【詐欺に】Paypalにフェイクサイト存在!!【注意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規):04/10/13 00:16:21 ID:NxFbwEDp
緊急を要します。情報交換して予防に努めましょう!!!!
2名無しさん(新規):04/10/13 00:28:04 ID:NxFbwEDp
Protect Yourself from Fraudulent Emails
------------------------------------------------------------------------
At PayPal, protecting your account's security is our top priority.
Recently, PayPal members have reported suspicious-looking emails
and fake websites. These emails are not from PayPal and responding
to them may put your account at risk. Please protect your PayPal
account by paying close attention to the emails you receive and
the websites you visit.
Please use the following tips to stay safe with PayPal:
3名無しさん(新規):04/10/13 00:28:45 ID:NxFbwEDp
Safe Log In: To log in to your PayPal account
or access the PayPal website, open a new web browser
(e.g., Internet Explorer or Netscape) and type in the following:
https://www.paypal.com/
*Greeting: Emails from PayPal will address you by your first and
last name or the business name associated with your PayPal account.
Fraudulent emails often include the salutation "Dear PayPal User"
or "Dear PayPal Member".
4名無しさん(新規):04/10/13 00:29:31 ID:NxFbwEDp
Email Attachments: PayPal emails will never ask you to download
an attachment or a software program. Attachments contained in
fraudulent emails often contain viruses that may harm your computer
or compromise
your PayPal account.
*Request for Personal Information: If we require information from
you, we will notify you in an email and request that you enter the
information only after you have safely and securely logged in to
your PayPal account.
5名無しさん(新規):04/10/13 00:30:12 ID:NxFbwEDp
Often, fraudulent emails will request details such as your full name, account password, credit card number, bank account, PIN number, Social Security Number, or mother's maiden name.

If you think that you have received a fraudulent email
(or fake website), please forward the email (or URL address)
to [email protected] and then delete the email from your mailbox.
Never click any links or attachments in a suspicious email.
To learn more about protecting your PayPal account, please
review our Security Tips.

6名無しさん(新規):04/10/13 00:35:08 ID:NxFbwEDp
PayPalでは、あなたのアカウントのセキュリティの保護が
私たちの最優先事項です。
最近、PayPalメンバーは疑わしい見る電子メールおよび
偽のウェブサイトを報告しました。これらの電子メールはPayPal
からではありません。また、それらに応答することはあなたのアカウント
を危険にさらすかもしれません。受け取る電子メール、および訪れるウェブ
サイトに細心の注意を払うことにより、あなたのPayPalアカウントを保護してください。
7名無しさん(新規):04/10/13 00:36:55 ID:NxFbwEDp
PayPalにとって安全にあるために次の先端を使用してください:
* 次のものの中の安全な丸木:あなたのPayPalアカウントに
ログインするかあるいはPayPalウェブサイトにアクセスするためには、
新しいウェブ・ブラウザ(例えばインターネット・エクスプローラー
あるいはネットスケープ)を開いて、下記をタイプインしてください
:https://www.paypal.com/* 挨拶:PayPalからの電子メールは、
あなたのPayPalアカウントに関連したあなたの最初の名前および最後の名前
、商号によってあなたに話しかけるでしょう。
詐欺の電子メールはしばしば挨拶「いとしいPayPalユーザ」]
あるいは「いとしいPayPalメンバー」を含んでいます。
8名無しさん(新規):04/10/13 00:38:12 ID:NxFbwEDp
電子メール付属:PayPal電子メールは、付属あるいはソフトウェア
・プログラムをダウンロードしてくれるようにはあなたに依頼しないでしょう
。詐欺の電子メールに含まれていた付属は、あなたのコンピューターを
傷つけるかもしれないか、あなたのPayPalアカウントを危険にさらすかもし
れないウィルスをしばしば含んでいます。* 個人の情報の要請:あなたに情報
を要求すれば、私たちは電子メールの中であなたに通知し、PayPalアカウント
に安全に安全にログインした後だけ、あなたが情報を入力することを要求
するでしょう。
9名無しさん(新規):04/10/13 00:39:03 ID:NxFbwEDp
しばしば、詐欺の電子メールは、あなたの姓名、アカウント・パスワード
、クレジットカード番号、銀行口座、PIN番号、社会保障番号あるいは母親の旧姓
のような詳細を要求するでしょう。
10名無しさん(新規):04/10/13 00:39:57 ID:NxFbwEDp
詐欺の電子メール(あるいは偽のウェブサイト)を受け取ったと思う場合は
、@paypal.comをからかい次に、あなたの郵便箱から電子メールを削除する
ために電子メール(あるいはURLアドレス)を進めてください。
疑わしい電子メール中のどんなリンクあるいは付属もクリックしないでください。
あなたのPayPalアカウントの保護に関してもっと学習するために、私たちのSecurity
先端を調査してください。
11名無しさん(新規):04/10/13 06:06:17 ID:L1HE30n7
俺んとこにも何通か偽メール来てたけど、とっくに通報した。

PayPalの方は偽メールは分かりやすいからいいけど、先日eBayから来たメールにはちょっと騙されかけた。
俺のIDとメルアドを正確に記載してあるんだもんな。eBayでも注意を呼びかけているように、
怪しいメールはリンクをクリックしちゃダメだね。URLをコピペして「開く」から飛ぶと、
ページが存在しなかったりするから、偽者サイトだと分かる。
12名無しさん(新規):04/10/21 08:14:09 ID:AjVAVOaN
paypalなんて使ってないんだが、メール着たぞw
ID+yahoo.co.jpで送られたようだ
13名無しさん(新規)
注意喚起