【銀行口座】悪質業者 dostore Part35【凍結処分】

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん(新規)
 @   盗んだ物でも口座の凍結は裁判所の命令によるものではないから
     「自分のものだ」と言う三木和彦の屁理屈をお聞きください

  これはマルクス・レーニンによる「古典経済学」と呼び、ケインズによる
  「近代経済学」次に現れたのがガルブレイスの「不確実性の時代」
    今回、三木和彦大先生の「盗人経済学」が発表されました」

 その理論は「盗んだものは盗んだ当事者の物で、裁判所の命令書がなければ許さない」
          という自己中心的な言い草です
 要約すると三木和彦という人物が他人名義で客を騙して巻き上げた金は口座人の物ではなくて
  「名義借り口座」の金は俺の物だと主張する不法性を無視したはなはだ勝手な理屈である。