま5日経った今もまだなんですけど?
出品してる暇があるなら入金しろや。ボケ
そこの33歳!
347343:04/11/01 21:38:50 ID:bANBYnZA
>>345
やっぱそうですか?
前に別スレで見たような‥‥って思って、
個人情報知られちゃってるんですが、どうしたらいいでしょう?
マジレス頼みます(TOT)
348名無しさん(新規):04/11/01 22:04:27 ID:qFr9Z7PB
土曜終了で郵便局が開いてないから
発送は月曜まで待ってくれよ。

その後2行メールで代引き発送希望との連絡があったが
今日「メール送ってもへんとうがないようなのでこちらから失礼します。(来てない)
あまり先延ばししたくないので、このメールにしばらく返信がないようならば
取引中止にしちゃいますね(そっちにそんな決定権はあるのか?)
確認して貰いたい事は発送したのかどうか、(もうちょい待て)
手数料はどのぐらい取られそうなのか(先に送ったメールに書いてある。
よく嫁。)、の二点ですって。なんだかチュプくさいなあ、、、
349名無しさん(新規):04/11/01 22:37:59 ID:eUOtTA7m
>>347
評価を気にする必要はない。
入金が確認されないのに発送すること自体トラブルの元だし。

何か言ってくるようであれば、
「どんなに急いでいても入金がないモノに対して発送はできない」と書けばいい。
相手が今までどれだけ取り引きしてるか知らないが、ネットバンキングできるようにする
暇くらいは前々からあったと思うし。ちなみに郵便口座だったら日中なら即送金される。

個人情報については何とも言えないが、あまり気にする必要なし。

・・・・・・・マジレスでもなんでもないけど。
350名無しさん(新規):04/11/01 22:41:37 ID:umqdqlP9
>>348
あんたの文章もわけわからん
351名無しさん:04/11/01 22:42:45 ID:3vATJt5f
落札後の返事のメールで

1.開封確認を入れてくる
2.重要度を「高」にする

としてくる落札者の人って、
全員がそうだとは言わないが、
メールの返事が遅い。

自分勝手ね〜って正直思うし、
開封確認が出た瞬間に出品者としては
いや〜な気分になる。

いろんな意味で信用できないんでしょうね、多分・・・。
352名無しさん(新規):04/11/01 22:50:59 ID:qfxY8DqN
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
353名無しさん(新規):04/11/01 22:55:04 ID:kwYpOqRh
>>352
ウホッ!いいID…。
354343:04/11/01 22:56:18 ID:bANBYnZA
>>349
レスどうも!
でも>>343の相談の件なんです。
すみません。再質問します。
新規落札者で、連絡なしのいきなり悪い評価。
こっちの評価の返信を見て、鬱病の妻の具合が悪くなった‥‥云々
回答が強圧だの、メールがこないだのさんざんないいぐさ

BL確定は間違いないとして、このような覚えの無い評価荒らしには
どう対応したらいいかと。
個人情報さらしてるし。
355名無しさん(新規):04/11/01 23:00:30 ID:h/ZseYZT
>>354
どうもこうも無視するしかないでしょ。
>>349も言ってるけど個人情報はそんなに気にしなくていいだろ。
いくらなんでも家までは乗り込んでこないだろうし。
356343:04/11/01 23:09:25 ID:bANBYnZA
>>355
レスありがとうございます。
雨初めてでこんなのだもんで、超!うろたえてるんです( 泣)
無視してOKですか。。。

357名無しさん(新規):04/11/01 23:09:46 ID:8xB4GP4A
>>個人情報さらしてるし

評価に名前とか書かれてるって事?
358名無しさん(新規):04/11/01 23:16:00 ID:rsUx788K
>>343
名前とか住所とかが書かれていたなら一応 ヤフーに削除依頼出しといたほうがいいと思うけど
359343:04/11/01 23:36:23 ID:bANBYnZA
>>357
>>358
ご親切にレスありがとうございます。
幸いまだ評価には書かれてないけど、
相手にフルネーム、住所、固定電話番号知られてるので、
今以上の嫌がらせ受けないか不安って事です。
評価荒らしにもヤフーは対応してくれるんですか?
メールしたら、お互いで解決しろとかって相手にされなかったんで、
ここなら詳しい人がいるかと思ってきたんです。
いっそID削除しようか悩んでるんで
360名無しさん(新規):04/11/01 23:38:47 ID:M+Y1qlOm
>359
今以上の嫌がらせって評価以外にも何かされてるって事?
361名無しさん(新規):04/11/01 23:53:15 ID:3XagXZCo
>>359
その落札者はBLに入れたんでしょ?
そうしたら後は無視したら?
起きてないことであれこれ悩むことないよ。
実際に嫌がらせされてからでも
対応策を考えるのは遅くないでしょ。
あまりクヨクヨ考えないほうがよいよ。
ガンガレー ノシ
362343:04/11/01 23:59:04 ID:bANBYnZA
>>360
余計な心配でしょうかもしれませんが、
今評価以外にメール攻撃もあります。
荒らし確定ならメアドは急ぎ変えますけど、
メアド変えたら他の方法になるのかなと考えてしまって‥‥
アダルトや怪しげなサイトなどに
個人情報ばらまかれたりとか
荒らしが趣味の人はそういうことはしないの?
あくまでも評価のみですか?
363343:04/11/02 00:02:22 ID:M0/dlj9V
>>361さん
まだ削除してないので今から行ってきます。
ありがとうございました。
364名無しさん(新規):04/11/02 00:17:02 ID:Kg1Dzy4J
>>343
漏れもBL入れたいからID教えて。
ID無理なら、どのカテに居るヤシかだけでも〜
365343:04/11/02 00:21:27 ID:M0/dlj9V
>>婦人服
366名無しさん(新規):04/11/02 00:27:30 ID:Kg1Dzy4J
>>343 ありがd

漏れ、婦人服カテよく利用するよ〜
どーしよ、そんなショーもないヤシに当たったら ・゚・(ノД`)・゚・
禿げしく不安。
367名無しさん(新規):04/11/02 00:34:59 ID:qtkl9Y8D
なんか連絡ないんでメアドで検索したら落札者のサイトが出てきた。

…日記書いてる暇あったら連絡しろっての
まあ安値終了だったからキャンセルでもいいんだが。発送めんどくせえ
368名無しさん(新規):04/11/02 01:18:30 ID:bLCxQkcW
住所と名前だけ赤い文字で返信してきた
ガクガクブルブル
369名無しさん(新規):04/11/02 01:20:20 ID:FyBlDCrj
>368
それ、コワイ
370名無しさん(新規):04/11/02 01:40:42 ID:V4RcSNlj
こっちの1stメールに対して別メアドから件名「落札しました○○です」に勝手に変えて
太字斜体(すごい読みにくい)でメール送ってきやがった。
本文中に商品名やIDなど一切なし。
かろうじて振込金額で判別できたがこいつ頭大丈夫か?
371名無しさん(新規):04/11/02 01:53:13 ID:RTN2MAyN
>>370
アンタだれ?何か落札しましたか? って返信してあげたら。

同時期に落札がいくつもあって、判断するのって大変なんだから。
私は振込金額が3件同じって言うのを経験した。
372名無しさん(新規):04/11/02 02:20:24 ID:Mq8fX8Hc
>370 ワラタ

関係ないけど自分の愛車紹介してるホムペってやたら太字斜体が多くてさ。
俺はいつもなんでこんなに読みにくいのを…と思ってるから禿同です。
373名無しさん(新規):04/11/02 02:23:07 ID:GhzdXlVX
>370
同時に多数の商品を扱っているので、タイトル、メール内容に
商品名と名前を記載いただけると助かります。

・・・とか書いてる。実際にはこちらから送るメールに記載しているので、
大抵の人はそのまま返信してくる形だけどな。
374名無しさん(新規):04/11/02 02:52:47 ID:imYBYSr1
今朝から尋常じゃない数のウイルスメールが届いてウザイ
このアドレスはオク出品専用なんだからさ、オマエラ以外の原因は
ありえなんだよ、頼むぜ落札者諸君・・・
375名無しさん(新規):04/11/02 02:53:53 ID:bM7ZalJp
オークション内の説明に、支払方法は銀行・かんたん決済、発送方法は宅配便元払い、着払いのみって明記しました。
発送方法も支払方法も変更はできません。とも書いた。
なのに、落札者のファーストメールが『私、銀行口座持ってません。なので振込みできません。ぱるる持ってないのですか。それと、どうにか定形外でお願いできませんか。』
だった。しかもその文章の中に神経逆撫でする顔文字付き。  
怒りを抑えつつこちらは事務的にお断りのメールして再度支払方法と発送方法聞いたけど、丸一日返事なし。
ファーストメールは速攻だったのにさ。明後日くらいまで待って返事来なかったら削除してもいいのでしょうか。
あと、ぱるる→銀行に振込みって無理なんですか。 っていうか今まで銀行口座のみの出品者とどうやって取引してきたんだよっ 
376名無しさん(新規):04/11/02 02:59:44 ID:TjBAN+B4
332です。
昨夜ようやく落札者から連絡ありました。長い日々でした(;_;)
377名無しさん(新規):04/11/02 02:59:46 ID:DJSqpZHj
口座持ってなくても振り込めるってことも知らない>>375も相当やばいよ
378名無しさん(新規):04/11/02 03:13:03 ID:XiM5GYK4
素の振込みなんていくらかかる思ってんだ。
ゆうぱっく送れるっつーの。
379名無しさん(新規):04/11/02 03:17:23 ID:bM7ZalJp
そうなんですか、振り込めるんですか。相当なやばさに気付きました。レスありがとう。
いや、銀行口座なしで銀行に振り込めるのは知ってました。  でもどっちにしてもやばいですね。
どうして落札者は返事くれないのか分からなくなった。





380名無しさん(新規):04/11/02 03:21:58 ID:bM7ZalJp
いや、でも銀行振り込みで発送は宅配便のみって言ってるのに入札。で、メールで懇願? やっぱり腹立つ。
ちゃんと説明読んでくれ。
381名無しさん(新規):04/11/02 03:32:49 ID:qtkl9Y8D
>>378
やったこと無いから詳しくは知らないけど銀行口座が無くても出品者の銀行のATMで
振り込めるんじゃないの?手数料は同行内だったと思ったが。
もっとも落札者が出品者の銀行に振り込めるATMが近くにあることが前提だが
382名無しさん(新規):04/11/02 04:13:32 ID:FyBlDCrj
ゆうぱっくだけと指定してるのに、定型外の料金で勝手に振り込まれた
経験ありまつ。小学生にもイヤミだとわかるような文で返信してやりました。
「商品情報欄に記載していたのですが、ゆうぱっくのみの対応という意味
わかりましたか?
わからない様なのでもう一度書きますが、ゆうぱっくのみの対応とはゆうぱっくでしか
発送はしませんとの事ですよ?
定型外の料金でお金を振り込まれても発送は
しませんので不足分の○●円をもう一度振り込みください。
なお、その際の振込手数料もあなた様の方でご負担お願いします。」
と・・・。その後、2度のメールでゆうぱっく希望と言われたが
断った。

383名無しさん(新規):04/11/02 04:14:45 ID:GhzdXlVX
>381
当然できるでしょ。
都市銀行系なら、全国どこでもあるし、
銀行によってはやや割高だけど、コンビニでも出来る。

できないなんていってるのは、世間知らずすぎ。
自分で調べさせろ。
384名無しさん(新規):04/11/02 05:16:40 ID:vvdbMbAO
銀行の口座へは、日本全国のどの銀行からでも、日本全国のどの銀行の口座へも
送金できるよ。
銀行だけでなくて、農協、漁協、信用金庫、労金、信用組合で、相互にどの組み合わせ
でも送金できる。
385名無しさん(新規):04/11/02 05:46:27 ID:/e+VvSSP
>都市銀行系なら、全国どこでもあるし

そんな事はないですよ。
386名無しさん(新規):04/11/02 06:02:52 ID:0NZ9IXdG
>>382
はゆうパックシール狙いのセコイ奴。
間違いない
387名無しさん(新規):04/11/02 09:46:42 ID:5vn7FJg8
>>375
>私、銀行口座持ってません。なので振込みできません。ぱるる持ってないのですか。それと、どうにか定形外でお願いできませんか。
「振込できません=支払いできません」
質問は終了前にしろ、変更不可を伝えて、2日以内に振込確認できなければ削除する、と警告。
388名無しさん(新規):04/11/02 10:24:04 ID:DcdUNN+6
>>386
は落札者の癖にゆうパックシールよこせと言うセコイ奴。
間違いない
389名無しさん(新規):04/11/02 10:28:12 ID:3UJVv3vl
>>386>>388はゆうパックシール厨に間違いない
390名無しさん(新規):04/11/02 11:40:24 ID:sCpTUGw5
しかし…
落札も出品も経験して思うが、やっぱ落札側に馬鹿がおおい。
出品者は商品の出し方である程度知性は推し量れるけど、落札者は微妙だし。
ただ、ヤフーにもかなり問題あるよ。もっと細かく具体的にオークションのやり方を指導すべき。
出品用のテンプレのせたり。発送方法かいてない出品者けっこういるでしょ。
あれもトラブルの原因になるし。
ま、無理か。ヤフーの中の人もそんないちいちみてらんないだろーし。
セックス
391名無しさん(新規):04/11/02 12:23:57 ID:4MCcUNy7
>>390
そうね、その通りだ
たとえDQNでなくとも、初心者にはわかりにくいよな
セックス
392名無しさん(新規):04/11/02 13:14:34 ID:FyBlDCrj
ゆうぱっくしーるなんてイラネーヨ
393ゆうパック実質値上げ:04/11/02 13:15:53 ID:p4Rwx1oN
テレビのニュースでクロネコと値段で競い合ってるみたいに
言ってるけど
結局値上げやね。
大阪から東京まで品物送ってたけど
今までは710円やったけど 今回から1000円になりました。
60サイズじゃ小さくてなんも入りません。


394名無しさん(新規):04/11/02 13:18:39 ID:dx8sM84g
>393
実質値上げなんだけど、なんか新システムになってから
利用者が増えたよ。
昔はなんでも定形外で、って人がなんか「ゆうパックで!」って
いってくるんだよな。宣伝で連呼してるからか?

395名無しさん(新規):04/11/02 13:24:53 ID:vzajUOT6
計:109cmの荷物を近所の郵便局に持っていくと「100サイズ」のゆうパックで発送してくれるけど、
コンビニでクロネコ発送すると「120サイズ」。

それでも「クロネコで」という落札者がいた・・・
396名無しさん(新規):04/11/02 15:35:52 ID:b16Lpgmd
とりあえず、
商品説明に「ゆうパックしか受け付けません!」と強調してる出品者は
必ず出品地域や梱包サイズを公開すべきだね。
ゆうックが改悪になってるわけだから、サイズや出品地域でトラブルになる可能性がある。
めんどくさがらずに細かく書くべし。
397名無しさん(新規):04/11/02 16:20:22 ID:F00D7tuB
落札者の利便性を考慮して、ぱるるや都銀、JNB等複数の口座を案内し、
「振込完了後、振込先明記で連絡頼む(意訳)」って言ってるのに、
「振込みました」だけの奴。
頭回らないならメールくらいちゃんと読めよ。
398名無しさん(新規):04/11/02 18:56:32 ID:OIWgf8om
ブランドのスカート落札されて、落札者さんの住所が近い事もあって
手渡し希望されたのでOKした。
手渡しは初めてだけど相手は評価も安定している女性だから・・と
安心してたら来たのは男だった。
妹が急用で・・・と言うけどニヤニヤ笑って感じ悪い。
とりあえず商品渡してお金を受けとったけど「USEDのわりには綺麗ですね」
とか「似合ってるのに出品するんだ」とか煩い。
用は済んだから、とっと別れ近所の本屋に寄った。そしたら本屋から出る時に
肩をトントンとされて振り返ったら、落札者の兄が!
「あjぁjなんですか!」と噛みながらも聞くと「友達になりたいな・・・」って。
マジ死んで。
399名無しさん(新規):04/11/02 19:03:09 ID:te9211CT
>>398
相手のID晒してくれ
怖すぎる
400名無しさん(新規):04/11/02 19:05:48 ID:2E4z2/MI
携帯メルの奴はバカでズボラが多い。
早く金振り込め!!何度も口座や金額を聞いてくるな!!
ロングメール受信してるって嘘なのか〜全部は読んでなさそう。
とにかく早く振り込めー!そしたらサッサと送ってやってBL入れるから。
401名無しさん(新規):04/11/02 19:05:53 ID:0N+LNRWH
1000万位貢がせろ
402名無しさん(新規):04/11/02 19:11:04 ID:mwd5GONt
>>400
同意。やっぱり比率としてアホっぽいのが多い。
改行の少なさでさらに知能が低く見える。
さらに携帯のはずなのに即レス無いのも「?」。
403名無しさん(新規):04/11/02 19:20:16 ID:iViXUOFm
>402
バカっぽいと単純にくくりたくは無いが、たしかに携帯使用者の
返事は極端に速いか、遅いかに区切られるな。
しかもひと言メールだけってのが多い。
オレはお前の友達じゃねーぞ!って感じのヤツ。

内容はどうでもいいけど、必要最低限のデータは送れよな。
404名無しさん(新規):04/11/02 20:33:38 ID:jf9jUOii
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
405名無しさん(新規):04/11/02 22:33:59 ID:0lfX//Cn
私はテンプレを使ってもらうようにしてるんですけど
必要事項を記入してそれだけをコピペの返信メールが来ました。
挨拶とか「ID○○の△△と申します」とか「よろしくお願いします」とか
一言ほしかったです。
406名無しさん(新規):04/11/02 22:37:50 ID:QmgsadLM
>405
そんなのはザラ
気にしてたらやってられん
407名無しさん(新規):04/11/02 22:45:49 ID:JboDGlxf
たかが600円程度のブツに入金が再来週ってどういうことだ!!
とっとと払え!!!
408名無しさん(新規):04/11/02 22:54:37 ID:5vn7FJg8
>>405
それの何に文句があるのか不思議。
オクはメル友募集じゃないんだから、簡素な方がいい。
テンプレちゃんと使って返信してくれてんだから、いい落札者だと思うけどね。
挨拶etcあってもいいけど、無いからって文句言う神経を疑うね。
409名無しさん(新規):04/11/02 22:59:10 ID:3UJVv3vl
>>405
挨拶だけより2.8倍まし
410名無しさん(新規):04/11/02 23:00:42 ID:JboDGlxf
>405
言い訳がましい前置きだの、なれなれしい挨拶されるより
天婦羅だけのほうが何十倍もマシ
411名無しさん(新規):04/11/02 23:08:40 ID:YhbkDRON
>>405
取引に必要な情報さえ明記してあればそれでいいよ。
それすら書けない馬鹿が多いんだから。
412名無しさん(新規):04/11/02 23:37:42 ID:LEt2JyXH
>>405
チュプ板にでも書けば、もっとあんたの期待するようなな反応が有ったと思うがな
ココではあんたはDQNだわ
場の雰囲気を読めないみたいだね

オレも挨拶は別に無くても気にならない、必要事項だけちゃんと書いて有ればそれでOK
413名無しさん(新規):04/11/02 23:47:56 ID:DOXOzHP6
おいおい、流れが変だぞ
業者に通信販売の申し込みしてんじゃないんだから
挨拶、連絡事項どっちも最低限必要だろ
414名無しさん(新規):04/11/02 23:55:05 ID:0zfkGMiJ
おれは、挨拶入りのメールを送る。
それに対して、大抵の落札者は挨拶入りで返して来る。
415名無しさん(新規):04/11/02 23:55:40 ID:mwd5GONt
可能性としてテンプレがあるゆえに
「あーこれだけ書けばいいの」くらいに
落札者がとらえたという線もありそうな気がする。

ちなみに俺はテンプレで必要情報書けという出品者に当たると
なんでこの形式で書かなあかんのだ子供じゃあるまいとか思うことある。
416名無しさん(新規):04/11/03 00:13:01 ID:p0bYTwkJ
オイ、落札者よ!よく聞きやがれ!漏れの住所が新潟県内だからって、
「地震大丈夫ですか?」とか「今、どんな状態ですか?」とかイチイチ聞いてくんじゃねーよ!
地震の被害が深刻なのは主に中越地区なんだよ。中越以外の地区はほとんど影響ないの!
いい加減うざいんでスルーすると、「取引に不安を感じます」とか書いてきやがる。
ふざけんな!
417名無しさん(新規):04/11/03 00:21:29 ID:rzbk3Dv4
長野の香具師が地震で入金が遅れます。って言ってきて早1週間。未だ入金無し。
418名無しさん(新規):04/11/03 00:38:25 ID:M5rpx0Gm
>>405
くそ長い超ハイテンションな挨拶の割りに
テンプレ無視してどこに振込むかも書かないくそ落札者多いよ、最近
いい落札者じゃなぁい

>>415
別にテンプレ通りでなくてもいいんだけどさ
氏名、発送先、希望の発送方法、支払い先
この4点くらいは漏らさず返信してほしいからテンプレ用意してるだけ
テンプレ用意しないと住所すら忘れるアホがいるんだよ

手間取らせないで欲しいよ、そんな難しいこと要求してないだろー
419名無しさん(新規):04/11/03 00:43:28 ID:60RBQTpj
>>413
>挨拶、連絡事項どっちも最低限必要だろ
連絡事項が完璧に書けてない香具師が大杉なんだよ。
連絡事項が抜かってて、挨拶は長々な人ってホント腹立つわ。
420名無しさん(新規):04/11/03 00:52:46 ID:fE5BVUVs
>>419
ほんと必要事項抜けてるのに挨拶だけ長い奴は何とかして欲しい。

こっちは「誰だか分からなくなると困るから件名はそのままで返信してね」って言ってるのに
件名が「こんにちは○○(IDじゃなく名前…)です!」だったりして
なお且つ書いてくれって言っておいた電話番号や郵便番号が抜けてるのに
「この度はこんな素敵な□□を落札できまして〜」とか顔文字入りで送られて来た日には軽く殺意すら芽生える。
421名無しさん(新規):04/11/03 01:12:47 ID:ePoVd4kX
件名を勝手に変えるのも許してやる。
モデムが壊れた云々で携帯にメールよこせって言うなら送ってやる。
でも落札後の質問攻めにはうんざりなんだよ。
購入検討してますのでって何だよ。落札してるんだよお前は。

モデム壊れたって言い訳する人が続いてるんだけど流行なの?
422名無しさん(新規):04/11/03 01:40:31 ID:PI/dL9Ad
カテゴリーによるのかな。
423名無しさん(新規):04/11/03 01:47:31 ID:/S49vKu8
>購入検討してますのでって何だよ。落札してるんだよお前は。

ワラタ
424名無しさん(新規):04/11/03 03:49:23 ID:ewSr/VZE
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dqwtm719

人を馬鹿にしたような態度。
自分で分かっているのか先に「悪い評価をつけたらあなたにも悪い評価を
付けますから!」とメールが送られて来ました。
最低な落札者。
悪いと付けられなかった自分のアホさにも呆れちゃうけどさ。
425名無しさん(新規):04/11/03 04:17:16 ID:lsptFulP
某携帯オークサイトでは、挨拶すらできない奴ばっか。
426名無しさん(新規):04/11/03 05:25:10 ID:DSQGV2Q0
挨拶ってなんだ?
よろしくおねがいしますぐらいだろ。
別にンなもんなくてもいいよ。自分は癖で書くけど。
427名無しさん(新規):04/11/03 06:32:38 ID:22kx/vaR
おまえの個人的な話はどうでもいいだろう
一般常識でものを考えろよ
428名無しさん(新規):04/11/03 06:38:12 ID:DlkNvvgW
終了15分前に、発送方法についてこちらの商品説明以外の方法ができないかと聴いてきた
しかし俺は丁度留守にしていたため返事ができなかったのだが
結果的に入札、落札した
その後のメールで当然のように○○じゃなくちゃ無理ですので、言うのはおかしいんじゃないの・・・
一応応じるけど(´Д `)ア゙ー
なんでこう自分勝手なのだろうか、、、できれば可能でしょうか?と問い合わせるのが筋じゃないのか!!!!!!!!!!!

と、ありがちなたいしたことのない愚痴でした。
429名無しさん(新規):04/11/03 06:42:42 ID:DlkNvvgW
>>408-412
おまえら何か間違ってる
何何よりマシとか、決してそれが推奨されることなわけでもないのに
自演かよ
430名無しさん(新規):04/11/03 06:49:03 ID:lla/2/96
気にしてたらやってられないという意見には同意だが
わざわざ405が非難される理由は何もないな。
挨拶なんて本来は最低限あるのが礼儀。
いらないとか言ってる奴は何歳だ?社会に出たことないのかよ。
そういう人間が出品者としても相手の気持ちを考えて取り引きしてるとは思えない。

○○よりマシという気持ちもわかるが
それについて不満を感じた出品者自身は少なくとも礼儀をわきまえてる。 
このスレで叩かれるのはおかしいよ
特に>>412、おまえこそ場違いな存在だよ。
431名無しさん(新規):04/11/03 07:00:22 ID:csnQBSBE
出品者もそういうDQNに対して諦めてるからね
尚更全体的なマナーの基準がどんどん低下してる。
それが当たり前になっちゃうと怖いね。
432名無しさん(新規):04/11/03 07:16:27 ID:pAwh33Fo
漏れは出品時も落札時も全てメールは挨拶込みのテンプレメールで対応している。
打ち直しするのは、せいぜい商品名/金額/相手の(氏名/発送先/振込んだ金融機関)/日時(発送/振込み)くらいなもんだろう。
たとえ高く落札しちゃっても、安値で落札されちゃっても、フテくされた気持ちを隠して失礼のない文面で送信可能だ。
あとは、思うところあったら特記事項としてP.S.〜と付け加えるだけ。


433名無しさん(新規):04/11/03 07:28:19 ID:/Jev4jlu
一般常識=天麩羅
434名無しさん(新規):04/11/03 07:38:40 ID:/Jev4jlu
>>430
んなこたあねえよ。まあ、ケースバイケースだろ。
社会云々語りだしてやかましい奴だな。

それに相手の気持ちって何?
我侭を聞くことですか?
435名無しさん(新規):04/11/03 07:53:42 ID:zRhUx8lE
たとえば挨拶無しだったり、相手が嫌な印象を受けるであろうことを考えるってことだろう。
自分が落札者の時は出品者の立場
出品者の時は落札者の立場。
それこそテンプレメール一つで解決できることなんだからそれぐらいはしようなDQN君。
436名無しさん(新規):04/11/03 07:59:42 ID:IBSmXuRo
社会って言うと大袈裟に聞こえるけど一理あるよ
所詮ネットだからとか考えてる奴に限って
リアルでの姿も似たようなもんなんじゃない
金ね絡む取引でそんなようじゃねー
437名無しさん(新規):04/11/03 08:16:15 ID:PlX30QUc
あるにこしたことは無いが、無いからって相手に文句いうレベルじゃないだろう。
必要事項以外は好きにしろってこった。しようがしまいがね。
天婦羅の挨拶のあるなしで、勝手に妄想爆発してるのは滑稽だ。

>>436
リアルのメールもそんな感じですか?
438名無しさん(新規):04/11/03 08:19:28 ID:L6Oc1TUY
この話題は出る度に荒れるな

現実主義者 VS 形式主義者 って構図ですか?

両者の意見は平行線なので、交差する事はない
439名無しさん(新規):04/11/03 08:19:42 ID:IBSmXuRo
何が気に入らないのかわからないわ
実際、相手に文句言うなんて誰も言ってないし
何を勝手に解釈してんの
それぐらいあっていいんじゃないのと思うって話に噛み付いてるのは
どうでもいいと言ってる人達ですよ?
440名無しさん(新規):04/11/03 08:23:40 ID:9Q9FY8ki
基本は挨拶ぐらいあるものだという気持ちがあってほしいんだわ。
特にここにくるのは出品者のみなさんが多いと思うからそれはわかるだろう。
横柄な態度の人間と取り引きしたいと思う奴はいない
○○よりマシとかそういうのは別問題では?
うまくいえないが自分はそんな感じ。
441名無しさん(新規):04/11/03 08:30:59 ID:TMgKQgmD
たかがテンプレ されどテンプレ 
たかがそれだけのことでも気を配る奴もいれば配らない奴もいる
どっちが揉める確率が低いか考えれば俺はたかがテンプレだろうと使うよ。
442ちり:04/11/03 08:37:06 ID:hgu0xUA6
443名無しさん(新規):04/11/03 08:37:36 ID:L4+DyHxE
どうでもいいから妄想で説教タレ始めるのだけは止めろ。
どちらとも見ててウザいぞ。
>>439
多分、その締まりのない文章じゃない?
444名無しさん(新規):04/11/03 08:39:05 ID:L6Oc1TUY
>>440
>基本は挨拶ぐらいあるものだという気持ちがあってほしいんだわ。
>特にここにくるのは出品者のみなさんが多いと思うからそれはわかるだろう。

落札者からのメールに挨拶が書いて有るのかどうか何て、イチイチ確認した事はないよ
発送先をコピペして印刷するだけなんで、それ以上は記憶にない

自分の常識=世界の常識、マイルーラーが陥りやすい罠だな
445名無しさん(新規):04/11/03 08:41:49 ID:TMgKQgmD
うーんまぁなんていうか、
>>443-444
こういう出品者にはそういう落札者でもOKなんだろうし、逆に自分が落札者の時にもそうだから違和感を感じないんだろうね。
スタンスの違いというか、根本的な人間性の違いというか
確かに交わることは無さそうだな
446名無しさん(新規):04/11/03 08:46:00 ID:IBSmXuRo
感じの悪い出品者の典型だね
まるで業者みたいだ
こうはなりたくない
447名無しさん(新規):04/11/03 08:47:45 ID:PlX30QUc
マイルーラーさん、いい加減亀レスウゼー・・
448名無しさん(新規):04/11/03 08:49:57 ID:/rnUIBGA
マイルーラーと煽ってる奴はただのDQNだろ
元々は挨拶ぐらいあったほうが気持ちがいいのになって愚痴に対しての話題だろ?
その程度のことでマイルーラーだの、それこそ妄想じゃねーのかい?
449名無しさん(新規):04/11/03 08:54:37 ID:L6Oc1TUY
>>445
>逆に自分が落札者の時にもそうだから

そう早合点しなさんな、これこそ妄想
オレのテンプラには挨拶はちゃ〜んと書いて有るよ
ただ、他人に自分の主義主張を他人に強制する積もりはないだけだよ

自分の主義主張=世界の常識 で強制している認識がないからモメルんだよ
450名無しさん(新規):04/11/03 08:55:18 ID:DOmbKzt4
横槍ですまんが、挨拶を強要している人間はいるのか?
451名無しさん(新規):04/11/03 08:56:28 ID:EaJ8YbhD
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d52367325

入札単位のことでもめました。でもこの落札者、ほかのも守れていないみたいなんですよね。
452名無しさん(新規):04/11/03 08:56:53 ID:4ztkzcZp
いやあ、さすがにそこまでのキチはいないだろ・・・多分・・
453名無しさん(新規):04/11/03 08:57:50 ID:L6Oc1TUY
>>450

>>405 嫁
454名無しさん(新規):04/11/03 08:58:53 ID:4ztkzcZp
>>451
アバターありはヤバイ。
これはガチ
455名無しさん(新規):04/11/03 08:59:59 ID:gHFmGTjW
俺にはちょっと理解できなかった
ただの感想つうか一般的なネットマナーだとしか思っていない。
それには同意しているからこそ>>449さんも形式的に使っているんだろうし。
挨拶がマイルールってのも理解できない。そういう問題ですらない。
456名無しさん(新規):04/11/03 09:00:53 ID:BEkrT8Nm
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
457名無しさん(新規):04/11/03 09:01:38 ID:4ztkzcZp
>>451
評価も多すぎるし傷も無いし、見ただけじゃ分からんなあ。
メールでもめたの?
458名無しさん(新規):04/11/03 09:02:49 ID:qkatG5mN
おはようございますとかいただきます、ただいま等を
普段言い慣れてない人は、本気で「挨拶ごときで」と
思っていると思うので、永久にわかんないと思われ。
459名無しさん(新規):04/11/03 09:06:47 ID:PzYAbZY2
ま、挨拶は人と人とが接する時の潤滑剤だな。
無ければ無いでも良いが、あった方が御互いに気持ち良いと思う。
マイルールとか他人に強制するとかそんな大袈裟な事じゃないと
思うけどね。

460名無しさん(新規):04/11/03 09:07:03 ID:Z7w1Bfsl
>>456
オラオラ 

挨拶が理由で雨降らせてる奴がいるなら連れて来い
それこそマイルーラーだ ただの感想なら間違ってもいないし押し付けでもない。
461名無しさん(新規):04/11/03 09:09:39 ID:4ztkzcZp
>>458
だからさあ、そういう妄想やめれば?
462名無しさん(新規):04/11/03 09:10:01 ID:O+XzK8pF
>>451
入札単位といっている時点で >>451が悪い。
入札単位を守らなければ入札自体できません。
463名無しさん(新規):04/11/03 09:11:35 ID:EaJ8YbhD
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yoyoyokoEBI&

例えば10円高く設定しただけでも、この人が落札できちゃうでしょう?
落札できなかった方から、どうにかならないか聞かれました。
実際、評価が多くてもこのような形ではどうかな、と感じます。
464名無しさん(新規):04/11/03 09:13:11 ID:EaJ8YbhD
例えばBZの渚園などは、5円差で入札したり…
465名無しさん(新規):04/11/03 09:15:20 ID:EaJ8YbhD
よく欲しいものがこの落札者とかぶるんですよ。
466名無しさん(新規):04/11/03 09:15:35 ID:4ztkzcZp
ほとんど端数で入札してる奴ってことか。

入札単位ってのは決まって10、100じゃなくて、それ以上ならなんでもいいわけで。
俺は嫌だけどね。
467名無しさん(新規):04/11/03 09:18:51 ID:4ztkzcZp
1円単位入札禁止に激しく深く鋭く噛み付くスレ12
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098803336/

こことか覗いてみれば?
468名無しさん(新規):04/11/03 09:19:41 ID:+QqxcqQf
>>464
おまえが馬鹿
469名無しさん(新規):04/11/03 09:20:30 ID:GK1VtXf6
誘導するのはいいが、、叩かれるのは463だよ
470名無しさん(新規):04/11/03 09:24:15 ID:JqqWmQyX
>>463
ここ↓読んでみては?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4775/

あなたの意見に賛同するのは入札単位−端数を損したとしか
考えられないチュプだけ。
471名無しさん(新規):04/11/03 09:26:49 ID:pAwh33Fo
しかしね、端数入札ってスナイプするときには効力あるけど
自動延長ナシ設定が少ない今、ただのゲン担ぎ(¥7777とか)でしかないでしょ。

¥15,000くらいで落札されそうなモノに¥12,345とかアソビで入札しといちゃうことはあるけど。
472名無しさん(新規):04/11/03 09:31:19 ID:tahHBnAl
なんだよね。結局はその端数入札の相手より上の金額を入れられなかっただけの話で
一見いやらしく見えるが、実は順当な結果。
473名無しさん(新規):04/11/03 11:06:18 ID:elCOzrgq
昨日の落札者のメール
以下が私の住所と電話番号です。
〒×××-××××
○○県△△市以下略
電話番号が書いてない。不完全なテンプレで送ってきたのか?

礼儀や一般常識が欠如してる落札者なんてたくさんいるので、
挨拶がないくらいでスレに書き込んでたらすぐスレを消費しちゃうだろ。
まぁ、挨拶無しのメールはちょっと気分悪いけど、もっと気分悪いメール多いし。

端数入札に関しては確か専用のスレがある。
474名無しさん(新規):04/11/03 11:13:46 ID:Emm9pNza
オークション終了直後に案内メール送ったんだが、それを無視して自分の連絡先と希望発送方法&振込み方法を書いたメールが来た
しょうがないからそれに返信して振込先やら金額やら教えたらそれから三日間音沙汰無し
終了30分後にすぐメール送ってくるような相手から三日間連絡がないと逆に心配になる
こういう場合何日くらい待っとけばいいんだろうか
評価少ないしなんか不安だ・・・
475名無しさん(新規):04/11/03 11:22:10 ID:3mmJMwVL
引用文の下に返信書いて送ってくる奴って剥げしくウゼーのだが、
本人にしてみれば、マナーのつもりなんだろうな…。
476名無しさん(新規):04/11/03 11:32:37 ID:gRT1Hp9m
落札者がかんたん決済にしたので、入金されたら送りますってメールしたら、
お店のカード払いと同じ感覚で選んで、取引に時間がかかってすみません・・・
みたいな返事がきたんだけど、早く送るべき??

まあ、どちらにしろ他の物のついでに発送しようとは思ってるんだけど。
みなさん、どうしてますか?いつも迷うんだけど。
477名無しさん(新規):04/11/03 12:00:22 ID:WMWA/Y+e
>>476
スレ違いだけど、話のついでにオレも聞きたい。
最近始めたばかりだから、みんなどのタイミングで発送してるのですか?
かんたん決済のスレみると、銀行に入金されてからと言うのがセオリーみたいだけど、
かんたん決済のとこに表示されたらOKじゃないかな。
あんまり待たせるのも悪いし・・・
478名無しさん(新規):04/11/03 12:46:26 ID:gRT1Hp9m
スレ違いでしたね・・・
かんたん決済のスレを見てきましたが、両方の意見があって悩みます。
ただ、落札者の方のメールが「お店のカード払いの感覚で使ってます」
って長々と書いてあったので、
要は早く発送してくれってことなんだろうな・・・と。
かんたん決済の発送日のことで、
こういうメールがきたのは初めてだったので、ビックリしました。
なんか入金されるまでは心配で。結局、早めに発送するんですが。^^;
479名無しさん(新規):04/11/03 13:03:14 ID:RBVCmCam
漏れは確実に自分の口座に入金されるまで発送しない。


さて、この前来たメール。
>尚、入金確認日、発送予定日を必ず記載して御返信下さい。
頭オカシイんじゃねーのかこいつは。
落札してくれてありがたいけどさw


「予定日」ってこというヤシは信用できん。
今まで聞いてもいない「入金予定日」を行ってきた落札者、守ったヤシは4割だな。
自分から予定日言っといて守れないヤシの多い事。
480名無しさん(新規):04/11/03 13:16:11 ID:1GgPJrJ1
発送予定日ってなんだ。

そりゃお前次第だよ。
481名無しさん(新規):04/11/03 13:18:54 ID:glk6QxP7
「○○に入金予定です」

ホントにいうヤツほど守れないよな。
482名無しさん(新規):04/11/03 13:34:04 ID:QB+5AcUZ
>>478
「お店のカード払い」は、レジで個人の信用情報をカード会社に照会し、
特に問題なければ、購入情報を送り、客には商品を渡すという仕組みで、
「かんたん決済」は、その信用情報の照会をするのが、手続き直後ではなく
手続きした後の翌営業日か翌々営業日となるシステムです。

Yahoo!から送信されるかんたん決済の受付メールにしても、
信頼情報の照会を始めるという通知であって、
信用情報を照会したという通知ではありませんので、
信用情報に問題なしと判断されると同時に行われる
指定口座への入金をもって品物を送るのが原則と思います。

※登録口座がぱるるの場合は、照会が終わった後に、
安い送金方法を用いるためなのか入金されるのが3ないし4営業日後になるので、
とりあえず翌営業日、翌々営業日過ぎて、手続き不受理等の連絡がなければ
品物を送っても差し支えないかと思われます。

もちろん、単に落札者のメールから受け取る感じ方や、落札金額が低額だからということで
口座への入金を待たずに品物を送るのもありだとは思います。
483名無しさん(新規):04/11/03 13:53:14 ID:gRT1Hp9m
>>482
レス、ありがとうございます。
たしかに、そうですよね。とても参考になりました。

今までの出品者が入金前に発送していたから、
そういうメールを送ってきたのだろうけど・・・
それか、こちらの出方を待ってるのか??(文面的にそうだった)
評価で報復されても困るので、送ることにします。
かんたん決済って、便利だけど
出品者にとっては少し考えものかも。
484477:04/11/03 15:07:14 ID:WMWA/Y+e
>>482
私も御礼申し上げます。
かんたん決済の利用明細に表示されたからといって、間違いないと言うわけではないと言うことですね。
出品者から見たら確かに微妙だから、状況に応じて「利用する、しない」と
「口座入金まで待つ、待たない」を使いわけて行きます。
485名無しさん(新規):04/11/03 15:43:20 ID:/3Ly3Q27
取引終了後2週間以上経ってから、ジャケットの落札者より
『クレーム』というタイトルのメールが届きました。
着丈が思ったより短く商品のイメージが違った事、
着丈の記載がなかったから出品者の説明不足云々と・・・。
確かに、タグの表示サイズ(対応身長や胸囲等のサイズ)
しか記載しなかったけど、詳しく知りたいならQ&A使えと言いたい。
極めつけは、『このような商品を落札し大変ショックを受けております』だと
何故2週間以上たってこんなメールが。ショックなのはこっちだよ。
質問がなかった事も一応やんわり伝え、返品してくれとメールしました。
変にトラぶって無駄な労力使いたくないし。
こんな経験ありましたか?
長文スマ
486名無しさん(新規):04/11/03 15:48:39 ID:DAcUAdnv
>>485
まぁ、「食欲の秋」とはよく言ったもので、2週間でおデブになったんでしょう、
横向きにびゅ〜んと引き伸ばして着たから、ちんちくりんになったものかと。

「出品条件を満たしているため、返品はお断り。」とでも返答しときなさいよ。
487名無しさん(新規):04/11/03 15:49:37 ID:eLV6LEAV
2週間以上経ってからの返品に応じるなんて驚きだ。。。
使う目的達成していらなくなったから文句言って来たんじゃ?

何度となく485みたいな書き込みが今まで出てきたけど
(そういうの多そうだし。自分はあたったことないが)
みんなの捉え方は否定的だと思うが。
488名無しさん(新規):04/11/03 15:50:56 ID:zO/iiI5+
次からは「胴の長い人入札お断り」って書かないとな。
489名無しさん(新規):04/11/03 15:51:36 ID:BKS84awH
落札物やメール応対から女である可能性が
極めて高いヤシに当たったのだが・・・

男だった。お前、Mサイズのキャミーソール着るのか?
女装マニアでもMサイズって・・女にプレゼントしようにも
古着プレゼントするのか?ブツブツ.....
490名無しさん(新規):04/11/03 15:51:53 ID:2BPDoPMN
>>485
たまにそういうやついる。
イメージと違ったからって、「悪い」にされたり。
着丈云々は、気になるんなら質問しろよ!
こういう場合、むかつくから商品代しか返金しない。
491名無しさん(新規):04/11/03 15:54:50 ID:zO/iiI5+
>>489
嫁・彼女・妹のお古を代理出品でしょ。
492名無しさん(新規):04/11/03 15:55:16 ID:SZttntJ5
むかつくといいつつ返金するのか。
493hiro_raian:04/11/03 15:56:20 ID:1uWOWKay
どうやったら撃退できるのでしょうか?
わかる人教えてください
yukjtty35をおっています。
こいつは常習荒し一族で
しかも5つ6つIDをもってオークション荒しまくっつています
★maomaoipjpjp ★madie_1119 ★yukjtty35 psxip2000★passarangeljp★kjtty020889 こんな馬鹿に利用制限をかけたいのですが かけたかがわかりません?
どうやったら撃退できるのでしょうか?
494名無しさん(新規):04/11/03 15:56:40 ID:fE5BVUVs
>>489
よくある事だよ。
だいたいは家族や彼氏のIDを共有してたりするか
本当は女性が取引してるけど、用心深いから取引の際には家族の男の名前を使うとかだから
別に対応に問題が無ければ(例えば変な事言って来たりとか)そう考えてて良いと思うよ。
495名無しさん(新規):04/11/03 15:57:26 ID:ILzzdoSn
>>1にある「落札直後にIDを削除するヴァカ!」ってそんなやついるか?
てかどうやって削除すんのよ。
わざと違法なもん出品するとか?
496名無しさん(新規):04/11/03 15:58:03 ID:iP6rdzQ9
>>489
いるよー、そういう人がたまに。。。
恐らく。。。
ダンナの名前で取引してるだけど
実際は奥さんがオクやってるんでは?
497名無しさん(新規):04/11/03 15:58:33 ID:2BPDoPMN
先日スノーボードを格安で出品。
ゆうパックで発送と明記。
落札者からは、明日欲しい。JNBで振り込むので今日送ってくれと。
普通のゆうパックではサイズオーバーなため、スキーゆうパックかスキー宅急便を使います。
その場合、差額は多ければ返金、少なかったらこちら負担とした上で、1,870円ほどを連絡。
そうしたら、送料がたかすぎる。同じ大きさが900円だった。(一体どこの業者だ?)佐川か何かで再検討しろ、といってきた。
一応佐川も問い合わせたが、佐川の方が高かったので、入金前だったけど翌日に間に合わせるために発送した。

到着後・・・。
届いたが、送料が高いから直接手渡しを相談しようかと思っていた。カバー代は必要ないので振り込まないといってきた。
これってどういうことよ?
ゆうパックと商品説明に明記してあるし、手渡しなんてしないよ!
カバーがなければスキー扱いじゃなくてもっと高いし。
バカヤロー!
未使用1,000円のレディーススノボでせこい男。
498485:04/11/03 16:17:29 ID:/3Ly3Q27
雨マークなし100ちょっと評価がある人なのに
2週間以上たってのクレームとその内容に
ムカつくより、ガクブルでした。
粘着が怖いし、不本意ながら返品に応じた次第です。
2日経つけどその後の連絡なしです。
また一ヵ月後位に連絡くるのかな・・・。
499名無しさん(新規):04/11/03 16:20:56 ID:eLV6LEAV
>>498
雨マークなしが無問題、というのではないというのも語り継がれている話。
ガクブルするのは理解できる。頑張ってください。

でもDQN養成だけはしないでくれね。
500名無しさん(新規):04/11/03 16:35:55 ID:DAcUAdnv
>>497
急がせる落札者にはロクなのいない。
送料でゴタゴタ言ってきたら、着払のみ。応ぜずんば、落札者都合で削除。

この場合なら、落札者が「佐川」を指定した時点で落札代金のみ振り込ませ、
即日反映のJNBで即日に振り込まれていなければ削除、払い込まれていれば
佐川で着払で発送、とするのが正解。
501名無しさん(新規):04/11/03 17:59:08 ID:N3bto5pv
>>497
なんでそんな馬鹿相手に入金前に発送したの?
キミの状況判断もかなりヤバイよ
502名無しさん(新規):04/11/03 18:15:23 ID:6E1jdWj3
>>494
私の名前は一見男名なのだが。
取引も洋服からバイク部品などと
男か女かわからない内容だったりもする。

名前は○美といって、美が付くんだけど、
男名なのよん。
学生の頃から男側の名簿に入れられたりもしてた。
そういう場合もあるよ。
503名無しさん(新規):04/11/03 19:23:07 ID:pw8tl0c1
>>497
ワラタ
確かに送る君も悪いけど、親切な出品者なんだろうな。
504名無しさん(新規):04/11/03 20:05:09 ID:DAcUAdnv
一美か、俊美か、かな?
505名無しさん(新規):04/11/03 20:07:11 ID:ofOUZNXQ
まさみとか


506名無しさん(新規):04/11/03 20:09:52 ID:pWQ9QaQP
敏夫とか
507名無しさん(新規):04/11/03 20:17:14 ID:pAwh33Fo
拓美、宏美
508名無しさん(新規):04/11/03 20:17:39 ID:W6Siuc1x

Yahoo! Auctions ユーザアカウント継続手続き申請書

From: "Yahoo!セキュリティ" <[email protected]> アドレスブックに追加
Subject: Yahoo!ユーザアカウント継続手続き申請書
To: [email protected]
Date: Fri, 15 Oct 2004







509名無しさん(新規):04/11/03 20:44:28 ID:eLV6LEAV
カテによってDQN率って高くなるのね・・・
そこで普通に出品しようと思えば、敷居高くするしかないんだよね。
510名無しさん(新規):04/11/03 20:55:02 ID:WwEaD3M3
1万5千円で落札されたブツの落札者に、メール便発送してくれと言われた
面倒だったが、希望通りにメール便で送った
午前中に発送して、次の日の昼過ぎに「まだ届きません!」って電話がかかってきたよ ○| ̄|_
どうやら、自宅最寄の集荷所から電話してたらしく
荷物の特徴なんかをこちらから聞いて、相手に伝えてた
荷物は次の日に無事に届いたようだが、簡単な到着メールのみで こっちの評価なし

二度と係わりあいたくねー
511名無しさん(新規):04/11/03 21:15:21 ID:SiaZuiXR
>>495
>「落札直後にIDを削除するヴァカ!」ってそんなやついるか?
「取引終了直後にIDを削除する評価ゼロの人」ってのはいるね。
取引歴が残らないだけで,何も問題ないが。
急にコンサート行きたくなって,IDゲット。チケット手に入ったら、
もう2度とオクはやらないだろうから削除ってのは分からなくはない。
512名無しさん(新規):04/11/03 21:28:11 ID:O+XzK8pF
昔、新規で情報売りの出品者から落札 → ID削除したことはあった。開始月は無料だしね。
その出品者は落札通知に振込先、情報が載っているURLが記載という、ずぼらな奴だった。
そのHPは、右クリック禁止、アドレスバーの表示を隠すという小細工をしていたが
タブブラウザーで簡単に突破、Irvineで全情報をダウンロードして
そのURLを各掲示板に貼って、最後はプロバイダーに通報した。
しばらくしたらHPなくなっていた。
513名無しさん(新規):04/11/03 21:58:33 ID:IsAwsxPv
突破も何も、そのくらいだったら普通に見れるじゃない
514名無しさん(新規):04/11/03 22:44:42 ID:kBB4yzCU
わざわざダウンローダ使う必要すらないな
515名無しさん(新規):04/11/03 22:53:14 ID:iEx0163y
オークション終了後2日後にメールしてきて
今だ入金無し。
いつごろ振り込めるか当り触りなく聴いたが
まったく返事無しで1週間すぎた・・・
金曜最終で入金OR返事無かったら削除だな。
516名無しさん(新規):04/11/03 23:10:20 ID:hC9QUZKs
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
517名無しさん(新規):04/11/03 23:24:12 ID:rGtEIOTu

勝美を忘れて貰っては困る。
518名無しさん(新規):04/11/03 23:36:54 ID:WW0K5ClP
>515
相手が忘れてるか口座に金が無い可能性が多いので、
やんわり聞かないと喧嘩になるだけかと・・・
519名無しさん(新規):04/11/03 23:40:21 ID:hV4va0UA
497なのですが。
まあ、いつもは絶対先送りなんてしないし、できるだけ発送方法も希望を聞いてあげてるのです。
もめるのは面倒なので。
だけど、「明日ほしいんです」というのと、「いろいろご面倒かけてすみません」と低姿勢なので、ついつい親切心を倍増してしまった・・・。
これからは、厳しくなろう・・・と思います。
520名無しさん(新規):04/11/03 23:41:34 ID:qNOHUWUi
50件目の取引の輝かしい落札者はDocomoメールですた(´・ω・`)
頼むからFOMAであってくれ…悪い評価が数件ついてるからきっと
分割で送れってやつなんだろうな_| ̄|○
521名無しさん(新規):04/11/03 23:45:01 ID:O+XzK8pF
>>520 落札者に設定変更させればいい。(すべてのiモード端末で利用できる)

iMenuの「オプション設定」→「メール設定」→「受信文字数設定」
ドコモのiモードメール、最大2000文字までの分割受信が可能に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/10029.html
522名無しさん(新規):04/11/03 23:47:22 ID:elCOzrgq
落札者からメールが

携帯のため××(銀行の名前)の口座がきれていたら大変なので
あらためて
口座をご連絡下さい

携帯メールをオクに使うな!
523名無しさん(新規):04/11/04 01:14:50 ID:sYDbU/P3
発送方法がかかれてなかった…ので、冊子か定形外を例に上げ(ブツはCD)
再度連絡したら、
「料金以外の違いがよく分かりませんが、冊子小包デお願いします。」(原文ママ)
という返信が!!
何も説明せず送って大丈夫だろうな?
あとで「封筒が切れてました」とかイチャモンつけんなよ!
頼むで基本的なことくらいおベンキョしてからオク参加してくれ…
524名無しさん(新規):04/11/04 01:20:26 ID:sYeheAIN
説明したほがいいんでない?
525名無しさん(新規):04/11/04 01:22:14 ID:sYDbU/P3
ちなみに補償がないことはファーストメールに記載済み。
526名無しさん(新規):04/11/04 01:22:46 ID:OxSFk7bc
>>523
事故や破損の補償がないこと、もしそうなっても出品者は
責任を負わないことをキッパリはっきり言っておかないとね。
527名無しさん(新規):04/11/04 01:23:53 ID:sYDbU/P3
>>524
リロしてませんでした…
やはり簡単な説明はしておいたほうがいいですかね。
528名無しさん(新規):04/11/04 02:20:22 ID:ua5QzWx9
落札者よかんたん決済で入金は確認できてるから、早く住所、氏名教えてくれ!
音信不通でもうかれこれ、3ヶ月たちますよ… 
5万使うに使えんorz
529名無しさん(新規):04/11/04 02:31:23 ID:kJz1Whs+
入金予定が今週中か遅くても再来週って何だよ…
めちゃくちゃ曖昧な上に三週間待てって言うのかよ!!

前にも平気で三週間待たせる香具師をBL入りにしたのだが、
どうやら漏れが後で出品した商品で気に入ったものがあるかも
しれないからトリオキしてほしい的な含みがあったようだ。

幸い今回の三週間馬鹿のカテに出品する予定は今後一切ない。
こんな信用できねー奴らと二度と取引したくないわ
早く取引終われ
530名無しさん(新規):04/11/04 04:19:46 ID:OsMhPsOS
態度が曖昧な出品者も舐められる
531名無しさん(新規):04/11/04 04:25:46 ID:48n9yVc8
最近評価欄が汚されまくりで鬱。
誤解が解けたら一応、最後は非常に良いにはなるんだが……ハァ

コメント:振り込んだのに一切連絡がない! 詐欺しだ! 警視庁サイバーポリスに通報しました!
銀行名を間違えて組み戻しになってた馬鹿

コメント:先週末代金を振込ましたがまだ商品が到着しません。どうなっていますでしょうか? 速やかにご連絡ください。
ゆうパックの不在票を見てない馬鹿

コメント:さきほどから何度もメールで呼びかけていますが一向に応答がなく不安でなりません。連絡のため評価欄を使わせていただきます。
午前0時に即決で落札、午前6時までに30通以上メール送る馬鹿
532名無しさん(新規):04/11/04 05:12:42 ID:OsMhPsOS
お疲れ様。
まぁお茶でも飲め。
533名無しさん(新規):04/11/04 05:57:33 ID:YckEiHv8
日曜日終了から今日まで2通メール出してるのに音沙汰無し。
昨日休みだったんだからメール目通し出来ないはずもあるまい。

毎回こういう糞に当たるたびに連絡と入金の期限と削除要綱を
商品説明に書いておけばよかったと後悔するんだけど
でも書いておけば書いておいたで普通に取引する入札者に神経質な出品者という
ネガティブな印象を与えかねないからどうしても書くには至らないんだよなぁ…

あーうざい落札者氏んでくれないかな。
534名無しさん(新規):04/11/04 07:02:51 ID:OCYKBlwj
むしろ休みだから家を空けていたという可能性を考えもするが
535名無しさん(新規):04/11/04 07:25:56 ID:8sqRp4T5
そんな事気にせず、お前も休みくらい遊びにいけよ。
536名無しさん(新規):04/11/04 07:40:40 ID:YckEiHv8
それでも休みの夜には帰っているでしょ
なんとなれば、こうして朝早起きしてネットすることも出来る
3日連絡が全く取れない状況なんてのはありえないし
とれないのであるのなら最初から入札するべきではない
とにもかくにも、こうして金の絡むことで人を平気で3日も待たせる人間はろくなもんじゃない
さて、俺も人を待たせないように愚痴はここまでにして5分前には着くように出かけるよ
537名無しさん(新規):04/11/04 07:56:50 ID:5j3qnYnD
なら24時間以内にとか書けよ
ネガティブな印象も何も、実際にそうなんだろ
むしろそれがネガティブだと自分で認めているのか?
非がないと思っているなら堂堂としろボケ
538名無しさん(新規):04/11/04 08:14:22 ID:8sqRp4T5
>>536
遅い連絡は褒められたもんじゃないが、
3日、4日程度だろ? しかもうち2日は休み。

それで困ったり、あきれたりするようなら、オークションは
しない方がいいよ。他にいくらでも「おかしな」ヤツや、
「テキトウ」なヤツはいるから。余裕なさすぎの出品者は
落札者にとっても悲劇だ。

あ、それと連絡24時間以内なんて書くなよな。
それこそ笑われるw
539名無しさん(新規):04/11/04 10:25:14 ID:5aDczt5n
連絡24時間以内って出品説明に書くようになってから
優良落札者様ばかりになって快適です。
サクサク取引進めたいならお勧め。
540名無しさん(新規):04/11/04 10:27:01 ID:jAZHro1j
じゃあ、オレもしようかな>連絡24時間以内
541名無しさん(新規):04/11/04 10:47:50 ID:+cbk2vu7
遅レスでスマソ
>>405
挨拶とか軽い会話が欲しければ穴埋め返信スタイルのテンプレ辞めれ。
それだけ書いて返信するのが出品者の希望なんだな、と思ってたよ。

>>540
それが嫌いな入札者もいるという諸刃の剣。素人にはオススメできない。
542名無しさん(新規):04/11/04 10:59:49 ID:vcZUN7On
今まで取引した人はみんな3時間以内にメールがきて、次の日かその次の日
に振り込んでくれるけど運がいいのかな
543名無しさん(新規):04/11/04 11:03:11 ID:/UmAMi22
オク終了時間の設定にもよるだろうな
544名無しさん(新規):04/11/04 12:26:50 ID:9t967FVN
この前当たったヴぉけ。
発送ゆうパック、発送元、料金明記。

落:「冊子小包みではダメですか」
自:「3kg超えるからムリ」
落:「定形外で」
自:「ゆうパックより高くなりますけど?(怒)」
落:「ゆうパックでお願いします・・・」

バカすぎる・・・
545名無しさん(新規):04/11/04 12:40:38 ID:2zzEqqgb
ドコモのやつ。メールが送れない。
評価から連絡しても返事がこない。
(現在35時間経過)
携帯ユーザーは返事がすぐ出来るのが取り得じゃないのか?
鬱陶しいので、次回から出品の際は携帯ユーザーはご遠慮下さいと
でも書こうかと思う。

>>544
いるよ。そういうヴァカ。

冊子:590円
ゆうパック:600円 でも冊子でという人もいるしね。
546名無しさん(新規):04/11/04 12:43:12 ID:qnq+ErEN
ゆうパックが実質値上げになった今、そういうのが
減ってくれるんじゃないかと期待してるんだけど。
547名無しさん(新規):04/11/04 12:45:57 ID:sJlkmXaX
カテによって、かなり落札者の雰囲気って違うんだね。
俺は普段ゲーム関係を出品&落札してるんだけど、姉に
もういらなくなった音楽雑誌(ビジュアル系メインぽい)を
処分してくれって頼まれたんだ。
それで、15冊出品してほとんど売れたんだが、なんていうか
おかしな落札者が多くて気持ち悪かった。
そいつの好きなアーティストのどの辺が好きだとか、個人的
なことをメールに書いて来る奴や、、評価に本の感想を長々
と書いてきた奴もいた。
俺はそのアーティストのファンじゃないんだから、勘弁して
ほしい。
もう二度とビジュアル系のカテには出品しないと決めたよ。

548名無しさん(新規):04/11/04 13:01:04 ID:X3N1qEuQ
>>544
今取引してる相手。
定形外:580円、Yahooゆうパック:550円って書いたのに
「定形外でお願いします」って言われた。
一応、念を押してみたけど「定形外で」
大丈夫だろうな・・・
549名無しさん(新規):04/11/04 13:03:24 ID:deyojka/
>>548
補償はないがまあ多分普通に配達されるだろうし、
家に帰ったらポストに突っ込んである方が楽でいい、って考えかも。
550名無しさん(新規):04/11/04 13:03:28 ID:H/3LrfvT
あぁもう、終了から1週間経つのにまだ入金されてねぇよ!
落札者のプロフ見ると高校生らしいし、メールはやけに馴れ馴れしいし
そろそろいい加減にしやがれよと。
551名無しさん(新規):04/11/04 13:47:14 ID:wDI5Gf8D
今、落札者から最初のメールが返ってきた。
内容は・・・

> 料金表が見れません

・・・だけ。
他、なんもなし。
何が見れないのかわかんないよ!
ゆうパックの料金表? メール便?
それとも定形外か?
552名無しさん(新規):04/11/04 13:49:28 ID:oyCdpLZj
水曜日、オク終了。
初めてのカテゴリでこれまた初めての携帯メール落札者。
終了間際の入札だったのですぐにメールを出すと、返事が帰ってきたのは土曜日。
2日後の月曜に送金するといっていたが、その日に入金がなかったので、水曜日にメールで確認。返事なし。
金曜日に評価欄から連絡。返事なし。
実際入金になったのは翌日の土曜日。
送金後のメールもなかったし、いくつか用意した口座のうち唯一ネットで入金確認できない口座に
入金してくれたから、入金になったのにしばらく気付かなかった。
で、慌てて発送してからかれこれ1週間が経つが、到着したという連絡も評価もなし。

ちょっと疲れた…
携帯メールなんだったらもうちょっと連絡くれても…とか思ってここに来たんだけど、
(結局、メールくれたのは最初の一回だけ)
みなさんの書き込み読んでたら結構これで普通なのかなとか思ってしまいました。

553515:04/11/04 13:49:35 ID:0RV6Z4Ei
あ〜もう10日だよ。。。
いつ入金してくれるんだ??
連絡くらいよこせよ。
今日返事来なかったら
今週中でって期限つけて削除しますわ。
554名無しさん(新規):04/11/04 13:55:27 ID:gKV4pES/
>>553
よくそんなに待てるな
さっさと「落札者の都合でキャンセル」してやれ
555名無しさん(新規):04/11/04 13:59:30 ID:5D6WchRJ
555!
556名無しさん(新規):04/11/04 14:03:54 ID:wDI5Gf8D
>>554
気持ちはわかるが、予告無しの削除はこちらの弱みになる
可能性がある。削除するにもそれなりの布石を打っておくに限る。
515自身がいっているように、期限を区切って返事を待つのは
オーソドックスなやり方でいいと思う。評価覧も使って、
客観的なコメント、時間も残してやるのが吉。
557名無しさん(新規):04/11/04 14:13:58 ID:P6tKje+F
落札者が入金しないときに相手都合でキャンセル手続きをしたいのですが
その際相手に非常に悪いがつきますよね?
その時落札者が悪いのに出品者も相手から悪いとつけられてしまいます?
教えてください。

よろしくお願いいたします!!
558名無しさん(新規):04/11/04 14:16:23 ID:P6tKje+F
落札者都合でキャンセルしてむこうから報復があるとおもいますか?
落札者都合でキャンセルしてキャンセルされた方はもうこちらに悪い
評価つける作業はコンピューター的にできないのでしょうか?
559名無しさん(新規):04/11/04 14:16:26 ID:bpEYrKDl
安値の落札者ほど送料うんぬんとか小銭にうるさいDQNが多いね。
乞食相手は疲れるからか回転寿司になっても多少高くスタートしてる。
高くても落札してくれる人は紳士な人が多い。
560名無しさん(新規):04/11/04 14:29:59 ID:9sxjmLIE
キャンセルするバカどもは、落札者都合で削除すると記載してあっても
それまで音信普通だとしても削除したら即効悪い出品者と
付ける奴がいる。今日もバカ一人を削除予定なんだけど、
こいつはキャンセラーのくせに出品者に連絡くれないと報復してる奴なんだよね。
だから落札者都合の削除するときは報復される事もあるよ。
561名無しさん(新規):04/11/04 14:32:24 ID:ewNT9DkN
>558
>落札者都合でキャンセルしてむこうから報復があるとおもいますか?
思います。

>落札者都合でキャンセルしてキャンセルされた方はもうこちらに悪い
>評価つける作業はコンピューター的にできないのでしょうか?
出来ます。
562名無しさん(新規):04/11/04 14:36:37 ID:P6tKje+F
ひょえーーー
落札者の方が今回入金しなかったのに
落札者都合でキャンセルしたらこっちもされる可能性あるんだ?
こわい><

2個落札なのに1個落札だとかいうし
最悪
563名無しさん(新規):04/11/04 14:42:43 ID:9sxjmLIE
大体、二個を一個と言ってる時点で危険な香りだね。
秋になって自分もキチガイ落札者に当たる確率増えたよ。
一週間連絡し続けて削除したら報復されたばかり。取引する意志があるのに
この出品者は勝手に削除しました!最悪ですと書かれたし。最悪はこっちだってゆーのに。
564名無しさん(新規):04/11/04 14:44:46 ID:ewNT9DkN
そこは冷静に、客観的に評価に書く。
報復は避けられないが、内容は読めるから、
ちゃんとしてさえいれば被害は最小限にできる。
他の人の「悪い」関連のコメントでも読んで、
より好ましいと思うコメントを作成してくれ。

どちらにしろ、削除の前にメールで相手との
コミュニケーションをぎりぎりまで取る努力はしよう。
相手も納得させての上での削除なら、評価覧からの
報復もない場合もある・・・かもしれない。
565名無しさん(新規):04/11/04 14:50:45 ID:P6tKje+F
泣 参考になりました
みなさんありがとうございます>< 涙
566名無しさん(新規):04/11/04 15:01:59 ID:gRmXOXlr
>>551
料金表の見方がわかりません。
567名無しさん(新規):04/11/04 15:07:34 ID:66nCQ4wm
数量間違える香具師多いね
前にチケット4枚出品したら、数量4×17000円くらいで落札されて
合計68000円ですって連絡
返事が、詐欺行為でyahooに報告します!!だと
そいつは4枚で20000円(1枚5000円)のつもりだったらしくて
落札金額を操作するなんて うんぬん…
こっちも怒りを押さえながら 丁寧なメールを返信したら
勘違いしてました スミマセン 等々謝罪の言葉を並べながら
値切ってきやがった orz
568名無しさん(新規):04/11/04 15:26:42 ID:/UmAMi22
複数出品だけど
一見面倒だが、タイトルを1字ずつ変えて数量分出品した方がいいんじゃないか?
捨てIDと組み合わせて安値落札する方法(落札直後に片方のID捨てる)があるみたいだしね。

569名無しさん(新規):04/11/04 15:31:03 ID:ewNT9DkN
>566
あ、その件はもう決着ついたよ。
13時落札、15時30分落札者側の希望によりキャンセル。

最後の言葉は、こちらの「削除すると非常に悪いがついてしまいます、
よろしいでしょうか?」の問いかけに対して、

『了承しました』

でした。
570名無しさん(新規):04/11/04 15:35:11 ID:GULsgQAt
>>558
評価欄から「どちらもでもない」を付けて、コメント欄に、連絡をほしいとか、期日を
過ぎたがどうしているのか?とか問いかける。
2・3日待って、削除。
571名無しさん(新規):04/11/04 16:23:40 ID:g5tXVTkU
出品者としてヤフオク利用してるのですが、特に最近、トラブルが
多発して披露困憊…愚痴書かせてください。

○落札後に「間違えたので取り消してください」(落札者都合で削除)

○落札後に音沙汰なし(落札者都合で削除)

○補欠落札に同意も拒否もしない(落札者都合で削除)

○ゆうぱっく期日指定を依頼してきたくせに、送金額は定形外の送料(非常に悪いの評価)

○私は最初のメールに振込先と配達方法を以下からお選びください、と
複数列記したうえで、送付先や振込日等の連絡もお願いしているのですが。

落札者からの最初の返答が全文文字化け→再度返答を依頼→送付先のみの返答
→振込先や振込日、配達方法返答を再度依頼→「2,3日中に送金します」のみ
→再度振込先(ry→「振込先は銀行で、配達方法はヤマトでお願いします」
(原文ママ)の返答→「3つの銀行名を列記しましたがどれですか、ヤマトの
何便ですか」と返答→ようやく銀行名とヤマトの便名を指定→しかしそれから
音沙汰なし(落札者都合で削除)

自分が落札者のときはトラブル皆無です。以前はもっとマナーの良い人
ばかりだったのに、相手を落札者都合で削除しなきゃいけないことが
多くなってきてます。なんなんでしょうかね…。
572名無しさん(新規):04/11/04 16:29:12 ID:5D6WchRJ
ネットが社会に浸透してきて、アホもオクに参加し始めたから
573名無しさん(新規):04/11/04 16:30:19 ID:36vgIsTR
>>571
参加人数が増えると必然的にバカも増えるって事かな。

俺も今変な奴に当たってしまったよ。
メールの返信はよこさないくせに俺の評価の所で評価してください、だって。
取引が全然進んでないのに何言ってるんだ?
574名無しさん(新規):04/11/04 16:40:53 ID:EAFjPYUC
○補欠落札に同意も拒否もしない(落札者都合で削除)

575名無しさん(新規):04/11/04 16:51:12 ID:g5tXVTkU
>>573
評価に「お取引の完了前に評価はできません、まずメールの返答をお願いします」
って書いちゃえ。

>>574
同意も拒否もしない状態でオークションを削除すればお互い評価に傷がつかない
っていうけど、落札者がいる状態でオークションの削除、ってのがよく分からない
のです。同意も拒否もしない落札者がいると、落札システム利用料が発生
しませんか?
576名無しさん(新規):04/11/04 16:55:55 ID:g5tXVTkU
それとすいません、もうひとつ。
補欠を2回目に繰り上げるときに、「補欠落札者を繰り上げない」に
チェックを入れても出品者に悪いの評価がつかないってありましたけど、
それは本当なんでしょうか?
今回、15品出品しましたが、すでに4品がその状態です。
42日間で20人以上の補欠落札者を繰り上げるなんて、とてもムリ…
577名無しさん(新規):04/11/04 16:59:10 ID:GULsgQAt
百聞は一見に如かず、って言葉、聞いたこと無い?
じぶんでやってみたらイッパツで判るじゃん。
一番繰上げをやりたくない出品でやってごらんよ。
578名無しさん(新規):04/11/04 17:03:56 ID:g5tXVTkU
分かりました、やってみます
579515 553:04/11/04 17:05:34 ID:0RV6Z4Ei
>>556
そうですね、今度他の人にも迷惑掛けないように
評価欄に残しておくのが良いようですね。
今日は休み明けで入ってるかなぁとおもったけど
音沙汰無しなので評価欄で言ってみます。
580名無しさん(新規):04/11/04 17:10:23 ID:ewNT9DkN
>579
冷静に。
とにかく「普通」を心がけてコメントするといいと思う。
がんばれ!

>576
オレは実際にした事ないんでよくわかんないけど、
2回目だと「どちらでもない」がついたりするとか
聞いた事があるが・・・
581名無しさん(新規):04/11/04 17:24:38 ID:g5tXVTkU
>>580
どちらでもない、か…微妙な感じですね。
でも、私はあともうちょっと出品したら、もうオクから足を洗う
決意を固めたので、いろいろ挑戦してみますかね。

同意も拒否もしない状態でオークション削除、っていうのも、イマイチ
方法がわからないのです。
オークションを削除する、っていうボタンやアイコンもないし、マイオクから
の削除はオークションの削除にはならないし、再出品すると2重出品に
なっちゃうし、どうやるんだろうって前々から思ってはいたんですが。
ヤフオクって、非公開でシステムがよく変更なってたりするから、油断
ならないんですよね…。
582名無しさん(新規):04/11/04 18:59:05 ID:qDDBhHD5
>>581
待ちすぎ。とっとと期限切ってさくさく削除するのが一番だと思うよ。
583865:04/11/04 20:45:17 ID:jc3mOZKs
1日の夜、落札されて即メール。
2日に銀行に送金すると返信があったが送金されなかった。
3日は祝日、4日に送金されれば5日の発送になるので、商品を持参せず出勤。

会社でメールチェックすると
「今入金しました。明日の午後使いたいのでできるだけ早く発送して下さい」

ハァ?!
近郊とは言え、今日の午前に発送しなきゃ間に合わないぞ。
今、会社だし、商品持参してないので無理と答えると近くに住んでるので
俺の職場まで取りに来ると言い出した。ハーァ?!!
働いてんだよ、お前の相手する暇ねぇよ。

出品画面でも最初のメールでも発送は着金日の翌日、即日発送不可と書いてある。
5日の午前に受け取りたいなら何が何でも2日に振込んでくれなきゃ無理。
せめて「明日送金するので明日の午前に発送してくれませんか。」のメールがあれば
対処のしようもあったけど。

おまけにコイツ、ゆうぱっくと言いながら、定形外の送料で振込んでるし。
指摘したが、その件には触れずに一方的に自分の要求だけ。

「明日の旅行で使えると思って楽しみににしていたのですが」
知るか、ボケ!



584名無しさん(新規):04/11/04 20:56:50 ID:hcyyk4o9
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
585名無しさん(新規):04/11/04 21:33:22 ID:qDDBhHD5
今さっき、落札者が確定したけど、携帯のアドレスだよ…

しかも「環境の都合上全角5000文字までしか云々」とか自己紹介に書いてあるし
配慮を強制すんなっつの

入札時の条件に「携帯メールで登録している人の入札は判明し次第削除」と
書いてあるので、さくっと削除。条件ぐらい読めよ。こっちの手を煩わせるな。
586名無しさん(新規):04/11/04 21:37:29 ID:HNNLNDkc
>>583
それは酷い落札者だ

しかし自分も職場近くの郵便局から発送なんだが
通勤1時間も商品もっていくもの辛い
小さいもんでもないし。しかもメールチェックできん
587名無しさん(新規):04/11/04 21:42:20 ID:kojFBenp
520だけど結局携帯の方がすっすと発送ができた
もう一方のPCの方は全く連絡なし…こういうこともあるんだね
(結局相手はどうやら全部携帯で見れたみたい)
588名無しさん(新規):04/11/04 21:47:41 ID:0YRXr9RY
>585
全角5000字だと言ってるのなら普通に取引文打つには充分足りる。
取引続けて大丈夫だと思うよ。
589名無しさん(新規):04/11/04 21:50:05 ID:0YRXr9RY
…ってもう削除しちゃったのか。

3000字以上なら
前文書いて発送方法、送金方法、注意事項、
締めの文、自分の名前に
追記(PS)文をいつも通りに書いても大丈夫だったと思うけどね。
590名無しさん(新規):04/11/04 21:54:18 ID:SmKIl6K/
ちょっと重いんだけどね。
最初に h 付けてね。

ttp://ime.nu/209.0.146.204/ogrish-dot-com-shosei-koda-beheading-video.wmv

591名無しさん(新規):04/11/04 21:56:04 ID:WBz/zFJY
まー条件記載してたなら仕方ないか
説明よく読んでない時点で地雷の匂いもするわけだし。
592名無しさん(新規):04/11/04 21:56:42 ID:5D6WchRJ
↑例の首切り。注意
ime.nu消してないあたりがプゲラ

593名無しさん(新規):04/11/04 21:58:07 ID:5FAojUpz
>ime.nu
こわくて自分ではあけたくないんでしょ
594名無しさん(新規):04/11/04 21:58:07 ID:xfjZGIYK
>>590
あ〜ぁ・・・あんた、どうなっても知らないよ・・・
595名無しさん(新規):04/11/04 21:58:50 ID:RcBRaq1k
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)

落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、
表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認
していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりま
せんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 23日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
596名無しさん(新規):04/11/04 21:59:32 ID:HNNLNDkc
>>590
2chブラウザの人はh抜けても関係ないけどね
597名無しさん(新規):04/11/04 22:08:28 ID:vYv665Ck
>>590
貴方自身がヤバくない?
あんまりそーいうのは興味本位で貼りまくらんほうがいいかと。
598名無しさん(新規):04/11/04 22:10:31 ID:xfjZGIYK
>>590
特に時期的に。あらゆるスレを読んで、空気嫁。
599名無しさん(新規):04/11/04 22:10:52 ID:LyKNlHOQ
>>592-593
ime.nu ってなんか意味があるの?
600名無しさん(新規):04/11/04 22:22:07 ID:qDDBhHD5
>>599
2ちゃん外部のサイトへのリンクをリックすると表示される転送URLの内のひとつ。
601名無しさん(新規):04/11/05 00:06:16 ID:BwlVCi6H
もう、とっくに商品到着しただろ!
早く評価せんかい!

by気の短い出品者より
602名無しさん(新規):04/11/05 00:08:34 ID:oK8mxDpi
>590

672 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/11/04
法務省からの要請があり、故香田氏の動画を張った人物のログを
同省に提出する予定です。また、今後も監視を強化します。

だってさ。
今のうちに身辺整理しておきなよ。
603名無しさん(新規):04/11/05 00:14:25 ID:9/gXxS/s
>>590
せめてヤフーのニュースくらい読もうね…。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000402-jij-pol

今回はちょっと洒落になりまへん。
604名無しさん(新規):04/11/05 00:50:49 ID:PdH67TKT
えーと・・漏れはそんなことしてないな。
つーか、日本人の動画は見れない。
画像は見たが・・ん〜なんとも言えないな。
ってか、ここオク板だろ?
605名無しさん(新規):04/11/05 01:55:44 ID:8p/vx1SZ
オクに出品してた香具師がいたらしいね。
怖くて見る気も起きないが・・・
606名無しさん(新規):04/11/05 02:04:12 ID:XaW390lz
HTMLメールを送ってくるのやめて欲しい。
そのくらいのマナーも知らんのか?
607名無しさん(新規):04/11/05 02:31:58 ID:BF5Ea7yX
多いね
もしかしてそのマナーって今は古いのかな?と思うことがある。
608名無しさん(新規):04/11/05 02:37:21 ID:Tqc+ba2N
でもHTMLメールったって、殆どの人はフォントの色も変えてないから、
デフォでHTMLメールになってることに気付いてないんじゃない?
609名無しさん(新規):04/11/05 02:39:22 ID:NGTJnH2l
別に色文字だの斜体だの変な装飾使われなければhtmlでも気にならんけどな。
610名無しさん(新規):04/11/05 02:59:32 ID:XaW390lz
Outlook ExpressのデフォルトがHTMLなのが原因か?

時々文字化けするんだよね。
HTMLメールを返信する時、引用してたら落札者から文字化けしてるって文句言われた。
あんたがHTML使ってるのが悪いんだろうが。
611名無しさん(新規):04/11/05 03:53:27 ID:rhAO8ESO
連絡不能の理由で削除しようかな、
でも繰上げないとバッテン喰らうしな。

キレイに出品取り消す方法ってできなくなったんだよね?
612名無しさん(新規):04/11/05 03:58:12 ID:BF5Ea7yX
結局はアホーが落札手数料をなんとしてもがめるために考えたケチなシステムだよ。。
613名無しさん(新規):04/11/05 04:35:54 ID:VhlkvdJ9
>>610
漏れもオク始めたばかりの頃、テキストにはしてたんだが
マカーの落札者に機種依存文字による文字化けを指摘された。Aみたいなやつ。
「(2)これではどう?」「OK」ってな感じで理解できたんだが、
気づかなかったことをやんわりと指摘してもらえたのでありがたく感じたよ。
614名無しさん(新規):04/11/05 05:01:40 ID:XaW390lz
>>612
え?いつ変わったの?

>>613
Aはビダの取引ナビ使っていて文字化けしてた。
しばらく気付かなかったorz
落札者は何だ?って思ってたんだろうな・・・
615名無しさん(新規):04/11/05 08:16:14 ID:l6Xk3MDO
出品もしている落札者ってすっごく連絡が遅いか
連絡しても無視なんだけど自分の出品物が売れてから
連絡しようとか思ってるんだろうか。

すでに56時間以上無視され続けています。
だったらスナイプするなよ。迷惑。
616http:// FLA1Aaa189.hyg.mesh.ad.jp.2ch.net/:04/11/05 08:18:22 ID:yFjqUeaj
guest guest
617名無しさん(新規):04/11/05 08:18:41 ID:sFY/4nfu
>615
別に出品してるからとか関係ない。
単純にお前の当たったヤツがヒドイだけ。
618http:// FLA1Aaa189.hyg.mesh.ad.jp.2ch.net/:04/11/05 08:19:00 ID:yFjqUeaj
guest guest
619名無しさん(新規):04/11/05 08:50:19 ID:WbyMZMEU
メルマネは手間がかかるし取引数が多いので
お断りと書いておいたのに
勝手にメルマネで支払うってどういうこと〜?
しかも口座持ってないなら
500円もらえるから開設しろって、、、
だらだらイーバンクの
「ここがいいよ〜。お得だよ〜。」みたいな説明されて
お前に説明されなくても知ってるよ。
とにかく面倒だから嫌なんだよ。

620名無しさん(新規):04/11/05 10:05:34 ID:9t9fbA73
332と376です。

4日に入金しますと言っておきながら入金なし。
しびれを切らして落札者に連絡したところ
「先ほどメルマネから入金しました。ご確認ください」だって。
4日の夜のメールだ。。。

メルマネなんて初めてだし、戸惑いながら必要事項を入力したけどさぁ。

あんたね、一週間前に落札しておいて最終的にメルマネって何だよ?
24時間年中無休で使えるんじゃないのかよ!!

さて、入金確認してさっさと送っちまおう
621名無しさん(新規):04/11/05 11:30:38 ID:d6P0CGQ8
>620
もうちょっとで相手と縁が切れる。ガンガレ。
622名無しさん(新規):04/11/05 12:12:57 ID:BTGa4KTM
落札してから一週間経つが未だ入金ナシ
その間に落札者は出品して「入金が落札後3以内に出来る方に限ります」って書いてるし、
(当の本人が実行できてないチュプタン)落札もしている
メールを送っても返事はない
取引きする気がないなら、そう言えよ
落札者都合で削除することには変らないんだからさ
悪足掻きはみっともねーぞ
623名無しさん(新規):04/11/05 12:25:34 ID:8T8lmXT+
落札者から「ご連絡ください」の催促メールが3通も来てる…
2日まえに送ってあるのに。
他の落札者(10人くらい)は何事もなく送信できてるのに、なんでコイツのだけ届かないのか。
文面から見てめんどくさそうなチュプっぽい人だから早く済ませたいのにな。。
ちなみにコッチはプロバイダのアドレス、相手はmsn
624名無しさん(新規):04/11/05 13:05:59 ID:lvecCSE2
俺んとこもなんだかまともにメールが届かない落札者様が。
メールって届きにくい相性とかあるんかな?
625名無しさん(新規):04/11/05 13:38:57 ID:Qj94VtML
確か何処かのスレで見たんだが
ホットメールってたまーに「迷惑メール」として
自動的に振り分けられちゃう事あるって話。
うろ覚えでごめん。

逆に聞きたいんだけど、Yahooアドの人も
そんな事あるのかな??
連絡つかないヤシがいるんだが。
626名無しさん(新規):04/11/05 13:42:20 ID:0oVF3UpJ
俺出品者で、落札してくれたヤツから1週間音沙汰がない。
「明日までに返事が来ないなら削除するよ」とメールしたら、
慌てて返事をよこしてきた。が、内容は「あなたの別の出品物
を落札しようかどうしようか悩んでいて、返事できなかった」
だと。つまり、複数まとめて送ってもらって送料を安くしたい
ってことだよな。
だったら、最初のブツを落札した時に「○日に終了するブツ
をもし私が落札できたら、一緒に送って欲しいんだけど」って
どうして言えないんだろう。言ってくれればそれまでお取り置き
って形にしてあげるのに。
627名無しさん(新規):04/11/05 13:47:29 ID:EWZkqrpw
>>625
ヤフーメールも迷惑メールフィルターあるからねぇ。
評価から連絡入れてみるのが吉。
628名無しさん(新規):04/11/05 13:53:38 ID:Qj94VtML
>>623
あった。Yahooのお知らせ。
MNSって事はホットメールだよね?
これ、読んでみてね↓
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040817.html
…って釣りだったらどーしよw

>>627
やっぱり?
評価欄から連絡入れてみます<ありがd
629628:04/11/05 13:55:12 ID:Qj94VtML
MNSじゃないよ、MSNだよ・・・orz
ごめんなさい。
630515 553:04/11/05 15:38:09 ID:QcuF/biA
今日ぎりぎりになって入金してきやがった、
仕事の都合で今回はメールが見れなかったとか抜かしやがった
まぁ入金したからいいんだけど
メールも件名なかったら名前も無くてわけわかんなかった。
ちょっとぐちってみました。。。
631名無しさん(新規):04/11/05 16:00:23 ID:5wCo26xS
大手のプロバイダは、スパムらしいパターンでメールの数が増加しると、
そのドメイン単位での発信元〜発信先からのメールを遮断してしまうよ。
結構簡単というか低い閾値で遮断してしまうし、その際にはユーザーに
通知もしない。
「こっちは大手プロバイダー、無効はフリーメール。メールの着かないのは
 向こう側の不備だ」みたいないい方する人多いけれど、実際は、結構な
 金とっている大手プロバイダー側の過剰サービスの所為でメールが不達に
 なる。
フリー←→フリーのメアドが一番取りこぼしが無い。
632622:04/11/05 16:04:06 ID:qIjMZcZY
さっき気になってまた見てきたら、来週まで不在にするので連絡が遅くなりますって
商品説明にコッソリ追加されてた。
しかも落札通知を見て24時間以内に連絡くださいとも追加しておいて
本人は不在で返信が遅くなるのによくもまぁー書けるよな・・・( ̄□ ̄)
こんなことなら評価から催促するんだったよ ヽ(`Д´)ノ
633名無しさん(新規):04/11/05 16:13:46 ID:PL9/VMZ8
んな奴には1日連絡なければ催促汁!
634623:04/11/05 18:00:38 ID:8T8lmXT+
>>628
@ホトメなら「あー届いてないのねハイハイ」って思うんだけど、
相手のは@msn.comなのね。これはホトメと同扱いなんだろうか。

今日も2通送ったけど、返事来ないから届いてるやらワカラン
評価欄から連絡するか…
635名無しさん(新規):04/11/05 18:03:28 ID:6d3VfdUG
「同じものを他から落札したので切手払いでよければ取引します」
って何よ?しかも謝罪の言葉は一切なし。
自分は悪くないとでも思っているのかね?
636名無しさん(新規):04/11/05 18:12:47 ID:XjhKfhuk
>635
「いえ、必要の無いものを売りつけるような事はいたしませんよ。
他で購入できてよかったですね」

と書いた上で、

「では、お取り引きは無しを希望、という事ですね。さっそくキャンセル処理
の準備をさせていただきます。あ、落札者様のご都合でのキャンセルです
ので、わたしからではなく、ヤフオクから自動的に「非常に悪い」が送られると
思いますが、こちらでは修正や訂正などできませんので、ご了承を。
一応、お返事を待ってから、キャンセル処理いたします」

とか書いてヤレ。
それでもいいっていうんなら、なかなかの剛の者よ。
637名無しさん(新規):04/11/05 18:14:44 ID:7lmxFVEy
>>636
(・∀・)イイ!!
638名無しさん(新規):04/11/05 18:46:44 ID:3uhdJbLu
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 

639名無しさん(新規):04/11/05 18:54:56 ID:yOT31ePe
出品中に「希望落札で買うから送料ただにして」と言われ木曜日に終了。
そしたら土日はさまずに金曜日に送れメール。さらに小包番号書けとか細かい注文が。
土曜に届いたはずなのに連絡なし。
木曜になったらほつれてたから返品させてくれ、と、、、
もうね、アホかと馬(ry
640名無しさん(新規):04/11/05 19:02:09 ID:3yXoPE/S
小包番号は自主的に書けよ。
近くて反応する前に着く地域ならイランが。
641名無しさん(新規):04/11/05 19:20:55 ID:jwkKV9HV
>>571です。もう疲れ果てました。

まったく音沙汰のない人を落札者都合で削除。2人目の補欠を
繰り上げたところ、幸いに同意の返答、滞りなく入金・発送。
ところが、最初に削除した落札者から、「PCが壊れたため、連絡
遅くなってゴメンナサイ〜!落札者削除されてて驚きましたが、
代金を振り込みました。よろしく!!」って連絡が、ついさっき…。
もちろん、住所も連絡先も名前も何も書かれてません。
もうやだ…ホント今回はヘンなのばっか…(泣)
642名無しさん(新規):04/11/05 19:22:07 ID:bV7RYMY1
>>641
類は友を呼(フゴフゴ
643名無しさん(新規):04/11/05 19:25:56 ID:jwkKV9HV
>>642
内容は腹立つけど、ものすごい即レスしてくれてありがとうw
644名無しさん(新規):04/11/05 19:26:44 ID:ZM+f8OXg
先日落札者を繰り上げて了承してもらったが、連絡コネー
6日0時になったら削除だからな。条件守れねえんだったら、入札スンナ、マジで

>>641
連絡先も書いていないのだったら、取引する意志は無いとみなす。
代金から振り込み手数料引いて、返金するしかないわな
連絡とろうと思えばネットカフェや携帯からだってできるんだから、
「PCが壊れた」なんて言い訳にはならん
645名無しさん(新規):04/11/05 20:20:41 ID:o3fzwRPe
新規のヴァカにやられてしまった・・・

終了後すぐメールを送ったが、相手から「メールがまだ来ない」とのこと。
再びメールを送信&評価欄からも連絡。
しかし、なかなか返事が来ない。
またメールを送信&評価欄からも連絡。
またまた来ない。
ヤフーメールも使ってみたが、ヤフーメールを使っていないらしく、すぐ戻ってきた。
その後も評価欄を使って、メールが届いてないか聞いてたが、連絡無し。
もう落札されて10日が経ち、評価欄に「あと24時間返事が無ければ削除する」と告げる。
結局最後まで連絡が来ず、落札者都合で削除・・・。

ところが削除した途端、「非常に悪い」の評価が・・・
コメント:メールは1度も来てません!連絡が来ないので諦めてたら、
今度は「非常に悪い」と評価してきて、本当に最悪です。あなたの人間性を疑います。


何だよそれ・・・
646名無しさん(新規):04/11/05 20:24:47 ID:K7lQnZ1Y
みなさんが迷惑してる該当のID教えてもらいたいよ…
ブラックリストに入れるのに。

自分も、オークション終了直後に落札者にメール送ったのに
もう4日も音沙汰なし。
こいつの評価見たら、どうやらルーズな人らしい。
悪い評価は1個もないが、どちらでもないが結構ある。
他の落札者とはとっくに取引き終わってるのに。
ストレス溜る。
落札して来た人がうさん臭い人だったとして、その時にブラックリストに
入れても意味ないんだよねえ?
647名無しさん(新規):04/11/05 20:34:03 ID:s4WN8pZe
あーあ、ついに荒らしにあってしまった…
一日で悪いが100以上ついてるよ!!
取り消すしかないな…どうせ、メールの返信なさそうだし。
648名無しさん(新規):04/11/05 20:38:47 ID:RALwZXyQ
>>645
ご愁傷様。
しかし評価欄から連絡してるのにメールが一回も来てないとは
苦しい言い訳してるなぁ。そいつ。
非常に悪いがついて即気付いてる時点で少なくとも評価は見てるって証拠だろうに。

でも、ここまでの基地外な反応はなかなか無いが、
評価で督促されて音信不通落札者が普通に即レスしてくると、
逆に「よくもぬけぬけと…」とか思えてくるよ。しらじらしくて腹立つ。
649名無しさん(新規):04/11/05 20:39:40 ID:zX/e9JFT
>>647
>一日で悪いが100以上ついてるよ!!
って、100IDに落札されたってこと?

荒らしに合う心当たりがあるの?
650名無しさん(新規):04/11/05 20:44:42 ID:YyvxaL5D
>>649
お前のような低脳な落札者には当たりたくないもんだ
651名無しさん(新規):04/11/05 20:45:11 ID:s4WN8pZe
>>649
すまん、いい方が悪かった。
専用のスレが出来ていたので今度からはこっちに書く。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1099653105/l50、ここね。
652名無しさん(新規):04/11/05 20:53:40 ID:DYe4BiMY






653低脳な落札者:04/11/05 20:54:52 ID:zX/e9JFT
>>651
おおぉぉー マリガトーノシ
654名無しさん(新規):04/11/05 20:55:14 ID:Xs2SET4g
ここんとこまた携帯厨ばかりで面倒臭っ!!!!
655名無しさん(新規):04/11/05 21:18:10 ID:hwv2uxn4
後出しメール便が増えてきた。発送は郵便局って書いてあるだろうが。
何でオマエの為だけに個別でメール便発送せにゃならんのだ。タダでコキ使おうとすんな馬鹿。
しつこい滅入る便厨は入札すんな。
656名無しさん(新規):04/11/05 21:28:10 ID:x+Irf+VO
>>646
そう思うなら、まずあなたが、そいつのID晒してくれ
657名無しさん(新規):04/11/05 21:38:17 ID:PL9/VMZ8
成人として最低限の節度を求めたいものだが・・・
658名無しさん(新規):04/11/05 21:39:41 ID:5Lw56Wt/
645は嫌がらせだろうね。同じモノ売ってる奴か、以前の落札者っぽい。
新規は制限しなきゃね。評価欄に、あなたが誰だか分かってますよって
書いておけば?きっとビビるよ、小心者らしいから。
659名無しさん(新規):04/11/05 22:36:29 ID:uX0Psvgi
普通郵便で商品に傷がついたからって文句言うな。

「既に開封済みですが商品を返品して新品と交換を希望します。
誠意ある対応をお願いします。」

返品不要な旨。新品希望の場合は代金を再度振り込むよう伝えたがどうなるか?
660名無しさん(新規):04/11/05 23:11:26 ID:3xlCm9vT
俺は出品メインでやってるんだけど、割と年配の人の方が
ヲクを通販と勘違いしてる奴が多くないか?
落札者の名前と落札してる物で、年齢を推定してるんだけど。
メールの返信も、住所と名前と振込先だけ書いてくるんだよな。
そりゃいらん挨拶ばかりして必要事項が抜けてるのよりいいけど、
こっちは丁寧なメール書いてるのに、よろしくの一言もないと
ちょっとねぇ、と思うよ。
評価もしてくれないか、「届きました」の一言って感じが多い。
661名無しさん(新規):04/11/05 23:22:11 ID:64vh2S+j
>>660
年取ってからパソコンやメールを覚えたから、まともなメール文を書けないんじゃないかな。
改行しなかったり、句読点打ってなかったりするよね。
てか年齢があくまでも推測でしかないから、実際年くってるのかどうか知らないけどさw
662名無しさん(新規):04/11/05 23:26:07 ID:q1nYLEbq
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tugaru55jp
たった24時間以内に、マイナス100オーバーの嵐
入札した時点では、評価も汚れて無くプラスだったが一回目のレスをしようと見たら(@_@)したよ。w
入札評価制限の落とし穴です。
こういう時も、AHOOは手数料を取る事しか考えてないんだよね。
酷いもんだ・・・・Orz
663名無しさん(新規):04/11/05 23:48:04 ID:DkFgg7mh
>>660
住んでいるカテが違うんだろうなぁ。俺の印象は逆。
あいさつナシだの改行ナシだの必要事項が漏れてるのは
若いヤツが多いと感じてる。学生っぽい。
本来、二十歳以下はオクに参加できないはずだよなー。
664名無しさん(新規):04/11/05 23:58:00 ID:gZR9JQHI
>>660
礼儀のなってない呆れたおっさんは多いよ。
そんなおっさんに育てられた若いヤツの
礼儀がなってないのも、なるほど頷ける。
665名無しさん(新規):04/11/06 00:10:36 ID:7RARIZrs
>>660
俺はやることやってくれりゃ挨拶は要らない派。もちろんこっちは挨拶してるよ。
イチイチ気にしてたらやってらんねー
666名無しさん(新規):04/11/06 00:12:09 ID:vO6WbQy+
落札後3回メール、1回評価から連絡した。
今日中に連絡ないと削除すると期限をきっておいたらメールで連絡がきた。
出張の途中で地震に遭いそのまま取引先のお手伝いをしていたそうだ。
嘘くせー、と思いつつもそれまでの評価が雨無しだし、
ギリギリでも期限内に連絡、振り込みしてくれたので取り引き続行。
この言い訳だと「新潟じゃないくせに!!」とは言えないねー。
(小心者だから。)
667名無しさん(新規):04/11/06 01:04:49 ID:d73/NIy/
落札者から連絡がこないので催促メール
やっとメールが来たと思ったら長い言い訳メール
子供が事故にあって入院したそうで、事故の状況やら子供の状態が事細かに・・・30行ほど
大量の顔文字とともに「今年はついてない」とか近況までね・・・

俺は鬼じゃないから最終的にお金払ってくれたらいらないから
遅れた理由はいいから発送方法とか支払方法書いてね

明日振込むって言ってから3日たとうとしてるけどまだ振込まれないし
668名無しさん(新規):04/11/06 01:07:24 ID:443LIPjR
アドバイス求む。
読んで要らなくなった月刊誌を出品して落札された。
出品時「雑誌名・発行年&号数・状態」を明記。
品物を受け取った落札者からクレームが来た。
「定価より高く買わされて不愉快。もっと高い雑誌だと思ってた。
差額返して。こんな商売してあくどい。いい評価はつけられない。」
オイオイ。出品は格安でしてる。
勝手に競って定価以上の値段にしたのはオマエだろう。
普通に本屋に並んでる雑誌に2倍の値段をつけて落札したのはオマエ!
なにが「いい評価はつけられない」だ。
うぜえええええええええええええええええええええええええええー
669名無しさん(新規):04/11/06 01:18:15 ID:d73/NIy/
屈しないで反撃しなさいよ
670名無しさん(新規):04/11/06 01:21:37 ID:KQz5J9Lc
>>668
落札者都合で削除
671低脳な落札者:04/11/06 01:27:13 ID:f/yMg2/d
>>668
>もっと高い雑誌だと思ってた。  
落のリサーチ不足を指摘する。
> オイオイ。出品は格安でしてる。
> 勝手に競って定価以上の値段にしたのはオマエだろう。
↑を冷静な文面でヌル。

○日まで送金が確認されない場合は
取引の意思なしとみなし落札者都合で削除する旨を記す。

こういうDQNな落には値引きはしないでほすぃー。
次点の金額がかなり安くなっても。。。

672名無しさん(新規):04/11/06 01:35:39 ID:32YnOFLD
>>668
出品時の価格は新品時の価格より低い設定だったって事をアピールして
評価はどちらでもないとかそこら辺で。
それ以下だと泥沼化必至かと。
あとは見る人が分かってくれるさ。
673名無しさん(新規):04/11/06 01:38:21 ID:32YnOFLD
追加 あんたが勝手に入札したんだから差額は出せませんというのを
上手くまとめてみると良いかも。
674名無しさん(新規):04/11/06 01:49:46 ID:qjt4diKQ
ファーストメールで支払方法、発送方法、発送先住所の3点を聞いてるんだけど
たったこれだけのことをきちんと返答できない人が少なくなくて
日常生活は大丈夫なのかと他人事ながら心配になるよう。

現在取引中の人は発送先住所だけを返信してきた。
支払い方法は?発送方法は?と再度メールしたところ
かんたん決済を利用するので口座番号を教えてくれと…。
まだ発送方法も聞いてないんですが、なんかドッと疲れが。
自分の倍以上も評価数多い人なんですが、どうしちゃったんだか。
675名無しさん(新規):04/11/06 01:55:59 ID:xxP8B+Hw
>>668
放置することだな。
676名無しさん(新規):04/11/06 02:04:21 ID:hmK+ENEr
>>674
いるいるそうゆうDQN
自分も「送金料が一番安い入金先を教えてください」っていわれて
調べて送ったさ…ほんと疲れる
677名無しさん(新規):04/11/06 02:10:07 ID:Nf45paNC
>>668
とはいえ、儲かったんだからいいじゃんか。儲けるとはそういうことだろ?
相手に満足してもらいたいとか、後味悪くしたくなかったのならそれなりの値段で売り渡せばよかったのだ。
678名無しさん(新規):04/11/06 02:44:19 ID:0M9qYvdW
>>668
因みに出品時の説明に定価を明記してあったのかな?
定価がわかってるなら、説明に書いておいたほうが、そういうバカは
入札してこないと思う。俺はなるべくそうしてるけど。
値が上がるのを見越してわざと伏せたんなら、バカが入札してくるリスクは
避けられないと思う。
679名無しさん(新規):04/11/06 03:04:42 ID:z7DOQ3SF
>>677-678

どっちも的外れな意見だな。
オークションというものを一から理解しなおした方がいいよ。

>>668

自分も同じ目に遭ったから分かる。
「内容が薄くて残念でした」と言われたが・・・
そんなこと知ったこっちゃ無いっての。
680名無しさん(新規):04/11/06 04:55:39 ID:qYxZdHpg
俺も何か的外れな気がするなぁ。
オクなんだから、即決が無い限りは欲しい人間が入札し、値も上がるものだろう?
まぁ定価を書けというのはわずかに一理あるかもしれんが
>>677の言いたいことははさっぱりだな。
681名無しさん(新規):04/11/06 06:15:53 ID:V068LXUl
初めての体験・・・嫌がらせ?
落札額120円の品物(雑誌)
落札者「汚さないために「フォルダーケース」に入れて送れ!」
俺「ビニール袋じゃだめ?」
落札者「やだねw」
俺「じゃあわかったよ!そのフォルダーケース代よこせよ・・・」
落札者「100均で買えば100円!ケチるなよw」
俺「・・・じゃあ取引やめない?」
落札者「はぁ?落札したんだからよこさないと許さねぇぞ!」
俺「・・・」「落札者都合でキャンセル(`・ω・´)シャキーン!コメントもそのままメールの内容コピー」

その後当然こっちの評価に報復かなり意味不明なことを書かれた・・・
評価100以上無傷の奴だったからこれまでの出品者どんなもんだったんだろう
ここまでくると怒りより笑っちゃうね、というかやっぱりぶん殴りたい!!!
682名無しさん(新規):04/11/06 06:26:57 ID:6EGnKRPD
>681
キャンセルしたワケじゃないんだから、
落札者都合でキャンセルすんなよ。

お前の方が「より」おかしい。
683名無しさん(新規):04/11/06 08:12:01 ID:XCmgMKxj
>>682
落札者が不当な要求をしたことによって契約の履行が困難になっているのだから、落札者都合だろヴォケ!








って釣られてみた。
684名無しさん(新規):04/11/06 08:49:22 ID:FEZD+txr
>>655
同意。
何で落札前に質問してこないのだろう。
箱に入った商品を、
「たたんでメール便で送れ」
と言われたときはキレそうになったよ。
685名無しさん(新規):04/11/06 13:23:48 ID:m/cBbhT3
汚れ防止なら一般的にビニール袋でもいいと思うのだが、
それを拒否してフォルダーケースに固執する落札者もどうかと。
どうしてもフォルダケースに入れて欲しいなら、
事前の質問があって然るべきな気もする。

>>681も次回出品時は発送方法を明記して、
それ以外の方法を希望する場合は実費をいただきます。
と書いといた方がいいと思われ。
686名無しさん(新規):04/11/06 14:04:24 ID:XFlX7Wbg
>>681
フォルダーケース要求された事を評価で書いた?
しかも無料で寄越せと言われた事を。

それ書いてあれば相手がDQNなのは分かるから。
あと相手に評価された部分も返答で書いておくと良いよ。
687名無しさん(新規):04/11/06 14:56:18 ID:KuhK/jlF
>>681
コメントが雑なんだよな。内容が単純に信じられない。
フォルダーもタダでよこせ、といわれたみたいな事かいてあるけど、
実際にそうだったのかどうか。
「使ってくれ」と要請されたのを勝手に強制されたと勘違いしただけ
じゃねーの?と。120円の商品で100円の梱包材を使用して欲しいと
いう時に、「タダでしろ!」なんていうのは普通の会話として成り立たない。

相手との話の途中で削除してる所も全然共感しない。自分から取り引きを
放り投げて、しかも落札者側都合でだろ? 「評価悪い、つけてくれ!」って
いってるようなもの。

もっとスマートに話をもっていけば回避できたトラブルをわざわざ
かかえるようにしてるんだから、「評価悪い」は当然といえば当然。
両方ともおかしいといえるな。
688名無しさん(新規):04/11/06 15:23:27 ID:wCIBK2Ux
>落札者「100均で買えば100円!ケチるなよw」
これを見る限り強制されてるようにしか見えない
普通の会話として成り立たないような奴が急増してるのは今更言うまでも無い
689名無しさん(新規):04/11/06 15:25:49 ID:wCIBK2Ux
>俺「・・・じゃあ取引やめない?」
これに応じれば穏便に回避できたんじゃないか?
すぐに削除しているわけではない。

会話の口調等、少し問題はあるかもしれないが、そのメールを見たわけじゃないので
その辺はわからないが
690名無しさん(新規):04/11/06 15:57:21 ID:KuhK/jlF
>688
>689
さすがにここに書いてある通りの文章で会話をしたワケじゃないだろw

で、上記でもいってるけど、会話のカキコ自体の信憑性というか、
なんというか。681が嘘いってるとはいわないけど、
「100円均一を利用してくれ」ってのを解釈間違いで
「100円均一で買えば安いから負担しろ」みたいな感じで
間違えたんじゃねーの?と。
あとはお互いに意固地になっちまったんじゃないの、と。

どちらにしても、会話が成り立たないようなヤツが急増してるのは
逆にまともに理解しようとしない出品者が増えてるってのもあるんじゃ
ないのかとも思う。相手は100件以上、取り引きしてるらしいし、
それでこんな件でトラブルになるのはあまりにもおかしすぎる。
出品者側にも問題があった可能性は高いんじゃないかな?

それと「やめない?」という問いかけは構わないが、相手の同意を
とってない状態で削除すれば、結局同じ。相手は購入希望で
落札したんだから、単純に「やめよう」では納得いくハズもない。
「やめよう」ではなく、「ご希望に対応できません」から入るべきで、
最終的に「やめよう」に持って行くのが評価を悪くしない為の秘訣。

まあ、たしかにメールを見たわけじゃないから、当然わからないワケだが。
691名無しさん(新規):04/11/06 16:28:58 ID:FB/Q0SIP
ケチるなよ(勿論払うさ、そんなとこでケチんじゃねーよw )
という意味か?
仲のいい友達なら意思が通じるかなってLVの会話だな
仮にそうだとしたら、DQNやガキとは取り引きしたくないもんだ。
692名無しさん(新規):04/11/06 17:12:28 ID:NP/+DYhy
得ろドジン誌なんかだとデフォでフォルダーケースに入れてたりするから、
そういうのばっかり落札してるなら「100均で買えば100円!ケチるなよw」と素で言いそうだ…
693398:04/11/06 18:01:14 ID:ODAlxSmp
同じ落札者から入札はいってる・・・・orz
今度もブランド物・・・どーせ手渡し希望だろう・・・
どうしよう、削除したら恨まれそうだ師・・・
694名無しさん(新規):04/11/06 18:04:00 ID:6fjdZGW5
>>693
コワ・・
男友達に手渡しに行ってもらえよ。
お父さんでもいいよ。
おじいちゃんでもOK
695名無しさん(新規):04/11/06 18:09:51 ID:Ldhw2YJC
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
696名無しさん(新規):04/11/06 18:10:06 ID:TMrH8B/+
>>693
っつーか、なんで>>398の時点でBL入れてなかったのか?
697名無しさん(新規):04/11/06 18:12:05 ID:6fjdZGW5
>>696
潜在意識の中にかかわりたいという
ものがあるのだよ
698名無しさん(新規):04/11/06 18:13:17 ID:pRsHdAqS
>>693削除してBLしちゃいなよ
    妹の代理とかありえない
699名無しさん(新規):04/11/06 18:13:47 ID:TMrH8B/+
なるほど。。。
オクだけに奥が深いのーw  スマソン
700名無しさん(新規):04/11/06 19:15:44 ID:D6TMqSAk
住所とかもバレてるわけだし、変な対応してキレられても怖いね・・・
ガンガレ >693
701名無しさん(新規):04/11/06 20:03:00 ID:7RARIZrs
おまえが他の人より遅く振り込んできたのに小額商品一つだけ発送なんかやってられるか!
702名無しさん(新規):04/11/06 20:04:41 ID:ARxa+nsm
評価: 悪い 出品者です。評価者は macca802002 (1)
★★生たらばかに★★メニューはあなたの腕のみせどころ!おいしいかにの会 (2月 12日 22時 20分)
落札者から「 悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:商品はすぐ届きました。タラバ足生冷凍を鍋に入れて食べたのですが、身がパサパサイしていてイマイチおいしくなかった。
油タラバであっても新鮮なのは身にプリプリ感がおいしいはず。
1ヶ月前に食べたタラバ足生はまさにプリプリ感があってとってもおいしかったからよけいに・(2月 18日 18時 58分) (最新)
703名無しさん(新規):04/11/06 21:01:00 ID:LxSfBshz
ワラタ。ひでえな
タラバで文句いい放題。
704名無しさん(新規):04/11/06 21:17:51 ID:0M9qYvdW
落札者の評価1だもんな
705名無しさん(新規):04/11/06 22:34:19 ID:IupgM+of
文句というか、不思議で仕方がない疑問だけど
自分の体験したなかで特に子持ちのひとの返事がふしぎ。

子供が欲しいというので代理落札しました。
○○が首を長くして待ってるので早く送って下さいね、とか
子供が(到着を)楽しみにしています、とか。

商品の状態も大変良く子供が満足して喜んでいます、
(親としても落札してよかった)とか。
以前には→子供に落札させましたというのもあって驚いた。
届かないけどまだですか、というような落札者が
自分の支払直後に聞いてくる場合もあったりした。いくらなんでも早過ぎ!!

出品者なりに発送する用意はしているので、更に輪をかけて
激しく催促されているようで鬱になる。あとはオークションの連絡事項に
なぜ『子供が〜』の話題が出てくるのかがよくわからない。
わざわざ子供の話題を出さなくても普通に取引ができればそれでよいと
思うのですが・・・何か遠まわしに脅迫されてるようでやっぱり鬱・・・。
子供が楽しみにしているのだから期待を裏切るなよ、奇麗な商品なんだろうな。
あんたの都合なんかどうでもいい、即刻発送しろよって・・・
706名無しさん(新規):04/11/06 22:46:52 ID:hrjMnjPE
赤ん坊が車に乗ってますってのと似てるかな。
707681:04/11/06 22:52:24 ID:1E1xavlS
ごめん・・・怒り狂って雑というか表現が悪く書いちゃったけどいろいろ訂正すると
落札額120円の品物で落札者に汚れると嫌だからフォルダーケースに入れて発送を頼まれて
こっちは落札された本は薄いので、折れ曲がるのが嫌だと思いビニール袋に入れて厚紙で挟んだ状態で発送させていただいてもよろしいですか?
って質問しなおしたんです。あとフォルダーケースでも発送OKだけどその分お金もらうよ?
ということももちろん言ったんだけど・・・
そしたら落札者が、前の人は100均で購入してきてくれて包装代は取られませんでした
と過去の話を持ち出して今回も払わなくて良いと思うって言ってきたのよ・・・
ここまでは別に相手も普通の言葉の表現だったんだけど
次にこっちから「大変すみませんがフォルダーケース代は別にいただきたいのですが・・・^^;」
ってメールしたら相手がぶち切れちゃって
「100均で買えば100円!ケチケチするなよ」←メールからの抜粋
そこで俺もこの表現にムカついて「それではその100円をそちらがケチケチしないでいただけませんか?」
そこから夜何度も説得メールをした時に、ふと冷静になって考えたんだよね
たかが100円の請求にここまでしなくていいやって
最初はもちろん出品者都合で良いので、取引できる状態じゃないしお互いのためにもキャンセルしようよと
申し込んだんだら
「はぁ?落札したんだから最後までやれよ!」「絶対に非常に悪いにする」←メールそのまま
そのメール直後に「非常に悪い」って評価されて、ここでもうこの人となに話しても駄目だと思い
落札者都合でキャンセルしたんだよね←これは自分でも落札者都合にしたことを反省してるよ・・・
そしたらこれまでのメールのやり取りとはしてないことあれよこれよと言われてさぁ〜
こっちはメールの文章そのまま評価欄にコメントしたけど・・・
結局100円が原因なんだよね・・・
ここは裁判してるんじゃないから自分ばっかり良いように書いてるわけでもないし
これが釣りでもないし・・・今回のことは勉強になったよ
ただ周りの人はオークションやってなくて「ふぅ〜ん大変だねぇ〜」ってな感じで誰もわかってくれないんだよね
だから愚痴りたかっただけなのでこれで終わりにするよ
最後に長文失礼しましたm(_ _)m
708名無しさん(新規):04/11/06 22:59:01 ID:ho/lvkbW
>>707
そいつ晒してくれ。到底看過出来るレベルじゃない。
709名無しさん(新規):04/11/06 23:01:33 ID:VZAFFu8L
>>705

随分前の話だが、「子供が大会で入賞しまして
その褒美にこれを所望しまして…」
というメールを受け取ったことがある。

ちょっとほのぼのした。
710名無しさん(新規):04/11/06 23:20:04 ID:p4G98rNn
終了間際に入札した人が落札した。で、終了直後にファーストメールを
送ったのだが返信が来ない・・・
俺がセッカチ過ぎると思うけど、終了間際に入札して直ぐにPCダウンするかな・・・?
711名無しさん(新規):04/11/06 23:21:09 ID:k2+hnX1e
落札ソフトじゃねーの?
712名無しさん(新規):04/11/06 23:27:25 ID:Uj7G/Rop
最近、こちらが提示している発送方法を無視して
○○発送希望って勝手に書いてくる落札者が続いた。

落札者の希望する発送方法を書いてないんだから勝手にきめるな
それなりの理由があるんだから、出品中に質問しろよ。

「セブンイレブンやスリーエフで簡単にメール便送れますよ」だって
こっちの県内にはセブンイレブンもスリーエフ無いんだよ。
全国展開してると思ってんのか。

それにメール便2センチまでじゃん。
商品のみで3センチあるもの送れってか。
713名無しさん(新規):04/11/06 23:27:59 ID:4ZrKRSvt
>>707
想像以上に酷かった…。
大変だったね、お疲れ様。

自分もたまに雑誌とか出品してるから、
次回から>>685のように梱包方法を明記することにするわ。
714名無しさん(新規):04/11/07 00:02:46 ID:3mUpM+SH
>>707
酷い奴だな。そのうちID晒してくれ
715名無しさん(新規):04/11/07 00:53:52 ID:RSbNQXG2
こういうの見てると怖くなってくるよな
いつ地雷に当たるか・・・
716名無しさん(新規):04/11/07 00:57:53 ID:Rwlp7wTG
>>712
恐らく漏れも同じ人から質問された事がある。
Qメール便で送っていただけますか?
A対応していません
Q全国のセブンイレブンから遅れますよ

スルー

717名無しさん(新規):04/11/07 01:21:23 ID:vSa9bCYc
AOLの落札者お断り 

ヤフメ全部弾いてんじゃねえよ
718名無しさん(新規):04/11/07 01:22:06 ID:o98DxSY0
メール便って人気なんだね。。
自分は対応してない。なんか雑な気がして嫌だ。
封筒がC型にされてポストにつっこんであったって聞いたことあるし。

>>707
ほんとお気の毒だったね。キレる気もうせるほどとんでもない奴だ。
719名無しさん(新規):04/11/07 01:33:20 ID:EBbP8e0O
>>712
漏れも、出品頁にメール便不可って書いてあるにも拘わらず、メール便で送付しるってのがあった。
で、出品頁に書いてある通り、対応出来ねーよ、って返したら音信不通だよ・・・
720名無しさん(新規):04/11/07 01:35:50 ID:o98DxSY0
説明欄にメール便対応しませんってわざわざ書かなきゃならないのかなぁ
やだなあ
721名無しさん(新規):04/11/07 01:59:28 ID:dBzIJpgI
対応可能な発送方法を書いておけばOK
発送方法について特に記載していないのならば定形外とメール便は対応すべきだろう
722名無しさん(新規):04/11/07 02:13:39 ID:o98DxSY0
「定形外郵便・エクスパック・ゆうパックの予定です」って書いてんだけど
大丈夫かな?
723名無しさん(新規):04/11/07 02:14:24 ID:o98DxSY0
あ、ものによっては
ミニレターとか冊子小包の予定ですってこともあるけど。
724名無しさん(新規):04/11/07 02:45:45 ID:xcfQEK6g
>>721
自分は発送方法として『定形外・エクスパック・ゆうパック』と商品説明に書いておいたのに
落札者からは『メール便でお願いします』とメールがきました…。
落札物が3cmくらいの厚みがあるから無理ですって言ったら『では定形外で構いません』って
あっさり了承してくれたけどね。
725名無しさん(新規):04/11/07 02:50:17 ID:qksnCsPV
>>719
メール便過信してる奴多すぎ。
発送の記録が残るから良いんだろうと思ってやがる。
最初はマンセーしてた。


   と こ ろ が 。


事故率は郵便局に比べてめちゃくちゃ高いくせに、記録だけは
不確実に残るから、揉め方が尋常じゃないのよ。中途半端なサービス
はじめやがって。ゆうパックの喧嘩と言い、ホント最近のヤマトは迷惑。
不着でも悪いのは漏れのせいではない、悪いのはヤマトだ。
逆にメール便の方が諦め悪いみたい。数こなしたわけではないので断言できんが。
726名無しさん(新規):04/11/07 03:04:39 ID:d2pOPsiH
>>721
>発送方法について特に記載していないのならば定形外とメール便は対応すべきだろう

(°д°)ハァ? 商品説明に書いてない事は基本的に「できない」って解釈するのが当たり前だろ。
おまえみたいなアホが落札後に出品者にクソ指示飛ばしてモメてんだバカ
727名無しさん(新規):04/11/07 03:09:27 ID:3mUpM+SH
メール便って怖いよね
事故率多いって聞くし、頼まれてもあまりやりたくない
728名無しさん(新規):04/11/07 03:14:02 ID:9MHR+KSm
メール便は放置プレーと転居した場合は配達が難しいってのが厳しい。
ポストに入んなかったら不在票入れるみたいな話もあるらしいけど、
だいたいポストの上、玄関の前、ドアノブにビニールかけて放置。
これは厳しい。安いけどねw
729名無しさん(新規):04/11/07 04:11:49 ID:1o64r2cU
>>725
たしかにね
俺の家にメール便が誤配されたんだが、
記録をネット検索すると配達済みになってた。
まあ、確かに配達済みではあるが。俺の家に・・・・

あれは誤配された家の人間がそのままくすねたら、まちがいなく
紛失する、絶対にでてこない
俺は連絡したが、「今からとりにいきます」とかいって全然すぐじゃないし。
迷惑極まりない
本当に郵政とためはるつもりなんだろうか
730名無しさん(新規):04/11/07 04:15:29 ID:2qWrhQrm
うちはメール便使って3年、事故が一度も無い…
でも事故率高いのはさんざ既出なんで、不安。
出品物がメール便で送れるものがほとんどで
「発送は基本的にメール便。補償面では定型外とさほど大差なし
ポスト投函だし。追跡調査は一応できる、でも送付先形態によっては
ポストに入らない場合玄関放置プレーもありかも。
不安だったらその他の発送指定汁」(要約)って記述はしてる。
でもだいたい「メール便でいいや」って言われる。
・・・カテにもよるんかな。

スレ違いな悪寒。
731名無しさん(新規):04/11/07 04:43:14 ID:ELsx4isZ
ここら辺でドゾー

【紛失】郵便 vs メール便【破損】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082998814/

メール便はヤマト直接でなしに、下請けのおばちゃんとかだからな
配達が面倒で捨ててたってのも最近ニュースになってたな

幸い、質問も来た事無いや
出品説明に最低限「できないこと」を明記しておくと楽やね
732名無しさん(新規):04/11/07 05:33:54 ID:eRDRKuW7
>>730
うちは逆。
グラグダ説明すると、メール便可能な物の8割が冊子/定形外を希望してくる。

・記録あるけどマトモな記録じゃないから差出時しか実質意味無いぞ
・誤配/事故は多いぞ
・玄関に犬がいると配達されないカモよ
・ポストに入らないとポスト上か玄関に放置プレイされるぞ
・集合住宅だとしょっちゅう間違えるぞ

書いてる事を要約するとこんな感じ。
733名無しさん(新規):04/11/07 06:12:43 ID:2qWrhQrm
いろいろあるんだっつーことで。
ちなみにうちは本カテです(文庫中心)
冊子の方が送料高くつくからというのが大きいようだ
734名無しさん(新規):04/11/07 06:59:09 ID:g/QIG2j+
取引終了したが、落札者からの連絡はファーストメールの返信たった1回のみ。
入金連絡も到着連絡も評価も無し。
なんか気分悪いわ!
735名無しさん(新規):04/11/07 07:17:59 ID:J+6B7tSt
>734
そういうの、たしかに気分悪いよな。
その上、到着報告無しはトラブルの元。
あとから文句いってくるヤツはそういうのに多い。
736名無しさん(新規):04/11/07 08:00:57 ID:0BI6dDGh
動作確認中なんでは?
モノにもよるがPC関連なんかではよくある。
漏れも落札品が動作不調で、相性問題か不良なのかメーカーサポートに出して調査中。

737名無しさん(新規):04/11/07 08:19:26 ID:Dq0lk8RC
>734
到着してないんじゃね?
と言ってみるテスト
738名無しさん(新規):04/11/07 10:33:03 ID:WDvNmS2V
>>734
こっちも最近そんなの続いてる。嫌だよねぇ。
739名無しさん(新規):04/11/07 11:29:30 ID:BernWrcW
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 

(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
740名無しさん(新規):04/11/07 11:57:36 ID:BernWrcW
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 

(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
741名無しさん(新規):04/11/07 11:58:10 ID:kQzwRu3z
3日経ってもまだ振り込まれない。トロイな。かんたん決済は瞬時処理だろ?
742名無しさん(新規):04/11/07 11:58:44 ID:kQzwRu3z
あ〜支払ってないってことね
743名無しさん(新規):04/11/07 12:04:28 ID:enknQR3O
>>741
あんたが焦れて入金前に発送するのを狙ってるんだよ
んで、モノだけ貰ってドロン・・・

存在自体忘れちまいな。月末に落札者都合で削除だよ
744名無しさん(新規):04/11/07 12:51:11 ID:aTRbS6SC
今月中に支払えれば大丈夫でしょうか?
と質問が来た。

落札前に質問してくるのは偉いのだが...BL行きです。
雨マーク3つだし。
745名無しさん(新規):04/11/07 12:58:58 ID:ZZubjePi
落札オンリーの人へ

10件ばかり出品して下さい。
そして痛い落札者に当たって下さい。

少しは出品者の事も考えられるだろうよ
746名無しさん(新規):04/11/07 13:16:12 ID:Op0yrSey
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ・∀・) |   | 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄∪  ガシッ
                  ∩    |  彡
       ____.___|   ̄つ 彡
     |        |    ⊂    つ>739-740
     |    ビターン <    > 
     |        |      V ̄V.|
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
747名無しさん(新規):04/11/07 13:35:54 ID:PDpBMMsr
>>744
強気だなあ。
雨が3つなら余裕でokだな折れは。

もちろん、内容次第だけど。
748734:04/11/07 15:16:10 ID:KjZYL4LF
>>735
どうやらいつもそんな感じの人みたいね。
ジャンク扱いのシュピーンだからクレームは無いと思うけど。

>>736
PC関連ではなく動作確認不要の品なのです。
ちなみに俺は、不良品のTVチューナー落札して泣き寝入り経験あり。
_| ̄|○

>>737
荷物追跡で到着確認済みですよ。
749名無しさん(新規):04/11/07 15:18:41 ID:lKj9sPK9
新規の人に取引方法はお任せでっていわれた。

ワロタ

どんな取引方法すすめるべき?
単なるお菓子のおもちゃなんだけど・・・
750名無しさん(新規):04/11/07 15:22:18 ID:aTRbS6SC
>>748 数年前に不良品のテレビチューナー出品したことあるよ。
751名無しさん(新規):04/11/07 15:23:50 ID:3ixlBiH7
定形外でさくっと発送するか、ゆうパックで丁寧に発送
752名無しさん(新規):04/11/07 15:24:26 ID:3ixlBiH7
支払は銀行振込してください
753名無しさん(新規):04/11/07 15:30:13 ID:ctnLXSE9
>>749
マトリョーシカ人形のように箱を何重にもして
170サイズゆうパック着払いで発送。
一番内側の箱にはきれいな紙で完全包装してリボンをつける。

おまかせなんだからこれくらいは…
754736:04/11/07 15:31:04 ID:0BI6dDGh
>>748
イキロ
漏れも不調なのはTVチューナー内臓キャプチャカード。
これだけじゃない。

“買って1週間くらいしか使ってません”っていうノート内臓DVD/CD-RWも
落札・入手後2週間は良かったが、その後一部のDVDしか読まなくなった。
たぶんピックアップ不良orz



755名無しさん(新規):04/11/07 15:37:46 ID:k7L0JPvp
>>754
医療・バイオ技術を利用した、生体PCですか?
756名無しさん(新規):04/11/07 17:51:36 ID:ZHz+JJrW
4910円を値切ろうとして、こんなメール来たぞ ↓

「さっそくネゴシエートしたいのですが郵送形態は小冊子でお願いします。
費用に関してですがコミコミで4500にしていただけませんか?」

なにがネゴシエートだ。┐(´〜`;)┌

757名無しさん(新規):04/11/07 18:04:14 ID:SarYmFRy
>>756
ネゴシエートって単語だけで既にDQNだな。負けるな!
小冊子ってもしかして、冊子小包って意味かw
758名無しさん(新規):04/11/07 18:06:58 ID:L2ffYUmd
>756
通常、「値切りの交渉」はお断りしておりますが、
○○氏の「ネゴシエート」はカッコいいので、ついついオマケしたく
なってしまいす。

そこで4910円の所、4909円に!!!
させていただきます。

誇らしく書け。
759名無しさん(新規):04/11/07 18:33:49 ID:4EW+vU3X
久しぶりに嫌な奴に当たったと思ったら、オクはじめた頃に
出会ったことある奴でブラックに入れるの忘れてた奴だったよ・・・。
他の出品者からも敬遠されてるっぽくて、オクも久しぶりな感じ・・・。
あ〜やだやだ。
760名無しさん(新規):04/11/07 19:06:05 ID:1o64r2cU
>>759
さらしてくれ
761名無しさん(新規):04/11/07 19:53:57 ID:4zPC82b0


762名無しさん(新規):04/11/07 20:27:23 ID:kF1ltBM1
入札してきた香具師の評価を見てて、「悪い」の評価をつけてる人の評価が(0)だった。
ゼロって…と恐る恐るクリックして見たらば、、、、

お陽様マーク16・雨マーク16=0 ってなってた。

BL入れた。。。
763名無しさん(新規):04/11/07 20:31:27 ID:3ixlBiH7
0−0=0
764名無しさん(新規):04/11/07 20:59:14 ID:QCd2qdGR
久々にこのスレに来る事になったなぁ・・・・・
ちと聞きたいのですが、ご意見求みます。

1日の昼過ぎに即決落札があり、その日の午後に連絡、
2日の昼頃に返答メール、たまたま昼休みだったので30後にメール。

2日のメールには4日に振込みますとあった、(3日が祝日だった為)
半ばそれを信じ、仕事のついでに4日の朝に発送(普通郵便)、
しかし4日に振込みは無く、5日も無かった、商品の到着連絡もない。
もしかしたら2日に送った口座番号のメールが不着の可能性もあるかと、
6日(昨日)の午後に再度メール、今のところ反応無し。
ちなみに振込みは都市銀行。

先送りにしたのは別に自分の勝手だからいいのだが、
この時点で評価から連絡するのは早急過ぎるだろうか?
振込みが遅れるのなら連絡ぐらい欲しいものだが・・・・。
765名無しさん(新規):04/11/07 21:01:24 ID:vJtTyRGb
せめて月曜まで待てよ。
みっともなく慌てるぐらいなら先送りするな。
766名無しさん(新規):04/11/07 21:06:37 ID:QCd2qdGR
>>765
そうだな月曜日まで待つ事にする、ありがとう。
振込が遅れた事への連絡が無いやつは初めてだったんでな。
767名無しさん(新規):04/11/07 21:06:55 ID:e3OXTsI+
勝手にメルマネで送金するな、断りいれてからやれよ。
はぁ?なんですかこれ?なんで私がこんなよくわからない事を
しなくちゃいけないんですか?とでも言ってやろうかなw
768名無しさん(新規):04/11/07 21:56:40 ID:aTRbS6SC
>>756 そのオファーに対する返答はネガティブです。
とか答えておけ。
769名無しさん(新規):04/11/07 21:59:06 ID:pY+4HNxK
htmlメールキター
しかも、強調したい部分は赤文字下線付き大きい文字で
「入金確認したら必ず即日発送して下さいね」
「宛先の住所は間違えずに書いてくださいね」
軽く押しつけ入ってる。そして、
自分のIDと名前はピンク色で、俺のIDと名前は茶色、日付はグリーン..
って具合に、5色程度で色づけしてあるよ。

ああ気分が悪い。
770名無しさん(新規):04/11/07 22:07:20 ID:fawJCAdN
>>756
ゴネシエートしないでください、でFA
771名無しさん(新規):04/11/07 22:11:59 ID:vJtTyRGb
>>756
5500円のお間違えでしょうか? とボケろ。
772名無しさん(新規):04/11/07 22:35:33 ID:Q16AY52N
>>734
うちもいまそんな感じ。
評価欄から「届きましたか?」って書いてみたけど音沙汰なし。
メールも1行しか書いてこないような人だし、忘れるか。。。
773名無しさん(新規):04/11/07 22:40:45 ID:ITJbXSfv
>>756
「コミコミ」の最初の「コミ」が送料の事だとすると、
後の方の「コミ」って何よ?

と聞いてみて。
774名無しさん(新規):04/11/07 22:54:10 ID:ZHz+JJrW
>>771

そのボケがあったか…

普通に、「冊子小包ですと、4,910円になります」と書いてしまって後悔。
775名無しさん(新規):04/11/07 23:04:46 ID:aaIMh7C8
ネゴシエートワラタ
776名無しさん(新規):04/11/07 23:12:23 ID:k8lg60SF
自分も前に質問で値切られた事がある。
ファックス電話器を出品してて、1円スタートでその時1000円
くらいになってたかな?
「子供が壊してしまって、早急に必要なのですが早期終了はありますか?」
なんだかウソくせえ。
早期に必要なら金額なんて言ってらんないだろ?
サッサと電器屋に行って持ち帰りで買って来い!
「既に入札している方が他にいらっしゃるので、早期終了は無理です。」
とお断りしました。
ちなみに、最終的には1マソくらいで終了。
777名無しさん(新規):04/11/07 23:14:49 ID:3ixlBiH7
777
778名無しさん(新規):04/11/07 23:17:37 ID:T89IZiBL
>>774
それが一番無難だって。
ここではみんな面白がっていろいろ書いてるけど、そのまま真に受けたらエラいことになるぞ。
もちろん、なるほどなあと思う、うまい返信例も多いけどね。
779名無しさん(新規):04/11/07 23:58:39 ID:9/3t9w+y
終了後はこちらから連絡、と書いてるのに、
早速落札者から要領を得ないメールが来た。
しかもhtmlメールで緑色の字が見難い。
やはり変なIDのヤツはそれなりなんだと納得。

・・・落札価格が半端な額だったので切り捨てようと思っていたが、
1円単位まできっちり請求することにした。

780名無しさん(新規):04/11/08 00:06:45 ID:74G0J39q
ふーん・・・・インフルエンザ・・・・へーそう・・・
バリバリ出品しといて何言っとんじゃゴルァ!!!

どんな返答をしてやろうか思案中・・・・。
781名無しさん(新規):04/11/08 00:09:18 ID:oZkdFvLI
初出品で複数オークション出品、落札されたのはいいがそのうちの
一人が返答メール(ビダの取引ナビってやつの)を落札後送ってきた
のを最後に9日間連絡がありません。さっき2度目の催促メールと評価
欄からの催促しましたorz はやく連絡下さい〜
782名無しさん(新規):04/11/08 00:11:23 ID:+o7tedRP
前に落札された時、
「発送は佐川急便のみです」
と表記していたのに
「定形外かメール便でお願いしま〜す」
と……しかも、ドコモ携帯から。
「定形外は扱っていませんし、メール便も2センチまでなので不可能です」
と送ったら
「途中で切れてて分かりませーん。メール便ってことで!」
だと。

この間、ふとその人の評価見たら
雨だらけになってた。

取引できただけでマシだったのかな。
783名無しさん(新規):04/11/08 00:16:37 ID:5EcA30Gs
>>772
評価からわざわざ着いたか聞くのもどうかとおもうけどな
言ってこない奴は言わないし、届いてなけりゃ言ってくるはず
ほっとけばいい
784名無しさん(新規):04/11/08 00:35:18 ID:Ojw8F5XH
>>780
自動再出品じゃないかよく考えてからにしろよ
785名無しさん(新規):04/11/08 00:37:00 ID:gpqK8a3N
>782
その後どうなった?当然佐川で送ったんでしょ?
何か文句言ってきた?
786名無しさん(新規):04/11/08 00:50:55 ID:74G0J39q
>>784
ああ、うんそれは絶対に違う、
個人で製作した1点もの系を出してたから。
そのカテはすべてチェックしてるカテだし。
それに出品画面に自分のHPをリンクさせてるんだけど、
ちょっとのぞいて見たら、そんな気配は無かった・・・。
HPにも「出品しました〜」って堂々と書いてあったし。
787名無しさん(新規):04/11/08 01:02:20 ID:+o7tedRP
>>785
佐川で送ったよ。差額は自腹。
でも、「着きました」も評価もなし。
ま、入金早かったから、いっか。
その後の雨の理由、ほとんどがバックレだったし。
なかには商品を先送りしちゃった人もいるみたいで、お気の毒。
788名無しさん(新規):04/11/08 01:03:31 ID:Ya7sWpTk
>差額は自腹

・・・DQN育成乙。
789名無しさん(新規):04/11/08 01:23:56 ID:W7GIhsbT
こちらの都合で申し訳ありませんが、今日午後から出張で外出する為、
以降のメール確認、振り込み等は水曜日になる予定です。

出張先でネットに繋げ、携帯使え。

それにしてもわざわざ、今日落札しなくてもいいだろうに。
水曜日にも同じもの出品してるよ。レア物じゃないし。
790名無しさん(新規):04/11/08 01:36:30 ID:k8zoHCHv
なかなか連絡くれない落札者。
数日後に催促のメールを送ったら、翌日やっと返事来た。
理由が、パソコンの不具合らしい。
あらかじめこちらの振込み先教えてたのに
「商品の送付先はこちらです。」と、自分の連絡先だけ通知してきて
いまだに入金確認出来ず。
そして「評価はしないで欲しいのです。」と、その理由を書いて来たけど
もしかして常習なのかな?と勘ぐっているところです。
評価見たら、過去に「連絡ください」が3件ほどあった。
791名無しさん(新規):04/11/08 01:58:35 ID:5HVPAbuj
>789
2日くらい待ってやれよ…。
792名無しさん(新規):04/11/08 02:11:33 ID:OetTvTa9


佐川急便限定の低偏差値DQNおつかれさま〜



793名無しさん(新規):04/11/08 02:41:12 ID:dsvvUiXH
久しぶりにオークション再開して入札もかなりされてほくほくでメール送った。
発送形態はかいてあるのに、メール便で送れ、エックスパック使え、
冊子小包は高い、ヤフーゆうぱっく使えなど。
・・・もうつかれた。落札者に有利にやってあげようとして自分がパンク寸前です。
このスレ先に見とけばよかった。
次からはできないことを予め出品画面に大きく書いて、それ以外は対応しなくても大丈夫なようにするぞ。
せっかくわかりやすく住所とかのテンプレ作ってるのに意地でも我流で書いてくる奴とかいて
ちょっとは出品者の手間も考えてくれよ、全く。
794名無しさん(新規):04/11/08 02:51:27 ID:5HVPAbuj
>次からはできないことを予め出品画面に大きく書いて、それ以外は対応しなくても大丈夫なようにするぞ。

描き間違いだろうがワラタ。まあ落ち着け。

あと、テンプレはあくまでも出品者=793が「わかりやすく」するために
やってる事だから、それに従ってくれれば助かる、ぐらいの考えの
ほうがいいぞ。
俺はそうでもないが、むちゃくちゃウザく感じる人もいるようだ。
795名無しさん(新規):04/11/08 04:41:46 ID:acLFVoNi
>>756
亀レスでごめん。
そのネゴシエートのヤツ知ってるかも。
おれも「送料コミコミで¥XXXXでお願いします!」
って質問来た事ある。
コミコミって言葉が何かムカついて無視&BLしたけど。
おそらくもっと「コミコミ」やられた出品者はいるはずだ。
796名無しさん(新規):04/11/08 05:12:17 ID:s3DgPQpN
>795
「送料コミコミで¥XXXXでお願いします!」
のあとに、
「良い取引になりますことを祈っております。」
とか書かれてた。漏れの時。
797795:04/11/08 06:03:23 ID:acLFVoNi
769さんは756さんですか?
なんでしょうね、コミコミって。w
しかもそのコミコミがあり得ない金額…。
送料入れてもスタート価格を下回っていたので当然無視しました。
796さんは無事に取り引き終了できたんでしょうか。

あ、俺の場合落札されてないのでスレ違いですね。
失礼しました。
798名無しさん(新規):04/11/08 06:32:42 ID:GvdOh8B3
「(送料)コミコミ¥xxxxで」って言ってきたヤツに応じると、
振込み手数料分もキッチリ抜かれて入金される予感。
799名無しさん(新規):04/11/08 07:35:17 ID:wTgLjZKD
登録アドレスがPCなくせ、PCは使えないから携帯に送れって奴キター
おかげで二度デマ。
800名無しさん(新規):04/11/08 08:51:40 ID:TpwoLIfa
連絡来るだけでもいいよ…
連絡来なくてストレス溜る。
801名無しさん(新規):04/11/08 10:24:24 ID:+wUvtNuS
入金やメールが遅い奴は必ず評価に1つや2つ問題あり
かかわりたくない・・・
無料でカード決済できる方法も明記してるのに
「仕事の都合で入金が遅れます」「田舎なので振り込みに行けません」…
いんたーねっとばんきんぐ ってのをしてくれよ!!

こういうのに限ってクレーマーっぽいからいやなんだよ
802622:04/11/08 16:51:19 ID:6sYB+/ZD
今度は‘骨折した’だって
非常に良いしかない落札者
早く非常に悪いを付けて取引き終えたいよ・・・
803名無しさん(新規):04/11/08 16:52:39 ID:4anDiFFJ
>>802
削除すりゃいいじゃん
804名無しさん(新規):04/11/08 17:33:45 ID:RXqFgndh
値切り厨うちにも来た。
古い雑誌をまとめて落札してくれたんだけど、「複数落札ですし、
キズありの商品もあるってゆうことなんで、少し値引きしてくれると
嬉しいです(^^)」だとよ。
キズありの雑誌は出品時の説明にも明記してあったし、他のより
安い値段で開始してたんだ。だから納得済みのはず。
無視して正しい値段を書いて淡々と取引を済ませた。
そしたら評価で「届きました。でも1冊、しわのあるページがある
ものがあってとっても残念でした。発送前に教えてくれたら良かった
のにと思います」と書かれた。
古い雑誌を1ページ1ページ確認してから送れと?
値引きしなかった仕返しか?
805名無しさん(新規):04/11/08 17:51:55 ID:Z1v/nvvx
> 古い雑誌を1ページ1ページ確認してから送れと?

普通は送る前じゃなくて出品前に破れ・折れがないか確認しないか?
皆はそこまでしていないのか?
806名無しさん(新規):04/11/08 18:05:39 ID:NnbyxO2a
まあシワというのがどのレベルか分からんが
雑誌なんて読んだらシワぐらいつくだろ
破れや折れとは話が変わってくる。
買ったときからシワがあって印刷ずれてるやつとかもあるし。
807名無しさん(新規):04/11/08 18:53:50 ID:WW+0e2NC
>>804
[傷等あることは事前に商品説明で書いておいたのですがお読みになっていらっしゃらなかったのですね]
と評価欄に書いておく。

それで文句言うようであれば
「事前に商品説明に書いておいたのにも係わらず、傷等の事を持ち出し、値引きを迫られました」
とキッチリ事実をかいてあげませう。
808名無しさん(新規):04/11/08 18:54:03 ID:Ip5KMQF4
>>804
ま、あきらかに仕返しだな。
でも、評価自体に反映されてないなら気にするな。
そのうち、どうせ埋もれて誰も読まない。
809名無しさん(新規):04/11/08 19:07:56 ID:+SJLC17R
俺なんて、パソコン出品した時
同じ機種持ってる椰子から「説明書なくしたのでコピーして売ってください」
って質問があった。一体何ページあると思ってんだよ!
810名無しさん(新規):04/11/08 19:27:51 ID:lYFevNHb
>809
「メーカーのサービスセンターにお問い合わせください」でFA。
811名無しさん(新規):04/11/08 19:33:06 ID:GvdOh8B3
パソコンの取説なんてあんま役に立ちそうにないけどな。
付属ソフト個別の取り説が付いてるでもなし、新規OSのインストール方法が付いてるでもなし。
BIOS関連くらいか。
812名無しさん(新規):04/11/08 19:58:11 ID:aESMn2YR
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 

(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
813名無しさん(新規):04/11/08 21:07:34 ID:fmF1KPno
連絡遅れてもうしわけありませんです。
rose******です。よろしくお願いします。
支払いはどちらかに振り込みます。振り込み次第メールいたします!
配送方法ですが、定形外(配達記録つき)がいいのですが、
ゆうぱっくとどちらがお安いでしょうか?
安いほうでお願いします。

やっと連絡がきたとおもったら、メールの書き方も知らないとんでもない奴だ… orz
落札者の評価みたら評価の3分の1がキャンセルで悪い評価だし鬱…。
さんざん引き伸ばされた挙句、音沙汰なくなりそう。
最近本当に平気でキャンセルする人増えましたね。今回これで3人目。ALL女。
814名無しさん(新規):04/11/08 21:09:18 ID:GvdOh8B3
女って対面相手じゃないと、とたんに本性でるからねぇ。
815名無しさん(新規):04/11/08 21:12:42 ID:9Ceh+JkL
>>813
個人データはもらってんだろ? 発送の希望ももらってんだから、
安い方を知らせて、振込が終わったら発送。
別にそんなにおかしかない。

もっとヒドイやつはザラ。
816名無しさん(新規):04/11/08 21:19:16 ID:fmF1KPno
そうだね、もっとひどい奴は腐るほどいるから大分まし…。
最初の「もうしわけありませんです」でへこんだけど、
ちょっと希望が持てました。
817名無しさん(新規):04/11/08 21:27:14 ID:F53eYmYw
無言キャンセラーは一番たちが悪いよ。
悪いが0の奴でもする奴はいるからな。
818名無しさん(新規):04/11/08 21:51:33 ID:zRBbV2tI
コドモが病気になって遅くなりますた!とか延々言い訳されるより
かなりマシな部類だ
819名無しさん(新規):04/11/08 21:54:46 ID:I/eT2Y/r
>>817

hahaha、無言ならまだいいよ。
連絡が来たけど入金無い方が嫌だな。
連絡が無いならさっさと切って再出品もできるけど
なまじ連絡があるだけにおいそれとそうもできないからね。

さらに悪いのは過去一度だけあるが、ある程度話が進んで
後は入金待ちの段階で入金なし。こちらからの連絡も途絶える。
評価で連絡したら「お金の都合がつかないので今回のお取引は
キャンセルとさせていただきます」・・・何様のつもりだよヽ(`Д´)ノウワァァァン

ちなみにこいつはリア厨女。世の中舐め切ってた。
リアルでこんなのいるかと思うとガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
820名無しさん(新規):04/11/08 22:12:54 ID:W7GIhsbT
返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
急な出張が入ってしまったので、手続きが遅れてしまいました。

出張や遅れは許すから必要事項をちゃんと返信してくれ。
発送方法の希望や支払方法等が書いてない。
821名無しさん(新規):04/11/08 22:15:46 ID:6eRT9Qvr
イーバンクの口座番号って
他銀行からの入金口座も明記してますか?
イーバンク・新生銀行どっちでもいいから教えてくださいって言われたから
イーバンクの口座番号教えたら、
他銀行からだからそれじゃ入金できません。
今度から両方書いておいたほうがよろしいかと思います。って返事きました。

あの入金口座って他人に教えていいの?
名義が全部イーバンクだから間違いやすいって聞いたことあるんだけど。
822名無しさん(新規):04/11/08 22:20:28 ID:mek09L8e
>>821
入金用口座は人に教えるものじゃない。
823名無しさん(新規):04/11/08 22:23:38 ID:+SJLC17R
>>821
めんどくせーから教えてる。
824名無しさん(新規):04/11/08 22:23:56 ID:4anDiFFJ
>>821
以前出品者が提示した口座リストの中からそれ選んで入金したっけ…。
825名無しさん(新規):04/11/08 22:27:04 ID:Cqu3GUUZ
オークションで送料代払わなくていいと思ってる奴に遭遇!
んで落札額だけすでに入金された
振り込んだんだから早く送れと言われ、どうしたもんか・・・
ちなみに送料代は払わないと言われているのですが・・・
826名無しさん(新規):04/11/08 22:31:13 ID:4anDiFFJ
>>825
そこで着払いですよ。

相手の抵抗策として「受け取り拒否」なるものがありますが。
827名無しさん(新規):04/11/08 22:33:20 ID:+SJLC17R
>>825
自分だったら「送料分がご入金されていませんでしたが
着払いでよろしかったでしょうか?」だな。
828名無しさん(新規):04/11/08 22:37:46 ID:4OEgbVRp
>ちなみに送料代は払わないと言われているのですが・・

っと、既に落札者は送料を支払う気がないんだね。
「○日までに不足分(送料分)の入金が確認できない場合は
取引の意思がないとみなし、落札者都合で削除させていただきます。」
っと、ヌルしてみれば?
829名無しさん(新規):04/11/08 22:42:52 ID:Dkz+BDz7
>>825
それはあなたが悪い気が
ちゃんと出品欄に送料とか発送のこと記載した?
勘違いさんは記載してないだけで送料込みだと思っちゃうから
気をつけるべし
830名無しさん(新規):04/11/08 22:45:15 ID:drqT++kf
>>829
おかしいのはお前。
オクの上の方に送料負担に関して表示があるだろ。
勘違いさんで済むかボケ
831名無しさん(新規):04/11/08 22:45:19 ID:zRBbV2tI
>829
ヤフオクだったら「送料は落札者負担」てチェック欄あるから
勝手に勘違いされたら困るね
832829:04/11/08 22:48:13 ID:Dkz+BDz7
>>830-831
あー、そうだった。すまない。
商品説明欄に載ってないだけで、送料込みって思うほうが悪いね
訂正します。
833名無しさん(新規):04/11/08 22:57:39 ID:Cqu3GUUZ
>>826 827
おお!その手がありましたねwさっそく明日出してきます!
>>828
それはすでに返金するから中止しようって感じで言ったんだけど
お金払ったし前からほしいくて探してたって言い出しやがったんだよね・・・
>>829
いや・・・エクスパックで落札価格+500円って書いてあるんだよね・・・
あとオークションで送料落札者負担って項目あるし・・・

ってか前からほしくて探してたんなら普通に取引してくれよ!!!
別に送料ボッタクってないんだからさ・・・
834名無しさん(新規):04/11/08 23:11:47 ID:Tqbcb6T5
着払いしても返ってきたら・・・
835名無しさん(新規) :04/11/08 23:14:21 ID:jJuzN4WZ
発送方法は明記してあるのにメール便希望してきた。
大きさを教えていただければ自分で調べます。って・・・マジうざい・・・。
10回以上事故に遭ったのでお受けしてないのですが、それを了承の上なら
送りますって書いてやった
836名無しさん(新規):04/11/08 23:15:08 ID:IZ9UDhbw
>>834
送付元の住所を送付先と同じにしておけば、
戻ってこないんじゃないの?
837名無しさん(新規):04/11/08 23:20:32 ID:Tqbcb6T5
なーるほどw
838名無しさん(新規):04/11/08 23:42:23 ID:GvdOh8B3
商品が要らなくなるほど送料の方が高いとかじゃない限り、意図的に受け取り拒否なんてしないだろ。
下手すりゃ倍送料掛かる羽目になるかもしれないのに。
不審物に思った家族が初回配達時に受け取らないならわかるが。

相手の家族を装って両方同じ住所書いたりすると、受領拒否されたら戻っても来なくなるね。
下手な小細工するより、着払いで発送したら伝票番号なり小包番号なり通知しる。
「再度お振込みいただくと余計に振込み手数料が掛かってしまうと思いまして
着払いにて発送させていただきました」との一文もつけて。
839名無しさん(新規):04/11/08 23:51:19 ID:ayttuwIj
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=matsuomi9941
こいつ最悪。愉快犯。
過去に取引した人で知ってる人がいたらさらしてください。
840名無しさん(新規):04/11/08 23:51:39 ID:GvdOh8B3
同じ住所じゃ受け付けてくれないか。
841名無しさん(新規):04/11/09 00:10:15 ID:L2iyIaCx
旅先から自分の家に送ることもあるから大丈夫でしょ
842名無しさん(新規):04/11/09 00:18:37 ID:xNnstpJ0
>>841
昔、旅先(大阪)から東京(家)におみやげ送ろうとコンビニで着払い発送頼んだとき
同じ住所書こうとしたら拒否られて、仕方なく宿泊先のホテルの住所書いた記憶が。
843名無しさん(新規):04/11/09 00:29:10 ID:cfik2k86
AA
844名無しさん(新規):04/11/09 00:32:30 ID:JpuBfYTR
駄目なのか・・・
845名無しさん(新規):04/11/09 00:38:27 ID:CyOq80g0
評価まだかよ
846名無しさん(新規):04/11/09 00:42:59 ID:ggYRVpAR
>>834
定形外差出人記載無し切手無しでポスト投げ込み
847名無しさん(新規):04/11/09 01:28:08 ID:HoFLGDhm
Q&Aより即決依頼があった。
金額を提示して、納得したら入札しろ、早期終了する、
と答えたら入札してきたので
早期終了をしてファーストメールを送ったら
「早期終了はしてほしくなかったのですが・・・・・・・・
もっとやすくなりませんか?」
のみの返信をしてきやがった。
提示した値段で買いたくなかったら、入札してくんな。
848名無しさん(新規):04/11/09 01:37:40 ID:xciS8OB9
落札者は連絡・入金ともに迅速で11/2に簡易書留で発送。
でも到着連絡ないから今日、引受番号検索したら11/4付で「ご不在のために持戻り」となっていた。
いい加減受け取れよ、土日あったならできるだろ。
返信メールを午後3時に返信できるなら。
このままだとこっちに戻ってくるぞ、再発送メンドウ。
一応その旨メールしておいたが。

それと別件の落札者が評価(1)。評価内容見たらコメント削除されてた。
どういう取引内容か知らないので非常に不安。
メール送信後24時間たつが連絡なし。

はぁ…どうなることやら、ちょっと鬱。
849名無しさん(新規):04/11/09 03:58:03 ID:C8GnaP7X
>>842
そりゃそうだ。
払う人が目の前に居るのに払わないっちゃあ、おかしい。
着払は送料を借りてるのと同じだが、保証人と借手とが同じ借金なら、そりゃ、
断られるわな。
850名無しさん(新規):04/11/09 05:48:39 ID:PgKjnBxn
振込みは銀行口座(○銀行・×銀行)って書いてるのに落札後ぱるるがいいって言ってきた。
っていうかぱるるは持ってないんですか?!みたいなメール。
ぱるる持ってないから銀行にお願いメール出したら2日間音信不通。
3日目に返事無いから心配メール出したら『じゃぁ、○銀行に振り込みます』って一行メール。
その後5日間なんの連絡もなし、入金なし。連絡先なし。そいつの評価汚れなし。
この人と関わってる間に5人くらいと取引完了してるのに。
あと、毎回のメールで連絡先聞いてるのに教えてくれない。というか話題にもだして来ない。当然こっちはファーストメールに記載済。
そんなに他人に電話番号って教えたくないものなのか?教えない理由ってなんだ?!
851名無しさん(新規):04/11/09 05:59:12 ID:neANR/vX
ま、運が悪かっただけだ。ガンガレ。
852名無しさん(新規):04/11/09 06:13:23 ID:JrCfMGU6
>>850
連絡の期限もだけど、入金の期限もきちんと切った方が良い
こっちの心労が少しでも減る
853名無しさん(新規):04/11/09 06:32:29 ID:93DyY2MI
メール出した出してないの水掛け論を防ぐために
評価からも期限の一報入れて履歴を残しておいた方がいいよ
854名無しさん(新規):04/11/09 08:42:15 ID:HlJyMqGW
落札キャンセルは全員死刑でOK。
いかなる理由があろうとキャンセルした側に非があるのに、
こういう生き物は一切非を認めないからな。
この世に存在するだけ無駄なんだよ。
855名無しさん(新規):04/11/09 09:05:57 ID:rPTHiujV
返事が無い・・・ただの屍のようだ・・・
856名無しさん(新規):04/11/09 10:11:31 ID:2wnVpxAL
まとめて発送終わらせたいのに、必ず窓口まで持って行かなきゃならん奴だけ
入金予定守らず二度手間、ってのはなんか法則でもあるんだろうか。
普通郵便だったら切手購入しておいて投函ですむのに。

新規で登録のメアドがfailure noticeで送信失敗する奴は悪戯落札なのか?
つか、使えないアドを登録出来るのもおかしい。

3人新規いて、2人がこれなんだから嫌になる。
857名無しさん(新規):04/11/09 10:47:28 ID:bNWoK0db
ezwebの携帯メアドって、圏外な時はエラーで戻ってくるの?
この前落札者に何度かメール送っても戻ってきちゃって、
日を改めて送ったらやっと届いたようで返信されたんだ。
ボダだと圏外から脱出するまで自動的に送り続けてくれるんだけどなぁ。
858名無しさん(新規):04/11/09 11:05:39 ID:fGgaCVmv
「こん**は」のメールが初めてキター!!
859名無しさん(新規):04/11/09 11:58:01 ID:vz2whBv5
IDに○○mamaとあってイヤ〜な予感してたらやっぱり的中。
こっちが提示しておいた発送方法以外を勝手に押し付けてきた。
女というより、子供がいる女に身勝手傾向が強い気がする。
評価の落札物見ても子供物あったので、多分子持ち。
方法を尋ねるというんじゃなく、「○○で」みたいな書き方。
説明文くらい読め!!
860名無しさん(新規):04/11/09 12:02:57 ID:CyOq80g0
評価クレ
861名無しさん(新規):04/11/09 12:46:47 ID:62VA+8Yh
評価はいらんが金をくれー
さっさと終わらせたいんだ
終了から6日目だけど待てない自分って変かな?
なまじメールがくるだけよけいにイライラする〜
862名無しさん(新規):04/11/09 12:50:50 ID:n63v+p9x
全然へんじゃない。
最近の落札者は、終了から○日以内で入金、って条件を入れたくなるような人が多い。
863名無しさん(新規):04/11/09 13:03:38 ID:zIgwAr/p
>>859
未婚な人は早いよ。
むしろ半日以内で振込終わりとか、早いケースの方が多い。

子供がいると死ぬほどタルくなる。
864名無しさん(新規):04/11/09 13:26:46 ID:BBkG0prS
入札してきた奴がヤバそうな奴だった場合、
入札者削除してもそいつの評価に影響はないの?
865名無しさん(新規):04/11/09 13:35:45 ID:/ABpFNEa
入札段階ならね。
でも、ものすごくムカツク(←)やられたからわかる。
866名無しさん(新規):04/11/09 13:42:23 ID:myKjZnq3
>>857
圏外ならボダと一緒じゃないかなぁ
auの友達に送ったメールが何度も戻ってきちゃったことがあって、
電話してみたら『お客様のご都合により…』っていわれたw
金払い忘れてて止まっちゃったらしい。
867名無しさん(新規):04/11/09 14:47:35 ID:frQDhBuW
落札者タンから届いたメールに
「近くにアホ銀行がありますのでそこから振り込みます」と書いてあった。
残念だが、アホ銀行には対応していないのは商品説明からもわかるだろ?
近くに何銀行があろうがワシには関係ないのよ、わかる?
ちゃんと振込んでくれればいいんだよ?

小言でした。
868名無しさん(新規):04/11/09 14:56:53 ID:BBkG0prS
オークション終了して丸1週間。
落札者から4日連絡がなく、催促のメールしたら
翌日に「セキュリティーソフト入れたらメールを受けつけなくなってしまいました」との連絡。
1通目のメールにこちらの連絡先や振込先、代金のお知らせはしてあるのに
未だに振込みされない。
評価には3件ほどの「どちらでもない」それも連絡が取れない内容ばかり。
で、「友達が私のオークション内容を見て、他所で噂話しをしているので
評価はしないでください」との希望あり。
メールで連絡取れないなら評価欄から催促しようと思うのですが、
いいのかなあ…。
どうしたらいいでしょうか?
869名無しさん(新規):04/11/09 15:11:53 ID:Ae2n0pBU
>>868
「取引が滞りなく(もしくは○日までに)終了した場合は評価無しも受けます。」
それ以外の場合、評価無しは受けれません。」
っと、ヌルして、期日を切って取引推奨!
友達が見るので・・・っと、評価無し希望が多いみたいだが
雨逃れの評価無し希望も多い。。。
870名無しさん(新規):04/11/09 15:19:13 ID:BBkG0prS
オク終了後でも期限設けて大丈夫ですかね?
「出品ページにはそんな事書いてなかった」なーんて言われたらどうしよ。
871名無しさん(新規):04/11/09 15:20:37 ID:BBkG0prS
メールだと連絡取れないんですが、評価からアナウンスした場合、
落札者が何を落札したか分かっちゃいますよね。
評価するなってあるし、本当に困っちゃいます。
872名無しさん(新規):04/11/09 15:26:19 ID:0Gm0FGlZ
>>864
そんなもん漏れは削除しまくりだよ
気にしないでヤバイ奴はどんどん削除してBL入りにしたほうがいい
873名無しさん(新規):04/11/09 15:42:11 ID:C8GnaP7X
ヤバそうな奴は落札してからでも、削除だよ。
874名無しさん(新規):04/11/09 15:44:19 ID:BBkG0prS
>>873
評価でやり返されそうです。
性質の悪い奴は逆恨みもひどそう。
875名無しさん(新規):04/11/09 15:46:56 ID:0Gm0FGlZ
落札されてからの削除はちょっときついな
住所とか知られているからヤバそうだし
876名無しさん(新規):04/11/09 16:09:21 ID:CyOq80g0
ヤバそうな奴には住所とか最初に教えない
教える際は隣の家の住所を教えとく
877名無しさん(新規):04/11/09 16:35:38 ID:fGgaCVmv
文句言いたいわけではないんだけど、落札専門と思われる奴が
複数IDもってんのはなんでなんだろう…

出品落札両刀の香具師なら吊り上げやってんのかなーとか
落札専門でもカテによって使い分けてるとかなら分かるのだが、
同じカテゴリで同じ人物から違うIDで落札されたりだと訳分からん。
両方のIDも特に変な評価はないし、
自分の以前の取引でもなんら不満などなかったのだが…
しかもそういう人がこれまで少なくとも3−4人はいた。
(念のため、どいつも珍しい名前だったからたまたま覚えていたんだよ!)
何で??
878名無しさん(新規):04/11/09 16:43:03 ID:C8GnaP7X
>>874
評価で暴れても、別にかまわないよ。
こっちは、削除して放置。
暴れるようなヤツだから削除された、傍目にはそう見えるだけじゃん、暴れた側が損。

ケッタクソ悪いメールがくるかもしれんが、別に利害関係から離れたところでのこと
だから、さして気にならない。
住所やら知らせたあとで暴れられたり、金や品物のやり取りを巡って争うよりは、
落札時点で切った方が楽じゃんよ。
879名無しさん(新規):04/11/09 17:52:09 ID:phk44Xgt
ここ最近ずっといい落札者に当たってた反動かすごいのに当たった。
「25日の給料日後にお振込みいたします」だって。
もちろん速攻で削除&BL逝きにしました。
880848:04/11/09 18:02:23 ID:cr8QTCRs
案の定、評価(1)の奴からキャンセル申し出のメールがきた。
「事故をおこしてしまい買えません」と。
即効、落札者都合で削除してBL入りにした。

今までにキャンセルくらったのは新規と評価(1)の奴だけ。
器量が狭いと思われるかもしれんが今度から入札者評価制限を上げることにするよ。
皆は入札者評価制限どれくらいに設定してる?
881名無しさん(新規):04/11/09 18:03:21 ID:xJVnntn7
>>880
5
882名無しさん(新規):04/11/09 18:05:26 ID:phk44Xgt
>>880
漏れも最近は5にしてる。
ここ数ヶ月、急に酷いのが増えてきたように感じるな。
883名無しさん(新規):04/11/09 18:12:02 ID:U4LZRn7G
良いが100で悪いが95みたいな社会不適格者もいるしなあ。
制限を厳しくしても、キチガイに当たる率はそんなに変わらんような気もする。
884名無しさん(新規):04/11/09 18:33:16 ID:CyOq80g0
情報物で評価上げて報復されるぞ・・
885名無しさん(新規):04/11/09 18:52:54 ID:XlVQuDeS
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 

(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
886名無しさん(新規):04/11/09 18:54:31 ID:4qMqRhze
>>877
保険みたいなもんじゃないの?ID1つでずっとやってて、変な出品者に当たって「悪い」を
付けられたら、せっかく雨無しできてたものがパーになるじゃん。
だから同時進行でIDを2つ3つ持っとく人もいるんでしょ。
887名無しさん(新規):04/11/09 19:07:08 ID:xNnstpJ0
>>886
1円スタートの希望落札価格設定されてる出品物を破格値で落とすためじゃない?
そのほか、煽り質問用IDとか、マイナスついてもいい特攻用IDとか。

評価5もあれば十分な落専IDを複数持ってて、全部キレイなまま保つのはムダな浪費だと思うが、、、


888名無しさん(新規):04/11/09 19:44:34 ID:Fzpq7vs4
>>877

・同じIDだと飽きる
・買い物履歴をさらすのが嫌
・出品用のIDで転売がばれた際に、芋づる式に掘られたくない

…ちょっと考えただけでも色々思い浮かぶが。
想像力貧困なんじゃないのか?
ていうか、実害がある訳でもなし、他人の事情なんてどうでもいいだろ。

> 出品落札両刀の香具師なら吊り上げやってんのかなーとか
アイタタタ…
889名無しさん(新規):04/11/09 19:47:26 ID:nt7uo1fF
使い方が分からないから教えてって、商品到着後に質問が…
ジャンクとして出したし、わかりそうもないなら買うなよと。
まぁ、一応答えたけど、予想通り礼はなしか。
890名無しさん(新規):04/11/09 20:10:48 ID:MrZmsGs3
自分のID添えて発送しますたメールしたんだけど、IDとアドレスだけだと誰が誰だか分からない
と言われて再度商品名も入れて再送した。
それは良いんだけど、アドレスだけだと誰だか分からないって理由はなんだろう。
他の端末に転送でもしてんのかな?
でも、IDも書いたしなあ……ぶつぶつと細かいことが気になっている。
891名無しさん(新規):04/11/09 20:12:11 ID:o8ERbZKN
送料を落札者が負担にチェックを入れて3000円分の商品券を出品し、2850円で落札された。
送料・振り込み手数料払ったら額面より高くなりそうだなあ、大丈夫なのかなーと思いつつも
ファーストメールを送ったらこんな返事来たよ・・

--意訳
・送料はどちらが負担するんですか?
・商品券の有効期限を教えてください。期限切れが近い場合はキャンセルします。
---
オークションページにかいとるやろ、ちゃんと読めやゴルァ!
落札後に質問して、条件があわなきゃキャンセルかい、入札前に質問しとけやアホンダラ!

と言うような内容を、オブラートに包んで至極丁寧に説明し、返信してみた。
一応入金先も一緒に知らせたけど、どうやることやら・・orz
892名無しさん(新規):04/11/09 20:16:48 ID:RAFUniwX
>890
件名に商品名入れてないの?
いくつも同時に取引してるとIDとアドレスだけじゃ
どの商品の人か分かり辛い
件名か本文に商品名が入ってるととても助かる
携帯落札者がよく件名変えてくるな…
893名無しさん(新規):04/11/09 20:17:30 ID:ZV/e+1dY
>>891
漏れだったら徹底抗戦。
質問もせずに落札した方が悪い、で突き通す。
何時ぐらいに入札されたかをまず調べておくべき。
秒殺だったら時間がなかったとか馬鹿な言い訳を言ってくるハズ。
894名無しさん(新規):04/11/09 20:20:52 ID:ZV/e+1dY
>>892
漏れ、出品履歴数千あっけど、情報のパーツさえあれば
メール検索は数秒で終わることだと思う。
別に問題ないだろうし、しょっちゅういる。
数秒の検索を嫌がるのは怠慢だと個人的には思う。

最悪なのは登録と違うアドから送ってきて、何も情報を書かずに
何を落札したのか誰なのかまったく推測できない香具師!!!
氏ね!!!
と、言いたい。
895名無しさん(新規):04/11/09 20:34:27 ID:X0af1XrT
新規の落札者からこんなメールが来ました
「評価のやり方を教えてください。」

それウチのサービスと違うんやけど
896名無しさん(新規):04/11/09 20:34:47 ID:CRnp2dF7
>>894
経験上、件名を変えてくるのがその最悪のパターンの香具師なんだよ。
897名無しさん(新規):04/11/09 20:37:32 ID:o8ERbZKN
891です。

>>892さん
>何時ぐらいに入札されたかをまず調べておくべき。
>秒殺だったら時間がなかったとか馬鹿な言い訳を言ってくるハズ。

開始直後に自動入札されてました(笑)
評価一桁なんでシステムがよく判ってないのかも?
何気に、同じ商品券の出品を検索したら、他の人の出品にも額面近くまでの入札してるみたいです。
キャンセルされそうな予感w
898名無しさん(新規):04/11/09 20:38:49 ID:xNnstpJ0
>>890
取引メールに関しては、返信の返信の返信…って感じでやりとりの履歴が残る形が無難かと思う。
つながりがわかるし。手形みたいな感じで。

漏れの場合メルタイいじるとしたら
XXXX落札ありがとうございます

XXXX振込み手続き済ませました

XXXX発送しました

XXXX(←商品名)以降だけいじるみたいな感じでやってるかな。
899名無しさん(新規):04/11/09 20:39:47 ID:ZV/e+1dY
>>896
そらそうだろ。
件名が無い上でアド違い、IDも金額も無いから特定出来ないんだからさ。
当たり前ちゃ、当たり前だが。

しかし検索が面倒だと思うのは自由かもしれんが、
わざわざもう一回送り直させる神経ってのは漏れにはよく分からないな。

もっと面倒だろうと。
900名無しさん(新規):04/11/09 20:42:57 ID:ZV/e+1dY
>>897
馬鹿には何を言っても通用しない部分があるから、
結局キャンセルされるかもな。

あとは評価をどうするかだが……。
901名無しさん(新規):04/11/09 22:34:49 ID:9xtIzWS6
>>900
非常に悪いで十分でしょ。

連絡先が携帯メールだったorz
250文字ずつに切って送って下さいだと・・・アフォかとヴァカかと・・・
902名無しさん(新規):04/11/09 23:12:17 ID:l9i7bRKi
いきなり評価で非常に悪いをつけられた。

ゆうパックがサイズ製に変わったことを知らない
馬鹿で、梱包手数料を取られたとかいわれたぜ。

まじむかつくしね。とりあえず非常に悪いをつけて
さよならした。俺もすぐにぶちきれる性格をなんとか
しないと駄目だなあ・・・。
903名無しさん(新規):04/11/09 23:23:31 ID:4qMqRhze
>>902
バカに当たったら、遠慮なくぶち切れていいんじゃないの?
904名無しさん(新規):04/11/09 23:37:43 ID:w8Uf40Ni
バカに当たってもぶち切れたりせず、冷静に対処するのが大人というものですよ。
905名無しさん(新規):04/11/09 23:40:54 ID:Tu8uHK0D
同じキレるでも、損しないようにキレるのがいいよね。
最低でもストレス発散はしたい。

相手の評価に回復不能の傷をつけてやるとかさ。
そういう意味では904のいうように冷静にやるってのは
基本かなあ。
906名無しさん(新規):04/11/09 23:48:17 ID:68M6yKoO
>>901
同じだ…
携帯メールなので、〜〜で切れてしまいました。再送してください☆
アフォめ…今までの携帯メールの人はなんとか大丈夫だったのになー。

違う奴なんだが、終了日に即行メールしたのに2日放置後
返信してきたと思ったら(メール事故かもしれんと再送後)
「入金額は**円でよろしいでしょうか。ご連絡お待ちしてます」
だと。そいで君はいつ入金してくれるのかなあ。
907名無しさん(新規):04/11/09 23:52:30 ID:ZV/e+1dY
相手のDQN具合にもよるんだよな……。
こっちのダメージ覚悟でも、気が済むまで徹底的に攻撃したくなるほど
無礼な輩っているからな。
漏れの場合200〜300人に一人くらい、いる。
大物が。

一番話が通じなかったのが、一度返信来たからメールは到着しているのに
一週間くらい入金されないのでまだ無いけど、とメール送ってみたら、
『入金していないと分かっていて「入金忘れてますよ」と、
メールで忠告しなかったお前が悪いと』、言われそのまま大暴れした香具師。
忘れているかどうかなんてお前の責任であって、なんでいきなり
100%漏れが悪いという論調になるのか、と。

責任転嫁ぶりに滅茶苦茶腹立ったからかなり揉めたな…懐かしい。
908名無しさん(新規):04/11/09 23:54:04 ID:JyIDcV6D
必ず払うって言うから商品を先に発送してしまった…。
信用したもいらが悪いんたせけどね…。
結局ばっくれられたよ。
909名無しさん(新規):04/11/10 00:47:11 ID:IiQ6hRC4
とにかく池沼っているからねえ・・・。
全く話の通じない馬鹿がいる。

特に非常に悪いが一杯ついてるのに
IDを変えてない池沼はえぐい。

分野によっては池沼の少ないところも
あるんだろうけど、チュプが多いところは
悲惨だろうな。

やっぱりDQNが欲しがらないものを出品したほうが無難。
910名無しさん(新規):04/11/10 01:00:24 ID:kt4+mXZP
届いたら連絡よこせ
連絡面倒なら評価でしとけ
商品貰ったらそれで終わりかよ
説教たれたら評価で詫び入ったからまぁいいだろうが・・
また評価傷ついたじゃないか・・or2
911名無しさん(新規):04/11/10 01:04:34 ID:3GebUQE1
ファーストメールの返事が来ないから評価から連絡したら
「メール見落としてました」って即、返事が来た。
すぐに口座番号のメールしたんだが、その後も連絡無し。
また見落としてんのか?
もう一週間経つから、又、評価欄から連絡するけど、
もう、ヤダ! ・゚・(ノД`)・゚・

912名無しさん(新規):04/11/10 01:14:20 ID:KFycH91m
>>908
阿呆ぅ。

としか言いようがない。
913名無しさん(新規):04/11/10 01:34:44 ID:xjKP/bsk
落札されてから1週間経過して連絡がないので、
連絡先と振込先等全て記載済みの取り引きの詳細をメールしたら、
「IDは●●です、商品は●●です、宜しくお願いします」
だけのメールが来た。それだけしか書いてない。
何を宜しくされているのか全く分からない。

いつどこに振り込むんだよ、というか早く振り込め。
お前の名前は何ですか!?発送先は?
おまけに携帯アドだし。
最近こんなヤツばっか…。カテが悪いのかな。
914名無しさん(新規):04/11/10 01:44:56 ID:3LZuSzoL
儲け話あります。興味がある人は、件名に情報ちょうだいとメールください。さすがに何もしないで儲けるのは無理ですが、ここにカキコ出来る人なら出来るPC作業です。ネット業界はスピード重視です。早い者勝ち。メール戴いた方々ありがとうございます。頑張っていますか?
915名無しさん(新規):04/11/10 01:51:30 ID:IiQ6hRC4
基地外落札者っていきなり評価から文句たれてくるよな。
通常は、メールですると思うんだが。

今日非常に割る意をつけられたんで、ほとぼりがさめてから
BLのところにさらしてやる。そいつのサイトつきで。
916名無しさん(新規):04/11/10 07:43:36 ID:t8odjw9X
「メールがこなかった」を言い訳にしてキャンセルする輩に文句を言いたい。

たとえメール事故があっても、取引する気がちゃんとある人は
評価なり電話なりで連絡をとり合って、最後まで取引を完遂するもんだ。
責任を他人に丸投げして何の機転も利かさないキャンセラーは、当然悪評価。
917名無しさん(新規):04/11/10 08:42:50 ID:Av+xDMXp
>916

メールが事故なのか故意なのか過失なのかわからない以上、
先払い取引がほぼ原則のオクにおいて、落札者側の自衛手段は
キャンセルしかないわけで、そこまでむかつくなら

先送りしてでも取引を完遂しようとする歩み寄りの姿勢を見せず、
責任を他人に丸投げして何の機転も利かさない出品者に問題がある場合もある。
918名無しさん(新規):04/11/10 09:07:23 ID:IiQ6hRC4
メールが来なかったをいいわけにする奴の場合、
99%が作為的なものだろ。それ以外考えられない。
めちゃほしいものとかの場合だったら、1時間に一回ぐらい
出品者に連絡入れてくる馬鹿もいるぜ。
919名無しさん(新規):04/11/10 09:31:42 ID:DVFMzuQE
>>904
そうだよね。
バカな奴の相手が同じくDQN抗戦だとどっちもBLに入れてしまいます。
920名無しさん(新規):04/11/10 09:42:59 ID:tAAXcCWm
>>917
意味が分からん。
メール不着を理由にキャンセル要求しているのは落札者側なのだが。

評価から連絡入れるのは落札者もできるし、なんでいきなりキャンセルするのが
自衛手段なんだ?
921名無しさん(新規):04/11/10 09:44:30 ID:p6PWZnu0
>>917
先送りはあり得ない
922917:04/11/10 10:19:59 ID:Av+xDMXp
>>920

まあ分からん奴にはわからんやろ。
先払いってことはリスクは一方的に落札者にかかっていると言える。
あくまでもオクは信用取引なわけで、その信用が揺らいだ時点で、
疑心暗鬼にかられてしまう場合もあるって事。

また色々めんどくさい方法とったり、電話代使ってまで取引続ける価値があるもの
ならまだしも、多くの落札者は多少安いけれども、リスクのあるネットショップと考えて
オクを使用している現状を考えると、費用対効果がそのめんどい事で薄れてしまう。

リスクしょってまでそれをやって取引続けるメリットは落札者側にはほとんどない。
逆に出品者は売りたいものが落札されたのにキャンセルされたら、当然デメリットしかない。

出品者が取引を続けたい気持ちも当然分かる。
しかしながら、メールが不着したという事実がある上で、一方的に落札者を責めるのはおかしいんじゃねーの?


ちなみに俺はメール不着になった事もないし、メールがとどかんかったからと言ってすぐキャンセル
するような事はしない。
923名無しさん(新規):04/11/10 10:39:42 ID:KFycH91m
>>922
逆に先送りもリスクを出品者が一方的にかかっている。

トンズラもいるし。
924名無しさん(新規):04/11/10 10:39:47 ID:oT3SGG8u
>922
もう少しまとめろよ。
925920:04/11/10 10:54:03 ID:tAAXcCWm
>>922
>しかしながら、メールが不着したという事実がある上で、一方的に落札者を責めるのはおかしいんじゃねーの?

そうだよ。
だけど>>917からその意図が汲み取れるか?メール不着時の対応は色々あるのに、
>先払い取引がほぼ原則のオクにおいて、落札者側の自衛手段は
>キャンセルしかないわけで、そこまでむかつくなら
これじゃあ、ただのキャンセル擁護論じゃないか。
926名無しさん(新規):04/11/10 11:22:17 ID:KuMhc3Nu
>>922
電話はともかく、評価から連絡を入れるのさえめんどくさがるようなら、
そもそもオク取引に向いていない人なんじゃないか。
出品者は落札者の下働きじゃない。他人と取引を交わすには、
それ相応の気遣いや最低限の労力は必要ということを理解しなきゃ。

それが理解できない、社会的にダメダメな人に対して悪評価がつくのは
仕方がないことだよ。
927名無しさん(新規):04/11/10 12:29:38 ID:dBgsTGR5
さて流れぶった切るけど
落札者からのメール
題名:振込み済みです
内容:振込み済みです 以下住所掲載

・・・誰だ?まあメルアドで見ればわかるけど、漏れは案内文で
今回多くの人と取引をしているので、わかりやすいように、メール題名か本文の中に
落札品名入れてくれって書いてるよな?ちゃんと読んでいるのかと・・・
てか振り込み確認行ったら振込みされてないし・・・
さて振込みされておりません返信書くか・・・
928名無しさん(新規):04/11/10 12:30:32 ID:EgK+MRGj
切手払いするチュプ。うざい。
929名無しさん(新規):04/11/10 12:35:42 ID:HXmHx/9n
>>917は、自己中のDQNってことで宜しいか?
930名無しさん(新規):04/11/10 12:49:44 ID:irihHcIx
評価すんなって言っただろ糞ボケ主婦
メールもちゃんと読めねえならオークションやるな
931名無しさん(923):04/11/10 12:51:50 ID:KFycH91m
さっき書き忘れたが漏れは、
オークション終了後メールをしますが、送信後5日以内に返信のない場合落札者都合キャンセルとします。
落札日から3日経過してもメールがない場合、メールトラブルの可能性もあるので何らかの手段で連絡ください。

と書いている(文面はやや違うが)。

今んとこ2日以内に連絡もくれてなんのトラブルもない。

トラブルあったとしても、落札者からメールしたり評価で連絡くらい出来るだろ。
それを面倒とか思うならオクなんてするな。
932名無しさん(新規):04/11/10 12:57:10 ID:rTFOBhg2
落札者タン、お願いだから100円で落札した品物に
過剰梱包(梱包材買ってまで)を強要しないで・・・・
出品料と落札手数料に消費税までヤフに取られた挙句
100円の箱買わされたんじゃ売らないほうがマシだよ・・・orz。
933名無しさん(新規):04/11/10 12:59:50 ID:rTFOBhg2
そういや昔、落札者から一向にメールの返事がないんで、評価から
連絡下さいってお知らせしたら、いきなりヘソを曲げられた事があったなぁ。
気難しいヤツには何をやっても無駄だと悟りました。
934名無しさん(新規):04/11/10 13:24:30 ID:NcnRY+GK
人が出勤したころに連絡してきて
「遅くとも明日の朝までに送って下さい!」かよ!
急ぐんなら、もっと早く連絡して鯉よ!
誰もがあんたみたいに一日中家に居るわけじゃないんんだよ!
こっちは昨夕落札されてから5分以内にメールしてるんだよ!
こういことを言う奴に限って、出品者に猶予を与えまいとばかりに、ぎりぎりに連絡や入金してくる。
メールの文面もやたら偉そうだし、ああ気分わるー!
935名無しさん(新規):04/11/10 13:26:38 ID:OWd+i++D
>932
+100円です。でok。

>934
出来ません。でok。
936名無しさん(新規):04/11/10 14:08:30 ID:jFxL25Hm
ソフト落札しておいて、パソコン初心者でインストールできないから、
教えてくれって、お前説明書読めよな。
937名無しさん(新規):04/11/10 14:29:46 ID:eXUxQQoS
メール待ってたのに!!って落札者を削除したら、すぐ悪い評価で
返答がきたよ。落札後一週間だし、何度も評価欄、ドメイン違うメールで
連絡し続けて、削除するときも、もう一日お待ちしますと書いてから削除したら
削除してすぐに、あなたから一度もメールが無いままいきなり削除されました。
迷惑です!!とか評価欄に書かれたけど、こうやって取引やめたいからって
出品者のせいにしてキャンセルするのはやめてほしい。最初こちらが悪いと思って
謝ってしまったけど、最初から取引する気なかったんだよね、こいつ。
938名無しさん(新規):04/11/10 14:49:51 ID:H6WIJXEi
はて、つい最近似たような話が
939名無しさん(新規):04/11/10 15:42:24 ID:e6PrWNGE
今まで70回位の取引で3人東北の人がいたんですが
3人とも電話かけてきました。
この前の落札者なんか電話かけてきて
「購入金額はいくらですか」って、、、
もう北国の人お断り。
940名無しさん(新規):04/11/10 15:54:30 ID:ifU4IGOb
以前、福島だったかなぁ?
ちょっと地方の言葉で聞き取れなかったんよ。
したら、向こうがさ、あんた、訛ってて聞き取れないって先に言うんだ ショボ。
941名無しさん(新規):04/11/10 16:03:00 ID:VmGnBzR6
なんかわかる。
保守的というか、慎重というか用心深いというか…
エロビを大量出品してた頃、福島以北の人にそんな感じの人が多く感じた。

たかだかエロビ1本に“ゆうパック局留め”とか
こっちはそのつもりなのに「中身が絶対にわからないように送ってください」とか
「やっぱり嫁に見つかるとマズいので実家の方にお願いします」←だったら最初から実家の住所を教えろよ!とか

942名無しさん(新規):04/11/10 18:03:42 ID:oqTp0Oyh
携帯に非通知でかかってくることがたまにある。
落札者が本当に存在する電話か確かめているのと思うけど。
まぁ、非通知は出ることはないけどな。
943名無しさん(新規):04/11/10 18:12:25 ID:795reP63
落札者にメールアドレス流出されたんですが文句言っても可?

要領悪い人だなぁと感じつつ取引。
なんとか支払いも済ませてもらって
発送完了メールも出してホッとしてたら
再度「合計金額と振込先と教えて下さい」ってメールが!

パソコンがトラブって誰に幾ら支払ったかわかんなくなったらしい。
同様のメールを70通近く出したらしく宛先にアドレスがズラリンコ!
これはCCってやつにアドレス入れて送信したってことでしょか?

でも評価から文句言ってる人って皆無なんだよね。
個人ならこれくらい我慢するのが普通なんでしょか?
一応取引は無事終了したんだから、この憤りは別物扱い?
944名無しさん(新規):04/11/10 18:25:03 ID:VmGnBzR6
>>943
なんかオレオレにやられそうな落札者だね。評価欄に書いたら狙われるかも。
CCなんかでバラ撒いたらオレオレ出品者にやられますよ、って注意するとか。
945名無しさん(新規):04/11/10 19:09:12 ID:hfu4fQrk
>>943
それはヤフに言うべきことというよりは、
メールアドレスを貸与しているプロバイダーに言うべきことになりそう。
個人のアドレスを、無差別に第三者に流出させているので、
警告やメールアドレスの停止などの適切な措置を講じるように依頼するのが良いかも。
946名無しさん(新規):04/11/10 19:21:13 ID:EHXbkE8+
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 

(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
947名無しさん(新規):04/11/10 19:25:28 ID:Yo4z4vgl
948947:04/11/10 19:29:25 ID:Yo4z4vgl
↑誰かこいつに「評価」ってものが有る事をおしえてやってくれ。
949名無しさん(新規):04/11/10 19:30:36 ID:paO4oL5b
太っちゃったんじゃあしょうがないんじゃないの
950名無しさん(新規):04/11/10 19:50:19 ID:VmGnBzR6
そこまでして
951名無しさん(新規):04/11/10 20:02:12 ID:Fz3yWNB0
次が立てられなかったので、どなたかヨロ。以下テンプレ。
------------------------------------------------------------
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴォケ落札者
●商品を受け取っても音沙汰無しで評価もしないヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ! メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!

みんなまとめて逝ってくれ!むしろ逝け。こんなに文句言ってても、後をたたないDQNなヤツ。
「思い通りの品ではなかった」など、ろくでもない理由で「悪い」や「どちらでもない」をつけられた。
…そんな経験はありませんか?

本当は評価欄に「( ゚Д゚)ゴルァ!!」と書きたい心境。 しかし直接言いたくても言えない方は、
このスレへどうぞ!きっちりしっかり「非常に悪い」をつけた勇者も報告よろしく。

出品者の方々、先送りするのはどんな場合でも控えましょう。
成人ばかりのはずですから、意見の一方的な押し付けとかも控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。

前スレ:☆☆落札者に文句を言いたい!パート58★★
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098798065/l50
------------------------------------------------------------
過去ログは立てた方にお任せ
952名無しさん(新規):04/11/10 20:06:37 ID:0WKWmj7n
つい最近の落札者からの最初のメールの一文にこんなのがあった。
「入金方法は未定ですが入金完了後メ−ルさせて頂きます。」
支払方法が未定って何だよ!?

で、その一週間後に入金有り。…どうやら漏れは給料日まで待たされたらしい。
953名無しさん(新規):04/11/10 20:08:15 ID:P8ZwDVsb
漏れもダメ誰かよろ
954名無しさん(新規):04/11/10 20:08:15 ID:14vx+dkb
入金方法は振込む時まで俺も未定
955名無しさん(新規):04/11/10 20:08:44 ID:FyjEn+dJ
漏れも立てれん
956名無しさん(新規):04/11/10 20:11:29 ID:avR/b9Z1
とんでもない@落札者です 
957名無しさん(新規):04/11/10 20:15:49 ID:D+oFc0gP
電話トラブルの香具師ら大変だな
漏れは冊子専門だから電話番号なんぞ教えない
958名無しさん(新規):04/11/10 20:26:40 ID:0FZ9NUN7
立てたよ〜。
959名無しさん(新規):04/11/10 20:27:47 ID:FyjEn+dJ
960名無しさん(新規):04/11/10 20:28:11 ID:72g2kS9a
何でうちのだけ取引が遅いの?
「新規」だから〜と甘くみてたら、評価が上がってる。
折れ以外のとは取引がメチャ早。
安いものだからバックれる気かい?
取引の経過を評価に書くからね。もう。
961名無しさん(新規):04/11/10 20:31:05 ID:0FZ9NUN7
>>959
あ、ありがと。
誘導することまで気が回らなかった。(ノ´∀`*)
962名無しさん(新規):04/11/10 21:02:46 ID:xkwFmb1c
963名無しさん(新規):04/11/10 21:27:32 ID:FyjEn+dJ
>>961
いえいえ、こちらこそ乙です。漏れは立てれなかったから・・・
( ・∀・)っ旦~
964名無しさん(新規):04/11/10 21:46:47 ID:fhz32JXw
じゃープチムカつきで埋めますか。

ボーダーフォンのチュプ!件名変えるなって書いてあんのが読めないのか!!!
2回も『件名は変えないで』って書いたのに!

おまえなんか取引終わったらBL逝きなんじゃ ワァァンヽ(`Д´)ノ
965名無しさん(新規):04/11/10 21:48:18 ID:14vx+dkb
なんで主婦ってわかんの?
女だから主婦って判断してるわけじゃないよね
966名無しさん(新規):04/11/10 21:50:13 ID:FyjEn+dJ
たぶん、匂いw

評価欄から見る落札物、連絡来る時間帯、その他モロモロで主婦認定されるケースが。
967名無しさん(新規):04/11/10 21:54:24 ID:Fs2kA2gr
>>966
それ以前にチュプ=主婦ではないよ。チュプスレに定義が詳しく書いてある。
968名無しさん(新規):04/11/10 21:54:26 ID:Thz9bvJn
チュプ=主婦ではないのでは?
こういうスレもあるし

□■これだからチュプはイヤなんだ!!part33■□
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1096010006/l50
969名無しさん(新規):04/11/10 21:58:48 ID:Fs2kA2gr
>>968
1くらい読めよ・・・
970名無しさん(新規):04/11/10 22:06:33 ID:Thz9bvJn
>>969
読んでいますが何か?
971名無しさん(新規):04/11/10 22:13:13 ID:14vx+dkb
チュプの意味thx
972969:04/11/10 22:31:00 ID:Fs2kA2gr
>>970
ごめん、読み間違えた。それであっているよ。
973名無しさん(新規):04/11/10 22:58:43 ID:l9nYUf1d
974名無しさん(新規):04/11/10 23:14:01 ID:19Bp6jau
たかが800円を払うのに、入金はもしかしたら来週になるって相手は小学生だろうか?
975名無しさん(新規):04/11/10 23:15:16 ID:Thz9bvJn
>>972
良かった、何かミスったかと内心ドキドキしたよw
976名無しさん(新規):04/11/10 23:18:32 ID:5xYFLESx
>>974
ネット振込が出来ないコンビニATM対応口座も無い(もしくはコンビニ自体が無い)
早朝から夜中まで働いてる人ならありえる
だがそんなやつは落札するなと言いたい
977943:04/11/10 23:27:19 ID:795reP63
>944
>945
レスありがとです。
そうだよね、評価欄で個人特定されかねないよね。
メールで注意してお互い評価なしにするのが妥当かな?
あー、でもあの要領の悪さじゃ話通じるまで時間かかりそう。(鬱)
それにしても1週間程度で70件も落札するガッツにちと怖いもの感じるです。
978名無しさん(新規):04/11/10 23:44:24 ID:GWNWFkFL
>>964
あ、新規だったやつに件名変えないでってお願いするの忘れてた・・
やなよかん
979名無しさん(新規):04/11/11 00:23:55 ID:Be/U5ex7
なべやかん
980名無しさん(新規):04/11/11 00:51:16 ID:esEVssvS
>>963
ゴチ つ旦

スレ立てするの初めてだったからドキドキしちゃったよ。
ついでにパート57つけ加えるの忘れちった。テヘ
誰か次スレ立てるときに気がついてくれるといいけど・・・。
981名無しさん(新規):04/11/11 03:07:34 ID:hlXYgUeo
>>895
もしかして同じやつかも。
うちにも全く同じメールが来たよ。
携帯アドの落札者。
982名無しさん(新規):04/11/11 09:05:57 ID:sweGolOw
>>945
おまい、BCC や CC を理解してないだろ。
983名無しさん(新規):04/11/11 17:03:27 ID:js5NTdl0
>>974
たかが800円貰うのに、超セコイ野郎だな(けらげら
984名無しさん(新規):04/11/11 17:05:55 ID:js5NTdl0
>>951
どう読んでも、偏差値30台の人間書いたとしか思えない、稚拙な綴りw
985名無しさん(新規):04/11/11 17:08:27 ID:js5NTdl0
>>932
頭悪いなぁ。
100円で落札されねえように、最初から設定しとけや(バーカ
986名無しさん(新規):04/11/11 17:28:16 ID:js5NTdl0
>>916>>920>>925>>926>>929

なんか毛が三本足りねえ野郎が意味不明な鳴き方してんなwww

おまえのはしゃぐ場所、こっちだろ?
http://wwww.nikkosarugundan.co.jp
987名無しさん(新規):04/11/11 17:32:13 ID:js5NTdl0
>>926
>評価から連絡を入れるのさえめんどくさがるようなら、
>そもそもオク取引に向いていない人なんじゃないか。

拍手喝さいモノの、ばっか丸出しwww
リアルの世界で似たようなセリフほぜいてみろや(アンポンタン

>出品者は落札者の下働きじゃない。他人と取引を交わすには、
>それ相応の気遣いや最低限の労力は必要ということを理解しなきゃ。

マミー石田も、びっくりしゃっくりの、珍回答だなwww
さすがこのスレで、鑑賞用捕獲猿として、皆から嘲笑されるだけはあるなw
988名無しさん(新規):04/11/11 17:34:57 ID:js5NTdl0
このスレの実質的性格は、珍種「出品者」の捕獲スレ(ガス室)なわけだが、

オークション板に、これだけべら棒な数、
「悪徳出品者叩きのスレ」がありゃ、
なかなか出品者は名乗り出れねえはずなのに、
さいこ〜にオツムの回転速度がゆっくりめだから、
のこのこと鞭打たれに出てくんだろーなwww
989名無しさん(新規):04/11/11 17:41:27 ID:js5NTdl0
リアルの世界で、からっきしビジネス能力や社交性がない、
貧相で薄幸な社会的落伍者のための、

貴重な「傷の舐め合い場」でもある。このスレは・・・


990名無しさん(新規):04/11/11 17:45:40 ID:5EDTlRoe
暇人見つけた!遊びましょ!
991名無しさん(新規):04/11/11 17:58:23 ID:js5NTdl0
>>667
出品者の正体が、おめえのような破壊力満点の薄らトンカチだと先に分かってたら、
誰も入札しねえだろーなwww

おめえの家系じゃ、太陽が滅びる50億年かかっても、下層階級から抜け出れんやろな。

オツム弱のオムツ君には、無理だもん───ビジネス




992名無しさん(新規):04/11/11 17:59:32 ID:js5NTdl0
ババアほど、「俺」を使いたがるwww
993名無しさん(新規):04/11/11 18:12:12 ID:K3kMdb6N

                          /⌒ヽ
                         / ´_ゝ`)それじゃ、お騒がせしました・・・
                         |    /
                         | /| |
                         // | |
                        U  .U
994名無しさん(新規):04/11/11 18:12:57 ID:js5NTdl0
>>679
さすがに、IDがDOQ〜ンだけはあるな(ウプププ

「内容が薄くて残念でした」───おまえに、ぴったりだw
995名無しさん(新規):04/11/11 18:14:20 ID:KYcQipDA
新スレを荒らす勇気がないので仕方なく誰も見ていない前スレを荒らしています・・・

ヒロシです・・・
996名無しさん(新規):04/11/11 18:20:23 ID:5EDTlRoe
しね
997名無しさん(新規):04/11/11 18:23:20 ID:js5NTdl0
>>655
おまえはそれを実際に「半強制」されたのか?
とりあえず聞いてみる自由すら、
ちっとも許容しねえ「ローブロウ」(=おでこ面積超狭)なのか?

やっぱ赤尻は、元気があるなwww
もっと楽しませろw
998名無しさん(新規):04/11/11 18:24:48 ID:5EDTlRoe
(ぷ
999名無しさん(新規):04/11/11 18:26:01 ID:5EDTlRoe
js5NTdl0
ひまじん
1000名無しさん(新規):04/11/11 18:26:27 ID:5EDTlRoe
☆☆落札者に文句を言いたい!パート59★★
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1100085968/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。