【コネコネトントン】手作り出品【チクチクアミアミ】 9作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
AAグッズ以外の手作り品について語るスレです。

製作苦労話、出品テク、よかった話、
あったらいーなというものとか、
買って失敗した話などを、聞かせてください。
へたれ作者をさらしていぢめるのは勘弁ね。
ニセモノ作者をやっつけるのは別スレでね。
1作目
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1032388962/l50
2作目
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1037006567/l50
3作目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1042518236/l50
4作目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1051313306/l50
5作目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1060400516/l50
6作目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1065400612/l50
7作目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1069130004/l50
【コネコネトントン】手作り出品【チクチクアミアミ】 8作目(前スレ)
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078236720/

2名無しさん(新規):04/05/02 01:50 ID:171C8hl6
3名無しさん(新規):04/05/02 02:01 ID:mmTb9xe6
>>1

4名無しさん(新規):04/05/02 02:36 ID:vEnTDSpe
乙!
5名無しさん(新規):04/05/02 09:08 ID:KXjhNzLj
すれたてウォツ!!
GW出品少ないね。
今年は大型連休だからな。

みんな南国にでも行ってるんだろか。

      裏山すぃ。
6名無しさん(新規):04/05/02 10:09 ID:9vWGvPka
転売された。
ちょっとショック。
7名無しさん(新規):04/05/02 11:54 ID:eSxrNyEl
>>1
乙です。みんな、またーり行こうね。

>>6
元気だしてね。
そういうこともあるさ。 気分切り替えて新しい物つくろうよ。
8名無しさん(新規):04/05/02 12:15 ID:UZT1I8Tl
>>7
ありがと!
がんばる。
9名無しさん(新規):04/05/02 14:27 ID:CN6pskLs
10名無しさん(新規):04/05/02 15:25 ID:RnU/1KNj
>9
砕いたガラスがどうにも恐いです。
11名無しさん(新規):04/05/02 16:10 ID:z6XmD9II
>>9
え?2個桁間違えてないか?コレ。
前の出品物のピーコのアンパンマンでさえ2千円代なのに
なんでこんなパンが1万2千円????Why?
12名無しさん(新規):04/05/02 16:56 ID:cwQu/frP
ハンクラ板のほうのスレに張り付いて晒ししてるやつ、必死だね。

こっちに来ればいいのに・・・。
13名無しさん(新規):04/05/02 20:52 ID:3M8T7tSx
すみません。質問なんですが、フェルトって人気あるの?
14名無しさん(新規):04/05/02 23:37 ID:fu7rDPOE
>>12
狼の?
15名無しさん(新規):04/05/03 10:39 ID:8wi5dUX7
さっき、初めてハンドメイド作品落札してみました。しかも2点。
自分も出品してるんだけど、全然別のカテの人のです。
こういう暇な人もいるからGW中も出品してても損はないかも。
なんか作ってて生き抜きにPCしてたら
欲しくなってしまって衝動買いです
16名無しさん(新規):04/05/03 10:41 ID:YKx49D4t
>>13
フェルトのおもちゃ関係は、手作り出品の定番として定着してると思う。
あと、最近昭和レトロブームとかあるので、素材として使われることも
多くなって来たような気がする。フェルトアップリケの小物とか。
あと、昨冬あたりからハンドメイドフェルトも増えてきたかな?
ただし、人気がある=値段が上がるという意味なら、出来と作るモノによるので、
一概には言えないと思われ。
17名無しさん(新規):04/05/03 15:48 ID:p0YqVLit
>15

ハンドメイド作品を落札するのはどんな気分?
あわよくば自分も・・・なの?

私はどんなに出来が良くてもハンドメイド品は落札しようとは思わない。
安値で参考になりそうな作品は別としてね
だって、バラして研究できるもの。
せいぜい1千円以内の勉強料しか払えないわ。
18名無しさん(新規):04/05/03 15:52 ID:L49qhe7x
>>17
あみぐるみの人でつか?
19名無しさん(新規):04/05/03 17:17 ID:VOKXmdKe
>>17
ハンドメイドは基本的に自分が出来ないジャンルの物。
ハグ系の小花がらの使い勝手がよさげなトートなんかは
むやみに欲しくなる。画像が上手く取れてて縫製が丁寧そうだったら買い。
ただし高くなりすぎる出品者ははじめから落札外。
信者にまじって高くなる手助けみたいな事したくないから
熱くなって自分が万が一落札してしまったら後悔するから。
上手くて、そんなに値が上がらない某出品者に今のところは絞ってる。
でもその人もその内高値になるんだろうな・・・
あの高値出品者もはじめはこんな値段でいいの?的な落札額だったのに。
20名無しさん(新規):04/05/03 17:41 ID:QVBJc48G
>>12
フェルト狼スレとこのスレではちょっと趣旨が違うと思うが。
こんな雑多なスレに「来い!!」っていきり立たれてもねぇ。
ちゃんとスレ立てて誘導したらどうよ?

それだけでは何なので、このスレ向きのネタ置いていきますね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47386856
21名無しさん(新規):04/05/03 19:13 ID:NbUwreAk
>>20
何歳の子供の手なんだろう?
ブツがやたらとでかく見えるんですが・・・
22名無しさん(新規):04/05/03 19:18 ID:NbUwreAk
3才って書いてあった。
それにしても8cmのマグネットって・・・
23名無しさん(新規):04/05/03 20:17 ID:p0YqVLit
>18 >19

私はあみぐるみ、ビーズ、フエルトはNGです。
何故なら、興味がないと言う事もあるのだけど、
あんなに細かい作業をやるなんて無理だと思うから・・
あみぐるみ、ビーズ、フエルトを作品にする人って
本気で天才だと思っている。

ベビーの使う作品を最近出し始めた所なんだけど、
ミシンを使うものは何でも作れます。

トートや洋服なんかは素材によるね
グラニーも作ってみたいのだけど、そこまで広げるとキツそうなので、
ベビーちゃん相手の スタイ、スリング、マットやひざ掛けなどを模索中。

この前偵察の為に売れている出品者の作品を落札したんだけど、
実際に手にとって見た時に・・・
撮影技術って大事だなあ・・と心から思ったw
以下 自粛。

自分の出来ない品物は確かに欲しくなる事があるね
革製品 銀粘土がかなり欲しい。
材料費や技術に見合った金額だと、かなりの金額になると思うけど、
憧れでもあり、羨望でもありです。



24名無しさん(新規):04/05/04 03:04 ID:lHyTNTza
>>23
ミシンが使える人ってス的ですね〜
出品はしないけどビーズが趣味。
細かい作業は全然苦じゃないかわりに裁縫が苦手。
得手不得手はだれにでもあるんですね〜
25名無しさん(新規):04/05/04 07:08 ID:ptw4er/8
>>24
私もチクヌイ苦手(^^;)出品ジャンルもチクヌイ以外だし。
ミシン買って作り始めたけどまあ、ひどいモンです_| ̄|●iiiバッグガゾウキンノ様。
縫い物全般できる人全てを羨望のまなざしで(ry。
それでもいつか自分で作っちゃル!!と思ってるから今のところハンドメイドチクヌイ落札した事ないけど
シャツとか好みの生地使って作ってるのとか出てれば買っちゃうかも。
26名無しさん(新規):04/05/04 08:40 ID:7dYpTl9I
>>23
あなたの落札相手がアテクシじゃないことを祈るのみ。

あ、「売れている出品者」じゃないから
明らかに違ーった!

ゴルアヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ア-ン!ゴメンシャ-イ!
27名無しさん(新規):04/05/04 10:48 ID:mhV1dU1P
手作り出品してて何が悲しいって、バラす目的で落札されること
かもしれないと>>17を見て思った。
使って欲しいから完成させた物を出すのに、最初からバラすことが
目的じゃあ作った意味がないよ・゚・(ノД`)・゚・
せめて使ったけど飽きたから捨てる前にバラしてみたとかなら
まだ救われるけどさ・・・。
28名無しさん(新規):04/05/04 10:59 ID:7dYpTl9I
落札されて最初のメールに
「安値で落札出来て嬉しいです。
 バラして研究させていただきます♪」とでも書いてあったというなら
そりゃ鬱るわな…。
普通はその後どうなってるかなんて分からないでしょ。

バラして見たくなるようなのを出品してるなんて
ある意味自慢スよ。
29名無しさん(新規):04/05/04 14:59 ID:vuBGCo50
ビーズの場合だと、どうやって作ったかじゃなくて、単純にパーツ集めの落札ってあるかも。
1円とか100円でスタートしてる物みたいなの。
だから、パーツ代+αで開始価格は設定してます。
30名無しさん(新規):04/05/04 15:42 ID:SA+toJge
パーツ集めですか?
ひゃ・・勿体無い!
出来ない私としては、恐れおおくてビーズを解体するなど思いもしないw

ビーズって綺麗だし、作品として眺めているだけで満足。




31名無しさん(新規):04/05/04 15:55 ID:3EbcbaF1
自分も手作りする人が、人が一生懸命作ったものを
平気でバラす目的で買うのってひどいよね。
仕方がないといえば、そうなんだけど。
32名無しさん(新規):04/05/04 16:19 ID:SA+toJge
>31
私は既製品の新品Tシャツをバラして品物を作ったことがあるw
それを出品者が 「着てもらうために出品したのに・・」とは言わないし、
きっと思わないと思うのと同じように、
手作りだからと言う理由だけで、バラすのに感情なんかイラナイ

落札物は落札者の物なんだし、
自分がされたとしても、仕方がないんじゃないの?

中には大切な娘を嫁に出すかのように思っている出品者、
いるのかも知れないけど・・・
結局は 既製品も手作りも『ただの品物』ですよ

自分の作った品物に関しては、
バラすよりも、擦り切れるくらいに使ってくれた方が嬉しいに決まってるけど、
それって出品者の勝手な感情だしね

コピー、転売、解体は
オクに出している以上は覚悟しなきゃ精神的に持たないし、
一つ一つに思い入れがありすぎると 傷つく事もあるわよ

33名無しさん(新規):04/05/04 18:13 ID:7IK4fxPk
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11585455

ヘアゴム自体はいいとしても、
専用飾り棚のセンスがたまらなくイヤダーーー!!
34名無しさん(新規):04/05/04 18:40 ID:3EbcbaF1
>>32
誰か、そう言うと思った。
35名無しさん(新規):04/05/04 19:14 ID:MvhHEEcx
32の言い分はわかるし私も既製品をバラして研究したことはあるけど、
手作り出品者が多いであろうスレで言うことではないような気がするよ。
特に思い入れがあるってわけじゃなくても、あからさまに「バラす為に
落札する」なんていうのを見たら、あまり気分のいいものではないと思う。
36名無しさん(新規):04/05/04 19:24 ID:SA+toJge
>23>32 です。
私はバラす為に落札するなんて言ってないけど?
>23で偵察のために落札したと言ったら=バラす と、過敏に反応したのは>>27
>>23を見て、バラすと過敏に反応した事に驚いたわ。

それを見て はぁ〜そんな目的もあるのかな・・・と思っただけ。
そこで>32に続いたんだよ。
バラされても転売されても平気な神経持たなきゃ傷つくだけ。
気分が悪くても 現実にいるのかも知れないと思わなきゃ。
37名無しさん(新規):04/05/04 20:51 ID:I3DskA6Y
私の手作り作品を気に入ってくれて
落札金額だけでなく送料&振り込み手数料まで負担してくれて
買ってくれてどうもありがとう。


それだけで十分じゃん。手に入れたあとどうしようと買ってくれた人の自由だよ。
もっと謙虚にならなくちゃ。
38名無しさん(新規):04/05/04 21:04 ID:7dYpTl9I
>23>32>>36は現実的でサバサバしてると言う言い方も出来るが
変に自信マンマンに感じたの私だけ?
そのわりには偵察落札とかしてるしー。

その自信を持っていてなぜ、他人の出品が気になるWhy?
人気出品者が自分より縫製ヘタだと知って安心して出品


                      ・・・ですか?
39名無しさん(新規):04/05/04 21:36 ID:SA+toJge
>38
自信満々? まさか
最近になって出品始めた新参者なんだから、
どの程度の品物を出せば落札してもらえるのかを知りたいと思うでしょう?

他の出品者のが気になって気になってしょうがないわ
人気出品者の人気の所以も知りたいし。

縫製だけじゃ落札してもらえないのもわかったし、
変な品物出したら晒されるのもわかったし、
かなり偵察というのは大切だと思うわ
40名無しさん(新規):04/05/04 21:53 ID:VbmOIp1l
>偵察の為に売れている出品者の作品を落札したんだけど、
>実際に手にとって見た時に・・・
>撮影技術って大事だなあ・・と心から思ったw

それって評価にはやっぱりいやがらせを書くのかなー?
怖くていじわるな同業者がいるんだねー。
やなかんじ。
41名無しさん(新規):04/05/04 22:07 ID:Nk8iF9yz
>SA+toJge

くどい。
42名無しさん(新規):04/05/04 22:13 ID:3EbcbaF1
自分も市販品買ってバラす。
だけどいつも心の中に「ごめんね」って気持ちはある。
43名無しさん(新規):04/05/04 22:29 ID:VbmOIp1l
>>42
それがふつう。
特に手作りしてる人には
それがふつうの感覚だと思いまつ。
44名無しさん(新規):04/05/04 22:58 ID:gF68vgwL
まあ、物の言い方一つだとは思うけど「偵察の為の落札」って
ものすごくガツガツして聞こえるな。
「勉強のため」とかならまだしも「偵察」って一人戦闘気分マンマンって感じで
その裏には「儲けたい」の一心しか見えてこない。
確かに手作り品でお金を得られるってのは魅力ではあるけども
もうちょっとのんびり自分らしくやれば?えらく肩に力入ってるようだけれども、
ってのが漏れの正直な感想。

売れたい売れたい、よりも「誰か気に入ってくれたらそれでヨシ」ぐらいに思っていないと
そんな鼻息荒い調子でやってるといずれここ以外でも叩かれることになるんじゃないかな。

しかしまあ、この方の一連の書き込みを読むとやっぱりハンドメイドの晒しとか
意味ない叩きとかどこかしこでやりだすヤシの正体は出品者(同業者)だなと
確信したわ。




45名無しさん(新規):04/05/04 23:09 ID:IHssjqwP
オクに出してる時点で誰でも儲けたい気持ちはあるもんでしょ
そうでないなら材料費程度で即決つけるか
自分のネットショップで売ればいいわけだし
なにキレイ事いってんのさ〜by落札専門
46名無しさん(新規):04/05/04 23:10 ID:c7IYQuiK
>>44
同業者だからこそ、気になるんだよね。
47名無しさん(新規):04/05/04 23:14 ID:c7IYQuiK
>>45
あえて「落札専門」とか書いてる人は
出品者に間〜違いないっ!
48名無しさん(新規):04/05/04 23:20 ID:gF68vgwL
>47
漏れもそう思っていたけど黙ってたw

>45が本当に落札専門だとして聞きたいけどそういう考え方してるのに
あえて落札する気持ちってどういうもの??
「儲けさせてやってる」って気分?
煽りとかじゃなくて逆にマジで知りたい。
49名無しさん(新規):04/05/04 23:34 ID:c7IYQuiK
>>48
>>45は落札専門の人の考え方じゃないよ。
オクで高値になるのが気に食わない書き方だよね・・・。

50名無しさん(新規):04/05/05 00:04 ID:7xsNpx20
>>45
この人みたいな人アミグルミのほうでよく暴れているよ。

ひがみババァだね。
51名無しさん(新規):04/05/05 00:22 ID:5DryHUbK
>50
なーんだそうか。

しかし>>39を3回ほど繰り返して読んだらキ○ガイに思えてきた。
みんな人の出品とかいちいち気にして見てる??
私は出品用の裁断やらミシンやらしたり2ちゃん見るのに忙しくてw
正直同業者がどうとかってチェックしたりする暇がないよ。
ここでたまに貼られてるのをみて同カテにこんな人がいたのかーとか
思う程度ですわ。


52名無しさん(新規):04/05/05 00:47 ID:+Wthtt0O


変な流れ。どいつもこいつもキモイ。手作り出品者ってチュプばっかりなの?
53名無しさん(新規):04/05/05 01:25 ID:N4nrxCUd
>>51
禿同ー。思いこみがはげしい感じでこわーい。
この人の商品落札したくなーい。
どうせならこんなギスギス作られてる商品より
趣味でニコニコ作ってる人のもの買いたーい。
54名無しさん(新規):04/05/05 02:28 ID:zqs/kc2k
>バラされても転売されても平気な神経持たなきゃ傷つくだけ。
>気分が悪くても 現実にいるのかも知れないと思わなきゃ。

って書いてる人いるけど、(すぐに)バラされたり転売されたりしたら多少なりとも傷つく方が
普通じゃないかな?

>手作りだからと言う理由だけで、バラすのに感情なんかイラナイ
>結局は 既製品も手作りも『ただの品物』ですよ

とか、なんか悲しすぎる……。



55名無しさん(新規):04/05/05 02:30 ID:Qm/F7wZW
>>52いまだに「チュプ」とか使ってるほうがサム。
にちゃん用語と思って使やいいっちゅもんじゃない。
死語だ、すでに。

>>44
みんな必死なんだよなw
他人の足ひっぱりたい。自分より売れてるのは許せない。
縫製は自分のが上だ、だの、センスなら私のほうがあるのに、だのってさ。

手作り出品してんのなんてやっぱ女が多いんだからさ、
女なんてそんなモンだろ、オフの世界でも。
アリャリャ私も女だけどねw

みんな視野が狭いんだよ、視野が!

ただ必死で稼ぎたいなら、
シノゴノ言ってないで必死でガンガン作って売れや!
晒されようがなんだろうが気にしないで、ガンガン作って売りゃいいじゃん。
必死なんだから何言われたって平気だろが?

ただただ作るのが好きで幸せで
誰か買ってくれたら嬉しいな、で作ってる皆さんの足ひっぱるなや!
放っとけ!



56名無しさん(新規):04/05/05 02:35 ID:Qm/F7wZW
55だけど、つい興奮しちまってさ
>>44さんに叫んでるみたいになっちゃってスマン。

新参だわだわ女の↓

>縫製だけじゃ落札してもらえないのもわかったし、
>変な品物出したら晒されるのもわかったし、
>かなり偵察というのは大切だと思うわ

このあたりに叫んでみました↑

57名無しさん(新規):04/05/05 02:39 ID:Qm/F7wZW
ま、私ったら子供の日に55ゲトしてたわ。

           ルン♪
58名無しさん(新規):04/05/05 04:32 ID:0Q4IAmys
>>57
>            ルン♪

キショッ
59名無しさん(新規):04/05/05 08:40 ID:egs4xaLy
偵察っていうのは別に悪い事じゃないと思うよ。
自分は偵察するんでもなんでもイイ訳じゃなくて気に入ったモノ買うからバラさんし
何でも偵察の為に買うわけじゃないし。
常に参考や手本にするのはもちろん、
見てても使ってても楽しいモノを手本にしたいんでそういうものを買う。
腕はおっついてナイケドナ(つд`)・。・☆

>>39もよく読むと変な事はそんなに書いてないし
やっぱ自分の作品バラされたり転売されたら傷つく出品者の一人に思えるけど
その辺を変に構えすぎちゃってんのかすごくキツイ誤解される書き方はしてると思う。
ハンドメイドってそのシュピン品の質はもちろんだけど
作品の向こう側の作家さんの性格とか見られている場合もあると思うから
あんまり構えすぎちゃうとせっかくいい作品でも・・・って事になっちゃうよ。
でもこういうのっていろいろ難しいよね・・・・。

60名無しさん(新規):04/05/05 08:56 ID:Qm/F7wZW
ルン♪

>キショッ   そう?

ルン♪
61名無しさん(新規):04/05/05 11:38 ID:rdHe/X0n
>私はどんなに出来が良くてもハンドメイド品は落札しようとは思わない。
>安値で参考になりそうな作品は別としてね
>だって、バラして研究できるもの。
>せいぜい1千円以内の勉強料しか払えないわ。

↑この文章、何度読み返しても「安くて研究材料になりそうな物しか
手作り品の落札はしない。」という風に読めるんだけど…。
だから>>27は出品者の正直な感想のひとつとして作り上げた物が
バラされる為だけに落札されるのは寂しいと言ってるだけじゃないの?
研究材料にすることがいけないとも書いてないみたいだけど…。
>>27>>23ではなく>>17を見て思ったと書いているし、
過敏に反応しているのはむしろ>>36の書き込みのようにも見えるなぁ。

喧嘩売ってるんじゃないからね。チョト矛盾してるなーと思っただけだからねっ。
62名無しさん(新規):04/05/05 12:22 ID:jYpCsvkR
おお!思っていること簡潔に表現してくれて>61ありがとう。
そうなんだよねー。そう思います。

偵察じゃないけど、注目の人気出品者さんって
私にもいますよ。
今回のは凝ったデザインにしてて素敵だわあとか
最近は量産体制で、ちょっと雑になってるなあってカンジで
まったり見ています。
63名無しさん(新規):04/05/05 13:17 ID:wnFW60VK
手芸・手作りというと聞こえはやわらかくて優しそうな雰囲気だけど
一皮むくとここにたまに現れる僻み妬みババみたいなヤシも多い現実が
よくわかりますな。

「ハンドメイドでお金を得るというフィールド=オークション」という短絡的な
考え方でやってるからやれ偵察だのなんだのって言葉が出てくるんじゃないかな。
オク以外にも素晴らしいセンスのハンドメイド作家とかすごい値段で売れる
ベア・ビーズ・バッグの作家なんていっぱいいるのに素人くさい作品ぞろいの
オークションの出品の中で「あの人より私のほうが縫製がうまい」とか
人のもの落札して確認してるあたりレベルが低いと思うよ。

でもふと思ったんだけど比較的若い人が多い(であろう)このスレでも
ギスギスした人が現れたりそういう流れになることもあるぐらいだから
よくあるババア対象の手芸の文化教室なんかだとうまい人や
ちょっとセンスのいい人へのイヤミ・貶め・妬みなんかもっとすごくて
すんげー意地悪いオババとか牛耳ってそうだな・・・。
64名無しさん(新規):04/05/05 13:27 ID:ryEX4Snw
近くに同じ趣味の友人もいないし、教室に通ってるわけでないので先生と呼べる人もいないので、
オクで上手な人の作品を落札して、勉強させてもらってます。
本にも載ってないようなちょっとしたところや、本に載ってるんだけどいまいち分かりにくい部分などが
一目瞭然でよく分かるので、落札代金はレッスン代だと思ってます。生の教材っす。(・∀・)ノ
65名無しさん(新規):04/05/05 14:12 ID:rdHe/X0n
ハンドメイド出品者なんてどいつもこいつも強欲で妬み深い奴に
決まってるとでも言いたいらしい人が混ざってるみたいだね。
この頃、どこのチクアミ系スレにも出没してるようだけど…。
何でもかんでも妬み扱いする所と下品な言葉づかいがいつも共通してて
特徴的なんだけど、同一人物さんなの?
66名無しさん(新規):04/05/05 14:47 ID:Nfg7fOn+
>>65
同じ人。あみぐるみスレに元々居たヤツだよ。

あそこ(ヲチ板)は居づらくなったみたいで
ビーズスレやらコネトンスレやらフェルトスレやら
沢山のスレで暴言吐いてるよ。

解りやすい言葉遣い&古臭い2ちゃん語を使うから一目瞭然だよね。
67名無しさん(新規):04/05/05 15:23 ID:nKJYB2i5
>>63
そーだよね。ピーコ職人に腹立てながらオークションに居続けることもないね。
そーだそーだ。
68名無しさん(新規):04/05/05 19:10 ID:Qm/F7wZW
>>66
だよ、と言い切るのはどうかと思いますが。
69名無しさん(新規):04/05/06 07:06 ID:KMPKR9T0
おはようございますー。
連休中結構盛り上がってたんだネー。
いつのまにか新スレになってるし。

今さらですが1さん乙です!
70名無しさん(新規):04/05/06 13:01 ID:h2SOvboU
初めて別カテの手作り品落札したんだけど、
超気に入った。(梱包はいたってシンプルだったけど)
あぁ、私のもこんなに気に入ってもらってるんだろうか・・・と不安になりますた。
一応評価では気に入ったって書いてもらってるけど、
やっぱ人の落札してみるといろいろわかるね。
もっとガンバローという気持ちになります。
71名無しさん(新規):04/05/06 13:57 ID:zlRRkurC
てづくり出品者がてづくり出品者の品物を落札する時、
IDは同じで良いのだろうか 悩む。
不快な思いをさせてはいけないし、別だと騙しているような気分になる
気にしすぎだろうか?
72名無しさん(新規):04/05/06 14:38 ID:byWRpxbB
>>71
私も同じことを思っています。しかも、IDはひとつしかないし。
決して、転売とかばらすとかそんな目的ではなく、気に入って使いたいものなのだが。
カテが違うものなんですけどねえ。71さんはカテ違いのものかな?
73名無しさん(新規):04/05/06 14:50 ID:Vp+tjgkN
>>71
やりとりのメールで、気持ちを書けばいいのでない?
私はショップやってるだけど、同業者ショップで本気で気に入って
買ったりもするよ。自分にやましい気持ちないんなら
堂々としてればいいよ。
74名無しさん(新規):04/05/06 14:52 ID:zlRRkurC
>71です。

同じカテあり、別カテありです。
自分、作るのも使うのも好きなので、どうしてもてづくり品を捜してしまう。
ギスギスした人だけじゃぁないのもわかったけど、
中にはギスギスした人もいるようなので         鬱
でも、欲しいんだもん、可愛いんだもん。

>70タンはどうだったのかなぁ
何を落札したの?
出品者タンにはてづくり出品者だと伝えたの?

ううっ 小心者の自分
75名無しさん(新規):04/05/06 15:59 ID:vKbpPDgm
新参だわだわタンだと、同業者から落札なんかされたら
異常に警戒してこっちの出品物とか購入履歴なんか
あとあとまでヒステリックに粘着チェックしそう。
76名無しさん(新規):04/05/06 16:51 ID:bxzMgjkb
新参だわだわタンw
あの調子でどんな物出品するのか見てみたいよね。
あの人が同業者から落札されたら「パクる為に落札したんじゃないかしら!!」とか
息巻いてここに書きにきそうな気がする。
77名無しさん(新規):04/05/06 17:02 ID:v419m1tk
ドールハウスカテで欲しいものがあるぅ!!!
でも高い。高すぎる。すでにマン越えする悪寒。
ミニチュアを集めに集めてきたがオクの手作りドールカテに
こんなにスンバらしいものが集まっていたなんて・・・・・・・・・・
知るのが遅すぎた。しかし素晴らしい。
78名無しさん(新規):04/05/06 17:16 ID:5a8+KWPl
>77
手作りミニチュアを出品するヒトの中には
神認定!みたいなのが数人いてアラートかけてるけど
すぐにマン越えしちゃうんだよねぇ。
本当に欲スィ〜のだが高杉・・・
79名無しさん(新規):04/05/06 17:26 ID:v419m1tk
>>78
そんな人でも出し始めは安かったりしたのかなぁ?
あそこまでなるともうプロだなぁ。
技術もしかりもちろん値段も。
しかもただ忠実で上手いとかじゃなくあのレトロ感というか
「あの」感覚がイイ!!
出品の度に「神」のものとことん集め様と思ったら
金がいるなぁ
80名無しさん(新規):04/05/06 18:47 ID:goUI7JIE
アクセサリーで18Kパーツ売ってるところだれかしりませんかね?
18kパーツ欲しいんですけど・・・。
スレ違いでスマソ・・。
母の日ようになにか自分で作ったものをあげたくて・・・。
81名無しさん(新規):04/05/06 19:25 ID:KMPKR9T0
>80
あれ?母の日って今週じゃなかった?
今から材料揃えて間に合う?
アタシは作らないからレスになってなくてゴメン(´・ω・`)
パーツ見つかるとイイね。
82名無しさん(新規):04/05/06 19:36 ID:AmK/KcX6
>>80
軽くぐぐってみただけだけど、引き輪とかの金具系ならこんなとことか。
http://www.jewelryparts-m.com/
でも、通販じゃ間に合わないかな。
ちなみに『18金 パーツ 金具 通信販売』で検索しました。
幾つかキーワードを組み合わせて検索してみれば、最寄の実店舗がヒットするかも。

あとは、ハンドクラフト板の装身具製作スレが彫金を扱ってるようだから、
そういうところで聞いてみたら誰か知ってるのでは。
83名無しさん(新規):04/05/06 21:29 ID:oSSAFiqn
母の日は今度の日曜(9日)だね。
通販じゃまず間に合いそうもない罠。
いっそ「お仕立て券」を贈っておいて後で作るとかどうよ?
84名無しさん(新規):04/05/07 00:32 ID:mQdXgN8T
オイオイコーベタソなにごとだよw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37605973
85名無しさん(新規):04/05/07 00:39 ID:EGuAEyzI
86名無しさん(新規):04/05/07 01:15 ID:7XVd+8Q6
>>84-85
ごめん何があったのか判らない……。
しかし、毎回思うがコーベタソの写真、モノの全体像が判らなくてイライラする。
実際つけた時どう見えるのかって絵があった方がいいと思うんだけどなあ。
モチーフをアップにしたい気持ちも判るけど、全体のバランスや
つけた時のバランスっていうのもあるんだからさ。
87名無しさん(新規):04/05/07 01:27 ID:rXTwM1ad
>>23
ミシンで製作するものだったら何でも作れても
わざわざ売れてる人のものを落札するって
結局は人のパクリしかできないってことでしょ?
少なくともその人の出品物を参考にするわけだからね。
技術があっても考える頭がないんだねぇ。
実際売れてる出品者っていうのは長い時間かけて試行錯誤して
その形・デザイン・使用用途に行き着くわけだ。
たとえ裁縫技術が追いつかなくてもね。
それを私のほうが技術あるわ〜って平気でパクって
あわよくば入れ替わってやるってか?
カコワルイ。フッ。
なんていちいち熱く語る自分が一番カコワルイな。
テグスで首吊って逝ってきまふ
88名無しさん(新規):04/05/07 07:47 ID:7XVd+8Q6
>>83
>>86書き込む時にレス付け忘れた……。
『お仕立て券』て子供の頃の「肩たたき券」とかみたくて、
何かちょっとほほえましいと思った。
>>80さん、間に合うといいね……でも、『お仕立て券』でも気持ちは伝わると思うよ。
89名無しさん(新規):04/05/07 09:02 ID:A5i91HBP
>85

評価: 良い 出品者です。評価者は *****
音声で楽しみたいアナタへ♪ (11月 14日 11時 45分)
落札者は「 良い 」と出品者を評価しました。
コメント:個人の問題でしょうが、想像力が乏しく、かつ若干聴力に問題があったようであまり楽しめませんでした。 (11月 20日 9時 1分) (最新)

いやぁぁぁぁあ!!!!!!!!

90名無しさん(新規):04/05/07 10:27 ID:3id8jkMt
強欲こうべ
91名無しさん(新規):04/05/07 11:08 ID:xGURIsxY
>>79
超ウマー(・д・)な人の中にはプロまじってると思う。
その手の展示即売会でプロの人が作品飾って売ってたりしてたんだけど
見たことある作品がチラホラだけどあったし。
即売会で買うよりは安い場合もあるよね・・・オクの方が。
でもどっちも手がでない(つд′)
92名無しさん(新規):04/05/07 14:43 ID:lrAmpcMv
神戸リングキモッ!!!!!!
虫の卵がビッシリついてるみたい!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20111239
93名無しさん(新規):04/05/07 15:32 ID:cxkQCrae
ゴメン、普段あんまアクセってつけないんだけど
↑のってどういうときにつけるんですか?
まさか普段からあんなゴチャゴチャしたのつけるの?
なんか大阪のオバハン(ピーコに唖然とられてる人ね)
とどっこいどっこいじゃない?
9493:04/05/07 15:36 ID:cxkQCrae
それにしても評価のコメントが長すぎる&なんかの宗教信者みたいなコメントばかり。
そんなにすごいものなのかね?一度落札してみたい気がしてきました (ウソ
95名無しさん(新規):04/05/07 15:39 ID:LwRwnVlJ
>>92
私も虫の卵や皮膚病を連想させて気持ち悪いと思った。
ビーズ刺繍とか見ても何ともないのに
このリングはやたら気持ち悪く見えるよ。
何が違うんだろ?色使いかな?
96名無しさん(新規):04/05/07 16:00 ID:7wurOC4Z
>>92
こういうのを見てると「蓼食う虫も好き好き」という言葉がぴったりかも。
もちろん、わたしも苦手ですが。
97名無しさん(新規):04/05/07 16:15 ID:zqOKVEj/
>>95
キモい奴がつくるとキモくなるんじゃないすか?
飼い犬が飼主に似るようにw
ブツブツな人が作るからブツブツ・・・・・
98名無しさん(新規):04/05/07 17:19 ID:CZLQM4Ui
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37605973
更にシャレコウベネックレス 
蟲の卵を食べに2羽の鳥がやってきましたw

>2001年12月にオークションデビューしたLe Brulant Flamme Bleuもお陰様で3年目を迎えました。
>通常は毎週木曜日、午後9時~10時頃から出品致しております。
>評価は漸く160余、沢山のリピーター様に支えられ、
>700点以上の作品をお届けして参りました。
>多い方には70点もの作品を落札して頂く等高リピート率を誇り、
>お陰様で出品直後の全作品即決完売が続いております。

あっ、そぉ…
99名無しさん(新規):04/05/07 17:33 ID:F+nnJBqI
シャレ神戸専用スレ作ればいいのに。(´・ω・`)
出品するたびに話題にのぼって悪口三昧。
なんだかな〜って思う今日このごろなのでっす。

100名無しさん(新規):04/05/07 17:42 ID:xXX2S4P4
ビーズスレでやったら?
自分もビーダーだけど、ここの人に悪く感じるぞ。
なんで、ここでやるんだよ。
101名無しさん(新規):04/05/07 17:49 ID:25YaX84Q
こうべ嫌われすぎw
でも何となくわかるだけに(モニュ
ま、ビーズスレへ行きましょうやw
ここはこうべじゃない誰かさんを叩きたいみたいなのでw
102名無しさん(新規):04/05/07 18:16 ID:lrAmpcMv
コーベ話はこちらへー
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1082602060/l50
103名無しさん(新規):04/05/07 18:20 ID:bsKAV5jO
ここまで嫌われたら終わりだわ。
104名無しさん(新規):04/05/08 00:58 ID:JipxIlcS
ビーズで文句言ってる人達少しウルサイなぁ。。。

ってか、他人の文句言い過ぎですよ。
ここのスレの方々。
じゃあ見るなってカンジだろーけどさ。
なんかちょっと目につきますよ・・・
105名無しさん(新規):04/05/08 01:07 ID:Qct4YcmL
>>104
6時間以上誰もなんにもレスしてないんだが。
蒸し返すな。ヴォケ。
見るな。ヴォケ。
ついでにあげるなカス。
106名無しさん(新規):04/05/08 01:09 ID:CD02XjdE

♪白さ香りの…ニュービーズうぅぅぅ(w
107名無しさん(新規):04/05/08 06:16 ID:qfxXc/Bw
>>93
自分は兄弟のケコン式の時にアンティークビーズでゴテ系ネクレス作って付けていった。
子供がいるなら入学式とかコサージュ派手にする代わりにああいうのでもいいんじゃないかな?
と個人的には思う。
でも知人なんかには普段からゴテ系つけてる人(ビーダー)いる。
服装がかなり地味なひとなんでモニョリって感じなんだが
自分で作ると愛着でちゃってTPO関係なく
うまく出来たものつけちゃう気持ちはすごくわかるしなあ(^^;。

ただ、他人の作ったゴテ落札の場合は気持ちはようわからん。
偵察かコレクションじゃないかな?
108名無しさん(新規):04/05/08 10:23 ID:eKrvoCUL
>>105
その言葉遣い、婆臭くてキモイ。
古臭い2ちゃん語もキモイ。
109名無しさん(新規):04/05/08 10:43 ID:TGIbVfsp
>>108
数時間前のレスに粘着していちゃもんつけてるおまえが
一番キモい。キモいを通り越して醜い。w
110名無しさん(新規):04/05/08 10:59 ID:vOVKleSD
>109は口の悪い自演叩きの某スレでいりしてるオバハンだね。
今日もはよからご苦労さん。
レスに特徴あるからわかりやすいよ。
111名無しさん(新規):04/05/08 12:26 ID:j+9S6cOa
>>110
そうそう、言葉遣いが汚くて、あの人かってバレバレなのよね。
112名無しさん(新規):04/05/08 15:02 ID:eKrvoCUL
>>109
そうやってイチイチ噛み付いてくる
あんたがキモイ。キモキモ婆さんw

とっととあみぐるみスレに帰れ。婆。
113名無しさん(新規):04/05/09 00:07 ID:NJmdSR+u
キモキモ婆さんて・・・。w
114名無しさん(新規):04/05/10 03:51 ID:bC3qvu7v
みんな洋裁とかの手芸系って教室行ったりして習ったことある?
わたしは自己流で、技術面で分からない事は人に聞いたり本で調べたりするんだけど。
115名無しさん(新規):04/05/10 12:22 ID:bHTCtMnE
>114
私は洋裁教室に2年くらい(週に2回)行ったことある。
その前は母にきいたり、本みたりしてたけど。
習って良かったよ。「そうだったのか〜」と思うことが
いっぱいありました。
また、少し習おうかな・・と思っているところ。
116名無しさん(新規):04/05/10 12:32 ID:oZCeoZY6
近くの洋裁の学校いこっかなー。
んでも、オバちゃんばっかだったら
少し居づらいかも・・・
117名無しさん(新規):04/05/10 21:07 ID:+gwt+INc
このスレの住人みたいなのが、イパーイ佃煮になってる場所なのだろう

オバかどうか以前の問題
118名無しさん(新規):04/05/11 00:32 ID:6EemL8Lg
あげとけや
119名無しさん(新規):04/05/11 00:32 ID:7yJ9qTCx
私は、2人がけのミニチュアソファー、同じ形の柄違いのものを2点
落札してとってもお洒落で気に入ってます。けどしばらくしたら同じ形の合成皮革素材の
シックな感じのものとレトロな柄のもの2点が出品されていた。そっちの方がもっとお洒落だったから
ちょっとショック。でも自分の気に入った布を送ったら同じ形のものなら
できると言うことで送って作ってもらいました。今、3個そろえて飾ってます♪
120名無しさん(新規):04/05/11 10:34 ID:nBmlFhLC
ハンドメイド物先日落札させていただきました。
めちゃくちゃかわいくて毎日使っています。
作っていらっしゃる方々、すごいです。尊敬します。
安く落札してしまってごめんなさい。
これからも頑張ってください!
121名無しさん(新規):04/05/11 14:22 ID:/6udPdm4
>116
近くの教室通ってるんだけど、
生徒さんは私の母親くらいの年代の方=オバチャンばっかり。
でもやりやすい。
向こうから見たら娘みたいなものらしく、いろいろ良くしてくれるよ。
慣れちゃえば大丈夫、ガンガレ。
122名無しさん(新規):04/05/11 14:32 ID:JLgqmZ5l
>120
そういうのって、また違うハンドメイド物も落札してみたく
なりますか?それともまた同じ出品者のものをチェックしようと
思いますか?(アラート入れてみたり)

いや、落札者の評価とか辿ってみてみても
ハンドメイド物って、結構違う出品者から買ってる人おおいよね。
やっぱリピートするより、そのとき好みのもの落札したい
という心理かな。
123名無しさん(新規):04/05/11 23:07 ID:s72rfzup
>122
そうですね。特に特定の人のものをというよりはそのときの好みのもの
が欲しくなります。ただ、持ち物何もかもがハンドメイドになってしまう
ので加減しますけど^^。
この人のはかわいいと思ったらアラート設定するときもありますね。


なんだか口調がえらそうですね。ごめんなさい。
124名無しさん(新規):04/05/12 00:51 ID:uqLFnvma
はりねずみの二番煎じ出品目立ってきた〜。
アップリケはもちろん、他の部分の柄合わせまでそっくり。
ちなみに本人じゃないです。
ハンドメイドのレッスンバッグ探してたらちょっと気になったので。
125名無しさん(新規):04/05/12 16:23 ID:n4sem+rB
>124
でも二番煎じはやっぱり売れないね。
レッスンバッグもそうだけど、
他のカテにもハリネズミもどきが出てきて
回転寿司か出品価格→落札価格パターンが目立つ。
パクリはパクリなんだね。
126名無しさん(新規) :04/05/12 18:23 ID:48fgvWn+
>>82 >>83 ありがとう 助かりました。
9日には間に合わなかったけど 頑張って初めて作ってみました。
ありがとう。
127名無しさん(新規):04/05/13 08:30 ID:kdEk7zZa
>>122>>123
チクヌイ出品者ですが、
ハンドメイド初落札っぽい人から落札されると
なんで私のコレに辿り着いたのだろうーっ??て思う時がある。
たまたまそのカテを最初のページから見てて見つけたのか、
検索だとしたらどのキーワードで釣れたのか…。

私は、タイトルに柄の種類とかを分かりやすく入れてるだけで
ブランド検索用語句は入れてないから余計に気になるんだよね。

メールでアンケートとってみたくなる…w
そんなん自分が聞かれたらウザいから聞けないけど。
128名無しさん(新規):04/05/13 09:17 ID:at06xTEK
>127
そりゃ127さんの作品に一目ぼれなんじゃないかな?
私も、どういう経緯で自分のを見つけたのか
いつも気になります。いっぱい入札入って注目浴びてるわけでもないし、
ひっそりしてると思うんだけど・・・・w
129名無しさん(新規):04/05/13 10:40 ID:XHCkrS0r
ハンドメイド品を探してたんじゃないけど、入札した出品者の
その他オークション見たら気に入ったのがあったから
ハンドメイド品にもついでに入札、なんてことがあります。
130名無しさん(新規):04/05/13 10:44 ID:QXNK58FS
出品者の評価欄から過去に落札した人や、いま入札中の人の評価をたどって
新しい出品者を発掘するのはよくやるよ〜。ハンドメイドものじゃなくてCDとかだけど。
131名無しさん(新規):04/05/13 14:51 ID:XhMVlr4G
私も>>130みたいな感じ。
132名無しさん(新規):04/05/14 00:18 ID:A58jLeWp
それ考えると過去評価って大事だね・・・。
133名無しさん(新規):04/05/14 02:00 ID:aRvbsLcY
私は、以前書いたこともあるうさぎコレクターですが、
「うさぎ」で暇つぶしに検索していて、
ヤフーにハンドメイドが出ていることをはじめて知りました。
それが、近所の人が作った程度の出来でもイイやって感じの値段だったので落札。

そしたらハンドメイドの品質も悪くないじゃない。
って感じですね。
だけど、ブランド名で検索して出てくるハンドメイドには入札したことないな。
そういう時ってそのブランドを探してるわけだし。

お役に立つ情報かどうか分かりませんが。
134名無しさん(新規):04/05/14 09:07 ID:cL+j295q
自分で【可愛くできました】【世界で一つの一点物です】などと書いてる人や
画像はキレイで見やすいにこしたことないけど、あまりにも必死な感じの人は
なんだかひいてしまって入札しないことが多い。
なぜかカリスマ気取りな商品説明の人も。
135名無しさん(新規):04/05/14 09:46 ID:A58jLeWp
>>134
禿げしく変な服を見つけて、商品説明を見たら
【おしゃれに仕上がりました】と書いてあったことがあるW
これがこの人の中のおしゃれなのかー、と勉強にはなるか?

>なぜかカリスマ気取りな商品説明の人も。

【予告しておりました○○、やっと出来ました】とか
【お待たせしました】とか
世界中が自分の出品を楽しみに見ていると思ってそうな人っているね。
ある意味私もそういうの楽しみに見てる一人ではある(ワラ

【世界で一つの一点物です】かぁ〜
書いてみたいなぁ〜(プ
136名無しさん(新規):04/05/14 11:38 ID:d4NmV9tL
>>126
>82です。無事完成おめ。お役に立てたようでよかった。

ところで。
子供に夏帽子を編んだら糸が大量に余ったので、もう1枚同じものを編んで出品しようかと思うんだけど、
うちにはマネキンとかトルソがない。
編み帽子なんで中に何も入れずに写真を撮るとちょとへたっとしてしまってカコワルイんだが、
既に作ってあるやつを子供にかぶせて撮るってのも、親ばかっぽくて抵抗がある。
何か上手い方法はないもんでしょうか?

……いっそのこと、編まずに編み図と糸セットにしてキットで売るかな……。
(デザインは一応オリジナルなんで)
137名無しさん(新規):04/05/14 11:42 ID:uNoZm/w7
風船か、ぬいぐるみですかね。マネキンみたいに良くは見えないけど。
138名無しさん(新規):04/05/14 12:06 ID:3cux00Jx
>>134見て はっ!!として マイオクに走って行ったら
【可愛くできました】ってしっかり入っていた(汗

ヲチが20以上あっても入札は2とか3なのって 
これのセイだった鴨。
首くくって来ます。
139名無しさん(新規):04/05/14 13:39 ID:Ul+q81yi
色々作って出品したいんだけど、もうすぐ引越しで落ち着かないから出品できない。
辛い_| ̄|○il||li
140名無しさん(新規):04/05/14 14:32 ID:d4NmV9tL
>>137
風船かぁ……はっ、紙貼って張り子にすればイイ!かも。
ぬいぐるみは適当なのがないんで、風船路線で行ってみます。どうもありがとう。

>>139
イ`!
141名無しさん(新規):04/05/15 13:50 ID:2Z9Cofgy
デジモノ板から来ました。

どなたか、これ↓にピッタリのポーチ出品してください。
http://www.rioaudio.jp/products/rioNITRUS.html

手頃なのが無くて困ってます。お願いします

142名無しさん(新規):04/05/15 14:40 ID:IpGR2boX
>>141
サイズはともかく、素材や色柄に好みがあるから……。
あと、本体ぴったりのサイズでいいのかとか(イヤホンなどを入れるスペースは?)
フタはどうするかとか、もちっと詳しい形の希望を教えてくれれば作らないでもないけど。
143名無しさん(新規):04/05/15 14:41 ID:YiqpclRC
出品したら絶対入札してくれるんかいな・・・凸

つかこのくらいの大きさのデジカメケース系は
腐る程出品されてはいない?
デザインにこだわりがあるならダメか。
どれもこれもマリンなリネンキッチンクロスな
ハーフリネンな正木なキャトルなハリネズミ…だもんねー。
144名無しさん(新規):04/05/15 14:43 ID:YiqpclRC
すぐ出品されたらそれは142タンとみなす!( ̄∀ ̄)
145141:04/05/15 15:00 ID:2Z9Cofgy
>>142

レスThanksです。

自分的には、ピッタリのサイズではなく、若干遊びがある程度ならばOKです。
なにしろ、傷が付きやすい機種ですので、イヤホンを一緒に納めてしまうと本体に傷が付きますので・・・

ふたは特に拘らないけど、巾着タイプがベストだと思います。
色は、シック(黒、グレー、茶)なものならばOKです。

よろしくお願いします。
146141:04/05/15 15:12 ID:2Z9Cofgy
追加です。

出品してくださったら、「多目的」「巾着」「ポーチ」を商品名に入れてくれれば自分で探しますのでこちらに晒されなくともOKです。

147142:04/05/15 15:16 ID:IpGR2boX
このスレ住人皆いっせいに作って、そのサイズのポーチの出品が急にドカっと増えたりしてw
……と言いつつ自分も材料ストックを見に行くわけですが。
148名無しさん(新規):04/05/15 15:18 ID:x6mWGX0z
私もリクエスト。
少女っぽい ペットボトルケースをお願いします。
少女っぽいというのはオリーブ少女的なシンプルだけど可愛い雰囲気の。
それかヴィクトリアン風の女の子なものを…。
149142:04/05/15 15:19 ID:IpGR2boX
>>146
OK。今夜中とかはムリなので、数日したら検索してみてください。
150141:04/05/15 15:22 ID:2Z9Cofgy
>>149

有難うございます! どうぞよろしくお願いします
151名無しさん(新規):04/05/15 15:50 ID:x6mWGX0z
>148です
今検索したら結構出てたのでスルーでお願いします
キルティング入れるとかさばるからあんまり入ってないのがいいです
152名無しさん(新規):04/05/15 20:03 ID:S8a3koZr
リクエストありなのか!
153名無しさん(新規):04/05/15 20:25 ID:YiqpclRC
おいおい、調子のって出品リクエストコーナーになってきてるよ。
154名無しさん(新規):04/05/15 22:34 ID:q90lEKAp
>146
その検索で探したけどハンドメイド品はでてこんかったよ
もう見つけて即決でもしたのか?あんまここで色々書くと
あななたたちのID見つけてヲチされちゃうよ。
で、散々な言われ方するから、ここではそういう話やめといたほうが
良いと思う。2ちゃんなんていい人ばかりでないんだから。
155141:04/05/15 22:41 ID:2Z9Cofgy
>>154
色々考えたけど、154さんの言う通りですね。
自分だけならいいけど、せっかく善意で作ってくださった方にも迷惑が掛かってしまう。

というわけで、142さん、申し訳ないけど、ヤメにしましょう。
作りかけてくれてたら本当にごめんなさい・・・。
156名無しさん(新規):04/05/15 23:05 ID:cr5X9U6Z
>>155
ちょっとあなた失礼ですよ。

もちろんリクエスト大会になるのは嫌だけど、
もう142さんは色々考えてくれてるかもしれないのに。
これだけにして、もうやりません・・っていうのなら分かるけど、
あなたハンドメイドしたことないでしょ。第三者ながら、ひどいと思ったよ。

>>154
検索で見つかったっていうのは>>148のペットボトルケースの方でしょ。
157141:04/05/15 23:10 ID:2Z9Cofgy
確かに軽率でした。返す言葉もありません。

けど、これから142さんに降りかかるであろう災難とか考えた場合、
まだ、こっちのほうがマシな気がしたもので・・・
158名無しさん(新規):04/05/16 01:17 ID:aDBS2my2
案じているのは「自分に」ふりかかる災難、でしょーが
159名無しさん(新規):04/05/16 01:17 ID:Smhbaisv
>>157
つーか出品されたら「ゼッタイ買わなくちゃいけないのかも!!」っていう思いからでしょ。
142への災難っていうのも自分のケチ心を隠して断るための口実。
160名無しさん(新規):04/05/16 01:21 ID:Smhbaisv
>>158
わ!(・∀・)人(・∀・)ケコーン!ヤパリそう感じたか。

手作り系のスレの人って優しいからついつい人の役に立とうとしちゃうんだろうな。
でも、ここはリクエストの場所ではないんだから、変なレスには乗らないことだね。
以前話題になった、オーダーしといてバックレる身勝手な人たちの話を
リアルで目の当たりにした気分でごわす。
161141:04/05/16 01:54 ID:WX98re4V
今検索したら手頃なのを見つけました。

こんな、変な板の、変な人たちの世話にならずに済んで良かったw
162名無しさん(新規):04/05/16 02:06 ID:JisT6aWW
>>161
こんな変な板があるのは、あんな変な掲示板で、
そちらの板も変そうですけど?

と釣りにマジレスしてみる。。。

ところで作ります。作ってください。掲示板って世の中にあるものなの?
163名無しさん(新規):04/05/16 02:10 ID:vwPPDil/
お互いフリメで話し合えばいい。
どこの世界だって変なやつはいる
164名無しさん(新規) :04/05/16 02:18 ID:4UtUOisD
>>161
おもろい奴っちゃ
165名無しさん(新規):04/05/16 07:51 ID:QjHy0ANU
パッチワークとかの作品ですべて手縫いです、って書いている人たまにいるけど
手縫いのほうがミシンで縫うより価値があるの?
166名無しさん(新規):04/05/16 09:47 ID:6GXOpFeh
上手なミシン縫いとへたくそな手縫いなら
上手なミシン縫いのほうが価値があると思ふが、どうか。
本当はパッチワークをミシンで縫うってこと自体
どうか、って感じかもしれないけどね。
本来パッチワークは「お母さんやおばあちゃん」が「ゆりいす」に座って
にこにこちくちく縫ってるからいいって物である気はします・・・・。
167名無しさん(新規):04/05/16 12:32 ID:LFwBMdEs
今月も材料買いすぎた_| ̄|○
168名無しさん(新規):04/05/16 20:07 ID:VmoekEZj
>>165
着物カテでは「オール手縫い」の方が
「一部ミシン縫い」より仕立て代が高い。

まあ、どっちも技術的に優れている場合、
手縫いに軍配が上がると思うが。
169名無しさん(新規):04/05/16 20:10 ID:fJkIG0Ck
さぁ〜作るぞー!
って思って張り切っていたら・・・
右手の人差し指の爪を割ってしまいますた・・orz イタイ
170名無しさん(新規):04/05/17 02:34 ID:uk6HoJTR
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20543460

本の型紙をコピー販売してるんだけど、本人それがイクナイことって
分かってないんだろうな。
こんな小金稼いでどうすんだよ?
171名無しさん(新規):04/05/17 02:49 ID:rDhgfNDR
>>170
生活費にするんだろうねwwww
172名無しさん(新規):04/05/17 08:31 ID:LCzFRWWU
>>170
とりあえずアドバイス入れた。
皆イレロ!
173名無しさん(新規):04/05/17 08:32 ID:LCzFRWWU
ごめん、ageちゃった・・・
逝ってきまつorz
174名無しさん(新規):04/05/17 09:48 ID:zzkyI6b9
>>170
最悪だなチュプのすることって怖い怖い

そういえば、この頃回転してたものが
2人が競ってくれて開始価格以上で売れるってパターンが多い。
それがあって最近回転しても凹まないようになってきてる 
175名無しさん(新規):04/05/17 11:28 ID:czA/9qYU
>174
私もそういうことがあった。あと、ウォッチが0なのに
落札されたことも。
176名無しさん(新規):04/05/17 12:08 ID:gZFwIRb6
>>170
入札する方もする方だよね・・・
小さい子いると買い物なかなかいけないからなのかな?
切手で払うにしても最低220円かかるし、
そんな説明書無しの型紙かう位なら本1冊買った方よさげな気がするんだけど・・・・・。

>>174
いいなう。今凹み中_| ̄|○
177名無しさん(新規):04/05/17 12:30 ID:fyJTjoU6
>>170
売る方が無知なのか故意犯なのかは知らないけど
買う方も違法性があるって知らないのかも。
一般常識すら知らない人多いから。
178名無しさん(新規):04/05/17 14:15 ID:uk6HoJTR
そんな型紙欲しいなら、図書館に行けばコピー代だけで
済むのにな。
浅知恵だな。
179名無しさん(新規):04/05/17 18:24 ID:Yq/a7Onv
公園などで「私その本持ってるからコピーしてあげるよー」「じゃ、コピー代+気持ちってことで!」ってな会話をしてる感覚かな。
180名無しさん(新規):04/05/17 21:41 ID:a7MkRex9
アドバイス入れました。でもいっぱい出してる
181名無しさん(新規):04/05/17 21:42 ID:hACr8BHB
つかヤフに通報汁!
182名無しさん(新規):04/05/17 21:54 ID:UaaVB2nY
チルチルセンター席ペアで10マソ行く勢いだな、
早い時期に8マソ即決させて後悔・・・
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Mr.Children++%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC&auccat=2084043920&alocale=0jp&acc=jp
183名無しさん(新規):04/05/17 21:55 ID:UaaVB2nY
↑  ↑
貼るスレまちがいますた、スマソ。
184名無しさん(新規):04/05/18 23:00 ID:okky030D
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21808630
100均で売ってそうなカゴ…
185184:04/05/18 23:00 ID:okky030D
あ、スレまちがえました。しかもあげて。ごめんなさい。
186名無しさん(新規):04/05/19 08:00 ID:V5rus7bb
>>184
くまもあるね。
発想は可愛いとは思うけど1000円はかなりキビスィ。
フリマで250円くらいで売ったら子供が買うとは思うけど
大人で買う人いるかなぁ、くらい。
でも玄関の扉に飾ってあったら惜しくないしちょっと可愛いかも。
かご以外自作で玄関扉用にこういうの作ろうかな(もちろん自宅用のみ)。
187名無しさん(新規):04/05/19 14:11 ID:SR8OUqi1
↑なんで貼った本人が「スレ違いですまん」って言ってるものに長々レスしてるんだ????
188名無しさん(新規):04/05/19 17:54 ID:B/Lkpv4P
はぁ?
189名無しさん(新規):04/05/19 22:47 ID:CufGMuxP
>>187
いや、それほどスレチガイでもなさげだなって思って。
一応ハンドメイドだし。
190名無しさん(新規):04/05/20 22:37 ID:6yOxALtc
191名無しさん(新規):04/05/20 23:17 ID:0X74VR63
>190
????
宣伝?
192名無しさん(新規):04/05/21 09:13 ID:39XlHDI5
>>190
なんかナフタリン(だったけ?昔の防虫剤)のにおいがしてきそうな掛け布団ですね。
193名無しさん(新規):04/05/21 13:06 ID:ivomgv9Q
>>192ワラタ!
194名無しさん(新規):04/05/21 22:03 ID:XuaJ37E0
狼スレって落ちた?
195名無しさん(新規):04/05/21 23:02 ID:wYU0n50F
>>194
はい、とうとう落ちてしまいました。
196名無しさん(新規):04/05/22 19:32 ID:Ikec1EwP
197名無しさん(新規):04/05/23 17:42 ID:XT3PJHXR
ゴーゴーゴースレも落ちた?
198名無しさん(新規):04/05/23 18:48 ID:yBUqHlsa
>>197
ex5の鯖が落ちているようです。
199名無しさん(新規):04/05/25 07:31 ID:on8dn+sd
おわったな
200名無しさん(新規):04/05/26 03:00 ID:B3ksUmHW
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kumachan25252000?

吊り上げ疑惑あるから要注意。
専用スレあるけど、ここのが適当かな?と思って。
201名無しさん(新規):04/05/26 09:27 ID:lmQgYJoO
>>200
自分その人のくるみ釦やたら熱くなって途中から侍になったことが(´・ω・`)
吊り疑惑あるんだ…。
202名無しさん(新規):04/05/26 15:38 ID:RqKjCUca
なんか自分の好みの物を作って結構入札入ってるとうれしい

当方チクヌイだけど今まで売れ筋と言われるものを意識して作ってたけど
なんかダサい感じがして作ってるときも楽しくなかった。しかも1入札とか
が多かったし・・・・
で、1から出直そうと自分が本当に着たいと思えるものを出したら
今までの倍くらいの値段になるものが多いので驚きです。
またがんがろーと思ったよ

最近このスレ盛り上がってませんね
203名無しさん(新規):04/05/26 16:25 ID:Ue9z9vel
>200
そうなの〜!!
この人から買おうと思ったけど、値段が思ったより高くなっちゃったんで
途中でやめたことあるんだ。
やめて正解?

狼スレなくなっちゃったんだね。
晒そうと思ったことあったんだけどな・・・
ここでもいいかな。
204名無しさん(新規):04/05/26 16:57 ID:hp4YQxHx
どっちが狼だかわかんない時期もあったしね。
ここで晒していいと思う。

もしまた棲み分けしたほうがいいという人がでてきたら
狼復活させればいいんじゃね?
205名無しさん(新規):04/05/26 19:47 ID:tf/v4w/d
>202
そうですよね。自分が好きなもの作っているのが一番楽しいしアイデアも
わきますよね。
206名無しさん(新規):04/05/26 20:26 ID:ncouhSxC
これ、目の位置は、これでいいものなの?教えてえろい人
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48231300
207名無しさん(新規):04/05/26 20:45 ID:ueEzVdGG
>>206
私は気持ち悪くて嫌だけど、最近の流行らしい。

因みにそいつの話題は↓で散々ガイシュツでつ。
あみぐるみパクリスレ 3個目
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1081172041
208名無しさん(新規):04/05/26 21:34 ID:2WkCZahA
初めて手作り品落札してもらったよぅ!
ちゃんと作ったつもりだけど、受け取った後の相手からの評価が怖いよー
怖いけど、嬉しい、けど怖い。。
メチャ複雑な気持ちで空気読まずにカキコしてスマソ。
209名無しさん(新規):04/05/26 21:38 ID:ncouhSxC
>>207
ありがと、紹介されたスレいったけど荒れてる感じ?

今、流行ですか。ヘー知りませんでした。
自分も気持ち悪くて、だめです。
やはり鼻より上に目がないと駄目です。
210名無しさん(新規):04/05/26 22:34 ID:ueEzVdGG
>>209
amuは専用スレがあったんだった。↓スマソ。
こっちも似たりよったりだし止まっちゃってるみたいですけどね。

※amushop2000=ringokuma2000を見守る会※
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078815728/l50

こういう顔が好きな人もいるんだろうけど、私はやっぱり
百歩譲っても目・鼻・口が同じ高さまでが限度だな〜。
頭固いのかなぁ?
211名無しさん(新規):04/05/26 23:27 ID:ncouhSxC
>>210
何度もすいません。
なんか吊り上げ疑惑まである人なのですね。
やっぱ何度見ても、だめだ。
212名無しさん(新規):04/05/26 23:35 ID:ughWuBZC
個人的には、やっぱり目ん玉は鼻より上の位置に付いていて欲しいけど
オリジナルで、そういう作品を作る人がいるんなら、それはアリだとおもうし
人事ながら、がんばれよっ!って気持ちになっちゃうけど
流行もののコピーでとりあえず作っているのとかは、
デザイン云々じゃなく、そのピーコ的根性をキモイと思う。
213名無しさん(新規):04/05/27 00:06 ID:0DrmFhvC
>>208
入札オメー!!
気持ちわかる。
写真でしか見てもらってないけどちゃんと気に入ってもらえるかなーとか
色々考えてしまったりとか。
発送後もしばらくは緊張しまくってるよ、アテクシ。
214名無しさん(新規):04/05/27 09:21 ID:4Oxzj1KJ
あたしも。評価来るまでドキドキだわ・
んで、長く書いてくれる人(気に入ったとか、可愛いとかを)だと
すごく安心なんだけど、届きました。ありがとうございました。とかを
含む事務的な評価だと、もしかして気に入ってもらえなかったかな?
と不安になるね・・・・
215名無しさん(新規):04/05/27 10:10 ID:8mXIShjB
考え過ぎなのかもしれないけど、私は最初の頃は良い評価をもらっても
社交辞令なんじゃないか、気を使ってくれてるだけ何じゃないかって不安だった。
同じ人が再び入札してくれて始めて、本当に気に入ってくれてたんだと安心できた。
216名無しさん(新規):04/05/27 13:18 ID:cg0pVC+t
ある人から落札した。
届いてみたら、100均商品に布を両面テープで貼ってあるだけだった。
使っているうちに剥がれてきて、どうしようもない。
そんなのを落札した自分が悪いのはわかってる。
でも、最近こ香具師は性格悪いんじゃないかと思い始めてきた。

2度と落札するもんか!!
217名無しさん(新規):04/05/27 14:37 ID:lj+ahTlV
>>216
商品はナニ?前に話題になったお財布とか?あれって貼っただけなのか。
218名無しさん(新規):04/05/27 17:02 ID:znw7ViQl
>>216
詳細キボンヌ
219名無しさん(新規):04/05/27 18:02 ID:FKUYNtOu
>>207
>>210

アドレスが変なんだけど・・・
全部見れないよ。
220216:04/05/27 18:33 ID:cg0pVC+t
有名なチェック柄ばかり(たまに違うのも出してるみたいだけど)
を出品してるカリスマさん(?)から落札しました。
評価が1000以上ある人です。
もとは100均なんだろうな、とは思ったけど、
見た目かわいいし、チェック柄好きだし、自分じゃ作れないし、
写真では丁寧に作ってあるように見えたので、
落札してみました。
そんなに使ってないし、雑にも扱ってないのに、
表生地が剥がれてきてしまって・・・
良く見たら、両面テープで貼ってあるだけでした。

他にも結構な数出してるけど、2度と買わない!って思ったよ。
クレーム出てないのかな〜???
221名無しさん(新規):04/05/27 19:33 ID:3NcE81nh
>>216
>>220
私も落札したことある人かも。
バー格子でした。カリスマっていわれてますよね。
評価では、お礼いって、同じように使っていて気付いたので、やんわりとメールしたら、
逆切れされて、怖かった。『あんたなんか、ブラックリスト行きよ!!』っていわれました。
同じように、メールで怖い思いした人多いのでは・・・
今では、良く見て入札しようと思っています。
同じ生地でも、本当に丁寧に作っている出品者もいますから。

222名無しさん(新規):04/05/27 20:06 ID:cg0pVC+t
>221
そうなの?!
びっくり・・・
あの人の出品物の説明文読んでて、性格悪いな、って思ったの。
「他の人はこういう素材使ってるけど、あれはダメ!
わたしのは使ってないからすごくいいのよ」
っていう感じの文章とかあって、なんだかな〜って思った。
それも高く売るための作戦なのかもしれないけど、ねぇ・・・

223名無しさん(新規):04/05/27 20:28 ID:4Oxzj1KJ
>>221
それが事実ならめちゃ怖いんですけど・・・・・
マジねた?
224名無しさん(新規):04/05/28 01:36 ID:wJ6u3sR6
バーバリーとあとは何で検索すれば出る?
225名無しさん(新規):04/05/28 01:39 ID:wJ6u3sR6
こいつか?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21344681

>★尚、当スタイは、私のアレンジした作品です。他のハンドメイド出品者による類似
>スタイの出品はご遠慮ください。

って、てめー自身がコムサとバーバリーからパクってんだろうが・・と小一時間。
誰か類似品がんがん出品しる!
226名無しさん(新規):04/05/28 01:52 ID:Lj40nN3V
それっぽいのいた。
デジカメストラップとか作ってない?
227名無しさん(新規):04/05/28 08:33 ID:VsJk9ogU
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=miiyunn&filter=-1

この人かな?
メガネが入らないメガネケースってすごいね。
228名無しさん(新規):04/05/28 10:16 ID:zakNT0Yv
違うよ!
その香具師、バーバリーとは入れないもん。
カテはバーバリーだけどね。
ハンドメイドで検索してくれ。
229名無しさん(新規):04/05/28 11:50 ID:lh4imxH8
>>226
デジカメケースとかシガレットケースとかも。
230名無しさん(新規):04/05/28 12:10 ID:XlKg7Fxq
写真見た感じではそんなに粗悪には見えないのにね。
ある意味ウマイ。
231名無しさん(新規):04/05/28 12:55 ID:wJ6u3sR6
232名無しさん(新規):04/05/28 13:05 ID:NAsKLnNO
>231
233名無しさん(新規):04/05/28 17:47 ID:b9n5C9jj
>>223
221です。マジネタです。
こちらの身元わかっているので、怖いので、これ以上書けません。
本当に、怖かったです。
234名無しさん(新規):04/05/28 18:23 ID:umxv9ofh
ID3つ持ってるみたいなんだけど。
235名無しさん(新規):04/05/28 18:44 ID:RN9vTzsG
>225のスタイさ
チェックがゆがんでたり左右が非対称なのが気になるんだけど
あれが普通??

>227の人の財布は
バイアスがよれてるしステッチもぐねぐね。
手作りって言ってもひどすぎない?
236名無しさん(新規):04/05/29 14:11 ID:8Cy5ScI3
>>231
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67813429
ダイソのMDケースの中身をはずしたものじゃねーかよ。
もちろん布は両面テープでそ?
237名無しさん(新規):04/05/29 19:57 ID:nYp6Dwdu
>>236
「私物です」という中に入ってるコスメが古臭いっすね〜。
貼っただけなんだ。自分用にマネして作ってみようっかな。
238名無しさん(新規):04/05/29 21:45 ID:/IW1dBg6
>>233
後々の人々の為にも評価に事実を書くべき。
239名無しさん(新規):04/05/30 08:38 ID:dPrFB9bR
>>230
禿同。
ここで晒されてから初めてみたからよくわからないけど
写真が使いまわしなら、写真用のはしっかり作ってあるのかもね。
リャンメンテープにはみえない。

>>273
私もばらしてお気に入りの布付けてみよう(・∀・)
すぐ飽きちゃうんだけど以外ともつんだわ@100均財布とか。
もち自分用っす。
240名無しさん(新規):04/05/30 08:50 ID:Q5gN10oL
これもかなりの粗雑品!!
ロゴは雑だし!!

http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pinky_pinku5_5?


何を警戒してか、住所さえ教えない!!
ヤフーの補償システムも相手の住所や電話番号を
聞いていない場合には適用されませいので
皆さん!!ご注意を!!

吉田瑠愛っていうのも本名かどうか・・・。

そのうえ、ノークレーム、ノーリターンときたんもんだ!!
リターンするにも、住所わかんねーんだから、どうしようもないじゃん?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22355167

こんなのも!売るなよ!って感じ!!
入札してる人いるし・・・。かなしー!!
241名無しさん(新規):04/05/30 09:25 ID:SLS7N0QN
>>240の下の
うわ、こんなのシャネルのイメージダウンだね
ひどすぎ!
242名無しさん(新規):04/05/30 09:50 ID:nhuJ4We5
警戒して連絡先を教えないのに取引するの?
それって怖くない?

評価一桁で警戒してるのか、教えてくれない人がいたけど、
こちらも連絡先を伝え、先払いなのに、出品者様のご連絡先は教えてはいただけないのですか? と、
ちゃんと教えてくれるようにメールしたよ。
無愛想ながらちゃんと教えてくれたんだけどね。

名前だけは振込口座名義からわかるわけだけど、
住所・電話番号は架空かも知れないし、確かめようがないけどね。
電話番号も教えてくれない出品者多いし。

>240タンは取引したんだ 勇気あるね
マイナス評価食らっても、連絡先の不透明な出品者からは買いたくない!

243名無しさん(新規):04/05/30 09:54 ID:nhuJ4We5
連続でスマソ

最近はシャネルピーコが熱いような気がするんだけど、
シャネルを持つ人は本物志向でプライドがあると思っていたので、
>>240を見てショック受けてます。
ピーコの少ないブランドだと思っていたのに。

入札が入っているんだもの。
しゃねら〜じゃなくても偽物とわかる品物でしょ?
売る側も買う側も恥ずかしくはないのかね
244名無しさん(新規):04/05/30 10:45 ID:Dlw6AC5e
幼稚園児の作品ですか?
245名無しさん(新規):04/05/30 11:08 ID:dPrFB9bR
>>243
こういうピーコが本物の価値を下げてたりすると思う。
私つい最近まで シャネル=下品な人が好きなブランド ってイメージが強くて嫌いだった。
たまたま知人からモノホン頂く機会があって、それがとても使い心地良くて
それでやっとシャネル(の本物)は良いモンなんだと(ry
でもそれ以外は高くて持てんからハマレナイケドナー_| ̄|○iii。
だからこそ、こういうピーコ買う人の気持ちはホントわかんない。  
246名無しさん(新規):04/05/30 11:57 ID:o1wW+5fE
昨日犬の散歩してたら、ヴィトンピーコの首輪とリードしてる犬に遭ったYO
リボン縫い付けてるだけのピーコとも言えないようなやつ。
オクやネットショップで見かけても貧乏臭いなーと思ってたけど
実物見たらますます貧乏臭いと思タヨ。
ああいうのを買う人の気持ちってわかんない。
247208:04/05/30 21:07 ID:darC+SoL
レスありがとうです。
さっき「非常に良い」評価頂きました。
落札者さんに喜んでもらえたようで心底安心しますたです。

イジョご報告まで。。。。

248名無しさん(新規):04/05/30 21:42 ID:s8LmUDFo
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13216504

これすごいよ!
ロゴがガタガタで子供の夏休みの宿題のようだ…
でも、落札希望価格が4500円。
大きく出てますな。
249名無しさん(新規):04/05/30 21:45 ID:s8LmUDFo
>>240に出ている物に張ったピンクのカッティングシートの残りをリサイクル!
上に付いてるマークは段ボール製?
ボンドも増量だ!

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51948089
250名無しさん(新規):04/05/30 22:10 ID:xQ02jGv/
>248
何も手を加えない方が売れると思うんだけど・・・w
251名無しさん(新規):04/05/30 22:20 ID:34wJWBVQ
おいおい子供の工作か?
こんなもん身に付けてたらいい笑い者だよ。
そこそこ出来のいいピーコとはまた別の意味でな。
252名無しさん(新規):04/05/30 22:28 ID:SLS7N0QN
すごい、笑えるw
253名無しさん(新規):04/05/30 22:31 ID:SLS7N0QN
希望落札価格で売れたらある意味評価が期待できそう?!
254名無しさん(新規):04/05/30 22:53 ID:fGonmQ6t
カタカナにも弱いみたいだし…
255名無しさん(新規):04/05/30 23:07 ID:7AdJ4f8M
自己紹介読んでみて、
センス抜群らしぃ。
256名無しさん(新規):04/05/30 23:11 ID:UjpDj54D
歪みCHANEL強烈すぎる。これはなんかもう叩く気なんて起きないw
ある意味ネタとして素晴らしいよ。
257名無しさん(新規):04/05/30 23:13 ID:UjpDj54D
>>255
典型的なウリナラマンセーの方ですね。あーーすっごいいいw
258名無しさん(新規):04/05/30 23:31 ID:okvdZh5V
どうしちゃったのこの人。
259名無しさん(新規):04/05/31 00:24 ID:P5wE5aXF
>255

イタすぎる〜〜〜
↓↓↓↓↓↓↓

そうで〜す。私は韓国人です。
韓国の名店の穴場をよく知っているからこそ、
皆さんには喜んで頂ける値段での最低落札価格を設定できるのです。
自分では、アクセサリや洋服を選ぶセンスが人一倍優れていると思いますが。。。
私の出品している品物はどれも凄く可愛いものですよ。
自分で見て選んで、買ってきているんですもの。。。
日本よりも韓国の方が品数が豊富で値段も安くて、
いつもびっくりしています。
260名無しさん(新規):04/05/31 00:29 ID:e7rdEDu/
261名無しさん(新規):04/05/31 00:31 ID:yBVsgdL7
びんぼくさっ!
262名無しさん(新規):04/05/31 00:32 ID:e7rdEDu/
でも、当の本人は本物のシャネルを落札していたり…。
わけわからん。
263名無しさん(新規):04/05/31 00:33 ID:TSl4IEEa
>240
ヤフー検索用の「韓国産」というのが謎……。
264名無しさん(新規):04/05/31 00:55 ID:QOatqN5o
>>259
普通の勧告人はいい迷惑だろう。
265名無しさん(新規):04/05/31 08:52 ID:VQ6qkHb9
>コメント:商品は届きましたが、縫い目がガタガタで取っても中身が見えていたり、
>持ち手がしっかり取り付けられていないので、
>今にもはずれそうで、大変粗悪な商品でした。
>いくらハンドメイドでもあれだけの商品は見たことはありません。
>今後のお取引の方の事も考えこの様な評価にさせ・(5月 30日 17時 55分) (最新)

こんな悪い評価もらっててまだ出品してるの?( ´ ,_ゝ`)プッ
266名無しさん(新規):04/05/31 13:34 ID:xXtYbllp
>出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
>コメント:返品を承りますので、ご連絡下さい。
>尚、評価の前に、一度は、連絡下さい。
>商品詳細にも完全自作品、リメイクではないため、
>縫い目は失敗しているとはっきり書いているつもりでしたが。。。 (5月 30日 22時 49分)

つまり「いきなり評価で出来の悪さをばらすんじゃねーよ」ってことですね。
そして「失敗作だって書いてあっただろうが!」と開き直っているわけですね。

失敗した部分の拡大画像でも載せておけばよかったのにね。
誤魔化して出品→落札者泣き寝入りを期待していたのかな?

しかしあんな物を落札する方もどうかしているよね。
267名無しさん(新規):04/05/31 13:51 ID:xVf79UrU
しかもダイソーの商品がチラホラ…。
住んでるところは日本でしょ。
268名無しさん(新規):04/05/31 14:18 ID:VQ6qkHb9
>>266
>返品を承ります

って、商品説明にはこんな文章が・・
発送前に気づけなかった初期不良や画像とあまりにも商品状態がかけ離れている場合には、
返品に対応させて頂きます。
尚、返品の際には、往復送料(実費)をご負担お願いしますので、
何卒慎重に入札に参加して下さい★

つまり、落札者が返品送料払わなくちゃいけないのね。そんなバカな!
あぁ、もう泣き寝入りダ罠
269名無しさん(新規):04/05/31 14:28 ID:VQ6qkHb9
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21569846
どんな縫い方したらこんな縫い目になるの?
あぁ、この出品者最悪
あんな悪い評価もらっててまた昨日強烈なの出品してるよぅ((((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
270名無しさん(新規):04/05/31 16:19 ID:ndELAN/V
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47120688

手作り品ではないけど商品説明がすごい。
271名無しさん(新規):04/05/31 16:46 ID:SlfPaC76
>>269
せめて直線縫いができるようになってからハンドメイドの出品汁!と思うね。
真っ直ぐ縫えもしないくせに、縫い直しがきかない素材使っちゃってるのがそもそもバカだと思う。
あんな縫い目で開始価格3000円だの希望落札価格6000円だのって厚かましいにも程があるよ。
あんないい加減な物を売ろうなんて考えられるんだから、取り引きもいい加減なんじゃないの?

・・・と思ったらやっぱりいい加減なんだと>>270を見て確信。

>シャネル風に作っていますが、後ろにもベルトのような飾りが付いていて、とてもエレガントでキュートです!!
>画像でご確認いただけるように、意外とキャジューアルな装いにもコーディーできます★
>とても綺麗な状態ですが、発送により、外の箱に小さいギスやほこりがついていますが、商品の品質には問題ございません★

どこがシャネル風なの?後ろのベルトって何?
キャジューアル(禿藁)な装いにお絵かきセットをコーディネートしてどうしろと?
272名無しさん(新規):04/05/31 18:50 ID:ac1LmZsz
>>270
この画材セットは某家電量販店で景品で配っていたものと中身が同じ。
はさみは入ってはいなかったが、水性ペンは100均で同じものが売っている。
他の画材も安物。開始価格でもぼったくりすぎ。
273a_blue_sky2004 :04/05/31 20:14 ID:fuNsT+Z9
著作権・商標権侵害です。犯罪になりますよね?不明な点がありますので [email protected] までご連絡下さい。
274名無しさん(新規):04/05/31 20:56 ID:jV4ZW/8K
>>270
そっくり同じ中身(外側は真っ黒無地)の画材セット持ってる。
なんかの粗品で貰って未使用のまましまってある。
使わないからオクに出そうかと思ったことあるけど、
タダ同然でも入札があるか怪しいから放置したままだ。
1990円で売れるなら即決で出すよw
275名無しさん(新規):04/05/31 23:59 ID:bw/cIjDt
>>269
縫い目がアテクシのレヴェルと一緒。
ちなみに当方ミシン買ってまだ1ヶ月ケコウムツカシイネ_| ̄|○iii。
すごい度胸のシュピーン者だとry。
276名無しさん(新規):04/06/01 00:23 ID:1iZs9ui+
>270

>韓国のデパートやテレビショッピングで空然のブームを巻き起こした、
>人気商品です!!

韓国って、ずいぶんビンボ臭いモノが空前のブームになるんだねぇ、、、
277名無しさん(新規):04/06/01 00:23 ID:SufwHA+a
>>275
すごい度胸のしゅっぴん者ツー

玄関には飾れないよね〜 やりすぎ!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38265798
278名無しさん(新規):04/06/01 00:55 ID:S/e320jC
279名無しさん(新規):04/06/01 01:21 ID:F/UhyvMa
なんでもかんでもブランドのロゴ入れるのは、いかがな物か?
キティちゃんグッズや阪神グッズと同じ感覚なのかしら?
280名無しさん(新規):04/06/01 02:29 ID:+xiDiFPt
ポーチのカテを見て、すっ飛んできました。
使い勝手が良さそうで、とにかく可愛いものがたくさんあって感動…。
出品者の方、これからも頑張って下さい。近いうち落札しますね。
スレの流れ、ぶった切ってスミマセン。
281名無しさん(新規):04/06/01 08:24 ID:y0+6g71Y
しかも・・・。
報復評価入れてるし〜!
バトルになんないかな^^
楽しみ!!
282名無しさん(新規):04/06/01 08:43 ID:++6DQyf9
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22731982

まさかいないだろうと思ったけど、、、いた。
283名無しさん(新規):04/06/01 09:39 ID:LYisjSX0
シャネルだけじゃない。
スーパーブランドも安っぽく地に落ちた気がするw

http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mythique2000owl&f=&alocale=0jp&mode=1
284名無しさん(新規):04/06/01 10:14 ID:jWrSPGHn
>>283
ゴメン。スーパー・ブランド。ダイエー?ヨーカ堂?ジャスコ?って思いました。
285名無しさん(新規):04/06/01 10:30 ID:ivbt7ve+
>>283
1300円とか値段をつけられる神経がスゴイ。
恥ずかしさとかってないんだろうな・・・。
286名無しさん(新規):04/06/01 11:59 ID:y0+6g71Y

実は、100均の商品なのね!
手作りなんかじゃないじゃーん!!
違法の上、嘘の申告してるし。

http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pinky_pinku5_5?
287名無しさん(新規):04/06/01 12:51 ID:8egD2bkL
>>282
こんなデカいロゴいくらシャネルでもかぶってたら白い目で見られるよ〜
本当に小学低学年の工作でもこんなの作らない。ってレベルだね・・・。
288名無しさん(新規):04/06/01 13:03 ID:Ef6u26nd
>>282にコメントが付いたね。ちょっとは自覚したということかな?
289名無しさん(新規):04/06/01 13:26 ID:y0+6g71Y
せっかく、メアド書いてあるんだから
ここのページ教えてやったら?
もっと、自覚するんじゃない?
290275:04/06/01 13:42 ID:2UZWPen3
>>277
おいらシュピンカテはチクじゃないから2号店にシナイデ(つд`)・。・☆。

>>279
そういわれるとなんか妙に納得。キャラ感覚なのね、ロゴが・・・・。

ちょとスレチガイになっちゃうけど、以前とあるキャラ専門のネット通販屋でパートしてて
アジアンでも結構流行ったらしいので外国ライセンスの商品もお店で取り扱ってたんだけど
そこそこイイ値段仕入れでも、何もかもがパチモンかと思うくらい雑でとにかくすっごいヒドイ出来だった。
でもそれ向うのそごうで仕入れてたりもするんだよね・・・。
そのキャラ大好きで働いてたおいらでも烈しくイラネ(゚д゚)と思うデキばかり。
そう考えると>>270の品揃え全てになんとなく納得してしまったりもする・・・。
291名無しさん(新規):04/06/01 14:00 ID:2xgved9L
流れぶった切ってゴメソよー!
みんなー、オーダー入ったよー!
200円で服作ってくれってーー!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22460491





  _, ._
( ゚ Д゚) 時給いくらになるんだよぅ。。。材料費はどうなるんだよぅ。。。。
292名無しさん(新規):04/06/01 14:12 ID:zzR8YPNJ
最悪だね。
作ったことある人って、
ヘンに知識があるって力説して細かいトコまで口はさむから
ひどい目にあうよきっと。
くわばらくわばら。
293名無しさん(新規):04/06/01 14:45 ID:8egD2bkL
>291
ゼロひとつ増やしたら作ってあげてもいいけど。
200円じゃぁねー 乳殺あるかヲチしよ

294名無しさん(新規):04/06/01 14:54 ID:Gj+gE/9y
別IDで出品かと。またはフリマ。
295名無しさん(新規):04/06/01 16:05 ID:+u865I2B
>>291
送料と布代は持つと言っているけど、
藻前なら手間賃200円で作るのかと小(ry、だなあ。
296名無しさん(新規):04/06/01 16:17 ID:jsBgAX3w
>>293
>まずは質問の欄からアクセス下さい!直アド教えますね(≧∇≦)

だから、質問欄使って直接交渉するつもりっぽい。
入札されたら手数料かかっちゃうからねー。
どこまでもセコイ奴だ・・・
297名無しさん(新規):04/06/01 16:23 ID:WIj3NDga
趣味でハンドメイドされる方!
うちの息子にパジャマ・ガウン等1点200円くらいで作っていただけませんか?(95〜100cm)
もちろん送料布代は当方が負担します。
私はハンドメイド品が大好きで自分でもチョコチョコ作るのですが少し前にミシンが壊れてしまいそれ以来サッパリ作っていません><
まずは質問の欄からアクセス下さい!直アド教えますね(≧∇≦)
298名無しさん(新規):04/06/01 16:23 ID:WIj3NDga
なんつーか、手作り=買う良い安いっていう感覚の人なんだろうね。
299名無しさん(新規):04/06/01 16:26 ID:WIj3NDga
300名無しさん(新規):04/06/01 16:45 ID:pX3RLyYF
>>291
ずうずしいな。
こんなもんに1,800円も付けてるのに。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10409214
301名無しさん(新規):04/06/01 17:14 ID:zzR8YPNJ
子どもを盾に何でも通ると思っている勘違い主婦。
こういうのがいるから・・・・
302名無しさん(新規):04/06/01 17:34 ID:XQ6qB4Di
>>300
自分が作るのはそんなヘンテコリンなものなのに、
他人にタダ同然の金で作らせるものは「パジャマ・ガウン」なんだねー。
303名無しさん(新規):04/06/01 18:25 ID:8egD2bkL
パジャマって上下だし意外と手間ひまかかるよね〜
304名無しさん(新規):04/06/01 18:42 ID:whhyGwTb
誰か「2000円の間違いじゃなくて、200円ですかぁ?」って特攻して!
305名無しさん(新規):04/06/01 19:13 ID:LYisjSX0
腹立ちます。
200円でパジャマ? ガウン?
チクヌイする人ならどれだけの手間が掛かるか知っているでしょうに。
この厚かましさで落札価格値切ったり、スタート価格以下での即決要求したりするんでしょう(想像)

ゴミ出品しているくせに ゴミに2千円も取ろうとしているくせに ブツブツブツ
知り合いだってパジャマ作ってあげたら家族分のケーキくらいは持ってきてくれるわ。
物や銭じゃないけど、200円ってお前が決めるなぁぁぁぁ!!!!
306名無しさん(新規):04/06/01 19:16 ID:+eM6mCSB
>>304
自分でしろよ
307名無しさん(新規):04/06/01 19:23 ID:z0xIZCzC
>>306
ずっと読んできて、思わず笑ってしまった。
308名無しさん(新規):04/06/01 20:32 ID:xSwC3JZi
>>300
・・・。こんなもんに送料含め2千円も払うなら、ダイソーで買うわ。
309名無しさん(新規):04/06/01 21:08 ID:zDkxRKvE
はぁ〜おったまげた!
自分の作った壁掛けズタ袋は1800円が希望落札価格で
他人には200円でパジャマやガウン作れって?
どういう感覚してるんだろ。
もうひとつ同じ逆オークション出品してるところをみると、
金額を打ち間違えたってわけではなくやっぱり200円で作らせる
つもりなんだろうね。図々しいなぁ。
310名無しさん(新規):04/06/01 22:10 ID:DckGHYRs
>>300
バイアステープがよじれてます…
311名無しさん(新規):04/06/01 22:58 ID:Ihd2ZAQI
>>291
質問欄から行ってみたよーーーー。
「本来なら『作らせていただく』と思うものですが、200円の手数料まで
いただいてよろしいのでしょうか。当方、ミシンは大した腕前でもないの
ですが、具体的にはどのようなものをお作りすればよいのでしょうか」
と捨てアドつきで書いたところ、速攻で返事。
>>連絡ありがとうございます。型紙がいちおーあるので、それを使って
作ってほしいと思いますが、あまりお上手でない方ですと、けっきょく
こちらが縫い直し等になることもあり,それはあまり歓迎できない
かと・・・ということで、どの程度のキャリア(どんなものを作ったのか)
のリスト、できれば作ったものの写真などを送って欲しいと思います。
お願いするかどうかは、それから返事させてください

・・・呆れたね。
312名無しさん(新規):04/06/01 23:00 ID:FsM3Bj+B
本当にそんな返事が来たとすればすごいね!
何様だと思ってるんだか

313名無しさん(新規):04/06/01 23:01 ID:FEBbSYp9
大物作った事ないからよくわかんないんだけど
手間暇以前に200円てミシン糸代にもならないような・・・@200エン。
図々しいというよりも
ここが 日本 だって事がわからないんじゃないか?(゚ д ゚;)と。
それとも海外に向けての逆オークションなのかすぃら。
314名無しさん(新規):04/06/01 23:14 ID:FEBbSYp9
>>311
乙です!!
でも ネタですた と言って欲しい・・・・・・ガクガク(((゚д゚))))ブルブル
このシュピン者、脳が金で出来ていて中身がメロンパンなんじゃ(ry
315名無しさん(新規):04/06/01 23:28 ID:7v8Jv6nY
>>連絡ありがとうございます。型紙がいちおーあるので、それを使って
作ってほしいと思いますが、あまりお上手でない方ですと、けっきょく
こちらが縫い直し等になることもあり,それはあまり歓迎できない
かと・・・ということで、どの程度のキャリア(どんなものを作ったのか)
のリスト、できれば作ったものの写真などを送って欲しいと思います。
お願いするかどうかは、それから返事させてください
316名無しさん(新規):04/06/01 23:30 ID:ZnB7BB/W
すごいチュプだな(藁
ヤフオクは数百円で物が買えるから
頭がおかしくなってしまったんだろうな・・
317名無しさん(新規):04/06/01 23:39 ID:YHnjpst5
長方形の布の真ん中に頭通す穴ハサミで開けて、
二つ折りにして両脇直線縫い。
もちろん縫い代の始末なんてしません。
これなら200円でもOKですが。
318名無しさん(新規):04/06/01 23:43 ID:BvIeqhGb
むか〜しブランドもののハンカチの縫製内職してました
一枚30円だったけど一時間20〜25枚は縫える。直線だしね
それに失敗用に余分2〜3枚くれるから失敗しなければこちらの物
それを200円で売ってました。
趣味兼ねてでもそれくらいのうまみはあるもの
このシュピン者ダイソーとかで売ってる衣料と同等とみなしてるよね
手作り品を、、なめんな〜ゴルァ!!
319名無しさん(新規):04/06/01 23:49 ID:mYGbM6Wo
笑えない程、ひどいね!
ずうずうしすぎて、言葉も出ないよ
誰かここを教えてちょ!
320名無しさん(新規):04/06/02 00:13 ID:DA0+gdt7
なんじゃそらー
アタシって商才あるわん♪とか思っていそう・・・むかつく。
321名無しさん(新規):04/06/02 00:32 ID:XAvuI2GU
>>318
ハンカチの縫い目ってほそーーーくて初心者には難しそうですよね。
322名無しさん(新規):04/06/02 00:52 ID:w83/y896
ミシンにそういう縫い方する機能ついてるのあるよ。
323名無しさん(新規):04/06/02 01:43 ID:5DeMTZGC
324名無しさん(新規):04/06/02 02:40 ID:z5GtTrYi
>317
縄文人か弥生人みたいな筒状の服か(w
325名無しさん(新規):04/06/02 05:30 ID:nsFoCJ/j
信じられないズウズウしさだな。
腕前を見てから、200円で作らせてやるってことか・・
326名無しさん(新規):04/06/02 07:00 ID:Lj+WRUb0
>あまりお上手でない方ですと、けっきょくこちらが縫い直し等になることもあり,
>それはあまり歓迎できないかと・・・

人の腕前のことを言えるのかと小一時間(ry
テメェが縫い直したとしても五十歩百歩だろが。
327名無しさん(新規):04/06/02 07:42 ID:dyXlA5tB
なんか出品しなおしてない?
質問欄の所ゼロになってるし貼ってくれたやつはみれなくなってる。
新しいのはこれ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12949002

私最初見たとき2000円の間違いだろうと軽く考えてた(それでも安いけど)のに
マジで200円だったとは・・・。
こういう人とは絶対に近所に住んだり知り合いになったりしたくない。
328名無しさん(新規):04/06/02 07:56 ID:+qN1uVBF
>>327
すみません、前の出品、自分が違反行為で通報しました……。
残り時間があんまりなかったし、削除されると思わなかったんだけど。
新しい出品は、このままヲチ対象として残しておいた方がいい?
329名無しさん(新規):04/06/02 08:27 ID:FBUFus0t
>>328
うんにゃ。
こういう香具師は何度でも通報して削除されるべき。
多分なんで削除されたか分かってないだろうし、
分からない、ってことは延々似たようなことをし続けるよ。

330名無しさん(新規):04/06/02 08:51 ID:stwqtok3
香具師ってなんですか?
331名無しさん(新規):04/06/02 08:54 ID:80nZL147
オカンアートのすれ?
332名無しさん(新規):04/06/02 09:35 ID:HDCWJnwT
評価: 非常に悪い �出品者です。評価者は****()�
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:落札日から何日待っても連絡も頂けず、こちらからの連絡でやっと返事は頂きましたが落札の内容も変わっており(
送料込みのはずが請求されました)
不振に思い取り消しを申し出ました。PCの故障や子供さんの熱などという理由でしたが、もう少し責任を持って出品して頂きたいで (3月 11日 15時 52分) (最新)


返答:こちらの理由や状況を説明したのにもかかわらず一方的に悪いの評価をつけられました。
小さな子供がいるのですから病気や忙しいときもありますし、
PCがおかしくなるときもあると思います。
ケースバイケースで対応ができないのでしたら個人取り引きはできないと思います。落 (3月 14日 23時 53分)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
れんらくぶっちぎって逆切れしてるし。
333名無しさん(新規):04/06/02 09:37 ID:+qN1uVBF
>>329
そか、じゃ遠慮なく通報させてもらいます。
質問しても、メアド入り質問だから回答は公開じゃなく直メで来るだろうし。

通報する前に『ミシン不調なら手縫いで作ったらいかがでしょう?
1ステップ200円でお教えいたしますよ』とか質問してみればよかったかな……。
子供のパジャマなら、縫う長さもそんな長くないし、
夏物なら手縫いでいけると思うんだがw

>>330
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%E4%A1%E4#i13

>>331
オカンアートは生活板→生活全般じゃないかと。
あと、ハンクラ板にも関連スレ有。
334名無しさん(新規):04/06/02 10:38 ID:eUNcG0GA
なんだか、悲しくなるほどずーずーしい奴ですね。
手作りって、そういう価値?
これが、縫ったことない人っていうならわかるけど。
335名無しさん(新規):04/06/02 10:48 ID:+C/qlws9
(≧∇≦)←これ、なぐりたい
336名無しさん(新規):04/06/02 10:50 ID:MQ7eefBv
ぐわー、腹立つー!
「初心者ではありますが、あなたのこの作品↓よりは腕は上だと思いますが・・・」
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10409214

って質問入れたい!しかし、IDを5月末でで一時休止にしてしまった。
質問入れるために、使用再開するか・・・
337名無しさん(新規):04/06/02 11:08 ID:orUxXtoI
うまく育てればチーちゃん並の人材になりそうな予感。
338名無しさん(新規):04/06/02 12:22 ID:+F69YVfP
339名無しさん(新規):04/06/02 13:10 ID:9OD3hylF
こんな人に200円で作ってやる暇があったら
どこかのボランティアにでも寄付できる物を
ただで作って送る方がいいわ。
きっと値段だけじゃなくずうずうしい注文してくるんだろうなー。
340名無しさん(新規):04/06/02 13:26 ID:DNgPA5ZI
材料費もねぎってきそうだな。
こいつんちのガキのパジャマ用にと生地を3メートル買って作ったたとしても
「実際使ったのは2メートル76センチであとは余りなんだから、使った分のお金だけ払うからね」とかさ。
341名無しさん(新規):04/06/02 13:31 ID:HDCWJnwT
糸やボタンも「趣味でやってるならおもちでしょ?」だったり。
342名無しさん(新規):04/06/02 13:39 ID:ecyopjgB
んで、でこぼこの足拭きマットはアダルトなんだw
343名無しさん(新規):04/06/02 14:06 ID:9OD3hylF
材料は自分で用意して送るから、余った物はできあがった商品と
一緒に送り返せとか言いそうな気がする。
用意してある型紙を使って作れと言ってるくらいだしね。

おそらく自分で作るつもりで材料を揃えたもののミシンが故障。
誰かに代わりに縫わせよう。縫うだけなんだから200円でいいよね
ってくらいに考えてるんじゃないかな?
344名無しさん(新規):04/06/02 14:58 ID:Q7CFhMid
>343
それにしても、
型紙通り、裁断してから送ってもらいたいもんだ。
345名無しさん(新規):04/06/02 15:14 ID:HDCWJnwT
もしかすると、裁断して送ってくるかも知れない……
しかしその裁断が合っているという保証もないわけで。

型紙が送られてきても
「また使うので切らないでコピーして使ってください」くらい言いそうだ。
346名無しさん(新規):04/06/02 17:34 ID:dEhn+7KQ
始めましてヾ(≧∀≦)ヾアクセスありがとうございます♪
即日入金・3日以内に発送を心がけていますが小さな子供がいるため少々
遅れる場合が有りますのでご了承下さい。迅速かつ丁寧で信頼の出来るお
取引を心がけています♪トラブルとは気持ちのいいものではございません↓
お互いの少しの心使いで解決できる問題だと思います。ご協力お願いしますね☆


この200円の奴自分勝手にもほどがあるよな
子供云々だったらいっそのこと出品なんかすんな落札専門にしろと
出品する以上責任もてやって思う
悪評価も読んでみたら、なに?こいつがわるいんじゃん。
せっかく落札してもらって連絡入れずにおまけに逆切れ悪評価。たまらんね、こういう奴。
で自己紹介には↑かよ。おめーがトラブルメーカーなんじゃねーの
200円といい逆切れといいろくなやつじゃねぇな、
347名無しさん(新規):04/06/02 17:45 ID:mO4LF524
びっくりだなー、かわいそうな落札者さん

落札してもらったって感覚より落札させてあげたって感覚なんだろ、

ようは趣味なんだから200円で作らせて楽しませてやるみたいな

いるんだよな−、こういう奴。
348名無しさん(新規):04/06/02 17:46 ID:mO4LF524
>>346
迅速かつ丁寧で信頼の出来るお
取引を心がけています♪

おいおいW
矛盾してねえ?
349名無しさん(新規):04/06/02 17:48 ID:TJC3DJzk
うあー、謝らせたい
相手も悪い付けられてるんだね。信じられないことするよ
自分が迅速かつ丁寧で信頼の出来るお取引しなかったのにね
350名無しさん(新規):04/06/02 18:16 ID:fQ7I0mlF
話ぶった切ってすみません。
やっぱ、狼スレ欲しいかも。と思ってるのは私だけかな?
どっちも見るけど。
自分で立てられれば良いのだけど。
351名無しさん(新規):04/06/02 19:10 ID:y69U0cQS
>>350
私も狼スレ欲しい…立てるなら「ピーコ」って入れない方がいい…かも?
CD-Rコピーとかスレ違いなの割とあったから。

と言いつつ、やってみたけど立てられませんでした…。orz

352名無しさん(新規):04/06/02 20:13 ID:eIuPxI1D
200円パジャマ終わってる。
取引成立したの?まさかね〜(≧∇≦)

しかし、相手への評価
>コメント:落札者様の態度が悪いので非常に悪意をつけさせていただきました (3月 11日 16時 0分)
これムカツクね。 非常に悪意だって。
353名無しさん(新規):04/06/02 20:21 ID:Le4hxDOZ
>>352
ほんとだ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12949002

だれか質問欄から晒されてること知らせたの鴨
354名無しさん(新規):04/06/03 08:03 ID:dA4Fmfvx
アドバイスのコメント見て終了にしたのかな?
晒されてることは書かなかったけど
削除された意味がわかんないのかと書いたyo
355名無しさん(新規):04/06/03 09:30 ID:IDbDvo8W
♪トラブルとは気持ちのいいものではございません↓お互いの少しの心使いで解決できる問題だと思います。ご協力お願いしますね☆

って気をつけたほうがいいのは自分じゃねーかw
で↓の意味って何?
356名無しさん(新規):04/06/03 10:38 ID:IDbDvo8W
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21414719
これって希少じゃない?手に入ったんだねこの人。
ほしい人っていっぱいいるんだろうけどここのこと知らないんだろうね。
この値段で手に入るのにもったいないな〜
357名無しさん(新規):04/06/03 10:38 ID:IDbDvo8W
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51863813
今、気がついたよ〜!もっと希少だよ〜これ。今ピンクってほんとに手に入らないかならな〜
それにこのひとちゃんとシルバー925使ってるよ。
だれかさんみたいにすぐはげるようなシルバーつかってないし。
このまえだれかさんのが1万年超えてたけどこれはシルバー925だから
すごい価値はあるよね。だれか本スレとかビーズのスレに貼ってあげれば
ぜったい2万円くらいはいきそう。早い者勝ちっぽい。
358名無しさん(新規):04/06/03 10:41 ID:Wk17wx6y
>>356-357
宣伝乙!もう帰っていいよ。
359名無しさん(新規):04/06/03 10:43 ID:KjoQWlJZ
宣伝?
あと9時間で終わるのに入札が入らなくて焦ってるんですか?
360名無しさん(新規):04/06/03 11:19 ID:OR0guc+2
>>356-357
人気過ぎて手に入らないのか
ググってもオク出品してるやつしか検索に引っかからない罠。

私怨晒しかなぁ、と個人的にはオモタ。
だって宣伝にしては(モニョ
361名無しさん(新規):04/06/03 11:24 ID:Vk/AkSrK
200円チュプを批判している>>355
私怨晒し臭の漂う>>356-357
同じIDだというのが気持ち悪い。
362名無しさん(新規):04/06/03 11:33 ID:8Ry/sGln
私怨というより宣伝かな〜と思ったけど…
どっちにしてもウザイ。
363名無しさん(新規):04/06/03 13:01 ID:jSf49DAB
こんなにだっさいガラスのネックレスをありがたがってつけるやつがいるのか…
(゚听)イラネ
364名無しさん(新規):04/06/03 14:33 ID:JtEJZr/A
だっさいのは別として、これからはビーズも涼しそうでいいなぁ
質素で品のあるブレスやアンクレットが欲しい。

ビーズ出品者タン シャレコウベとかは除いて
みなさんかなり安値スタートかと思うんだけど、
値段設定は儲け(手間賃)除外なの?
365名無しさん(新規):04/06/03 15:11 ID:bPrFQFcS
こんな貧乏臭いハートエンジェルが人気って?
366名無しさん(新規):04/06/03 15:38 ID:Bk7Bnhk2
これなら150円でバザーでしょ。
367名無しさん(新規):04/06/03 16:44 ID:ql+gi6B5
子供のおもちゃかとオモーたよ。
368名無しさん(新規):04/06/04 01:46 ID:YGuNLHVE
>364
質素と品のあるは共存できるのかな
369名無しさん(新規):04/06/04 09:46 ID:TvbyQllJ
それ、ここにも何個でも売ってるジャンw
ttp://216.120.237.78/~unyuuho/gungho/
370名無しさん(新規):04/06/04 09:59 ID:xG3CRUU8
371名無しさん(新規):04/06/04 10:03 ID:TvbyQllJ
>>369
高すぎだし
372名無しさん(新規):04/06/04 10:03 ID:9/uaqotZ
>>370
これも100円じゃないかヽ(`Д´)ノ今手元にあるYO!
373名無しさん(新規):04/06/04 10:41 ID:MltO3/xC
>>370
同じ人物の↓にビックリしますた。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48116183
こんなもんまで作るとは…。
374名無しさん(新規):04/06/04 12:54 ID:YHMx913t
>>370
100均商品リメイクピーコでつね。
375名無しさん(新規):04/06/04 15:14 ID:PZq4Vuo7
>373
そのCD−Rだって100均でそ?
CDに印刷加工するやつ、TSUTAYAに売ってたよ。
800円前後だと思ったけど。
376名無しさん(新規):04/06/04 20:53 ID:PZq4Vuo7
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13369526
写真のIDが書いてある所にホースマークのアイロンプリント。
今までは
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50670504
って堂々と出してたみたいだが、アドバイスを見たのか、
IDで隠すようになった。
姑息・・・
ってか、明らかにピーコなのに、なぜ欲しがる???
377名無しさん(新規):04/06/04 23:17 ID:l1vEnmjm
アイロンプリントなんてあるのか
378名無しさん(新規):04/06/05 02:11 ID:FDhJLIw2
>>377
> アイロンプリントなんてあるのか

ロゴスキャン→インクジェット用アイロンプリント紙印刷→アイロン
とかすればできるのかもしれませぬ…。
379名無しさん(新規):04/06/06 10:28 ID:H8P+sKUh
>>375
CD-R700Mならまとめ買いすると、安いのでケース付きで50エソでそ。
今見たら、入札入っててビクーリ。
ま、新規だから何とも言えないけどね…。w
380名無しさん(新規):04/06/06 12:31 ID:Icjo9LNA
あぁ、これから梅雨だから写真が撮れないのが残念・・・
曇ってるとめちゃくちゃ暗い写真になっちまう
あぁ、もっとカメラの技術もほしいわ
よし、今からたまの晴れ間に向けてまとめて作っとこ


381名無しさん(新規):04/06/06 22:17 ID:EiuifD7f
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68427985
型からつくったそうでつ
382名無しさん(新規):04/06/06 22:38 ID:WtAtdVOo
>>376
タグまで作ったらやばいんでないの?
383名無しさん(新規):04/06/06 23:13 ID:6dbfGfMU
>>369
ってブラクラ?
当方マックでしかもiCabもしくはネスケだと、
挙動不審(メール関係で悪さしてる感じ)なのだが。
384名無しさん(新規):04/06/06 23:34 ID:zYYuiS1D
ワンピース可愛いのに3枚目の着せてる人形が激しく怖い・・・

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21769727
385名無しさん(新規):04/06/07 00:15 ID:X5RzPXn6
>>384
画像は2枚だけですが?

なんてねw
つか、あれ、人形じゃないでしょ。
386名無しさん(新規):04/06/07 00:21 ID:QC9hVOQE
>>384
せめて縦にしたらいいのに
387名無しさん(新規):04/06/07 00:23 ID:2+iqwi+N
>>385
え、人形でしょ???
388名無しさん(新規):04/06/07 00:26 ID:GL25oUn4
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nishibe1970

手作りとは言わないと思うが、こんな個人撮影のビデオも結構売れてる。
389名無しさん(新規):04/06/07 00:41 ID:2+iqwi+N
>>388
愛嬌あるね
390名無しさん(新規):04/06/07 00:47 ID:KiHPbK9o
>>388
こういう出品もあるのか
鉄関係はよく知らないがなんだか和んだよ
391名無しさん(新規):04/06/07 00:52 ID:iR6gvebI
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=papamamaneko&f=&alocale=0jp&mode=1
こんなピーコもあります。
Tシャツまで・・・
392名無しさん(新規):04/06/07 02:17 ID:2+iqwi+N
↓このスレの1って200円で服作ってくれ婆ァっぽい香りがする。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1074361798/l50
393名無しさん(新規):04/06/07 11:29 ID:qVcWyI6A
ピーコスレが落ちたからここと兼用してきたね
なんだか・。
394名無しさん(新規):04/06/08 18:18 ID:DswyWAXt
ageますね。
395名無しさん(新規):04/06/08 20:08 ID:EkEVtsIf
396名無しさん(新規):04/06/08 20:21 ID:DswyWAXt
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22222169
こんな値段だすなら、自分でアルファベットシール買って来て貼ればいいのに。
397名無しさん(新規):04/06/08 20:21 ID:9CC/u4N2
こいつはコリないしかなり稼いでいます。
古本のコピーまで利用。悪質
著作権の侵害をどんどん追求してやりませう。
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tibikazu2000?


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68354902
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52077218
398名無しさん(新規):04/06/08 20:48 ID:E1bV+IiZ
399名無しさん(新規):04/06/08 21:14 ID:cY3HJYs/
>>397
フェルトってたいていビニル袋に入って売られてるよね。ホコリがつき易いから。
ももも、もしかして、ダイソーの3枚100円のやつだったりして!?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
400名無しさん(新規):04/06/08 21:27 ID:uUNpu+db
>>398

通報しますた。
401名無しさん(新規):04/06/08 22:34 ID:EkEVtsIf
>395より、>>398は可愛い(^・^)
私は好きだなー!!
でも、ダメなんだ。
402名無しさん(新規):04/06/08 22:39 ID:BgpXtPMY
好きとか好きじゃないの問題じゃないよ
403名無しさん(新規):04/06/08 22:42 ID:SiqZIA5o
無知なのか度胸が有るのかわからん奴だな
404名無しさん(新規):04/06/08 23:44 ID:DswyWAXt
>>401>>402
そうそう。
例えれば401タソの顔写真をバッグにプリントしたものを
知らない所で知らない誰かが販売してるのと一緒なわけ。
そんなことされたら「肖像権侵害!!」って思うでそ?
405名無しさん(新規):04/06/09 01:12 ID:wGwnTfxu
なんでブランド生地使ったものって人気でるんだろう?偽者っぽさが
すごいダサいと思うんだけどなぁ。
406名無しさん(新規):04/06/09 12:08 ID:HatG9XXe
この人もすごいですよ・・100均で偽者作って稼いでるのでは?評価も見てビックリ!って感じですよ!
どう、思います?<br>
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=cajulin&f=&alocale=0jp&mode=1
407名無しさん(新規):04/06/09 12:24 ID:E6SGU2zd
この人王道の検索ワード
ちゃねらか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68478770
408名無しさん(新規):04/06/09 12:36 ID:TpqtmRDj
>>406
上の写真見たときブラか?と思った。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13638760
>>407
IDが可愛いベビーよろしく…もうね、(ry
409名無しさん(新規):04/06/09 12:38 ID:qQjLEW/O
>>406
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:商品が届くのは早くて良かったのですが、
持ち歩くのが恥ずかしいような商品でがっかりしました。
初めてのオークションだったのでショックでした。 (6月 7日 12時 43分) (最新)

あちゃー、また被害者続出
410名無しさん(新規):04/06/09 13:00 ID:HatG9XXe
これ、見てよ!100円商品の偽者作ってる2人がお互い買ってなんだか知らないけど評価しあってるっておかしくないですか?さくらですか?
評価見てても気持ちが悪いくらいお互いいい評価入れてるんですけど・・
あやしいですよね〜
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38239090
411名無しさん(新規):04/06/09 13:34 ID:Hfjwyw6r
>>410
自演・釣り自爆

久しぶりに来てみたら
ココはどこ?ってくらいに変わっちゃってましたガックシ
412名無しさん(新規):04/06/09 13:35 ID:dp4UUo45
>>409
落札者がちょっと気の毒な気もするけどさ、
手作りピーコなんか落札する香具師も悪いと思うよ。自業自得だ。

413名無しさん(新規):04/06/09 14:00 ID:YC8Eue3p
くだもの林って掲示板持ってるんだね。
マンセー書き込みが多くてなま暖かい気分になりました。
414名無しさん(新規):04/06/09 15:02 ID:20/tMM2y
>>406

100均ではないみたいですね。
巾着リュックをリメイクしてるのは、ちょい許せるかな^^;

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48747676

これは、プロによる仕立てとか書いてるけど
シャネルマークずれてますよー!!
プロ仕立てなのに、なんで!?


http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuu631105?

ID変えてもがんばっていますよ!


415名無しさん(新規):04/06/09 15:18 ID:VVnZHen9
なんちゃってヴィトンのトイレセットなら欲しいな。笑える感じでいいし。ヴィトン柄の生地って
売ってるんだろうか?トイレの出窓のカーテンとか全部統一したら悪趣味でよさそう。
416名無しさん(新規):04/06/09 15:30 ID:Rswb0pKb
>414
プロによる仕立て=のれん部分
ハンドメイド仕立て=ピーコマーク部分
ってこととちゃうかな?
417名無しさん(新規):04/06/09 15:31 ID:20/tMM2y
うん。
笑えるっていうか、シャレっていうか、
そんなんで、揃えるのもいいかも!?
もったいなじゃん?
本物って。
実際、本物で、トイレセットあるかどうかわかんないけど。
気持ち的にはわかる気がしたりして・・・^^
418名無しさん(新規):04/06/09 15:34 ID:20/tMM2y
>>416
あったまい〜!!
なるほど!です
説明不足だよね〜!
419名無しさん(新規):04/06/09 16:02 ID:9DJsWS7q
>>417
いや本物があれば本物買うけどさ、トイレセットってないからね。
ただ来客用のトイレだけはNG。あくまで家族とか自分のトイレにだけ使いたい。
車の内装とかヴィトンにした人とかいるらしいんだけどどうやったんだろ。オーダーかな。
420名無しさん(新規):04/06/09 16:08 ID:20/tMM2y
うちの近くにはヴィトンもどきの布や、
コーチもどきの布、ディオールもどきの布が売ってあるよ〜!
そういうのじゃないのかな??
421名無しさん(新規):04/06/09 16:25 ID:3YMpXka7
いつまでも手作り出品スレを占拠してないで

ピーコ手作り品のスレを立てなおして移動しろっ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
422名無しさん(新規):04/06/09 16:40 ID:BgPDMYFT
100均でインクジェット紙を買ってくる。デジカメで珍しめの写真を撮影。
それを「非売品ポストカード」として出品。ボロ儲けできそう。
423名無しさん(新規):04/06/09 17:09 ID:U+8J1mv7
シャネルは理解できないが、
子どもの時に、アイドルのグッズがでていたら、
それこそのれんだろうが、ヨーヨーだろうがホスイだろうな。。。
そういうことなのだと勝手に処理した
マッチの下敷きとか持ってたし。。。
424名無しさん(新規):04/06/09 17:45 ID:1y6GLbeS
>>421
禿同。
たまに見ると面白いんだけどこう続くとお腹いっぱい。
425名無しさん(新規):04/06/09 18:02 ID:20/tMM2y
じゃあ、やめますね〜ピーコ手作り品の話は。
ごめんなさいです〜。
426名無しさん(新規):04/06/09 18:07 ID:qQjLEW/O
やめなくていいよ
スレを立てればいいんだよ
427名無しさん(新規):04/06/09 18:30 ID:tw/+olEc
バックの型紙売り 結構儲かるものなの?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13333565
428名無しさん(新規):04/06/09 19:02 ID:hFbKmHnM
型紙と言えば、最近C&Sの予約販売でついてきた
モロッコ風スリッパの型紙出品してる人多いね。

しかもコピーで何度も出品。

429名無しさん(新規):04/06/09 21:58 ID:bQty/FCO

文句いうなら自分でピーコ品つくれよ!!

作れないから買ったりしてんだろ
自分で作れないからひがんで文句言ってるんだろ

違法・違法って言ってるのに↑奴らつかまんねーじゃん。
ガキじゃねーんだからピーコ 作ってる奴なんてほっとけよ
430名無しさん(新規):04/06/09 22:06 ID:TpqtmRDj
>自分で作れないからひがんで文句言ってるんだろ
ワラタ
431名無しさん(新規):04/06/09 22:07 ID:tw/+olEc
432名無しさん(新規):04/06/09 22:11 ID:hFbKmHnM
作れない、んじゃなくて、作らない、のね。
既製品にプリントしてるだけなのに、作れないわけないじゃん。
ここはその元になるバッグや服から作ってる人たちが多いんだから。
433名無しさん(新規):04/06/09 22:17 ID:ZIepvz++
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37904618
ダセェェェェェェェェェ!
っていうか、作り過ぎ!
434名無しさん(新規):04/06/09 22:25 ID:bQty/FCO
ヤフーでブランド売ってる人なんてほとんどニセモノなんだからみんな捕まるな

きりないぞ
435名無しさん(新規):04/06/09 23:06 ID:36ZZvoAd
>434
そうでもないよ。私は飽きたの出す時ちゃんと本物出すし、ヴィトンだってなんだって
カスタマーセンターに出されたら一発で解っちゃう。業者ならさもありなんだけど、個人
が偽って売るのはリスクのほうが大きいかと。
436名無しさん(新規):04/06/09 23:08 ID:TpqtmRDj
>>433
亡霊みたい。キモ杉。
437名無しさん(新規):04/06/10 11:45 ID:5FoQYBQc
何だ!この商品ただシール貼ってるだけじゃん!!100円商品に・・
こんなの幼稚園児にもできるっちゅーの!
シャネル好きの人は怒るでしょこんなの・・
こんなの手作り品と言えるのでしょうか?
めっちゃ可愛いとか題名に有るけどアホだね!
こんなの恥ずかしくてもてませ〜ん!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38679596
438名無しさん(新規):04/06/10 13:12 ID:IGBb+u9M
ほんとだ、このバッグキャンドゥにあった。
見たけど、ほんとに100円だな〜っていう作りのバッグだったよ。
園児だったらまだいいかもしれないけど、
使えない。
439名無しさん(新規):04/06/10 15:02 ID:GN0siWKM
なんだよ、今日もピーコ手作りの話してるのかよ。
440名無しさん(新規):04/06/10 15:49 ID:R6R32Md+
勝手に作ってるんだから ほっておけよ

もうピーコ手作りの話は飽きた

441名無しさん(新規):04/06/10 16:18 ID:q0PJlOhb
>>439>>440
文句言うなら話題提供しる!!
442名無しさん(新規):04/06/10 17:32 ID:T2iQfXtY
>>441
なに言ってんの?スレ違いなんだから、そんなにピーコ話したいなら勝手にスレ立ててそっちでやれよ。
443名無しさん(新規):04/06/10 18:56 ID:q0PJlOhb
あっはは〜、怒られちったよ、あっはは〜。
444名無しさん(新規):04/06/10 18:56 ID:9Mvy2DGc
>>442

そんな言い方しなくても。
でも言ってる事には賛成!

なんか、まったりとした話題がしにくい状況にある。
ま、ここでまったりとは無理かもしれんが。
とーにかく、私もピーコ話は飽きた。
445名無しさん(新規):04/06/10 19:03 ID:xCjJKikd
>>437の評価見てたら、過去の落札者のコメントに((;゚Д゚)ガクガクブルブル
プレゼント用に落札したってだけでもびっくりだけど、
その落札者は男。・・・ってことは男→女へのプレゼントに手作りピーコ?
446名無しさん(新規):04/06/10 19:27 ID:o4bmKC9n
オクで出品してるわけじゃないけど、
100均商品でいろいろ作ってる人のサイト。
 
http://homepage2.nifty.com/whoko/index.html
447名無しさん(新規):04/06/10 20:04 ID:VFDfTlXQ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20625674

100円→1万円・・・
448名無しさん(新規):04/06/10 20:24 ID:VVFAqnLT
結局、ピーコが普通のハンドメイドより、注目されていて

中には

http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuu631105?

みたいに、
ここに吊るされるのは 人気のバロメーターみたいに
思ってる人いるみたいだから
ここでは、もう、吊るさず、通報して追放!って感じかな。

http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoshikyoujp?

これで、最後!!
あんまり、こいつらいい気にさせたくないしー!!

449名無しさん(新規):04/06/10 20:49 ID:VVFAqnLT
私もピーコ話は飽きたんで、
私も、まったりとしたいんで・・・。

話題、探しますね^^

ここを、覗いてる方は、ハンドメイドが好きなんですか?
嫌いだから、吊るしてるのですか?
私は、裁縫できないんで、ハンドメイドできる方、うらやましい。

雑巾、オークで売ってないですか?^^;
450名無しさん(新規):04/06/10 20:58 ID:hCE2Pz3U
雑巾は、100均にあるという噂^^;
451名無しさん(新規):04/06/10 21:42 ID:rvm1tfDI
>>449
雑巾100近にあるよ、3枚で105円だった
452名無しさん(新規):04/06/10 22:00 ID:VVFAqnLT
100均ありますか?
明日、行ってみよ〜^0^
100均の品もハンドメイドなのでしょうか?
453名無しさん(新規):04/06/10 22:04 ID:sHhZ3ZU3
454名無しさん(新規):04/06/10 22:17 ID:VVFAqnLT
ピーコ話は飽きた。ピーコ話は飽きた。ピーコ話は飽きた。ピーコ話は飽きた。
ピーコ話は飽きた。ピーコ話は飽きた。ピーコ話は飽きた。ピーコ話は飽きた。
ピーコ話は飽きた。ピーコ話は飽きた。ピーコ話は飽きた。ピーコ話は飽きた。
ピーコ話は飽きた。ピーコ話は飽きた。ピーコ話は飽きた。ってば!!!!
455名無しさん(新規):04/06/10 22:21 ID:xqKIfELc
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20625674

100円→1万円・・・
456名無しさん(新規):04/06/10 22:23 ID:VVFAqnLT
ここでは、やめなよ!!
457名無しさん(新規):04/06/10 22:46 ID:R6R32Md+
だから飽きたんだよ

ほっておけ

458名無しさん(新規):04/06/10 23:10 ID:dxwRUowT
えと、ピーコに近い話になっちゃうんだけど・・・

ピーコスレがあったとき、例のハリネズミさん(だったと思うんだが)がピーコだって話題がちょっとだけ出た。
なんでもデザインのうちの一つが外国のバターのパッケージそのものだって言うことで。
えー?そうなん?と思ってたらその日のうちにハリネズミさんのIDが”利用制限中”に。
このスレで晒されてたのを初めて見て、結構いいなって思ってて
晒され(パッケージピーコバレ)→すぐに利用制限中 だったんで
以前ここで書かれてた”作者スレチェックしてる”ってのもほんとで
”ピーコ・吊り上げ疑惑”ももしかしてホントだったの?ってなんかショックだった。

オリジナルで復活キボン(つд´)ケッコウアコガレテタノヨ高くて買えないケドナ
459名無しさん(新規):04/06/11 00:14 ID:uLcVtODg
>>458
マジ?気づかなかったよ。
私も結構好きだったんだけどな。
もちろん手が出ないのでオチだけでしたが・・・。
460名無しさん(新規):04/06/11 02:32 ID:Gao1ZFvS
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085201453/l50
【ホントは】手作りキャラ・ブランド商品を晒すスレ【ダメポ】


こんなスレあるからこっちをピーコ晒しスレにすればいいと思うよ
461名無しさん(新規):04/06/11 06:55 ID:dTHn8sP7
>>460
おー。こんなスレあったんだ。
ピーコ晒しはこっちにしようよ。

>>449
ハンドメイドが好きだから、パクリや粗悪品で荒稼ぎしようとする
姑息な出品者に憤りを感じるという人が多いのでは?
462名無しさん(新規):04/06/11 07:29 ID:L66Spbi/
>>458
見てきたけど、利用制限中になってないやん?
463458:04/06/11 08:33 ID:SKMj/cLH
>>462
ほんと?ならいいんだ(´∀`)
自分が見てたときはID検索で見てたんだけど
”え?”みたいなタイミングで利用制限中になったから。
ピーコ疑惑はともかく吊り上げ疑惑は信じたくなかったんで・・・・・
「ヤフオク調子悪ぃぃぃ」とか旦那が叫んでた頃だったから
ヤフオク側のエラーか何かだったのかな。
464458:04/06/11 08:34 ID:SKMj/cLH
うわ、上げてしてまった。スマソ。
465名無しさん(新規):04/06/11 16:18 ID:+/hlHtyz
自己紹介欄編集しているときは利用制限中になるってどこかで見たけど本当かな
466名無しさん(新規):04/06/11 16:38 ID:0hV9/bPi
>>465
それはウソでしょう。
編集の度に制限中になったら、ちょうどその時に入札しようとしてた人とか、
質問しようとしてた人とか、おかしなことになっちゃうじゃん。
467名無しさん(新規):04/06/11 18:10 ID:aokDAdHg
ヲク専用のメアドに毎日ウィルスメール。
差出人がなりすましのウィルスだから、誰かわかんない。
毎日量が増えてく。
誰なんだよォォォ_| ̄|○
468名無しさん(新規):04/06/11 18:11 ID:t1wrdIyD
469467:04/06/11 18:12 ID:aokDAdHg
あ!上げちゃった、スマソ
ウィルスに感染して逝ってきます。
470名無しさん(新規):04/06/11 18:20 ID:aokDAdHg
>>468

何これ〜!かなりツボだわ。
立ち直るのね。私も!頑張るわ。
471名無しさん(新規):04/06/11 18:48 ID:27FDHrIN
>>468
うまいっ!!元気がでてきた (`・ω・´)シャキーン


472名無しさん(新規):04/06/11 20:20 ID:iepAiGKy
>>469
オチでお尻から出て来るのがちょっと微妙な感じもするけど、上手いね。
自分も原毛半分フェルト化させてしまったががんがるよ。
473名無しさん(新規):04/06/12 09:21 ID:crxq9j3C
ピーコ話がなくなった途端、廃れてきちゃうこのスレって・・・
もともと人がいないのか?

おーい!!
474名無しさん(新規):04/06/12 12:09 ID:sPpwPTME
出品した物が開始価格+1800円で落札され
その時の落札者ではない他の入札者から同じ物の出品を依頼され作りましたが
今、その開始価格で悩んでいます
前回と同じ価格では前回の落札者にわるいかな〜
でも少し上げると、足元見ているようで。
みなさん、どうされていますか?

475名無しさん(新規):04/06/12 14:50 ID:X/BUsg7+
私だったら開始価格にするなら前回と同じ額からスタート
その人と直接お取引するなら落札価格でって感じかなぁ・・。
476名無しさん(新規):04/06/12 15:45 ID:crxq9j3C
オーダーでなく出品するなら同じ価格でスタート。
安く落札できるかそれより高くなってしまうかは、
その時の運もあると思うし、オークションとはそういう物だと思うし。

落札者のことをあんまり気にしすぎると、コネトンチクアミも
楽しくなくなっちゃうよ。
マイペースでガンガレ!
477名無しさん(新規):04/06/12 17:37 ID:4V0nfBG9
落札金額には、ハンドメイド=一品物みたいな期待値もあったかも。
やっぱり、同じ価格スタートが良心的じゃないかなあ。

同じパターンを使うときは同じ金額でスタートしていますが
落札金額は 1000円くらいの開きが出るよ>時の運
オーダーなら、直接 前の最終金額で取引したら??
478474:04/06/12 17:39 ID:sPpwPTME
475さん、476さん、ありがとうございます
落札者の運にまかせることにします
とっても気がラクになりました!
479474:04/06/12 17:44 ID:sPpwPTME
あ、477さん、失礼しました
レスありがとうございます
やはり同じ価格が良いのですね。
オーダーは気が重いので、私も運を楽しみたいと思います。
480名無しさん(新規):04/06/12 18:31 ID:VgeALUeC
私はリクエストされても同じ物って出せないんだよねぇ・・・。
落札した人が見たらいい気分しないんじゃないかとか
同じ物出すと入札が減っていくんじゃないかとか考えちゃう。
何より「リクエストすれば作る」と思われると厄介そうで嫌だ。
481名無しさん(新規):04/06/12 18:41 ID:bQD9XMrt
たまに「リクエストがあったので作りました」という出品を見るけど
その人の為に作ったなら・・・ と思うと、なんとなく入札しにくいかも。
リクエストした人は、多少高値でも頑張って落札せにゃならなそうに見えちゃうし。

482名無しさん(新規):04/06/12 18:44 ID:a7wZuzCh
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22055475
なんだこれ。

ついでに>>455の出品者逃亡したね。
483名無しさん(新規):04/06/12 18:56 ID:X/BUsg7+
>482
どこにも本物のアンパンマソがいないよぅ・・
484名無しさん(新規):04/06/12 19:17 ID:7jbEuMke
>>482
それのさらに上を行くのがコレ!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67720585


485名無しさん(新規):04/06/12 20:50 ID:crxq9j3C
>484
いいんじゃない、20円だし。

アンパン食べたくなった。
お腹すいたよ〜。

最近何が作りたいのかわからなくなってきた。
皆さんはそんなことないかい?
一休みしろってことなのかな。
486名無しさん(新規):04/06/12 21:57 ID:gaJoqLt1
>>485
休め休め。
わからないまま続けるより、一旦離れてみた方が
作りたい物が見えてくることだってある。
作るのが嫌いになったんでもなけりゃ、自然に復活するべ!
487名無しさん(新規):04/06/13 11:06 ID:4aJO0mLn
作りたいもの楽しんで作って、それを喜んでもらえたら
最高だよなー
そんな自分は回転したんだが _| ̄|○
488名無しさん(新規):04/06/13 11:38 ID:oGMUrLaN
>>487
同じだす… でも作るのは楽しいからね。
ただ作ってると部屋の中が散らかるのが鬱… 
489名無しさん(新規):04/06/13 11:42 ID:GDi6JLI+
クッション作りたいんですけど
クッションカバーは簡単にできますか?
まずは、クッション自体を買ってから作った方がいいんですよね?
初心者なんで・・・。
ミシン買ったんだけど
今は手元のワンタッチボタンなんですよねー!!
びっくりしました〜
490名無しさん(新規):04/06/13 13:19 ID:h9mU5Z5k
>>489
ぅぉっ!恐ろしくスレ違いなヤツがすごい勢いで迷い込んできたもんだなっ。
「ハンドクラフト板」を知らないのかい??
ちなみにクッションカバーはめちゃめちゃ簡単にできるよ。

491485:04/06/13 16:41 ID:xKl/zGTu
ありがd

そうね、作りたくなったらのんびり作ることにするわ。
作りたいモードに入ると、真夜中までミシン動かしちゃうんだけど。

↑マソショソの下の階の人に迷惑だろうから、もうやらないけど。
492名無しさん(新規):04/06/14 07:25 ID:OjXcAcZC
>>487
>>488
ナカーマ(´∀`)人(´∀`)
493名無しさん(新規):04/06/15 11:23 ID:6z94fa+1
「ピーコ話は飽きた」
とか言われてしなくなったけど、そうするとこのスレ廃れていくんだもん、
ピーコ話したって関係ないじゃん、と思うのは私だけだろうか???
494名無しさん(新規):04/06/15 11:37 ID:zvjtmkle
>>493
別に廃れたっていいじゃん。
レス数伸ばすためにスレ違いの話する必要がどうしてあるんだか?

ピーコ話したがる人って妙な正義感に囚われてる感じがレスから感じられて
気味悪いんだよね。そりゃピーコは良くないことだけどさ。
495名無しさん(新規):04/06/15 11:48 ID:6W/zzfxO
>>493
ピーコ話は>>460のスレがあるんだから、ここでしなくてもいいんじゃないの?
ここが重複スレ扱いされちゃいそう。
廃れても、dat落ちしてもしょうがない。それが2chだと思ってるよ。
496名無しさん(新規):04/06/15 13:37 ID:e3iTQLDQ
皆さんは作る時間ってどうやって捻出してますか?
熱中して作ると家事が滞ってしまいまつ。
497名無しさん(新規):04/06/15 14:20 ID:Ev2i3Ask
>>496
とにかく他の事を要領よく終わらせて時間を作る。
睡眠時間を削る。
このふたつくらいかなぁ。

今日はやっと、久々にミシン使う時間が取れたよ。
昼間の時間ってなかなか取れなくて、かなり溜め込んでた。
498名無しさん(新規):04/06/15 16:33 ID:dfPB1VTf
私は普通の仕事みたいに何時から何時までがんばる!
とか時間を決めてしています。で完全に週2日は何もしない日を作って。
めりはりを作ってやるとなんだか効率よくできますよ。

あ、でもこれじゃ、本当に仕事みたいでなんだかなぁ。って感じですが・・。


499名無しさん(新規):04/06/15 18:33 ID:lWG81ptE
>467
今さらだけど、ここでヘッダ調べて相手のプロバイダに苦情出すといいよ。
http://mathom.jp/stak/index.html
500467:04/06/15 19:34 ID:zsak3pOj
>>499

ありがとうございます。
ノートンくんがヘッダごと削除しちゃうのがほとんど。
かろうじて、残ってるのを調べて見たけど・・・。
なんと言って苦情だしたらいいんだろう?
「あんたの会社からウィルスメール送ってくるわよ!なんとかしてよ」って感じでいいの?
でも、ちょっと根気よく調べて見ます。

一日に数10通来るから、かなり広まっちゃってるんだろうね。
取引数100程度で、こんな事になるとは。
取引終わる度に、メール全部捨ててもらうようお願いするとか?
それもウザがられそうだよね。
501名無しさん(新規):04/06/15 21:55 ID:dv5XmLUG
>>496
午前中に家事のほとんどを終わらせるようにして
大掛かりな事や旦那が居ると気が散る作業なんかを午後決めた時間まで重点的にやってる。
小さい手作業は晩飯後の自由時間にやったりする。
んで、やりたくない日は午後も夜もやらない。
502名無しさん(新規):04/06/15 22:42 ID:UIa8WG2i
>>498
そういう風にきちっと時間を区切ると、売り上げから
時給の計算が出来ちゃったりして悲しくなる、、、。
私は完全に成りゆきまかせにしてる。
材料調達、製作、出品以外にすることないから家事もなんとかなってます。
503名無しさん(新規):04/06/15 22:42 ID:UIa8WG2i
502以外に、たまに入金確認や発送もしてます。
ほんとにたまに、、、W
504名無しさん(新規):04/06/15 23:13 ID:dfPB1VTf
なんか最近落札金額が高くなりませんか?
私去年の夏から数ヶ月出品してたんだけど
その時は回転も多く入札も1入札が多かったんですが
また最近始めたら自分の予想外の金額になってビックリしてます。
5月とか6月って売れ行きの良い月なのかしら?
505名無しさん(新規):04/06/15 23:22 ID:t/qDW/+k
クラフトパンチってコネトンかな?
ハンドメイド・手作りで検索したらけっこうひっかかってくる。
しかし何に使うんだこの紙片・・・
506名無しさん(新規) :04/06/16 00:17 ID:qUPF7Y6y
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23389911
わんこの表情に味があってワロタw
こういう手作りもいいなー
507名無しさん(新規):04/06/16 08:04 ID:tmTcTH1P
>>505
手作りカードとか作るのに使うやつだと思う。
ハンズで本体みて使い道ないのにホスーイ(゚д゚)と思った事有。
たしか紙片も市販で売ってたと思う。
508名無しさん(新規):04/06/16 09:00 ID:n3M6fmUA
>>507
え!クラフトパンチって、
あの市販のいろんな形がパンチできるヤツをつかって
パチンパチンやっただけのものを売ってるってこと!?
なんてボロもうけな商売・・・
509名無しさん(新規):04/06/16 09:56 ID:MYoq44lB
見てきたけど100枚で200円とか、そんなにボロくはなかったよ。
本体と紙を買うお金を考えたらカット済みを買ってもいいかも。
しかしあのちっこい紙きれを、ちまちま並べて何かを作るなんて
私にはできん…縫い物なら、ちまちまでもいいんだけど。

510名無しさん(新規):04/06/16 14:17 ID:uU3G1We7
クラフトパンチ出品、昔にやってました。
その頃は、結構、良い値がついたので。

でも、チュプ達はこぞって、出品するようになって、
しかも相場見ないでどんどん安値で出品するようになって、
飽和状態になりました。んで、今の状況にある。
バカバカしいので、クラフトパンチの元とって止めました。

手作りものは、値段じゃなくてアイデアで勝負だろ!とここで敢えて言いたい。
反感買うかしら?やっぱり。
511名無しさん(新規):04/06/16 14:26 ID:VteZOCDh
スクラップブックとかで、クラフトパンチ多いもんね。
カットだけじゃなくて、花とかきれいに重ね貼りして、裏に両面テープでも付けて、
既製品みたいにすれば売れるかもね。
512名無しさん(新規):04/06/16 15:03 ID:XiZs6kON
>>511
それだ!
両面テープでシールに汁!

私には面倒でできないけど。
513名無しさん(新規):04/06/16 15:53 ID:K1E3XWf7
手作り品って、あちこちのカテに分散してるから
タイトルに手作りとかハンドメイドって入れて無いと
検索に引っ掛かってくれない場合もあるみたい。
手作り品一点もの大好きでよく入札落札してるんで
みなさんタイトルも一考願います。
514名無しさん(新規):04/06/16 15:58 ID:JUq3E1WB
>>512
シール紙をパンチするだけじゃ駄目かね?
重ね貼りした見本画像載せて、工夫次第でこんな風に使えますよ〜
みたいな感じで出品ってどうよ?
515名無しさん(新規):04/06/16 16:23 ID:K1E3XWf7
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52299035

目の位置さえもうちょっと高かったら欲しい。
516名無しさん(新規):04/06/16 16:27 ID:/+j3YXCA
パンチで抜くだけならアイデアも手先の器用さもいらないわけで、
100枚200円でも・・・(゚Д゚)ウマー
オイラモヤロウカナ・・・
517名無しさん(新規):04/06/16 16:31 ID:JbMEpgH0
>>515 木箱ホスイ。。。どこに売ってるのかなー
518名無しさん(新規):04/06/16 16:33 ID:VteZOCDh
>>514
それじゃ、今あるパンチのみの紙片と変わらないんじゃない?
(既にあるみたいだし)

私が見た既製品シールはデイジー10枚入りで580円。
花2片ずらして貼って、中央に小さいサークル。葉脈を型押しした葉が1枚付いてた。
かわいかったよ。(売れてなさそうだったけどw)
こんなんヤフオクにありそう…と思ったら、皆パンチのみなのね。
519名無しさん(新規):04/06/16 16:36 ID:/+j3YXCA
>>517
ダイソにありそう
520名無しさん(新規):04/06/16 16:49 ID:fI7NZ7gj
>>516
パチンパチンて型抜きして、揃えて、袋詰して、100枚200円。内職っぽいね。
521名無しさん(新規):04/06/16 17:22 ID:XBOOy4x5
パンチ内職かなり貧しそう…
522名無しさん(新規):04/06/16 19:40 ID:XiZs6kON
しかもずーーーっとパチンパチンやってて
発狂しそう・・・(私なら)
523名無しさん(新規):04/06/16 20:05 ID:uU3G1We7
クラフトパンチやってた時、腱鞘炎になりそうになったよ。
力がいるのよ。
ちなみにシール紙は旨くパンチ出来なかったよ。

524名無しさん(新規):04/06/16 20:35 ID:PMLLhReL
クラフトパンチを使ったお花とかのアレンジは本が出てるよね。
りんごの型で薔薇とか……
ハンズデーでやったことがある。
525名無しさん(新規):04/06/16 22:11 ID:wyb2qNF+
私も今見てきた。>クラフトパンチ出品物
本当に何百枚で数百円にしかならないって
作ってる人尊敬します。
でも幼稚園とかの先生が入札してるのかしら?

526名無しさん(新規):04/06/17 00:47 ID:tWTRIhW3
スクラップブックってどこらへんで流行させてるの?
この前NHKの番組で少し見たけど、雑誌とか?
527名無しさん(新規):04/06/17 09:07 ID:agknWVku
確かに、あの紙片、誰が何の使用目的で買うのかチョト疑問だ。
しかし、スクラップブックって本当にそんなに流行っているのかな?

ググったら、すごくキレイで立体的なの出てきた。(↓一番下の画像)
ttp://www.carl.co.jp/carlacraft/aboutpunch.html
こんなの出来るんだ。なんか、貼り絵みたいなイメージしかなかったよ。
528名無しさん(新規):04/06/17 09:24 ID:agknWVku
石鹸アート見つけてしまった。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20580806
529名無しさん(新規):04/06/17 12:50 ID:exPFDmV4
無地の織りネームってどっかで手に入る?
530名無しさん(新規):04/06/17 13:07 ID:exPFDmV4
http://murata.mcg.co.jp/useful/index_01_2_01.html
ここ読んで勉強しました。アテクシは織りネームの何たるかが
全然分かってませんでした。逝って来ます。
531名無しさん(新規):04/06/17 13:31 ID:vP7vSsNO
17分で解決したのかw
532名無しさん(新規):04/06/17 16:56 ID:8IQx3MTP
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoshiyalolitacafe?
nt_coco_bj_530 (284)
lapisblue0206 (1)

一人を鴨ってます。助けてあげてください。
533名無しさん(新規):04/06/17 17:40 ID:yxyebWQ9
534名無しさん(新規):04/06/17 17:47 ID:CwZnj/kg
ヤフーにちくればすぐに白黒わかるよ
黒で悪質だと削除もあるし
535名無しさん(新規):04/06/17 20:10 ID:TXEQU5Lv
ビーズの人達ってウザイなー。
僻みばっかり。
536名無しさん(新規):04/06/18 03:50 ID:S3Zrz/uZ
>>533
別に自作自演臭いとは思わないな。ファンでしょ?
537名無しさん(新規):04/06/18 10:26 ID:iI+nLB4g
>>536
プッ、おまえロリカフェだろ。
汚いことすんなよ。
538名無しさん(新規):04/06/18 10:32 ID:uHo6df0B
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1086781148/l50
糞ビーズの話は専門店でどぞ。
539名無しさん(新規):04/06/18 12:59 ID:137p3w6M
ほんと、ビーズ話は荒れるね〜。

540名無しさん(新規):04/06/18 22:58 ID:pYHcMsVJ
>>513
ハンドメイドカテが欲しいよ。
その中に「洋服」「編み物」「クラフト」「アクセサリー」とか
簡単に分類してくれれば探しやすいんだけどな〜
それか商品説明で検索できるから「ハンドメイド」だけでもいいや。

ブランドカテにユニクロなんかはいらないからさ。
541名無しさん(新規):04/06/19 01:33 ID:0TapnsYV
「手作り」で検索してたら、こんなん出てきたんですけど…汗
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49142919
こういうイタイ香具師はよくいるのでせうか…?
542名無しさん(新規):04/06/19 03:20 ID:A+iDgKhN
>541
なんだこれ!!
激しく嫌悪感…オエッ…
543名無しさん(新規):04/06/19 07:20 ID:/OXq/YrT
>>541
こいつはまだましだと思う。一応エプロンとしてちゃんと作ってるし。

同じ裸エプロンでも、100均のレースののれんに紐つけて
腰に巻いただけという画像で、手作りせくしぃエプロンとして
出品してる香具師もいた。
544名無しさん(新規):04/06/19 08:55 ID:sbp7IU8x
>>541
ラブホみたいなところでとってるし、3枚目は関係ない画像まで入ってるし・・・・・・
545名無しさん(新規):04/06/19 09:14 ID:tQyol+wt
どうせならもっとジョークグッズぽく作って
アダルトカテで出せばいいのに。
546名無しさん(新規):04/06/19 11:53 ID:s3lZmYiJ
つまらんエロで盛り上がるな
547名無しさん(新規):04/06/19 14:57 ID:8FoGWl7f
ボタン探してて??と思った
ことり
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68857307
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13742255

とり
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14434609
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13530192

おひさま
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22803540
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38519791

果てはチロリアンテープまで同じ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52602194
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14382044

aaui6は自己紹介もナシだし、特に「手作り」と言っていないが
angelwing_factoryは「ハンドメイドですので、既製のモノに比べて、至らない点も多々あると思います。 」
自己紹介にも「◆ほんの一握りの方ですが、くるみボタンも自分が作ったように出品された方がいて、辛い思いをしました。」
ってあるんだけど、エンジェルタンの方が臭い感じしない?
548名無しさん(新規):04/06/19 14:58 ID:bDZqMOHT
>>543
なんか、冷静にチクヌイ者としてのコメントをしてるのにワロタよ。
プロですな。
549名無しさん(新規):04/06/19 14:59 ID:8FoGWl7f
あ、アーウイタンにも「くるみボタンはすべて手作業のため」ってあったわw
これってキットなのかしらん?
550名無しさん(新規):04/06/19 15:30 ID:mdmiPDQG
くるみボタンなんて布さえあれば誰でも簡単に作れるよ。
同じ布を使えば同じように出来上がって当たり前。
転売と決め付けてるエンジェルの方がイタイ。
551名無しさん(新規):04/06/19 16:22 ID:aKCIyk+N
しかもアーウイタソの方が良心的価格。
エンジェルはゴウツク婆か?
552名無しさん(新規):04/06/19 18:29 ID:8FoGWl7f
エンジェルの台紙って自作なのかな・・・印刷っぽいけど。
実は赤字だったりしてw
553名無しさん(新規):04/06/20 06:18 ID:rR8gASsn
>>547
どちらも同じ所からチクアミ副資材仕入れて転売してるような気がする。
出品されてるのと同じチロルテープとくるみボタンの部品売ってる店あるよねー。
554名無しさん(新規):04/06/20 11:10 ID:1+gFNslA
いくらなんでもパクリでこれだけ同じもの出さないと思うんだよねー。
私も仕入れが一緒なだけだと思う。
くるみぼたんもありがちだよー、
あの鳥だとくるみボタンだよやっぱ
555名無しさん(新規):04/06/20 15:39 ID:0u4G8NVL
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22461997
白抜き検索してやがる

エナ,マルニ,イマック,アッシュペーフランス,ミハエルネグリン,INEA,アダムエロペ,スピックアンドスパン,
アクアガール,ハナ,フォクシー,アナスイ,ドリスヴァンノッテン,ノジェス
アッカ,アガット,ジャーナルスタンダード,ヴァンドーム,ダナキャラン,マーガレットハウエル,
ミナ,モルガン,エポカ,ドレステリア,シップス,ドゥーズィエムクラス,スワロフスキー,ギャルソン,ハグオーワー
ユナイテッドアローズ,ビームス,マックス&コー,ハグオーワー,ミッシェルクラン,ボディドレッシング,ボッテガベネタ,アルマーニッシュ,Michal Negrin,FRANCE,パリ,agete,レトロ
556名無しさん(新規):04/06/20 15:41 ID:yQzDsq/y
☆★女子高生の裏DVD格安販売祭り中!★☆
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/masa0148119738?
早く買わないと無くなるよ!!!
557名無しさん(新規):04/06/20 16:06 ID:A9XxP6E9
>>555
その白抜き検索の1つは私がよく検索かけるワードだけど、
他はまったく興味ない・・知らない単語もある。

例えばビームスとミッシェルクランなんて趣味がまったく違うと思うんだど、
並べることに意味があるのかな・・違反だってのは知ってるけど。
558名無しさん(新規):04/06/20 16:13 ID:nKnTqokt
白抜きするヤシって腹黒そう
559名無しさん(新規):04/06/20 19:21 ID:IIPZCL97
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49100668

恩を仇で返すってこういう事?
誰かの製作したものをパクってさらに良いものにしたって、おい!

すごい自画自賛ぶりにひいた。
560名無しさん(新規):04/06/20 19:35 ID:cXhJE9Gw
>>559
評価たどっていったら、それの作り方落札してるのね。
561名無しさん(新規):04/06/20 19:43 ID:/RaWZhao
>559
これだっこのひも?というか道具なんだね
初めて見た。チュプの間では流行ってるのかな
ヤフで検索したらけっこう出てきた
562名無しさん(新規):04/06/20 19:50 ID:cXhJE9Gw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23800657
アクリルタワシかと思ったら、あみぐるみ。オカンアー(ry

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38263833
手作りとは書いて無いんだけど、とても「カントリー風」には見えない。
563名無しさん(新規):04/06/20 21:21 ID:c6JmQvwG
>>561
チュプっていうか、普通に子育てしているお母さんたちに最近人気がありますよ。
赤ちゃんが安心して抱っこされるのでいいみたいです。
ここ1,2年の間に流行りだしたから現在赤ちゃんでもいないと知らないかもしれないですね。
検索用語の雅姫はまったく関係ないだろう?って感じだけど。
564名無しさん(新規):04/06/21 07:27 ID:BkZT13Me
>>555-557
えっ。こういうのって違反なの?
チョットでもカスってそうなワードは時にこんな感じに
付けてたんだが。
(こんな大量にではなく、もちっと脈絡あるようにな)
565名無しさん(新規):04/06/21 07:47 ID:3lGBjkR0
>>564
「商品に直接関係のない単語を商品説明に記載すること 」
という禁止行為に引っ掛かるでそ。

出品と関係のある単語なら堂々と普通に載せればいい。
しかし白抜きで記載するということは、直接関係のない単語を隠す為に
わざとやっていると自ら認めているようなもの。故意犯ですな。

常々思うのだけど、腹黒さと白抜きワードの多さって比例する傾向にあるよね。
566名無しさん(新規):04/06/21 09:59 ID:3tvU6bPz
オルウェィシャイニングさん、もうヤフーに出品していないのでしょうか?
最近見ませんねえ。
567名無しさん(新規):04/06/21 10:31 ID:v3p16Ind
人間隠すという行為はやましいからするんだよ。
白抜きはその典型。ヤフーに削除もされるよ
568名無しさん(新規):04/06/21 10:38 ID:iJBOn7aC
他スレから拾いものだけど、うまいほうだよね?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22608653
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47611143

これもなんかの作品集?を見て作ってるのかな?
569名無しさん(新規):04/06/21 11:21 ID:xCQLwIGL
>>568
上手かろうが、下手だろうが、白抜き検索してるヤシはいやぽ。
570名無しさん(新規):04/06/21 11:25 ID:1/soHDPJ
うん、白抜き見て萎えた・・・
571名無しさん(新規):04/06/21 12:17 ID:JD9x8kyn
本文に検索ワード入れるのって意味あるの?
たとえば555の検索ワードにある「ミハエルネグリン」で
検索してもこの出品物は引っかかってこないんだけど・・・。
572名無しさん(新規):04/06/21 12:37 ID:xCQLwIGL
>>571
カテを全部指定してから検索すると、
検索結果の下に「商品説明の結果を表示」って出てくるんだよ。
それ押してみそ。
573572:04/06/21 12:38 ID:xCQLwIGL
間違った。
×「商品説明の結果を表示」→○「商品説明の検索結果を表示」
574名無しさん(新規):04/06/21 13:15 ID:JD9x8kyn
>>572
うわーほんとだ。ありがと。
オク参加歴3年目にして初めて知った(汗)。
575名無しさん(新規):04/06/21 13:50 ID:ccBLm5sl
>>569
白抜きというよりは、グレイ抜き(w
「わたくし、白抜きじゃありませんわよ!」って感じか?
こんな姑息な事するよりも、商品説明文の文章に検索させたい単語を
うまく散りばめて使えばいいのにねぇ。文章力がないのかしら(w
576名無しさん(新規):04/06/21 16:30 ID:8QppaPXj
>>553
すみません、それはどこのお店でしょうか?
おしえてちゃん。
577名無しさん(新規):04/06/21 17:49 ID:m1gfcNOd
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22240768
ぼろ儲け、恐るべし雅姫効果
578名無しさん(新規):04/06/21 19:26 ID:7hYnyluI
>>568
すごい値段になってるね〜。
白抜き?グレー検索は確かにひくね。

でもすごいかわいい・・・。ムー○ン欲しかったかも。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50773132
↑これとかもかっこいいよ!
原毛作品ってこれからの暑くなってくると大変そうだよね?
自分こういうの考えられないからいいなぁと思った。アラート入れとこ。


>>576 
あなたの考えてる事が丸見えで恥ずかしいよ。
教えてもらった後、取る行動もねw




579名無しさん(新規):04/06/21 20:06 ID:JD9x8kyn
香ばしいかほりが・・・
580名無しさん(新規):04/06/21 23:17 ID:8QppaPXj
>>553
576です。すみません、自己解決しました。
最寄りの手芸屋、いつの間にかリロルテープの売り場面積が3倍!
品数が10倍!に増えてまして、それに今日気付いて売り場で小躍り
してしまいました。まぁ、今までの品揃えが酷かったわけだけど、、
欲しかったテープは実物見たらいまいちで、悩んだ挙げ句買わずに
帰って来てしまった、、でもまたいつでも行けるという気軽さが嬉しい。
今までは安い副資材買いに電車で45分、電車賃800円とかイタ杉。
その店は徒歩5分。やっぱ実物見たいし、有り難いー。
581名無しさん(新規):04/06/21 23:18 ID:42M8gZ0M
自作自演キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
582名無しさん(新規):04/06/21 23:19 ID:42M8gZ0M
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47611143
連続スマン
ムーミンってこれか?ピーコじゃん
583名無しさん(新規):04/06/22 09:27 ID:oBNWwOzv
雅姫ってなんで「雅姫さん」になっちゃうわけ? 信者だから?
584名無しさん(新規):04/06/22 10:49 ID:smUZVaYS
チュプのカリスマだからじゃない?
料理だと栗原はるみさん的な…
585名無しさん(新規):04/06/22 13:26 ID:IJRGsyCI
わたすは基本的に嫌いな人意外は芸能人でもサン付けですが・・・
586名無しさん(新規):04/06/22 13:30 ID:tVf0nT7k
>>585
そういうものなのかな。検索用だったら「さん」要らないかなぁ、と思ったんだけど。
自分はタレントも政治家も、よほど身近な人でない限り「さん」付けしないワ。
587名無しさん(新規):04/06/22 13:37 ID:57httMGS
「C&Sさんの生地です」って店名(しかも略)にまで「さん」付けてるやつもいるし
588名無しさん(新規):04/06/22 14:20 ID:9Zaycpeg
C&Sをダイエーとかに置き換えたらおかしいのがわかるよね。
「ダイエーさんで購入した生地です」とか。
589名無しさん(新規):04/06/22 19:28 ID:sfeRHSNr

新聞広告なんかで、地図を載せる時に自分トコの店以外には「さん」入れる事あるよ。
まさに「ダイエーさん」って入ってるのを見たコトあるので、ちょっとワラタよ。
でも、検索用に入れるのなら必要ないと思うけど、

雅姫とかC&Sとか入れるとかで検索する人ってそんなに多いの?
知らなかった頃、
雅姫とかハグオーワーとかってなんかの呪文かと思ってた:恥
590名無しさん(新規):04/06/22 21:33 ID:hU0BVg9X
>>589
ある意味呪文かも。いや、むしろ呪詛と言うべきか?
ぜんっぜん関係ないくせにわらわらと引っ掛かってきて
この上なくウザイ!という、精神攻撃&時間浪費効果があるからね。
591名無しさん(新規):04/06/22 23:39 ID:I7lTo2m/
でも、590タンはその呪文で検索してるんでしょ。
592名無しさん(新規):04/06/23 02:26 ID:k6KIuVyG
おいなりさん
593590:04/06/23 06:27 ID:iC2V1bRN
>>591
全然違うワードで検索してても、あの呪詛入りの出品が引っ掛かるからうざい。
自分の趣味じゃないから雅姫とかハグオーワーとかどうでもいいのに。
雅姫やハグオーワーに興味のない者の検索結果に引っ掛かって来るってことは
いかに関係ないものにまで書き込んでいるかってことだと思われ。
594名無しさん(新規):04/06/23 09:24 ID:SyYgGvHC
>>593
確かに、趣味じゃないのに検索に引っかかりまくる。うざい。
595名無しさん(新規):04/06/23 16:43 ID:BK0uDng8
ウザイとかは気にしなきゃいいやって思うから言わないけど。

タイトル欄に何から何まで
ハンドメイド○○○ハグフェリシモ雅姫 とか呪詛w書いてるのを見ると頭が悪そうって思う。

詐欺って言われてもしょうがない書き方している人もいない?
それでも検索用に入れたいんだったら、
文中に検索用語って判るようにしてあげた方が親切。
知らない人だっているんだから。

最近 菊池しほ も多い。 ゆらら(雅姫の娘だよね?)とか入れてるのはかなり可笑しい。
596名無しさん(新規):04/06/23 17:22 ID:SeopbKzD
>>595
今日見たよ。タイトル欄に呪詛入れまくりの人。
入札しようかと思ってたのに萎えた。
禁止行為だけど、通報しても削除はされない気がするよ…。
597名無しさん(新規):04/06/23 18:15 ID:jULoLih7
んーでもキーワードはあったほうがそれっぽいの検索するときは楽かな。
ただ関係なさそうなのまで並べられると萎える
598名無しさん(新規):04/06/23 22:09 ID:jcvxnd6y
白抜きはまだかわいいよ。
ハンドメイド剥ぐSK復活の人、壮大な釣り?
599名無しさん(新規):04/06/23 22:36 ID:FtS2Xw85
>>598
???
600名無しさん(新規):04/06/24 00:27 ID:0kD/KPgs
もう人気出ていつもいい値段がつくようになってても
やっぱり剥ぐ等呪詛入れてる人いるよね。
もういいじゃんって思う。こっちは萎える。
601名無しさん(新規):04/06/24 00:31 ID:W3pERLXT
剥ぐに限らず呪詛を入れる=1人でも多く入札が欲しい(少しでも高く売りたい)
なんだろうから、人気が出たってリピーターが付いたってやめないでしょ。
602名無しさん(新規):04/06/24 01:16 ID:hclGyv3H
型紙出品してくれって質問からきました。
ここで話だけは聞いていたけど、まさか自分にそんな質問があるとは思っていなかったので
どう答えてよいか迷いました。
最近オクも型紙出品増えたけど、あれってサイズ展開や詳しい説明書とかもつけないと
ダメっぽいと思うととっても出品なんて恐れ多くて出来ないので断りましたが。
603名無しさん(新規):04/06/24 09:41 ID:8kA3qBSD
>>602
災難だったね。断って正解だよ。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18330292
呪詛もブツも中途半端。
604名無しさん(新規):04/06/24 12:51 ID:GEdEXO2z
>>603
時間がなかったってどういう事なんだろ?
商品説明に

>>本当は裏に花柄の布をあてる予定だったのですが、時間がなく断念しました(TT;)

って書いてあるけど、ちゃんと完成させてから出品すればいいのに・・・
でなきゃ余計な事書かないで出品するとか。
よほどのものでない限りは余った毛糸で作った未完成品3980円も出して買わないだろう、と。
605名無しさん(新規):04/06/24 13:12 ID:D7YU08vO
オークションやる時間はあっても、裏を付ける時間はないと?
断念するなら裏付けではなく出品の方じゃないの?普通は・・・。
途中でマンドクセ!になってやめたけど金は欲しいってのが本音かな。
606名無しさん(新規):04/06/24 13:32 ID:9AzCOEtx
603の人、以前から?って思ってた。ブランドをたちあげるとか
言ってたなー。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49134798

サンプル品の為、縫製工場に頼まずにうちのパタンナーが縫製しましたので、
ハンドメイド品としてご理解頂いた上でご入札お願い致しますm(_ _)m
ミシンの調子が悪かったのですが、急ぎのサンプル製作だった為、
パイピング部分が若干ズレが発生しております(T T;)


・・って、失敗作ってこと?で、3980円なの?
607名無しさん(新規):04/06/24 13:37 ID:QGrOLhFz
その人、毛糸10品もシュピーンしてるなら、いい加減画像&情報更新しろよ…。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16364862
つか、準備出来てからシュピーンしちくり。
608名無しさん(新規):04/06/24 14:40 ID:pSc/FCpj
>>606
オイオイこれのどこがジャー○ルsd風なんだよ
もっさいスモックにしか見えませんが?
609名無しさん(新規):04/06/24 20:18 ID:fkTW0LXJ
>>603
私は型紙だけ欲しいのなら出品しても良いわ。
タダであげるのは嫌だけど、出品してちゃんと値段つけてくれるならOK。

問題は手書き&詳細を付けたくないって事かな?

洋服でもバックでも型紙リクエスト来たら
型紙出品する口実になるのにな
610名無しさん(新規):04/06/24 23:59 ID:nE11Cc0x
自信の無いものを出品するときは、値段も可愛くすればいいのにね。
まぁ、売れなくても自分で使う気でいるから高くしてるのかもしれんが。
611名無しさん(新規):04/06/25 00:18 ID:Uu9MW6ev
焦って出品してるけど、出品数の割には入札が寂しいね。
もうちょっとモチツケ!と言いたい。
612名無しさん(新規):04/06/25 13:34 ID:Xpqeck/1
超短い評価キター*・゜゚・*:.。..。.:*・_| ̄|○・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
613名無しさん(新規):04/06/25 15:31 ID:GpEw+eRv
>>612
泣かないでーだいじょうぶよー!
私も昨日落札されたのが、履歴みると超短い評価をつける人みたいで、
絶対そっけなし評価の洗礼受けるとミター!
614名無しさん(新規):04/06/25 16:56 ID:/DwGj9Sv
短くても別にいいんじゃないの?
心当たりもないのに「悪い」をつけられたわけでもなし。

評価の文章に期待しない!!
わかる人だけに分かってもらえれば、それでいいのだ。
ガンガレ!
615名無しさん(新規):04/06/25 23:53 ID:RBJG9z3h
>>612
わしなんかそっけないお取引メール一通のみでその後評価なしじゃぁ〜or2
あんたは気に入らなかったかもしれんがこっちは誠実な取引&作品には責任&
ちぃーっとばかりの自信も持って取り組んでるんだー!

今の夢、、その落札者がまた落札してきてこちらは「初めまして〜(はぁと)
」とやること、、。書いててもむなしいな、、精進するべ
616名無しさん(新規):04/06/26 10:44 ID:G9PQVRX8
笑スレにも貼ってしまったがコネトンなのでこちらにも
この人はゼッタイにちゃねらーじゃないw

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23828340
617名無しさん(新規):04/06/26 11:32 ID:corSbEZG
>>615
マメじゃない人っているよ。忙しいとか、PCあぼん中とかもあるし。
人のペースに気持ちを乱されて、変に卑屈にならないで、
普通にコツコツがんばってればいいことあるさ。
その人がまた落札してくれたとしたら、
それは気に入ってくれたからってことなんだから素直に感謝すれば(・∀・)イイ!!だけのこと。
メールや評価がないことで不安に感じるってことを知ったのなら
他の人と接するときには、心がけてマメにレスポンするようにすれば(・∀・)イイ!!だけのこと。
感謝の気持ちと謙虚さを持てる人のほうが、人生幸せにいけるってもんだと思いまっせ。
618名無しさん(新規):04/06/28 17:05 ID:qX4QKdUQ
どうでもいいことなんだけど、すごく気になる。
取引する相手の半分くらいが、
もちろん、ファーストメールで送付先はきちんと姓名を漢字で書いてくるんだけど、
取引中のメールはすべて「ひらがな」で書いてくる。
なんでなの?流行ってるの?もしかして、それが普通?
619名無しさん(新規):04/06/28 18:12 ID:AJjbdvsK
>>618
少なくとも普通ではないと思う。
私はそんな人には当った覚えないし・・・。
620名無しさん(新規):04/06/28 19:39 ID:NvBNxByN
>>618
なんだそりゃ。普通じゃないでしょ。
621名無しさん(新規):04/06/28 23:34 ID:qn6Do9i7
>618
あー自分やるわ
友人相手の署名はひらがながデフォだ
オークションでは使ったことないけど
622名無しさん(新規):04/06/29 00:49 ID:mYkvfMx8
>>616
ひゃ!この人ってこれって手作りなんだよね?!
これずうっとみながら作ったんだよね?
少なくてもこれが3個部屋にあるんだよね?!?!絶えられんorz
623名無しさん(新規):04/06/29 08:36 ID:DyA3rSk0
>>616
これって以前にもこのスレだったか別のスレだったかで晒されてたよ。
頼まれても欲しくないと思いながら見た覚えがある。
624名無しさん(新規):04/06/29 18:35 ID:+1i4HYBx
安いと思うんですけど「サンプル」ってどうゆうことだと思いますか?
パーツリサクルかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23347721
625名無しさん(新規):04/06/29 18:42 ID:ZkrTH3VX
委託か買取で、ショップから要らない、店には置けないと言われたもの
626名無しさん(新規):04/06/29 20:53 ID:tO+2PSrG
展示品だったとかじゃないの?
627名無しさん(新規):04/06/29 21:23 ID:/E9whJ6r
売れ残り
628名無しさん(新規):04/06/29 21:28 ID:Trg6kKMC
>>625
かな?でもできはよさそだし他の作品はショップで扱うみたいだよね。

>>626
ああ,それはあるかも。ショップ展示で見飽きられちゃったとか?
だったらやっぱりお得なのなあ..ショップ展示だったらキズとか少なそう。
あとは好みかどうかかな。

いろんなケースでサンプルってつかうからね。でも見た目
リサイクルっぽくはないと思う。
629名無しさん(新規):04/06/29 21:44 ID:QPSRa41V
てゆーか、1500円も出す価値あるんかこれ??
630名無しさん(新規):04/06/29 22:16 ID:L4izj51Q
もらってもつけない。落ちてても拾わない。
631名無しさん(新規):04/06/29 22:39 ID:qLqbwH6I
ハゲしくダサい。
632名無しさん(新規):04/06/29 23:40 ID:tO+2PSrG
好みは人それぞれじゃん?

629〜631は文句言うだけかよ!
633名無しさん(新規):04/06/30 07:01 ID:sP9to/HI
好みじゃないって人がそれぞれ感想言ってるだけっしょ。
噛み付けば余計に荒れるだけ。嫌ならスルーするべし。
634名無しさん(新規):04/06/30 10:35 ID:Eu8Hdicq
>>624>>628>>632

1、あまりの反響の無さに無難な質題で宣伝

2、これ以上どうでもいいものがないくらいどーでもいい代物に
いちいち長レス、アンド誉めまくり
できはよさそだし
他の作品はショップで扱うみたい
やっぱりお得なのなあ..
キズとか少なそう
リサイクルっぽくはない 等々

3、逆切れw


こんな素人程度以下なものをわざわざ晒すな。
1500円?ふざけるな。
100円のガチャガチャに入ってたら子供は喜ぶかもね。
635名無しさん(新規):04/06/30 10:37 ID:Eu8Hdicq
http://profiles.yahoo.co.jp/eclipse_o3o
こいつここの住人だろw
636626=632:04/06/30 11:22 ID:YKCJkwlX
>>634
参った。
すぐ=で結ぶDQN。
624も628も知りませんよ。
第一、私はビーズに興味なしだし、アレが良いか悪いかも分からん。
ビーズ話になるとすぐ634みたいなアフォが出てくるな。

どうだ、釣られてやったぞw?
637名無しさん(新規):04/06/30 12:48 ID:r4kpv/OK
好み・・という以前に、こんなリング付けてたら
じゃまで日常生活に支障をきたしそう。
誰かにけがさせたり。
638名無しさん(新規):04/06/30 14:19 ID:FvQUWgBE
どーでもいいが、eclipse_o3oは手の甲の毛を剃ったほうがいいw
639名無しさん(新規):04/06/30 15:57 ID:YKCJkwlX
>>638
あ、それ私も言おうと思ってた。
爪は手入れしてるみたいだけど、毛はそのままかよ!
640名無しさん(新規):04/06/30 19:38 ID:atFmBeyj
>>632
オマエ、ヴァカァ〜?
誉めるところが無いんだもん〜
629〜631が文句に聞こえるんだぁ、ふぅ〜ん。
でビーズに興味も無いのにオクのビーズ晒しになに逆切れしてるのぉ〜?
バレバレなんだよ、ヴォケェ。
良いか悪いかわからなけりゃノコノコでてくんな。あほが。
641名無しさん(新規):04/06/30 20:20 ID:YKCJkwlX
>640

わーい、釣れた〜!!
642名無しさん(新規):04/06/30 20:57 ID:LhOFdC5H
最近の負け惜しみって
わーい、釣れた〜!!とかって書き子が多い。
なんだか惨めさが漂ってるんだよな〜
気づけよって感じ。
643名無しさん(新規):04/06/30 20:59 ID:FvQUWgBE
どーでもいいが、eclipse_o3oは爪の中も汚いw
644名無しさん(新規):04/06/30 21:13 ID:x+O2cgNX
>>632はよっぽど悔しかったんだろうね
645名無しさん(新規):04/06/30 23:48 ID:WMe9Dnj8
646名無しさん(新規):04/07/01 02:24 ID:ig6BgPXX
流れ変えてスミマセン。
ハリネズミ物を一番はじめに作った人ってどの人?
647632:04/07/01 02:28 ID:xbER398l
ネット上のことで別に悔しいと思ったりしないけど、
どうしても私がeclipse_o3oじゃないとつまんないのかな〜
atFmBeyjの必死な罵りに、何言っても無駄なんだろうな・・と思って
書いてみた

ノッた私も私だけど、別に他人のことで逆ギレもしないし、
軽い気持ちで反応してただけなんだけどね・・・

これ以上罵りにのらず、スルーすることにするよ。
乗るとどう反応すればいいのか考えなきゃならなくて疲れる・・・
648名無しさん(新規):04/07/01 06:19 ID:3Jn34wq5
ひがみにゃりYO!
天才商売人を落としいれるスレだとさ。
649名無しさん(新規):04/07/01 10:13 ID:xt/Ll3Ag
なんでどっちも必死なの?
650名無しさん(新規):04/07/01 10:38 ID:fZ9MRmFq
ビーズだから。
651名無しさん(新規):04/07/01 12:05 ID:FP4ie3ae
ハンドメイドで出品されているギャザースカートが欲しいのですが
私はデブいのでなかなか合うサイズを出品している方が居ません。
Q&A欄からサイズに合うスカートを作ってもらえるかどうか訊いてみようかな
と思うのですが、大きいサイズのスカートを作るのってやっぱりすごく手間でしょうか?

着たければ痩せろというのはナシの方向で・・・(つД`)
652名無しさん(新規):04/07/01 12:08 ID:9vr5LcEN
>>651
サイズが大きい≠手間がかかる
サイズが大きい=生地代がかかる
653名無しさん(新規):04/07/01 12:18 ID:JpRRWrti
>>651
オクにも相当大きいサイズに対応している出品者っているけどそれでも
無理なサイズなの?
654名無しさん(新規):04/07/01 12:24 ID:FP4ie3ae
>652
レスありがとうございます。
ごもっともです。生地代プラスしてお願いしてみようかな・・・

>653
レスありがとうございます。
「60cm〜80cm」みたいに記載されている方も多々おられるのですが、
伸ばしきって80cmなら、はじめから大きく作ってもらって
きれいにギャザーがあるスカートがいいなぁ と思ったのです。
ここらへんは自分で出品者さまに訊いてみるべきですよね。

655名無しさん(新規):04/07/01 12:43 ID:5lAZjzAQ
>651
できれば、自分で作ればこれからもスカートには困らないのにね。
ギャザースカートなら簡単だと思うけど・・・
私もチクヌイですが、始めたきっかけは自分がチビで既製品が
なかなか合わなかったから。
656651:04/07/01 12:58 ID:FP4ie3ae
>655
レスありがとうございます。
おぉ、私にしてみれば羨ましいかぎりの理由ですね( ゚д゚)
こないだパターンを買ってきてはみたものの、
どこをどうやって型紙サイズを広げれば(布を足せば)いいのか解らず。。。
両端を広げればいいのか中心を広げればいいのか。。。
再度頑張ってあれこれやってみようかと思います。

657名無しさん(新規):04/07/01 13:02 ID:2usxtqNV
>>654
80cmって私でもお尻が入らないよそのサイズじゃ。orz
ギャザースカートだったら裾幅を参考にして、「最大何センチ伸びますか」と
質問したほうが確実化と思います。

あとこれは全てに当てはまることではないのですが、きれいなラインのギャザー
スカートがなかなか作れなくて試行錯誤していた時、オクで人気のある出品者の
スカートを参考の為落札したことがあるのですが、これが見事な直線断ちでウエ
ストの所がもさもさだった事がありました。
サイズに合わせて作ってもらったとしてもも、きれいにギャザーが出るとは限らな
いということもありますので、もしお願いするのなら出品者は選んだ方がいいと思
います。
658名無しさん(新規):04/07/01 13:11 ID:2usxtqNV
>>656
初心者向けの本で補正の仕方が載っている物がありますのでそういうのを
参考にするのも手だと思います。
ベルトに通すゴムでギャザーを寄せるだけでなく、ベルトをつける際に少し
ギャザーを寄せるときれいなラインが出ると思います。
チャレンジがんばってください。
659名無しさん(新規):04/07/01 13:13 ID:e1H6fZAV
>>657
そそ、人気出品者=キレイなシルエットとは
限らないもんね
写真がうまくて生地の雰囲気があれば誰でも人気出品者になれますよ

ギャザースカートのキレイなラインを目指すならよほどの綿密な
パターンがあればなるだろうけど、まぁ無理だ罠
そこそこと思って入札したほうがいいと思う
660659:04/07/01 13:15 ID:e1H6fZAV
あ、ラインの話じゃなかったね
サイズの話だったねスマソ

でもね、サイズでもS〜LLサイズに対応してる出品者って
いるじゃん。あれってどうなの?普通はLLサイズまで
対応だとSなんてブカブカだと思うんだが・・・・
661651=654:04/07/01 13:21 ID:FP4ie3ae
>657
ひー。何も知らないで落札しちゃうとタイヘンなことになりそうですね( ;゚Д゚)
人気があってもそれは必ずしも良いものとは限らないということですか・・・
自分の目を肥やすしかないのですね。

お勉強になりました。ありがとうございました(つД`)

>659 >660
そうなのです。S〜LLとかって、
S=ブカブカ ならば LL=穿くと伸びきってギャザーなし
とかになりそうで、入札する勇気が無いのです。

ますます自作のスカート作るのが怖くなってきましたw
なんせ高校のときに作ったキャンディ(のつもり)のクッションを
抱き枕と間違われたり、マフラーが台形になったりした前科(?)があるもので(汗)
662名無しさん(新規):04/07/01 13:23 ID:9vr5LcEN
ギャザーで思い出したんだけど、
簡単にギャザーが出来るヤツ(ギャザーテープ?)が売ってたな〜。
カーテンじゃなく、スカートなんかに使うように出来てるんだけど、名前が出てこない。

>>660
Sでブカブカ、LLだとキツキツだと思う。
663名無しさん(新規):04/07/01 13:25 ID:2usxtqNV
>>660
ゴムの長さで調整する人が多数と思われ。
あれだとSサイズの人はウエストがもさもさになるんだよね。
ギャザースカートでもゴムではなく、ギャザーを寄せてベルトをつけたほうが
きれいにできると思うんだけど、オクでは様々なサイズに対応したほうが売れ
るから仕方が無いけど。
664名無しさん(新規):04/07/01 13:30 ID:2usxtqNV
>>661
安い生地を使って、失敗してもいいという気持ちで何枚も縫って行けば
そのうち上達するさ。私だって似たようなもんだったし。
665名無しさん(新規):04/07/01 13:32 ID:9vr5LcEN
>>663
なるほど。
落札者のサイズ聞いてから、ゴム穴からゴム出して調整して発送すんのか。
S=もさもさ LL=ギャザー少ない になるね。
666651=654:04/07/01 13:35 ID:FP4ie3ae
>658
ありがとうございます。
Amazonや近所の本屋・手芸屋さんで探してみます〜
極意もありがとうございました。

>662
不器用な私にはそのアイテムが重要なカギかもですw
探してみます。

>663
なるほど、より多くのサイズに対応させる為なのですね〜
またまた極意ありがとうございました。


色々試して頑張ってみます。ありがとうございました〜。
667名無しさん(新規):04/07/01 13:37 ID:X7KMAwy4
大量の布(と言うか、幅広で長すぎ!)を地直ししてる真っ最中。
飽きて2ちゃんへ来ました。

使う分だけ切ってやればいいじゃん、とお思いでしょうが、
全部使うので仕方なし(小分けにもできない)。
水通しした布は重かったし、アイロンは面倒だし、
もうひとつもっと幅広で長いのがあるし、嫌になった

こんなとき、皆さんだったらどうします?
水通ししないで裁断しちゃう?
668名無しさん(新規):04/07/01 13:42 ID:2usxtqNV
>>667
うん、わかるよその気持ち、OP作る時とか地直し嫌になることがあるもん。
でもここに来ているだけで、残りが乾いちゃうと思うので早くやっちゃった
ほうがいいと思うよ。
669名無しさん(新規):04/07/01 13:51 ID:X7KMAwy4
>668
多分、アイロンしてる間に他の所は乾いちゃう(だって190cm幅10m)。
だからもう諦めた。
霧吹きしながらアイロンするよorz

これで今日一日終わっちゃうんだろうな

あ、オクの出品物じゃないのにここに書いちゃった。
668タソ、お返事くれたのにごめんね。
ありがとう。
670名無しさん(新規):04/07/01 17:46 ID:QLfPtSqz
>>662
あー、見たことあるかも。
ぺたっとしたゴムじゃなくて、凸凹がついてるやつじゃない?
その凸凹のおかげでギャザーが綺麗に寄るとかいう・・・違う?

>>651
ふっくら体型の人にはギャザースカートってあまり向いてない気がするんだけどな。
ウエスト周りがスッキリしたラップスカートとかの方が良くない?
好みの問題だから余計なお世話かもしれないけど、ちょっと気になったので。
671名無しさん(新規):04/07/01 18:16 ID:KOpC+uw/
>662
多分これかと、違うものだったらごめんなさい!
このサイトの下の方に載ってます。
ギャザーテープ
ttp://www.rakuten.co.jp/takatomi/468157/509972/
672名無しさん(新規):04/07/01 23:32 ID:TV1Kl/6v
>670
私もふくよかな人にギャザースカート似合わないと思ってた
でもなんて伝えればいいかわからなくて言えなかった…ありがd
肉を強調しちゃうからぱりっとした布地でふんわりしてないもののほうが似合うと思う
673名無しさん(新規):04/07/02 07:18 ID:reGH9MCH
>>670
651ではないのですが、アテクシいわゆる下半身デブです。
無地のギャザースカートは必要以上に膨張してヒドイ目にあいます(つд`)が
でも稀に柄モノでイケルやつがあったりします。
ただ、自分の体をよくわかってて選んで試着したつもりでも
想像以上に「うわっ( ・д・)」って思う事があるんで、
よっぽどイケル(・∀・)!!と自信が無い限り、
ギャザースカートの通販やオクションは危険だとは思う。
674名無しさん(新規):04/07/02 08:07 ID:waw/EAyr
>>673
アテクシもですわ〜
昨日TVでウエストが1に対して方が1.6、ヒップが1.4だとナニヤラボディーと
いうらしいですが、それに近い。
ところがwそれ以外の範囲でなし崩しw
腿がパンパンってヤツw
「なんかスポーツやってたの?」「ハイ、スピードスケート。」で納得される体系orz
なのでギャザーは怖くて履けません。。。
675名無しさん(新規):04/07/02 11:19 ID:jai47lXt
>>671
ビンゴ!それだ! やっぱ「ギャザーテープ」でよかったんだ。アリガd。
ギャザーってミシンの上糸と下糸の調子を変えて、ぐいーっと引っ張って作るけど、
これなら、ミシン下手な人でも楽だろな〜…なんて思って見てたよ。
676名無しさん(新規):04/07/02 11:25 ID:jai47lXt
連投スマソ
ギャザーテープの使い方が、製造元から出てた。(スイムタオルの作り方)
ttp://www.t-k-kawaguchi.com/suimusetumei2.htm
輪を作ってゴムを通すんじゃないので、もさもさ感が軽減するんじゃなかろうか?
677名無しさん(新規):04/07/02 15:15 ID:PTTwXe8T
なんか質問ばっかりして落札してくれない人には参る
678名無しさん(新規):04/07/02 21:30 ID:h+FAoEby
質問する香具師はほとんど入札しない。
これ、ヤフオクの法則。
679名無しさん(新規):04/07/02 22:09 ID:PTTwXe8T
>678
そうでしたか
いやー、すごーく丁寧に回答してるのに
ちょっとそれじゃぁ、嫌ですね
680名無しさん(新規):04/07/02 23:11 ID:RVaKrGau
質問なしで落札しておいて、後で「思ってたのと違ってがっかり」なんて
言われるよりはましかと。
681名無しさん(新規):04/07/02 23:49 ID:hEeiMZAv
質問されたから買ってくれるんじゃ!? って期待するからガッカリくる。
気になった商品の送料やサイズ、色の感じ・・・
写真や説明だけでは分からないことを聞いてから考えることってあると思う。

回答は丁寧な方が印象は良いと思う。
欲しいと思っても不愛想だと買わない。

682名無しさん(新規):04/07/03 03:04 ID:L8YzXmQe
そうそう。
回答は、質問者だけが見るものじゃないからね。
実際に入札しようとしてる人も見るわけだし、
そこで無愛想な受け答えだと印象悪いよ。
ハンドメイドは他の出品物よりも「物+人」って言う
要素が強いように思う。
683名無しさん(新規):04/07/03 09:36 ID:yDqMZ5hH
以前、題名と違う写真を間違って載せてたことがあって、
質問で指摘されて、ありがたかったよ。
684名無しさん(新規):04/07/03 10:56 ID:arCxHcV0
質問ばかりが多いなら説明の仕方を見直してみる必要があるんじゃないかなぁ。

685名無しさん(新規):04/07/03 14:54 ID:eKvFfoc9
いつかはチクヌイ出品したいと思いつつ、できあがるたんびに可愛すぎて
自分用、もしくは知り合い用になってしまいます。そもそも自分で気に入った
材料から作るんですから当たり前なんですけど、もっとビジネスライクな
気持ちになるにはどうしたらいいんでしょうか。それと、材料費+いくらくらいの
設定にされてます?私はせいぜい相場みると数百円くらいしか上乗せできな
そうです。そういうのもあってなかなか出品できません。
686名無しさん(新規):04/07/03 18:48 ID:loJCTjSJ
>685
>できあがるたんびに可愛すぎて
だったら、開始価格が低くても 競りあがるべー。
687名無しさん(新規):04/07/03 19:25 ID:vZQ17Pem
>685
>私はせいぜい相場みると数百円くらいしか上乗せできな
そうです。

チクヌイで数百円しか上乗せできないものってなんだろう?
別に相場うんぬんより自分が可愛いと思えば、自分の売りたい値段を
つけてみてもいいと思いますよ。売れなければ値下げするとか。。

私は他の出品者のスタート価格を気にしないほうなので
材料費の3〜5倍くらいのスタートですよ。これ以下では売りたくない
最低ラインにしています。本当に落札者が欲しい物ならスタート高くても
値段は上がりますし、1入札でも欲しい人が一人いれば
最低ラインは確保できますし。当然売れなくて回転もありますし。。。

688名無しさん(新規):04/07/03 22:45 ID:yDqMZ5hH
>685
相場なんて?結構幅あると思うけど?そんなに可愛いなら
高めの値段にして、売れたらお金になってうれしいし、
売れなくても自分のものになってうれしい。
689名無しさん(新規):04/07/03 23:47 ID:8qATc2UA
チクヌイは出品はしないけど、みてると材料費もけっこう個人差あるなーって
思った。雅姫っぽい奴は安く作れて高く売れるって感じだね。マリン系のも。
私はぜんぜん趣味じゃないけど。
690名無しさん(新規):04/07/03 23:58 ID:h8xK57B7
>>685
とりあえず一度自分の納得できる開始価格で出品して反応見てみたら?
落札価格なんて出品のタイミングによっても変わる可能性あるから
終わってみなきゃわかんないもんだったりするし。
売るのが惜しいと思ってるうちは出品なんて無理そうだけどね。
691名無しさん(新規):04/07/04 01:41 ID:t6UUrJtD
>>689
麻を使うと以外に材料費がかかるぞ。
692名無しさん(新規):04/07/04 02:37 ID:bwFK2t3D
俺も一度でいいから100円スタートがしたい・・
度胸がなくてできないわけだがw
693名無しさん(新規):04/07/04 02:59 ID:Gz+JeH2L
私の中ではよっぽどの人気出品者以外は
吊り上げしている人のボーダーラインだよ>100円スタート
芋掘りすると楽しい
694名無しさん(新規):04/07/04 09:20 ID:4ouGea1W
>693
ほんとだね
よほどの人気物でないかぎり
100円スタートとかは1000円以内で終わるガクブルな事もありそう
やっぱ吊り上げしてない、人気出品と自覚してない人には
100円スタートはおすすめできないよねぇ。
オクってそういうものだとオモウ
私も自分の納得価格からのスタートしかしないよん
695名無しさん(新規):04/07/04 17:45 ID:3263AbCs
でもさ、作ってる時間とか考えると、ほとんどの人は新しい布代に
なればいいなーなんていう気持ちで売ってるのかしら?と思う。
高騰する人は別として、時間を考えるとけっして儲かるものじゃない
よね。
696名無しさん(新規):04/07/04 17:51 ID:t8iT9JGN
麻で、雅姫で、スモックで、イカリチロルに
てんとう虫モチーフ。なんでもかんでもつければ売れる。
697名無しさん(新規):04/07/04 20:53 ID:wFX4MRL+
なんでイカリっていうかマリン風って買う人がいるんですか?あれは
誰が先駆者なんですか?十代なら可愛いけど大人になってからは
ちょっと貧乏くさいですよね。
698名無しさん(新規):04/07/04 23:26 ID:t8iT9JGN
ユザワヤのランキングでもイカリチロルは一位だったよ。
全体にマリン風で統一されてるならいいけど、
なんだかヘンな組み合わせのものも出品されてるよね。
699名無しさん(新規):04/07/04 23:40 ID:4ouGea1W
そそ、花柄パッチにマリンを組み合わせるのって
いいの?なんか変
700名無しさん(新規):04/07/04 23:44 ID:iYt1jEaX
マリンはまだいいとして、花柄パッチの方が分からないよ。
ただのツギハギスカートが1万円近くなっていたり・・・・
701名無しさん(新規):04/07/05 00:00 ID:umfhDaAp
なにいろ?だっけ、ダブルガーゼの流行の生地。
あれの花柄にイカリってのもあったよ。
702名無しさん(新規):04/07/05 09:38 ID:S9ZP36XR
布ものに、洗濯tag柄の布からとったタグを縫いつけてる人も多いけど
メイドインフランスとか、メンズファッションとかモノに全然関係ないのに
なんかこっぱずかしいよ。
703名無しさん(新規):04/07/05 12:03 ID:7vQVgl7n
ゴメソ・・・
アテクシ、こないだマリンテイストと洗濯タグ、やってしまいました。
自分ではかわいいかも、って思ったんだけど、ダメなのか・・・orz

自重します。
704名無しさん(新規):04/07/05 12:19 ID:No9qVGqR
パッチ物見ると死んだ婆ちゃんを思い出す。
「あんなつぎ当てだらけの服着て・・・可哀想に」といつも言ってた婆ちゃん。

お盆には帰っておいでよ〜。
705名無しさん(新規):04/07/05 18:42 ID:sqcxysZp
パッチ物って縫い目もみるけど、作る人のセンスで同じ布でもこんなに違うのかと
思う。いいなって思う人には必ず入札入っているけどね。
706名無しさん(新規):04/07/05 19:37 ID:abVgqa34
▼▽▼懸賞当選法とやらで荒稼ぎしているグループ▼▽▼
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/getcai
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fedaido
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kpopaya

●〇●↓↓↓ここで懸賞当選法が暴露されてるよ↓↓↓●〇●〇●
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24462053
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52808703
何百枚とシールを投入しても全く当たらん当選法(これが必勝法と言えるのか!?)。
出品者の当選履歴が本当か否かメーカーに問い合わせてみな! 真実が分かるからw
まぐれで当たる奴もいるかもしれんけど、でもそれって当選法のお陰じゃなくて運だよな。
情報の通りにやっても当選確率すら上がらん。
悪質出品者はいろんなID(既に消えているもの多数)で数百万稼いでいます。

実際の被害者である落札者は、報復評価を恐れずに「非常に悪い」評価を!
その他の人は、ヤフーガイドライン違反の【getcai】【fedaido】【kpopaya】を通報お願いします!
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/ 
↑のページ左下の「お問い合わせ」「こちら」をクリックして入ってください。

メーカーに通報
http://www.beverage.co.jp/contact/
http://www.dydo.co.jp/faq/
警察に通報
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
税務署に通報
https://www.nta.go.jp/mail1/mail1.htm
707名無しさん(新規):04/07/05 19:38 ID:tDX/RPoh
マリンかわいいと思うけどなあ。
大人のマリン。冬のマリンも好き。
708名無しさん(新規):04/07/05 21:42 ID:umfhDaAp
マリンは可愛いけど、イカリマークやヨットモチーフは
よく考えて使え!ってコトですわ〜
709名無しさん(新規):04/07/05 21:58 ID:iIcbEi2/
そうそう。なんでもかんでも付けりゃあいいってもんじゃないってこと。
モチーフも検索ワードもねw
710名無しさん(新規):04/07/05 22:19 ID:8izI07q/
みんさんは自動再出品設定ってどうしてます?
人気出品者をヲチしてたら自動設定はしてないみたいで
売れないものがあった場合、それをまた再出品してる気配がなく
そういう品物をどうしてるんだろうと気になります。自分で着てるのかな?
いやぁ、いくら人気の人でも売れないものもあるみたいで
そういうのって何回も出品してたらいつかは売れると思うんだけど。。。

私なんてつい3回設定しちゃってます。w
711名無しさん(新規):04/07/05 22:21 ID:8izI07q/
前は回転したものが高値になったこともあって
ついついし自動再出品設定しちゃうんだけど、貧乏くさいかな?
712名無しさん(新規):04/07/05 23:14 ID:I0BQmnHe
>>707
薄化粧の主婦がもってたりすると激しく貧乏くさいです。
713名無しさん(新規):04/07/06 00:14 ID:63s34pYO
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13716690
誰か、フランス製なんですか?とか乾燥機は駄目なのにドライはいいんですか?とか
聞いてほしい。
714名無しさん(新規):04/07/06 00:25 ID:m95aEvwe
>>713
意外と意地悪ね。
715名無しさん(新規):04/07/06 00:34 ID:K1KKOret
>>713 こういうの激しく貧乏くさい。
716名無しさん(新規):04/07/06 00:53 ID:KrIPZnHs
>>715
こういうのをパッチワークと言うのはちょっとパッチワークを本格的に
やっている人に失礼な気がする。
どちらかといえばつぎはぎw。
でも人気はあるようでいまだに多いし、高値もついていることが多い。
自分で作って持ちたいとは思わないけど。
717名無しさん(新規):04/07/06 01:28 ID:IEW+1Jwi
需要と供給があってるなら、それはそれでいいと思う。
私は欲しくないけど。
718名無しさん(新規):04/07/06 08:13 ID:5kxeopHN
とりあえず、アイロンくらいかけてから出品してくれって感じですな。
719名無しさん(新規):04/07/06 09:08 ID:PB0R8cLz
こういうパッチものって、四角の形がヘンテコだったり、
ステッチも微妙に曲がってる方が、ナチュラルでハグっぽくて
受けるわけ?
720名無しさん(新規):04/07/06 10:48 ID:/4m8eIUK
>>713
下の一番大きい布が、ふきん丸出しなのが萎える。

私は、その人の↓は、オカンアートにしか見えないのでつ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51946327
721名無しさん(新規):04/07/06 12:00 ID:z24/9qUs
>>720
なんじゃこりゃ。はぎれの寄せ集めにしか見えない。
722名無しさん(新規):04/07/06 12:29 ID:GsXBKZ6H
>>721
まさにはぎれの寄せ集めでしょ。
四角パッチの時は、法則を決めて違う種類の布をも混ぜるとか
バランスを考えればいいのに。
プリント柄オンリーのはオバサン臭く見える。
723名無しさん(新規):04/07/06 12:43 ID:/4m8eIUK
724名無しさん(新規):04/07/06 12:56 ID:pN54zhUV
>>723
ぱっと見、鍋つかみかと思いました。コースター
この手の縫いぐるみもだしてた。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68614532
やっぱり、クマの目の位置が自分には、受け付けないorz
725名無しさん(新規):04/07/06 13:03 ID:GsXBKZ6H
>>723
何か怖い、720のを忘れてしまいそうなくらいのすさまじいインパクト。
形といい色といい。売れるのかしらこれ?取り合えずウオッチいれとこ。
726名無しさん(新規):04/07/06 13:07 ID:DY5sl2n/
>>723
一番したのってコースターっていうより
アクリルたわしのダサい板じゃないの?
727名無しさん(新規):04/07/06 13:07 ID:GsXBKZ6H
>>723の人。
これは少しましだなと思ったら、くまのアップリケがすごい針目。
あとサイドのマチの模様がさかさまだよ。
何かの作り方見て作ったんだと思うけど、普通向きは考えると思う。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13789132
728名無しさん(新規):04/07/06 13:48 ID:4S1t95TS
>>727
向きって言っても、こんな生地なんじゃないの?
一列おきに模様が逆さまになってるけど?
729名無しさん(新規):04/07/06 15:30 ID:fDzZedgw
>728
私もそう思った。
よく見れ。こういう生地なんだよ、コレ。

でも、このアップリケはないと思う・・・
730名無しさん(新規):04/07/06 16:10 ID:PB0R8cLz
>723
すごすぎて脳裏から離れない。
ミシンパッチの縫い目もわざとなんだろうけど、
くどいチューリップ柄は、
冷たい夏の飲み物には合いそうもないよ。

一番下のアクリルたわしのボタン、
猫のプリントがずれてるのが悲しさプラス。
731名無しさん(新規):04/07/06 16:40 ID:5kxeopHN
>>723
一番下のアクリルたわしモドキ。
>コースター以外にも、服やバッグに縫い付けるなどするとポイントになると思います♪
って、マジで言ってるなら(((( ;゚д゚)))アワワワワ
732名無しさん(新規):04/07/06 17:51 ID:3BS6YMLT
たわし、ボディ用もあるよ。
 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15890855
733名無しさん(新規):04/07/06 18:02 ID:50bKDZpe
>>728>>729
727タンは生地の柄のことじゃなくて
まちの縫い付け方のことを言いたかったんじゃないかな?
私も最初は(゚Д゚)ハァ?と思ったんだけど、よーく見ると
上向きに三角に縫っているのが見える。それのことじゃないかと・・・。
734名無しさん(新規):04/07/06 18:19 ID:95fD2j4B
>>733
本当だ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━ !!
不自然に広がってる理由はそれか。
735名無しさん(新規):04/07/06 19:13 ID:fDzZedgw
>733
「まちの模様が逆さ」って言ってるので、生地のことで合ってるんだと
思うよ。

ホントだね。
なんで横に縫いつけたのか???
それに三角のままじゃなくて、縫い代残して切っちゃえばいいのに。
しかもジャッキーに見えないし。
736名無しさん(新規):04/07/06 19:13 ID:GaUMUqEC
>>733
縫い目はキルティングの縫い目じゃない?
それに布の折れ方からしてマチは底側に倒してあると思われ。
もっとよく見れ。

いずれジャッキーピーコだから痛いんだけどなー。
737名無しさん(新規):04/07/06 19:20 ID:DY5sl2n/
>>732
大阪の人ってこういうのが好きなの?
738名無しさん(新規):04/07/06 23:45 ID:kLr1EcxC

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f24760862
これって有名人が自分の現状にもっと拍車をかけたいがための

   吊り上げ   ですよね。
739名無しさん(新規):04/07/07 00:02 ID:WKY7Nthj
そうかなぁ?この人のはマジ凄いからそうは思わないけど・・・
740名無しさん(新規):04/07/07 00:35 ID:/vpkCL/Q
>>738
な、なにこれすごい!違法出品の菓子よりおいしそうじゃんw
しかしドールハウスっていうカテってこんな金額がまかりとおる
カテなの????ドールハウスってことは小さいんでしょ??
741名無しさん(新規):04/07/07 00:59 ID:99QvZjF8
>>738
すごーい。値段もすごいけど、技術が。
ドールハウスって基本は1/12だよね?
どうやって作ってるんだろう。
吊り上げなの?
そうは思わないよ。
オクにはクズも混じってるけど、この人はすごいね。
742名無しさん(新規):04/07/07 01:09 ID:Yfv6jRjB
履歴も見たけど、だいたい数万で落札されてる。
吊り上げじゃないでしょ。

すごいね、値段も技術も。
743名無しさん(新規):04/07/07 01:36 ID:R1XQL8qm
ドールハウス小物ってお金持ち多いよね
すごい高額落札多いみたいだし
744名無しさん(新規):04/07/07 05:41 ID:aP/3WU3Y
むしろ一円玉の大きさに不自然を感じるくらいすごい……
ドールハウスカテは小さいだけに
技術の差がでるな。
市販品も結構高いしね。
745名無しさん(新規):04/07/07 10:35 ID:3AHsbmL2
すごいね〜
でも何万も払えない。
ドールハウスやってる人って金持ちなんだ・・・。
と思ったけど、リサイクル小物で作ってる貧乏くさいのもあるか。
746名無しさん(新規):04/07/07 11:06 ID:6W+iMY6J
>>738
これ定形外120円って。
どういう梱包になるんだろう?すごく気になる。
定形外じゃないとしても、どうやって梱包して送るんだろう?
届いたら、バラバラとか無いんだろうけど。

書留とか付けたりしてもらわないと金額的が金額だけに紛失時怖いなぁ。
747名無しさん(新規):04/07/07 11:10 ID:0+gtyKnr
ドールハウスの魅力って何?
子供の頃にリカちゃんハウスとかに憧れる気持ちと似てる?
748名無しさん(新規):04/07/07 14:22 ID:R1XQL8qm
私のイメージはヴィクトリア時代(?)の貴族の遊びみたいな感じかな
貧乏人もやってると思うけどもとはお金持ちの遊びのような
749名無しさん(新規):04/07/07 14:55 ID:PQOQtH2z
すごいね、市販品なんか目じゃないよ。

ドールハウスって、そもそも貴族が自分の家のミニチュアを作った…じゃなかったかな?
家具とかそっくりにして。

私は、ドールハウスっていうか、あのレースふりふりっぽい雰囲気は苦手だけど、
本物そっくりのミニチュアや食品サンプルは大好き。
子供の頃、リカちゃん人形なんかいらないから、リカちゃんの食器セットを買ってくれ、と言いますた。w
750名無しさん(新規):04/07/07 15:28 ID:QzCQhIEE
展示会行くと若い人ももちろんいるけど
年配のちょっと上品そうな人が多い感じ。
定年退職後の男の人も結構はまる人いるみたい。
納得のいくものには金払い良い顧客が多い世界なんだろうなとは思う。

>>749
カントリー系はフリフリ多いけど、和系・昭和レトロとかもあるよね。
私は理想の家をドールハウスでちょっとづつ作ってって
それをサンプルに将来家を建てるのが夢。
旦那、働け。
751名無しさん(新規):04/07/07 15:57 ID:99QvZjF8
この前の徹子の部屋に出てた、
日本のドールハウス界では一番とかいう人も年配の男性だったよね。
(何が一番なのかさっぱり聞いてなかったけど)
ああいうのは技術にお金を払う世界なんだろうね。
752名無しさん(新規):04/07/07 16:00 ID:PQOQtH2z
>>750
そんなのは好き。>和系・昭和レトロ
今、ミニチュアの「幕の内弁当ねんどセット」持ってるけど、
失敗したら、「金払ったのに台無しジャン!ムキー!!」ってなりそうで、手を出していない。w
すごい人尊敬する。マジで。
753名無しさん(新規):04/07/07 17:17 ID:Yfv6jRjB
もしかして738は1円玉がすごくデカい、なんてことはありませんか?

    ありませんよね・・・
754名無しさん(新規):04/07/07 18:31 ID:ZkkWR48N
>>750
こういうのって、材料費は、どのくらいでできるものなの?
制作には、凄い時間がかかりそうだけど。
755名無しさん(新規):04/07/07 18:38 ID:atq2bhJs
>>754
750じゃないけど、ミニチュア作るのにはお金かかるよー。
一つ一つの材料費にすれば安いのかもしれないけど、
初期投資が意外と大変。
樹脂粘土(700円位する)はすぐ固まっちゃうし、水彩絵の具やアクリル絵の具、
ニスだの何だのって、馬鹿にならない。
こんな高値の付く人は元が取れるだろうけど、ここまで来るのに大変だったと思う。
756名無しさん(新規):04/07/07 19:17 ID:ZkkWR48N
>>755
レスありがと
へー結構かかりそうだね。
それに本当ここまで、似せるのにも期間もかなり要するよね。
自分には、できないや。

あと、こういうのを何万とかで買うより、実際に食べられるものを
同額の値段で買うよ(w

757名無しさん(新規):04/07/07 20:13 ID:8INtliXg
>>738のより
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23552179
のほうが美味そう。
758名無しさん(新規):04/07/07 20:15 ID:8INtliXg
759名無しさん(新規):04/07/07 20:48 ID:0+gtyKnr
>>758
可愛いかも?しれないけど
こんな1円玉みたいにちっちゃいものに3万5千円強もだせないよ
ふんずけちゃったら終わりヂャンw
760名無しさん(新規):04/07/07 21:12 ID:P7nBsPMW
はっ!掃除機で吸っちゃったぁとか・・。
761名無しさん(新規):04/07/07 21:23 ID:l0XGQ2Mo
>>738のものについてはすごいねェ〜の連発で
>>758のおなじようなものについては

>こんな1円玉みたいにちっちゃいものに3万5千円強もだせないよ
>ふんずけちゃったら終わりヂャンw

だって_?プチバト―の自画自賛。

762名無しさん(新規):04/07/07 23:24 ID:hRj3hZyv
>>758
す、すごい。
可愛いし、正直欲しいけどこの金額は出せないなあ・・・
763名無しさん(新規):04/07/07 23:46 ID:PyULKmfZ
このスレみてドールハウスっていうジャンルがあるの知ったよ。
あれはお人形はいなくて、ただミニチュアを楽しむのかな?
それともお人形を住ませるの?
764名無しさん(新規):04/07/07 23:52 ID:LhAJtSps
「こちら手作り品になります」
「お支払いはぱるるのみになります」
これ気になる私って年寄りってことかねやっぱり。
http://nhg.pro.tok2.com/reserch-2/reserch1-72.htm
ここ見ると、気にならない人多いもんね。
話ずれてごめんね。
765名無しさん(新規):04/07/08 00:23 ID:o6YJVmau
売り物じゃなくて、自分ように普段用バックつくりたいなーって色々オクで
勉強してたら・・・・・パンドラで安く売ってた布でグラニーバックを作ってる
人を発見。あれかなり薄かったんだけど、ちゃんと裏地つけてるのかな。
届いてびっくり品だろうか。
766名無しさん(新規):04/07/08 00:36 ID:08M63UO7
>>763
ミニチュアを楽しむ…だと思う。
子供なら、人形住まわせたりするかも。(高いシルバニアファミリーだw)
767名無しさん(新規):04/07/08 00:59 ID:o6YJVmau
>>766
ミニチュアを楽しむんだぁ。なんかすごく金持ちの趣味って感じがする。
ものすごくお金持ちだったら、あんまりのめりこまずにふふ〜〜んって
気分で数万円のあぁいうリアルなものを落札して遊んでみたいような気
もする。

768名無しさん(新規):04/07/08 01:08 ID:08M63UO7
>>750に「ドールハウスに男の人がはまる」ってあるけど、何か分かる。
鉄道模型とか、プラモとか、精巧なミニチュア好きそうだもん。
妻が手を出す→ダンが興味をもつ→ダンの方がハマル と想像。
769名無しさん(新規):04/07/08 03:35 ID:zTBgA0GK
あぁ、肩がこった・・・
ハンドメイドのみなさん、万年肩こりじゃありませんか?
肩こり解消に何か手っ取り早い方法、知りませんか?
100均で買ったつぼ押しじゃ全然ダメっす。
770名無しさん(新規):04/07/08 05:59 ID:KLDL5dyF
ついつい作業に没頭してしまい、肩凝り・眼精疲労で吐き気がしてくるまで
やり続けてしまい、耐え切れなくなってマッサージに行くと
必ず「尋常じゃないくらいガチガチ」と言われ続けて○年・・・。
時計の時報を利用して、コンスタントに休憩とストレッチしながら
やるようにしてからはちょっといいかも。
771名無しさん(新規):04/07/08 08:10 ID:TQbYwS6s
耳たぶに肩凝りに効くツボがあるそうです。
指でつまんで気持ちいいくらいに強めにしばらく押すと楽になりますよ。

ミニチュアって確かヨーッロパで小さい物は美しい物・・・みたいな考えがあって
より小さく技巧的に精巧に作られるようになったって。
貴族がこぞって良い職人に作らせたそうな。
772769:04/07/08 08:39 ID:vEZb2BbF
>>770 >>771
ありがとう。

そうなの、頭痛や吐き気をもよおすのね。
ここんとこ背中まで凝って、肩から背中にかけて痛みが走る。
なんか悪い病気かしら、って思っちゃうよ。

やっぱり根詰めすぎるのは良くないね。
ストレッチと耳たぶ、やってみます。
773名無しさん(新規):04/07/08 09:20 ID:luvFBFhV
ヨガやってみ。集中力もアップするしいいよ
774名無しさん(新規):04/07/08 09:29 ID:CzaszOYj
肩こりって、つぼ押すより腕全体を動かした方が治るよ。
以前、伊東家(だったと思う)で、白鳥の湖みたいに腕を動かすと治るってやってた。
バレリーナになった気分でw、腕を横に広げてゆっくり上げ下げ、15秒。
本当にひどい時はその方法やってる。
軽い時はつぼ押し。そんなに治りはよくないけど、気持ちいいんだよね。w
775769:04/07/08 10:50 ID:vEZb2BbF
みなさん、いろいろ良い情報ありがとう。

腕を肩から動かすのは良いらしいよね。
だから水泳選手に肩凝りはいないんだって。
床の上で泳いでみようかw
776名無しさん(新規):04/07/08 11:27 ID:dFmRrEm1
肩より、首筋のコリがひどい。。
上を向くとグキグキ音がしますだ。
でもずっと下ばかり向いてるから、
時々上を向いた方がいいんだって。
「ガクン」と後ろに首を落としてはだめだよ。
ゆっくり、ゆっくりね。
777質問です:04/07/08 12:37 ID:tFU5BlKa
教えてください。手持ちの生地で120センチと110センチのワンピースを
作っていただきたいのですがオークションで作ってくださる人を探すのは
ガイドライン違反なのでしょうか?前の方で話題になってた200円の人の
ような探し方はまずいですか?「1メートルで出来る子供服」に載っているような
簡単シンプルなものでいいのですが手間賃ってどんなもんなのでしょう?
それから冬になったらやはり手持ちの生地でダッフルコートを作って
戴きたいのですが1枚の手間賃の相場も教えていただけると嬉しいです。
778名無しさん(新規):04/07/08 12:57 ID:ciFoHwzt
>>777
簡単なワンピースだったら1枚当たり1000円くらいじゃないの?
嫌がられるかもしれないけど、出品されてる物で近い物を探してサイズ違いで作ってくれないか
交渉するか、オーダーで作ってくれるHP探した方が晒されずにいいと思うよ。
私が知ってるだけでも結構オーダーで作ってくれるネットショップ多いです。

ダッフルコートとかだったら手間賃2500円くらい?

ミシンがあるなら簡単なものだったら自作した方がいいと思いますが・・・・
779名無しさん(新規):04/07/08 13:01 ID:ciFoHwzt
>>778
追記
オークションで出品してる人って、自分のペースで好きなものを作りたいから出品してる人
競り合うことで設けたいきもちがあるから売れ筋だけを作る人、
子が小さいとかで定期的に販売できないからオークションに出してる人が多いような気がするので
そもそも安く子供服をオークションで作ってもらおうっていうのが間違ってるような?
そんなことないって人もいるかもしれないけど、安くて自分の好みのものを作って欲しいなら
オーダー可のハンドメイドショップのほうがいいと思いますよ。

■手作り子供服のショップ■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1073629310/
このスレで少しオーダーの話し出ています。
780名無しさん(新規):04/07/08 14:11 ID:6HkNNvvb
手作り物じゃないんだけど(毛糸です)、これって同じものだよね。
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/24913858/
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69347387

別に転売が悪いとは言わないけど…。
終了時間も違うし、両方落札されたらどうすんだろ。
781質問です:04/07/08 14:12 ID:tFU5BlKa
早速ありがとうございます。早速行ってきました。
沢山ありすぎて今度またゆっくり見て回ろうと思ってます。
ワンピース1000円、ダッフル2500円位ですか・・・
安くとは思っていないので子供の習性を理解してくださる方と
めぐり会いたいです。
ラベンダーの生地でお願いしたいのですが白の糸で縫ってし
まうような人のネットショップに頼んでしまったらどうしよう、
とか考えると悩みます。
生地を買うのが好きなので姉妹おそろいで簡単なワンピース
1枚1500円、ダッフル3〜5000円で作ってくれる方
いないでしょうかね〜・・・
ご回答ありがとうございました。
782名無しさん(新規):04/07/08 14:39 ID:ygnsDVs7
>>781
こだわりがあるのならば、近所のお直し屋さ
んに頼んでみたらどう?
とても高いだろうけど、いろいろと注文できるから
いいですよ。
783名無しさん(新規):04/07/08 15:32 ID:luvFBFhV
製作は好きなんだけど、写真撮影と説明文作りが面倒で仕方ないYO!
お金払ってでもその手のプロにやっていただきたいくらい
あぁ、でも今日は晴れてるから今から写真とるべ、よいしょっと
784名無しさん(新規):04/07/08 18:00 ID:5FHNFjEi
>>781
1500円でワンピース縫ってあげるわよっていう誘いがあるなら別
だけど、ワンピース1500円、コート3〜5000円で縫ってくれない
かなっていうのは、自分から頼む額としては少なすぎると思うよ。中国製
の服の値段って感じ。
それに布を買うのがすきなのはいいとして、細部にこだわるならミシン糸も
自分で用意しないとね・・・・。にしてももしも自分が「ワンピース1500円
で縫って」とか「コート3000円で縫って」とかいわれたらどう思いますか?

785名無しさん(新規):04/07/08 18:43 ID:luvFBFhV
そう、縫う以外にもそのお揃いサイズの型紙を写し取ったり
どんな感じにしてほしいのか細部の打ち合わせ(メールのやりとり)
を何回もしなくちゃいけないし、結構普通に出品用に作るより
かなりお手間入りだよね。

786名無しさん(新規):04/07/08 18:49 ID:gise9+O3
夏物の扱いやすいコットン生地、襟なし袖なしの子供用ワンピースが
1500円なら縫ってあげてもいいかな。
当然時給ですが・・・。
787名無しさん(新規):04/07/08 19:40 ID:+YPUal5E
なんか、色々考えたら自分で縫った方が早いような気がする。
ゆっくり丁寧にアイロンを忘れずに・・・を守れば、夏のワンピは割と簡単だと思う。
788名無しさん(新規):04/07/08 19:46 ID:Kppcoml6
端切れがたまってきたので出品しようと思います。
カットクロスのセットにして出す場合、大きさはどれくらいが
望ましいと思われますか?
カットクロスにしようと思っているのは大柄以外のもので、
小花、チェック、ストライプ、織り模様、無地などがほとんどです。
789名無しさん(新規):04/07/08 19:53 ID:1tDu8Qms
>>781
生地を買うのが好きなら、この際自分で縫うことに挑戦してみては?
ちょうど夏だし、簡単なワンピースからはじめれば、
これからどんどん子供さんに自分の好きな生地でお洋服作ってあげられるようになるよ。
790名無しさん(新規):04/07/08 20:01 ID:YSFyM1PN
>>788
私はパッチワークしないから
望ましい大きさは分からないけど、
オクによく出されてるのは布幅の半分×50だね。
791名無しさん(新規):04/07/08 20:15 ID:6LzSYnpK
>>788
布幅半分で、30〜50pってとこかな。
個人的には、50pキボン。総量計算しやすいもん。
792名無しさん(新規):04/07/08 21:07 ID:7+1AUQJ1
オカンアート 空を飛んだよ!!

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15599559
793名無しさん(新規):04/07/08 21:31 ID:1Fkzg4zc
>>792
こっちは宇宙にいるみたいだよ!!
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25056462
794名無しさん(新規):04/07/08 21:38 ID:9L4iteM1
笑える。
空ならまだしも、宇宙にビックリだ。www
795名無しさん(新規):04/07/08 21:54 ID:dFmRrEm1
安心して座っていますってコメントも、笑える。
日本語としておかしいし、縫いぐるみなんだから安心も何もないよ。
796名無しさん(新規):04/07/08 22:03 ID:gise9+O3
>>795
メガネ買い換えたほうがいいよ。
797名無しさん(新規):04/07/08 22:06 ID:YSFyM1PN
>>792-793
すごいなあ・・・
でも好きよ、こういうの。ほのぼの系だね。
がっつり儲けてやろうってのがみえみえの
パターン売りよりよっぽどいい感じ。
798名無しさん(新規):04/07/08 22:18 ID:up584AAP
>>792-793
うっ、可愛いかも。
こういう無邪気なのって結構好き。
作っている人の雰囲気が伝わってくるからかなあ・・・
なんていうか「うちの可愛い子」って感じだからかしら。
799名無しさん(新規):04/07/08 22:20 ID:S2b0EjFv
>>795
笑われるのは君
800名無しさん(新規):04/07/08 22:31 ID:WtOSlMol
800!
801名無しさん(新規):04/07/08 22:56 ID:QmtLFkkJ
>781
正直言ってその値段でオクで赤の他人に仕立てさせようとすること自体迷惑だし
間違ってると思う…
仕立てをしてくれるショップとか探すとか
自分でチクヌイするようになってから布を買えって思いました
802名無しさん(新規):04/07/08 23:07 ID:W+aJ5Q4A
たぶん、200円逆オークションの人とか安易に千円単位でオーダー
頼めるもんだと思ってる人は、丁寧に縫い代を割ったりする作業
とかはピンとこずに、スピーディーにミシンでたったかた〜〜と出来る
もんだと思ってるんではないのかな。
803名無しさん(新規):04/07/08 23:11 ID:W+aJ5Q4A
>安くとは思っていないので子供の習性を理解してくださる方と
>めぐり会いたいです。

>生地を買うのが好きなので姉妹おそろいで簡単なワンピース
>1枚1500円、ダッフル3〜5000円で作ってくれる方
>いないでしょうかね〜・・・


社会から閉ざされてる間に金銭感覚が狂ってまつよ。すごい安いですそれ。
804名無しさん(新規):04/07/09 00:24 ID:2iBU43K4
その値段でワンピースを作ってもらうなら新規出品でまだ顧客もあまりいない人に頼む以外無さそう。
子供服は人気出品者以外は売れない傾向にあるから、手数料だけで1500円だったらやってくれる人いそうだけど。
でも頼む方の手持ちの型紙でとか、型紙は写してから送ってもらうとかしないと無理かも。
私も暇だったらやってあげたいけど、あいにく暇じゃないから夏終わっちゃいそう。

>>803
でもヤフオクの落札価格相場だと材料費+1000円〜1500円がいいところですよ。
最近子供服から大人服に変えようかと思ってるところです。
805名無しさん(新規):04/07/09 00:29 ID:Yu7Lor7o
オクに出して、儲けが1500円というのは構わないけど、
布送られて、デザインはこうして、サイズはこうして・・
などと言われて作って1500円、というのはとんでもなく
嫌だな〜。
806名無しさん(新規):04/07/09 00:58 ID:ZYGfBwsh
チュプ相場恐るべしだな・・
807名無しさん(新規):04/07/09 07:57 ID:R+pqzOEN
>ラベンダーの生地でお願いしたいのですが白の糸で縫ってし
 まうような人のネットショップに頼んでしまったらどうしよう、

の、一文にひっかかるものがある。
1500円で糸込みってこと? シャッペスパン210円だよねー。
しかもそれを買いに行く時間も交通費もかかるんだよね。


808名無しさん(新規):04/07/09 08:16 ID:Md/rlpQ/
オクでいつも可愛い子供服出して高額落札されてるけど、
HP見たらなんだか萎えてしまう人もいるがな…。
809名無しさん(新規):04/07/09 08:57 ID:xugn11+w
>>807
私もそこ引っ掛かった。
糸の他にもデザインによっては接着芯とかボタンとかファスナーとか
必要になるよね。型紙だってそのオーダー用にサイズ合わせて作るなら
新しく描かなきゃいけないわけだし・・・。
そういう副資材や手間暇のことはどう考えてるんだろう?って思った。

1500円ってリフォームの相場で考えるとファスナー直しや丈詰め
くらいのお値段だよね。
そう考えたら、一から作るオーダーを1500円でやってくれっていうのは
無理があると思うんだけどなぁ。
810名無しさん(新規):04/07/09 08:58 ID:tDpz3+Wq
>>807
いや、この文章ではシャペス以外にも、もしかして
端処理のロック糸もキレイに紫でそろえて下さい
と私にはとれる。ロック3本そろえたら、もう1500円くらい
いっちゃうよね
811名無しさん(新規):04/07/09 09:00 ID:2iBU43K4
オーダー可で出品してる人に頼むとか?
手間賃は余計に取られるかもしれないけど。
私が前よく見ていた子供服のネットショップでは手間賃それくらいだった。
やっぱりオークションで頼むのが間違いでは?
子供服のショップのスレでいいとこないか聞いてみたら?
812名無しさん(新規):04/07/09 09:20 ID:y6ErKhXb
>808
誰のこと?
813名無しさん(新規):04/07/09 09:47 ID:bT3dkM4L
>>804
ヤフオクの子供服なんかは、自分の子供のをつくったら布があまったから
たまたまとかそういう感じでしょう。わざわざ頼まれてまでっていうもんじゃ
ないからあの価格。
814名無しさん(新規):04/07/09 09:51 ID:bT3dkM4L
>>807
なんかさ、

>ラベンダーの生地でお願いしたいのですが白の糸で縫ってし
>まうような人のネットショップに頼んでしまったらどうしよう、

このチュプは『アテクシはディティールにこだわるオサレなチュプなの。』
っていう自分に酔ってそう。金銭感覚が大幅に狂ってることに気がつかない
ままに。

それにコートなんてもしかして表地だけ送ってきて3〜5000円?w
裏地、接着芯、ミシン糸、etcはどうすんだよ・・・
815名無しさん(新規):04/07/09 10:36 ID:O6Y75wcc
>>814
まあ、そこまでいわなくても(^^;9
私はチクヌイじゃないからここのレスを読んで
”あ、そうだよね、他の材料費どうすんだろ”
と思ったんで、おそらく>>781も作った事無くてそこまで頭になかったんだよ。
なんで>>781ここのレス参考にして、改めてリアルショップなりネットショップなりで相談してみたらどうだろ?

たださ、何事にもそうなんだけど
好き=ボランティア=タダ同然=ウマー(゚д゚)
だと思ってる人って少なくないよね。
816788:04/07/09 10:47 ID:3Yg0l9yv
>>790-791さん、レスありがとうございます。
布幅/2*30〜50がいいみたいですね。
なるべく長さ50センチにしてみます。
817名無しさん(新規):04/07/09 11:59 ID:OxANUl9C
あつらえのショップに行って、
ご予算は?と訪ねられて、
「1500円ぐらいで」と言って、(゚Д゚)ハァ?されてくると良い。
その値段を言ってる人は、もしや働いたことがない?
818名無しさん(新規):04/07/09 12:19 ID:ZBDxlaj5
公務員の給料が数万円だった時代に、うちの母が5000円でワンピース
仕立ててもらったりしてたよ。懇意にしてた人だったから格安ってことで。
最近のオーダーはあらかじめ型紙が決まってるものとかでも万いくでしょ。
スーツは安くなってきてて5万からでもあるみたいだけど、体に合わせて作って
もらったり、細かい指定を受け付けてもらうなら話は別で値段は跳ね上がります。

っつーか、そもそも値段はノーブランドのオーダー>>既製品のブランド
だという認識がない人はオーダーしたことないでしょ?子供服か大人服かなんて
さほど関係ないよ。

オークションでの素人のハンドメイドは「素人なので多少のことはごめんなさい」
なわけだけど、オーダーで細かいこと指定したいんならもうその段階は超えてる
よ。
819名無しさん(新規):04/07/09 13:05 ID:/0WwNmNX
赤の他人に格安でオーダー頼むのはヤメロ…
オク相場が安いからって仕立てもそんなに格安でできるかっていうと違うだろ
820名無しさん(新規):04/07/09 13:45 ID:erZ1uAh4
皆、1,500円という相場に頭を抱えているけど
もともとは>778の
> 簡単なワンピースだったら1枚当たり1000円くらいじゃないの?
> ダッフルコートとかだったら手間賃2500円くらい?
というアドバイスの元、(全文の流れは無視して)
「 安くとは思っていない」ところを見せようとして
相場の1.5倍も貼り込めば我儘も言えるだろう!と
> 1枚1500円、ダッフル3〜5000円
という流れになったんだと思う。

821名無しさん(新規):04/07/09 14:16 ID:Yu7Lor7o
>808
あ〜、もしかして、あの人かな?最近ダイエット始めたと
かいう・・・?
822名無しさん(新規):04/07/09 16:43 ID:Md/rlpQ/
>812
>821
ズバリ・・ww
娘のコーデ晒してるの見て萎え萎えに。。
823名無しさん(新規):04/07/09 22:46 ID:y6ErKhXb
>822
分かりました!
娘さんの顔は内緒にしておいた方が良いと思うわ。
824名無しさん(新規):04/07/09 23:03 ID:R+pqzOEN
>823
やはり、そう思いますよね。
見に逝ってるのは、お取り巻の落札者ばかりかなと思ってましたが
皆さん、逝ってるんですね。チョットビックリ。
まま、まったり見守るということでw
825名無しさん(新規):04/07/09 23:07 ID:Yu7Lor7o
たまに雑誌に載ったり、有名人?なのに娘さんの顔、
無防備すぎるよね〜。
体重は内緒にするくせに。
826名無しさん(新規):04/07/09 23:21 ID:FvOxSfI8
>>820
でもやっぱり made in china 価格を提示するあたり、
金銭感覚が麻痺してるんだと思う。豆腐とか納豆とか安いもの
ばっかり毎日みてるせいかな。
827名無しさん(新規):04/07/10 08:48 ID:2M/A6O9t
>>826
(・∀・)モウヤメレ!!シツコイ!!
828名無しさん(新規):04/07/10 19:39 ID:qRRZGMTw
>824
ええ、まったりヲチがイイでつねw

>825
なんかの雑誌では、「ハンドメイド界の巨匠!」とかなんとか
書かれてましたな。ソンナバカナ!
829名無しさん(新規):04/07/11 00:18 ID:qzVE1Iru
誰のことかサパーリ分からない。

考える気もないけど。
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:06 ID:GjApnV/v
私も誰のことか分からない。でも探す気も無い。w

ハンクラの先生って、「そうか…?」って人沢山いる。
831名無しさん(新規):04/07/12 11:16 ID:qv5bZDQk
あー、やっぱオーダーは
まんどくさい

引き受けなければ良かったよ、でもまぁリピしてくれてる人だからしょうがないか

832名無しさん(新規):04/07/12 14:23 ID:dajA6L1+
ここの住人さん達は専業主婦さんが多いんでしょうか?
833名無しさん(新規):04/07/12 14:34 ID:qv5bZDQk
そうとも限らないと思う
私はいまのところ、ぷーの独身ですよ
834名無しさん(新規):04/07/12 16:37 ID:kh4bVXFv
>>832
だったらどうなんでしょう?
835名無しさん(新規):04/07/12 17:07 ID:7JOTPusV
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24114812

刺繍ミシンがあるとこんなのも作れちゃうの?
これって微妙にC&Sのピーコ?
836名無しさん(新規):04/07/12 17:42 ID:WGLFhBHu
>>835
データ入れれば作れちゃうでしょ。
イカリマークくらい、どこにでも転がってるから、ピーコとは言えないんじゃないかな。
○風とも書いて無いし。
837名無しさん(新規):04/07/12 18:21 ID:LyXYJJBw
>835
本当だ〜。C&Sのにそっくり。あちらは600円で、これは
500円か〜。
838835:04/07/12 18:29 ID:7JOTPusV
>>837
だよね〜?

はっきりクロ!とは言えないけど、グレーじゃない?
サイズとか色合い、大きさ、セット数 等、何よりパッと見ただけでC&S浮かんだからさ。
イカリの形も似せてるんじゃない?
悪気は無いのだろうけど、ちょっと疑問。

意識とかモラルの問題だけど、そこまでして500円欲しいか?
せっかくの刺繍ミシンが泣くぞ。
839832:04/07/12 21:52 ID:CEPMydWp
>>834
なんとなく聞いてみたかっただけです。
840名無しさん(新規):04/07/12 22:25 ID:hXJYdETq
ここ、樹脂粘土でビーズパーツ作ってる人っていますか?
もしそういうスレ知ってたら誘導して下さいm( _ _ )m
841名無しさん(新規):04/07/12 22:46 ID:CLHitmbe
>840
そういうのはハンドクラフト板じゃないの?
842名無しさん(新規):04/07/12 23:44 ID:hXJYdETq
>>841
レスありがdってあなたは別スレの…!

前に行ってはみたけどオクの話題はあんまりなかったんだ。
ま、マターリその辺ヲチします。
843名無しさん(新規):04/07/13 00:11 ID:6JQ2u9gq
イカリマークなんかどれも大して変わらん気がする。
そっくりだったとしても、真似とは思わんなぁ。
何十年も昔から、ワンポイントとしてよく使われてるから、
年寄りの私には『古くさ〜』としか思えない…。
子供の頃にイカリマークのワンポイントポロシャツ着てたの思い出す。
何で人気あるの?
844名無しさん(新規):04/07/13 00:18 ID:pf7O/yL4
特にこの四角くて大きいのは趣味じゃないな。
シンプルだから使いやすいってのはあるよね。
845名無しさん(新規):04/07/13 08:18 ID:LMNosQvy
>843
そうそう!むか〜し流行ったよね。今の若い人には
新鮮に見えるんだろうか。
私も使う気にはなれないよ。
846名無しさん(新規):04/07/13 08:48 ID:CKmd9uWl
最近昭和レトロ流行なんですかね?
遥か昔の子供の頃に見覚えのあるような柄の生地を使ってたりする
ハンドメイドや生地の出品ががちらほらあるようですが・・・。
買う気にはならないけど、懐かすぃ〜と見入ってしまいます。
847名無しさん(新規):04/07/13 13:57 ID:yshD7QwE
決して、若い訳じゃないけど、イカリを古くさいと感じはしないなぁ。
実際、随分前からファッションもそういう傾向にある。
趣味はそれぞれだけど、マリン調、好きな人は多いと思うよ。
特に今の季節はね。
だって、どんな形にせよ、イカリ付けると付けないじゃ、ヲチも違うし、落札相場が違うよ。
小物出品onlyだけど、私はイカリの恩恵かなり受けてます。
848名無しさん(新規):04/07/13 14:23 ID:z/XXHqd8
私が小学校のころ、マリンルックというのが流行りました。
ご多分に漏れず、私もセーラー着てイカリマークのバッグ持ったり
してました。

今、自分自身がイカリマークの物を持とうとは思わないけど、
なんだか好きな人が多いらしいので、時々作って出品してます。

イカリって、ちょっと間違えると野暮ったくなりがち。
難しいよ。
849名無しさん(新規):04/07/13 14:42 ID:CRbx0N0M
私は若い方だと思うけど(21歳)
イカリは理解できない。だっさーーーって思うけどな。

まぁ人の趣味、好き好きなんでどうでもいいけどさ・・・。
850名無しさん(新規):04/07/13 14:45 ID:P5pS7aH3
イカリマークを見ると
ソースのにおいがしてくるね。
851名無しさん(新規):04/07/13 14:52 ID:5Ra8suEa
ソースはうまいよん。

ふ〜ん、出品したり、恩恵受けたり
そういう人もいるんだね。
私も、いかり付けてみるかな。薔薇とかレース系なんだけどw
852名無しさん(新規):04/07/13 16:00 ID:PUQ/kpws
イカリマーク好きって確実に三十路こえてる婆ぁでしょ?
853名無しさん(新規):04/07/13 16:39 ID:z/XXHqd8
私はも少しで32歳だけど、イカリは好きじゃないぞ!!

みんなじゃないと思うけど、雑誌やネットに影響されて
好きになった主婦が多いと思う。
三十路に限らんだろうよ。
854名無しさん(新規):04/07/13 18:06 ID:5t+oMYl0
すみません、ピーコスレなくなってるようなのでこちらへ。
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rokon106?
フェリシモの編み図コピーを大量に出品してるのを発見。
通報、アドバイスおながいします。
廃盤のキットですが、500円はボッタ栗杉と思う……。
855名無しさん(新規):04/07/13 18:18 ID:pf7O/yL4
イカリボタンも受ける?
持ってるから使って出品しようかな〜
856名無しさん(新規):04/07/13 19:46 ID:jrQpYwL6
>>854
何で自分でしないの?
どれにもアドバイスなんて入ってなかったよ。(w
857名無しさん(新規):04/07/13 20:01 ID:5t+oMYl0
>>856
とりあえずフェリシモとヤフに通報したところで、夕飯の支度が入ったから。
さて、これからアドバイスも入れてくっかな。
858名無しさん(新規):04/07/13 20:26 ID:rKiAarG5
出品者以外がアドバイスを確認するには
どうしたらいいのでしょうか?
(今回の場合は857さんが入れるアドバイス)
859名無しさん(新規):04/07/13 22:12 ID:z/XXHqd8
本人以外がコメントを見ることはできませんな。
見ることができるのはアドバイス件数だけですよ。
860名無しさん(新規):04/07/14 00:07 ID:dAvxhEV/
ピーコ素材CD−Rも売ってたんだね。働くママの実践オークション解説付きでw
さらに叩くと埃が出てきそうなんですけど。
861名無しさん(新規):04/07/14 05:05 ID:DbBdOAaV
862名無しさん(新規):04/07/14 12:54 ID:PfhtdrGa
こういうのもビーズに入るの?
ビーズは良く分からないし、ちょっと何か言うと
「本人?」「必死だな」
とか言われるし、もういいよ。
専用スレ(あるかどうか知らないけど)でやってくれ。
863名無しさん(新規):04/07/14 12:57 ID:P5B6ndR7
もうすぐ、売れないと言われる8月がきちゃいますね。
チクヌイの皆さんは、秋物は9月からですか?
それとも8月から出しちゃうんでしょうか。
私は夏物の在庫布がまだまだ・・・
864名無しさん(新規):04/07/14 13:27 ID:0+7JccYU
去年の夏物の在庫生地がまだ山のように残っていたりします。
使い切れないくせに、ついつい買ってしまう・・・orz
865名無しさん(新規):04/07/14 15:12 ID:rcRKTsRu
>864
同感!
今日も又買ってしまった〜
866863:04/07/15 19:30 ID:/SMmovkL
>864 865
仲間〜。
一応売れ残ってはないんですが、つい布を買っちゃうから
あまり儲かってません...
867名無しさん(新規):04/07/15 19:43 ID:CQL9LydV
最近、手芸に目覚めました。
ヤフオクに出てるいろいろな作品を見たいのですが、検索が下手なのか
どう検索すれば手づくり出品物に当たるのかがわかりません。
どんな感じで検索すればいいの?
868名無しさん(新規):04/07/15 19:52 ID:2Ga09FkO
>867
ハンドメイド、handmadeで検索したらヒットするどのカテでも大体当たるから試してみて
869名無しさん(新規):04/07/15 19:58 ID:CQL9LydV
>>868
ありがとう!さっそく試してみました。
素敵な作品がたくさん見れそうでうれしいです。

・・・と思ったら微妙なのもありました。
それにしても、みんな上手ですねー。
可愛すぎ。
870名無しさん(新規):04/07/15 20:15 ID:EXTFIcTY
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53259244
はりねずみタン作風変わったなあ、と思ったら違う人だったのね・・・
871名無しさん(新規):04/07/15 21:58 ID:DEmswKqA
>870
かなり個性的な色使い・・
でも似たような作品が多いので新鮮に思えるよ。
872名無しさん(新規):04/07/15 22:11 ID:KI8lQhW4
おかんアートと紙一重な気がする。
どことなく野暮ったいというか・・・
873名無しさん(新規):04/07/15 23:36 ID:tNBb0hUq
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39696715?
だれか質問欄から「へたくそでつね」って送ってくれー
874名無しさん(新規):04/07/15 23:47 ID:g7c3JBbv
>>873
この人の出品すごいね。こんなにいっぱい作ってどうするんだろ。
って、結構売れてるのにびっくり。
評価見たらパクリがお得意のようでつね。
875名無しさん(新規):04/07/15 23:53 ID:JbuLo0Gs
>870
麻ひもって他にも使ってる人たまに見かけるけど何がいいのかわからない。
この人のもうひとつのバッグの出品にも使ってあるし
ハグオーワー系の出品にも多いよね。
太いものならまだしも細いと荷造り用丸出しっぽいかも。

関係ないけどハグ系とイカリ系ってたいがい年中入札入ってるね、
すごく息が長い。
876名無しさん(新規):04/07/16 00:46 ID:cDx65qD1
イカリ系って冬は寒々しくて全然欲しいと思わない
877名無しさん(新規):04/07/16 08:04 ID:Igm2kUfj
冬でなくとも欲しいとは思わないよ。
878名無しさん(新規):04/07/16 10:36 ID:IbAdxvQg
ロゴ貼っ付けピーコ売りを育てているのは落札者に他ならないと常々思う。
あんな貧乏丸出しな物にわざわざ金払う感覚は理解できん。
879名無しさん(新規):04/07/16 11:25 ID:Ajg6Q38o
落札者って、出来の悪い安物ピーコ持って歩いたり、着て歩いたりしてるんだよね。
街で見たら、プププと吹いてしまいそうだ。
880名無しさん(新規):04/07/16 12:06 ID:i94jI98b
貧乏クサイ、恥ずかしい、人目を気にする、、、
そんな感覚のない出品者と落札者で取引が成り立ってるんですね。
881名無しさん(新規):04/07/16 12:46 ID:IbAdxvQg
実際に見たことあるよ。ブランドリボンリメイクピーコ使ってた人。
いざ目の当たりにしてみると、笑うよりも哀れにしか見えんかった。
882名無しさん(新規):04/07/16 13:11 ID:+YEMX0PD
大仏かとオモタヨ・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39607290
883名無しさん(新規):04/07/16 13:38 ID:REWegR23
>>882
あ〜
ウチの近くにこんなオバサンいるよ
884名無しさん(新規):04/07/16 13:59 ID:ITITafEu
>>854
【チクヌイ狼】フェルトままごと作品チェック★Part6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1085468257/
885名無しさん(新規):04/07/16 14:00 ID:ITITafEu
>>884
まちがたごめん
886名無しさん(新規):04/07/16 17:34 ID:IaMHUy9I
>>882
これって「羊のポー」を紫に塗っただけじゃ・・・
887名無しさん(新規):04/07/16 19:25 ID:EOGrQoUo
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14999777
こういうのってどうなの?
勝手にキット作って売っていいのしかもオリジナルレシピ付きって・・・
888名無しさん(新規):04/07/16 19:34 ID:HA1AvC3n
>>887
作者は自分のサイトでもキットを販売しているから、ちょっと問題がある気がしますが。
パッケージも写真で見る限り似ているし。
889名無しさん(新規):04/07/16 22:10 ID:11A2aFxh
モラルの問題だよね。
本が出版されれば、こういうこと考える人はいるだろうし。
よく似たのでオリジナルはやっぱり売れないんですかね?
菊池しほの名前があるかないかで売れ方がかなり違うのかな?
890名無しさん(新規):04/07/16 23:02 ID:f6oxbWi5
>>888-889
確かサイトで販売しているキットには、作り方説明書がついてないんだよね。
オリジナルレシピ?
891名無しさん(新規):04/07/17 00:27 ID:DfCWmXmR
ブランド生地とかハンカチとか使ってベビーシューズ作る程度なら可愛いいな
とは思う。でも買ってまでは・・・あくまで自己満足品だよね。
892名無しさん(新規):04/07/17 00:31 ID:DfCWmXmR
>>887
ボリすぎです
893名無しさん(新規):04/07/17 09:27 ID:3rxqQ8zC
コネトンチクアミじゃなくて悪いんだけど・・・

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53367320

TVでやってたものまで出品するんだな。
894名無しさん(新規):04/07/17 10:22 ID:OcaKI9Q4
>>893
ttp://www.tbs.co.jp/spaspa/2004/05/0527/0527.html
ググれば、無料で出てくるものを しかもこちらも写真付の説明だぞ。

と思ったら購入してる人がいるΣ(゚д゚|||)
895名無しさん(新規):04/07/19 21:40 ID:EhKTIgFp
はりねずみさん最近出品しないのねと思ってたら妊娠したのね・・・。
896名無しさん(新規):04/07/19 21:48 ID:Muv2bqiF
>>895
マジすか!?
       。 。
       / /  ポーン!
     ( Д )
897名無しさん(新規):04/07/20 13:01 ID:AthLnkHP
はりねずみさんって誰なんでしょう。
過去スレ見てもわからなかった。
話題になるんだから、とっても素敵なんだろうなと
探せなくて(´・ω・`)です。
898名無しさん(新規):04/07/20 16:05 ID:5ML2cny+
899名無しさん(新規):04/07/20 18:46 ID:B6mU4rNy
すげーーー>898
900名無しさん(新規):04/07/20 19:04 ID:uoQTCP9Y
>898
可愛いね〜
ハリネズミって子供服のハンドメイドだと思ってたよ〜
子供服にも多いよね、ハリネズミ系。
901897:04/07/20 19:10 ID:/cRfYzFc
>>898
教えてくれてありがとう!
すごい!可愛すぎる〜(*´д`*)
さっそくアラート設定しちゃった。
902名無しさん(新規):04/07/20 19:28 ID:hFb8s6gT
バトルするほど魅力的ですか…?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24436334
903名無しさん(新規):04/07/20 20:01 ID:4eqMlYWB
私もはりねずみタソって気になってたけど・・・・・・・
個人個人のかわいいって思うところの違いもあるだろうけど・・・・・


かわいい?


私以外にもかわいいって思ってない人いませんか?
904名無しさん(新規):04/07/20 20:12 ID:uoQTCP9Y
>902
魅力的というか、四角の角がきちんと出てないのが嫌い。
ああいう風におおざっぱな方がいいわけ?
905名無しさん(新規):04/07/20 20:38 ID:6BXvpGYu
>>903
安心して、ここにもいるから。
かわいいと思えない人間が。

( ゚д゚)ハッ!
大勢に受けるような感性を持っていないということか!
だから売れないのか!
な ん て こ っ た!
906名無しさん(新規):04/07/20 20:39 ID:XIce+hLr
>>904
たしかに角の始末がひどいね。作っていて気にならないのか?
907名無しさん(新規):04/07/20 21:06 ID:/cRfYzFc
>>905さんのも見てみたいです。
可愛いツボっていろいろあるから。
908名無しさん(新規):04/07/20 21:26 ID:AQ9gFtuq
かわいいかもしれない。
でも、欲しいかと言ったら、いらない。
909名無しさん(新規):04/07/20 21:28 ID:Bysn3Gku
私もハリネズミって知らなくて
898の見て「ギャハハこれオカンアートじゃん!898ネタ貼るなよ!」
と思ってしまった・・・そしたらマジのようだし落札額2万だし・・・

ごめん、カワイイのかもしれないけど
あれを自分で使う勇気はない。。
子供服カテで有名らしい彼女のはすごくかわいいと思うのだけど・・
910名無しさん(新規):04/07/20 21:31 ID:93qeh4Uu
布製のコースターって雑貨屋のディスプレイなんかで見かけたときは
素敵だなあって思えて家で何枚か作ったりするんだけど
友達が来た時に使ってみようとしまいこんで忘れてたりして全然使ったことない・・・。
911名無しさん(新規):04/07/20 21:38 ID:0GQfmQb1
>910
しかも変に手芸チックに分厚いものだと
グラスが不安定でヒヤヒヤする

やっぱコースターは普通の安定感のあるものでいいよ
912名無しさん(新規):04/07/20 23:01 ID:uoQTCP9Y
>909
子供服ハンドメイドの巨匠、オリジナルデザインと言ってるけど
市販の型紙使ってるのが分かるよ私もおんなじ型紙持ってるから。
そういうのでもオリジナルなの?
オリジナルと言うからには、パターンも自分で・・・と思うんだけど。
913名無しさん(新規):04/07/20 23:10 ID:sFhGCWWI
>>909>>912
誰のこと??
914名無しさん(新規):04/07/20 23:14 ID:++OANMGj
>>912
布あわせがオリジナル?ってこと。
同じデザインの子供服を違うサイズで出品する方のことでしょうか?
915名無しさん(新規):04/07/20 23:21 ID:uoQTCP9Y
これは、こはるのふくと思われる。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22937998
916名無しさん(新規):04/07/21 07:56 ID:BglKYqY8
こはるのふく自体、オリジナルかっていうと、ちょっと疑問じゃないの?
まさこさんのテイストは好きだけど。

何にせよ、
巨匠は1点平均1万以上の売り上げ。月間15万くらい??
リピーターもあるし。すげえじゃんか。
917名無しさん(新規):04/07/21 09:06 ID:TRh3w85X
子供服なんてすぐ着られなくなるのに
1万円以上も出して買う価値あるのかね?
ブランドなら着られなくなったら中古でもオクにだしたら
結構な値段で売れるけど。ハンドメイドの中古は本当に売れればいいって
値段だよね
918名無しさん(新規):04/07/21 09:22 ID://Lkqggr
記念に一枚って感じで
売る目的じゃないんじゃないの?
それかブランド物にはない「私しか着てない」服ってのもあるし・・

でも彼女のは同じデザインが結構な数でてるけどさ。
919名無しさん(新規):04/07/21 09:28 ID:H4xnoohY
>>916
お針子さんまで雇ってるからもうプロの範疇だねー。HP販売もするみたいだし。

>>917
手作りでも上等なものであれば姉妹や親戚にあげたりとかできるんじゃないかな?
お金持ちでブランドよりも一点ものがいいって人がいるのかも。
きっと1万も出して買う人は、オクで転売なんて考えてないと思うし。w

意外とトメとかの前で自分で縫ったことにしてたりとか。

920919:04/07/21 09:29 ID:H4xnoohY
>>918
ボーっとしてる間にケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
921名無しさん(新規):04/07/21 09:57 ID:BglKYqY8
>>919
ほおー!!ひさびさにHPまで逝ってきますたわ。
まあ、出せば出すだけ売れるわけで、
お針子さんいたら、倍もその倍もいけるでしょ。

あたしゃ、元々「ニット部隊」とかいると思っていたんだが。
922名無しさん(新規):04/07/21 09:59 ID:TRh3w85X
>>915
ショ、ショージキ
コレがなんで1万超えしてるのか不思議・・・・
そんないいと思う?
923名無しさん(新規):04/07/21 10:37 ID:BrArQ3qU
私はあんまり好きじゃない・・・
生地の組み合わせとか安っぽいし。
924名無しさん(新規):04/07/21 16:53 ID:wqksUigz
最近ではレースの生地がオーバースカートになったワンピだかサンドレス、
あんなくそ暑い服、この猛暑の中誰が着るんだ!と思ったわよ。
でも>915のは可愛いと思う。1万は出さないけど。
925名無しさん(新規):04/07/21 18:52 ID:i2xmmgD5
個人個人の好みだから、そのへんは言っててもしょうがないでしょ。
値段に見合うものか?と言われれば、疑問を感じるが。

しかし、これを子に着せている親は、
「フフン、イチマソの服よ。一点ものなのよ。」と、内心鼻高々なんだろな〜。
926名無しさん(新規):04/07/21 23:49 ID:FhDn6gPG
まぁでもハンドメイドのワンピなら子供服でも1万以上するのは当たり前なんだけどね。
ヤフオクで安いものみすぎてると高値みえてくる。
927名無しさん(新規):04/07/22 05:39 ID:w1nZaNci
自分好みなら万超えでも納得出来るけど
全然趣味じゃなくて「なんじゃこれ?」な物は
ただでもいらないと思う・・・
結局はそういった個人の価値観の違いでそ?

928名無しさん(新規):04/07/22 08:23 ID:f7thgx83
まあシュピーン者としては、どんな物であれ万超えはウラヤマスィよ。
929名無しさん(新規):04/07/22 09:08 ID:teNbYxUa
オークションって、少しでも安くゲトする為に使ってる人が多いけど
やっぱ競ってこそオークションだと思う。出品者冥利に尽きるよね。
ウラヤマー
930名無しさん(新規)
ネトショプやるのはマンドクセ!
入札額が上がるのは嬉しいけど
それと同時に((;゚Д゚)ガクガクブルブル
そんなおいらにはひっそりちまちまオク出品してるのがお似合いさ。