□■出品者に文句を言いたいぃ! PART-37☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
351元〒
>>24-28
亀レスですが、昔集中郵便局で定形外郵便の担当をしてた者です。
定形外って(お守りやお札・フロッピーとかのデータ物・ヤーさん系の荷物)
その他、定形外サイズぎりぎりの物以外は基本的に機械で処理するんですよ。
職員が郵便番号を打つと個別の荷物受けみたいな物に乗り、
その郵便番号の所でスロープを降りていき、それをケースに入れてコンベアに
流すって感じなんです。
ただ職員も人間なんで打ち間違えたり、その間違いを見つけられずに
別地域行きのケースに入ってしまう事があるのです。

また、その分類に使っている機械っていうのが郵便局仕様のオリジナルで
ごつい物なので、軽い荷物や筒状の物だと途中で落ちてしまい
機械の隙間に入り込んでしまう事があるのです。
後付で隙間を防ぐ工夫や、残留点検といって日に3回機械を止めて
内部を全部確認するのですが、これも非常に見つけにくい場所に物が
入ってしまい発見が遅くなってしまう事があるもので…。
352名無しさん(新規):04/03/30 14:38 ID:OT6Na/Ol
メールのやり取りでは、少なくともIDか氏名を署名か〜ですと記載
して欲しいと思うのは漏れだけですか?

出品者に限らず落札者でも多いが、このごろメールでIDや名前を
名乗らない香具師が増えている。ケータイメアドの香具師はほぼ100%
同時に10人以上と取引していると、同姓がいる確率も高い
メアドで特定できないこともないが、1行ですむことなんけどね。


353351:04/03/30 14:41 ID:UJTpUbfz
続きです。

そんな訳で到着が遅くなってしまう場合が僅かですが有り得ます。
数日単位の時はお詫びの付箋を付けて至急処理・月単位以上で
遅くなってしまった場合や、有効期限が切れてしまった招待状等の場合は
責任者がお詫びに伺っていました。

ちなみに定形外に「われもの注意」等の表示をしてもあまり意味は無いです。
なぜなら雑誌や新聞の束なども同じ機械で同時に処理しているからです。
出品・落札いずれの場合でも定形外は極力避けた方が無難です。
ゆうパックに関しては、補償があるせいなのか扱いが丁寧です。
同様の機械を使用しますが、荷物を受ける部分が木製なので事故は
ほとんどありません。