Amazonマーケットプレイスの購入者に文句言いたい! Part-2
よく、貰った評価お返しします、といって1とか付けてるの見るけど、
なかなかいい手だな、と思う。
結局、BLが無いから意味ないような。
ここがそのかわりになりえるかが試されている
955 :
名無しさん(新規):2005/04/04(月) 23:03:11 ID:pC0L3p3r0
先月末に冊子小包で送ったら、さっきまだ届いてないとメールがきた……。
冊子では追えないから、ゆうパックで送るべきだったかと後悔するこことしきり。
けど、こういうスレ見てたら「本当に届いてないのか」と勘繰ってしまう自分がいて、なんか欝になってくるorz
とりあえず住所間違うとかして届かなかった場合は、あと二三日したら帰ってくるだろうから、そうでなかった場合は――やはり全額返金するしかない訳だが。
しゃーあるめー。
956 :
名無しさん(新規):2005/04/04(月) 23:08:07 ID:Yl0Fy6m50
>>955 返金無用。アマゾンに返金して貰え。
手続きをしてもらうように購入者にお願いしなされ。
957 :
名無しさん(新規):2005/04/04(月) 23:20:54 ID:QRLIIgRD0
先月末って正確にはいつ?
958 :
名無しさん(新規):2005/04/04(月) 23:22:47 ID:QRLIIgRD0
先月末って正確にはいつ?
先月末って正確にはいつ?
960 :
955:2005/04/04(月) 23:35:51 ID:pC0L3p3r0
3月31日です。
みんな苦労してるのね。俺はまだそういう試練はないよ。
逆に配送時に「プレミアつけちゃったけど買ってくれてありがとう」的なことを書いたら、
「こちらこそありがとうございます。
小学生の息子が、一生懸命貯めたこづかいで買いました。
息子も喜んでいます」
みたいなお礼のメールがきて、ちょっと泣けた。プレミアつけてごめんよ・・・
でも親のクレカから支払われるわけで
釣られた?
冊子小包は、保証ないが、一応調査してくれる。
場所と人によるが、驚くほど詳細に調査してくれる場合があるので、
絶対に調査依頼するように。無料だし。
ただ、一週間は待って、と言われると思うけど。
>>962 だからメールでの連絡は親とだったってこと。
965 :
955:2005/04/05(火) 23:49:12 ID:7MY5JABw0
さっきメールがきて、無事届いたとのこと……よかったー。
どうも郵便番号を間違って書いて、それで遅れたらしい。
結局自分のミスだったか。
いや、色々と教えてくださってありがとう。
本当に感謝してます。
これから同様のことが怒っても無事に対処できそうです。
ではー。
えらい購入者に当たってしもた。
受注と同時にメールが来た。
1 歌詞カードがついていること。
2 到着期日を守ること。(ここで、5日ほどに渡り到着日時と
住所を指定してきている。つまり日によって届け先が違うのだ)
以上の条件を守れない場合は、評価を1にして、アマゾンに報告する。
ときた。
まあ、1は、アマゾンでは状態はともかく付けるのが当然なので問題ないが、
ここからがすごい。
なお、商品代金値引きして頂ければ、その分、到着日時が遅れても考慮する。
100円なら1日、200円なら2日、とし、以降この計算を適用する。
なお、500円引きなら、一週間までは猶予する。
と書いてやんの。ちなみに商品代金は1000円ね。
最後に、
今までは優しい出品者の方は必ず値引きしてくれております。
これからのこともありますので、ご考慮ください。
と慇懃無礼に書いてあった。
おい、どーしたらいいのよ、これ。
>>966 俺なら何も言わずいつものテンプレどおりに発送する。
値引きなど絶対にしない。
契約は成立してるしね。
>>966 その購入者アフォですか?
>以上の条件を守れない場合は、評価を1にして、アマゾンに報告する。
事務的に対応すればいいんじゃね? 「尼に報告よろw」みたいなスタンスで。
>>966 無視できるなら、それが一番だと思う。
こういう奴って、どんなにがんばっても結局難癖付けて1なんだよ・・・
1つけられたら尼に削除頼んだら?
運がよければ消してもらえるかもよ。
ありがとう。
ご忠告に従い、事務的に淡々と処理したいと思います。
当然、値引きなどは一切ナシで。
念のため、送られてきたメールは削除しないように。
多分「1」が付くと思うけど、「発送先が違った」とか「頼んだのに値引きしてくれなかった」
みたいなことを書かれたら、送られてきたメールを貼付して尼に苦情。
だいだい日によって発送先が違うって、あからさまに嫌がらせだよな。
尼から連絡を受けた住所に発送するだけで十分なわけだし。
この購入者は無理難題言って値引きを要求してるだけなんだよ・・・たぶん。
悪評価嫌なら値引きしろって、脅迫だよなぁ
973 :
名無しさん(新規):2005/04/06(水) 13:53:05 ID:144lP2U10
ある種の強請だよな。まず尼に相談汁
974 :
名無しさん(新規):2005/04/06(水) 14:10:50 ID:P2RzevQS0
>>966 即キャンセルorゆうパック着払い着日指定
わくわく
ゆすりですか。
こわいですね。
>>966 160サイズの箱に入れてクロネコ着払で発送シル
>>966 160サイズの箱にクロネコ入れて着払で発送シル
おばさんは良い奴と悪い奴の差が激しすぎる
981 :
966:2005/04/07(木) 22:05:56 ID:4S1YMSSK0
966です。顛末をご報告致します。
>>973さんの言う通り、まずはアマゾンに報告しておいた方がのちのちの
為にいいかな、と思い相談しました。
結果、当然ですが、値引き要求に応える必要はない、が、それだけで
キャンセルの要件にはならない。契約は成立しているので、発送はするように。
と返答。
次に、発送先の住所を複数指定されており、しかもそのすべてがアマゾンの
登録住所ではない。登録住所ではないところに送っても補償等の問題はないのか、
と質問。
すると、アマゾンでの登録住所以外への発送は補償対象とはならない。
この注文者の住所は不完全の為、発送せずに全額返金してください。
という指示。これはラッキー。
アマゾンからの指示をそのままコピペして相手にメールを送る。
アマゾンの指示だから、発送できず、全額返金する、と。
すると、以下のメールが届く。
他から買うので結構です。
バカヤロー、分からず屋、死ね、くそったれ
客をなめるのもいい加減にしろ、ばーか
だいたい住所が異なるなら土曜着で送れば問題ないじゃねえか
昨日注文してるから可能だろ。なんでそうしねえんだよ。
(どうせ340円安くするつもりなんかねんだろうから。)
反省しろ。ばーか。
アマゾンの客層はそんなに良くはないのですが、
ここまで酷いのは初めてですね。
マジで晒したくなってきましたよ。
>>981 法的に問題ない範囲で晒してほすぃ。
だいたい届くかどうか分からん住所に土曜着で送ったところで
配送事故を誘発するだけのような希ガス。
そいつのメアドを2chのどっか香ばしいスレにでも晒せば?
きっととんでもないことになるよw どうせ出所なんてバレないしw
ひどいDQNだな
ヲチしたい
985 :
名無しさん(新規):2005/04/08(金) 00:22:24 ID:O4MNQqmo0
専用スレ建ててちょ
>>981 他に被害者が出ないうちに
どこまでがDQNのレス?
>>966 俺も最初のメール内容は違うが、値引断ったら、
殺すとか来たぞ。
同じ奴だったりしてなw
殺せるもんなら殺してみろよ、
って感じ?
989 :
987:2005/04/08(金) 23:27:22 ID:6nEUYD6J0
>>988 ん〜キャンセルしちゃったんで、どうやって俺を特定するのかなって感じです。
発送後で住所知られてたら、ちびっとは怖いかもしれませんねw
990 :
966:2005/04/09(土) 08:15:00 ID:uZtxDrhD0
いや、まったくそうなんですよ。
相手の住所知ってるけど、こちらの住所は知られてない状態で、
なんでそんなバカなこと書いてくるかなあ、と。
ワタシはしませんが、嫌がらせしようと思ったらやり放題じゃないですか?
ちなみにワタシの相手、群馬県人です。
991 :
987:2005/04/09(土) 09:17:57 ID:CGyLY70K0
>>966 俺のも群馬県人だよ・・・まじで同一人物かもな
相手のイニシャルは?
992 :
966:2005/04/09(土) 11:28:09 ID:uZtxDrhD0
あらっ。
e.o.
です。
993 :
987:2005/04/09(土) 11:51:12 ID:oB9R4hmK0
同じだ・・・一応さらに確認。
そいつのメルアドって(伏字にしてあるけど)こんな感じ?→
[email protected] @以降は数種類あるみたいだけど、rxxxnがドメイン?名らしいので、必ずある。
で、真昼間から返信してきてる?
あぅ、修正前にクリックしてしもうた。
正確にはPart-3でつ。
996 :
966:2005/04/09(土) 15:26:25 ID:uZtxDrhD0
>>987さん
ビンゴっ。
同一人物のようだな。
即対応はこちらも期待していないが、アマゾンに暴言メールを報告すると、
丁寧な謝罪メールが届いた。
何度もやってると何かしてくれるかもしれんので、一応アマゾンに、
報告して見てください。
いや、まさかとは思ったけどなあ。
997 :
987:2005/04/09(土) 17:08:38 ID:h3aOtb4x0
>>966さん
アマゾンには報告済みで、もしありきたりの言葉で低評価されたら消してくれるか聞いたら、
消さねぇだと・・・相変わらずアマゾンはアマゾンのまま変わりませんなw
ちなみにこのDQN購入者はかなりアマゾンを利用しているみたいで、
必ず値引きを要求しているらしい。
皆気をつけてね。
998 :
966:2005/04/09(土) 17:13:11 ID:uZtxDrhD0
>>987さん
あれ。そうなんだ。
当方もこれからあるだろう、デタラメ評価が気になっていたので、
その時に削除要求する前振りみたいな感じで一応報告します、という
文章だったんです。
すると、誹謗中傷のある評価は削除対象ですので、すぐにお伝えください
とは返答来ました。
まあ、削除を確約するとかではないけれど。一応は、体裁を整える表現でした。
人によっても違うんでしょうね。
おそらくこの後、デタラメ評価付けてくるんでしょうが、また報告したいと思います。
999 :
987:2005/04/09(土) 17:21:41 ID:h3aOtb4x0
う〜ん例えば、「対応がよくありませんでした」だと通常は消してくれないんだよね。
「死ね」だとかだと確実に消してくれるけどさ・・・
1000 :
名無しさん(新規):2005/04/09(土) 18:46:34 ID:XspseNrm0
奴(33・ログ収集家)が現れたのは、その時だった。
奴(33・ログ収集家)は「ギコナビ」を使い、今日も1,000を超えたログの収集に明け暮れ、
何時の間にか、この板に辿り着いた。
そして奴(33・ログ収集家)は、「1,001」ではなく、「999」という数字を見つけた。
「おぉ...これは..........」
その瞬間、奴(33・ログ収集家)は、
その素早さでメモ帳を開き、
その素早さであらかじめ書き込まれた文章をコピーをした直後、
その素早さで「ギコナビ」の書き込みウィンドウを開き、
その素早さで貼り付けた後、
その素早さで..........
「1,000ゲットオォォ..........」
「そして、本当の目当ての、ログをゲットオォォ..........」
奴(33・ログ収集家)は、笑みを浮かべながら、次の板に移った。
めでたし、めでたし。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。