小物発送に最適?EXPACK500 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん(新規):05/01/08 09:49:42 ID:PFs3Fw5Z
箱をもうひとまわり小さくして、450円にすればどうよ??
ポストにも入るし
932名無しさん(新規):05/01/08 10:52:14 ID:x4KakH0F
すみません。二つ質問なんですが、ご利用条件に封を補強するための粘着テープ等は、表面の料額印面その他の表示部に掛からないようご注意下さい。
とあるんですが、透明テープなら表示部に掛かってもよいのでしょうか?
もう一つ、立体化させて使おうと思うのですが、正方形に近いくらい立体化させてしまってもよいのでしょうか?
詳しい方のご回答お待ちしてます。
933名無しさん(新規):05/01/08 11:20:47 ID:h3T2Am/c
>>931
メール便でいいだろ。保証いるのか?
934名無しさん(新規):05/01/08 11:35:42 ID:a91KUA9b
EXPACKがポストに入らないとか言ってる奴はアホか。
詰め込めるだけ詰め込めるのが消費者にとっての旨みだろが。

>>931
馬鹿じゃねーの?
935名無しさん(新規):05/01/08 12:31:21 ID:ffhz/lkn
>>932
テープは表の左上、消印押すために表面コートしていない部分は掛からない方が無難。
こちらの地域では差出人用の赤いシールを剥がしたあと、横に一周巻くのが流行。

私はほぼ真四角にしたりしてよく使っているので問題ないと思われ。
要はガイドラインあたりできちんと封が出来ていれば何も言われない。
936名無しさん(新規):05/01/08 12:51:20 ID:OkMJR05d
速達じゃなくていいから450円とかにならないものか。
937名無しさん(新規):05/01/08 13:09:56 ID:ZAP4KRI5
30kgじやなくて10kgまででいいから350円くらいにしてほすぃ。
938名無しさん(新規):05/01/08 13:29:02 ID:fmspn8Pt
値段はそのままでいいからPACKじゃなくてBOXにならないかな。
939名無しさん(新規):05/01/08 17:04:03 ID:a91KUA9b
昔EXTVってあったよな
940名無しさん(新規):05/01/09 01:41:08 ID:wcNtFgs5
エクスパックに宛名印刷できるソフト無いかなぁ・・・。
941名無しさん(新規):05/01/09 01:58:02 ID:i40s5LTa
>940
プリントしたらシール剥げたりしてな。
宛名シール使うのが無難かと。
942名無しさん(新規):05/01/09 02:02:38 ID:fmneFoYE
普通紙に印刷してそれをテーブか何かでエクスパックに貼ればいいだけ
943名無しさん(新規):05/01/11 02:52:54 ID:DD5OvMYE
梱包してたらすんごくボロボロになってしまったんで、新しいのと取り替えてもらおうと思うんだけど、
手数料は40円でオゲ?
944名無しさん(新規):05/01/11 22:08:27 ID:63WG9nSU
今日はじめてこれ使ったけど
なんか怪しい粘着テープだな・・・大丈夫かな
もう送ったのでどうにもならんが
945名無しさん(新規):05/01/11 22:21:11 ID:cKM+8tQa
いつもガムテープで補強してる。
厚みがあるのは危なくてあれでは送れない。
946名無しさん(新規):05/01/11 22:49:37 ID:zRtQPppp
>>944
補強無しで送ったのか・・・
947名無しさん(新規):05/01/11 23:17:15 ID:63WG9nSU
ちゃんと届いてくれる事を祈るしかない・・・
次からは補強して送ります
948名無しさん(新規):05/01/12 03:53:03 ID:oHNQYqlm
昨日もエクスパック発送したが集配局でないのでテープくれと言って
出してもらうんだが、貼っておきます言われたけど、自分でやると言ったわ。
本当は粘着力弱すぎなんじゃボケと言いたかったんだけどな。
949名無しさん(新規):05/01/12 08:41:28 ID:YesJzoy0
>>948
向こうも分かってるぞきっと。
950944:05/01/12 17:00:31 ID:7M1F2mb2
無事到着してたようです。良かった・・
マジで今度からテープ補強して送ろうっと
951946:05/01/12 17:10:02 ID:ryzn+UBI
>>944
よかったな。あのテープは普通に貼っても剥がれる代物だから、みんな気をつけよう!
952名無しさん(新規):05/01/12 20:02:08 ID:cV7U1kSL
初期の頃の粘着力は凄かったですからね。
一度貼ったら、もう貼り直しが不可能なほどくっついちゃって、扱いづらかった…。

ところで、差出人のところをゴム印で押してるんだけど、うっかりしてにじませちゃうことが多いです。
あらかじめ押して、乾かしておかないと駄目だなぁ。
953名無しさん(新規):05/01/12 20:06:08 ID:JK4DfGxP
スタンプ
押してすぐ透明テープを。
954名無しさん(新規):05/01/13 03:53:29 ID:GQD4j7lY
0.1秒も早く透明テープを。
955名無しさん(新規):05/01/13 04:18:48 ID:ZU/1nf9k
出始めの頃の粘着力は何処に・・
今の意味無いテープはなんなんだ。
956名無しさん(新規):05/01/13 09:21:23 ID:B7aIvM/X
糊弱杉
957名無しさん(新規):05/01/13 10:54:26 ID:F4S5v/fG
小包追跡で入力ミスされてる模様…。一行目でいきなり「到着」になってる。どないやねん。

(状態発生)1月12日  (郵便局名)私が出した局  (状態)到着  (備考)配達予定日:1月12日
958名無しさん(新規):05/01/13 11:48:15 ID:+WYfq4dY
相変わらずエキスパックとか記載してる人がいて悲しくなる
959名無しさん(新規):05/01/13 12:57:47 ID:uXwXxUah
両極端すぎなんだ!>テープ
960957:05/01/13 19:19:23 ID:Bb89T/CA
小包追跡のデータが抹消されてしまった。
あーあ、明日、郵便局に電話して、ちゃんと届いたか確認しないと…。

たまにこういうことがあるから、イマイチ信用できないよ、小包追跡は。
961名無しさん(新規):05/01/15 10:09:15 ID:yr1M3fDO
気のせい
962名無しさん(新規):05/01/17 07:57:26 ID:Lp2ADCy4
100円ライターはこれでおくってもOKですか?
危険物扱いでいれちゃだめなのかな
963名無しさん(新規):05/01/17 17:38:32 ID:IbdSjqg9
ガスを抜いて送れば大丈夫
964名無しさん(新規):05/01/19 13:31:14 ID:HTpSq5KoO
服ならどれくらいのものなら入るかな?
965名無しさん(新規):05/01/19 14:06:48 ID:TnbjRJbx0
ジーンズならぱんぱんになるけど、なんとか詰め込む事が出来た。
966名無しさん(新規):05/01/19 15:31:06 ID:HTpSq5KoO
ありがとう。じゃあぺらぺらのパーカーなら送れるかな。
967名無しさん(新規):05/01/19 17:48:25 ID:HTpSq5KoO
あ。あと…集荷ってどこに電話すればいいのかな?無知でごめんなさい。HP見たけどよくわからなかった…
968名無しさん(新規):05/01/19 17:58:20 ID:HTpSq5KoO
ごめんなさい、わかりますた。連書きスマソ
969名無しさん(新規):05/01/19 18:00:16 ID:iIyLLTwB0
>>966
まず大丈夫
>>967
普通に郵便局だけど
970名無しさん(新規):05/01/19 19:15:42 ID:XsBiFgYF0
近くの金券ショップで1枚400円で売ってた。
安かったんで思わず10枚位まとめ買いしたけど
あんまり使わない・・
971名無しさん(新規):05/01/20 19:13:03 ID:KsoSz+u50
今日買ったエクスパックは糊がグレードアップ、強くなってた。テープ不要。
マンセー!
972名無しさん(新規):05/01/20 19:34:54 ID:2rtofX8N0
>>970
400円はかなりお買い得
手数料40円で切手と交換してもいいし
≪ テレビ録画の違法販売者こと掛谷章の2005年1月19日の販売実績 ≫

松田聖子DVD4枚組
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7560835
落札価格 41,500円(落札者 masaaki882002)オークションID:r7560835

南野陽子DVD8枚組
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42725778
落札価格 15,000円 (落札者 utoron) オークションID:e42725778

森高千里DVD3枚組
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30047358
落札価格 15,500円 (落札者 picopon5963) オークションID:f30047358

渡辺美奈代DVD3枚組
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10028020
落札価格 9,750円 (落札者 kyohei918) オークションID:p10028020
974名無しさん(新規):05/01/21 03:47:34 ID:/T4/SkU00
>>858-866を熟読し、郵便局に余った年賀ハガキ11枚持って行きました。

俺 「これとエクスパックを交換して下さい」
局員「5円いただきます」

・・・素直に5円払いましたが、これでいいんかな?
975名無しさん(新規):05/01/21 20:12:21 ID:U+/c8zQ10
50x11=550 50円葉書11枚の金額
5x11=55 葉書11枚の手数料
550−55+5=500

これが切手なら手数料は切手1枚の料額で済むので現金5円は必要ない
976名無しさん(新規):05/01/21 20:31:56 ID:BbLotuGb0
内国郵便約款をざっと眺めてみたけど、葉書・書簡・EXPACKとかの
一体型のものはそれ自体を郵便物として差し出す場合のみ表記の額面を
郵便料金として充当できることになってるな。

それ以外のとこで、郵便料金は原則として切手購入による先払いだが
一部例外で現金による支払も可、といったように書かれてる。
んで、交換手数料の項目には「切手ではダメ」とかの制限は書かれてないから
交換手数料自体を切手で払うことは可能ってわけだ。

というわけで、>974はそれで正しいね。葉書ではダメだが切手ならOK、と。
まあ俺の場合は手数料ロスの割合を抑える為に高額面切手ばかり交換元として
持ってくから、持っていった枚数分だけ合計から差し引かれる形しかないけど。
977974:05/01/22 19:27:10 ID:FBFAkcpg0
>>975 >>976
ありがとうございました<(_ _)>
978名無しさん(新規):05/01/23 12:14:57 ID:Ts4QvvCV0
発送方法の欄に
「ゆうパックor佐川orヤマトのみ」って記載してるのに、EXPACKで発送してくれとのご希望。
ちゃんと質問してから入札しろよ。。。後出しウゼエ
979名無しさん(新規):05/01/23 14:20:23 ID:sgMzNDTm0
>>976
抜けがあるよ。
交換料金は、「郵便料金」としてではなく、「手数料」として規定されている。
980名無しさん(新規)
>>978
エクスパックは紛失破損時の補償は一切ありませんと書き送ってみ。
引っ込めるかも知れぬ。