【局員に】顔を覚えられました【配達員に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
567名無しさん(新規):2005/06/02(木) 17:06:34 ID:um46cy8J0
発送はポストインできない定形外に限って昼休みを削ってる。
568名無しさん(新規):2005/06/03(金) 03:17:46 ID:nUdEvjVB0
>>566
ゆうゆう窓口まで行ってる
569名無しさん(新規):2005/06/15(水) 14:50:46 ID:lBQwBn+U0
>>566
会社で経理やってるんで、銀行に行く時に郵便局に寄っていく
2〜3日にいちどは行くかな?そうヘビーに出品してないので
その位で足りる。
若しくはポスト投函で済んでしまう。

>>564
ACOみたいにならないでね…ガンガレ(-人-")
570名無しさん(新規):2005/06/15(水) 14:56:50 ID:NAktJmUU0
>>564
ノシ
同じく。病気だよな…少し控えようと思ってる。

郵便局のおっちゃんに、顔覚えられた(゚Д゚;)
結構珍しい名前だから、名前も覚えられたorz
571名無しさん(新規):2005/06/15(水) 16:23:00 ID:WWievjm90
良く利用するが、配達員の対応は佐川急便が一番丁寧でいいね。
郵便局はわりといい。ヤマトは普通。ペリカンはクソ。
572名無しさん(新規):2005/06/15(水) 16:26:59 ID:W/88MRSp0
>>571
配達員は地域によって差が出ると思うよ
うちの地域は
佐川→頻繁に荷物が届くようになってからは態度良し
    最初はチャイムも鳴らさず不在票入れられてた
ヤマト→態度良し
郵便局→配達指定時間守らない
ペリカン→無愛想
573名無しさん(新規):2005/06/16(木) 19:10:26 ID:8hvagf51O
局員じゃないけど、今日タバコ買いに近所の自販機まで行ったら、酒屋の配達らしき車が停まって運転手に『今みえるんだね、夕方の持って行っていい?』って話かけられた。
見るといつもゆうパック持って来てくれたり、取りに来てくれるおじさんだった。
軽い荷物だし、その場で受け取ってあげた。
『これが本業なんですョ!』
お酒を指差しておじさんが言ってて、顔を覚えられるほど配達されてるんだとしばし赤面。
574名無しさん(新規):2005/06/17(金) 02:00:38 ID:RepJ4EUx0
メル便とヤフゆう中心にしてから、局窓口のお姉さんともご無沙汰だ。
たまに出向くのは出品者がぁゃιぃ場合の局留めを取りに行くのと、ポスト投函できないサイズの定形外発送時のみ…。
575名無しさん(新規):2005/06/17(金) 02:19:33 ID:0WfEy71J0
郵便配達は二度ベルを鳴らす・・・一度目は目覚まし。
玄関先に出られる身支度ができた頃合いにもう一度。
生活パターンを完全に把握されていて恥ずかしいやら情けないやら。
でも、ホント助かってます。ありがとう。
576名無しさん(新規):2005/06/17(金) 23:26:52 ID:ZF801OXo0
その後台所で・・・イヤ-ンエチ-
577名無しさん(新規):2005/06/19(日) 19:08:01 ID:QAAfPqy10
漏れ、昼間は学校だから大抵帰って来たら商品が届いてる事が多い。
家には親も働いてるから祖父母のみ…。
祖母が、配達の人に「部屋がいっぱいになっちゃいますね」って言われたらしい。
何か急に恥ずかしくなった…orz
これからは自分で受け取らなきゃな(´・ω・`)
578名無しさん(新規):2005/06/20(月) 01:01:43 ID:N7hVuoEy0
局員無神経だな。
ユーザ減らすようなこと言ってるのがワカラソかね。

★ 局留め・営業所止め ★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075655421/
579名無しさん(新規):2005/06/22(水) 09:09:38 ID:5a4n/QGKO
郵便局は丁寧だけど、局員がマルチに対応出来ない。
荷物窓口で、簡保の事尋ねても 分からない
貯金窓口で荷物の事聞いても 分からない
多少の事は聞かれるんで頭に叩きこんでおけよ!
この前も夜間窓口で揉めてたから漏れが教えてやったら『よくこられるから詳しいですね〜』としゃあしゃあと言いやがる。
580名無しさん(新規):2005/06/22(水) 14:16:30 ID:G7Ud9DT10
局留めで顔覚えられたorz
581名無しさん(新規):2005/06/22(水) 15:15:10 ID:XIPgbTJ40
>>580
ヒント:局留め=変態グッズ
582名無しさん(新規):2005/06/22(水) 17:28:19 ID:yf8ChVau0
常連さんを「○○様」と呼ぶくらいならいいけれども、
身分証提示無しで品物を渡したりするのは、
双子や三つ子だったりする場合、どうするんだ?
583名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:49:03 ID:5AvFPnh60
気付かないふり
584名無しさん(新規):2005/07/17(日) 16:31:17 ID:Hu3DodnL0
保守
585名無しさん(新規):2005/07/18(月) 13:51:28 ID:Bd0w0q5q0
浮上★
586名無しさん(新規):2005/08/06(土) 11:09:42 ID:OD3CO5iU0
,,,
587気つけや!:2005/08/10(水) 01:24:10 ID:Ziu+GPJg0
金もって逃走。山崎 雄樹 昭和54年 8月31日 生まれ 東京都足立区加平1‐11‐3‐101に住民票があるが今は逃げている。 っていうか逃しているらしい。
他人の名義や他人のブランドを利用して金を借り始めている、オークション詐欺も他人名でやっている。
自己破産申請秒読み。外見はメガネをかけ、身長170位、デブ、人の話を最後まで聞かない、タバコを吸い、
ビール好き。中学からの同級生を詐欺ったらしい。昔は歌舞伎町のホストクラブに在籍、そこからも金を盗んで逃走。
六本木のクラブのウェイターの時は従業員の財布から金を盗難。住吉系の上層部から借金をし、逃走中。
588名無しさん(新規):2005/08/10(水) 01:36:17 ID:+JpjLKeo0
コンビニの店員に覚えられてる・・・メール便持ってってるから。
まあ厚さとかちょっと大目に見てもらったりしていいんだけど
オークションだって普通に分かるだろうなあ
あと郵便局のおばちゃんはすごく優しい。
無知の私に郵便テクを色々教えてくれる。
589名無しさん(新規):2005/08/10(水) 01:39:27 ID:OrLIxopMO
近場の3つの郵便局を使い分けてます
それぞれ覚えられてるけど週何回も同じ所には行きたくない
590名無しさん(新規):2005/08/10(水) 01:39:41 ID:U8PV2cOp0
郵便テクってどんなん?w
591名無しさん(新規):2005/08/21(日) 19:57:23 ID:6W5oMnFg0
数年前の夏
近所の小学校の校庭で彼女と花火をしながらイチャイチャしていたらどうしてもセックスしたくなった
今すぐしたくなったが突然どしゃぶりの雨
校庭の土が跳ね返ってきて足元が泥だらけでしかもすぶ濡れ
靴を脱いで水飲み場で雨に打たれながら立ちバック
どんなに声出しても雨の音で周囲には聞こえないし夜中だしどしゃぶりで誰もいない
俺も彼女も野性に還った
592名無しさん(新規):2005/08/24(水) 12:59:43 ID:IEykx9jQ0
局留め=怪しい、いかがわしい。
593名無しさん(新規):2005/08/30(火) 12:33:40 ID:xxV8Ds2x0
わたしの場合、局留めはバイブ買うときぐらいしか使わない
時間外窓口で受け取りに来る人を見ると「あーこの人もバイブ買ったんだー」って想像しちゃったりもする
594名無しさん:2005/08/31(水) 05:59:17 ID:q5mTod/90
私も絶対覚えられてる。配達員にも局員にも。
前に行ったとき「いつも来てくれてるから」っていわれたよ。
595名無しさん(新規):2005/09/09(金) 23:15:44 ID:ddjqkUbG0
注目
596名無しさん(新規):2005/09/15(木) 11:05:40 ID:Yqfto2xD0
いつも来る〒のおじさんにはすっかりオクの買物ってバレてます
でも詮索されないから気楽。
こないだはそのおじさんが休みとかで、代理で来たおじさんがおもろかった

はんこおしてもなかなか帰ろうとしなくて
「何買ったの? あーヤフオク??おじさんもオークション大好きなの
楽天とか ビッターズとか・・・。 amazon(?)も。
これはぶあついから....専門書でしょう〜 ??]とペラペラ。

私も暇主婦だからつきあってしゃべってたら
「あなたいいわぁ〜  ここまた来たい!  また来させて!
ここのマンションの奥さんたち すかしてるのよ! つんつんしてるし!」だって


でも もう月末引っ越すんだヨ
今までありがとー  おじさんたち。
597名無しさん(新規):2005/09/15(木) 18:20:47 ID:ezlORP2r0
>amazon
マケプレね
598名無しさん(新規):2005/09/16(金) 23:41:08 ID:nW/iWucC0
ワラタ
599名無しさん(新規):2005/09/18(日) 05:08:31 ID:jKEHNLdf0
んもー、わざわざ品名見て「○○ですね(・∀・)ニヤニヤ」とか言うのマジやめてほしい!
続けて何品か落札してて、しばらく配達品がないと次来たとき
「お久しぶりですねー」とか馴れ馴れしく言われんのも嫌。
それなのに配達時間指定は守りやがらない。
おかげで「配達はゆうパックのみ」という出品者からは落札しなくなりました。
配達に来るのいつも同じ奴。あいつ辞めるか配置変えになってくれないかな…憂鬱。
600名無しさん(新規):2005/09/18(日) 19:49:43 ID:HJltLJg+0
クレーム入れちゃえ。
601名無しさん(新規):2005/09/18(日) 23:00:01 ID:e48Mve4D0
日曜日に普通郵便が配達される可能性ってありますか?
602名無しさん(新規):2005/09/19(月) 03:29:38 ID:F6WMj1pi0
ある。詳細は教えん。
603名無しさん(新規):2005/09/19(月) 11:05:14 ID:kJYCvBcx0
>>602
そう言わずに教えてくださいよ。
601に追加ですが年末年始や大型連休のような例外以外でヨロ
604名無しさん(新規):2005/09/19(月) 12:03:18 ID:O271af3b0
速達?
605名無しさん(新規):2005/09/19(月) 12:03:52 ID:O271af3b0
もうちょっとでIDがオナニーだ
606名無しさん(新規):2005/09/19(月) 23:29:08 ID:gSXUV7WP0
>>605
しかもあと少しでAFアナルファック3pだ。惜しいなw
607名無しさん(新規):2005/09/20(火) 10:11:14 ID:JowdpI1h0
今更だが、公務員はサービスの何たるかを知らないってことだ。
宅配会社で研修してプロ意識を叩き込んでもらえ。

ま、ぼちぼち民営化だがな。
608名無しさん(新規):2005/09/30(金) 22:51:34 ID:Mxvmb4sl0
ニヤニヤ
609スレ違い:2005/10/01(土) 03:54:01 ID:j9qgpBLW0
民営化否決されたのに結局民営化されるの?なんじゃそりゃ。
じゃあ最初から投票的なことすんなよ。
610名無しさん(新規):2005/10/01(土) 22:43:56 ID:+N4bRxBF0
普通でよかったですよね

この一言で俺も結構やったんだなぁとしみじみ思う
611名無しさん:2005/10/12(水) 12:35:08 ID:PjrzjVXq0
また最近出品し始めて、本当は全部ゆうぱっく指定で
集荷にしたいくらい。行くのがめんどいし、集荷の人は
いつも違う人なので気が楽。

でも落札額が低いからゆうぱっく強制ができず、
落札者に希望を聞くと「定形外か冊子小包」となる。
で、重さ量って送料を請求して、そのまま
ポストに入れればいいんだけど、ごくまれに
郵便局できちんと量った送料と自分の家の量りと
誤差が生じるから、やっぱり郵便局まで行って
確かめないと気がすまない。

昨日今日と立て続けで行ってる。
完璧に覚えられてるけど、でも親切な人だから
まあいいかなって思う。

でもやっぱり明日からは別の局行こう。
その局でも覚えられてるけどw


落札側でエクスパックや宅急便だとドアまで来てくれてありがたいけど
その人たちにも完璧覚えられてます。

一番いいのはネットバンク振込+集荷だよね。
そうすれば行かなくてすむから。
新生とぱるるのネットバンクを最近開設しました。


612名無しさん:2005/10/12(水) 12:52:51 ID:PjrzjVXq0
>>564
禿同
レス見てびっくりした
613名無しさん(新規):2005/10/16(日) 06:57:22 ID:C5STfZzE0
>>611
安物はメル便の方がいいよ(除・アンチメル便)。
集荷もしてくれるし、送料ランクも大まか。
郵便局員に顔合わせないだけでも相当楽。

>>612
蟻地獄!オークション依存症 七症例目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107020129/
614名無しさん(新規):2005/10/16(日) 14:17:27 ID:b+HAsaQR0
付けでお願いします
615名無しさん:2005/10/17(月) 09:30:19 ID:y5PBtjr+0
>>613
メール便って厚さ2センチ以内じゃないと駄目なんでしょ?
だからつかえないのよ。
616名無しさん(新規)
【メール便の】サイズ超過ですよ【限界に挑め】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1103377438/