オークションで(´・ω・`)ショボーン 8回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん(新規):04/05/16 11:48 ID:e72+hs9Z
>>879
知らなかった・・・(´・ェ・`)
ありがと
933名無しさん(新規):04/05/16 12:10 ID:vCLcScs+
週末はエロDVD三昧だ!!
と思って火曜日に落札した無臭DVD(←この時点で規約違反だけど・・)
当日e-バンクから送金したのに、今朝「週明けには発送いたします。」のメールが・・

(´・ω・`)ショボーン
934名無しさん(新規):04/05/16 15:07 ID:+H5ZzTX/
「なぜ、自分の出品商品まで入札しているのですか?
値段を上げるためですか?でしたら最低ですね。
そのようなことは、同じ落札者または出品者として
とても許せないものです。売るおつもりがないのなら、
早く下げてください。」って質問がきたー
意味がわからん。今入札してる人は俺の別IDだとでも
言いたいのか吊り上げ用IDなんか持ってないのに
「下げてください」の意味もわからん。
1人しか入札してないのに吊り上げ用IDの訳ねーだろ
しかしこのアホにそれを証明する手段もなく (´・ω・`)ショボーン
935名無しさん(新規):04/05/16 15:23 ID:2hzKaRtE
というか別IDで質問してる場合もあるだろ。
936名無しさん(新規):04/05/16 15:28 ID:V3l0c9ha
>934
やましい事がないのなら、徹底的に応戦するべき。
回答しないと「やっぱりそうなのね!」って思われちゃうよ〜
それにしても他人事ながらこっちまで気分悪いわ。
頑張ってね。

言いがかりチュプのID晒しキボーン
937名無しさん(新規):04/05/16 15:35 ID:+H5ZzTX/
>>936
なんにもやましくない!回答した!
「何を根拠にそう思ったのか知らんが吊り上げ用IDなんて持ってないし
第一1人しか入札してないじゃんか吊り上げの訳ないだろ」という旨を
丁寧語で返事しました。
しかも取引履歴見たらチュプじゃなくアニメおたくだ
あーこわい (´・ω・`)ショボーン
938名無しさん(新規):04/05/16 16:40 ID:qG9TC0Z6
ヤフオク出品システム料金無料日スレ、上がってしかもかなりレスついていた。
「おお、またか!気前良いなahoo」と思って見たら、
EXPACKの話題で盛り上がっているだけだった(´・ω・`)ショボーン
939名無しさん(新規):04/05/16 20:01 ID:VmoekEZj
>>934
戦え! 戦え!! 戦――え!!!



結果キボンヌ。
940名無しさん(新規):04/05/16 21:18 ID:lebxT5dE
新規でID取り直して、そこそこ高額の物落札したのでつが、
Yahoo!メールを受け取りメールにしていたので、気が付かなくて、ゴラァされまちた・・・
落札23時間後にメールで、ゴラァ・・・(´・ω・`)ショボーン
941名無しさん(新規):04/05/16 21:36 ID:M8tMpPk4
アクセス1700・ヲチ11

入札・・・0

回転寿司になった・・・(´・ω・`)ショボーン
942941:04/05/16 21:37 ID:M8tMpPk4
間違ってた
アクセス1700×
アクセス170○

・・・さらに(´・ω・`)ショボーン
943名無しさん(新規):04/05/16 21:38 ID:bAi/3eGd
ここんとこ取引終了するごとに、必ず相手には評価
してるのに、ひとつも評価をもらえなない・・・
(´・ω・`)ショボーン

944名無しさん(新規):04/05/16 21:41 ID:D3NjEN8P
>>943
評価が5以上あるなら木に竹刀。
あんまりこだわると、評価乞食と呼ばれて嫌われるよ。
945名無しさん(新規):04/05/16 21:50 ID:0zlz8TLt
でも出品する時って評価の数って影響しない?
定期的に同じものを出品してるんだけど300越えの本IDで出す時と、まだ20しかないIDで出品する時では平均して1割り金額が違う。
946名無しさん(新規):04/05/16 21:56 ID:xYHOuv3T
DVDを出品したら落札者から急に評価で
「大きい傷がついていて再生できない」と「悪い」をつけられた。
こっちは発送時に動作確認もしていて、裏面の写真も撮ってあるんだけど、
傷については全く心当たりなし。

でもまあわざわざ評価から言ってくるくらいだし、
見落としがあったかもしれないと思ってすぐに
「こちらでももう一度確認したい。代金+往復送料返金するから返送してくれ」
とメールした。

でも、その後相手からは全く連絡がないよー。
送り先もID本人のとこじゃなかったっぽいんだよね・・・
このまま評価は「悪い」がついたままなのかな(´・ω・`)ショボーン
947名無しさん(新規):04/05/16 22:06 ID:EATUq/Kj
>>934
あー前私も疑われたよ新規の奴に。しかも落札後に…。
「あなたIDXXXXXで吊り上げたでしょ?」って…(´・ω・`)ショボーン
ID一個しか持ってないのに…。メールでバトル、評価でもバトル。
今もしっかり評価バトル残っててやな感じ。
948934:04/05/16 22:12 ID:+H5ZzTX/
>>939
回答してやったのに何も返ってこないんだよ!
>>947
やっぱBLだよね
949名無しさん(新規):04/05/16 22:18 ID:tcwN1Jxv
ただのいたずら質問じゃない?
無視した方が良かったんじゃない?
たとえ濡れ衣でも他の人に見られてしまうし。
950名無しさん(新規):04/05/16 22:25 ID:D3NjEN8P
>>947
バトルしなければ、見る人はすぐにどっちが正しいのか、DQNなのかわかる。
バトルが長くなると、どっちもどっちという感じでBL行きになるよ。
おいらが出品者だったら、マイナス1の内容がバトルの応酬だったら、入札取消→BL。
951名無しさん(新規):04/05/16 22:37 ID:4eAP5D8Y
少し前に出品した本が転売されてて(´・ω・`)ショボーン
いい感じの落札者さんだったからオマケまでつけてたのに(´・ω・`)ショボーン
しかも写真を見る限り、自分がビニールで包装したのと同じ状態で…
…もしかして開封さえしてないの?(´・ω・`)ショボーン

でも自分が落札された時より500円下で落札されてた(´・ω・`)
952名無しさん(新規):04/05/16 22:42 ID:D3NjEN8P
>>951
おまけまで転売されてたら(´・ω・`)ショボーン
953名無しさん(新規):04/05/16 22:46 ID:7O2FWl7E
ごめん、本って同人誌とか?
それなら俺も転売よくする。
だって一回見たら満足ってのが多いから…
954名無しさん(新規):04/05/16 22:50 ID:u44dLu1O
imejpknl.dll de yomikomi error ga okita.

kanamoji ga nyuuryoku dekinaikara rakusatu saretemo mail okurenaiyo(´・ω・`)ショボーン

media ga naikara backup mo dekinai.

hdd kaumade syokuba de daijoubu(´・ω・`)ショボーン

955954:04/05/16 22:52 ID:u44dLu1O
daijoubu (darouka)
956名無しさん(新規):04/05/16 23:01 ID:EATUq/Kj
>>950
相手は興奮して途中でエクスクラメーションマークつけてるけど
私は始終冷静な口調で応対してる…けど長いからやっぱ
見る人はどっちもどっちて思うんだろうか?(´・ω・`)ショボーン

でもやっぱ吊り上げの疑いは晴らしたいから
どこまでも返答しちゃうんだよね(´・ω・`)ショボボーン
957名無しさん(新規):04/05/16 23:29 ID:UeZdBhtE
>>954
知人が外国のネカフェから書き込みする時に、
一文字一文字、ひたすら他の書き込みからコピペして
文章作った人がいますよ。
非常に手間が掛かりますからお勧めはしませんが、
最終手段と言うことで。
958名無しさん(新規):04/05/16 23:36 ID:dclFbgHt
>>952
それはまだないと思うけど
されたら凹むだろうなあ…(´・ω・`)ショボーン

>>953
いや、ただの小説。
村上春樹とかその辺なんだけど、
写真を見る限り読まずに転売されたという可能性もあるから(´・ω・`)ショボーン
959名無しさん(新規):04/05/17 00:02 ID:PhUFVwPM
あぁ、1000円で仕入れたブツが1円スタートで110円で
終わっちゃった(´・ω・`)ショボーン
960名無しさん(新規):04/05/17 00:10 ID:PhUFVwPM
他の人の出品してる同じブツは1000円以上で落札されてるのに
何故…?
出品の仕方悪いのかなぁ(´・ω・`)ショボーン
この前も新品の1800円のブツが1円落札されたし…(´・ω・`)ショボーン
961名無しさん(新規):04/05/17 00:26 ID:0M9hyLJN
>>960
1円でスタートしても、価格順でソートして見る人はあまりいない(どうせそのうち高騰するだろう、
と思われる)から、1日10円かけてでも注目料払えば大分ヲチ入る。=高く落札される期待大。
ショルダーバッグのカテ等、特殊なカテでは注目のオークションが12Pもあったりするから、10
円ではあまり効果がないが。
962名無しさん(新規):04/05/17 00:37 ID:aF8mZI0c
俺は1円出品とかは正直釣りとか違法コピー物が多いのでデフォで弾いている場合があるな。
特にソフトとかは1万円未満出品は切り捨ててやってる。
相場の7割くらいでスタートしたほうが逆に売れると思われ。
963名無しさん(新規):04/05/17 00:38 ID:PhUFVwPM
>>961
出品してたカテはバッグだった…(´・ω・`)
注目料払ってなかったから確かにウォッチ数もアクセスもかなり少なかったよ。
…勉強になったよ、ありがとう。
964名無しさん(新規):04/05/17 00:49 ID:0M9hyLJN
>>963
全部で100P以上出品あるカテだったら、たとえ12P目でも注目料10円の効果はやっぱり大きい
鴨ね。
965名無しさん(新規):04/05/17 01:19 ID:j9YBZIBr
>925
シンタラーの狙ってたブツは未使用の下敷きでつか?
実名?公開はイクナイけど、直メールまで送ってくるのは異常。
おまけに入札単位も無視してるし。
つーか、いやがらせメールに実名書いて出すヤツもスゲエ。(大笑
966名無しさん(新規):04/05/17 02:13 ID:K3SDj/yY
>>965
入札単位についてもう少し勉強した方がいいよ。
967名無しさん(新規):04/05/17 02:15 ID:K3SDj/yY
あ、忘れてた。(´・ω・`)ショボーン
968名無しさん(新規):04/05/17 02:30 ID:j9YBZIBr
>966
一円単位の端数入札は嫌われるという意味で書いたんだけど
通じなかったみたいだね。(´・ω・`)ショボーン
『用語は正しく使いましょう。』つーことね。、、、ハイハイ。
969名無しさん(新規):04/05/17 03:00 ID:Z+NYZ2ii
>>954
井の頭線の中の人ですか。。
970名無しさん(新規):04/05/17 03:07 ID:0M9hyLJN
>>968
端数入札を嫌う人の割合のほうが少ないんだが・・・
端数入札お断りみたいな出品者は晒されるくらい。
Yahoo掲示板で飽きずに毎日にようにDQNどもが侃々諤々してるYO。
Kodaiやらwizardやらdeadstock、そして最強DQNのzodiacやらが。
971名無しさん(新規):04/05/17 03:53 ID:zZUg4WOA
>969

??
972名無しさん(新規):04/05/17 04:05 ID:aIR8G2/I
発送方法指定なしでヤマト着払いで送られてきた。。。

落札品は100円なのに送料610円・・・(´・ω・`)ショボーン
973名無しさん(新規):04/05/17 04:08 ID:0M9hyLJN
>>972
50円で落札された商品、ゆうパックで1,020円で送付したYO(・∀・)
もちろん先方が送付方法は指定したんだけど、送料が商品代金の20倍(´・ω・`)ショボーン
974名無しさん(新規):04/05/17 04:17 ID:DeO5Mnw/
次スレ立てようかどうしようか迷ってたら
眠くなってきた。。。ヽ(´O`)ノオヤスミ......

↓次スレよろ
975名無しさん(新規):04/05/17 04:26 ID:HKfiZxZQ
ほい、勃てたよ

オークションで(´・ω・`)ショボーン 9回目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084735568/
976名無しさん(新規):04/05/17 05:17 ID:2I2CKhRW
>>928
質問9割の法則

・質問するヤツの9割は入札しない。
・質問して入札するヤツの9割は落札しない。
(質問して入札するヤツの9割は入札額が低すぎて競り勝ててない)
・質問して落札したヤツの9割は取引後トラブルになる
・入札した後に質問した入札者の9割は、入札取消を求めてくる。

オマケ
・質問して答えの返ってくる前に入札したヤツは、間違いなくバカ
977名無しさん(新規):04/05/17 06:02 ID:aF8mZI0c
>>976
俺もよく質問するけど、質問するオークションには確実に興味を持っているので入札を検討しているから。
でなければわざわざ時間を割いてまで質問なんかするわけがない。

質問しない場合は商品説明に全く抜かりがないか、もしくは他の人が俺が聞きたい質問をしてくれた後の場合。
はっきり言って質問しないと納得がいかないようなヌケサクな商品説明しかできていない出品者が単にアフォ。
商品説明が完璧なら質問なんかする必要ないのだから。
現に俺のオークションではまず質問はなく相場通りに落札されてる。

だから>>976みたいに自己中なことを書いているやつは激しくイタい。
978名無しさん(新規):04/05/17 06:16 ID:bbAeNUWb
俺の場合必要な情報はきちんと全部書いている(つもり)だから、質問のほとんどが

・安値即決依頼や値切り
・入札削除依頼
・海外への発送依頼(俺の出品物は全て海外発送非対応)
・商品説明に答えが書いてある内容の質問

なんだが、どうしてくれる?
979名無しさん(新規):04/05/17 06:33 ID:aF8mZI0c
>>978
話にならねぇな。
俺は赤字で「Not available for export. (日本国外への発送はしません)」って説明に書いておくし
もちろん即決や落札後の値切りは絶対受け付けないとも書いておく。
振込み・発送方法もあらかじめ指定しておいて、それ以外の発送は絶対に受けないと明言してある。
かなりの数の規定をしておき、重要と思われる部分は赤字で強調、
違反した奴は1割り増しで買い取ってもらうと宣言。
これでDQN落札者に会う確率がぐっと減った。
俺自身がDQN出品者といわれようが何しようが、こっちが粘着チュプの被害にあうよりは精神衛生上遥かにマシ。

そのかわり、俺の出品物は事細かに状態を記入しておく。
付属品の有無、傷、汚れ、動作不良、液晶のドット落ちなど自分が不利になるものすらも正直に全部書く。
傷などは特に写真をアップで撮るなどして明示することも忘れない。
こっちがいろいろ指定する以上、これは最低限のマナーだと思うので。

ちなみに既出の質問をするようなアフォはBLに放り込んで完全無視。
経験上、説明すら読まないで質問するやつに落札されたらトラブルになる確率が高いから。
べつにそんなDQNを一人や二人弾いたとしても、問題なく落札されてるしな。
980名無しさん(新規):04/05/17 09:49 ID:3jZLmQRU
>>979
新規っぽい方が読めばわかることを聞いてきても丁寧に答えています。
まだ取引で痛い目に遭ってないからだろうけれど(´・ω・`)ショボーン
981980
先日も即決依頼がきたけれど、
「明日の終了までお待ちください」と答えておきました。
すると現在価格がその希望金額より高くなってきて、
吊り上げと思われていないか(´・ω・`)ショボーン