ヤフオク初心者質問スレッドNO.251

このエントリーをはてなブックマークに追加
857名無しさん(新規)
先日ある商品を入札して軽く2万ほど高値更新されて終了、しかし3〜4日
たって出品者からメールが、何でも落札者が入金予定に時間がかかるとかで
キャンセル。で繰り上げの方々に連絡つかずで私にメール来たわけですが
私は入札しただけでウォッチリストに登録していなかったから商品の詳細がわからない
メールのIDで出品リストは見れたんですが、新規の方でして。
終了して落札出来なかった入札リスト見たいのは見れないんでしょうか。。
858名無しさん(新規):04/10/16 01:06:12 ID:HZfhFJUo
>>857
出品者本人に、その該当オークションのアドレスを教えてもらいましょう。
それと、その出品者が今現在出している出品物にQ&Aから、メールを送ったか
尋ねてみるのもよいかもしれません。
…ちょっと詐欺っぽいですね。
859名無しさん(新規):04/10/16 01:06:52 ID:D/mO7mgE
>857
それちょっとおかしい。
上位落札者が削除されて繰上げ落札者になると
ヤフから通知来るはず。
その通知のリンクで確認できる様になる。

それって全く別の第三者の詐欺じゃないか
860名無しさん(新規):04/10/16 01:07:44 ID:QMgt/Fuc
>>856
>置かれることはない
って宣言しちゃってw
普通郵便に、再配達や持ち帰る義務はない。
ポストにギュウギュウ押し込んでもいいし、紙袋状だったら玄関に吊ってる事もある。

>>853
普通郵便は、再配達か玄関口に置いていかれるか、時の運だし
局や配達地域・配達員によるとしか答えられない。
定形外にも配達記録も可能だし、もっと詳しく書け。

>>857
本当に落札者になったのであれば、「落札」からみれる。
出品者を詐称している可能性もあり。
861名無しさん(新規):04/10/16 01:08:14 ID:D/mO7mgE
>857
恐らく振込んでもブツは送って来ないと思うぞ。
862827:04/10/16 01:09:58 ID:fN8ImUmf
>>852
>>855
いちいち追加でコメントを入れられない量(2〜3ページ分ぐらいですが)の出品をしてますので、
「仕事上家を空ける事も多いので、お急ぎの方は必ず入札前に自己紹介欄を確認して下さい」
と商品説明のすぐ後に目立つよう書いてますから、それほど問題はないと思うんですけどね・・。
もちろん出張前に入札が入ってたものに関しては早期終了するなど出来るだけの処置はしてます。
863名無しさん(新規):04/10/16 01:16:15 ID:QMgt/Fuc
>>862
だから、自己紹介欄はいつも変更できるんだよ。
落札者からしたら、
「遅れたら、自己紹介欄に記載してから言い訳してるんじゃないか?」などとも考えられるでしょ?
だから、自己紹介欄に特約事項は記載しちゃいけないんだって。
ガイドラインよりも遅れる場合は、自己紹介欄に記載ではなく
オクを終了するなり、商品説明欄に記載するなりすればいい事。
要は、ガイドラインに記載されている経過日数や通常考えられる取引日数より
時間が掛かったかどうかだけが判断基準だろうね。
864名無しさん(新規):04/10/16 01:16:31 ID:D/mO7mgE
>862
お、俺と同じ。
俺も仕事で出張が多いから
同じ様に自己紹介欄で告知してる。
もちろん出品欄に自己紹介みてくれって書いてる。
やってる内容が同じなんでビックリしたよ。
俺はこのやり方で今の所問題ないよ。

落札の案内にも自己紹介と同じ様に
出張の日程は記載しておく方がいいよ。
してる?
865名無しさん(新規):04/10/16 01:17:02 ID:FoDhdIrI
>>862
それはわかるけど、評価で戦った場合、禁止行為をやってるあなたは
分が悪いですよ。それに出品数の多いからといって手抜き(失礼!)が
許されるとも思わないよ。
866864:04/10/16 01:17:27 ID:D/mO7mgE
>862
落札の案内ってヤフの自動メールの事ね。
867名無しさん(新規):04/10/16 01:28:01 ID:X2Ut8T9+
なんか、自己紹介で説明すると、ってやると脊椎反射するヤツ多いな。

数日不在にする事を書いただけで禁止行為か。(w
868名無しさん(新規):04/10/16 01:36:29 ID:whx0qsqD
>>867
数日不在にするだけなら書く必要ないだろ。
書く書かないより、通常取引日数より時間が掛かるのを
自己紹介に記載していた事を拠り所に言い訳するから叩かれるんだよ。
さすが、ガイドラインを読めないだけあるね。
869857:04/10/16 01:48:23 ID:yC6+9M/P
今、履歴から入札していたオークションページを突き止めました。
やはり出品者のIDとは別物でした。どうなるんでしょうか?
彼の住所、銀行口座番号は控えましたが私の住所、アドレス、携帯番号が
知られてしまいました。。。
今、正規の出品者に問い合わせているところです。
明日にも真相がわかると思います。ありがとうございました。