朝起きてパソコン立ち上げたら"非常に悪い落札者"に

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無しさん(新規):04/04/04 20:44 ID:Z5rrw4K5
入力ミスは言い訳にならない。
その価格で売るべきだ。
「非常に悪い」は当然の結果。

と真面目にレスしたが、釣りか?
7名無しさん(新規):04/04/04 20:45 ID:PJkk0i91
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ミスはコワイネー。
間違えないようにしなきゃ。。
1つの出品に5分かけていたころのように慎重に。。
8名無しさん(新規):04/04/04 20:46 ID:HneuI6xl
>>1
取引になんの規約違反もないなら>>1のの責任

[利用規約とガイドラインに同意して、入札する] というボタンを押したのは誰ですかね?
9名無しさん(新規):04/04/04 20:50 ID:1tJtprkK
>>6
落札者の方が入札金額を間違えた、って話では。
桁間違えたか何か知らないけど。

その価格で買うか、謝ってキャンセルするか。
どっちにしても出品者に文句言う筋合いかね。
10)*(BAKA! :04/04/04 20:52 ID:TVeJ5FyD
>>6
釣りではありませんが、↓からのコピペ。ストーカーの犯人降臨。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1080022846/153
ストーカーのヤフーID
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=auger_777&filter=-1
116:04/04/04 20:53 ID:Z5rrw4K5
>>9
すみません。早とちりでした。
>>10
サンクス
12名無しさん(新規):04/04/04 21:01 ID:TmiTaWl/
>>1は単に落札者都合で落札者削除されただけじゃないか、って気がする。
auction_masterの自動評価が付いたってだけの話では?
13名無しさん(新規):04/04/04 21:05 ID:TS8Bvb8i
>>1
バカだなぁ〜
パソコン立ち上げなければいいのに。
14名無しさん(新規):04/04/04 21:06 ID:A7etwMKw
>>1は落札システム料とキャンセル処理の時の落札者削除=自動評価も分かってないアホ。
出品者は10円と時間を無駄にした。鬼は>>1だろ。
金も払わないでミスの罰則なしと思ってる神経がムカつくね。もうオクに参加すんな。
15名無しさん(新規):04/04/04 21:08 ID:lhyw9vJw
>>14
1は少し高度な釣りだろ。釣りじゃなかったらすごい馬鹿。
16名無しさん(新規):04/04/04 21:14 ID:ljSzaNmI
>>13
面白い。w
17名無しさん(新規):04/04/04 21:22 ID:9w3KcElC
あるオークションを落札できなかったので違うとこで買った。はじめのオークションの1週間後、落札者が取り消しになって、こっちに回ってきたけど、すでに違うとこで買ったので断ったら・・どちらでもない落札者。の評価!!
これって、勝手すぎないかな〜!!今までこんな嫌な思いしたことなかった。
18名無しさん(新規):04/04/04 21:24 ID:NK3afQSf
>>1
逝ってよし!
19名無しさん(新規):04/04/04 21:40 ID:sEM1Z7Td
>>17
次点者が繰り上げ落札を拒否すると、次点者に「どちらでもない」が付くんだけど、
これは自動評価。出品者が付けてるんじゃなくて、糞ヤプが寄越しやがる評価。
よって出品者を恨んではいけません。禿を恨め。
20名無しさん(新規):04/04/04 21:43 ID:uOFW3fMz
>>1
アホか

嫌なことがあったら書くスレ Part7
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075885757/l50
21名無しさん(新規):04/04/04 21:45 ID:sEM1Z7Td
ついでに言うと、落札者にキャンセルくらった出品者が次点者を繰り上げをないと、
出品者に「非常に悪い」が付く。これも自動評価。糞ヤプが寄越しやがる評価。

で、どっちも糞ヤプが3%税逃れを防ぐために編み出した技。
なんだけど、普通にオクに参加してる人間にとっちゃ、出品者の立場でも
落札者の立場でも迷惑千万なだけ。

導入当初は、繰り上げ落札者が繰り上げを拒否すると「非常に悪い」の自動評価を
くらってたんで、これでも多少はマシになったわけだが。
22結論:04/04/04 21:47 ID:ie9QXFo1
>>1は馬鹿
23)*(BAKA! :04/04/04 21:49 ID:TVeJ5FyD
結論
コピペにマジレスする>>18-22が馬鹿。
24名無しさん(新規):04/04/04 21:52 ID:lhyw9vJw
ヤフーの評価
最初に落札拒否した奴=最高値の3%を払わない悪い人落札者。
2番目以降に落札拒否した人=やっぱり3%を払わないからどちらでもない落札者。

落札料3%を払ってるのは事実上落札者だから、この評価です。建前では出品者が払ってるけど。
25名無しさん(新規):04/04/04 22:01 ID:sEM1Z7Td
>>24 さらにヤフーの評価
キャンセルされた後、2番目の奴に売らない出品者=ヤフーに3%が入らないから悪い出品者。

100円スタート/1万円希望落札価格の出品をしたとして、入札者が二人、
そんで1万円落札者がキャンセルしたら、出品者はどーすんのかね。
オークションマスターの「非常に悪い」が怖いから、次点に百円で売るか?w
26名無しさん(新規):04/04/04 23:28 ID:3tKFMrNN
>>19
俺んときゃ繰り上げを拒否して「非常に悪い」だった。
システム変更直後に、気付かず拒否して貰っちゃったよ。
ヤフーに苦情殺到で「どちらででもない」に変更したみたいだな。
もちろん、それ以前に付いた評価は変更無しだけど。
禿死ね。
あと>>1のキャンセル馬鹿も死ね。
27)*(BAKA! :04/04/05 07:06 ID:IKkWoZAi
おもろいのでage
28名無しさん(新規):04/04/05 07:21 ID:YpGTQ7jU
広末厨は逝けや〜
29:04/04/05 07:24 ID:JyS6+njB
朝起きてパソコン立ち上げたら「非常に馬鹿な1」にされてました。
問答無用で「非常に馬鹿な1」にされてビックリです。
30名無しさん(新規):04/04/05 08:47 ID:/s8LVbE9
バカ!!1
31:04/04/05 20:38 ID:KMVl9ffp
朝起きてチソコ勃ち上げたら「非常に粗末な1」にされてました。
問答無用で「非常に粗末な1」にされてビックリです。
32)*(BAKA! :04/04/05 21:13 ID:eARpoEk3
祖チソage
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ

33名無しさん(新規):04/04/05 22:05 ID:WiKgmQW3
シコって寝てろ
34名無しさん(新規):04/04/05 22:43 ID:YILmFWuj
>>1
>>当方オークション初心者で落札者さんや出品者さんにご迷惑をお掛けしてきましたが、
>>評価は「非常に良い」をいただき続けてきました。

自称初心者のゴネ得
35名無しさん(新規):04/04/10 08:24 ID:WXjeGpty
>>1
最近よく見かける莫迦。
36名無しさん(新規):04/04/13 22:18 ID:X79wDbOI
>1

いろんなスレでマルチした挙げ句、単独スレ立ち上げて・・・プッ。
37名無しさん(新規):04/04/15 01:33 ID:8q5cQu7I
馬鹿BL逝き
38名無しさん(新規):04/04/15 02:26 ID:ogwi0e/Y
まー、入力ミスならとりあえず落札税の損害分を負担してくれりゃキャンセルくらい受けてやってもいいな。
39名無しさん(新規):04/04/19 19:49 ID:ekWUBM43
繰り上げ後の面倒を考えると、キャンセルせんで欲しい
40名無しさん(新規):04/04/23 20:39 ID:8fsFtA/Z
やれやれ、、、
41名無しさん(新規):04/05/01 04:17 ID:fnFb0p/a

日本も“安全な国”では無くなってきたんですね。悲しいことです。
42)*(BAKA! :04/05/04 01:40 ID:eT82u0It
シコって寝てろ
43名無しさん(新規):04/05/11 08:50 ID:EddbNqp8

確かに価格の入力ミスでその価格では落札できない旨、伝えましたが
問答無用で「非常に悪い落札者」にされてビックリです。
44名無しさん(新規):04/05/15 23:15 ID:BfLAGv7I
ビックリです。
45名無しさん(新規):04/05/15 23:29 ID:CiERrJxo
>>1
そんなことが許されるのなら出品者の思うがままじゃん。
つまり、思ったより価格が上がらなかったからといって価格のミスといって
逃げることが可能になる。あと、落札価格が安いとミスではないけど在庫が
ないといって逃げるオークションのショップが後を絶たない。

というわけで、ミスとか在庫がないとかを容認していたらオークションなん
て成り立たない。
46名無しさん(新規):04/05/16 00:22 ID:LIK0eZPK
>>45
キミも出品者と落札者を取り違えて誤読してんじゃないかい。
47名無しさん(新規):04/05/17 00:07 ID:UteSr7N8
自分の入札に責任持てないヤシが参加すんなや。屑め>>1
48名無しさん(新規):04/05/19 06:21 ID:byT439Zu
49名無しさん(新規):04/05/19 07:31 ID:0ukxjWIo
>>48
イタズラは逝ってくれ
50名無しさん(新規):04/05/19 10:36 ID:iGloXpdi
>1 は釣りだろ?ねっ?

そうじゃないならこんなバカに当たりたくないなあー
誰が見てもモマエが悪いんジャ!!!
51名無しさん(新規):04/05/19 10:49 ID:fsGsXCav
1みたいな無責任なヤツが、無自覚に大きなトラブルを起こす事になる。

自分でした約束は自分で守れ!

出品にどれだけ手間かかるか考えろ!

幼稚園児並の、行動・言い訳。

ーーーーーーーーーーーーーーー 終了 ーーーーーーーーーーーーーーー
52名無しさん(新規):04/05/20 03:37 ID:tc/I8lRy
入札二件しかなくて、次点の人に回って来た時、
落札or拒否をほっといたらどうなっちゃうの?
落札者にならないので評価はつかないみたいだけど、
出品者は3%取られる?
53名無しさん(新規):04/05/20 19:35 ID:p2cn64fa
>>52
取られる。

3%税を何としてもむしり取るための方策をひねり出したのが、現在のシステムだから。
54名無しさん(新規):04/05/20 21:42 ID:RA5IuT+p
>>53
thx!

次点の落札者が品物を入らなかった場合、
拒否すると「どちらでもない」、ほっとくと出品者が損、
で、双方が気持ち良く取引を終えることは出来ないんですね。
55名無しさん(新規)
>>54
繰り上げも拒否され続けると時間の面でも金銭面でも出品者が損をこくので、
放置して品物を再出品しちゃうのも一つの手なのだけれど。
しかし、その場合は禿に3%税を二重取りされてしまう。

おまけに数ヶ月前までは、繰り上げ落札を拒否した落札者に「非常に悪い」が
付いたもんね。これでも多少はマシになったというか。
結論としては、禿氏ねというか。